【映画】ブルース・ウィリス、「ダイ・ハード4」ではカツラを使用せずありのままの頭部をさらすことに
ブルース・ウィリス(51歳)は、「ダイ・ハード」シリーズ4作目にあたる「Live Free or
Die Hard」でカツラを使用しないことを明らかにし、“ハゲ”だの何だのからかう者が
出現した場合には「ぶん殴ってやる」と警告を発している。カツラを使用せずありの
ままの頭部をさらすことで、自分の演じるキャラクターも歳をとったのだということを
観客に示したいというブルースは「俺は男だ。だから髪が薄くなってきたことで俺の
男っぷりが下がったなんて言うやつがいたらぶん殴ってやる」と熟年パワーみなぎる
発言をしている。同作は現在米国のバルティモアで撮影が行われており、来年公開が
予定されている。
引用元:MovieWalker
http://www.walkerplus.com/movie/news/news2895.html
2
3 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:13:29 ID:1DmFdp0X0
パトリック・スチュワート
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:13:29 ID:sw3GL5/x0
これは笑うところなのか?
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:14:33 ID:A40CbWk30
アメリカ人もハゲを気にするのか( ^ω^)
↓ハゲが一言
おづらさんもそろそろありの姿を
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:15:15 ID:Ku7NC4lE0
外人はハゲでも結構カッコイイ
俺だって51なら同じこと言えるけどさあ・・・orz
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:16:02 ID:0ZsYEy600
地のまま出た映画もあるよな
なぜにヅラなど
カツラなんて使ったことあるの?
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:16:27 ID:5y0G3+D50
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:16:31 ID:uGo0rc5XO
こいつの場合禿げてる方がかっこいいような
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:16:49 ID:xwAfSqOQ0
ワラタw
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:17:00 ID:fbxRftOo0
いまさら髪の毛ふさふさでやった方が引くよ。
ブルースおっさんGJ。
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:17:30 ID:hBOEzc9X0
植えろよ。
17 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:17:32 ID:0qopXZm70
日本人の禿をバカにする風潮は酷いね
まあカツラメーカーは嬉しくてたまらないだろうが
このオッサンはハゲてからの方が格好いいよ
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:17:40 ID:qH1hdRr30
ブルースかっこいいぜ
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:18:10 ID:0ZsYEy600
ロン毛のウイルスなんて想像したくもないな
何かの映画で見た事あるが鬱陶しいだけだ
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:18:21 ID:k6kDbcWL0
1おmしろかった
2はあんまり
3はふつう
なんかはげてたほうがパワフルな感じがする。
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:18:47 ID:/O7j+rxK0
スキラッチ
映画館を禿げで埋めよう!
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:19:27 ID:TvcYlT+Y0
むしろワキ毛をメインに
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:19:52 ID:m9QUfhPcO
小倉も見習えよ
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:20:04 ID:5y0G3+D50
アメリカ人のバーコードはげって見たことない
みんなが俺の思いを代弁してくれてる。
愛されてるなあブルース。
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:20:10 ID:0ZsYEy600
もしかしてブルームーン探偵社の頃からヅラだったのか?
神田川はカツラ疑惑が出た時にカメラの前で剃髪したな。
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:21:06 ID:coXrcAOo0
おはようございまーす。
ブルース・ウィリスがやってくれました。
ハゲだろうが何だろうが、ハリウッドスターだからな。
貧乏職なしの腐れハゲどもとはそもそも訳が違う。
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:21:42 ID:pCWdInnM0
某発毛会社のCMで毛が生えたって言ってるおかまみたいな男ってズラじゃないの?
ちょっと不自然
演出上被っただけで
動機はオヅラとは違う
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:22:03 ID:TNIjYaU2O
確かにだいぶ進行したなぁ。
つかヅラが似合わんのは過去作品で証明済みだろW
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:22:08 ID:DK36iebAO
カコ(^∀')イイ!
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:22:36 ID:0ZsYEy600
36はきっとハゲなんだろうな
今、ハゲって言ったろ
____________\∧ ∴ .・,‘_ /〈
________─────,.-─-、 7' , ./ > \\ ― 、
──────── ̄ ̄ __,ノ _,,_, ', > "/ /\ \ _ \\:・=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´《,_ ,r'´'" ,ノ >∠_ ― -\ \, ― l | :. :\\\
へ )) Yし〜'” ゝ / (. - \ \ | | .
//,)) / 〃/ /∨) _(⌒ヽ ∩ \ \_| | .:: | | | |
∠/ / / 〃/ __ | | ∩ 〉 ノ ’;
/ ヾ=' / 〃/ __f' 〉 | | | |/ / |‖|
人 7─' ̄,.-'''´ \ \__|/ / ; ..: ::
/ミ,\____ 7ー‐''´ \ / ∴:: .. ///
/ \ !|i ̄〈 > /., : ’・
/ \ !|i. ', ( ・:∵ ・: ・/// <<37
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:23:10 ID:1MgzHQmyO
日本の物真似の人だしてくんねーかな
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:23:11 ID:U/XMcAAO0
??
この人禿の印象しかないんだが
吹っ切れて開き直ったか。
でもカッコイイからハゲでも様になるな。
ブルースの禿すら許されないのなら
世間の禿は皆自殺モンだな
ぶん殴ってやる
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:24:07 ID:csXOri/a0
するってーといままでヅラだったのか?
今更ふさふさで出たらひくわw
てかアメリカ人てもっと禿げ気にしないと思ってたけどそうでもないんだな
マクレーン復活age
またM92撃ちまくるのか
むしろダイハード本来の魅力、オッサンハードボイルドアクションって
のを考えた場合、ハゲかつビール腹、散々苦労して助けた女房や娘にも
逃げられ、ウイスキー片手にゴミ人間街道まっしぐらなところを
事件に巻き込まれ・・くらいでもいい
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:25:23 ID:0ZsYEy600
むしろハゲだからこそカッコイイと言うべきだろうな
キーファサザーランドもそろそろヤバクね?
24もシーズン5で終わりかな。。
ヘアコンタクトか被り物か、今真剣に悩んでいる人が熱い一言
↓
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:26:15 ID:VxpCRN+O0
つるっぱげならいいじゃん。
両脇に髪が残っているなら見苦しいが・・・
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:26:48 ID:/1rzNl8I0
53 :
荒巻:2006/10/10(火) 16:27:46 ID:i/bHSLcS0
__________
| “ ハ ゲ ” |
 ̄ ̄_,∩,,_ ̄ ̄ ̄ ̄
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
>>29 ブルームーン懐かしいなあ〜
亡き荻島真一が声やってましたね
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:28:01 ID:DZfAHVZV0
むしろ体調管理に気をつけてもらいたいな。マッチョじゃ困る
ちゃんとオッサンの身体、ようするにトラボルタみたいな
体で撮影にのぞんでくれ
>>51 なんで、てっぺんはズルムケなのに、両サイドはフサフサなんだろうな。
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:28:47 ID:Muwqwk600
え?
1作目から薄かったって突っ込みは無し?
59 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:30:02 ID:Muwqwk600
昔はロンゲだった頃もあるんだな。
夜中にやってた映画にロンゲで出てた。
気色悪かった。
禿げの方がカッコイイ。
ショーン・コネリーと一緒。
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:31:11 ID:0ZsYEy600
>>57 それがハゲるって事だから
男性ハゲは∪か∩が基本
61 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:33:14 ID:3aFiKNPU0
( ;∀;)イイハナシダナー
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:33:43 ID:OrheyXR70
M ∩ O
Bウィリスが出る映画には全部ダイ・ハードを付ければいいのに。
ダイ・ハード・16ブロック
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:34:27 ID:0ZsYEy600
日本人はデブと酒に甘すぎるな
その分ハゲに市民権よこせ!
と訴える奴は多い
>>49 シーズン8まで契約している
一話2億のシリーズ毎に48億で
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:35:58 ID:Wvogp6Sj0
外人のハゲってそんなにかっこ悪くないじゃん。
日本のワイドショーのキャスターとかコメンテとかもハゲのまま出ればいいのに。
どの映画でカツラなんて使ってたんだ?
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:36:23 ID:mmuEGhyE0
70 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:37:16 ID:AjnrKaq30
30代の頃から丸刈り(剃り?)で、ずっとヅラ付けてて演技してたんだよな
ハリウッドスターが出る番組(徹子の部屋みたいなやつ)で語ってて、初めてヅラだと気付いた
禿っぽく見せるヅラもあるんだな(´Д`*)
ジャッカルとか気付かんぞ…
71 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:37:27 ID:0ZUvPgf/0
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:38:39 ID:0ZsYEy600
ジャッカルの劇中ヅラはいくら何でもわかるだろ
こいつとショーン・コネリーは禿のメシア
禿の格好良さを世界中に配信してくれる
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:40:14 ID:/DIFzPYf0
Sセガールは完全に植毛だな
テレビで放送していた
大阪時代に子供と遊園地で写した写真は完全に逝っていたから
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:40:15 ID:vLaBWgfCO
エマー・オプス
76 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:40:18 ID:l5P+or7+0
加山はコンサートの時客に髪の毛を引っ張らせるパフォーマンスするけど、いつも引っ張る役が一緒らしいな。
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:42:12 ID:xvKueIQL0
竹中直人に毛があってもヘンかもしれないし。
78 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:42:35 ID:u1bwBwPH0
体質はひとそれぞれ
ところで、ハゲに癌なし、って知ってた?
