【サッカー】元C大阪監督の小林伸二氏、V・ファーレン長崎の強化部長兼アシスタントコーチに主任

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 この度元セレッソ大阪監督の小林伸二がX・ファーレン長崎の強化部長兼アシスタントコーチに
就任することが、正式に決まりましたのでお知らせ致します。

氏名:小林伸二(こばやし しんじ)
生年月日:1960年8月24日(46歳)
出身地:長崎県雲仙市
選手歴:長崎県立島原商業高等学校(1978年卒)〜大阪商業大学(1982年卒)〜
      (株)マツダサッカー部(1982年〜1990年)
指導歴:
1991年(株) マツダサッカー部コーチ
1992年 サンフレッチェ広島コーチ
1993〜1996年 サンフレッチェ広島ユース監督
1997〜1998年 サンフレッチェ広島スカウト
1999年 サンフレッチェ広島コーチ
       〔日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ中国地域担当〕
2000年 アビスパ福岡サテライト監督
2001年 大分トリニータサテライト監督
2001年6月〜2003年 大分トリニータ監督
2004年7月〜2006年4月 セレッソ大阪監督

契約期間:2006年9月1日〜2006年12月31日までの4ヶ月間

引用元:V・VAREN NAGASAKI OFFICIALSITE
http://v-varen.com/news/index.htm#20061009
2名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 18:59:55 ID:78PYCUK70
小野かと思った
3名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:00:10 ID:s2EiHPZ40
いい監督は早期に引き抜かれるよな
なぁ、福岡?w
4名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:00:44 ID:drg+3tlU0
なんだべるふぁーれじゃやないのか
5名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:00:57 ID:yLcfGAL20
倍満マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン!
6名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:01:21 ID:jwnUYgI00
地元のチームか
7名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:01:46 ID:0pKnXfHs0
小野伸二に見えた禁止
8名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:02:02 ID:l52p6xZyO
主任
9名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:02:40 ID:8Uq3z1Lz0
広島の@はどうしたの?
10名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:03:43 ID:XHLRBdM90
スカパーはもう出ないのか? 
11名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:04:09 ID:3dqwC8GN0
>>9
協会の技術委員長に就いてるよ
12名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:04:26 ID:VEmvQGw70
大久保を地域リーグ決勝大会〜入替え戦の間だけ貸してくれ
13名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:07:33 ID:mRxNzyuQO
頑張って早く係長になってください

>>1
ば〜か
14名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:09:37 ID:puhsvFkBO
来年からは福岡の監督でしょ
15名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:12:36 ID:LUgMZV+10
小野かと思った
16名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:15:26 ID:MiSS3L5g0
JFL昇格有力候補は神戸?岐阜?長崎?






カマタマーレはどうした
17名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:15:28 ID:uSA/nuVb0
あれ、あんなに福岡ひいきなのに
九州が好きなだけなの?
18名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:16:04 ID:LDj2s0jO0
>>12
平山、大久保、松橋、三浦淳、徳永
こんだけ借りれば問題ないだろう。
19名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:18:57 ID:VEmvQGw70
>>18
次の決勝大会から短期レンタルは禁止だなw
20名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:20:12 ID:RJSFh1pl0
そんだけ借りれば、J1でも上位クラスだな。
21名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:22:44 ID:nmPB8weh0
主任かよ!
22名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:24:32 ID:3dqwC8GN0
>>20
それはねーよ
23名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:26:27 ID:R5FM6moP0
長崎はいつまで地域リーグで燻っているんだ。
24名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:29:08 ID:XBGdwLxX0
     平山
三浦 大久保 松橋
   北斗 城後
?  ?   ?徳永
     徳重

誰か国見FC完成させてくれ

つうか10年ぐらい高卒後しばりかけときゃいいのに
25名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:29:53 ID:OLaoXEyH0
小野伸二に見えた
26名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:31:02 ID:qyXeixBAO
早くJ1で暴れて欲しいね
その時は、大久保・平山・北斗・徳永・城後はスタメンで
27名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:31:14 ID:Ek7BAVFE0
倍満m9(^Д^)プギャー!!
28名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:31:30 ID:XEBs26fS0
主任?
29名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:32:54 ID:N4zsZohpO
長崎のメンバーに他県出身者がけっこういるのに驚いた
30( ´ヮ`)<わはーφ ★:2006/10/09(月) 19:33:06 ID:???0
スレタイはもちろん「就任」の間違いですorz
31名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:34:48 ID:m7wKDlozO
主任?







