【海外/音楽】米タワーレコードが廃業へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯リボンφ ★
 米連邦破産裁判所は6日、経営破たんした米音楽ソフト販売大手タワーレコードを
清算会社グレート・アメリカン・グループに売却することを承認した。
米メディアによると、売却額は約1億3400万ドル(160億円)。
同グループは店舗や資産などを清算、廃業させる計画で、実現すれば約3000人の従業員が失業する恐れもある。

 タワーレコードは1960年にカリフォルニア州サクラメントで誕生、若者の音楽文化の象徴的存在だった。
アップルコンピュータのiPod(アイポッド)などデジタル携帯音楽プレーヤーで聴く
有料ネット音楽配信サービスや、量販店最大手ウォルマート・ストアーズなど異業種に押されて業績が低迷していた。

 タワーレコードを経営するMTSは今年8月、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請。
経営再建を目指していたが、断念せざるを得なくなった。

 日本のタワーレコードはMTSから独立しており、今回の売却承認の影響は「全くない」としている。

 AP通信によると、タワーレコードは全米20州で89店舗を展開。
破産法の適用申請時には約2億ドルに上る負債を抱えていた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061007-OHT1T00181.htm
2名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:15:06 ID:H3p7HXYl0
栄光の23get
3名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:15:07 ID:nmt9+XtX0
2
4名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:15:18 ID:RaOBT4Rt0
Napsterは好調なのに
5名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:16:08 ID:AhNUN/wR0
犬と塔は暗汚汰には人気だが。。
6名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:17:11 ID:5qTInaYm0
>>4
Chipsterがどうしたんだ?
7名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:17:25 ID:H76eKM290
HMVはどうなのよ
8名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:17:39 ID:hMO723cQ0
タワーレコードはじまったな
9名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:19:05 ID:KxyaN5vL0
他の世界のタワーはどうなるの?
日本にしか無くなるのか?
10名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:19:19 ID:sXbiCDPR0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
奈良先端大入学者≠フ半数以上が京大/阪大生。
http://isw3.naist.jp/IS/PubWG/Tenken03/tenken2.pdf 最終ページ閲覧

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1大阪大学 260
2京都大学 118
3神戸大学 60
4九州工業大学 40
5京都工芸繊維大学 34
6大阪市立大学 30
7大阪府立大学 27
8同志社大学 26
9関西大学 25
10名古屋工業大学 24
11岡山大学 19
12九州大学 19
13東北大学 17
14奈良高専 17
15立命館大学 17
16近畿大学 16
17名古屋大学 15
18京都産業大学 12
19早稲田大学 12
    (以下省略)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
11名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:19:32 ID:5qTInaYm0
>>9
だな。
12 ◆C.Hou68... :2006/10/08(日) 21:19:34 ID:OA0Aip5y0
廃業か
13名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:20:14 ID:9aOIgsvQ0
>>1
遅すぎWWWWW
14名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:20:26 ID:KXP9kWiQ0
HMVはほくそえんでるんだろうか。
15名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:21:08 ID:QWZkqZDU0
no sales no profit
16名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:23:05 ID:ZCcfxSbT0
これってappleのせい?
17名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:23:25 ID:3R778NDx0
そりゃ、タワーよりwal-martで買ったほうが安いんだもの、cdもdvdも
客は流れるよ

ネット配信の影響より、価格で負けた、と思う

ちなみに、destinys child の live in atlanta の dvd が
tower $16.99
wal $9.98
だった。当然walで購入した
18名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:25:42 ID:nvYMCTjx0
アメリカのミュージシャン達のレベルが低すぎちゃって、
急激に販売量のパイが縮小しているからな。
購買欲を湧くような才能あるミュージシャンの台頭無いとこれからも潰れる所出てくるでしょ。
才能ないし、うたい方に個性無いし。こりゃ駄目だよ。
19名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:27:48 ID:nvYMCTjx0
>>17
>>そりゃ、タワーよりwal-martで買ったほうが安いんだもの、cdもdvdも
>>客は流れるよ
そう言う話でなく、全体のパイが金出して買う客そのものが物凄い勢いで減ってるの。
20名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:32:30 ID:fl74q82c0
ロゴでもめそうだよな。
日本のタワーに対して、アメリカの買収したところが意匠関係で訴訟おくしてくるかもしれんな。
そのあたり日本のタワーは大丈夫なのかね?
いまのタワーの親会社ってDoCoMoだっけ?
21名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:34:55 ID:rZADhzVQ0
CD売れねーもんなー
日本の塔レコードもあぼんすんじゃねえ?
22名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:35:01 ID:gUBnZ9fp0
洋盤のブックレットってすごい簡素だし紙が臭い。
CDじゃなくてもいい気がする。
23名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:36:53 ID:RUr4J7jh0
アメリカのビジネスを輸入して日本人的に改良改善して本家を潰そう。
24名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:40:05 ID:QQ9Fhu660
入口で荷物あずけさせるのはいいけど、買ったもんをレジで渡してくんなくて、店員がゴミでも扱うように出口まで持ってくるんだよ。