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:45:46 ID:Z6+7EyN3O
ショーンコネリーは007に復活した時ヅラだったはず。
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:45:48 ID:AjnrKaq30
>>72 Σ(´Д`;)mjdk
ブルース作品で初めて見たやつだから、丸刈りを金髪にしてるかと思ってた orz
生粋の白人なのも初めて知ったな…
てっきり、伊系と黒人の間と思ったよ
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:45:53 ID:mmuEGhyE0
>>74 離婚したとたん生え出した奴と、
会社辞めたとたん生え出した奴を知っている
いくら金があってもハゲはなおせん罠。なるようになれ(T_T)
83 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:46:56 ID:5y0G3+D50
84 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:47:45 ID:Q3NMvE1o0
ハゲの方がカコイイ
濃い目の顔の人は禿げてもカッコいいんだよな
日本人でも竹中直人はカッコイイし
なんで多くの日本人の禿がかっこ悪く思われてるかって言うと、
日本人は顔が薄いから髪の毛で特徴付けるしかないからなんだよな
86 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:49:51 ID:UnekrzUf0
おづらにも見習ってほしいものだ
87 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:49:53 ID:b4FpljEr0
オズラがひと言↓
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:50:07 ID:Ku7NC4lE0
小学校の教師が突然スキンヘッドにして来てビビったことがあったが今考えるとハゲだったんだろうな。
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:50:25 ID:AjnrKaq30
キャストオフ!
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:50:41 ID:IEsqcxLe0
禿を隠そうとする、その器の小ささがカコ悪い。
禿がどうした?はげてて悪いか?
位の気持ちでいれば別にどーということはないのにね
91 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:51:17 ID:0ZsYEy600
( ̄□ ̄;)!!
永遠に美しくではズラだったせいで誰か全くわからなかった
93 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:52:06 ID:EkMpHKvd0
欧米人はハゲが似合うよ。マジで
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:52:23 ID:8yQYpktB0
俺の知り合いの禿は、みんな短期
極めつけは、45才の上司
ちょとしたことで、すぐヒステリックに怒る
あれは絶対、被害妄想だよw
96 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:52:47 ID:b4FpljEr0
オズラはまぁ、スタッフに付けてくれってとくダネ始まった頃に言われたって自分で言ってんだけどなwww
97 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:53:02 ID:YwKVnkkA0
ハーゲハーゲハーゲ
98 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:53:03 ID:Shv+lhDz0
頭皮がダイ・ハード
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:53:07 ID:KMZguXGYO
あーざまーす
100 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:54:07 ID:AjnrKaq30
101 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:54:39 ID:Z6+7EyN3O
ハゲてもガタイがよけりゃスキンが似合う。
華奢で色白のスキンはキモイ。
102 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:54:54 ID:3/ue05KO0
そっくりさん使え
103 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:55:31 ID:ROmUg/MM0
カツラ使用?
こいついつもハゲてただろ
あれもズラだったのか?
104 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:55:33 ID:Wvogp6Sj0
三宅久之はハゲが似合う。
105 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:55:45 ID:AjnrKaq30
マッチョで色黒の坊さんって嫌だな(´Д`;)
106 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:55:53 ID:Q35b+ZqS0
でもハゲが似合う男優NO1じゃん。
むしろ毛があると違和感。12猿とか。
107 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:56:06 ID:v1gEZsDo0
ブルースウィリスが禿てない時代を知らないような気がする。
ダイハード1のとき既に禿てたよね。
ハゲを魅力に見せるのは旨いと思う。
108 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:56:19 ID:6kt4g/h40
本人は、しかし、
気にしていると思うよ。 寂しいのかも知れん。
割りと知られてないけど阿部寛も10年くらい前の時点でかなりやばかった
110 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:57:07 ID:EZ03C4dY0
111 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:57:32 ID:CjI5+SOz0
日本にも大地康雄がいるぞ!
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:57:41 ID:v1gEZsDo0
キチガイ馬鹿ブロガーのハゲへの罵倒
http://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2006/10/01_042552.html てか、西村博之氏の最近の画像を見て驚いたんだが
超ハゲてんじゃねーか。何だこりゃあ。まったくシャレで済みそうにない気配だ。心配になってきたぞ。正面玄関がフルスロットルで全開になっとる。ヤバいだろ。シベリアの大地もかくや
というべき惨状。卑猥に過ぎる。まず数年内に髷が結えない身体になってしまう。おお、我が角界はどうなってしまうのか。その膨れ上がった唇から吹き出でる放射能つき火炎が煌々と山
野を焼き尽くさんばかりのその異形、かの男、齢30にしていやはや如何なるものか。涙なくして語れぬわ。もはや周囲の者あれば見る間ただちに野戦病院に担ぎ込むべき勘案成る状況
にある。一騎当千のハゲを目指してアタックチャンス。しかし成程管理人失踪の話題がネット内でとぐろを巻くのもむべなるかな。嗚呼、まさに「士別れて三日なれば括目してあい待すべ
し」などとアモーも言っていたが、ちょっと見ねえ間にそんなに後退していたとは、この切込隊長一生の不覚。このまま逝くと、ぁ奴の額はハエ一匹満足に着面できぬ油泥の荒野となる。
親しき折は私のほうがアレだとからかわれていたが、蓋を開けてみればかくなる事情とは、この世は不条理に出来てるものだと震撼し手に冷汗を催さずにはいられん。そりゃ失踪もやむ
なし。判事も失笑の極みに陥るは必定。許す。存分に育毛しブラシで叩き毛根産卵のうえ川登りを確認してから世間に出るべし。川登り中は熊に注意し、きっこの日記を熟読の上で感想
文をブログにアップし贖罪を祈念すべきである。
113 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:57:42 ID:0ZsYEy600
日本最強のハゲは小佐野賢治か室伏父だろうな
114 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:58:00 ID:UcGQi9zi0
115 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:58:59 ID:VHUoy55e0
禿げてもかっこいいからいいよな
116 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:59:00 ID:KhqHoGR5O
Aチームでは被ると言う事か
ジャッカルでヅラかぶってたけど
ださ過ぎて画面をまともに見られなかった
118 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:59:35 ID:slHk5t6c0
禿に自由を!禿に平和を!禿に希望の持てる社会を!!
119 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 16:59:43 ID:0ZsYEy600
>>114 頭蓋骨の造りがモンゴロイドと違って長頭だからかも
120 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:00:37 ID:Muwqwk600
禿げ=カッコ悪いって刷りこみは鮮人業者の陰謀。
リーブ21やアデランス逝って良し。
121 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:00:56 ID:GLBfL39Z0
ハゲは、体がしょぼいとさまにならないな
がたいが良いと、男性ホルモンではげてる感じがするけど、
しょぼいと、たんに老化が人より早く進んでる感じになるから
だから基本的に体のしょぼい日本人はハゲたら、おしまいみたいになるんだろ
122 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:01:06 ID:Esid3gwiO
123 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:01:54 ID:Muwqwk600
>>113 ロッキード来たーーーー
つうか安倍の爺さん=岸や児玉誉士夫の盟友だろ?
同じように戦犯免責になった。
124 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:02:11 ID:rUEi3joX0
>>だから髪が薄くなってきたことで俺の
男っぷりが下がったなんて言うやつがいたらぶん殴ってやる
正直掘られてもいいと思った
125 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:02:17 ID:dNWnhaV50
えぇーーーー
126 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:02:34 ID:0ZsYEy600
アメのボルトン国連大使って見るからにヅラっぽいよな
てかフライドチキンの回し者か?と思ってしまうぜ
127 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:03:08 ID:n2BhhDNZO
いさぎよくてかっこいいな
128 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:03:20 ID:Q35b+ZqS0
パルプフィクションでの役は(・∀・)イイ!
129 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:05:02 ID:b4FpljEr0
オヅラがブルースウィリスにひと言↓
130 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:05:29 ID:Shv+lhDz0
ピッカピカ!
