【音楽】槇原敬之作詞作曲のCHEMISTRY「約束の場所」に盗作騒動 「銀河鉄道999」松本零士氏激怒★8
>>788 ゲイとかホモとかで悪いって言ってんじゃない。
「犯罪者」だ か ら
今は仮にシャブ止めてるのかもしれないが
芸能界に復帰して普通に仕事してる事が問題なんだよ?
>>788 ねらーだから童貞ヒキヲタ
みたいなもんだ。スルースルー
803 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:18:52 ID:kFtqDiaqO
>>790 謝ったりしたら金払わされるぞ
金に汚い奴だから
さて寝るか
.:| . :| .! .l .l .i::l | |
.:| . :| .! .l .l .i::l | |
.:| .__| _, | |
.:|::||□| ̄ ̄ ̄~~~ /\ \||
└l[ ̄]-―――― |\| ̄|=| |コ=
:::::::~<⌒/ヾ-、__ |\| |, | |
::::/<_/____ノ \.|_|,|
>>785 >夢は
から後ろが999の世界観そのままに見える
806 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:19:05 ID:zeD1OmBw0
>>555のケースは「意味として同じになっている」だけで
「表現が同じ」じゃないじゃん。
ここで問題になってるのは「意味」じゃなくて「表現(言い回し)」だろ?
> 1:「意思を持って何かを決定できるもの(ex:人・動物等)」を
> 主語にして「裏切る」という動詞につなげている文章
って書いたよね?
これを満たすものにしろよ。
807 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:19:06 ID:4zAgHMJE0 BE:63796829-2BP(20)
牧原こんなん好きそうだし
普通にインタビューで言えるレベルのオマージュだと思うんだけど
大変な世の中だなぁ
>>773 あと、
>>684も一応チェックしておいてね。
漏れは寝るけど・・・探してるもんと違ってたらごみんね
>>772 零 士 パクったならゴメンと言え!
槇 原 しらねーよバーカ、てめえだって色々パクってるだろが!
一般人 どうでもよい。
810 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:19:29 ID:7ZK7Zo3VO
>>786 新シリーズの読者少ないんだから旧作の流れに入れといたが良いんじゃね?w
811 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:19:38 ID:4LrFQtgT0
槇原は気が弱そうだから穏便に済まそうとして
>「当初は“知らない”と言っていたが、2度目は“どこかで聞いたものが記憶に
>すり込まれたのかも”とあいまいな説明に変わった」
って感じの対応したのかな。まるで日本外交のようだw
でも、この話自体
>松本氏によれば、だからな。さすがに丸々嘘ではないだろうが、
ニュアンスとかは違ってくるかも。
この辺はどっかの半島の国みたいだなw
813 :
:2006/10/19(木) 23:19:45 ID:WKN1VNMv0
鉄郎やハーロックがあきれてるぞ
文句言うなら徹底してほしかった
814 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:20:04 ID:EtvZFy9O0
わんぱくでもいい、あそこだけたくましく育ってほしい
これセーフ?
815 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:20:23 ID:BBKu2mVW0
この歌はまさみ丼のクノールカップスープのCF曲か
まさみ丼のイメージが下がらなければいいのだが・・・
816 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:20:28 ID:EMYkLFwl0
>>801 じゃあ何で今回の盗作も、それを根拠にして彼が悪いって主張しているのかな?
彼が犯罪を犯したことに対する批判とは別の話だってことを言いたいわけよ。
817 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:20:29 ID:YZwH/dAW0
>>407 お前か!
ニュー速でファン代表として謝罪してスレを沈静化させちゃったのは!!
>>809 零 士 パクったならゴメンと言え!
槇 原 しらねーよバーカ、てめえだって色々パクってるだろが!
一般人 どうでもよい。
零士擁護派 銀河鉄道って許可得てるじゃんw
松本零士っつったらアレだ、なんつっても、ガンフロンティアの「ヒー」だろ。
「ヒー」にも著作権があるのかよ。
820 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:21:14 ID:aw56xaAMO
821 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:21:15 ID:4JAdHftw0
マッキーは今までに盗作疑惑湧いてるの?
