【野球】福岡ソフトバンクの鳥越裕介内野手と井出竜也外野手が現役引退、コーチ転身へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
福岡ソフトバンクの鳥越裕介内野手(35)が今季限りで現役引退することが16日、分かった。
あす18日にヤフードーム内で会見し、正式に表明する。
球団は引退後のポストとしてコーチ職を用意しており、鳥越もこの日までに受諾する意向を伝えた。
中日、ホークスでプレーして13年。王ホークス3度の優勝に貢献した内野のスペシャリストがユニホームを脱ぐ。
また、井出竜也外野手(35)も現役引退し、コーチに転身する。

「日本一戦士」がまた1人、新たな世界へと羽ばたく。王監督のもとで3度のリーグ優勝、
2度の日本一に貢献した鳥越が、背番号「6」のユニホームを脱ぐ決意を固めた。
この日までに球団に現役引退の意向を申し入れ、了承された。

鳥越は王ホークスが初優勝した99年のシーズン途中に中日から移籍。
身長189センチの大型遊撃手として王監督も高い期待を寄せ、
内野ならどこでも守れるユーティリティープレーヤーとして、常勝軍団へと成長していくチームを支えた。

今季は開幕スタメン入りこそしたものの、若返りを図るチーム方針もあって出番が激減。
8月に2軍落ちしてからは1度も1軍でプレーする機会を与えられなかった。
15日には吉田、大道、岡本ら、かつての「日本一戦士」たちが戦力外通告を受けており、
鳥越も時代の流れを受け入れて、引退することを決断した。

チームの功労者として球団側も引退後のポストを用意した。
まじめで練習熱心、明るいキャラクターでナインを鼓舞。
選手会副会長を務めるなど人望も厚く、球団は指導者候補として高く評価。
この日までにコーチへの転身を勧め、鳥越も受諾する意向を伝えた。
すでに公式戦全日程が終了しており、ファンには11月に予定されている感謝イベントで、引退を報告することになりそうだ。

一方、井出は日本ハム時代にゴールデングラブ賞を2度獲得。
04年オフにホークス移籍後も、堅実な守備でチームを支えた。
球団は人柄や実績を高く評価し、鳥越と同様にコーチ職を用意。井出も現役を引退し、受諾する意向を伝えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000018-nishins-spo
2名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:26:44 ID:UkIHPzws0
鳥越おつ
3名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:26:48 ID:OrcHU/h00
あらら
4名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:26:57 ID:RoxYKwdv0
2ならおっぱいうp
5名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:27:09 ID:/bRLJUAu0
↓グヘヘおやじ
6名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:27:41 ID:zk4XynDFO
井出まだ現役だったのか
7名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:28:08 ID:f+/yz/RU0
あれ、井出って巨人にいなかったか?
8名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:28:25 ID:mr3li6PY0
身長=打率と、よく言われたな
9名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:28:52 ID:muDuHETJ0
鳥越引退か、2年前のPOでは最終打者だったな
昨年レギュラーの宮地も解雇だし厳しい世界だ
10名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:29:20 ID:BYToxORk0
脱税は黒歴史ですか?
11セリグ:2006/10/17(火) 10:29:43 ID:RiG+3g670
吉田、大道、岡本は、コーチにもなれず放り出されるの?
12名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:30:04 ID:L7a2KxwwO
2004PO西武戦の最後のセカンドゴロは一生忘れません
13名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:31:06 ID:0/mzFrTm0
>11
本人が現役続行を希望してるからコーチのポストの話をしなかっだけだと思う
14名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:31:56 ID:Uufb5KcHO
長かった…
鳥越ともこれでおさらばか
15名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:32:06 ID:TBVz+oVa0
何か今年は往年のバイプレーヤーばかり引退するな(´;ω;`)
90年代が遠くなってゆくよ・゜・(ノД`)・゜・
16名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:32:31 ID:aPou9Nfg0
らっきょ乙
17名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:33:22 ID:GLGD9tWVO
王さん 松中 吉田大道に続いて鳥越までもおなくなりに
18名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:34:41 ID:6bkSMC9R0
2人とも35歳か、早いな
19名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:35:31 ID:wc3j51vx0
井出といえば、ハムの印象が強いな。つーかハムを出てからあまり活躍していないが
20名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:35:56 ID:44FIJp6R0
>>7
守備要員のはずだったのに打撃に期待されて、打てなかったから1年でクビ
21名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:36:11 ID:AzR/z+KP0
すげえ激動のオフだわな。