めちゃくちゃかっこいいな
132 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:09:21 ID:1+ahzbeA0
_,,-'' ̄ ̄`-、
/ \
,/ \
/ ― ― ヽ
lヽ - 、 ! , _ |
|r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
|::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/
.| 、_ j| _,、 ,|-'
| /lll||||||||||l`、 ,|
`i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
/:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\
/::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
133 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:10:29 ID:Muwqwk600
>>132 シティハンターの海坊主?
つうか日本でスキンヘッドにしちゃうとその筋の人かと思われちまうからな。
135 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:11:22 ID:0ZsYEy600
つ坊さん
このおっさんはカッコイイ禿の代表で、自分でも自覚してる
余興でしょ
かっけえええええええええええええええええええ
オヅラ
加山
は見習え
>>85 向こうではまだ寛容なほうだろハゲに対して
日本人のハゲへの嫌悪が異常
>>119 ハチがはってないからかな
139 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:13:24 ID:0ZsYEy600
the man on the bold mountainだな
140 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:14:01 ID:IW9l5oXN0
さすがてんがの禿げ俳優
141 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:14:02 ID:4k2Wrc1S0
ブルースウィリスはヅラ刑事ことモト冬樹に喧嘩売ってるな
142 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:14:51 ID:Z7ztO07p0
スキンヘッドじゃなく普通に短髪系の髪形にすればいい
みっともなく隠そうとするから(バーコードとか)余計いらん注目を浴びてる。
ハゲだからカッコ悪いんじゃなくて髪型がカッコ悪い
デーブスペクターこの話題をとくダネで取り上げろ
144 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:17:44 ID:LlHpDRme0
日本の芸能人は、ハゲを隠してるの多そうだな。
ズラの技術も発達して見破りにくそうだ…
145 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:20:26 ID:PVfWi0dH0
オヅラ見習え。
でもまぁあと10年もすれば毛髪培養できるようになるかもしれんからな
ブルースの禿は格好いいよ、格好いい奴は禿げても格好いい見本だな
ハゲは江戸時代みたく、ちょんまげを結えばいいと思うよ。
浦和の闘莉王は25歳なのにもう 。・゚・(ノД`)・゚・。
ハゲがカッコいいかどうか見極め
・ガタイがいい
・男前過ぎない、ハッキリした顔立ち
・頭の横が張っていない(細い)
・絶壁でない
・デコから禿てる
・前髪とか横髪の一部で隠そうとしない
151 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:51:29 ID:xM+Nmnl10
俺の中ではブルームーンのイメージがいつまでも抜けず違和感ありまくり。
152 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:57:57 ID:ZotlJ02F0
>>78 うちのじいちゃんはハゲだったけどガンで…(´;ω;`)
153 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:00:54 ID:WvJXC7ctO
マクレーンはかっこいい!
そう言えば、北勝海って禿げてちょんまげ結えなくなったから引退したんだよな。
禿てもヒゲ生やせば結構いける気がする
日本でもヒゲ生やす文化作ればいいのに
っていうかヅラ着用して挑んだ映画あったっけ・・・?
157 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:06:06 ID:vBXNiOXh0
吹替えは野沢那智でよろしく
158 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:06:58 ID:unFVJwSDO
159 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:07:02 ID:lVqS+4Jz0
金なら腐るほどあるハリウッドスターでも
毛を生やす方法はないのか・・・
160 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:08:25 ID:AGBijHBkO
お前も見習えよ小林念じ
161 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:09:24 ID:a7+hvLX3O
ハゲでもかっこいいから安心しろよ。ハゲの俳優なんていっぱいいるし、気にしすぎだぞ。
162 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:11:24 ID:a7+hvLX3O
>>155 ニコラス・ケイジも髭があるとずいぶん男前だよな。
163 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:12:09 ID:7JNSWF6dO
ハゲでもこいつは普通にカッコイイな
何でだろ・・・
やっぱ白人とモンゴロイドの違いか・・・
日本でも阿部寛や渡辺謙は顔立ちが白人に近いからハゲでもカッコイイんかな
他にも腐るほどあるが
続編を出しちゃいけない映画の1つだったな
>>155 ヒゲはやす文化なんてどこの国にあるんだよ
それに日本でも竹之内で流行ったろ無精ヒゲ
>>163 どこが白人に近いんだよ
おまえはよっぽどのチョン顔なのか?
167 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:14:58 ID:dsaeA6iQ0
つーか、今までヅラだったん?w
168 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:15:00 ID:gnAQTU4e0
同級生の父親だと思って敬語で挨拶したら
同級生が禿げただけだった
ハゲるなら、ショーン・コネリーになりたい
170 :
名無しさん@恐縮です :2006/10/10(火) 18:16:14 ID:Pxu0BRDy0
浜美枝の話だと
ショーン・コネリーは撮影中も
着けたり外したりしてたらしいな
171 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:16:33 ID:iZqwI8hCO
>>165 たいがいの先進国にある。
戦前の日本も髭をはやす文化はあった。
今は教師や警察官の髭は規則違反。
ブルースの出世作ってなんじゃろ?ハドソン・ホーク?
173 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:18:05 ID:ZJs3dM7q0
ハゲはなんか悲しいからいやだ
174 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:18:05 ID:+oRTziWxO
コイツは絶壁頭の気持ちはワカットラン
>>171 文化なんてそんなたいそれたもんじゃねえだろ
そんなこといったら日本でだってヒゲ文化あることになるぞ
戦前に
177 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:19:51 ID:J7E0OozR0
∧_∧_∧
___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
\_/(つ/と ) _
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| 青森りんご .|/
_∧_∧_∧_
☆ パリン 〃 ∧_∧ |
ヽ _, _\(・∀・ ) < ズラ画像マ
\乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| . ∨ ∨ ∨
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| 青森りんご .|/
_ ___
\>,\/
シクシク
<⌒/ヽ-、_ _
<_/____ノ
178 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:22:39 ID:h2YyawEnO
ハゲのくせに胸毛ボーボーのヤツって、どういう原理でそうなんの?
179 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:24:15 ID:QC/K+EfO0
男らしくていいじゃないか。
女々しくカツラでハゲ隠す奴にブルースの爪の垢でも煎じて飲ませて上げたいよ。
180 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:24:32 ID:7POj0KJO0
男性ホルモンが強いんだろ
体の特徴で笑い取ったりはやめて欲しいもんだ
181 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:24:35 ID:+YXtYk2xO
>178
質量保存の法則
183 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:26:38 ID:Svd8HRkZ0
184 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:27:50 ID:KSlGxonWO
外人は禿でもスキンヘッドが似合うからいいよな
二十歳でハゲてる俺は日本人に生まれた事を激しく怨むよ・・・
ハゲてないよ
186 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:30:18 ID:dCik46lIO
ハゲたらヒゲくらい生やさせてくれよ・・・
ハゲたら髪を短くカットして、体を黒く焼いて、ヒゲにメガネでもかけりゃ、大分マシになると思うんだ。
188 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:31:58 ID:FMsp0lEL0
弟の部屋にはダイハードが6まであるんですが・・・
189 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:32:15 ID:G3h1LL0q0
中学生といっても通用するロリ顔の俺の彼女、
あそこの毛がボーボーなんだが、どういう原理でそうなんの?
191 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:32:58 ID:xbUsTfol0
特ダネでは絶対に見ることのできない話題だな
192 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:34:28 ID:9O4Y800O0
193 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:36:05 ID:G3h1LL0q0
>>188 AVに映画のラベル貼ってごまかすのは
俺もよくやったよ。
これ以上ダイハードを汚すのをやめてくれ
195 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:39:35 ID:DGuJJmPy0
オヅラさんも影響うけそう。
「ハゲ」というより「そういう髪型」と見ているけど・・・
197 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:41:52 ID:1fFcJUdr0
特ダネでオズラさんがまたこのニュースに背を向けてスルーする姿と
辛坊だっけ?関西の禿アナが嬉々として自虐ネタにする姿が目に浮かぶ。
このおっさんとキーファー・サザーランドは、
大根だけどなぜか雰囲気で主役張れちゃう俳優の2大巨頭だな。
年取ってもまったく味が出てこないのも共通してる。
199 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:42:20 ID:6eLxbGnJ0
前作までは本当はフッサフサなのにハゲヅラをかぶっていたということでしょ。
200 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:42:54 ID:J7E0OozR0
昔の外人はハゲ隠しにズラをかぶった。あの音楽室の肖像画のもわもわしたやつ。
一方昔の日本人は、全員にハゲを強制した。
月代(さかやき)である。
一億玉砕の精神は、その頃から培われていたといえる。
---------「なぜ彫刻は禿げていないのか」p239
この人はハゲててもかっこいい
ハゲだけどハゲが気にならないハゲ
202 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:44:18 ID:pezFqcnl0
>>122 ちょwww
ハゲ板なんてあったのか!!!
203 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:45:58 ID:+gIO+BiS0
元々ハゲさらけ出してたよね?