822 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:21:17 ID:4zAgHMJE0 BE:42530562-2BP(20)
多分松本が騒がなければ槙原も「僕999大好きなんですよ~。あの作品は本当に素晴らしい」
とかなんとか言っただろうに
823 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:21:18 ID:Vmt4l/ev0
>>806 意味わかんね。
お前そのレスのあと、「以外」を付け足したよな?
それ前提で話してやるよ。
「筋肉=非人称」
さよなら、チョン君。
824 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:21:33 ID:dmPAHEnI0
>>806 まず自分の文書を読み返して
「以外」をつけるのが正しいのかつけないのが正しいのかはっきりさせてくれ
仮にどっちでも俺は答えるつもりは無いけど
825 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:21:52 ID:zeD1OmBw0
>>795 >「金銭の発生」は君が条件をせばめるために付け加えただけだよね。
知的財産の話をしてるんだろ?
金銭の発生が最低条件になるのは当たり前だと思うが。
>>789 マジらしいよ。
よっぽどのファンでなければ知らないと思う。
だから旧作のアニメや漫画で見てこのフレーズを知っていたはず
なんてのは見当違い。
827 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:22:08 ID:96163sp20
>>555 アイアン山城(ボディビルダー、インタビュー))
「筋肉は俺を裏切らない、俺も筋肉を裏切るような事はしない」
オレも筋肉を裏切るような事はしないなんて検索ひっからないぞ
828 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:22:11 ID:RYCQVBkz0
>>806 はぁ?
「意思を持って何かを決定できるもの(ex:人・動物等)」を
> 主語にして「裏切る」という動詞につなげている文章
頭が不自由な奴か?
時間や夢は「意思を持って何かを決定できるもの(ex:人・動物等)」じゃないだろ?
だからわざわざ
「夢」や「時間」と同じ非生物の概念である「筋肉」の例をもってきてやったんじゃねえか。
人や動物が「裏切る」のは普通すぎて、もはや問題外だろうが
829 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:22:13 ID:2sF8kkX80
自分で考えて書いた詞だったら、引用したかしてないかはっきり言えるはずなのに
「当初は“知らない”と言っていたが、2度目は“どこかで聞いたものが記憶に
すり込まれたのかも”とあいまいな説明に変わった」
なんでこんなあやふやなのかな~
クスリやりながら詞を書いてたから覚えてないとか
もしくはゴーストライターが書いたからわからない、そんなとこか?
830 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:22:17 ID:vtvfPiiT0
これをパクリというのはちょっと可哀想。
誰でも何かに自然に影響されて記憶に残ってしまうじゃん
誰かの言葉に励まされて頑張ってきていずれ自分がその言葉を発信する
それをパクリといってしまうのかこのジジイは。
おかしいだろ!
おまえのテーマ?知らねーよそんなの。
本当に大衆に伝えたいと思ってるなら自分と同じメッセージを発信する人間は歓迎すべきだろ
より大衆に伝わるのだから。
まぁ槙原世代はこの漫画好きな奴多いと思う
槙原も根暗な感じだし読んでた可能性はある
でも間違いなく意図的ではないだろ
薬物以来槙原叩いてた俺が擁護するのもおかしな話だけどなw
あと漫画なんかもいい作品なんかストーリーが完全にパターン化されてるだろ
登場人物の顔を変えて名前を変えて職を変えて、でも展開はだいたい同じ。
ドラゴンボールもワンピースもそうだし。
それもパクリだろボケ同業者をまず叩けカスが
約束の場所 って聖書からのパクリ?
832 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:23:17 ID:kFtqDiaqO
>>815 それが狙いか!!