つーか、巨人時代の井出を代打で使い続けた堀内は何だったんだろう。
22名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:36:40 ID:0bqwLbpJ0
これはいい人事だ
大道を切ったのは理解できんが
23名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:37:33 ID:YIgyzADY0
今年は各球団ベテランの引退が多いな
24名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:38:59 ID:3wapRILJ0
ところで元ヨコハマの小桧山って何してるの?
25名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:39:25 ID:JRESsQHD0
井出−井手、田之上-田上のややこしい二組のうち、一組が解消ということか。
田之上も売り時だろう・。ベイスターズ、広島辺りは欲しがると思う。
26名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:39:27 ID:YIgyzADY0
>>24
TBSの職員
27名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:39:47 ID:muDuHETJ0
井出と入来のトレードって一体何だったんだ
28名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:41:22 ID:3wapRILJ0
メジャー行きたいとか駄々こねた入来の追放
29名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:41:56 ID:HndCxOyGO
ゴエはホークスの選手を引退後も、
芸スポ版で麻呂のAAとして活躍していくだろう。
30名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:42:34 ID:mr3li6PY0
優勝争いをしてたからシーズン終了後で引退試合も無い・・
一方、消化試合ならば大した選手でなくても引退試合を組んでもらえる(場合が多い)・・
どっちが幸せなんだろうね?

昔は翌年とか秋のオープン戦で引退試合やってたよね
投手の場合だったら、引退へのはなむけとして(良し悪しは別として)打者は思いっきり三振できるし・・
昨今の消化試合での引退試合はまだいいとして、去年の大魔神の引退試合
のような、オナニーだけは勘弁して欲しい
31名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:45:15 ID:E+eF2MHr0
今は現役選手しかオープン戦に出られないようになったから
引退セレモニーはファン感謝デーみたいな場ですることになるでしょう
32名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:48:02 ID:mr3li6PY0
>>31
>今は現役選手しかオープン戦に出られないようになったから

うわっ、これ知らなかった・・orz
33名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:50:27 ID:0RPatoGV0
>鳥越は王ホークスが初優勝した99年のシーズン途中に中日から移籍。

それでしっかりシリーズで打たれる星野もあわれ
34名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:26:19 ID:3n3JnyMv0
>>31-32
嘘はイクナイ
今年のオープン戦で紀藤が出てただろ
35ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/10/17(火) 11:27:39 ID:XNgc5Oq20 BE:43782522-BRZ(3501)
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

パルプンテ鳥越まで引退かよ・・・。
おつかれさまでした・・・。
36名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:29:01 ID:LoNlP/Kh0
孫によるダイエー色の塗り替えが始まったようです
37名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:31:08 ID:M7ubgong0
へっぽこ打線だから大道くらいは残しておいてもよかった気もするけどな。
今年の成績悪かったから仕方ないか。
38名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:32:36 ID:DtfZXnanO
>>36
強い色をわざわざ弱い色にな
39名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:33:39 ID:4NLL6a70O
伝説の中華三振
40名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:34:18 ID:T9gRrUdtO
まあ確かに40まで生き残れる選手じゃないからな…
鳥越お疲れ様!
41名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:35:23 ID:0iVCeKhoO
SBとカープは今年切りすぎ
42名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:36:28 ID:2b7iqQxo0
でも守備はうめえよな
43名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:38:24 ID:L8yP5GRm0
ホークスにリアル景浦安武は出てこないのか・・・
44名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:38:53 ID:FYvWsoUn0
井出は上田監督に「石嶺みたいなバッティングをする」と言われた様に、どっちかというと振り回すタイプなのに
足が速くて守備がうまくて強肩というだけでバントがうまいと勘違いされてバント要員にしてた巨人(笑
45名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:40:40 ID:Kxck4Vg10
と言うか井出は他球団ならそのまま解雇か引退で消えてく選手
ホントにたった2年居ただけでSBでは実績も残してなくて
この待遇は来て得したな

2人共下手に現役続行希望して職を失ったり、何処かに拾われて良くてあと1、2年試合にも出ずに
ダラダラ選手生命延ばし結果解雇され行き場失うより賢い選択

46名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:42:23 ID:lZxeHOJ8O
井出って巨人にいたよね?

ソース見たら書いてないみたいだけどやっぱ黒歴史なの?
47名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:49:11 ID:muDuHETJ0
井出は松坂プロ初登板の最初の対戦バッター
ちなみに三振
48名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:50:02 ID:fmWJdVBG0
脱税と1年のみG、乙
49名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:53:27 ID:VcT3ufsGO
(・∀・) パルプン パルプン ゴーエ!!


