【ボクシング】長谷川穂積、11・13防衛戦に向け強烈左ボディー完成 “仮想ガルシア”を圧倒[10/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★:2006/10/12(木) 08:19:43 ID:???0 BE:230760735-2BP(555)
長谷川“強烈”左ボディー完成!…パートナー圧倒 (スポニチ大阪)

 “殺人左ボディー”完成だ。
王者・長谷川が11日、神戸市内のジムで公開スパーリング。
元中米カリブ・スーパーバンタム級王者アドルフォ・ランデロス(26=メキシコ)らと
計6回をこなし、挑戦者ガルシア撃破へ手応えをつかんだ。

 “仮想ガルシア”に圧倒した。ランデロスとの4回のスパー。
3回に強烈な左ボディーを放つと相手の動きが止まった。コーナーに追いつめると
右ボディー、左右のフックの乱れ打ち。相手は棒立ちで防御するしかなかった。
「ファイターの動きを止める」。習得してきたパンチが光った。

 発奮材料がある。6日からブログ(ネット上の日記)の「長谷川穂積の独り言日記」
http://www.dio-s.com/senrima/)を開設。
「ずっとやりたかった。近況を伝えられれば」。
V3達成を報告したい−。モチベーションは高い。

 V3戦までのあと約1カ月で150ラウンドを超えるスパーをこなす考えだ。
「大事な1カ月。減量もコンディションも上げていかないと」。
長期政権樹立へ、ピッチを上げていく。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200610/12/spor198364.html

長谷川穂積の独り言日記
http://www.dio-s.com/senrima/hpgen/DIRY/diary.cgi
2名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 08:20:45 ID:BWaNsA3V0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 08:23:40 ID:nlVRaoU50
亀田興毅のスパーリングパートナーは公表しないのか。
練習で8針の怪我を、しかもヘッドギアの上から、2日でガーゼもテープも必要なくなるほど
美しくかました興毅の相手は?
4名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 08:25:59 ID:LkMj1IOV0
亀田のスパーリングパートナーは範馬勇次郎
5名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 08:29:34 ID:pdUJCBG9O
あと一ヶ月ちょいかぁ
楽しみ
6名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 08:33:46 ID:9izVTL+rO
亀は 南斗水鳥拳を受けて 切り傷が出来ました
7名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 08:43:22 ID:+yyav3xS0
それで万が一殺したら洒落にならんから
“殺人”て書くのヤメレ
8名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 08:50:53 ID:YK/ImU5aO
このスレは、亀田の名前だすスレに変わりまーす。
9名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 09:40:23 ID:CI8WtUqb0
長谷川は誰かさんと違って本物だからな。
いつだかのダウンとったワンツーを見た時に震えが止まらなかった
10名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 09:47:41 ID:NPGGmSvo0
DQN達の釣り  
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1159147301/

>>1が釣り場によく居るDQNの特徴を書き込んでいたら、
携帯でたまたま覗いていたDQNがヒット!
煽りにマジレスし、ついに自分は社長とまで言い出す始末w
いまが一番面白い時期です。皆様も真性DQNを改心させましょう!
11名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 18:00:19 ID:cvJotbQi0
11/13(月) NTV系22:00〜23:15

プロボクシング〜日本武道館〜
WBC世界バンタム級タイトルマッチ 長谷川穂積×ヘナロ・ガルシア▽日本の第一人者が最強挑戦者と激突!!

[解説]浜田剛史 飯田覚士[実況]鈴木健[ナビゲーター]岩佐真悠子
12名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 18:08:32 ID:cvJotbQi0
相手とのスピードに結構差があるからな。
長谷川なら終盤でKOできそう。
13名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 18:11:26 ID:vvqynQio0
よし、武道館に行こう。
14名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 18:16:21 ID:cvJotbQi0
イーグルもタイトルやるし、アンダーカードには帝拳ホープの、下田、五十嵐、粟生が出る。

粟生 史上初高校生6冠   最近は伸び悩み気味
五十嵐 五輪代表選手   次が2戦目 テクニックとスピードはある
下田 ダイエットが目的でボクシング始めました   3人の中では一番有望
15名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 18:18:43 ID:cvJotbQi0
放送時間が、1時間15分出し、テレビじゃイーグルはダイジェスト、
アンダーカードはカットかな。

G+では生でやるだろうけど。
16名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 18:19:49 ID:lK9yAqJP0
まさに必殺技だな
17こんな感じです:2006/10/12(木) 18:21:14 ID:7RiqJg4H0
〓日本の主戦場の階級〓

    ミニマム Lフライ  フライ   Sフライ  バンタム    →上に12階級

WBA 新井田  亀田   パーラ   名城    シドレンコ
    (横浜光) (協栄)  (VEN)   (六島)   (ウクライナ)
     【暫定戦】↑     【暫定戦】 ↑     ↑
    ↑高山  ランダ  ↑坂田  未定    ゴンザレス?
     11/7   12/20    12/2   12/2

WBC イーグル ニーニョ ポンサク 徳山   長谷川
    (角海老) (メキシコ)(タイ)   (金沢)  (千里馬神戸)
    ↑     ↑     ↑    【ミハレス】 ↑
    トレホ   ビロリア   メキニ         ガルシア
    11/13   11/18   11/17         11/13 

〓Sバンタム級以上〓

    (間に2階級) Sフェザー (間に8階級) ヘビー
WBA          バレロ
             (帝拳)
             ↑
             嶋田?