そこからまさみとの共演狙ってるんだな
どうしようもない糞ジジイだな
833 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:23:17 ID:L22Co0yL0
松本零士は、宮沢賢治に著作権払えヴォケ
834 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:23:36 ID:zeD1OmBw0
ヤマトの件で某西崎Pとやりあってたのは同情したが
今回のは霊時のいいがかりだろ
999より昔に、似たようなことを書いた有名作家が居ないか捜してくれ
836 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:23:53 ID:gGv4CsAE0
>「時間は夢を裏切らない 夢も時間を裏切ってはならない」というフレーズに「そっくりだ」
>と主張している。これは主人公の星野鉄郎のセリフとして使われるだけでなく、
>作品全体のテーマにもなっている言葉。
>松本氏は「私のスローガンのような言葉。これを題目に講演会などで若者にエールを送っており、
>ファンにはなじみ深い。彼が知らないわけがなく、勝手に使うのは盗作」として抗議した。
こんな言葉、意味わかんねーし全然知らんかった。
で、いつ若者相手に講演会やったの? この題目で。
837 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:23:57 ID:4JAdHftw0
>>831 ラルクのPromised Landのパクリ
838 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:24:00 ID:KNpwXLIZ0
昔・・・・・・・世界最強の陪審員 大阪のおばちゃん
今・・・・・・・世界最強の陪審員 2ちゃんねらー
839 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:24:01 ID:EMYkLFwl0
>>826 そう考えると、槙原がコアな松本ファンじゃなきゃそのフレーズしらないってこと
になるよな。で、槙原自身は松本ファンなの?
仮にそうだったとしても、一ファンをいとも簡単に侮辱するってねえ
いくら無許可だったとはいえ、やりすぎだよwwwwまあ松本がそれ知らなかった
ってのもあるだろうけど。
840 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:24:11 ID:96163sp20
>>823 オマエばかだなあ。
夢、時間、裏切らないって一つの文章にある奴さがしてこいよ。
842 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:24:27 ID:RxkhGxcSO
ところでCHEMISTRYてすぐに消えると思ってなかった?
あと、今回の件で999嫌いな奴が結構いるとわかって安心したw
松本零士の歌詞に槇原が曲付けてやったらいいやん。それをみんなで盗作部分がないか
大検討
843 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:24:36 ID:Vmt4l/ev0
>>834 じゃあ最初から訂正済みの方をコピペしろやこの池沼。
全く世代じゃないけど言ったりするぞ
時間は夢を裏切らない~とか努力は夢を裏切らない~とか
んでその逆パターンを組み合わせて、と
>>801 似てることは事実なんだから
ホモ本人と事務所レコ会と基地外とで大人の対応が出来てない。
筋道立てて解決してやればどうって事の無いくだらねー話しだよ。
この盗作騒ぎに関してはな。
それとは別の次元で芸能界に復帰するなとまでは言わないが
表に出てくる部分で犯罪者が仕事してるは不味いと思う俺ガイル
裏方でも大人しくやっとけよw
846 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:24:48 ID:RYCQVBkz0
>>834 おまえ
>>806のは治ってないよ。
しかもなおって考えてるなら筋肉=非生物ってわかるよな?
条件満たしてるじゃネエか
847 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:25:04 ID:9vSt0Yzn0
一般人は知らないしどうでもいい
848 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:25:06 ID:UtukwzIP0
【このスレのまとめ】
槙原と松本はホモ。
この騒動は、表向き盗作事件だが、実際はホモ同士の痴話げんか。
849 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:25:15 ID:dmPAHEnI0
>>834 じゃあそれ以降に書いた文書は全部直しとけ
言ってることの割に自分の書き込みに無責任すぎるから腹が立つんだよ
850 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:25:18 ID:7ZK7Zo3VO
>>829 ギャーギャー喚きちらされればもしかしたら…ぐらい思う
851 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:25:37 ID:n45TN+P60
ID:zeD1OmBw0へ
ごめんよ、いろいろ書くと反射して書いてくるから面白くて、つい・・・・。
すまなかった。ごめんなさい。
で、最初の「日本語なんて~~」って言うのは書き方が悪かったね。
「日本語なん~~」っていうのは、そんなに主語主語言わなくても、って思ったから書いた訳で
このフレーズの話で書いたわけではないのよ。
1行空白を空けてるのはそのため。それで伝わらないなら謝るよ。
ちなみにどっち派でもないけど、「裏切る」って言葉含めて人とか動物ではなく抽象的なものとかに
かかるケースは詩を書いてると結構あると思うよ。(例は他のレス読んでね)
まぁどっちでもいいや
852 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:25:43 ID:kFtqDiaqO
>>842 999じゃなくて松本零士が嫌いなんじゃね?