↑これを使うことはもう二度と無いのか…


(´;ω;`)ブワッ
50名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:53:43 ID:94Sv+bpl0
>>47
片岡の空振りが印象ありすぎて。そうだったのか
51名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:54:03 ID:ArVnoZ+B0
鳥越の守備は一番安心して見れた
その証拠に、鳥越が守備要員としてショートに行くと拍手が起きた
52名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:55:37 ID:BVv+nJpVO
鳥越の打撃は見てられなかったな…
53名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:56:00 ID:XqhtElzN0
なぜあんなに打てないのか不思議でならない
54名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:59:12 ID:nX6I6JjP0
ゴエは攻撃中の応援歌の歌詞に守備が謳われるくらいだから
55名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:00:22 ID:7PRjON95O
>54 森脇みたいだな
56名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:03:06 ID:firvoUfv0
>>45
去年のシーズン前半はなぜか代打で神だった。
2,3試合決勝タイムリー打ってたはず
57名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:05:34 ID:/y4TRRAK0
今に選手よりコーチの方が多くなりそうだな。
58名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:09:38 ID:7vGvpl3k0
俺にとってゴエは守備の人と言うより、思わぬ所でバットで大活躍する
意外性の男と認識している

寂しいけど・・・・・・・・・・・・・、おつかれさま
59名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:14:09 ID:XujUvzeY0
>>58
かつ、なんだか解からないミラクル起こすしな
鳥越のパルプンテは何が起こるかわからないがワクワクしたなぁ。

POでも見たかったよ。
60名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:18:26 ID:5imshh+kO
井出ってドラフトの時、秋山二世って言われてたよね
61名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:19:25 ID:bMAkJYKxO
脱税した大型内野手が引退か…
62名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:20:11 ID:0bqwLbpJ0
松坂キラー鳥越
63名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:20:34 ID:ArVnoZ+B0
>>60
聞いたこともねーww
64名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:21:47 ID:dl8WUm8kO
どっちも外様だが鳥越はダイエーからホークス一筋みたいなイメージがあるな
井出は巨人出てよかったな
もうハムにも居場所は無いだろうし
65名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:23:20 ID:SYFu9cP00
鳥越だってドラフトの時落合二世って言われてたぞ
66名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:23:46 ID:qww6IDscO
ゴエさんは練習の時名前呼んだら必ず答えてくれる。ファン想いの人。これからコーチとして頑張って欲しい。
67名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:24:29 ID:2mOW6KkNO
村松
川崎
井口
松中
城島
ズレータ
バルデス
柴原
鳥越
68名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:25:17 ID:Cwq4gcxj0
ファームの最終戦(10月1日)にきてた 鳥越が
出待ちしてたファンに熱心にサインしてた
2時間くらいしてたはず。もう心は決まってたんだな
69名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:25:23 ID:aru+6IHtO
鳥越は何のコーチ屋するんだ?
ここは確実にランナー進めろ!とか?
70名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:26:11 ID:wze/youFO
>>64
鳥越が外様を感じさせないのは九州出身だからでしょ
71名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:26:36 ID:3opIQjMd0
鳥越といえば脱税
72名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:27:08 ID:IqVisvFZO
お疲れ様
73名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:27:15 ID:DTsiKJKQO
>>69
普通に守備コーチだろうよ
74名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:27:52 ID:XqhtElzN0
たまにはうーてとーりごえー

たまにはうーてとーりごえー

たまにはうーてとーりごえー
75名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:28:55 ID:M7ubgong0
中日であんまり目立たなかったからじゃね
76名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:29:18 ID:Kn4C4Ffz0
井出は守備だけならまだ一流
77名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:30:52 ID:8MeVadT1O
ホークス一気に寂しくなったな。
78名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:35:02 ID:pqq7ET460
お盆に雁の巣に試合見に行った時、エラーしまくりの松田に鳥越が何度も声をかけてフォローしてたのが印象的だった。
今後もそうやって若手を支えてやってほしい。
79名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:35:37 ID:Ov7NriTwO
コーチなんて
スパイみたいなもんだよ
指導力なんて、二の次
80名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:38:27 ID:MOF770rbO
今年のホークスはベテランに厳しいな…
小久保を呼び戻すために余計な選手に金は出してられんって事か!?
ボーダ買って、その皺寄せがホークスに来たな
81名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:40:42 ID:Kxck4Vg10
>>80
自らの引退でコーチ職まで与えて厳しいとは‥