俺が黄色だから?って見てたら白も黒も同じだった。

廃業して当然じゃね?
25名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:40:15 ID:6grFfxfR0
いっそのこと「東京タワーレコード」に名称変更してプログレ専門のレコード+蝋人形館になっちゃえ
26名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:41:40 ID:Be6k8Ofq0
>>23
まず基本的に店員さんがメイドさん
クラシックコーナーには執事さん
レジ係はツンデレメイドさん

これでどうだろ。
27名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:43:32 ID:gEG9FWlu0
日本もCDの売り上げが激減してるよな。
ネットと携帯の進化のおかげで小売にはつらかろう。

以外に書店は影響ないんだな。
28名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:47:36 ID:0KrIlp9P0
CDや本なんて、ネットのHMVやら、有名どころであればヨドバシで1割還元で買っているよ。
目当てのものがはっきりしていればそれで問題ないし、最近じゃ試聴もネットでできるしね。
昔は結構通ったけどこれも時代の流れか。

ところで日本法人って実質ドコモの傘下だよね?
日本は独自にこれからも続けていくのかな?
権利関係とかは問題ないんだろうか。
29名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:48:41 ID:YRiBOzAk0
セブン・イレブンみたいに、日本法人が本家を買収して親子逆転したらどうだろう?
30名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:49:03 ID:J7LO/nsR0
安い方がうれしいもんな
タワーレコードで買う理由が皆無
31名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:50:09 ID:pC7DDQ590
>27
本は再販があるからね。
それでも結構影響は大きいけど。
32名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:51:26 ID:z0EOwWhuO
HMVは安泰だな
33名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:52:03 ID:5tgGbuws0
>>18
アメリカがすごいローカルになったよな
34名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:54:32 ID:lAFsWEmQ0
CDって意地でも値下げしないな。
誰も買わなくなっても、シングル1000円
アルバム3000円のままなのか?


35名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:56:38 ID:/LTTE+kg0
CD屋なんてこのご時世儲かるわけないだろ
36名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:57:52 ID:AhNUN/wR0
3000円出してCD買っても
売ると10円50円だし。
37名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:58:13 ID:Up50PKb30
>27
青空文庫は愛用してるけど、
小説くらいの量の長文を画面で読むのは結構つらいからな。
マンガも携帯画面で読むには無理があるし。

CD、DVDの場合、売れ筋のものはウォルマートで、
マニアックなものはネットで入手した方が楽だし安いからね。
店舗を早めに閉めて、知名度を生かしたオンライン販売専門店になっておけば
タワレコも生き延びることが出来たかも。
38名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:59:51 ID:dmpDD9Bt0
すべて再販制のせいだね
DVD付きの限定版はAmazonで投げ売られたりするけど
あれはおまけが付いてるからCDじゃないものとして扱われてるらしいよ
限定のほうが値下げできるっておかしいよね
39名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:00:04 ID:xBVA2h+F0
洋楽CDは米アマゾンでしか買わなくなったなあ。
関税考えても安いもの。
40名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:01:17 ID:a5UaowPgO
店頭は品揃え悪すぎ。ネットでいいよ
41名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:01:18 ID:xdd4+f+C0
ネット通販の方が便利だが、店で買う場合、
ケースの状態とか、中でディスクが取れていないかが確認出来るメリットがある。
特に輸入盤の場合重要。
42名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:02:35 ID:cxm8Sve50

次はチョニー
43名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:04:02 ID:F9mcWV+F0
昔NYの塔行ったが印度音楽が全然無かったな・・・
あそこが潰れるのか・・・ 寒害深い
44名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:05:50 ID:hvtyeADTO
万引きすりゃ無料だもんな
45名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:07:59 ID:GWb3Tzow0
今年2回しかCD屋行ってないわ。ほとんどアマゾンで済ませてる。
最近、CDのウォルマート限定版Ver.とか出してるバンドがいたな。
若い頃はそういうのも頑張って集めたけど、今はもうそんな気力もない。
46名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:10:33 ID:gEG9FWlu0
コミックスも電子化されて販売されたけどあんまり流行らなかったしな。
本はやっぱ手にとって見る形態は変わらなそうだな。
47名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:11:32 ID:BgfatQI70
iPodの液晶部分が拡大して文章も読みやすくなって
iTunesで本も買えるようになるらしいとか何とかって
日本ではどうなるんだろう
48名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:13:38 ID:AhNUN/wR0
>41
むかし、アナログレコード全盛の頃、秋葉の石丸で
一枚一枚、盤の状態確認してから買ったの思い出した。