853 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:25:53 ID:Vmt4l/ev0
>>842 999は別に嫌いじゃない。むしろ好き。
このスレの奴らは、松本の朝鮮人的行為を叩いてるんだろ。
作者本人に名作が汚されたんではたまったもんじゃない。
854 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:26:09 ID:0E2L2nk90
何度も言うが999はメーテルリンクの青い鳥もパックてるよ。
機械の体(幸福の青い鳥)をもとめて旅をして実は身近に幸福は
あったというお話w
855 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:26:26 ID:h3FqIxfM0
手塚治虫とかは、ジャングル大帝とかで
いろいろぱくられてもなにも文句をいわなかったというのに...
856 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:26:27 ID:cT7PRRg80
とりあえずヤクホモは、先生に謝とけ。
857 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:26:27 ID:UjXuHzGU0
これはまずいな槇原
終わったな
858 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:26:29 ID:YZwH/dAW0
859 :
845:2006/10/19(木) 23:26:31 ID:fF6b2KDP0
アンカーミスってるwwwwwwwwww
自分にレスwwwうぇwwww
俺低脳すgwwwwんjにういおjのkんkふじこwwww
>>816宛てなw
860 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:26:30 ID:cOsrHWiE0
リアルで「誇大進」だなこの爺さん
どうしようもない僕に天使が降りてきた は名曲だとオモウ
862 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:26:41 ID:bSyYZK0a0
似てるのは事実。これに誰も異論はないだろ?
ならば、酒の席でも設けて
「まあまあお爺さん、そう熱くならずに似たもの同士仲良くやりましょう。
今度遊びに行ってもいいですか?宇宙の話でも聞かせてください。」で上手く受け流せるのが大人。
「銀河鉄道もパクリじゃねーかw」はガキそのもの。
863 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:26:43 ID:EMYkLFwl0
>>853 そういうこと、更にいうなら松本の人格を否定しているというよりは
その朝鮮人的行為に対する批判の方がウェイトが高い
まだやってるのか。
松本氏は「私のスローガンのような言葉。これを題目に講演会などで若者にエールを送っており、
ファンにはなじみ深い。彼が (盗作した事実を槙原自身が) 知らないわけがなく、勝手に使うのは盗作」として抗議した。
ってこととだよたぶん。
865 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:26:53 ID:gkb5wRfX0
銀河鉄道999でもTV版や劇場版2作はいいんだけど、
エターナルや交響詩やレジェンドは黒歴史。
御大の最近の仕事でよかったといえるのは、ダフトパンクとのコラボで作った
インターステラ555だけだよ。これだけは良い作品だ。
866 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:26:57 ID:/YM7PpYQ0
>>829 説明としてはそれしかないだろ。
自分は全く盗作したという意識がなく歌詞を作った。
でも松本は絶対ここまでの一致はありえない、有名な台詞だと言って聞かない。
だったらもしかするとどこかで聞いて耳に残ってたのかも、としか言いようがない。
絶対の偶然の一致か無意識か、どちらかなんて本人でも判断が付かない。
>彼が知らないわけがなく、
え、これほんとに松本いったの?
869 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:27:11 ID:UtukwzIP0
999ゲット!!
