【サッカー】目指せJFL!!地域リーグ決勝大会の組み合わせが決定 岐阜・静岡の東海勢が同組に

このエントリーをはてなブックマークに追加
24名無しさん@恐縮です:2006/10/20(金) 08:01:33 ID:PuMgbm+K0
>新潟、大分といったJ1チームをはじめ、Jリーグにはこの大会を勝ち抜いてきたチームも少なくない。


愛媛は勝ち抜いていないのになぜかJリーグにいる不思議チーム。
25名無しさん@恐縮です:2006/10/20(金) 08:04:37 ID:8367riEJ0
>>15
その代わり、こういうクラブはマグロみたいなもので、止まると死んでしまう。
サポもそれを分かってるから必死。
たとえば長崎なら、佐野裕哉は今季JFLに上がれなかったら退団するって言ってるし。
26名無しさん@恐縮です:2006/10/20(金) 08:53:04 ID:pkAv404c0
個人的にはスカパーあたりで中継して欲しい
27名無しさん@恐縮です:2006/10/20(金) 10:04:10 ID:Aw6yOi8wO
静岡本当にくじ運無いな。いつもこんな感じ?
28名無しさん@恐縮です:2006/10/20(金) 10:14:59 ID:XSzlM4nPO
>24
ヒマだからつられてやる
「JFL拡大」

そしてJFLを昨年制覇しましたが、何か?

オレに言わせりゃ草津がJに加盟したときの方がよっぽど不思議だよ。
29名無しさん@恐縮です:2006/10/20(金) 10:35:00 ID:v8gWpuWs0
>>24
いくら弁明しようとも、愛媛が地域リーグ決勝大会一次ラウンドさえ突破出来なかった事実は変わらない。
30名無しさん@恐縮です:2006/10/20(金) 10:52:36 ID:lH0PswCE0
まあ、どうでもいいけどな、愛媛は現にJ2に居るわけで
31名無しさん@恐縮です:2006/10/20(金) 11:07:10 ID:XSzlM4nPO
>29
オレへのレス?w
32名無しさん@恐縮です:2006/10/20(金) 11:10:48 ID:bapiYWrx0
ルミノッソは上に上がれない事情があるんだっけ?
33名無しさん@恐縮です:2006/10/20(金) 11:52:38 ID:27JupMLl0
>>18

お前・・・・・・・・・www

敬語使えるんだなw
34名無しさん@恐縮です:2006/10/20(金) 13:06:05 ID:r0ma9vXg0
岐阜の実力は正直どうなんだ?
35岐阜人:2006/10/20(金) 14:22:31 ID:TV1FHh/s0
こんなところか?

岐阜◎    
       【東海リーグ1位 11勝0敗1分】
       【全国社会人サッカー選手権大会準決勝 1-1(PK4-5)長崎】
静岡○    
       【東海リーグ2位  7勝1敗2分】  
       【全国社会人サッカー選手権大会決勝 0-1長崎優勝】

四国1位△
 
讃岐▲    
       【四国リーグ暫定1位 11勝1敗0分】
       【全国社会人サッカー選手権大会2回戦敗退 1-2静岡】
南国(注)    
       【四国リーグ暫定2位 11勝1敗1分】
       【全国社会人サッカー選手権大会2回戦敗退 0-2京都】

びわこ×  
       【関西リーグ2位 8勝4敗2分 1位神戸11勝1敗2分】
       【全国社会人サッカー選手権大会2回戦敗退 2-4YSCC】


36岐阜人:2006/10/20(金) 14:46:09 ID:TV1FHh/s0
補足

岐阜 静岡
【東海リーグ】
岐阜vs静岡 1勝1敗で岐阜優勢
【選手権】
同チーム長崎に接戦 (準決勝 決勝)

格付けからすると↑2チームの争いに

びわこ
【関西リーグ】
1位 神戸   11勝1敗2分得点35失点9
2位 びわこ  8勝4敗2分 得点28失点17
【選手権】
2回戦敗退 2-4YSCC
3回戦 静岡2-1YSCC

