【芸能】高田・向井夫妻の代理出産裁判、品川区が許可抗告!夫妻も揃って会見!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1母さんφ ★
 東京都品川区は10日、タレントの向井亜紀さん(41)と元プロレスラーの高田延彦さん(44)夫妻が
代理出産でもうけた双子の出生届受理を命じた9月29日の東京高裁決定を不服として、
最高裁への許可抗告手続きを申し立てた。

 10日が上訴期限で、東京高裁がまず、判例と異なる判断など法令解釈上の重要な事項が
決定に含まれているかどうかを審査。含まれている場合は申し立てを許可し、最高裁が審理する。

 品川区の浜野健区長は同日午前の就任記者会見で
「子どもがほしいという向井さんの気持ちには動かされるものがあるが、
医療の進歩に社会的コンセンサスが得られていない状況を考えると、
司法の最終判断に委ねたい」と述べた。

 また同日の閣議後の記者会見で長勢甚遠法相は
「最高裁判例や学説のほとんどが日本では分娩(ぶんべん)で母子関係とする考え方で
統一されているが、高裁決定はきちんとした判断があるように思えず、確定すると混乱する」との
見解を示した。

 向井さんは同日夜、都内で記者会見し
「許可抗告は驚かない。子どもの幸せを考えられる判断を最高裁でしてほしい」と語った。

 同高裁決定は「夫婦との血縁関係は明らかで、親子と認めた米国の確定裁判を承認しても
公序良俗に反しない。出生届を受理しないと、法律的に受け入れる国がなくなり、
子の福祉を優先すべきだ」と判断。
 決定後、法務省は戸籍事務に関して市区町村に指示できると定めた戸籍法に基づき、
許可抗告を申し立てる方向で品川区と協議していた。
引用元:http://www.sanspo.com/sokuho/1010sokuho044.html
記者会見する高田・向井夫妻画像:http://www.sanspo.com/sokuho/image/0610101010sokuho0441_MDE00243G061010T.jpg

関連スレ
【芸能】向井亜紀(41)、抗告指示は「想定通り」と自身のブログで決意表明!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160203905/
【芸能】法相、高田延彦・向井亜紀夫妻の出生届受理に「なお問題残る」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159893381/
2名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 00:56:11 ID:C9J7AZFl0
品川必死だな
3名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 00:56:33 ID:jczQGGKO0
品川さんて面白いよね
4名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 00:57:02 ID:hPPWyirO0
>>4
こいつ品川じゃね?
5名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 00:57:06 ID:hb7NZFGk0
はいはい特別養子特別養子
6名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 00:57:21 ID:MReqhNDIO
品川もだけど、なあんかコヤツ等もあざといね
7名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 00:57:33 ID:h1IJBfoG0
品川出てこいや
8名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 00:58:13 ID:ZWldHbyo0
てゆーかこれ何が問題なワケ。
この国に存在を認めてもらえない坊やたちの人権は〜
9名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 00:58:17 ID:cCJwt9ZO0
ν速+にスレあるんだから
こっちにはいらんだろ
10名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 00:59:54 ID:AwQBCCpp0
卵は誰の物なんですか?
11名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:00:26 ID:Q9Aoczqr0
>8

向井は、「実子」にしたいの。
養子じゃ嫌だと駄々をコネテルダケ。
12名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:02:22 ID:AwQBCCpp0
向井か
13名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:02:34 ID:GdjFScAr0
>>8
現状の法律だと親子関係にはならないから向井がごねてる
14名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:02:51 ID:x+Wzo5N00
>>11

まぁそれは逆も言えるわけで・・・
品川は養子じゃないとやだと駄々をこねてるだけ。
15名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:03:05 ID:W/ZmCKLp0
544 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 18:42:34 ID:Bg3GM0bL

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 エセ原発 平山郁夫は

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

サンフランス条約平和

日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 エセ原発 平山郁夫は

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 平山郁夫は

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 エセ原発 平山郁夫は

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?
16名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:03:23 ID:CENZb3Qz0
品川人気もここまできたか
17名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:06:49 ID:1pBAQDud0
・・・・
18名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:08:47 ID:sgbYPbuU0
また、狙い澄ましたかのように子供が”難病”にならなければよいのだが・・・
19名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:09:42 ID:357Yvkra0
高田氏は、なぜ、子供を認知しないのか?
20名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:10:30 ID:GKvK39RW0
エスペランサーがんばれ
21名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:11:02 ID:ZaUFMSYZO
ヤったもん勝ち
22名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:34:03 ID:4OHcOJGh0
向かい=ウザイ=基地外女
ヴぉヶが。
自分のマンコから出る=自分のこどもで日本はOK

この女チョソか?
23名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:37:14 ID:qb+yOMm70
種は高田でも腹が向井じゃないなら実子とは言えないんじゃ。。
純粋に高田のDNAを残したかったわけじゃないの?残せたんなら養子でも何でもいいじゃん。
だんだん要求がエスカレートしてきてね?
24名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:50:08 ID:NOYm1THa0
しかし認めたらやったもん勝ちで歯止めがきかなくなると思うんだが
移植と同じで日本人が金に物言わせて外人からどんどん腹をかりて
そのうち精子か卵子どちらかは自分のものじゃないのを使ったのを
自分の子としてとか・・・どうすんd
25名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:52:13 ID:p4BFXISb0
精子Aと卵子Bで代理母出産するときに手違いで精子Cを使ってしまったら
生まれた子供の両親は誰になる?
26名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:52:21 ID:fdezZjnX0
子供の将来とか子供の未来とかを錦の御旗にして物言う女、

これは一種の新興宗教みたいなもんだから どうにもなりませぬ。

放置がよろしいかと。
27名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:15:59 ID:L/4WflvcO
>>14
でも向井は一人の駄々で、品川達は先例を作ることでそれを悪用する馬鹿を考慮したうえだからな。
おまけに品川達は子供が実子と同じ扱いになる方法まで助言してるのに。
なんで米がOKだからって日本まで真似しなきゃならんの?
28名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:21:07 ID:GSEr+T0w0
>>25
生んだ人が母
29名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:24:47 ID:h4REfyPv0
基地外が騒ぐ事によって、全面借り腹禁止!
  本末転倒判決を願う
30名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:28:57 ID:TBM6S7wyO
向井ババア氏ね
お前見たいな偽親に育てられる子供がかわいそうだ
31名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:34:27 ID:h4REfyPv0
子供が一番の被害者だな
子供
(どうして皆騒いでるの?・・)
基地
(お母さんは子供が産めない体だから、あなたを作るために、他人の腹を買ったのよ・・・・
子供
(ガクブル ガクブル・・・・・

子供は、親を選べないんだぞ!
自然界のおきてを、壊してまで、エゴを正当化するな!
32名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:37:05 ID:YCn1XxIZ0
>>30
こいつ品川じゃね?
33名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:39:11 ID:jlA8e27X0
このスレにはバカが多いようだ
こんなのを簡単に承認すれば
子供売買の温床になるのは目に見えてる
自分の卵子を提供しさえすれば実子にできるなら
体の線を気にするバカ女とか痛いの嫌いなバカ女とか
飛びつくのは目に見えてる
で、貧乏な女は腹成金になる
常識的に考えて金を持ってて腹を貸す女性が世の中に存在すると思うか?
今回もそう
相当な金を払っている
34名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:39:41 ID:msFzEshUO
>>23
だよな
35名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:40:40 ID:m5a97Gkr0
アメリカでは認められてるなら
向こうに住んで 法律上子供になってから
帰国すれば良いじゃん?
36名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:41:14 ID:rHODIL0t0
卵子は向井のなんだろ?
だからムキになってんだよ。
どうでもいいけど。
37名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:44:40 ID:jlA8e27X0
>>36
というより
かあちゃんから生まれたおいらとしては
出てきた子供は
おなじ人間とは到底思えない
ある意味、人類とは区別してほしいくらいだ
38名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:44:43 ID:h4REfyPv0
他人の腹を借りて、子供を作るなんて悪魔に魂売ってるよ
エクソシストだよな!

子供はダミアンかよ
39名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:47:03 ID:q8IwdbIk0
2、30年前は生体肝移植や死亡臓器移植ですら倫理に反する!とか問題になってた。
それが今や現実では臓器移植は輸血と同じくらい当然になってる。
それと同じで10年後、20年後需要が倫理の抵抗を押し切って当たり前になってるはず。
高田夫妻はその日まで戦うべき。
40名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:50:37 ID:Pfu1795q0
>>39
実態にそぐわない現在の法律を改正しようって運動起こすなら大いに結構なんだが、
今の法律で特例を認めろって要求してんだろ?認めるべきじゃないと思うけどね…。
41名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:53:32 ID:h4REfyPv0
生命の誕生まで、科学でどうこうしようなんて、間違ってる!

臓器移植は、本人確認や大人の身内の確認が出来るが、

生まれてくる子供は、自分の根本を選べないだぞ、おかしくないのか
42名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:54:23 ID:BNYAmYCu0
どうせ、ブローカーが。
43名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:19:05 ID:q8IwdbIk0
>>40
高裁の判決のように現行法の改正ではなく、解釈の問題で何とかなんだから、
将来のために高田夫妻みたいなピエロが必要。
44名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:20:40 ID:h4REfyPv0
人間 親子 愛 考えさせられる・・・

心が貧しいよな、おかしい奴が増えすぎてる

自分の身の程理解すれば他人の腹をお金で買ってまで、子供を作る事はしない
45名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:22:45 ID:dMR3ZAjy0
青春のサスペンダー
46名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:25:26 ID:Giuoe06v0
フジが妙にこの夫婦取り上げるのがよく分からん
いくら昔番組持ってたからって
47名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:26:22 ID:FHf8aV2nO
何で向井はあんなに疲れた顔してるんだ?
喋り方も自身なさげだし
48名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:35:25 ID:PT1/7jg4O
こんな不良マンコおばさんはさっさと捨てろよ高田
若くてきれいな嫁探せよ
49名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:44:18 ID:ctOwktNwO
現行法とか難しいことはわからねえけど
高田の精子と向井の卵子から生まれたガキなら、向井を母親に認定してやりゃいいじゃねえか
50名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:54:11 ID:L3b2dEGw0
>>49
現行法を簡単にいうと、
マソコから出さないと子の母親は名乗れないんだよ。

>>43
改正のためのピエロは必要だね。
でも行き着くとこまで行くと、
女優とか体型気にしてる女には借り腹は流行りそうだね。
51名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 05:04:36 ID:TTPXA4dI0
引っ越せばいんじゃね?抗告しないトコに
52名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 05:06:47 ID:3E9WIMda0
>>50
厳密には母親というか実母とは名乗れないだけの話だからな。
別に養母-養子の関係でも何にも子供の不利益にはならないのにな。
向井がこだわる意味が分からんね。

逆にここで実子として認めれば倫理面をはじめあらゆる法的なほころびが出るな。
そもそも法はこんなことを想定してないわけでかなり大掛かりな法整備が必要となる。
体型維持の借り腹もそうだけど、精子や卵子を冷凍保存して数十年後に相続権もつ子が
勝手に産み出されたり、悪事を考えればキリが無い。

そもそも向井の言い分だと、実子>>>養子って考えで法を捻じ曲げようとしてんだから
よの養子連中が怒ってもよさそうな展開だよな。

>>51
法務省がどこまでもマークします。

53名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 05:08:27 ID:I8LHw/KvO
>>49腹貸す方の人権も考えましょうってことじゃないの?
金さえ出せばなんでも出来るようになったらモラルも糞もなくなっちゃうだろ
54名無しさん@恐縮です :2006/10/11(水) 05:13:17 ID:oXPwDFLr0
気持ち的には認めてあげればいいと思うけど、上にも
書かれたように、金持ちが貧乏人に生ませるという、
図式が出来上がるだろうことが容易に予測できるからな…