わはーがこういうミスをするとわ珍しい。
スコアはしょっちゅう間違えてるけどなw
32名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:36:48 ID:bzKEHHdiO
暇だからやるんだろうな
一応来期監督できるような感じじゃん
33名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:44:49 ID:ajzaG6HV0
>>24
あと有名なのは都築と兵藤くらいかな
34名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:47:29 ID:VBKspHU50
>>16
岐阜と神戸が二強かと
長崎は二番手グループかな
カマタマはその下かと
>>19
一応、地域決勝大会の登録期限は今月末。
35名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:51:25 ID:VBKspHU50
>>23
いつまでって、本格的に活動はじめて、まだ2年たってないので勘弁してください
>>32
長崎の今の監督はS級持ってない、ていうか昼間は銀行員やってます。
36名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 19:55:09 ID:VBKspHU50
>>30
間違え謝罪がわりに教えて
土曜日、等々力に行くけど、ゆっくり観戦するならどのエリアの席がいい?
37名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 20:02:01 ID:7a4fKGMd0
Vファーレンのユニって、一昔前の高校チーム風な発色だった。
なんか懐かしかったよ
38名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 20:03:18 ID:GL8yL9mo0
去年J1で優勝争いしてた監督が1年後に地域リーグのチームのコーチやるとは誰も思わなかっただろうな。
物凄い都落ちだ。
39名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 20:09:14 ID:zxIwLC/S0
Vファーレンはまだkyuリーグなのに
サポーターがJの一番マナー悪い連中並なんだよな。
死ねだのなんだの罵声飛び交ってて
もう一般のファンが入れる雰囲気ではないな。
先は無さそうだ
40名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 20:10:16 ID:xfiMJ50y0
これで長崎は大幅に強化されるな。
41名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 20:10:16 ID:hswcwPT/0
また「クッキングパパ」か。
42名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 20:12:57 ID:fWZ0suXJO
どうでもいいが、このクラブ名どうにかならんのか。
43名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 20:13:49 ID:RKQk7ysq0
来期はぜひ京都へ。
徹底的に守備立て直して・・・orz
44名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 20:15:58 ID:fG714c/s0
下美少女とか主任とか

今日は釣りスレが多いなぁw
45名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 20:16:58 ID:VEmvQGw70
>>39
リーダーが福岡のオブリから逃げ出した奴だもん
メインスタンドでおじさんおばさんのファンが眉をひそめるのが恒例だからな
46名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 20:17:12 ID:xfiMJ50y0
>>44

たもんの方針らしい
47名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 20:17:28 ID:R5N6AuIhO
セレッソから借りてくるんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 20:27:10 ID:zxIwLC/S0
>>45
なんでそんな奴が長崎に…
長崎ももうだめぽ
49( ´ヮ`)<わはーφ ★:2006/10/09(月) 20:37:17 ID:???0
>>36
ttp://www.frontale.co.jp/goto_game/tickets/ticket_price.html
チケット代が高くてもいいならS席orSS席
安くマターリ見たいのならメイン
ただし屋根がないので雨が降ると(ry
バクスタ2階もお勧めだけど、ホーム側のいい席(S席近く)はシーチケ組に取られる可能性が大
アウェイ側なら一般入場でも余裕かも
50名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 20:37:29 ID:+pUV98V8O
>>38
都落ちも何も故郷に錦を飾るんだよ。
恩師も先輩も後輩も幼なじみもいる、こんな中でJ目指せるんだからこんなに楽しい仕事は無いだろうさ。
つかコバちゃんGJ!
51名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 20:38:11 ID:u3JpcNK/O
ワシントンとおのに桜を折られた監督か。
52名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 20:38:59 ID:XBGdwLxX0
>>45
ご愁傷様です
とっとと駆逐しといた方がいいよ
うちみたいに摘出不能になる前に
蜂からできる最大限の忠告です
53( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/09(月) 20:45:46 ID:kVQRvLgo0 BE:500472689-BRZ(1331)
>>49
カツサンドが美味しいことも教えてあげないと、らめ!
54名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 20:46:35 ID:VBKspHU50
>>49
ありがと。土曜の神奈川はは天気よさげだからメインにしようかな。
>>48
自分たちがやりたい事をやってるだけ、その結果まで考えが及んでないように見える。
ほとんどの観客が応援に加わらずメインで見てるのが現状
55名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 21:01:28 ID:swpec2y80
>>39
リーダーだけじゃなく
kyuリーグ昇格時に、色々苦言を呈されていた
個人掲示板に誹謗中傷を繰り返し閉鎖に追い込んだのは有名な話
現在も国内サッカー板で、1,2の民度の低さを争っている
56名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 21:06:36 ID:zNP73zlC0
まあ伸二さんは島原商業→大商大の完璧小嶺コースだからな
57:2006/10/09(月) 21:10:15 ID:XBGdwLxX0
> >>48
> ほとんどの観客が応援に加わらずメインで見てるのが現状