若干見劣りする成績。個人的には友人がいるので、
びわこ応援したいけど・・・・・

四国1位

【四国リーグ(29日決着)】
暫定1位讃岐vs暫定2位南国 0.5差
【選手権】
同チーム2回戦敗退

今年急上昇の讃岐とリーグ5連覇の南国
讃岐が上がってくると勢いがあるか?
南国の逆転Vで6連覇で勢いも。
両チームどちらが上がってきても、台風の目にはなりそう。
37名無しさん@恐縮です:2006/10/20(金) 14:48:46 ID:r0ma9vXg0
四国は徳島、愛媛から下は相当落ちるイメージが抜けないな。
長崎が抜けて来期熊本みたいになったらガクブルだw
小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 総理に嫌われ秘書らに逃げられ代議士失格!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1155911404/8  議員は政治資金が無いなら株を買えばいい
●公募中、コネがあるサイタマ15区の選考落ちで安部氏に「喧嘩売ってんのかよ」と暴言し、岐阜1区左遷。
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。また、所得が無ければ株を買えと暴論。落選。
★9月、当選直後に選挙区内の有権者宅を個別訪問し市民団体から公選法違反の告発。また、審議中の居眠りも発覚。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣席のさつき氏唖然。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などサラ金問題の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演し癒着判明。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金とは仲が良いことが発覚。
★同、『サイタマの脱税学校法人癒着・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、学園が脱税を指摘される直前に講演。サイタマから出馬の動機や、学校教育に口を出したがる真相が発覚。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」をパクリ、更に自身のアイデアと総裁候補に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。また、ゆかり組東京事務所に人殺しの8氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●6月、ヤマクク派同僚と髪なでなで不倫デートが発覚。同僚のセクハラだと言い逃れするが、TVでおどおどした様子が放送され非難を受ける。安陪氏にもうないな?と念を押され、後に「あの女はまたやる」と疎んじられる。
●6月、紛糾した審議中に同僚と遊びで写メール激写!「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった1億5千万円の出資詐欺に加担が発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川花火大会・公選法違反疑惑発覚。花火大会の招待券を選挙区内の産婦人科医に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組朝ズバの赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。税金4000万貰ってもまだ不足かと反発され番組降板。しかも宿舎には住まないと明言しながら住んでいた!
●9月、総裁選で猟官。世論の反発を受け断念。また秘書が相次いで辞めたことが発覚。喧嘩暴言で総理にも嫌われていた。
39名無しさん@恐縮です:2006/10/20(金) 15:31:05 ID:BGBjcxdc0
かまたまーれ
40名無しさん@恐縮です:2006/10/20(金) 16:10:45 ID:t4PQI3o40
滋賀県にも草津ってとこあるんだな
41名無しさん@恐縮です:2006/10/20(金) 16:14:39 ID:BQjHI724O
TDKはこの前優勝したし、本命だな
42名無しさん@恐縮です:2006/10/20(金) 20:42:56 ID:b2A0tByi0
釜玉がまさかの優勝
43名無しさん@恐縮です:2006/10/21(土) 08:02:16 ID:MbUwCOYS0
>>9
別にどうもしない。そのまんま。
クラブ側が配慮して変えるかもしらんけど、企業名が入ってなくて、地域名がついているれば、上からの強制は無いはず。
44名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 18:58:17 ID:pAifxkla0
■FC岐阜 (東海1部)■
旧JFLにいた西濃運輸廃部以後、空白となっていた岐阜県社会人サッカーの地位向上を目指し
県協会の後押しをうけて発足。元日本代表森山を招聘し強化につとめ、順調にステップアップ。
昨年も劇的な東海1部昇格を決めた。 今年は続々と元Jリーガーが加入、
7月には12600人もの観客を集め、西濃運輸以来のJFLを狙う。
地域リーグにある物好きチームの中ではJリーグへ最有力と言われている。

監督:戸塚哲也(45) 元日本代表10番
DF:伊藤哲也(36) J1・160試合出場
DF:小峯隆幸(32) J1・73試合出場
DF:平岡直起(33) J1・201試合出場
MF:小島宏美(29) 元日本代表
MF:高木和正(21) U-17〜U-21日本代表
MF:吉田康弘(37) J1・239試合出場
FW:森山泰行(37) 元日本代表
FW:片桐淳至(23) 2001〜2002全国高校サッカー選手権得点王
45名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 19:05:10 ID:KrFW2mDYO
わざわざ13チームにする意味が分からん
46名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 19:11:56 ID:ZAC+AO25O
佐野は静岡FC来いよ
47名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 19:15:47 ID:EoJp0+9w0
C組はカマタマーレも入るのか?
48名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 19:19:26 ID:EoJp0+9w0
>>44
豪華な顔ぶれだな・・・。
小島が地域リーグでやってるんだもんな。
49名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 19:44:56 ID:wq2dB4ZT0
地域でやったとこを見た限り
岐阜の方が1枚も2枚も実力的には上手だよ
よほどのポカをしない限り負けることはない