もう一つ、金持ちは子どもを埋めない身体欠陥を越えらるが、
金がなければその壁は越えられない。

なんにしても、また格差ってやつが生まれて増えていく。
それには納得できない。
55名無しさん@恐縮です :2006/10/11(水) 05:24:17 ID:O6efSUXK0
被害者は生まれてきた子なんだよな・・・

しかし、品川区も安部が指名したバカ大臣の意向で動くなんて
結局地方は中央の言いなりになるしかないのか。
56名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 05:33:16 ID:3E9WIMda0
>>55
子供が被害者だとしたら加害者は誰だ?
実子と同等の身分である養子を受け付けず、実子にこだわる向井自身が加害者とも言えるぞ。
いつのまにやら法や権力との闘争という手段が目的化して、本来の子供の幸せという目的から
どんどんにずれていってる辺りが向井への逆風の原因だと思うが。
プロレスラーの旦那よろしく、いつまでも闘い続けたいだけかよ、みたいな空気になっちゃうからね。
57名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 05:35:24 ID:gO3qB8iX0
子なしの安部ちゃんは複雑だろうなあ。
58名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 05:41:50 ID:JgdZ7uas0
テレビで「子供の幸せを願うなら実子であることを認めて欲しい」って言ってたけど、
これって自分の幸せを貫くために子供を出しにして裁判所を脅迫してるみたい。
59名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 05:52:43 ID:KYo+kLpjO
今頃中出ししまくりだよ
ちくしょー
60名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:00:19 ID:IVa0sEgy0
大体、実子じゃないと幸せになれないなんて
養子の幸せを全否定。
そんな考えの両親の子供はかわいそう。
実子になったとしても、
自然分娩じゃないっていう感じで・・・。

大体、国会議員になろうとした高田が
法律無視して、やったもん勝ちになろうとするなよ。
61名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:03:57 ID:Ey34PnoC0
>>32
こいつ向井じゃね?
62名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:08:08 ID:/1VVlC8yO
めざましTVキタヨ
63名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:09:12 ID:oa50HSwD0
ところで子育ては順調なのかいな。
初めての子でしかも双子なんだから大変だろうに
64名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:09:18 ID:BTMB/kda0
こんな事ばっかり許してると倫理がグダグダになりそうだ
養子でいいだろ?何が不服なんだ
65名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:09:42 ID:zPI522QLO
品川区gj
向井ウザイ
66名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:10:36 ID:wrph/4Fp0
もうテレビで続ける事だけが目的だもんな、子供と品川さん
がかわいそうだ。
67名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:11:15 ID:TrBgdAhg0
>>63 意に添わなかったら埋めるそうだから今のところ大丈夫なんだろw
68名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:13:34 ID:oa50HSwD0
二人の子供を授かれただけでも幸せなのに
形に拘るのが理解できない
子育てに集中したほうがいいよん
69名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:15:15 ID:IhPDc55u0
大体、子供の幸せとか言ってる張本人は
子育ても他人に丸投げなんだから
カネがあれば何でもできるから勘違いしちゃうんですよ
法律がおかしいから変えろとは言わずに
自分だけに特例認めろと法を捻じ曲げても平気だし
自分のやってることが養子という存在を
無意識に貶めてることにも気づかないんですよ
70名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:17:08 ID:1wy/vdCOO
そりゃ実子って認められたいよ、自分の子なんだもん。
71名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:18:36 ID:SAExVLpqO
向井って母性のかけらも感じられないんだよなぁ
本当に母親になれるんだろうか?
72名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:18:51 ID:+VJa6tUvO
こいつは国や自治体の制度にあらがう
悲劇のヒロインを演じてる自分に酔ってるだけ。
きもいんだよ。
73名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:19:45 ID:/1VVlC8yO
代理母は認められないって分かってたのに、今更何をダダこねてるんだ?
それに、高田の方が飽きてきてるっぽい?
74名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:21:09 ID:hlWjlqvZ0
TBSキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
75名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:21:42 ID:IhPDc55u0
高田は実子だろうと養子だろうと構わんみたいだな
向井が一人で張り切って、一人で突っ走って
子供のために巨大な権力に立ち向かう
母親を演じる自分に酔ってるだけじゃねーの?
76名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:22:50 ID:kcOdF8xE0
そもそも精子だけでも高田なの?
77名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:23:14 ID:Ey34PnoC0
この女、目がイっちゃってるよね
78名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:26:17 ID:oa50HSwD0
ニュース見てると理由くっつけてだだこねてるだけって感じ。
理由自体は、実子にしなきゃいけないという必要性を感じないし。
この人は何がしたいのだろうか。
子供を可愛がって育てていく事が目的なんじゃないの?
実子じゃなきゃそれができないの?
んなわけ無いでしょうに。

79名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:28:30 ID:iUzUqbDU0
今日いいともゲスト高田だね
このタイミングいかに
80名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:34:27 ID:IhPDc55u0
向井ってメンヘルか?
発言がイタすぎるんですけど・・・
目もなんか軽く逝っちゃってるし・・・
81名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:38:19 ID:pxplcUIY0




   子供が授かっただけでも有り難いと思え



        この馬 鹿 夫 婦






82名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:39:20 ID:k2u5Wdeh0
高田もこんなキティギャイに付き合わされて可哀相だな
83名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:42:02 ID:acWoafIkO
向井ってアメリカで日本企業相手に巨額訴訟する奴らみたいな顔になってきたな
84名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:42:59 ID:FHf8aV2nO
「優秀な遺伝子が欲しいから、代理母に頼んだ。」←てめーらで優秀と言う図々しさ。しかもエゴ丸出し。
「子供の事を考えて私を実母と認めろ。」←子供のためじゃなくて自分の見栄のためだろうが。
85名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:43:45 ID:Cpw+23ZLO
向井は自分の子供って実感ないだろ
思い込むことに必死でもさ
86名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:43:46 ID:GyyL5X760
ウザイな。
日本にこんな特例作ったらアメリカみたいになるだろ。

まさか政府がやらせでやって日本をそっち方向に持っていこうとしてるのでは?
87名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:44:45 ID:dmqp6CIk0
向井っていままでそれなりに人生がうまい行っていてそのせいか何でも自分の思い通りにならないとファビョるようになっちゃったみたいだね
88名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:45:16 ID:GyyL5X760
ってかこんなにテレビに出まくるってことはやはり政府が絡んでるのか?
どんどん何でもありの国にしていくな。

オレオレ詐欺も人事のように報道して何も対策ねらなかった国だし。
89名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:45:17 ID:IhPDc55u0
高田はおそらくマトモだよ
実子としての出生届受理されなくても
ちゃんとした説明があればいいらしいから
問題は向井だな・・・
90名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:46:42 ID:+sq5FHth0
つーか。
高裁が法律を無視した判決を出したのが悪い。
今の法律で認められないのは小学生でもわかる。
91名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:46:44 ID:dmqp6CIk0
>>86
また何でも自民のせいかよ
植草チカン逮捕、モナの不倫、今日東京が晴れているのも実は自民の陰謀とか勝手に言ってろ
92名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:47:44 ID:HYo+fbPbO
子供は買えるのです
93名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:48:50 ID:h4REfyPv0
  授かってなんか無い

  無理矢理製造したが正しい


他人の腹を借りて、子供を作るなんて悪魔に魂売ってるよ
エクソシストだよな!

子供はダミアンかよ
94名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:50:04 ID:kfVN/zay0
良かったね、本に書くネタが増えて
95名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:50:06 ID:u5FPhX5/0
誰か教えて!!

今現在の高田、向井、双子、シンディ が戸籍上どう書かれていて

向井さんはその戸籍をどのように書き直したいと望んでいるの?

シンディの名を削除しろってこと?
96名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:53:02 ID:Xd2bj6vt0
条件付きで認めるっていう妥協案だからなあ>高裁の判決。あいまい過ぎ。
抗告は当然として、争点は戸籍に関する問題だが、
そこに行き着くまでには代理母を母として認めるかどうかという問題をクリアしなければいけない。
これは品川区がどうこうする問題じゃない訳だ。
97名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:55:54 ID:+sq5FHth0
日本人の恥

日本で認められていない代理出産を金でアメリカ人を使うなんて・・
しかもその子供を日本に連れて来て日本で認めろって・・
自分勝手にも程がある。
98名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:56:52 ID:Xd2bj6vt0
筆頭者高田の戸籍に向井が載っている。
子供は現在のところ両親の子供ではないので戸籍には載せられない。
このままでは子供は宙ぶらりんなので、代理母のアメリカ国籍にするしかない。といったところか。
99名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:57:11 ID:3E9WIMda0
>代理母を母として認めるかどうかという問題をクリアしなければいけない。

いや、そんなのはクリアする必要は無いよ。というかそこは既に認められてる。
100名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:58:08 ID:/v8sNIHn0
テレビもどうせお涙頂戴。
生身の人間を子作り機としてお金で使用契約を結んだような感じ。

101名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:58:56 ID:h4REfyPv0
子供が一番の被害者だな
子供
(どうして皆騒いでるの?・・)
基地
(お母さんは子供が産めない体だから、あなたを作るために、他人の腹を買ったのよ・・・・
子供
(ガクブル ガクブル・・・・・

子供は、親を選べないんだぞ!
自然界のおきてを、壊してまで、エゴを正当化するな!
102名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:59:30 ID:3E9WIMda0
>>98
いやだから違うってw
それに子供はアメリカ国籍もうあるし。
戸籍の記載の是非そのものじゃなくて、単に実子か養子かの文言の問題なの。
向井が実子にこだわり、品川区や法務省はいや養子だって主張。
103名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:00:54 ID:IhPDc55u0
向井がイタすぎるぞ・・・
高田は結構マトモだな
104名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:01:44 ID:c3RcY3ZC0
シンディに返しても返しきれないほどの恩を受けながら
シンディをなかった事にしたい訳ね
代理母が行われたのは事実
105名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:02:24 ID:uzBDfWkjO
やっぱ品川さんは凄いな
106名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:02:30 ID:m2bOh6eV0
毎回記者会見しなくていいよ
107名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:02:44 ID:/iDkdno00
代理母の問題だけじゃなくて、卵子提供を受けての高齢出産とか、凍結卵子とか、
いろいろ問題は出てきてるから、それらをひっくるめて考えなきゃいけない
問題なんだよなあ。

例えば、ここは卵子提供と代理母の両方のサービスを提供しているが、実母は
どっち?って問題については正反対のサービスなんだよな。

http://www.lababy.us/

子供を欲していた人が実母って判断にしたとしても、途中でその人の意見が
変わっちゃったら?とかいろいろ難しい。
108名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:04:14 ID:1gp9XsWqO
向井のウザさは異常
109名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:04:59 ID:IhPDc55u0
向井さんに言わせると養子だと
愛情を注げないってことかい?
養子には母性が持てないってことだよな

110名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:05:49 ID:cqNPpkBaO
とにかくこの馬鹿夫婦ウザい。
テレビで「夫で格闘家の高田延明さん」だとさププッ
111名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:06:03 ID:DIVA60Xy0
高田はフンドシが正装じゃないのか?
112名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:06:12 ID:2980pezpO
金持ち
113名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:06:14 ID:c3RcY3ZC0
シンディはお腹を借りただけの人?
114名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:06:29 ID:jjQ8kZLt0
なにがひどいって、最初の代理母で本の表紙にも載ってた人は、2回も流産して
首になったんだぞ。
産んだ人以上の肉体的苦痛をあじわったのに小額の礼金以外の見返りなし!
これ普通に男が妻にやった場合、とんでもない人非人だろ。