204 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:47:04 ID:8OPgLFFE0
205 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:47:28 ID:DJaGB0vf0
日本人でもどうしてだか阿部寛とか草刈正雄とかケン・ワタナーベの場合はかっこよく見えるな。
話題作りっすかね
ブルースウィリス=ハゲてるおじさんって認識は世界中が持ってるだろうから
今更何言ってんのって感じしますけど
207 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:51:46 ID:WLh5DVhO0
38歳だが・・・どうだ?
208 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:52:35 ID:DIcyl46F0
>>197 放送中にカミングアウトした関テレの山本アナな。
209 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:52:41 ID:NdBIvMGgO
今ふと思ったんだけどハゲを隠してカツラかぶってる芸能人の人は
時代劇に出るときにどうするんでしょうねえ・・・
カツラの上からさらにカツラ?すごく育毛に悪そう・・・
211 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:53:54 ID:GXypJrus0
ニコラスケイジ禁止
213 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:54:44 ID:ymPJK8Zl0
1 ( ´ヮ`)<わはーφ ★ sage New! 2006/10/10(火) 16:12:31 ID:???0
ブルース・ウィリス(51歳)は、「ダイ・ハード」シリーズ4作目にあたる「Live Free or
Die Hard」でカツラを使用しないことを明らかにし、“ハゲ”だの何だのからかう者が
出現した場合には「ぶん殴ってやる」と警告を発している。カツラを使用せずありの
ままの頭部をさらすことで、自分の演じるキャラクターも歳をとったのだということを
観客に示したいというブルースは「俺は男だ。だから髪が薄くなってきたことで俺の
男っぷりが下がったなんて言うやつがいたらぶん殴ってやる」と熟年パワーみなぎる
発言をしている。同作は現在米国のバルティモアで撮影が行われており、来年公開が
予定されている。
引用元:MovieWalker
http://www.walkerplus.com/movie/news/news2895.html
214 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:55:06 ID:5zRzVsvK0
やたああああああああああああああ。4作目だあああああああああああああああああ。
215 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:55:28 ID:hTHC5Wmn0
>>27 イギリスではスダレハゲみたことある。
でもあんま見ないな、たしかに。
216 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 18:58:54 ID:ZK6f+sR+O
また巻き込まれるのか
マクレーン…
外人のハゲはカッコイイ
218 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 19:04:10 ID:4nFBPhdN0
さすが裸王は言う事が違うな。
闇に生きる者の希望の光だろ。
219 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 19:05:26 ID:IqiltFSq0
東アジア系は坊主やスキンヘッド似合わない人が多いよな
顔が丸いのに頭の形が絶壁だったり三角だったり
220 :
名無しさん:2006/10/10(火) 19:07:15 ID:a/BMMizZ0
シンシティのウィリスはヨカタ
221 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 19:07:41 ID:iOtlzvI6O
億を越える金をかけてこれなんだから、ハゲってのは不治の病ですよ
222 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 19:07:53 ID:6u1XqO2I0
禿げててもかっこいいならいいじゃない。
女からみたらバーコード頭やすだれ頭の方がよっぽどキモイよ。
堂々と禿げで短髪の方がマシ。
禿げでもシャープな体なら問題ないって人多いよ。
ブルースウィリスの若い頃ってキスしたくなる程の美少年だよな
224 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 19:30:45 ID:RPNPQBSU0
ズラ刑事も飛び入り出演希望!
ヅラの下はふさふさだったってオチだろ?バレバレだぜ
>>222 スキンヘッドが似合わない頭の形だから
困るのさ
227 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 19:40:56 ID:1u0Uffxj0
エド・ハリスはアポロ13の時に、角刈りのクランツ頭にあわせて
ヅラ付けていたけど格好良かったな。
これじゃジョンマクレーンじゃなくて12モンキーズだよ・・
229 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 20:20:14 ID:RvRzQ7LY0
スピード2の脚本でダイハードやれよ
あれはないよ・・あれは
231 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 20:27:46 ID:bOZuGkJc0
アメリカはデブに厳しいとか言うが、
そんな事も無いぞ。軽く太ってる=力が強い
で男らしく見られる。
チビでガリが一番市民権が無い。男としてじゃなく人間として見られない。
日本人のほとんどがアメリカだとゴミだろう。
日本人のハゲはヤバイね。おわってる
映画の中で、「ハゲ」っていわれてぶん殴るシーンを入れて欲しい
233 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 20:39:26 ID:EtkK8VqC0
チョンマゲは
今の千葉に城を構えていた三木間 宇須之神という殿が編み出したもの。
禿げを気にして何とか誤魔化そうと四苦八苦した結果の髪型である。
言うなればバーコード禿の祖先。
それが世間に知れ渡るキッカケとなったのは
その禿を気にしている殿の為に
家臣等が一斉に自らの頭髪を切り落とし、元気付け様とした事に由来する。
転じて忠義の証、忠臣の誇りの意味を持つ。
ちなみにその家臣等は殿に惨殺された。
16ブロックはダイハードシリーズじゃないの?
最も運の悪いNY市警って言ってるやん
235 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 20:40:13 ID:k8x3P65Z0
欧米人なんかは頭の大きさのバランスなんかもいいからなぁ、ハゲでも違和感ない
236 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 20:43:27 ID:VQb7DwTKO
今更爆弾使った映画は撮れないだろ
911があったからな
禿だからなんだっちゅー話
阿呆と女が見下したいから禿を用いてるだけ
女は劣化、阿呆は社会から相手にされないw
238 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 20:47:05 ID:wTJno8ic0
ショーンコネリーは007の1作目にはもうヅラだった、
とある本で撮影の合間にヅラを外してスタッフと談笑する写真を見たことがある
いうほどはげてないやん。
ジョン・マクレーンなら禿げててもいいけど
もしイーストウッドがつるピカになっててもう一回ハリー・キャラハンやるって言ったら
たぶん泣く
241 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 20:56:16 ID:X+j4zNXs0
>190
チョwwwww
242 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:00:41 ID:wandQ41gO
やせたなぁブルース
243 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:03:24 ID:ex5oL9Ay0
チョット待った
今までヅラだったのか?
244 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:04:14 ID:wTJno8ic0
>>210松平健とか小林稔侍とかはかつら合わせの時スタイリスト以外の人間を
一切部屋には入れならしいよ
昔の欧州の音楽家みたいに、「ヅラでもOK」って世の中にしちゃえば良い。
目が悪い人は、時代が時代なら致命的に使えない存在だが
メガネやコンタクトでカバーして生きているし、それに負い目も感じなくて良い。
頭髪も同じにすれば、明日から誰も悩まなくて良いのに、、なんで
そういかないんだろうか。オンナでもハゲ増えてるのに。馬鹿みたい。
246 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:05:55 ID:ISPmQ5Y+O
さっきフジに出てたぞ
247 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:06:57 ID:IbHCe1WX0
なに、ハゲでスキナー副長官に勝てるやつはいないw
/:::::::::::::::::;;::::::::::l -、 、__|
l:::::::::::::/;ヾ:::/ ,,.-、_ :i;!ーi
}:::::::::::::';r'ソ ゙' ,.-━;;;ァ; ;:!
、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ ` ゙フ´ : i゙
/:::::::ヾ;、:::::::;:べリ. /_ i
ノi::::::::::::::::::ゞ'" . ,._ `ヾ:::;'
ノ;::::::::::::::::/ : :_ i: '゙``ー:/
i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._ '"゙:i'
/ -ー- 、、 `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ
/´ `ヾ、 、_ ヽ/;;i..、_
249 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:08:11 ID:u69+Kogp0
元からハゲの印象しかないんだが
250 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:08:33 ID:D1Nr+USH0
なんかの映画で殺し屋役で出てた時に、ロンゲのカツラ被ってるの見て吹いた思い出がある
ちっちゃいほうか
この人が唐突に窓から自分の部屋に入り込んできて
自分の椅子を一生懸命調べ始めて、頭抱えて顔をしかめながら
一言「なんてこった・・・・・」って言いながらトボトボ部屋を出て行った。
っていう夢見て目が覚めた事がある。
253 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:10:41 ID:VZhM+gxx0
てかさーこれだけ金もってるウィリスちゃんに髪はやせないってことは
育毛技術ってまったく効果ないってことの証明なんじゃないのか。
254 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:10:44 ID:n400NFT9O
うちの係長のほうがハゲだ!
255 :
名無しさん@恐縮です :2006/10/10(火) 21:13:07 ID:FePVGMuV0
>>238 ショーンコネリーは007シリーズで海に飛び込むシーンで海に飛び込んだ瞬間、
ヅラだけプカ〜と浮かんできてバレたんじゃなかったっけ?