82名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:44:53 ID:Uufb5KcHO
岡本吉田大道鳥越…
ダイエー色がどんどん消えていく…
83名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:48:13 ID:Cwq4gcxj0
大学生・社会人ドラフトの結果によって 戦力外通告がまた増えるだろうな
誰があぶないかな?
84名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:48:14 ID:LsrwW85C0
>>82
時を重ねれば自然の成り行きだろう、あきらめれ
85名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:50:51 ID:muDuHETJ0
工藤若田部永井星野佐久本
吉田渡辺藤井篠原ペドラザ
86名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:50:53 ID:gZEXL3gf0
代打井出
87名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 12:52:02 ID:2EAAtOZp0
鳥越は無駄に大きかったな
88名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 13:23:10 ID:mr3li6PY0
V1戦士(レギュラークラス)は柴原と松中だけになったね
89名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 13:25:18 ID:SYFu9cP00
もはや組めないネタ満載打線

1.日シリフェンスよじ登り補給秋山(右)
2.アゴ割れ村松(中)
3.ガンバルデス(左)
4.日シリ凄まじいホームランニエベス(指)
5.呉バティスタ(三)
6.定岡にマジ切れ吉永(捕)
7.マンハッタン大道(一)
8.パルプンテ鳥越(遊)
9.職人という名の守備スタメン柳田(二)
90名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 13:34:26 ID:ZP1Qzrjj0
ゴエー!
ゴエが死んじゃったー!(大泣)
91名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 13:37:34 ID:Cwq4gcxj0
中日ドラゴンズ
ドラフト1993(平成5)

1位 平田洋
2位 鳥越裕介
3位 笹山洋一
4位 遠藤政隆
5位 工藤友也
92名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 13:54:59 ID:HV4Lqd2V0
>>85
なにその99年代スタッフ

>>89
守備職人の割には、守備固めで入り悪送球した漢
93名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 13:57:00 ID:ePIFjZ9L0
新庄に追い出された井出
結局何もできないまま引退
94名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 14:04:05 ID:Zb+QsYHTO
井出は我が町の星だった
95名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 14:08:25 ID:5/11KnXV0
ゴエの送りバント失敗を観なくてすむ
96名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 14:10:17 ID:+eKLTECF0
>>80
アホか?
老衰元年の松中と超大型複数年契約
役立たずのカラスコに高年俸
極めつけが、今年いないwバティスタにも高年俸払ってる。

12球団1しょうもない金の使い方してる球団だよ
97名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 14:11:18 ID:wmFQhqWb0
脱税してもコーチになれるのか。
98名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 14:13:06 ID:4EE8xRXeO
>>91
工藤ってすぐ辞めた奴?
99名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 14:13:31 ID:e9CHzKnc0
鳥越はあれだけ打撃が弱いわりにかなりレギュラーで働いたよな。
よっぽど守備が良かったのかな?小技もうまい?
100名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 14:20:45 ID:NysUmYa4O
>>91
ひでーな
遠藤は現役だけど中日でまともに活躍したのいねーじゃん

鳥越が断トツの成功者か
101名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 14:21:29 ID:7vGvpl3k0
>>99
いや、意外性が全て
完璧に他の打者が押さえられていたときに、一人で快打連発したり
ここで、ホームランが欲しいなぁと冗談半分思っていたら、本当に打ったり

ただ、活躍するのは、一年に二、三回なんだよなぁ
その活躍が強烈に印象に残るから、王もついスタメンで使ってしまったんだと思う
102名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 14:27:40 ID:XqhtElzN0
移籍してきた当初は鬼のように打ちまくってたな。
その時のイメージが強かったんじゃないか。
103名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 14:30:59 ID:dkRdcT3H0
来年のホークスはどうなるんだ…
104名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 14:37:58 ID:GL5BWqZpO
鳥越は、日本シリーズにやたらと強い。
105名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 14:39:10 ID:MSGFZTHM0
鳥越名物守備コーチ来たか