870 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:27:14 ID:2sF8kkX80
>>850 いや、自分でちゃんと考えた詞だったらいくら責められようが
「もしかしたら・・・」なんて絶対思わないよ
>>836 国立大学法人 愛知教育大学附属岡崎中学校
第 39 回 生活教育研究協議会 教育講演会
1 日時 平成 18 年 10 月 3 日(火) 午後 1 時 50 分~午後 3 時 30 分
2 場所 国立大学法人 愛知教育大学附属岡崎中学校 育朋館
3 講演講師 松 本 零 士 氏
4 演題「時間は夢を裏切らない」
872 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:27:20 ID:g3kg8ViCO
873 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:27:21 ID:zeD1OmBw0
>>843 うん、ごめん。
確かにその点は俺のミスだ。
次から気をつける。
ちなみに
>>555の件に関しては
板垣=筋肉という名詞を使っていない
荒木=裏切るという動詞を使っていない
つまり、どっちも山城と被っていない。
876 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:27:31 ID:pdTVoL+W0
似てるから盗作っていう発想がダメなんだよ
877 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:27:39 ID:kWREfknjO
手塚>>>>>>>>>>>>>>>0時
878 :
B'zファン:2006/10/19(木) 23:27:42 ID:D95Wj7qvO
B'zの SAVE ME は 曲がパープルヘイズなんだけど
公には言われてないような
歌詞にもパープルヘイズ~って入ってるし、当時「遊び心でマネした曲」って雑誌載ってた。カバーじゃなくてマネなの
パープルヘイズの本人はしがないニッポンだから知らないのかな? それがいまだに不思議
879 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:27:46 ID:VOPlSDRo0
ホモでシャブ中はチョン以下
880 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:27:51 ID:jhyqNOzy0
ちょっと似てるだけで話題になるケミストリー
まるまる曲パクってるのに噂すら聞かない堂本光一
哀れだ。
881 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:27:53 ID:4zAgHMJE0 BE:88605555-2BP(20)
ID:n45TN+P60とID:zeD1OmBw0が仲良く喧嘩してて羨ましい
882 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:28:06 ID:UtukwzIP0
>>868 おれは、「化石化ガスーン」以外の話を全部忘れた!!!
883 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:28:10 ID:xpFZWtP7O
「夢」や「時間」やら中学生が夜に書く詩なんか頻繁に出てくるぞ。
そして朝見直して恥ずかしくなるんだな。
884 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:28:15 ID:fQSnoKwd0
俺だったらヤク中のホモの前科者に関わりをもたれるのはいやだから
スルーするけどな。
885 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:28:22 ID:UjXuHzGU0
886 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:28:26 ID:dmPAHEnI0
>>850 悪徳商法の手口だな
早くこの場から去りたい一心でついいらないものを買ってしまうとか
ホモプレーしてるとき、このフレーズ思いついたんじゃね?
したがってパクリではないが変態プレーの一つ。
888 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:28:45 ID:RxkhGxcSO
889 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:28:54 ID:kFtqDiaqO
このスレの統一見解としては
老害ジジイくたばれ
でおk?
だからよー「ひー」が大事なんだよ。
シノヌラが「ひー」「ひー」「ひー」だわな。
>>862 松本も男同士二人で話し会いたいっていってるし、二人で飲めば即解決する問題なんだけどねえ。
893 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:29:27 ID:WKDptNyH0
894 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:29:38 ID:L79hzCRD0
すごい伸びてんなwwwww
895 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:29:51 ID:sHyZIRvE0
896 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:29:57 ID:dmPAHEnI0
897 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:30:01 ID:4zAgHMJE0 BE:99237874-2BP(20)
>>870 あんな不細工にゴーストライターいるかよw
898 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 23:30:07 ID:UtukwzIP0
>>889 松本はすごいストリーテーラーだよ。
なにしろ死んだはずの艦長が7回も生き返るんだぜ。
>>894 アニヲタとホモのスクツだもの、2ちゃんは
>>854 いい話だ。
で、今の問題と何か関係があるの?
倒錯騒動は裁判にならんのか?