不気味なのは静岡が有名ブラジル人3人連れてくるという噂だけだな・・・
それは反則な感じもするが、そんな補強されたら地域じゃ手も足も出ないな
50名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 19:45:13 ID:/22mtH2O0
51名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 19:47:21 ID:SxUUj1KH0
>>36
【東海リーグ】
岐阜の1勝1「分け」
52名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 19:47:28 ID:FRonP0FZ0
パンティ温泉最強
53名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 19:50:17 ID:c2xO/48b0
パンティ温泉、決勝ラウンドにはいけそうだな。
54名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 19:51:17 ID:c2xO/48b0
草津もガンガレ。
55名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 20:01:40 ID:ZAC+AO25O
静岡FCはカズを呼べ
観客も集まるぞ
56名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 20:33:16 ID:id9YLeYa0
静岡FCは強い
現時点の実力で、J2中位に安定して居られるように思う
だが、一発の試合にはとことん弱い
いろんな意味で静岡がJFLに上がる事はとてもセンセーショナルな事だと思う

つうか、JFL入り余りに門が狭すぎる
57名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 21:35:08 ID:WoUCRWO80
センセーショナルな思考だなw
58名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 21:45:25 ID:JZnsFZO40
2チーム自動昇格
残った1チームはロックと入れ替え戦とかに出来ないのかねえ。
雑魚JFLの最下位より、この大会に参加するチームのほうが強いよ。
59名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 21:47:46 ID:gsMc7yfY0
>>7
清水でさえスポンサーがカツカツだからそれはない
60名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 21:48:42 ID:/VX1nxcz0
>>58
なめるな、ロックも2年前にこの大会を勝ち抜いているんだぞ
静岡が何度ぶつかっても勝ち抜けない大会をな
61名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 21:50:04 ID:5+0XSs6/0
非常な組み合わせ
もったいなさ過ぎる
62名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 22:01:33 ID:SCqD28Ki0
岐阜が柏から期限付きで獲ったFWって
あんまり知らないんだけど、どの位出来そうな奴なの。
63名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 22:05:27 ID:pAifxkla0
>>62
長谷川 悠選手(19歳、FW)のFC岐阜への期限付移籍が決定いたしましたのでお知らせいたします。契約期間は2006年10月24日から2007年1月31日までです。
 なお、長谷川選手のプロフィールは以下の通りです。

○長谷川 悠(はせがわ ゆう)選手プロフィール
■ポジション: FW
■生年月日: 1987年7月5日(19歳)
■身長・体重: 187cm・78kg
■出身地: 山梨県
■血液型: A型
■経歴: 増穂サッカースポーツ少年団(山梨県増穂町立増穂小)―トラベッソFC(山梨県増穂町立増穂小、増穂中)―流通経済大学付属柏高校―06年・柏レイソル
*2005年 第86回全国高校サッカー選手権出場
*U-17日本代表、U-18日本代表候補、U-19日本代表候補
*J2リーグ通算1試合出場(2006/5/14 J2第15節・対サガン鳥栖戦@鳥栖)

●長谷川悠選手コメント
「レイソルのJ1昇格の場にいられないことだけが心残りですが、自分を成長させるまたとない機会ですのでFC岐阜のJFL昇格に貢献し、帰ってきたら日立台をうならせるプレーをお見せしたいと思います。どうか温かく見守ってください」
64名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 22:07:24 ID:cReaskfj0
>レイソルのJ1昇格の場にいられないことだけが心残りですが

今年も入れ替え戦で負けたりしてな。
65名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 22:08:24 ID:SCqD28Ki0
>>63
すげ〜!
なんか代表にえらばれてんじゃんw
期待してもいいのか?
66名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 22:16:32 ID:3AxYdG1rO
しかし
岐阜、長崎、B神戸のうち1チームはJFLに上がれないんだよなあ。。。
67名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 22:19:28 ID:buLGbq2V0
岐阜は以前すげーカッコいいエンブレム使ってたのに何故か糞ダサいものに変えてしまった
68名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 22:21:31 ID:pAifxkla0
69名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 22:22:46 ID:N8JcUgdC0
アチャー
70名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 22:27:11 ID:NbgUQrY30
上の方のロゴいいね
ゾクッときた
71名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 22:28:34 ID:Od7a18pHO
ルミノッソは会社的にわざと負けるみたいだよ
72名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 22:37:00 ID:6igDH3Nr0
まだこの理不尽な大会あったのか。
73名無しさん@恐縮です
>>68
田舎の商工会議所とかが考えそうなデザインだな。
なんか木曾三川とかの、こじつけっぽいのとか。