やっぱ一芸って大事だなあ
106名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 14:39:46 ID:bv1ciPLzO
国分「小久保に背番号渡すために引退させられてどうだった?」
107名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 14:40:22 ID:ArQrGEVu0
ボールとの差が30センチはあろうか、明らかにボールがミットに収まってから
振っている等の空振り三振や、真ん中を堂々と見逃し等の三振が多く、しかも
ベンチにはホームランを打ったかのように胸を張って帰ってくるので、味方や
ファンに「よくやった」と思わせる貫禄を漂わせていた。
滅多にヒットを打てないので、鳥越に打たれたピッチャーのダメージは想像以上
に大きく、「鳥越がヒットを打つ試合はチームが勝つ」と言われ、実際その
通りだった。大量得点時、「1イニングに2打席凡退」した事も少なくないのは
彼の持つ優しさ故か。3割バッターが8人居並ぶ中、1割代の鳥越はなぜか王監督
から重宝されスタメンとしての起用が続き、ホークスファンの忍耐力を高める
大きな一因となった。
108名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 14:41:30 ID:9OwFUMrO0
ゴエーーーー!  ・゚・(ノД`)・゚・
もつかれさまでした。
109名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 14:41:36 ID:L7a2KxwwO
あんだけデカくてあんだけパンチ力ないのは神業
110名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 14:45:37 ID:yXGjsxUG0
鳥越はパルプンテをとなえた!
…なにもおこらなかった
111名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 14:49:17 ID:6E+l4sZb0
メジャーのスカウトが
身長で目を付け守備で目を奪われ打撃で目を覆った
という名選手だな
112名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 14:49:27 ID:6V3x0nQl0
>>99
守備率の日本記録
113名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:13:08 ID:fIba3Rfj0
>>107
だな。
東西戦サヨナラホームランは全員爆笑
114名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:20:03 ID:uFcSUVAe0
>>106
勘違いしてね?
小久保はホークスでは9番。
いなくなってからずっと空けとる。
115名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:20:48 ID:tY3olbFa0
脱税の鳥越
116名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:24:36 ID:uFcSUVAe0
ゴエは外様ながら生抜きの選手並に愛されてなぁ。
球団に残ってくれるんなら、大歓迎でし。

打撃成績至上主義の野球オタが多い中、
ああゆうキャラは後にも先にもおらんよなー。
117名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:26:41 ID:TWPEbMCE0
イデの巨人時代は黒歴史
118名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:29:31 ID:sFK42xY60
ねえねえピッチャーの星野君ってまだいるんですか??
119名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:31:18 ID:uFcSUVAe0
>>118
雁ノ巣におるよ。
120名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:31:53 ID:BVv+nJpVO
>>97
脱税のコーチになれる。
121名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:31:53 ID:VMkS8NrKO
体だけ大型で守備以外何の取り柄もない奴だった
間抜けな奴としか言いようが無いが・・
122名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:35:46 ID:uFcSUVAe0
>>120
鳥越税理士事務所
123名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:37:35 ID:fTMt1Pxk0
思えば鳥越はネタ満載の選手だったなあ。
脱税、打率1割台、パルプンテ、中華三振・・・
124名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:39:28 ID:g1mQvxJJ0
脱税をコーチ
125名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:39:35 ID:edU5u5QM0
鳥越こそ

126名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:41:29 ID:wfDVMpCw0
小久保に6を与える為に強制引退させたようにしかみえない・・
127名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:42:08 ID:O1BC9dlh0
なんか今年は有名選手が次々引退するな
新庄、川相、飯田、そして鈴衛
128名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:43:52 ID:d5Y9MiiB0
ソフトバンクの禿にとって
ダイエーや南海をイメージさせる選手は積極的に排除したいだけ
ソフトバンクでもレギュラーの奴はいいけど
ダイエー時代の日本一メンバーで
現在はレギュラーじゃない選手は積極的に排除
若手が全然育ってなくても若返りと言う理由でベテランを追放し
ソフトバンクホークスを早く浸透させたい
129名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:44:53 ID:mr3li6PY0
130名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:47:10 ID:sb+qnGKy0
>>128
小久保はMrダイエーだろw
131名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:47:32 ID:mr3li6PY0
>>128
西武もオリックスもどこもそう
ただSB公式にはちゃんとこういうページがある
ttp://www.softbankhawks.co.jp/info/history/vol01.html

ちなみに西武にはない オリックスは知らない
132名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:48:51 ID:obspSCkJ0
>>131
ちゃんと球団の歴史に野村が載るようになったんだな
133名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:51:31 ID:uFcSUVAe0
>>126
だ・か・ら〜

ホークスでは小久保は背番号9っだつーの。
6は巨人時代だろw
134名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:52:39 ID:jS2IJUc80

お前ら聞け!!!