256 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:16:26 ID:/LtgZvTl0
そういえばアメリカ人の江畑ヘッドは見たことないな。
257 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:17:43 ID:pR3t3k830
ブルース・ウィリスはスキンでも薄毛でも男前だから問題ない
258 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:19:00 ID:s9MdbyAXO
ハゲは英語で何ていうの?
259 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:20:29 ID:0OA+bT5x0
昨日の加藤千洋工作員の後頭部の映像は衝撃的だったな。
260 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:20:31 ID:XUSW28zRO
>>150 デコから禿てる
ってのはちょっと違うんじゃねーの?
剃りこみが大きくなる感じのハゲかたこそかっこいいハゲになる。
262 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:25:03 ID:mhpqek7kO
なんだかわからないが
オートバイの映画の話かな?
263 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:28:16 ID:uEuXYMhCO
Bold ボールド。
ミスターボールドに合掌。
264 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:30:58 ID:92JjJmv20
禿か髭どちらを取るかと言われれば、髭だな。
カッコいい髭があれば禿げてもいいと思うぞ、俺は。
竹中直人が、ライオン先生ってドラマで、普段はロンゲ、家ではハゲのかつら付けて演技してた。
ハゲのほうもかつらと知らなくて、『竹中さん一気にいったなあ(´・ω・`)』と思ったもんだ。
267 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:50:20 ID:6ZJuASk/0
12モンキーズの空港の男の子が後に未来からやってくる
ブルースウィルス。でもそのブルースウィルスは空港で殺される、、
でそれを見てるのが子ども時代のブルースウィルスって設定おかしくね?
つ┏━━
>>267 おまいの説明が変なだけで別におかしくない。
270 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:54:59 ID:KHj03hc4O
「だから」の使い方が間違っているような。。。
271 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:57:04 ID:lt/44WGx0
日本のブルースウィリスこと温水洋一も出演予定
272 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 21:57:27 ID:6ZJuASk/0
>>269 マジで説明求む。ネタバレ掲示板みてもよくわからん。
ブルース・ウィルスとは魂のつながりを感じる
274 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 22:01:16 ID:v7eLayxaO
何?この和製カンビアッソの俺に失礼なスレは?
276 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 22:09:52 ID:9O4Y800O0
278 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 22:13:12 ID:qqfdkxFz0
>>232 「ハゲ」と言われたら頭突きだろう
ハゲる男ってそれだけ男性ホルモンが多い証拠なのでHが強いんだ!とでも言い訳しとけばおK
279 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 22:14:58 ID:4tOirkeiO
カンビアッソの頭頂部には台風がふたつ
禿はイタリア行け!
禿は包容力のある大人の男性の象徴として女性に人気があるぞ!
日本人でもいいのかは謎だが
281 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 22:22:10 ID:7u1dmc2x0
ウイルススレかとオモタ
12猿ではズラ付けてたよな
283 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 22:29:56 ID:G+35g3asO
いっつもブン殴られる役のTVリポーター帰ってくるかなw
俺、5年前からカツラを付けているけど
会社の同僚や友人には気づかれてませんよ
285 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 22:41:14 ID:zimF/1irO
>>285 シーッ!話し掛けないのが大人のマナーだよ!
287 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 22:53:44 ID:6ZJuASk/0
288 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 22:55:35 ID:q30LJ0ZD0
289 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 22:58:54 ID:H9esT3Xi0
オレの知り合いが働いてるとこのオバちゃんは冷房キツイとカツラ
かぶって仕事し出すらしい
290 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 22:59:36 ID:XfYissJk0
ハゲててもかっこいいからいいじゃん
291 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 23:05:58 ID:pR3t3k830
>>287 大人コールの死を目撃した子供コールはウィルス地獄を生き抜いた後
2035年にタイムトラベルで1997年に飛ばされて、子供時代の自分の目の前で死ぬ
大人コールの死は、子供コールにとって「未来の出来事」なんで
1997年で大人コールが死んでも子供コールに影響は出ない
あそこで死んでたのが子供コールなら、大人コールは消滅しなきゃいけないけど
292 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 23:07:41 ID:Fw8FlZt2O
ダイハード3での1シーン、3ガロンの容器と4ガロンの容器を使って5ガロンの水を入れろってやつ
これがなかなか解けなくて映画館内でイライラした覚えがあるなw
酷な事を
295 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 23:14:11 ID:dCqGeIg/0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ .{:}//ヘ
|リ V, |
人
<ヽトiゝ
ヾlトハ〉
V
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ O ヽ
.i i
| u' } ,ノ _,! ,ハ あ…ありのまま 今 俺の頭部をさらすぜ!
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |< ヽ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾl ハ
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
ジャッカルだな、ズラかぶったウィリス。
同名のフォ−サイスの小説とは関係ない。
オレ髪の毛多いけど、金無い。
世の中髪より金だよ。
ともだちなら〜ぁたりまぇ〜
299 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 23:21:28 ID:O3lZl0Ma0
元祖ヅラ刑事
300 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 23:23:12 ID:E9CGYSwE0
ダイハードのどこにヅラ被ってたんだ?
禿の記憶しかない
301 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 23:35:30 ID:31A7OC8I0
数年前、薄毛が気になりだし、リアップを発売と同時に買った。
一日二回、就寝前と起床時という一番面倒臭い時間帯に使えと。
結局続かず、面倒クセーからハゲたwww
いままでもハゲだったじゃん。
ひょっとしてアレがヅラで、実はフサフサなのか?
303 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 00:27:43 ID:1wqssgZT0
たまに見るブルースのものまねの人で日本版作らないかな。
あの人異様に体貧相で顔ブルースだからメチャメチャ面白い。
304 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 00:28:05 ID:67ujpBS20
劇場にはヅラ持参のこと
305 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 00:28:40 ID:pxwo8s+80
ぶっちゃけ24のジャックもハゲだからうざい
306 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 00:31:38 ID:67ujpBS20
せっかくだから禿の人は半額にすればよくね
307 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 00:48:24 ID:UlYRZ1vP0
308 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 00:51:24 ID:nZ5Ba1c50
24の主人公も、もう限界だろ
309 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 00:54:32 ID:pxwo8s+80
つーか24は主人公の俳優がなにか作品のプロデューサーか何かじゃなかったけ
24は主要人物は全体的に三枚目なのが渋くていいんだけど
あの禿はもう流石に辛いわ
しかも頭がでかいから余計禿が目立つし
>>244 二重にかぶったって話聞いたことあるよ
まあ噂話で面白おかしくいってんだろうけど
311 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:07:15 ID:1pK2iLyp0
もまいら、「禿頭」は「とくとう」と読むんだぞ。
「はげあたま」じゃないからな。恥かくぞ。
312 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:08:41 ID:fXcKbcNB0
ハゲとチビは・・・ 同じく漢字で禿と書く
313 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:18:33 ID:2BAbYQTlO
ブルースはハゲだが共演した女優は結構食ったんだろうし元女房はデミ・ムーアだし・・・うらやましい
314 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:29:17 ID:1vYPuUCc0
カトちゃんなんてわざわざハゲのヅラをかぶるのに
ちょっとは見習えよ
315 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:34:21 ID:B966k6IZ0
>>291 まったくわからん。なんで1997年が未来なんだ?2035年の方が未来だろ。
1997年に死んだんだろ?あいつは。なんでそれを子どもの自分が見れるんだ??
てかおなじ時代に二人年齢は違うが同じ人物がいることがおかしい。
よくわからん。あの場面以外に同じ人物で年齢の違う人間がいる場面ってないだろ。
無理ありすぎ。それで納得できるのはすごい。
316 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:34:50 ID:B966k6IZ0
1996の間違い。
317 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:38:37 ID:4vGo41vf0
禿げ割とかしたら面白くね?
受付に禿げですって言ったら1000円で観れるとか。
318 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:49:00 ID:ZBim6REC0
>>295 お、おれのポルナレフが。。。
やっぱり色男でも髪があるとないとじゃ。。
319 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:52:46 ID:C666i2Sk0
もうかなり前からつんつるてんのイメージがあるけど・・
フサフサの頃のブルースなんかの映画で見たけどそっちの方がヘンだった
320 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:54:55 ID:Gl8MJJmTO
もう、いいんじゃない?
ダイハード
2まででしょう、3はあんまり面白くなかったし
もうみんな知ってるんだから、いまさら隠さなくてもいいのに。
てゆうかスキンヘッドでいいじゃん。
322 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:57:14 ID:Wj8PgElh0
コイツのおかげでミッキー・ロークは消えたなあ
外人は頭の形というかデコの角度が垂直だから禿げても格好がいい
324 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 01:59:43 ID:GAv5OW+yO
ハゲよりも
民放BSでよくやってる植毛の宣伝番組にでてる山咲千里のほうが痛々しい。。
昔はセレブ女優だったのに。。
326 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:05:38 ID:54NxzlQ/0
>>29 そん時は、メイクで誤魔化してたみたい。かなりきてたみたいだけど。
327 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:08:47 ID:UmxR3cAtO
>>325 そういや最近見ないな。どんな風になっちゃったの?