こないだの腎臓売買と同じだよ。自分たちだけ幸せになれればいいんだな。
115名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:07:27 ID:HaRSQJ6n0
普通養子縁組と特別養子縁組比較
ttp://www.pref.aomori.lg.jp/kodomo/youshiengumihikaku.htm
116名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:08:39 ID:32q2MCrrO
高額払い買った子供
そりゃ可愛いだろ

一般人には関係ない話=代理出産
117名無しでごめんなさい:2006/10/11(水) 07:08:56 ID:/OlRrQOM0
子供が犠牲だな。
 学校で虐められるんじゃないの?
 そうなると向井がまた騒ぐんだろうな。
 人の腹を借りてまで子供をって感覚が理解できないよね、子供が産めないなら、親に捨てられた子を引き取って育てればいいじゃないですか、それが子供のいない夫婦に神様が与えた仕事じゃないでしょうか。
118名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:10:21 ID:tvXpMS4m0
向井さんキチガイになって干されてたから
久々にマスゴミ集めて嬉しそうですね
119名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:10:36 ID:UGmEwdmnO
今日のいいともはこのネタに触れるのかな?
120名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:30:03 ID:h4REfyPv0
神様は貴女に子供を授けたくなかった・・・・・・
121名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:40:32 ID:UeCt8cFbO
向井は「不条理な世の中と戦ってるのよ私は!」って自分に酔いすぎ
こうなることは予測出来たじゃん、日本の法律で認められてないんだから。
122名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:40:38 ID:3XHiOE0E0
子供の為というお題目を盾にとってごね放題。
道理や筋を曲げるのがカッコよいと思っている典型的日教組世代。
口癖が「欧米では〜」だとさらに面白いのだが。
123名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:41:52 ID:h4REfyPv0
向井はお母さんごっこがしたかっただけ

もう飽きたから、子育て人任せ、アドレナリン欲しいから、基地外会見ひらく

Bタレントの宿命
124名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:44:33 ID:3E9WIMda0
>>121
もっと言えばね、この件に関しては実子と認めないことは不条理でもなんでもなく至極真っ当だからね。
125名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:45:51 ID:n8J6GV/u0
特別養子縁組すればいいだろ
126名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:47:11 ID:KXULCldtO
妊娠は嫌だけど子供は欲しいってキャリアウーマンが代理母を利用する様になるだろうね
……とテレビで言ってた。
向井が会見で、「ふんどしを締めて」って言ってたが、その言い方はどうなんだろうか?
127名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:47:35 ID:iUzUqbDU0
向井さんはそこまでして授かった子なのに飲み歩いてるの何でだろ
128名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:47:42 ID:TLxMEW8a0
認めてやりゃ良いじゃん
129名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:50:13 ID:Tp1IZdPm0
向井死ね
130名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:52:24 ID:440HHkaOO
DNA鑑定で結果出てるから認めてやれよと思うが法律は法律
向井は犠牲になって、後の人の為に法改正を訴える事しか出来ない

しかし子供の幸せって、戸籍上で実子か実子でないかよりも
一分一秒でも長く親と一緒にいる事で決まるのでは?
講演やったり会見開いたりしてるが、その間子供はどうしてるの?
ここまで言うからには子供は一緒に連れていってるんだよね?
テレビに出ないだけで
131名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:55:00 ID:VdPDP8Qs0
レアケース持ち出して一般事象として共通認識を得ようとする
昨今の風潮はいかかがなものか
性同一性障害など。親殺し、子殺しなどの事件もそうだ。

基地外は基地外だという認識さえあれば社会の倫理は維持だれるもんだ。
132名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:59:06 ID:BFYsgN4qO
養子縁組でいいじゃん

何で形にこだわるの?
133名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 07:59:37 ID:gucc9DefO
品川区ウザッ!最高裁で認めろっつってんだから潔く認めろよ!見苦しい
134名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:00:03 ID:BN2jfXHI0
インリン様の姉だとカミングアウトして、子供は卵から生まれたと
正直に真実を公表すればいいんだよ。そうすりゃ裁判所も
鬼畜の集団じゃないんだから認めてくれるさ。
135名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:00:13 ID:tvXpMS4m0
実子認定されないと愛せないのかね?
キチガイの頭の中はよくわからん。
136名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:02:33 ID:440HHkaOO
>>133
最高裁???
向井さん頭大丈夫ですか???
137名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:02:55 ID:BpkbGm8b0
ダメなものはダメ!自分で産めないのだからしょうがない。
障害児を普通校に入れろと駄々をこねる様なものだ。
なにをゴネてんだ?受け入れろ!
138名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:03:18 ID:UeCt8cFbO
そもそも書類上の血縁関係になんでそんなにこだわるかね。
血の繋がりがない子を愛情を持って育ててる人たちもたくさんいる。
法律を無理矢理ねじ曲げてまで実子にするより、
養子だとしても実子のように愛してあげたほうが子供は幸せなんじゃないの。
139名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:03:32 ID:yhuvGnr40
140名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:04:20 ID:bLe2rwJE0 BE:822701096-2BP(11)
運命を受け入れろよ
子供産めない自分が悪いんだろ
世の中にはそういう不幸な人もいっぱいいるんだし
自分だけが不幸だと思うなよ
実際金出して他人の体借りて子供作れたからいいじゃん?
どこまで贅沢なんだよ・・・
141名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:09:41 ID:440HHkaOO
「法改正しる」って訴えるより先に「特例で認めろ」と言ってるんでしょコイツ
某酒酔いトラッカーだって危険運転致死罪適用されてないのに…
どこかの半島と違い日本は法治国家。想定外の事態だから認めろなんて通らない

だいたいここまで言うからには子供は自分の手で育ててるんだよね?
ベビーシッターに任せっきりで講演やったり飲み歩いたりしてないよね?
142名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:10:50 ID:cwdMywSE0
>>134
それ採用
143名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:19:56 ID:zR8vkVZF0
>>133
最高裁はまだみとめてないだろ
144名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:28:29 ID:3E9WIMda0
最高裁は絶対認めんよ、これ100%間違いない。
145名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:43:17 ID:UMkh7mBtO
総統は?
146名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:45:48 ID:hzl/OuzdO
誰かがやらなければならなかったこと
みんな向井亜紀に感謝しる
147名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:47:42 ID:Cpw+23ZLO
>>127
私もそこがどうしても分からなくてずーっとモヤモヤしてる
向井から本音の理由が聞きたい
148名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:54:28 ID:LVWAe0g60
>>144
去年の代理出産訴訟できっぱり棄却してるからね。
あれから最高裁の15人の内、1人しか変わってない。
149名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:58:50 ID:h4REfyPv0
アタシ、キャリアウーマン仕事大好き
でも、子供も欲しいけど、時間が無いし、リミットが、そうだ金あるし、中国難民に作らせよう

精子もハンカチ王子の買おうかな!

倫理の欠片の無い奴らは、これも認めろよ。
やってる事は変わらない!
150名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 09:08:38 ID:Q95+TDdHO
次、オモプラッタ来ますよ!
151名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 09:09:55 ID:Xd2bj6vt0
最高裁でも受理されれば大阪の判決も不当なものになるな。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20051125ik04.htm

卵子が母親かそうじゃないかで判決が変わるのはおかしい。このままの法体制なら出生届不受理確定でしょう。
152名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 09:20:34 ID:Un9RChv4O
欧米かっ!
153名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 09:25:24 ID:G2jYd03P0
世間の里親、継母を敵に回してるね。
紙よりも愛情だと思うんだけど。まずは愛情注いでやってよ。
まずは24h付きっ切りで育児してみてから戸籍の話して欲しいわ。
あんまり育児してるイメージないし。
154名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 09:33:07 ID:MsbJk3cEO
「父親なれませんか?ってお願いしたんです〜」

ばっかじゃねーの
155名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 09:34:57 ID:Un9RChv4O
表に出てこないで裏で細々とやってください。
ウザいので。
156名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 09:36:32 ID:IN3sm7V50
隠して同じことやっている奴を、誰か密告すれば良いのに…
157名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 09:39:34 ID:CL41vTWfO
>>153
子供病気でもシッター任せだからね〜。
育児をする気はハナからない。
158名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 09:42:00 ID:X7mEbrxxO
のぶさんの笑顔癒される
159名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 09:44:04 ID:JIIUvo7p0
「子供の幸せを考えて」とあるけど
子供が自分が代理母によって生まれたと知った時
そうなのか・・・でも愛情持って育ててくれたこの人が自分の母だ。
と思えればそれが幸せなのじゃないか。
養子であったら幸せにしてあげられないの?





160名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 09:44:56 ID:A+LW+tIG0
この夫婦、ひどい養子差別者だと思う
161名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 09:45:52 ID:UeCt8cFbO
子供たちに出生届が認められなかったことをどう説明すればいいの!
って、その前にどういう経緯で誰のお腹から生まれてきたのかを
きちんと説明できるようになれよ…。
たとえ養子でもちゃんと愛情持って育ててれば
「本当の両親はこの人たちだ」って思ってくれるよ、子供だって。
162名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 09:54:35 ID:jPvK7M+20
代理母を商売にする人が出てきたらどう責任とるんだろ。
163名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 09:56:31 ID:h4REfyPv0
精子と卵子があれば、過程はどうでも良いことに繋がる

極端だけど、豚の子宮から生まれても認める事になるぞ

人間が、人間であるための、砦を壊そうとしてる
164名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 10:00:38 ID:BjQ1fesp0


三宅久之も認めてやれっていってたぞ
165名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 10:02:36 ID:zR8vkVZF0
>>164
痴呆がはじまってるからな。許してやれよ
166名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 10:10:30 ID:h4REfyPv0
基地外は子宮が無く人の腹買って製造した事実

普通に普通じゃない
167名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 10:23:25 ID:pGH0ChWe0
>>164
谷垣の入閣を主張した人が何を言っても・・・
168名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 10:28:10 ID:GTDefXrC0
このケースだと養子にしかならないって
夫妻は受精前から解ってたの?
169名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 10:41:13 ID:X3AAuvOFO
>>161 ハゲド
そもそも認められないのを承知で強行したのは自分らなんだから
説明責任は国や法じゃなくてお前らにあるだろ、と思う。
170名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 11:01:45 ID:t3d98uu60
言葉では何とでも言って
命を授かると言うことがどれほど重い責任を伴うのか理解できてない親が多すぎる
171名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 11:07:16 ID:oSOS4ZK90
アンジェリーナ・ジョリーの爪の垢でも煎じて飲めってんだYO
172名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 11:09:37 ID:yqT+0h5yO
策士だよな
173名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 11:14:13 ID:TIivnlqOO
本人達はたとえ認められなくても良いんだろうさ
もう子供はいるんだし
174名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 11:15:08 ID:m5a97Gkr0
裁判なんてそもそもどうでもよくて
この話題でしばらく飯が食えるって判断したんだろう
175名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 11:22:50 ID:bczg4Uzn0
わざわざ代理出産頼むぐらいだから
ほんとに子供ほしかったんじゃないの?
176名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 11:26:46 ID:440HHkaOO
認められないのを承知でやるのはまだ良い
こいつらは「訴えれば認められる」と思ってるから嫌だ

こいつはまず自分ありきなんでしょ
医学の進歩に取り残された法を改正を含め議論しましょう、ではなく認めろ認めろの一点張り
正面からどーのって、正面から法を曲げろと言ってとおるわけがない