ニッポン放送 Podcasting STATION
ttp://www.castella.jp/PcContentsView.php?ki聞け!!
TEPCO&よしもと エンタメcasTY
ttp://www.castella.jp/PcContentsView.php?kind=1&id=47291
castella
ttp://www.castella.jp/nd=1&id=35924&tagid=38656&preid=64009&next=160083


135名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:55:03 ID:SNG+nlJnO
本間さんは大丈夫か
136名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:55:19 ID:0/mzFrTm0
>128
王監督も言ってるだろ
今年もしも優勝してたらもっと評価になって
現役で残れた奴も多いって

だが、ホークスは残念ながら今年は3位だったし
さらにプレーオフでも負けたんだよ
血の入れかも必要な時期になってきてる
137名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:56:42 ID:THhMvpekO
パルプンテのレプリカユニつくるくらい好きだったのにぃ

合唱
138名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:58:07 ID:uFcSUVAe0
>>131
檻ついてはイメージどうこう以前に球団全体で迷走してる感じだね。
ブーレブスの愛称を残す約束をすぐ反故にしたし。
関西内ではあるが、フランチャイズはコロコロ変えるし。
そんなことしてたらそらファンも離れるわ。

今は檻に対して嫌悪感しかない。キモイ。
139名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:59:18 ID:vHYeiaXy0
井出コーチになれるのかよかったなあ
140名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 16:01:46 ID:Cwq4gcxj0
ホークス背番号9
 バナザード('89〜'90) → 内之倉 隆志('91〜'93) →
小久保 裕紀('94〜'03)
141名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 16:15:49 ID:uFcSUVAe0
内之倉もう13年も前かー…
最近までおったような気がしとった。
142名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 16:17:02 ID:p57L3tmm0
大道、吉田、岡本、宮地、定岡→戦力外
鳥越、井出→引退

来季の鷹はずいぶん様変わりするな
ちゅうか、小椋とか山村とか切るべき選手は他にもいっぱいいるのに
143名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 16:21:38 ID:+Y/ZABJoO
小椋はあれだけ左から速い球投げられるのに・・・
いつまでもノーコンが治らないな
山村は下でいいし、来季は上で投げるでしょ
144名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 16:28:31 ID:gFRhRZcCO
応援歌まで守備の歌詞が入ってる鳥越ワラタ
145名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 16:32:29 ID:ftAf94lMO
井出はどこへ行ったかと思ったらホークスにいたのか
好守が売りなのにトレード先の読売は「打てない」ってアフォな理由で一年でクビにしたんだよな

良かった…良かったよ…
146名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 16:35:15 ID:EMp4D9wl0
鳥越は中日に帰って来ます。そして、まず井上と語り合うでしょう。
147名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 17:04:45 ID:w1YoYf+T0
井出さんは移籍初年度は代打でかなり打ってた。スタメンではしょぼかったが
148名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 17:55:19 ID:ePIFjZ9L0
井出は新庄を恨んでるんだろうなぁ
149名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 18:31:11 ID:pO01j3uK0
ゴエも井出も残ってくれたのが嬉しい。
ハムのこの世代はこういう地味な人格者タイプが多いけど、
あんまり札幌に残さないのは勿体無いことしてる。

>>147
初年度の守備固め後の外野手 荒金-大村-井出 はシビれた。
150名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 19:32:20 ID:WXYk1WDz0
     ○
     (    ___
     )  _| Sh |
  _、从=@ (┯)(┯)  たたけ ここ一番 ねらい打て鳥越♪
 (_二二○○ニl  ~)  グラブさばき見せて 今日も勝ちにつなげ♪
          |∂‐‐ |   かっとばせー鳥越!
         (.__/ /
         (_ヽ__ヽ
           (__)
151名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 19:33:11 ID:WXYk1WDz0
┏━━━┳┳┓ ┏━━┓         ┏━┓ ┏━┓
┗━━┓┃ ∧∧┗┓┏┛          ┃  ┃ ┃  ┃
     ┃(つ┯)(┯)<パ ル ┏プ━ン┓テ┃  ┃ ┃  ┃
     ┃\  ⊂ ) .┃┃  ┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┏━━┛ /    \ ┗━┓       ┏━┓ ┏━┓
┗━━━∪ ̄ ̄ ̄\)━━┛       ┗━┛ ┗━┛
152名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 19:34:35 ID:Oy1CGHS30
綺麗に中日出身者と日ハム出身者(しかもどちらもスタメンクラス)が一緒に引退したなぁ。
お疲れ様。
153名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 19:37:39 ID:XqhtElzN0
空振りするとテレ隠しからかブンブン素振りしてた
154名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 19:40:08 ID:KOyz/i2x0
ソフバン辞めすぎじゃね?
155名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 19:43:10 ID:34rH5lPy0
このレベルの選手がコーチになってチームは強くなるのかよ
156名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 19:45:16 ID:HCDtaS6hO
鳥越と言えばV1の時のビールかけの時のインタビューで『見たかぁ〜!星野さん!』みたいな一言が印象的でした。
157名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 19:48:25 ID:32dQn4Hj0
>>141
それは勘違いじゃないよ
内之倉は2002年に引退
背番号9が93年までだっただけ
158名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 19:50:19 ID:EinjOT370
体格だけはジーターAロド張りの大型内野手鳥越
159名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 19:50:45 ID:76qE0gBiO
鳥越に大道・・・