328 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:13:31 ID:W9B5a3H20
>>315 そうだ、1996年の間違いだった
主人公の時間軸と作品内の絶対時間軸を分離して考えられないから解らないんだよ
96年の子供コールにとって、「タイムトラベルで1996年に戻る」という事象は「将来経験する出来事」であって
96年に存在する大人コールは、あくまで「子供コールの未来」でしかない
同時間軸上で起きてる事であっても、コール本人にとっては別時間軸の出来事になるわけ
↑の説明で理解できないなら
タイムトラベルものを見るのに向いてないと思われるから
理解する事を諦めるべきかと
329 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:26:34 ID:B966k6IZ0
>>328 ホセとコールが1996の空港で会ったり、第一次大戦中にいったり、1990に間違えて
送られたり、、それは設定でいいよ。タイムトラベルでいい。
自由に時間を設定できるけど、
起こされた事件は可逆ではないってのはあの映画の大前提。
1996年に殺されたんだよ?死んだんだよ?コールは。
これは現実でしょ?全くわからん。
330 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:28:19 ID:J1e8BY6h0
16ブロックはかつらで出てるってこと?
331 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:31:04 ID:P6jp4ymAO
Hage is Beautiful
こいつほど金持ちなのにハゲってヅラ以外じゃないと治せないのな。
層考えると不治の病に近いと考えてもいいのかもしれん。
日本の発毛はうさんくさすぎる。
生える人もいるかもしれないし生えないかもしれない
個人差
と言い切ってしまえばどうとでもむしりとれる(金をね)氏ね。
テリー・サバラスはカッコよかったよ。
334 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:35:26 ID:zg8KKP670
3で水を入れて重さを合わせるシーンがあったけど
あれどういう事かよくわかんなかった覚えがあるので
誰か解説してください。
日本のハゲだとほとんどブヨブヨかガリだよな
イケメンは昔から人知れずカツラを使ってるんだろうな
336 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:36:39 ID:RevZLtWGO
遅かったんだろ手打つのが
337 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:40:53 ID:P9fJti670
>>317 受付の人がハゲだったら気まずいし向こうも傷付くから駄目だお
338 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:41:49 ID:2haE0rml0
340 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:44:23 ID:2haE0rml0
タモリ
342 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:48:02 ID:P6jp4ymAO
ハゲててもセクシーと言われるヨーロッパは素晴らしい国だ。
343 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:49:14 ID:18vS30Eg0
344 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:49:43 ID:1uZAj12D0
2までだな、面白かったのは。
1が一番面白かった。
ウイルスはこれで有名になって天狗になったからもういいわ
345 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:52:40 ID:GKGyIX980
346 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:54:06 ID:bJREXaZj0
>>338 コラというより白髪を染めて、髪の毛をしたから持ち上げてるだけ
347 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 02:58:43 ID:epkrnbnr0
78364
348 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:00:00 ID:2haE0rml0
,iill゙゙lli, ,iilllllli,、
.,,,,,,,,,,,i,、 ,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i,!l,,,,,,l!,,゙li,,,,,l!″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,、
.,il゙ ̄.,ill゜ ,il゙ ̄: ,ll゜ .,ll′ .゙゙llllllllllll: ゙”’.,,illl゙゙,,,,,,,, `゙゙゙゙li,,: .,illlll゙゙゙ll″
.,il゙ ..ll!゜ .il″ .lll l!lllllllllllllllllllllllii lll ,,illlllll゙゙゙ ゙̄lli、 lll.,ll゜ .,il°
: .il!′ .ill° ,ll゜ .,ll゚,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,ll ,il″,illil゙` .,,l!′ ,,ll,il° .,ll゜
..ll!′ .,ll″ ,il″ .,ll,l!”””””””””゙ll゙ ,il゙ .,il゙ .”″ .,,ll゙° ,,,lll゙゚,il° .,ll′
,lll,,,,,,,,,ll° .,ll .,i!llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il″ ,i!゙ ,,i!° .,,lll゙` ,,,lll゙゙` .,il° .,ll:
゙゙゙゙゙” ̄ .,,i!゙ .,,l!°: : : : : : : : : : ,,ll゙°.,,ll゙` ,,ill゙’.,,,lll゙゙` .ill ill
,,,lll゙’ ,,,lll゙° ,,,,lll゙’ ,,,lll゙° .,,ill゙゜ .゙!llllllllllll! .,il° ,il゙
: ,,,,,,,,,,iilllll,,,,llllll゙゙` ,,,,,,,iillll,,,,,lllll゙゙° ,,ill゙゜ .,i!’ ,ll゜ .,ll′
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜ .:゙゙゙゙゙゙゙゙゙
349 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:01:20 ID:uvPnaLZgO
小倉「カツラだったのかーあの人。カツラなんて被っても仕方なくないかい?被る意味がわからない」
>>329 君はマジに馬鹿なのか?
同時に違う年齢の自分が出て来るなんて、
「ドラえもん」や「バックトゥザフューチャー」レベルだって、
普通にある設定だろw
351 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:11:39 ID:bCoNAE7j0
確かに3はイマイチだったと思うが、その後しばらくシリーズが途絶え、
しばらく本格的なアクション映画に出演しなくなったウィリスが久しぶりに
出世作に戻ってきてくれただけでも俺はうれしい。
まあ、内容についての不安もかなりあるがな。監督変わったし
352 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:21:17 ID:Cu2YkuIo0
なぜ誰も4の監督がアンダーワールドの監督だってことに盛り上がらないんだ
353 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:27:35 ID:+g10R1v90
セフィリア・ハード
354 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:29:25 ID:SkDAz0V70
ハ〜ゲ
355 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:30:03 ID:B0yAKTtAO
はやくみたい
356 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:32:12 ID:bLe2rwJE0
すね毛はないほうがいいのに頭髪はあったほうがいいのか・・・・・
わがまますぎんだよ!女は!
357 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:33:06 ID:o1BjUxU80
ハゲてる方がカッコいいじゃん。あの眉間の皺が良いんだよ
358 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:33:33 ID:bCoNAE7j0
あの映画はアクションシーンは最高にすばらしいと思う。
特に2は最初から最後まで激しいシーンの連続でかなり興奮した
トラックで敵から逃げる場面とかな。
359 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:33:55 ID:Wj8PgElh0
ハゲでもブルース・ウィリスみたいになりたいっす・・・
360 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:38:49 ID:bCoNAE7j0
みんなは51のウィリスがどこまで今までみたいな激しいアクションシーンが
こなせられるかが気にならないのか!?
361 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:41:06 ID:K7R6HZYG0
俺も不思議とハゲが気にならなくなってきたよ
日本人は気にし過ぎ
というかカツラ業者(主に朝鮮人)に気にするように仕向けられすぎ
362 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 03:56:24 ID:FUhTLoDG0
ありのままでいいじゃないか♪
363 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:08:00 ID:+E/Fqubu0
16ブロックス(・∀・)イイ
マクレーン vs バウアー
365 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:11:46 ID:QaA3wf6h0
オヅラさんも見習え
366 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:13:35 ID:O7N72JWt0
つーかブルースはハゲてたほうがカッコえぇじゃん。
368 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:20:40 ID:10crUh0bO
この人、日本から植毛剤をずっと取り寄せてたんだってさ
前にテレビで言われてた
日本の植毛剤はいいらしいって言って他の俳優にも勧めてるそうだけど
自分に効果がないじゃん
369 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:20:48 ID:f8PmTiTQO
姉歯もタモリも草薙も見習え
370 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:21:03 ID:YknCKc6aO
禿げててかっこいい俳優は
ブルース・ウィルス
ジャン・レノ
371 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:23:13 ID:CAvbDMaO0
ブルース・ウィリスは潔いな。カッコイイ。
日本人もこの位の感覚で良いと思うのだが・・・
ただ日本の場合だと「ハゲ=情けない」というイメージ
が強すぎて、そこまで出しゃばれない風潮もあるよね。
しかも、油っぽいとか、男性ホルモンむんむんで臭そうだとか、
汚そうだとか、気持ち悪いなどと、女性が極端に嫌う傾向が強い。
しかも黄色人種ほどハゲが似合わない人種もない気がする。
372 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:23:56 ID:Giuoe06v0
1の時から禿てたやん
373 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:30:36 ID:zE2et+Uj0
福山とかジョニーデップ辺りがずるっといってくれると
禿の地位が向上する
374 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:33:19 ID:hk8fyL5T0
>>373 草刈も阿部寛もケンワタナーベもイッサも福山もみんないってるじゃないか。
375 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:38:51 ID:+Y4uJBEjO
>>368 育毛剤か?あれはハゲてからじゃ遅い、毛根が死んでいるから意味が無い。
やや薄くなってきた頃なら、まだ毛根が生きているから効果あるだろうけど。
だから絶対ハゲたくない人は、若い内からケアをするべき。
376 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:39:07 ID:nPu53S0N0
【協力をどうかお願い致します!!!】
http://bubble4.2ch.net/motetai/ この板には現在200個程の「なかよし」スレがあります。
鯛板をなかよし板にするにはスレの半分をなかよしスレに
しなくちゃいけないそうです。
皆さんに協力していただけませんか?