しかも子供の幸せ云々って言ってるが子供の幸せが実子か養子かで決まらないのはわかりきった事
子供が大きくなった時に説明できないって、どうして生まれたかを説明する責任から逃げてるだけ
だいたいさあ、ベビーシッターに預けて飲み歩いたり講演で金稼いだり一々会見する時間削って
一分一秒でも子供のそばにいて愛情注ぎこむほうが戸籍なんかよりずっとずっと幸せだろうが
177名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 11:32:13 ID:LlU/c6dF0
飲み歩いているとかベビーシッター任せってソースあるの?
マジだったらこの女は最低だな
178名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 11:32:46 ID:MDHYSclV0
でもまた裁判官がやらかすんじゃねぇの?
179名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 11:41:06 ID:jWBAjnjf0
子供を持てただけでも幸せだったのではないですか?
更にそれ以上求めるとは・・・なんと欲深く醜いのか、、。
一つも願いを叶えられない人も居るのだから、今でも充分に幸運だと感謝しなくては・・。
今の貴方の顔は欲の固まり、とても醜いですよ、向井さん!
180名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 11:49:51 ID:dlMXc2GD0
金持ちのばーさんが若い愛人の子がどーしても欲しくて、
卵子買って代理母で出産って場合には誰が母親なんだ?
181名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 12:00:42 ID:440HHkaOO
>>177
週刊誌に激写されてた

ベビーシッターについては俺の場合ソースなし
ただベビーシッターがいないなら講演の最中誰も子供を管理してないことになる
182名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 12:01:50 ID:Un9RChv4O
この夫婦どっちかの両親からへんな圧力がかかってるとしたら
向井もかわいそう
高田の親から「どんな手段を使ってでも遺伝子を残せ」とか
183名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 12:09:32 ID:m1rhQF7V0
>>182
なら養子で問題ないじゃん。
184名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 12:16:46 ID:tPA5qsno0
フジは高田延彦出していいのか?
185名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 12:17:56 ID:0uo3hLM+0
実況chはえらいもりあがってんな
186名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 12:18:28 ID:Un9RChv4O
>>183
そういう親は養子を認めたがらない
187名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 12:18:52 ID:mKvf5ODG0
これ認めちゃったら悪徳商売で今後色々出てきそう。
188名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 12:19:26 ID:m5a97Gkr0
タイミング良く良いともに出演・・そうですかそうですか
189名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 12:19:28 ID:qN7rBSZsO
ミルコから届いた花、札のドリームステージって部分にシール貼って隠してある
190名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 12:22:14 ID:h4REfyPv0
自分で騒げば騒ぐほど、家族が不幸せ!
役所のせいにするな、こうなる事解ってて、シンディーの腹買ったんだろが!

結果。自分の子供としての実感が無いから、ごねまくってるんだろうな
せめて、書類上はアタイの子にと・・・エゴ炸裂

家族として不安なんだよ、高田も女として見てくれないし、まして子供が
人格もったら・・・

やっぱり買い腹全面禁止だな
191名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 12:23:03 ID:xXGDvE4D0
くだらねえ話だわ。あいつらの先祖にはハギノトップレディーやシャダイカグラでも
混ざってるのか?
192名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 12:25:29 ID:8dSqzBMB0
(´・ω・)「タレントのM・Aがウチにマンション買いに来たんスよ」
( ゚∀゚)「へー、どうだった?」
(´・ω・)「・・・あれこれ注文つけて内装に手入れた挙句、結局買わなかったっス」
(;゚∀゚)「・・・なんかテレビのキャラのまんまだな・・・」
193名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 12:29:31 ID:fPDBv6RAO
鬼女たちは同じ主婦、子持ちとしてどう思ってんだろ?
向井を支持してるのって同じ不妊の人?
194_:2006/10/11(水) 12:29:35 ID:y5Y92SOE0
子どもの幸せを・・・って、養子を貰った夫婦に最高の侮辱だよな。
養子の子どもなんて幸せじゃないって言ってるんだろ、これ?

養子だろうが、実子だろうが温かい家庭で育った子が幸せだよ。
ましてや遺伝子的には実子なんだからお前は恵まれてるんだよ。
借り腹なんて普通じゃできないし本来法律違反だ。
ここまでやって、ここまで実現できてなおかつこの発言か。

あまりにも心が醜いよ。こういう人間には何かしらの罰が下ると思う。
多分ガン再発するよ。
195名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 12:34:34 ID:gxe9INtm0
こういう戸籍がらみの裁判だと代理出産とは関係ない
Zの人たちも支援してるんじゃね?
196名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 12:36:45 ID:dVwtd5BZ0
結局向井は自分のお腹を痛めて産んでいない、
という負い目があるから実子に拘ってるだけじゃん
違法な事としたと認めてるから
なんとか合法にしたいだけだろ
197名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 13:01:01 ID:1jZAODZs0
お腹を痛めてない負い目なんか、悩んで泣いて笑って迷って喜んで
子供としっかり向き合って子育てしてれば
法律に左右されようのない確かな親子の絆が育まれるはず。

経済的にもご主人はじめよき理解者にも恵まれて
代理母で子供を授かったものの責任は
もしかしたら行政と戦う姿より高田家家族が与えられた幸運な毎日を
どれだけ誠実に真摯に大切に生きているかを日本のみなさんに見てもらうことかもしれない。
198名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 13:52:19 ID:m9tnJL8d0
子供じゃなくて親の心の問題じゃねーの?って思う
それも遺伝子的には自分の子なんだろ?
所詮、戸籍なんて紙の上のことでしかないんだし
俺が親だったらぜんぜん気にしねーけどなー
物心付いたら代理母については、説明するけども
199名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 14:10:48 ID:GSEr+T0w0
>>197
子育てさえろくすっぽしてなくて
親子の絆って生まれるの?
200名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 14:16:28 ID:UFnFkmtM0
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200610/11/ente198337.html
>「最高裁には子供の幸せを考えられる決定をしてほしい。現行法律の
>改正を目指すものではない」と強調した。

法律上、母とは認められないことを知っていながら子供を作り、子供の
幸せのために認めろとは…。
法律の改正を目指すものではない、ということは、特例で自分達だけを
認めろということか?
どこまで腐った女なんだ?
201名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 14:17:05 ID:cNjkw7FD0
高田いいともに出てたな

フジの看板番組に出ていいのかね?
202名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 15:15:03 ID:m1rhQF7V0
>>197
男親なんか絶対腹痛められないしなw
子供から見たらそんなことよりもっと遊んで欲しいだろうな。

俺の娘も朝目が覚めるとハイハイしてきて「抱っこ!」って抱きついてくる。
かわいくてタマラン。
203名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 15:18:42 ID:RnrhsH200
事の是非はよく分からんけど
会見の映像見たら、向井に狂気を感じたよ
自分の病気の問題もあるし、もう怖いモン無しなんだろうね
204名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 15:23:46 ID:Do7LWQro0
>飲み歩いているとかベビーシッター任せってソースあるの?
 マジだったらこの女は最低だな

向井のブログ読み直してきたら分かるよ。
夫婦だけのスタバ、外食、大阪ナイト(居酒屋研究会)他
高田仕事で向井は一人でスタバとかね。

また、呑んで帰ってジーンズだけ脱いでベッドヘ・・・朝、子供に驚かれたり。
あ、昼から中ジョッキ持ってる写真もありましたね(試飲てありました)
話題満載ですよw
205名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 15:25:41 ID:4/vuc27r0
一度アメリカ国籍得てから日本人に帰化すればいいんでないの?
206名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 15:25:51 ID:MDHYSclV0
>>204
上げ足ならいくらでも取れるというわけかw
207名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 15:26:00 ID:Do7LWQro0
あ、シッターのことは おばちゃんと呼ばせているようですよ。
夫婦が留守のときも育児はおばちゃんがしっかりやってますよ。
208名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 15:39:29 ID:LqVtU8v60

代理出産は人身売買だ!
209名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 16:03:33 ID:UZtMf3jW0
ところで赤ん坊だった双子はどうやって日本に入国したの?
210名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 16:09:53 ID:UXfxyEeF0
コレ認められたらさ、代理出産使って1年で何人もの実子を
産んだりできるようになるってことだよね
そんな世の中になったら倫理なんて無くなるよな
なんていうか言葉にしづらい不快さを感じる。。。
211名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 16:15:09 ID:Fz/MXgZkO
PRIDEのヤクザに頼めばいいじゃないか
212名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 16:18:25 ID:iXtMThgW0
>>210
なるほどーするどいね
213名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 16:27:08 ID:Ba99m4d00
プライド関係者はフジTVにださないはずなのに、
朝の目覚ましで高田が会見してるところ映してたな
214名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 16:28:08 ID:UXfxyEeF0
>>212
闇で有能な人の精子や卵子を入手して代理出産させれば実子にできたりとか
遺伝子の売買とか考える連中が絶対出てきそうだし

子供ができない人達が子供が欲しいっていう気持ちはわかるけど
代理出産で実子にできるとことになるといろいろ悪用されることになりかねないよ
215名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 16:28:57 ID:9AzVGO4B0
これを認めたらニュータイプが次々と現れて
戦争の道具に使われるから許せない。
216名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 16:41:52 ID:IhPDc55u0
カネさえあれば実子だって買える素敵な時代の扉を
向井さんは開けてくれるんだからw
しかし、自分たちだけに特例を認めろってムシが良すぎる話だよw
217名無しさん@恐縮です :2006/10/11(水) 16:56:32 ID:CWw0kNOj0
子どもの幸せを理由に認めろとは言ってほしくないな
勘違いも甚だしい
218名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 17:51:07 ID:Kk9MIluY0
臭っそうなマンコ想像させやがって。この崩れ巨乳出来損ない女め
219名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 18:15:30 ID:h4REfyPv0
自分で騒げば騒ぐほど、家族が不幸せ!
役所のせいにするな、こうなる事解ってて、シンディーの腹買ったんだろが!

結果。自分の子供としての実感が無いから、ごねまくってるんだろうな
せめて、書類上はアタイの子にと・・・エゴ炸裂

家族として不安なんだよ、高田も女として見てくれないし、まして子供が
人格もったら・・・

やっぱり買い腹全面禁止だな
220名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 19:26:06 ID:gkhFdioMO
>>218
ほんとクサマンぽいよね。
レズのあたしから見ても臭そう。オエッ。
221名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 19:30:10 ID:xE9AHEhA0
品川区が抗告するっていうけど、これって税金掛からないの?
下らない事で争ってないで、さっさと認めちゃえばいいのに。
222名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 19:37:36 ID:iUzUqbDU0
会見不快でした
安藤和津に似てる
223名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 19:39:26 ID:bcP2NjJW0
>>221
やってることは臓器密売と同じなのに?
224名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 20:16:23 ID:W9ltscMZ0
ダンナが「いい加減にしろ」言って現行法内で収まる形に進めたら、離婚したりして
225名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 20:43:23 ID:Z/Tlwn/+0
どっちにしても実子になる高田にとったらどうでもいい話だよな
226名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 00:27:01 ID:LXliJeP10
>>201
このタイミングでの出演、記者会見とリンクしていて気持ち悪い。

精子・卵子の提供は、イギリス、フランスでは本人同意・無償・匿名・
嫡出否認の禁止の条件つきで認可されている状態で、無償という条件が
ドナーの登録に結びついていない状況に見受けられる。
ドイツ、スエ−デンでは第三者の精子・卵子・胚による体外受精/胚移植は禁止。