伝説の9番バッターが次々にいなくなるなぁ・・・
160名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 19:51:27 ID:oN3lNoj60
おぉ、これは鳥越だけ乙!って感じやなぁ
161名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 19:52:49 ID:jpcyHFp9O
小久保→無償放出巨人
井口→FAメジャー
城島→FAメジャー
***********カブレラ→退団
ズレータ→退団?残留?宮地→戦力外
大道→戦力外
鳥越→引退
井出→引退
***********小久保→古巣復帰、将来の監督候補
162名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 19:57:36 ID:MIrkzSiO0
日本では珍しい大型ショートかっこよかったのにな
日本のレイ・オルドニェスだ
163名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 19:59:49 ID:9vCBfudFO
振り抜くバットが〜
164名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 20:04:08 ID:OvNRqf+E0
鳥越選手お疲れ様
今年は、いい選手がいっぱい引退しちゃうんだなあ
165名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 20:06:33 ID:5L/X2f0gO
鳥越はまだ1001のことを根に持ってるのかね?
166名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 20:08:32 ID:p4e3citL0
大野倫は?
167名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 20:14:12 ID:SbVbqP2P0
>>162
西武→巨人→西武と渡り歩く大型内野手をしりませんか?

もっとも嫁のほうが超有名人ですがw
168わだぱんだ ◆FDH66TB6ZQ :2006/10/17(火) 20:26:18 ID:F3lo62/W0
┏━━━┳┳┓ ┏━━┓         ┏━┓ ┏━┓
┗━━┓┃ ∧∧┗┓┏┛          ┃  ┃ ┃  ┃
     ┃( つ ゚Д゚).┃┃   ┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
     ┃\  ⊂ ) .┃┃  ┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┏━━┛ /    \ ┗━┓       ┏━┓ ┏━┓
┗━━━∪ ̄ ̄ ̄\)━━┛       ┗━┛ ┗━┛

さよならパルプンテ( つД`)
169名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 21:06:49 ID:xCcAUPqu0
>>142
山村は長い事我慢してたし、これからだろ。
素質は折り紙つきだから斎藤みたいに化けるかもしれないし。
あと給料も安いしな。
170名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 22:31:18 ID:cwhm2Kmd0
2003年のオリックス戦のズレータ、出口、鳥越の3連続HRがなぜか印象に残ってる
171名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 23:04:58 ID:uFcSUVAe0
>>159
湯上谷も伝説の9番打者に入れてもらえますか?
あと小川史も。
172名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 23:14:06 ID:jTylsqh1O
鳥越ってゴージャス松野に似てる
173名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 23:19:04 ID:nV4wFra70
鳥越も引退か。。。
だんだん、初優勝時のメンバーが消えていくな。

井出は、走塁コーチでもするのかな?足早かったイメージがあるんだけど。
174名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 00:28:56 ID:II6/5Pb80
>163
神風を呼ぶー

なんてこんな所で誰がわかるんだよw
175名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 06:48:21 ID:PGD7RSsU0
>>168
東西対抗での大活躍は忘れられないな。
腹が痛くなるほど笑ったが、もの凄く嬉しかったよ(´Д⊂ヽ
ゴエはあの年に結婚したんだっけか。
176名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 07:26:49 ID:eThtudTXO
鳥越は脱税事件を起こした際に、さんざん庇ってもらった中日球団の事を
トレード後に悪く言っていたので、あまり好きにはなれなかったな。

とりあえずお疲れ様。
177名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 07:29:57 ID:g4Y9Nf2HO
>>176
中日球団じゃなくて、星野仙一単体の悪口を言ってたんだよ。
178名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 07:48:32 ID:RtP1q1HN0
なんだかんだ言ってみんな鳥越のこと好きだったんだなw