【なかよし】スレとは?
2ちゃんの超人気であるカリスマイケメン「なかよし」様を
讃える目的で生まれたスレ。
スレタイに「なかよし」が入ってればなかよしスレです。
例 「妊婦のおなかよしよししよかな」
「また晩飯さかなかよしね!」
等とナチュラルになかよしをスレタイに入れる人もいます
自分のアイディアを使って面白いなかよしスレを考えて
立ててください
スレを立てれば、イケメンなかよし様のご利益があるかも・・・?
377 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:40:23 ID:acWoafIkO
>>368 侍の剃った頭をハゲ頭だと勘違いし、なおかつ日本男はみな侍=みなハゲだったという誤解。
今の日本人皆ハゲではない→ハゲ回復してる→日本の育毛剤は凄い!という誤解
とか言う話しだったか?
378 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:41:46 ID:HwvZ+2CC0
だパンプの一人も禿げてたな そういや
379 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:44:10 ID:bFeHXf9QO
このウィリスの頭が曝されてる時は
増毛のゆずの岩沢にテーマ曲作ってもらって、植毛バレバレの浅草KIDの水道橋に作詞したものを流せよ
吹き替え声は草薙で
映画紹介はオヅラさん。
ウィリスの勇気に応えるにはこれくらいしないと
381 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:49:20 ID:6hQJY8TcO
>>334 3ガロン容器と5ガロン容器を使って4ガロン計るってやつね。
まず5ガロン容器いっぱいに水をいれる。
↓
その水を空の3ガロン容器に入るだけ移す。
↓
5ガロン容器には2ガロン分残る。
↓
3ガロン容器を一旦空にして、5ガロン容器にある2ガロン分の水を3ガロン容器に入れておく。
↓
再び5ガロン容器いっぱいに水をいれ、3ガロン容器に入るだけ移すと5ガロン容器には4ガロン分のみ残ることになる。
382 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 04:58:53 ID:SZiNukGp0
このスレをトシちゃんが読んでると思う人、手〜あげて!
383 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 05:06:51 ID:f8PmTiTQO
384 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 05:08:07 ID:le4YwXOv0
はーげ
385 :
368:2006/10/11(水) 05:08:32 ID:10crUh0bO
>>377 そう。その話
育毛剤を植毛剤と間違えた_| ̄|〇
アメリカでは禿とデブが出世出来ないんだっけ?
387 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 05:50:18 ID:/+wJJ4Oh0
>>386 それはヒドイ会社だなw
デブは自己管理ができてないと言われれば仕方ないと思えるがハゲはDNAのせいでどうしようもないだろw
いやー仲居だろ
389 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 05:52:07 ID:wNr6VIID0
>>379 吹き替えが必要な頃には
草なぎよりキムの方が適任かも・・・・w
390 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 05:55:23 ID:tJQK4BTCO
オグラさんととくだねで対談するべきだな。
391 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:05:55 ID:qjse5pMn0
お願いですから吹きかけに村野武則使うのだけは勘弁してください。
もし「吹替えミスキャストNo.1大会」なんてのがあれば
「フットルース」のケビン・ベーコンの声をあてた近藤真彦
にひけを取らない似合わなさぶりだったので
392 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:16:10 ID:P6jp4ymAO
>>386 ヨーロッパのほうが社会が成熟してるんだろな。
>>291 >ウィルス地獄を生き抜いた後
それってアレだよな、ダイハード1以降は面白いか面白くないか微妙な映画に
死ぬまで出つづけなければならない、っていう地獄だよな?
以前アーカードに対して言ってたのを聞いた覚えがあるぞ。
394 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:39:13 ID:8/+9GwftO
はーげはーげ
コイツ目茶目茶ハゲ気にしてるんだろうな
戸田に「昔の日本人はハゲ(ちょんまげ)てたのに今は髪がある。いい薬があるんだろ?買ってきてくれ」
ってリクエストするくらいだから。でもハゲてたほうがもうしっくりくるからハゲでいいよ
396 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:42:05 ID:kOullGF6O
397 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 06:59:46 ID:IpifK0DK0
>“ハゲ”だの何だのからかう者が出現した場合には「ぶん殴ってやる」
>俺は男だ。だから髪が薄くなってきたことで俺の男っぷりが下がったなんて言うやつがいたらぶん殴ってやる
かっこいいいいいいいいいいいいい
今では目新しさはないが、1が公開された当時は斬新だったね。
今までに無いアクション映画だったよ。
それ以降、テロを題材に似たような映画が沢山出てきたけど、
このダイハードが歴史を作ったのは確かだね。
399 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:12:21 ID:3kwnU5xFO
ハゲのメリットといえば、シャンプー代がかからない事と、いち早く雨に気付く事くらいか?
400 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:15:29 ID:7er2jQeA0
オヅラさんにも是非説教してやってください
ダイハード1 傑作
ダイハード2 凡作
ダイハード3 駄作
髪の毛の後退とともに、作品のおもしろさも後退
403 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:19:40 ID:VyEus3Ds0
いや、ブルースさん全然はげてないよ
404 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:21:24 ID:G6uV/Gox0
>>402 続編ってのは往々にしてそう言うもんだよ。
1作目を超えるモノは中々出ないのが常。
405 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:22:12 ID:UMkh7mBtO
俺の親友もイイ加減ヅラを外して頭皮をさらして欲しい…なあ米田よ
トニ−・スコットでさっさとラストボ−イスカウト2撮れや。
ホステ−ジよりつまらないなら要らないけど。
イッビカイエ、くそったれ。
この人”ハドソンホーク”作った能無しのくせに、懲りずに
脚本にグダグダ意見してダイハード3みたいな駄作作らせてばかすぎ。
こだわりではげで出てもいいけど映画に口だけは出さないでくれ。
408 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:24:19 ID:eon6JpR3O
409 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:24:52 ID:w+Dj2+d4O
そこいらのフサより全然かっこいい
410 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:27:28 ID:V9wE///r0
うっさいハゲ!うっさいハゲ!うっさいハゲ!うっさいハゲ!
てかブルースはブルームーン時代から禿げてたよ
412 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:29:56 ID:rYEj9TUJ0
もうテロもんじゃ24には勝てないだろうな
禿げれば禿げるほどナイスガイになっていく
414 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:31:22 ID:dF93ARtK0
415 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:32:20 ID:CgW48/070
いいスレタイだw
カツラも何も、まんまやん!
ジュード・ロウも薄いがフェロモン過多
417 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:37:57 ID:Z766xaVy0
ハゲてるけどめちゃめちゃカッコイイじゃんウィリス
って書こうとしたが画像検索したら今は剃っててスキンになってたんだね。。
ダイハード3あたりのハゲ具合が絶妙
418 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 08:39:31 ID:thzW4oJw0
( ;A;)イヤナハナシダナー
監督や制作者としての才能はないけど、出演する映画を選ぶ能力はずばぬけてるけどね。
シックスセンスの脚本に惚れ込んで制作にこぎつけたのはブルースウィリスの力だし、
そのとき自分のギャラがネックになって「ギャラはいらんから、ヒットした場合の歩合でいい」といって
むしろギャラの何倍も儲けることになった。
ジャッカル?あれはコメディです。
勘違いしてる男が多いけど、あっさり坊主にでもしておけば
女はハゲてる男を嫌がったりしない。その代わり鉢の形が悪いと×だけどさ。
フサフサの油デブよりはスマートなハゲのがもてるよ。
>>381 3はあのシーンだけ面白かった。映画館でみながら一緒に考えて解けたよ。
まぁハゲを気にしてるようじゃ絶対モテない
422 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 09:07:24 ID:A6u9uZcA0
3の話しは もともと リーサルウェポン用の 脚本が まわりまわって
ダイハードにって 何かの本で読んだ憶えがある、 だから 白人と黒人で
色々ある みたいな・・・
>>419 ハドソン・ホークはどうなんだ
無茶苦茶制作費使って大コケした上に
原案はブルース・ウィリス自身だし
>>423 口出ししないで小品に出ればウィリスは神だけど
(まあ、他の役者でも構わないって説もあるが、特に演技が上手いわけでもないし)
自分で口出し&超大作に出る彼はただのはげです。
プロピアの社長が「この人から依頼があった」と言ってたが
426 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 10:27:01 ID:B966k6IZ0
>>350 あの映画では?そこが問題。
空港の場面は何度も繰り返されるし、
あの後半の速度が面白いんだろ。
見事だとは思うよ。けど、冷静に考えてみな。
殺される自分を見てる自分だぜ?