ヤバス
10年前のうちみたい
我が物顔にされるぞ
とりあえずフロントに応援団だけがサポーターじゃないって事は
理解してもらってたほうがいい
58名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 21:15:44 ID:Oag0dPvi0
>>55
どこで有名なんだよといってみる
59名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 21:15:58 ID:ETo6DWB50
長崎に住むことになったんで見に行こうかとも思ったが、>>45 を見てやめた
しかし、長崎からだと鳥栖もけっこう遠い
60名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 21:17:06 ID:VEmvQGw70
小嶺社長があのアホどもを一喝してくれんかなあ
61名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 22:22:17 ID:3pFzPLMx0
わたしメインからリアルで見てるけどバックもかなりお客さん多いよ。
彼らの応援にまゆひそめてるおっさん達も多いけど、手拍子合わせてる
客も意外といた。
オブリと言うより彼らの応援は体育会系に見えた。
ずっと歌いっぱなしで疲れそう。年寄りの私には無理だ。
62名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 22:58:27 ID:wGD6B3Jh0
>VEmvQGw70
19:00から21:00過ぎまでご苦労様。
続けて読むと君の馬鹿っぷりがよく判るね。

>小嶺社長があのアホどもを一喝してくれんかなあ
ドラえも〜ん、たすけぇ〜ですね。

ウルチョラが嫌われようと構わんがこういうコソコソ言ってるニート見るとムカつくよ。
まぁ俺も25過ぎてフリーターだけどな。
63名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 23:04:22 ID:YNSeX5uD0
>>24
左SBに路木
それはともかく、GMに小林、監督に高木琢也とか結構いけそう
64名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 00:01:04 ID:bAqt/MYw0
高松を育てただけでもGJすぎる
65名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 00:21:22 ID:6ZLhccbe0
小野ってもう監督になったの?
66名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 00:35:05 ID:tK4NZ1Xp0
やらせゴールのオッサンだな。
67名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 01:11:29 ID:b/VCUUpM0
>>17
そうだよ
福岡だけではない
68名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 02:38:41 ID:KSwqnjrE0
>>63
路木は生きてるのか?
69名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 03:07:01 ID:pruHoQYf0
CBが全然いないな
70名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 05:00:23 ID:uDLxaQMfO
地域リーグ決勝大会の組み合わせ発表はまだか
71名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 05:25:53 ID:XD90D8ws0
>>45
非常にkwsk
72名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 06:59:37 ID:EWOa56GQ0
>>70
もうそろそじゃないか?
73名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 08:17:30 ID:C6XFmNQy0
>>62
こわいサポーターの人お疲れさまです。
そうやって一般客を排除していくわけですね。
Jに行くの妨害したいのかな
74名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 09:30:52 ID:JRHEWSWR0
>>62
釣りだろうけどさ、だから民度が低いって言われるんだよ
75名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 12:47:31 ID:KK5ItTAlO
某J1サポだがウリチョラは俺がバックやメインで見るかぎり、一般客とも仲良くやってるけどな。バックで手拍子もあわせてる人多いし。
だけど応援はまだまだ駄目駄目。ちゃんと反省会やってるんだろうか?
76名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 15:16:11 ID:ae+vATpX0
>>75
ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚))`Д゚))`Д゚)・;'アフォ
アビスパノ恥、基地外汚侮痢は市ね
77名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 17:40:25 ID:KK5ItTAlO
>>76
残念だがハズレ。九州住んでるからって蜂か酉だとは限らんよ。
78名無しさん@恐縮です
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2980
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1160480173/