推進派の女が「ボランティア精神の代理母云々」と言っていたが、怪しいもんだ。
また、「このために貯蓄をして」「家など財産を売って」とも言っていたが、それでも
斡旋費用 1000万プラス通訳、渡航、滞在費、その後の生活、教育費等々
払える人がどれだけいる。
227名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 00:39:37 ID:6/cmSgKI0
高田にとっては法律的にも実子でしょ。ということは日本国籍だってもらえる。
向井は特別養子制度でいいじゃん。
228名無しさん@恐縮です :2006/10/12(木) 00:41:58 ID:gtO1mbKG0
これって安部なんかが憲法九条を改悪しようとする理由に
「憲法九条が今の時代にそぐわない」としている改悪論者が
世間的に寛容に見られているのに、高田夫婦の「今の時代に
あった親子の定義づけを考えてほしい」といっているのと、
論旨としては近いのに、ずいぶんと言われ方が一方的に
高田・向井に風当たりが強いな。
229名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 00:45:35 ID:6/cmSgKI0
>>228
改悪じゃないから寛容に見られてるわけですが。
まぁそれに対する個人的見解はともかくとして、
向井の言ってることを認めたら、卵子を提供してもらって
自分で生んだ女性は今まで母親と認められてたのにどうなのかとか、
>>210みたいなこともありえる。
しかも特別養子制度で何がいけないのかさっぱりわからない。
230名無しさん@恐縮です :2006/10/12(木) 01:04:43 ID:gtO1mbKG0
代理出産についての規定や戸籍の法律。個人的に今のままでいいと思う。
だけど、そういう医療に関する法律の整備が日本は遅れている。だから
代理出産、果ては移植医療についても遅れてしまう。バカ大臣の鶴の
一声で動く品川区もひどいものだ。
この一件が戸籍にとどまらず医療に関する法整備につながればと思う。
憲法九条に関してはこのスレでは関係なかったね。
231名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 01:24:59 ID:bZkBKssX0
今は代理母が実母の扱いなんだっけ?
232名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 01:31:31 ID:G75jn2+X0
代理出産を認めると
高齢と者夫婦が子供を何人も代理出産で持つことが可能となる。
子供を持つ自由が無限大に拡大することとなる。
そこに性別の選択が加わると、代理懐妊後の堕胎や
代理出産後の養子縁組による実質的な人身売買や
特定の遺伝子を持った子供の売買が無限大に可能になる。
論点を整理して議論する必要がある。
場合分けして議論するとしても、出産後の行動を規制するのは難しい。

233名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 08:16:01 ID:hofgXNuN0
どうしても高田のDNAを残したい!!法律で認めて欲しい!○○して欲しい!
こいつは自分の事ばかりじゃないか。典型的な自己中女。
だいたい、他人の子宮を借りて、子を産むなんて発想をしてる段階で
人間として頭がイカれてるわ。正常じゃないよ。
子が授からないのは、『お前は母親になる必要はない。他に使命が沢山あるんだ』と神様が決めた事。
だいたい、高田のDNAを本当に残してあげたいなら、代理出産なんて実行するまえに
離婚してやれってんだ!勿論、高田はそれを『何言ってるんだ!!俺たち、夫婦じゃ
ないか!!』とは、口先では言うだろうが、そこは敢えて向井が高田に嫌われるように悪者になって
突き放せば、高田も遠慮無く離れて行けただろう。とにかく、このクソ自己中女は見ていて
不快きわまりない。谷隼人と松岡こっきを見習え!昔は子供が欲しくても、代理出産なんて
出来ないんだよ。向井よ!松岡こっきの小便でも飲んで、腐った脳みそを浄化しろ。
それがイヤなら、谷隼人のチンポをマンコで銜えてろ!高田も、松岡のマンコにブチ込め!
松岡も妊娠するかもよw

234名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 11:42:36 ID:WkvpxZpxO
私は大反対だが、一万歩譲って仮に法律を直すとしたら
・アメリカ同様、代理母になる人は自分の子供を何人か産んでいること
            
が条件になるとしても、

代理母になる人がどんなに体が丈夫でも人の感情は操れない。
妊娠して10ヵ月もお腹をさすりながら、赤ちゃんを宿す気持ち・いろんな体の変化。

だからやっぱりやめたほうがよい。争いや事件のもと。
医療が発達したら何してもいいの?クローン技術と同じ、神の冒涜行為。

賛成してるやつは子供を産んだことがないから、妊婦側の立場がわからないんだよ。赤ちゃんの気持ちもね。
235名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 12:28:08 ID:ymfX+S1W0
>234
産んでないし、不妊だけど代理母なんて反対、良くないと思ってる。
そういう偏見もなくさないとね。
236名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 12:29:34 ID:lv0kjSLg0
失った子宮を付けてヤレ
真人間に戻るかもしれん
237名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 12:59:48 ID:Kly39KAy0
親子関係の世間的な認知も、倫理も、相続も、親子の愛情も、いろいろ問題があ
るんだろうけど、一番の問題は、法律上の「親子の定義」なんだよね。

遺伝子上の関係を親子の定義にしてしまうと、役所に出生届に来た親に対して「
お腹から出てきた子は、本当にあなたの血を引いた子ですか?」って質問をしな
ければならなくなるからね。
みんなにDNA鑑定を義務付けることは、現在の技術では難しいでしょ?将来は
別にして。

「分娩の事実を母子の定義にする」判例は、体外受精も代理出産も技術的に存在
しなかった時代のもの。でもこれを破棄してしまうと前述のような話になってし
まう。

かと言って、母子関係の定義方法として「分娩の事実」と「遺伝子上の関係」の
両者を並存させる、という考え方は、それらが一致しない場合に、どちらか一方
に決める方法が無いことになる。
どちらかを当事者が勝手に選べるというのでは、母子関係の一意性に法律がタッ
チしないということで、遺伝子上の母と産みの母の権利を法律が裁けず、紛争の
種(例えば相続問題)になり、これも困る。

分娩した代理母を親に定義して、「遺伝子的に繋がった養父母」という分類を新
たに定義する、という方法もある。
しかし、その場合は戸籍に代理母を掲載する必要がある。子供は土から生えてく
る訳じゃないからね。
お金をもらって代理出産に協力するのはOKだが、名前を公表されたくない、と
いう場合も考えられ、代理出産の機会を制限することになってしまうので、これ
もまずい。
特に、依頼人が有名人の場合は(今回のケースがそうだ)。


という訳で、制定法の考え方を厳密に適用すると、いつまでも親子(特に母子)
関係の認定は出来ない。
法の論理的な秩序はいずれ整備出来るものと解釈して(特に技術的な進歩に期待
)、医師の証言を加えた上で、親子と認定しても、今回は問題無いのではないか

今回はみんな事情を知っている訳だし、似たようなケースが今後も出てくるだろ
うけど、役所が判断・処理しきれないほど、増える事例とは当面考えられないだ
ろうから。
238名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 13:04:25 ID:PuH/eYK/0
代理母ってのはやっぱ人間でないとダメなんかね
豚とか使えんの?
まぁ豚から産まれたくはないが
239名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 16:42:27 ID:BHQtjeYp0
>>1
向井の目がヤヴァイ(((((((( ;゚Д゚)))))))
色んな意味で壊れかけてんじゃないの?この人
240名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 16:52:26 ID:NFWrAsKP0
代理出産についてよく知らない人は先ずこれを読んでね。
シンディインタビュー(写真付き)
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/interview/dairibo.htm
代理母は社会的地位の低いブリーダー(繁殖)階級
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/article/dairibo.htm
第6回 取材の裏側A 複数対象取材の難しさ−「代理母」リポートの場合(前編)
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/school/column006.htm
第7回 取材の裏側A 複数対象取材の難しさ−「代理母」リポートの場合(後編)
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/school/column007.htm
第10回 取材の裏側C  代理母インタビューの真実
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/school/column010.htm

2ch有志によるまとめ
ttp://agnos.blog16.fc2.com/blog-entry-13.html
向井ブログ
ttp://www.mukaiaki.com/home.html
向井亜紀各スレッド過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?shw=100&q=%8C%FC%88%E4%88%9F%8BI&andor=AND&sf=0&H=&all=on&view=table
241名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 16:52:46 ID:NFWrAsKP0
【誕生記者会見】
亜紀夫人は「紙の上のことは後付けでいい。本当の家族であることに変わりない」と語れば、
高田も「(法改正に)頑張ろうという気持ちはない。今あることが僕たちの家族のスタイル。
トライしたことが、なんらかのきっかけになって、
今までは触れられていない分野の専門家や世論が積極的に動いたり、参考にしてもらえればいい」と、形式にこだわらない姿勢を見せた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200401/0115sn_02.html

【出生届提出時】
出生届がすぐ受理されなかったことにも、「すべてを(役所の)対応にまかせます。
2人がすくすく育ってくれれば、(国籍や戸籍上の関係が)どうなろうと、
家族が同じ地球の上に一緒にいることには変わりない」と笑顔をみせた。

また、高田は国籍の取得に関して「日本国籍を留保する」の欄にサインしたことを明かし、
日本人の父または母の下に生まれた子供にある国籍の選択権を子供たちにまかせられるようにしたと説明した。

 向井も「海外で子供を産んで、アメリカ国籍を子供にプレゼントするのも案外流行していますから」と付け加えた。
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2004_01/g2004012215.html

なのに、不受理決定したとたん「納得いかない」と家裁に申し立て、
家裁で不受理決定されると即時抗告しました。

( ゚∀゚ )アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
242名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 16:53:07 ID:NFWrAsKP0
向井亜紀失言集まとめ (会見・エッセイ本・ホームページ日記など)

・ 子供が出来ない体とわかった時、高田に離婚を申し出た
・ 高田が別の女性との間に子供をつくっても、私は愛しながら育てていく。
・ 高田のきれいな遺伝子はこの世に残さなくてはならない。
・ サンドラに3度目の卵子着床をしようかと思っていたが シンディーを紹介されたので
  変えてもらった。
・ 子供に「生まれてきたくなかった」と言われたら、山の中に穴掘って木の根っこの
  中で子供と一緒に心中します。
・ 国籍っていまプレゼントするのが流行ってるんですよーー
・ サンドラの子供たちもお母さんのお腹から日本人の子供が生まれてきても
 「お母さんは困った人を助けている」と納得しているようです。
・ 生みの母が「やはり私の子!」と言い出したらお戻しします。
・ 子供たちを初めてうちの両親に見せたとき「成人までおこづかいヨロシクね」と
  お願いしちゃいました。
・ 子供の世話はベビーシッターとおばあちゃんに任せてる
・ 酷いことを言った法務省の対応が頭にきた。担当者実名入りの批判本を自費出版
  ででも出します。
・ 分娩しただけの人を母親と言えるでしょうか? 産みの親より育ての親ですよね。
243名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 16:53:31 ID:NFWrAsKP0
【向井責任転嫁の歴史 】

・癌になったのは高田が八百長をしたせい
・癌の記者会見をしたのはスッパ抜いた写真週刊誌のせい
・妊娠継続を諦めて子宮摘出したのは
 高田や父親に「自分の命を大切にしろ」と言われたから
・代理出産を公表したのも元を正せば写真週刊誌のせい
・手記を出したり講演をしたりドキュメンタリーを放映したのは
 同じように”子供が欲しい不妊の人達のため
・サンドラを使い捨てにしたわけじゃなくて代理母を乗り換えたのは医者に勧められたから
・シンディが減胎を申し出てもさせなかったわけじゃなく、
 医者も大丈夫って言ったし結局シンディもOKしたから
・ウェブ日記を閉鎖するのはカウンセラーに言われたから
・実母として出生届受理を望んでいるのは 、 子供の福祉のため、子供の幸せのため
・自分は養子でも良いけど子供に説明するために  法務省にどうして実子(実母)じゃだめなのか
 納得のいく説明をして欲しいだけ
・シッター雇ったりスクールに行かせるのは、ママがイライラしてると子供も幸せになれないため
244名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 16:54:07 ID:NFWrAsKP0
代理出産 過去の事例