現実は戻せない設定なんだろ?
殺されてるのに見てる。おかしいじゃねーか。
俺の頭の悪さも君の物分りの良さも現実だな。
427 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 10:28:41 ID:8N9Zqov40
じゃあ、“ハゲ”だの何だのってからかうヤツを
映画に出さなくっちゃなw
428 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 10:48:19 ID:lQKuuEl50
ハゲといえば3に出てたサミュエルもそうだな
429 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 10:51:04 ID:qkV8tgX60
>>419 知ったか乙。
意気込んで出た作品はコケてるし、
制作側のゴタゴタがあって仕方なく出演のお鉢が回ってきたり、
本人がやる気がなかった作品が当たってる。
430 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 10:59:08 ID:W9B5a3H20
>>426 未来から来たコールは96年という時間軸にとって
本来イレギュラーではあるものの
「96年の世界で死ぬ」という事象自体は、確定してる
12モンキーズは、大人コールがタイムトラベルする事によって
子供コールが将来、タイムトラベルする要因の一つになるっていう
コール自身に起きたタイムパラドックス、一つの閉じたループも描いてるわけ
何度も言うが、大人コールは子供コールの未来の姿でしか無い
子供コールが目撃した事は、ドラえもんのタイムテレビで自分の未来を見たのと変わらん
舞台が96年ってだけだ
時間軸の違いを理解して貰えないなら
俺は説明する事を諦めるしか無い
431 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 11:09:20 ID:xeq/5G8f0
モト冬樹のヅラ刑事みたいに
映画館の窓口でカツラ外せばタダにはならないのか?
いい禿げ具合だと思ったらヅラだったの?ちょっとショックだ。。。
433 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 11:27:32 ID:B966k6IZ0
>>430 ん、そういう説明はわかるんだが論理的かな?てこと。
「96年の世界で死ぬ」という事象自体は、確定=現実なんでしょ。
大人コールがタイムトラベルする事によって
子供コールが将来、タイムトラベルする これはいい。
何度も書くがタイムトラベルはあってよい。
けど、死んだんだぜ?死ぬ自分を見るのも現実って設定だろ?
おれがこだわってるのは時間軸ではない。
大人コールは子供コールの未来
問題はどうやらここかな?なんで子ども中心に考えるんだ?
大人コールにとって子どもコールは過去の自分だろ?
どうやったって過去と現在が同一人物で交わるって無理があるだろ?
他にそんな場面ないし。
434 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 11:29:01 ID:G6ss7NPuO
モノマネのブルースウィリスの方がいいな…
>>433 SF的解釈うんぬんじゃなく、
宗教感みたいなもんで否定してるだろw
(同時に二つの魂が存在してるのがおかしいとか)
ID:B966k6IZ0みたいなのは、やっぱりゆとり教育の犠牲者なのかなあ。
>どうやったって過去と現在が同一人物で交わるって無理があるだろ?
別になあ。ドラえもんくらい読んでおけよ、と思う。現代人の常識として。
アメリカ人ってハゲとかデブとか容姿に対する差別ヒドいよね。
禿げた映画俳優とか見てアメリカは日本よりハゲに寛容とか思う人いるけど
ありゃカッコいいからだろ。
カッコよくもなく、金持ちでもない一般ピーポーに対しては露骨。
>>435 一応、同じ人は同時に存在できないという縛りで描かれたタイムトラベルものもある。
映画の「時をかける少女」とかたしかそう。
>>437 ハゲよりデブより、
歯並びが悪い/歯の色が汚いやつ
に対する差別がものすごい、ってのを日本人は知っておかねばならんと思う。
440 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 11:44:22 ID:B966k6IZ0
で、おまえらはあの場面だけ限定でああいう無理な設定がでてきても
「えーーー!!?」ってならんのか?宗教観を背負ってるのは俺じゃないだろ?
あの場面に輪廻とかかんじてるのはお前らだろ。俺はおかしいといってる。
無理な設定ほどつまらんもんはないだろ?何の説明もなしにだ。
俺は36だ。ドラえもんぐらいしってる。
聖徳太子だって知ってる、君は俺をバカにしてるのか!w
設定や前提は大事じゃないのか?ゲームでもなんでもルールがなきゃつまらんだろ。
>>438 そっちの方がよっぽど、
理由を説明できないけどね。
過去の自分と接触すると対消滅しちゃうなんてのもあったなw
(タイムコップだったかな?)
>>440 だから、どんなルールでおかしいと言ってるんだ?
443 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 11:49:52 ID:B966k6IZ0
まあいいや。納得できないことは納得できない。
物分りだけはよくなりたくない。
それで損な人生だ、ツマラン人間だといわれても仕方があるまい。
頑固のままでいいや。
12モンキーズはノベライズも映画も糞。
よかったのはブラッドピットだけ。
あいつだけは小説超えてた。
>>440 >「えーーー!!?」ってならんのか?
ならんよ、別に。パラドックスが起きてるわけじゃないしな。
12モンキーズでなんだかなあ、と思ったのは別のシーン。
>ドラえもんぐらいしってる。
のび太が「明日ののび太」や「明後日ののび太」を連れてきて宿題やらせた話とかあったろ?
>君は俺をバカにしてるのか!w
もしかして君がオレたちをバカにしてるんじゃないのかw
445 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 11:55:07 ID:8IWAE/O00
そもそもタイムトラベル自体に無理があるのに……それにしても自称36は何が言いたいのか?
446 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 11:57:38 ID:lQKuuEl50
447 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 11:58:56 ID:GfAT3Ezo0
オズラも認めろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 12:14:48 ID:IGQBp4PU0
>>292 知らんけど
4から3引いて1をつくってそれを5回くり返すの?
ダサくてかっこよくない所が最高にいいんじゃないか。最初はとことんむさいハゲ親父ぶりを見せてくれw
450 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 12:17:56 ID:F+9CkGBk0
キダ・タローは見習え
>>443 面白い人間だw
ものはついでだから説明すると、
この映画はタイムマシンものでパラドックスを回避する方法の一つ、
「時間は絶対不変」タイプにのとっている。
過去に干渉したつもりでも実はそれは既に起きていた事にすぎない・・・
つまりタイムトラベルそのものが必然で、あらかじめ決められていた事だというモノ。
自分の死を予知した超能力者が、
運命に逆らえずその通りに死ぬって話と本質的には変わらない。
452 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 12:21:02 ID:IGQBp4PU0
>>315 未来のコールが過去にタイムスリップして、子供時代のコールの
目の前で死んだだけだろ。
要は過去に行ってそこで死んだってだけじゃん。
>>440 無理な設定ほどつまらんもんはないだろ?何の説明もなしにだ。
自分で書いてるじゃんw
↓
空港の場面は何度も繰り返されるし、
彼は子供の頃、知らないオッチャンが自分の目の前で死ぬ所を見てるんだろ。
ただそれが、未来の自分だとは気づいてなかった。
454 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 13:50:17 ID:vqXKVMYN0
シン・シティの役はえがった
B966k6IZ0にマグノリアの感想を聞きたい
456 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 14:31:27 ID:8YLcK0yS0
タイムパラドックスを最初に見たのは鉄腕アトムだったなぁ。
457 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 14:33:01 ID:CFJdDN2R0
ダイハード3ではカツラだったってこと?
映画の中でもハゲてなかったっけ?
458 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 14:34:39 ID:VePjZpDp0
ダイハード4にてモヒカン頭のブルース登場
「自毛です!」
459 :
名無しさん@恐縮です :2006/10/11(水) 14:35:35 ID:V063EPRb0
みごとなハゲスレです
この人は禿のままの方がカッコいい
461 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 14:38:34 ID:ksWO0ZI80
アジア人で禿げててもカッコいい人ってホント稀だよな。
日本人にも和田さんというイカした禿がいるじゃまいか
463 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 14:43:27 ID:P6jp4ymAO
464 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 14:50:32 ID:uwED9gOPO
465 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/11(水) 15:00:28 ID:6YAvyx+q0
1の頃からキていたからイメージ的には問題ナッシング
10年くらい前にサンタモニカの某レストランで会ったとき、
普段はカツラじゃなくて頭に振る粉みたいなやつを使っているって言ってたよ。
そのときも使っていたみたい。
ツルピカードとかユルブリナーとか海外にはスキンヘッドによってカリスマ性を高めている俳優結構いるな
ゲイ・ハード4(フォーッ)!
>>466 どういう経緯でそんな質問に答えてくれたんだ?w