CD時代も長くなっていまはそんな気力もないよ。。
ケースがひび割れてようがほこりが着いてようが無頓着になった。
49名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:16:43 ID:+zWll5bC0
タワーは昨年の8月に買い物した以来だな。
基本的にAmazonやHMV(オンライン)、ヤマダ電機がメインだな
50名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:16:54 ID:QxNepGvb0
俺の勝手なイメージ
タワレコ=黄色+白
HMV   =ピンク+黒
virgin =見なくなった
51名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:16:58 ID:H76eKM290
>>18
日本だって高くねーぞ
52名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:18:46 ID:1CtTq2Ax0
みくs
53名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:21:40 ID:PSEbNzAg0
日本のタワーレコードはナップスターの音楽配信に力入れてるね。
PC置いてデモしてたし、黄色の袋もナプスター。2週間フリーのチケットも配ってた。
それなりに危機感はあるんだな。
54名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:31:36 ID:/KTdh2YN0
アメリカのヒットチャートを
ヒップポップ&ラップ が席巻し始めてから
日本でチャートにあるアメリカンミュージックが売れなくなっていった
これは言葉の問題だな
55名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:37:41 ID:AhNUN/wR0
ボストやらジャーニーやらTOTOやらフォリナーやらZZトップやら・・・
昔は熱中したのになあw
56名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:38:44 ID:oAhj0JhG0
アニメの違法ダウンロードで日本のアニメ会社も倒産続出ですか
57名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:43:34 ID:PbZLWziu0
学生時代ほぼ毎日行ったなぁ
買いもしないのに
58名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:46:00 ID:CbXyfh4c0
日本のCDショップのライバルは、ネットショップじゃなくてTSUTAYAだと思うんだが・・・。
i-tunes music storeで曲買うのと同じくらいの値段でCDレンタルできるんだし。
59名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:47:36 ID:uyqQjSBk0
>>5
爆社のほうが人気どす。
60名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:50:16 ID:KqDoQSh+O
ネット配信より、大型スーパーの大量売りのほうが
なにげに強敵。
61名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 22:55:26 ID:f4hnHZgQ0
>>50
日本のvirginはTSUTAYAが買収済み
ついでに新星堂もTSUTAYA傘下に入った

>>58
スレの最初の方でウォルマートの安売りとか業界の縮小とかって話があったが、
「業界が縮小している上でリアルやネットに関わらず安売り競争で負けた」ってのが正解に近いかな
ウォルマートもCDやDVDだけだと赤字なんだが、それを客寄せに使って他の商品を買わせるって手法なんだよね。
TSUTAYAもCDの商品は揃えてるけど「レンタルの方が安いよね〜、こちらでどうぞ〜」って手法
レンタルなんて粗利率50%超えてるからボロ儲けだし。
62名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 23:04:26 ID:eZhdmrI60
ネット配信のせいにしてるけど
ほんとはHMVに負けたんだろ
63名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 23:16:05 ID:AhNUN/wR0
>61
>ウォルマートもCDやDVDだけだと赤字なんだが、それを客寄せに使って他の商品を買わせるって手法なんだよね。
近所のスーパーが酒販専門店の仕入れ値以下でビール売って客寄せするようなもんか。
64名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 23:50:58 ID:4puh55oB0
TSUTAYAってすごいな・・・
65名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 00:09:34 ID:JS2DZr7R0
>>61
>レンタルなんて粗利率50%超えてるからボロ儲けだし。

どゆう計算?
66名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 00:37:46 ID:8DARiJrC0
>>65
61ですが、以前に中の人でしたので・・・・
67名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 00:44:17 ID:HabR1XUF0
輸入盤を売らない、とか言い出した時、タワーでは今後いっさい買い物しないと決めた。
ディスクユニオンの方が品揃えも店員の商品知識もいいしな。
68名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 01:43:29 ID:n+Re1Nrd0
ユニオンはマニアックな分野で強いんだよね
69名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 04:55:42 ID:4WMMHDo20
広く浅く沢山おいてあるのはもうダメだとおもうな。
わざわざ足を運ぶ理由がない。ふらっと寄っても結局目当ての物がない。
ユニオンは一品モノの中古や、マニア向けな品揃えがあるから
通りかかったら入ってみるし、その手の商品はネットショップで
買った方が安いから帰ってから別の店で買おう、となるケースも少ない。
70名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 07:10:48 ID:r6A25o2g0
 
71名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 07:15:00 ID:VKiz0eOn0
なんか時代の流れを感じるな
72名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 07:57:22 ID:a7Dz1hG10
終わっタワー
73名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 10:26:56 ID:WWEyxyqy0
↑座布団二枚
74名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 11:25:05 ID:eeZdhsrs0
>>67
タワーってもう輸入盤売らないの?
75名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 12:23:59 ID:FTv2e52Q0
大体、このスレ自体のびないしな。
76名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 13:10:39 ID:N5smT77F0
itunesも大丈夫なの?
77名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 14:29:41 ID:R6Eopc130
>>5 >>59
犬、爆社って何だ?
78名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 21:38:25 ID:+QzdQtil0
>>76
iTunesもまたiPod本体を買わせるための客寄せなので無問題。
79名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 23:25:04 ID:1rNGMUog0
TSUTAYAって映画DVDがネット配信でレンタルになった際も大丈夫なの?
80名無しさん@恐縮です:2006/10/10(火) 13:12:04 ID:xG/ZZzxY0
>>77
犬はHMVのことだな。 
81名無しさん@恐縮です
爆社は、よーわからんがひょっとしてバークシャーレコードのことかな。
暗=クラッシックならばだが。