アメリカ
・麻薬依存歴のある女性が姉のために代理母を引き受けたが、
 産まれてきた子どもHIV保持者だったため、依頼者代理母ともに引き取りを拒否。
・代理母が男児女児の双子を出産、依頼者は女児のみを引き取ったため、代理母が双子の親権を求めて裁判を起こした。
・依頼者の女性が実はが性転換者だったのを隠していたことが代理出産後判明、
 代理母が養育権を求め裁判へ。 のちに代理母がホームレスになり、子は施設へ。
・心臓疾患を患っていた女性が代理母となり妊娠8ヶ月で死亡。事前の健康調査では見落とされていた。
・独身男性が代理母に出産させ子を引き取るが、6週間後に虐待死させる。

欧州
・妻の死後,保存されていた凍結受精卵を夫の妹がHM代理出産。倫理的でないと問題となる。(伊)
・代理母(ボランティア。休職の補償として金銭譲与あり)は
 オランダからの依頼人夫妻に不信感を抱き中絶を伝えたが後に嘘と判明。
 出産した男児の受け渡しを拒否した。(英)
245名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 16:54:29 ID:NFWrAsKP0
日本で行われた代理出産の例

代理出産を試みた5ケースすべてが姉妹間によるもので、
出産までこぎつけた今回のケースを除くと、体外受精した受精卵が着床しなかったり、流産したりしたという。

今回のケースは、妊娠中の事故で子宮を失った姉夫婦のために30代の妹が代理母になっていた。
事前に1時間ほどの説明をしたという。根津院長のもとで移植して妊娠後、別の医療機関で出産したという。

根津院長は、代理母になった妹夫婦や姉夫婦と根津院長はその後、疎遠になっており、
家族関係もぎくしゃくしていることを明らかにしていた。
産んだ妹から1度、手紙を受け取った後、患者側の状態を把握できない状態が続いていたといい、
事実上、事後ケアができていなかった。
http://oak.zero.ad.jp/~zab22968/amove/ferti.html
246名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 16:54:50 ID:ZUfggh800
買い腹して製造しても、母の実感湧かない
証明したな。

シッター任せ。  待ち望んだ子供なのにね
247名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 16:54:50 ID:NFWrAsKP0
【普通の養子縁組】
養子縁組した親の方には事項欄に養子縁組の記載が載る。
(これは転籍などの際不移記になり載らなくなる)
養子縁組した子の方には【養父】【養母】欄に養父母の氏名が載り【続柄】は養子と載る
(父母欄の記載は変わらない)
事項欄にも養子縁組したという記載が載る
(これは転籍などの際にも次の戸籍にも記載される)
※事項欄・・・出生や婚姻などの届出の事項が記載される欄

【特別養子縁組】
養子縁組した親の記載には何も載らない
養子縁組した子の【父】【母】欄に縁組した養親の名前が載り【続柄】は長男・長女などとなる
事項欄に特別養子縁組したという記載が載る(別の書き方で載る)
(これは転籍などの際にも次の戸籍にも記載される)
248名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 16:58:42 ID:ZUfggh800
他人の腹を借りて、子供を作るなんて悪魔に魂売ってるよ
エクソシストだよな!

子供はダミアンかよ
249名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 17:10:59 ID:1jFpYipSO
今回の裁判でどんな結果が出ても、法改正が具体的に動く前に、
人工子宮の技術が発展して借り腹がいらなくなりそうな気がす。
そうなったら、試験官より人の体を通してって、代理出産が推奨されたりするんだろうか。
250名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 17:13:19 ID:ZUfggh800
双子って事は科学の失敗だね
251237:2006/10/12(木) 17:22:41 ID:0/coWHW90
>>247 「特別養子縁組」という方法であれば、分娩した代理母は公表しないで
済む、というのは理解出来た。

しかし、高田・向井夫妻の希望は「遺伝子的にも親子である」ことを法的にも認
められたい、という所にあるのではないか?
現行法では「遺伝子的な繋がり」を認める法律が無く、「特別養子縁組」ではカ
バー出来ない法概念であるので、「実子」であることを認めて欲しい、という願
いであると思うのだが。
252名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 17:31:22 ID:ZUfggh800
じゃーDNAが一致して

自分の腹から産まれた子で決定すれば何の問題も無い
253名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 17:31:48 ID:H4YXa+GL0
目が逝っちゃってたな。しゃべり方もなんか変だったし
自分に注目が集まってるのがすごい気持ちいいんだと思う
自分大好きなんだね
254名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 17:33:25 ID:vqd2Wy6v0
目立ちたいだけ〜 
255名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 17:34:44 ID:ZUfggh800
一人作る予定なのに二人出来た

明らかに、科学で製造失敗!
 
科学とはそうゆうもの。

だから、科学で子供を作っちゃいけない。
256名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 18:09:00 ID:7yUEub2s0
豚の子みたいに10匹くらい生まれたらオモロかったのにw
257名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 21:28:13 ID:ZUfggh800
向井はDNAをもって実子としろとほざいてるが、
血のつながりは??

卵は向井かも知れんが、お腹の中で成長するのに、シンディーの血液で成長

向井は血のつながり無いよな
258名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 21:57:18 ID:iZlW2fuPO
そうなのか…
しかし、最高裁へいって
コイツの望む判決出なかったら、2ちゃん訴えそうだな
259名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 22:03:40 ID:SjjOtWGyO
死相が出てる…来年辺り亡くなっていそう(´・ω・`)
260名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 22:19:29 ID:qWupFa2g0
>>259
毎晩、夜遅くまでネットに張り付いて自分のサイトのBBSで
不都合なレスを削除しまくったり、自作自演カキコしまくったり、
2chにまで遠征してチェックしてるから、寝不足が続いているんじゃないの?ww
261名無しさん@恐縮です:2006/10/12(木) 23:02:09 ID:AWpcM37o0
0時まで(実施期間:2006年10月6日〜 2006年10月12日)
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=73&wv=1&typeFlag=1
工作活動は本人HPでも展開中。中立・否定的・批判的な意見は即削除されます(笑)
ここでの投票もクッキー工作ですからねー。さすがにここのコメントは消せないもんね(笑)
06/10/12(木) 午後 9:06 [ 世論操作 ]

そうですか、夫婦でそんな姑息な手を使って受理すべきを増やしていたんですね。
反対の意見がほとんどなのに、賛成が異常に増えていると思っていましたが、
向井夫婦もごくろうなことですね。自分で1人100役、1000役をしているのかな?。
どう見てもわがまま。子供が欲しいだけと言ってたけど、誰が考えても子供より戸籍が
欲しいだけか、これで金儲けしたいとしか思えません。ほんとは子供より金儲けが
目的よ、か?。法務省さん、区の人たち、頑張って悪に勝ってね!
06/10/12(木) 午後 9:03 [ 夫婦でやらせ? ]

あ〜馬鹿らしいね。こんな裏技があったなんて。。。
懸命にキーポードを叩いてるご夫妻の姿を想像してしまったよ〜
06/10/12(木) 午後 5:58 [ うふっ ]

ではこの投稿文の方が断然確かなんですね。ふ〜ん、なるほど。
06/10/12(木) 午後 5:51 [ 賢くなったわ ]

さぁ!あなたも、[ツール]→[オプション]→[クッキーの削除]をポチっと押して、
『受理すべき』に連投連投!w
06/10/12(木) 午後 5:29 [ 浜田受理 ]

下の方の書き込みを見て、投票数の伸びを意識して見てみたのですが、
「受理すべきでない」はコンスタントに投票数が増えるのに対して、
「受理すべき」は急に数十単位で投票数が跳ね上がっている。
うーん、どうも作為的な雰囲気が・・・。
06/10/12(木) 午後 3:33 [ ?? ]
262名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 00:45:04 ID:jqK+MAt40
もはや子供なんかより遺伝子だけ残ればいいみたいな展開
263名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 03:02:25 ID:0F5/V4eS0
>>251

卵子提供の問題もあるからね。
卵子提供者が「実母」であることを認めて欲しい、って
訴え起こしたら、とか問題はやはり残る。

多分、みんなが思ってるのは「遺伝子的には正しい親子」で
あることを「国に」認めてもらうことがそんなに大事か?
ってことだろうなあ。
264名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 03:03:49 ID:8t02y7xb0
缶詰買った感覚だな
265名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 03:52:40 ID:m58C0EPX0
これ代理母妊娠中に依頼者死んだらどうなるの?
代理母が引き取らなきゃならんのかな。
依頼者の子供として遺産相続できるのかな?
代理母が妊娠中に交通事故で死んだらどうなるんだろ。
旦那が代理母の、依頼者が胎児の損害賠償請求って形かな。
考えれば考えるほどいろんなとこに歪が出そう。
266名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 07:02:36 ID:N0Ut9YEr0
>251
遺伝子的な親子関係と,出産した母親が食い違うとき,どうするか,という問題が起こる。どちらを優先すべきなのか。
両方が親子を主張するケースは当然起こり得,これを想定して議論しなければならない。私たきのときは問題(今のところないから)
認めてね,というのは,,,逆に,実子となってしまった場合こそ,子にどう説明するのか。
子が,自分を産んだ人,自分が産まれた場所,おなかの中で育った環境をみたい,知りたいということになったらどうするの?
また,代理母という形を認めること自体も,大問題。10ヶ月の間,食事や環境に気を使い,酒やたばこもやめたり
胎教のため,いろいろなことを行ったり,日々,おなかの子に語りかけたり,大変な苦労がある。この苦労を
金で,人に委託するわけで,まさに金さえあれば何でもできる,ということになる。
貧しい国の女の子は高く売られるよ,出産できるようになったら,かなり稼げるのだから。。。
子の福祉という言葉を盾にするなら,そもそも,代理母なんてしなければ良い。
267名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 09:34:27 ID:Y0nHz8640
向井さんには一言

 ひっそりと生きる美しさ を学んで欲しい。
268名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 09:57:28 ID:wF0QnxCT0
なんでいちいち会見するんだろ・・・
269名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 10:26:21 ID:Xehk5Qh40
>>265
具体的内容は分からないが、そういう事を全て想定した契約書がある。
だって、手配、管理、斡旋等々巨大なビジネスだもんね。
270名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 10:46:39 ID:7ZxkkrgO0
>>267
それじゃ生活できません><
271名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 11:06:56 ID:RpbWjV8n0
>子どもの幸せを考えられる判断を最高裁でしてほしい

育 児 を し て か ら 言 え
272名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 11:10:33 ID:Y0nHz8640
シッターを雇う金があるんだったら【清貧】を心がけさえすれば
双子と一緒に過ごす時間が格段と増えるんでそ?
なんで無茶苦茶してまで手に入れた双子を他人の手で育てさせてるの?