WBC                           マスカエフ
                              (カザフスタン)
                              ↑
                              ピーター
                              12/10
18名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 18:25:03 ID:cvJotbQi0
長谷川はあまりボディーを使わないのが欠点て言われてたけど、克服したね。
前回は、左アッパーを見せたし、試合のたびに進歩してる。

>約1カ月で150ラウンドを超えるスパー

怪我だけには充分注意して欲しい。
19名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 18:26:15 ID:wJxLACq6O
またやおか
20名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 18:28:10 ID:rgfAc0ni0
デンプシーロールの完成か。

防衛間違いないな。
21名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 18:30:47 ID:cvJotbQi0
ワンツーと同じ軌道で打つアッパー
22名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 18:33:38 ID:UHIVmICr0
ってか、左アッパーか左ボディか見分けつかないような角度、
スピードで打つんじゃないか?
返しの左右のキレのあるフックもあるだけに、負けると思えない。
23名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 18:37:51 ID:cvJotbQi0
基本的に、ボクサースタイルだけど、
接近戦での連打とパンチの精度はすごいからなぁ。
24名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 18:54:21 ID:cvJotbQi0
5度ぐらい防衛したら、デラホーヤのほうと協力して、
ラスベガスで試合して欲しい。
長谷川のレベルなら向こうでもうけるだろ。
25名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 19:42:02 ID:DC5OW8PV0
ガルシアってつおいの?
26名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 20:19:07 ID:MfJJlNxe0
サウスポーの左ボディは打つ方が危ない
無理して使わんほうがいい。現状で充分勝てる
27名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 20:22:26 ID:x0zqGJkN0
コイツは本物ね
28名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 21:59:21 ID:cvJotbQi0
>>25
世界1位の指名挑戦者。
以前、現在バンタム級最強と言われる、IBF王者のラファエル・マルケスに
2RKO勝ちしたこともある。

>>26
接近してのアッパーなのか、距離があるところから頭を下げての左ストレートなのか。
どっちだろう?
29名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 22:14:58 ID:bvEOYbty0
2試合連続してランク1位の最強挑戦者との防衛戦かよ。
ってかこいつは防衛戦は全部1位の最強挑戦者と対戦つもりなんだろ。
30名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 22:32:13 ID:vhxau6bb0
こいつは本物だよなあ。
センスが格段に違うし、基礎もできてる。
王朝つくれるよ。
31名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 22:41:47 ID:cvJotbQi0
試合ごとに新しいものを見せてくれるからいいよ。
32名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 22:46:41 ID:tO41Dsk40
マルケス弟との試合が見たかった。
33名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 22:49:39 ID:Em6we8qI0
>>11
なんでこんな時間に?
34名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 22:50:44 ID:Ol0y0rye0
急遽仕事で見れなくなった。
35名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 23:06:37 ID:174T+s64O
ガチで強い相手とやれば負ける可能性も当然あるんだよな〜
36三船伝助 ◆ATjZF81rpU :2006/10/12(木) 23:15:08 ID:MnMlUcwM0
僕の誕生日に防衛戦か
めでたいよな
勝ってほしいよ。

ちなみにキムタクとも誕生日が同じ。
37名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 23:23:41 ID:cvJotbQi0
>>33
その中で本当なのは、

11/13(月) NTV系22:00〜
プロボクシング〜日本武道館〜
WBC世界バンタム級タイトルマッチ 長谷川穂積×ヘナロ・ガルシア

のみ。
あとは、ネタだってさ。ボクシング板の長谷川スレにそれを張った人が言ってた。
もしかしたら、1時間番組になるかもね。
そうなるとイーグルはダイジェストか、もしくはカット。

まあ、ゴールデンよりこっちの時間帯のほうが視聴率取れると判断したんじゃない?
ネットで結果がでまわちゃってるから、試合を楽しみたいなら、
会場行くか、G+にはいるか、ネット断ちするかのどれかだね。
38名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:04:53 ID:vYJ0cdj10
このスレが思いっ切り過疎っているのを目の当たりにすると亀田の売り方は正しいんじゃないかと思うよ。
ボクオタ以外に全く関心持たれない従来のパターンと一緒だ。
39名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:20:42 ID:6BuIwQrWO
>>38
ボクオタじゃないが長谷川は好き。
まあ野球部だったけどサッカーもバスケットもラグビーも好きだし。
長谷川がウィラポンに勝ったとき感動したし、性格もいいし、奥さん俺にくれ!って感じ。
応援してます。
40名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:29:03 ID:vYJ0cdj10
>>39
でもさ、金曜に1レスも無いのはあまりにもひど過ぎると思うんだが。
結局昔からの正統派で売ると狂った様に勝ち続けなきゃ人気でないんだろうな。
それでも格闘技好きだけで一般層は取り込めないんだけど。
41名無しさん@恐縮です
そこで美人の嫁ですよw