ゴエ… 。・゚・(ノA`)・゚・。
179名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 08:04:00 ID:EIgfXcEK0
中日がドラフト2位指名後ドラフト会場のホテルですぐに契約。
契約までのスピード記録を持っていたのが鳥越。
180名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 10:10:52 ID:k0/Baeme0
181名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 10:17:50 ID:N19E+yJ10
ホークスすげぇ…
今年いったい何人クビ切ったんだ?
もしかしたら小久保、黒田、ベイル、スペンサーあたりを
まとめて総取りなんてことでも考えているのかね?
182名無しさん@恐縮です :2006/10/18(水) 11:11:18 ID:78YD1Zl20
鳥越って脱税で中日クビになったんだろ。
183名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 16:15:35 ID:7YHNOOnd0
鳥越って、移籍直後、V1の時、祝勝会後の二次会に行ったはいいけど
店で酔いつぶれて、チームメートに電話しようにも移籍したばかりだったんで、
電話番号がわからず、博多の町に一人迷子になったなった人
184名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 16:34:06 ID:+VPglsXI0
鳥越の三振と的場の三振がダブルのは俺だけか?
185名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 16:39:51 ID:FkIpG9ww0
元締め小森は今どこに
186名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 16:42:25 ID:9sJyjUfK0
大道も現役こだわらずにコーチになっておけば良いのに
どこかに拾ってもらっても1年でクビだろ?
大道はここ数年の働きぶりでクビになるとは思ってなかったのだろうか?
187名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 17:04:08 ID:OCrrgz0p0
>>186
今年19年目でキリのいい20年現役でやりたいみたいだからな
188名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 17:16:40 ID:At75uMyFO
>>183
なった、なったなった
189名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 17:22:46 ID:9ZzgIPDV0
鳥越って、見た目普通なのに斉藤より背が高いんだよな。
もうバッターボックスに立ってる鳥越は見れないのか・・・(´Д⊂
190名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 17:49:26 ID:HjysZKuz0
>>189
王は「足の長さが打撃を妨害してるのかな・・・」と冗談交じりに言ってたな
191名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 18:58:14 ID:gQ2OnppK0
鳥越の記者会見見たが加藤鷹みたいな髪型してたなw
192名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 19:01:41 ID:oQzNAHef0
鳥越といえばパリーグ東西対抗
193名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 19:05:51 ID:Lu17WXTc0
コーチ業って、平均で何年くらい働けるんだろ?
数年で職を追われた後とか、やっぱ高校野球とか社会人野球のコーチor監督に行くのかな?
194わだぱんだ ◆FDH66TB6ZQ :2006/10/18(水) 19:09:18 ID:TA7MUUuZ0
>>183
今は亡き坊西捕手しか携帯番号分からなくて途方にくれてたそうだw
195名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 19:12:50 ID:mEKoE+qhO
鳥越タン お疲れさまでした
196名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 20:27:22 ID:5uAkzcDe0
大道はトレードで巨人入りだってよ、夕方のローカルニュースで言ってた。
金銭って言わなかったから普通のトレードなのかな、
代わりに誰が来るのか知らんけど。
197名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 20:27:46 ID:OCrrgz0p0
>>196
無償トレードらしいが
198名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 20:28:12 ID:VDLpPVpC0
>>1
>また1人、新たな世界へと羽ばたく。王監督のもとで

なんか死んだみたいだな
199名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 20:34:31 ID:g4Y9Nf2HO
>>193
ノンプロは甘くなったけど、学生野球に行く場合は教職がいるし、3年間は野球は教えられない。
余程意欲のある人間以外は、解説者か居酒屋経営。クラブチーム経営ぐらいだな。
200名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 20:40:31 ID:Pjj8YsIM0
>>199
元ホークスのなべじいは筑波大卒で、引退後教職に必要な単位を取るために
福大に入学したね。その後福大大学院へ進学。
201名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 21:03:38 ID:k0/Baeme0
ソフトB大道が巨人へトレード移籍

 ソフトバンクは18日、大道典嘉外野手(36)のトレードによる巨人への移籍が
合意したと発表した。大道はすでに来季の戦力外通告を受けていた。(日刊スポーツ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061018-00000009-nks_fl-spo
202名無しさん@恐縮です:2006/10/18(水) 21:46:23 ID:NvddMOg00
打率1割台の脱税選手として永遠に語り継がれるんだろうな
203名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 08:32:59 ID:+VhHUzAbO
鳥越の守備で勝った試合は数え切れない
川崎に足りないものをたくさん持ってる選手だった
ファン感で引退セレモニーやるみたいだね
204どんでん:2006/10/19(木) 13:27:19 ID:PFX9mQWb0
日本シリーズで鳥越にまで打たれたときはもう負けたと思ったわ。
205名無しさん@恐縮です:2006/10/19(木) 21:01:28 ID:VeqnwpBD0
>>204
確か鳥越のタイムリーで勝って、王監督が「思いもしなかった鳥越のタイムリーで」
と言っていたよなあ。その年の東西対抗では鳥越が逆転ホームラン打って
MVPを貰って、オフに入籍したんだっけ。あの年が最後の輝きだったか。
206ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
むかしこの人にオーブンレンジを売りました。
結構気さくな人でしたなあ…。
まあ引退は残念ですがお疲れ様でした。