自己中炸裂だな。。。
273名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 11:11:50 ID:rq7zQrow0
代理出産についてよく知らない人は先ずこれを読んでね。
★シンディインタビュー(写真付き)
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/interview/dairibo.htm
★代理母は社会的地位の低いブリーダー(繁殖)階級
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/article/dairibo.htm
★第6回 取材の裏側A 複数対象取材の難しさ−「代理母」リポートの場合(前編)
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/school/column006.htm
★第7回 取材の裏側A 複数対象取材の難しさ−「代理母」リポートの場合(後編)
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/school/column007.htm
★第10回 取材の裏側C  代理母インタビューの真実
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/school/column010.htm
274名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 11:11:55 ID:Y0nHz8640
>子どもの幸せを考えられる判断を最高裁でしてほしい

なら 外 人 の 腹 を 借 り て ま で 作 る な。
275名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 11:16:16 ID:GkldXerx0
不妊に悩む人にとっては英雄なのかもしれないが
根本的なところでの違和感がぬぐえないのはなぜだろう
276名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 11:17:52 ID:POMB3uO4O
狂ってるわ
277名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 11:20:27 ID:+uHK2y87O
英雄どころか、あんなキチガイと同じに思われたくないんじゃないか
278炒飯 ◆dkGgj.f1S6 :2006/10/13(金) 11:24:09 ID:MS9zSgvYO
人の腹借りて子供産めただけでは満足じゃねぇーのか…。
コイツには心底から呆れますね。
将来、腹貸してあげた外人に
「お前も親って言っちゃー親なんだから少し養育費払え」
なんて言いそう。
279名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 11:24:58 ID:J5Sgn/+K0
生殖機能は健全でも心臓病とかで出産でき無い人にも
借り腹は有効
ホモカップルもサロゲートマザーを利用して子供を作る時代

代理出産は不妊治療とは無関係のシロモノ誤解しないように
280名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 11:35:02 ID:Q2DbjIO0O
借り腹とはいえ、この少子化の時代に大枚はたいて子供こさえてくれたんだから、まぁ実子にしてやったら良いんじゃね?
借り腹も不妊故やむを得ずなんでしょ?生めるのに生まない人よりはよろしいのかなと。
281名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 11:36:30 ID:J5Sgn/+K0
>>280
少子化と借り腹は関係ない。
向井がやったのは外国で子供を買ってきた。
赤ん坊の人身売買だ。
282名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 11:38:37 ID:Y0nHz8640
自分の周りにも不妊に悩む人いるけど、
どんなに切望しても人の道を踏み外したくは無い。って言ってるけどね…
自分と旦那の子が欲しいから「愛人と旦那の子」で良いわけではないし
「自分が産んで育てたい」訳だから他人の腹を借りるなんて発想も浮かばないし
ましてやシッターに育てさせるなんて事も毛頭無いそうだ。
それが普通の母親じゃね??
283名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 11:41:16 ID:msDNpbJ4O
所詮馬鹿だから民衆の支持でも得られると思ったんだな
284名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:28:24 ID:rAy7EUXj0
あの支持してる風なコメントをブログに残す輩って 何が目的なの?
私は尋常ではありませんってメッセージかなにか?
285名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:30:25 ID:/bWR4pyJO
夫婦なのに違う名字なのはなんで?
286名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:31:40 ID:eEtk97sO0
何で養子扱いじゃダメなんだ?
養子差別じゃね?>向井夫婦
287名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:32:57 ID:rAy7EUXj0
>285 そこは自己主張の現われでしょ・・・
所詮「高田の遺伝子」発言や「子供の福祉」発言をしたところで
自分が一番かわいいエゴイストって事。
288名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:38:41 ID:Fj97Sib30
>>279
妊娠できないほどの心臓病?
セックスが出来ないなら結婚すら出来ないし
毎回の性行為が無理なら体外受精、出産なら帝王切開
289名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:39:50 ID:d+PqyL5f0
元々何で代理出産することがバレたんだ?
自分からバラしたのか?
それとも隠してたけどスッパ抜かれたのか?
代理出産を決めたのなら子どものためにも芸能界を引退してでも世間には隠し通すべきだったんじゃないか?
ここまで騒ぎになって子どもが可哀想だ。
290名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:41:56 ID:rAy7EUXj0
セックスが出来ないなら結婚すらできないって・・・オィ・・・
291名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:55:08 ID:/bWR4pyJO
Z武さんはあ?
292名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:55:24 ID:Y0nHz8640
何がイタイって自分と違う意見を持つ人は全て自分に対する誹謗中傷って思うところがイタイ。
んで、オグラさんが「色々バッシング等があって大変でしょうけど…」的な発言をしたのもイタタタだった。
これってバッシング云々じゃなくって「あなたファスナー開いてますよ?」って教えてあげてるようなものでしょ?
早く開けっ放しのファスナー閉めて公然猥褻は辞めて欲しいんだよね・・・
293名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:04:28 ID:ugDoyDZOO
こいつの熱烈信者って同じ境遇がほとんどでそ?
切羽詰まったオカシイ精神状態の人にマンセーされても・・・・

あ、向井もメンヘ(ry
294名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:04:32 ID:EasZyGoOO
子供を産んだ経験者なら普通は反対する。
妊娠して出産…辛いのも我が子だからこそ耐えられる。
向井は自分のことしか考えていない。
295名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:07:33 ID:/bWR4pyJO
法律でとやかく言う問題ではないな
296名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:10:01 ID:xTMyZLTtO
どうせコイツは反対意見を削除するのと同じ感覚で
自分の子を埋めて削除するんでしょ?

気に入らなければ削除すれば良いって考えの危ない人だよ。
297名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:13:02 ID:Y0nHz8640
普通の感覚なら法律がどうとかこうとか以前に気づけるんだけどね…
自分が産めないから他人に産ませればいい!!って考えはおかしいって。
自分は上手に絵を書けないけど賞が欲しいから他人に書かせて
賞だけは私のもの!!って主張してるのとどこが違うの?って話。
298名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:14:59 ID:EasZyGoOO
自分の強い欲求のために、辛い出生を子供に背負わせたんだよ。
しかも他人の体を傷つけてまで。
299名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:18:07 ID:nl2YgEM1O
高田文夫がなんだって?
300名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:20:53 ID:EasZyGoOO
この双子が将来ろくでもない奴に育ったら、シンディのせいにしそうだw
301名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:32:43 ID:ABiHT4uP0
養子じゃなんでダメなの?
「どうしても残したかった高田のDNAを受け継いだ子供」にこだわって
自然の摂理と倫理に逆らってまで授かった子供たちなのに
なぜこんどは「実子」にこだわる?
現行の法律下では養子は実子以上には幸せにはなれないとでもいうのか?
なにもかも望みすぎだよ このひと
302名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:34:34 ID:pejZvvfb0



世の中に大勢いる養子の人をどこまで蔑むのか?と問いたい。


やったもん勝ちが通用するなら、法治国家を否定することになる。
303名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:55:42 ID:WwtcSZAj0
>>294
と言うか、不妊の身内から狙われている。
テレビで根津の姉妹代理出産
そして向井の事が報道されるたびに
日本全国のあちこちで不妊の娘の、姉の、妹の、
代理母をやってくれと迫られて
あわや離婚になるほど追いつめられる夫婦もいる
304名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:03:10 ID:V6sNFPSv0
役所が国民に対して嫌がらせをする社会・・・
それが今の日本という国の現実か・・・

とにかく向井さんには頑張ってほしい
後に同じような状況に苦しむ人たちのためにも
305名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:07:18 ID:Fj97Sib30
>>303
不妊に関する全ての治療は認めるべきだよ(クローン除く)
受精卵診断だって重度の遺伝病で認められて習慣性流産にも認められてるが
承認されるまで時間が掛かる
これがどこでも出来るようになれば流産意外でも着床しにくい、いわゆる不妊の人も子供を持てるようになるし他人の子宮を借りてまでって思う人は少なくなると思う
306名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:09:12 ID:WwtcSZAj0
>>305
治療は認められているでしょう。
健康保険も利く。
305氏が言っているのは治療ではなく
人為的な子作り。
治療ではないです。
307名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:12:41 ID:8Uftu5ke0


ていうか認めてやれよ。
308名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:14:57 ID:biOcevtb0



     いや、認めるわけにはいきませんよ。

309名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:17:10 ID:j5S1TxLwO
…っていうか…こころせまいなぁ〜品川区長…
いいじゃん。みとめてやれよ
向井の卵子と高田の精子で生まれたんだからいいじゃん。
ココロせますぎ
なさけない…
310名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:18:25 ID:WwtcSZAj0
卵子提供者を実母にかあ
いっそどこかの国のように国民全員DNA登録して
出産の度にチェック、それによって出生届受理
そうすれば
墨田の取り違え事件もなくなるか・・・
良いかもしれない 真っ当な人間には
しかし真っ当じゃない人間には困った事になるだろう
政治家とか官僚とか拗ねに傷持つ男は多かろうwww
311名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:20:01 ID:LdQEqrvMO
認めてやれってやつは後々に起こる可能性のある犯罪とか考慮できないんだろうな
それでもってやつもいるんだろうが
312名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:22:19 ID:i2DYfI1/O
こいつら有名人だしカネ持ってるから特例で認めました。これ以後の一般人はカネ持ってないし一切認めません。・・・って堂々と言ってくれんかな?
313名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:23:24 ID:5ChhLwVF0
>>309

釣りかもしれんが、そういうレベルの話を
しているのではないと思うだが。
314名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:30:07 ID:Fj97Sib30
>>309>>310
心が狭い広いの問題じゃないんだけど。
それに卵子が母で精子が父は、血縁上なだけ。
認めれば不妊治療の末、提供された卵子、精子で生まれたたくさんの子達の
親は養父母で子供は養子
生んだ人が母、その配偶者の夫が父となるのは自然なことだと思う
墨田の事件はそれとは違う。
315名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:39:59 ID:puoWB702O
ピックルか関係者わいてきたな…

しかし、鬼畜ムカイアキ、よく生きてるよ!恥ずかしいな!コイツの親の教育が失敗した例だな!
316名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:41:05 ID:L4i5KxNu0
まあ、この件を認めるにしても、「特例」になるんだろ?
特例にするならその理由付けが必要だ。
役所なり公的機関に認めさせるなら当然だ。
じゃないと、この件と全然関係ないようなところでも
「あの親子だけ特別扱いして自分たちにはなんにもしてくれないのか!」
なんていうワケわかんない人たちが役所に現れるのは間違いないからな。
じゃあ、みんなが納得する特例としての理由ってなんだ?擁護派の皆さんよ。
「もう生まれてるから」なのか? 事後承諾せよってか。
それじゃなんでもやったもん勝ちだぞ。
「かわいそうだから」なのか? 同情で特例措置かよ。
それじゃ今の世の中、特例なんていくつあっても足りないぞ。
まったくあり得ねえ。
317名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:46:56 ID:ABiHT4uP0
>311
同意。貸し腹ビジネス、制度が認知されてしまえば
そこに悪質なブローカーやそれ絡みの犯罪が発生することは明らか。
現時点でも不妊症の親戚から「貸し腹」を頼まれて困惑している女性がいるという。
それにこの夫婦の場合、実子でも養子でも子供の幸福には直接関係ない。
だから、自分は断固反対する。
318名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:00:48 ID:L4i5KxNu0
やったもん勝ちで認めろ、なんて

核つくっちゃったから、核実験認めろ!って言ってる国とか
危険だから行くな、って言ってるのに戦地に出かけていって
捕まっちゃったら助けてくれ、とか
似たような雰囲気を感じるぞ。どう思われる?
319名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 18:35:37 ID:pGsADwf80
>もう一度母性とは何か、親子とは何かを考えてほしい

【向井ブログと高田ブログから分かる今月の高田家 】

10/1(日) 雨のなか、一日中親子4人で外出 (双子片割れは体調不良のなか)
10/2(月) スクール(弁当つくり)
10/3(火)                    高田 名古屋
10/4(水)
10/5(木) 講演(仙台)            高田 打ち合わせ
10/6(金) イザケン(泊まり)         高田 大阪
10/7(土) 旅サラ 講演(福島)       高田 奈良・三重・名古屋
10/8(日)                    高田 朝・ザ・サンデー 午後から打ち合わせ
10/9(月・祝) スタバで1人茶       高田は興業(名古屋)
10/10(火)  夫婦で一日打ち合わせ、記者会見  終了後まっすぐ帰らず夫婦だけで外食

この一週間、2歳の双子たちは誰と生活を共にしていたのか不思議('A`)
320名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:01:04 ID:rvLJaYR30
>>288
妊娠がどのような状態になるか知らないなら勉強してきた方が良いですね。
初期・中期・後期
体の状態は胎児の成長に伴って対応して変化します。
心臓が悪いと言っても一概には言えないですが
普通の人間でも大変な臨月は心肺機能が弱い人には厳しいと思います。
出産も自然分娩は無理でしょうね。
見た目では判りませんが妊婦は胎児にエネルギーを与えているので
日常的にも相当、体を酷使しているんです。
321名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:04:42 ID:rvLJaYR30
566 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/10/13(金) 21:12:23 ID:942P71130
高裁決定全文。
読んでみれ。

ttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20061012132020.pdf
322名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 09:53:33 ID:mJAmb71x0
>304
それは単なる印象操作,マスコミか,向井側が仕掛けているか分からないが。
向井の主張は,養子だと子供が不幸になる,ということだろ,世の中の養子に失礼。
子の福祉といいつつ,どれだけ子供と向き合っている時間を作っているのか疑問。
自分の欲望と権利は主張しつつ,代理母の人権は?
貧しい国の女性は貸し腹ビジネスで自分の命をリスクにかけつつ裕福になれよ,ということか。
きれいごとや,人の同情に訴えているが,主張内容は理不尽だし,その影響については
何も触れていない,全く汚い。
323名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 10:01:16 ID:nn46/urJ0
双子が成人しているのなら「売名行為だ!!」と訴えられてもおかしくないな。
要は忘れされれた感のある自分を目立たせたかったってのが本音なんじゃないの?
324名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 10:43:41 ID:ty+Lr8/S0
出生届って、読んで字の如く生んだ当人が届けるものでしょう
腹も痛めてないのにずうずうしいぞ向井め
まあ 卵提供者としてどこかに名前を記載すればいい
325名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 11:21:26 ID:6z3r/jT50
>>318
禿同
もともと現在の法律では認められないと分かっていて見切り発車しておいて
認めないのは人でなしとか冷酷みたいな論調に持っていくのは卑怯だ

子供達が出生の秘密を知らない状態で反抗期に突入して
「生んでくれなんて頼んでねーよ!」とか言われたら
普通の親以上に凹んで立ち直れなくなりそう
あとは親より先にゲスな記者あたりが子供に接触して真相話して話がこじれるか
326名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 11:25:15 ID:GvfLp9y1O
朝鮮興行の提灯持ちの高田は氏ね
327名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 11:30:52 ID:yNe7/SPn0
臓器移植とはまた違う次元だよなこれって・・・
328名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 11:43:05 ID:VZMnyET40

自分の細胞の一部をきりとって胎児という臓器を取り出す
329名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 11:53:25 ID:yLHZlvm80
臓器売買と人身売買の中間って感じだな。
オブラートに包んでも血と金の匂いしかしない。
330名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 12:03:38 ID:V58qWkJoO
>>325
そんな状況になったら山で心中するとか言ってるからな向井は
331名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 12:26:50 ID:Qo9ktPM80
子供が欲しい。実子として認めてもらいたい。司法に判断してもらいたい。

も、2ちゃんねるフィルターにかけると

目立ちたい。人身売買を横行させたい。日本の法制度を破壊したい。

になるんだね。
332名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 12:27:15 ID:VZMnyET40
・卵子・精子(臓器売買)
・代理母(人身売買)

・代理母の子宮(臓器売買?)
・赤子(臓器売買・人身売買、どちらにも該当?)

ところで、へその緒はどうしてんだろ?
333名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 12:40:55 ID:HdODfD/qO
>>330
一人で自殺でなしに心中かぁ。
生まれた時はしたかないけど、死まで自分の欲望優先なんだね。
向井の子どもって向井のおもちゃなんか?
なんだか、向井のような親の子どもだったら、息つまりそうだ
334名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 12:42:19 ID:s7Ulb9VE0
>>331
でも、役所に行く前は
「役所の判断にお任せします」だの
「アメリカの国籍プレゼントが流行ってるんですよー」だの言ってたんだよね、この人。
役所に行った後、前言撤回もせずいきなり
「実子として認めないなんておかしい!」と怒り出したのでわけがわからなかった。マジで。
335名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 13:38:28 ID:VZMnyET40
高田は国籍の取得に関して「日本国籍を留保する」の欄にサインしたことを明かし、日本人の父または母の下に生まれた子供にある国籍の選択権を子供たちにまかせられるようにしたと説明した。
「海外で子供を産んで、アメリカ国籍を子供にプレゼントするのも案外流行していますから」

高田ー日本国籍を選んでほしいが、子供に任す
向井ー子供にはアメリカ国籍
・・・ってこと?
336名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 16:35:08 ID:Dvf0xbPW0
お前の子育て放棄のブログで、会見のあった日くらい

今の心情書けや。

世の中騒がしといて、普通のくだらない事書くな、その感覚がおかしいぞ

会見では必死こいて、ブログでは飯食った・・・は?

あれは、芸能番組だったのか! エイリアン作っといて、罰当たりめが!
337名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 16:45:49 ID:4TQOANeH0
俺、思うんだけどさ、医療や出産もそうだけど、自然じゃない治療や
そういった行為は神を冒涜するものではないかと・・・
不自然な方法で無理やりに子供を授かるという行為自体もそれに該当するように思う。
たぶん、あの子はこの世に生まれてきてはいけなかったのだと感じる。
338名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 16:48:08 ID:Dvf0xbPW0
花の写真取る振りして

親父に色目使ってるんじゃねー

そんな暇あったら、エイリアンズ育てろ
339名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 17:21:00 ID:Jlp1hZo40
向井が昔、「クイズプレイバック」で「フルチン」発言したの覚えてる人いる?
司会の欽ちゃんが「「いまぺろっと変なこと言ったね」って突っ込み入れてた。
340名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 17:26:37 ID:Dvf0xbPW0
♪遺伝子組み換え大豆は未知だぞ向井亜紀♪
341名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 17:37:29 ID:0iHLb9o5O
この人の価値観だと
実子>養子なん?

なんかスゴイ差別意識
342名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 17:41:44 ID:yLHZlvm80
そりゃ養子より実子でしょう。
戸籍に実子って記載したいのも当然。

でも、だからってわがまま言うのは良くないね。
こんな奴相手にしなきゃならん役人も可愛そうだわ。
343名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 17:45:49 ID:UzNmt3BU0
なんでも金で買えるとおもっていたのに、戸籍だけは思い通りにならなかった。
だからヒステリーですか。
344名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 17:52:26 ID:K2GiQ8Wj0
この夫婦は、現状の日本の法制度では、
出生届が受理されないことを承知の上で代理母出産に踏み切ったんだよね。

芸能人が金とマスコミをバックに着ければなんとかなると思ったのか・・・?
345名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 17:53:50 ID:+Y++VsIj0
アメリカの裁判で実子として認められているから、日本で養子にするにはそれを
一旦白紙に戻さなきゃいけないから、ゴネているんじゃなかった?
346名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 17:57:58 ID:sh80nvkTO
わがまま言うんじゃねーよ
347名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:00:24 ID:FKVzjr4f0
不妊やらガンやら以前に、やっていいことと悪いことがある。
代理母出産大反対。
「金」で「人間」を買いやがって。
高田夫妻は怖いよ。人身売買以外のなにものでもない。
348名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:05:10 ID:Wh7EhTJz0
もう生まれてきた子供に対してわざわざそんなこと言っても仕方ないだろ
かわいそうな子供
349名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:44:45 ID:yZYfh+pF0
この先高田が向井についていけなくなって離婚するとしたら
やっぱり実親の高田が引き取るんだろうか?
休みの日も双子連れて新幹線見に行ったりしてるらしいな。
そして向井は2人とも高田1人で連れて行ったことに感心していたらしい。
350名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:54:25 ID:+d90Rmn80
この嫁ってかなりバカなんだよね。
だから高田(笑)と結婚したんだが。
351名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:54:52 ID:hXOSf9yH0
子供は、本当の親と暮らすべきだよ。
それが幸せってものだろ。
養子せざるをえない環境もあるだろうが、
できるならば親と暮らすべきだ。
352名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:55:59 ID:HB40QH3b0
高田さんのDNAをそんなに残したいのなら一夫多妻制、或いは側女制度導入を推進してみれば、
353名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:58:13 ID:1ALhxoEr0
逆に言えば、金さえ払えば自分の子どもが買える世の中になってるということだ。
しかも合法的に。こわいよね。
354名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:00:38 ID:PAXoBvdU0
高田の本心は?
355名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:11:15 ID:XCAVkI2w0
>>353
日本では未だ法制化していない非合法とか合法とか以前の段階
いずれは非合法になると思うよ。てか、なってくれないと先進国として
恥ずかしいことになる。

子宮レンタル&赤ん坊売買をビジネスにしてるのは
チョソだけだからな
356名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:28:28 ID:yLHZlvm80
>>348
かわいそうだから認めたらやった者勝ちになるじゃん。
それ以前に戸籍に「養子」って載るだけでかわいそうなわけではない。
仮に「実子」って記載されても代理母から生まれた事実は変わらんし。
357名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 20:28:12 ID:DFXnoDMY0
品川区ってバカか?
自分で判断できないのか?
このクソヘタレ役所め!
358名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 20:31:50 ID:nn46/urJ0

 あ つ か ま し い

としか言いようが無いな・・・
359名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 23:36:50 ID:vcDIRGPXO
ナンシー関が生きてたら 今「ヒラリーになりたいアッキーどこへゆく?」って書きそだな 笑
大統領夫人やないのにコイツのでしゃばり加減
「女も家にいちゃだめ!働け〜」がただよってきてますけど・・・・笑
政府はどこにいきたいわけ?向井亜紀の子は認めなくて 国民に子供産んでほしいのはずなのに 
倫理に反する!なら姓同一障害でちんちん切るのはいいわけ??
360名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 23:36:59 ID:uq/ZsoP40
>>348
そんな事はない、今からでも遅くない。
子供は夜中に寝てる高田のチンポを通ってキンタマに帰れ!戻れ!
361名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 23:50:17 ID:vcDIRGPXO
戸籍があるのは日本だけだからさ  
 紙にこだわる日本つーのが悲しいよ。  
 証明のしようがないからか? それって離婚する時「私が買った物は返して!」の安全パイにしか思えない(他には保健証。子供の病院代はかからない。学校でイジメられる。)
一夫多妻なんて動物しかしない的な
362名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:03:22 ID:yFyTyymS0
当初の望みどおり、高田のDNAは残ったのに、それ以上にまだ欲しがるの?この人。
363名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:13:30 ID:MdIjuBMp0
もしも生まれた子供が障害持ってたら
向井さんはどうしたのだろうか
代理出産で生まれた子に障害持ってたら
依頼者が受け取り拒否ってことは起こり得るの?
364名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:27:27 ID:MdKQWLTg0
>>363
男女の双子で女だけ引き取り拒否とか
障害児の引き取り拒否といった事例は実際に起こっている。
そもそも、胎内にいる時に障害が判明したら中絶、っちゅーのが
標準契約内容だから。
365名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 01:58:46 ID:faHddjJP0
事情よく知らないんだが赤ん坊に向井の血は混ざってるの?
366名無しさん@恐縮です
この女、育児ちゃんとしてるのか?
まともに育てられないのに親を主張している様じゃなぁ