【サッカー】どうなる?浦和のユニフォーム 「vodafone」→「SoftBank」で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
Jリーグの2006年シーズン、得失点差で現在首位の浦和浦和レッズは、
これまでボーダフォンがメインスポンサーを務めていた。
しかし、ブランド名が「ソフトバンク」となった今、選手のユニフォームの胸に描かれた
「Vodafone」のロゴマークはどうなるか?ソフトバンクモバイルの広報部に確認した。

10月1日、ボーダフォンは社名をソフトバンクモバイルに変更し、ブランド名も「ソフトバンク」と改めた。
浦和レッズのWebサイトにあるスポンサー企業の紹介ページでも、
ソフトバンクモバイルのロゴが掲載されている。
ブランド名変更後、初の試合となる第26節(10月7日)のユニフォームについて、
ソフトバンクモバイルの広報部は「今後しばらくは現在のユニフォーム」とコメント。
明日の試合はこれまでのユニフォームを着用するようだ。

なお、ボーダフォンの日本法人は、2005年シーズンから浦和レッズのメインスポンサーを務めており、
その際、スポンサー契約を2年間と発表した。
2006年シーズン終了までは契約が残っていることになるが、広報部では
今後の契約関係については明言を避けた。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31370.html
2名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 18:59:32 ID:Fe8Gl4mn0
22222
3名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 18:59:58 ID:naczWc+FO
うまい うますぎる
4名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:00:38 ID:cIDiNf6m0
マンUは?
5名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:01:19 ID:nnvUkIys0
>>4
多分日本以外はまだvodafone
6名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:01:21 ID:69M/pOObO
ダセーッw
7名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:01:50 ID:O8cHAU3U0
>>4
今期からAIG
8名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:01:50 ID:EB/KSmtFO
飯田産業じゃなくてよかっな。
9名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:02:13 ID:nZBnrMvB0
西武ファンのレッズサポとしては、死活問題。
ソフトバンクだけはやめてくれ。
10名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:02:28 ID:j8tw8gB80
>>5
多分も何も、買収されたのは日本法人だけのような
11名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:02:30 ID:BegZ00H00
2006.9.29(金) テレ朝 検索ちゃん

問題
 品川が自分の評判を良くするために
 後輩芸人を使ってやらせていることは?

正解
 インターネットの掲示板で
 自分のことをほめさせる


誇張偽り無く100%そのまま転載
品川とは、品川庄司のボウズ頭
12名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:02:43 ID:zJv9SW/70
13名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:02:44 ID:qT0UA+jx0
ハゲかチョンしかいねー
14名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:03:05 ID:OHUt0cAY0
もうソフトバンクがメインスポンサーでいいじゃん。
15名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:03:29 ID:xaDHPS0h0
>>9
お前は俺か
16名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:03:51 ID:nNoLCevk0
また野球のパクリか・・・・
17名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:03:52 ID:8scCdcyq0
カニトップ
18名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:04:32 ID:TUmH8xRC0
いたって普通のことだな。
>>9
こっちは公ヲタだが、丸大とかイトウとかも食うから気にするな。
それこそ白い恋人なんて普段食わんし。
19名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:04:55 ID:UGwMeqNSO
>>9
われわれアビスパのユニにコクドのライオンマークが入るようなもんだからな
20名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:05:24 ID:cvqmTy74O
ださいんだよね

ソフトバンク
21名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:06:04 ID:OsVB8aSaO
ダサすぎるよ
22名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:06:07 ID:ruSvoMA1O
孫はアビスパ買収しろや。つかえねー奴だよ
23名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:06:19 ID:7iRd8gss0
浦和「想定Guyです」
24名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:06:55 ID:O8cHAU3U0
浦和ファンだけど、黄色使わなかったら別にソフトバンクでもいいけどなぁ
どうせ、あと3ヶ月もないし
25名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:08:04 ID:0hDc+eOw0
明言避けるって…怪しい契約してんのか?
しばらくREDSでいいじゃん。「BeTheReds」とか。
26名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:08:07 ID:nnvUkIys0
>>24
ヒント:来年また2年契約の可能性
27名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:08:31 ID:677M0GXL0
禿げフォーン
28名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:08:42 ID:fW9BzlKP0
福岡でのアビスパのほっとかれっぷりは、年々加速していく。そして年々野球人気が
加速していく。

今時、野球が人気スポーツになるかね?と思いのだが、これが本当なんだから
恐ろしい。時代と逆行する福岡。格好良すぎるぜ。
29名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:09:09 ID:a8DOonS+0
赤で「ソフトバンク」かあ。


かっこわる。しかも弱そうに見える。
30名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:09:09 ID:CmQZMpipO
2007から
埼玉高速鉄道希望
31名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:09:34 ID:LZhRYZrU0
ついでにユニも黄色に白よ
32名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:09:43 ID:rf/KcC0H0
ダイヤモンド復活しろ
33名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:09:50 ID:TcquigKw0
softbankは止めてくれ…ダサすぎる。
34名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:09:51 ID:I3HtJ8e8O
ボーダフォンやマイクロソフトが競合してボーダフォンになったんだっけ?
35名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:11:59 ID:ScZNSaWw0

< `∀´>
36名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:12:05 ID:0wU+blB30

Jフォンにすれば問題なし
37名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:13:53 ID:ScZNSaWw0
  NMNMNMNMNMNM
  |             |
  |   黄         |
  |             |
 .ミ|-=≡、 ミ≡==- 、  |;;;;;  シンプソ
 . || <・>| ̄| <・> |── /\
.  |ヽ_/  \_/    > /
 / /(    )\      |_/
 | |  ` ´        ) |
 | \/ヽ/\_/  /  |  創価信者よ
 \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /  まだ半分のいってませんよ
   \  ̄ ̄   /  /
38名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:14:17 ID:KxT9zVUjO
また三菱か
39名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:14:21 ID:IdsZDJAa0
>>4
いまさらですまん。マンUのスポンサーはすでにvodafoneじゃないので。
40名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:14:35 ID:iUmb4AKl0
俺の操れない鷹はソフトバンクだけだ!
41名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:14:57 ID:Ao8TYsEk0
略してS&Bでいいじゃん
42名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:15:01 ID:l+pA4yVA0
「孫正義」と漢字表記で書け!目立ってカッコいいぞ
43名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:15:17 ID:8vohcfdMO
>>1
浦和浦和レッズ?
44名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:15:33 ID:nNoLCevk0
カタカナで「ソフトバンク」で良いじゃんw
45名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:17:49 ID:ScZNSaWw0
朝鮮レッズ
46名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:18:43 ID:8L+zkyLH0
ソフトバンクモバイルのメインカラーが
親企業ソフトバンクとか野球のホークスの
イエローじゃなくてシルバーになったのは
浦和のユニフォームに合わせる為らしいよ
47名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:18:52 ID:TzzxQIvx0
いや、さいたま市が誇るレッズだから、「そふとばんく」だな
48名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:19:11 ID:cvqmTy74O
浦和もユニセフで良いじゃん
49名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:19:33 ID:D5Zpc3NQ0
禿げが、かじりつきます。ダサい、ダサすぎる。

ソフトバンク
50名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:19:46 ID:K1X4f8jE0
たまたま練習場のわきを通ったら駐車場のほぼ全ての車がパジェロだったのはワロタ
51名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:19:55 ID:e03pNHir0
負け組携帯のVodafoneなんか付けてみっともないと思わないのかね
売ってもないのに
52名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:20:15 ID:Y0SDfsVG0
英国法人のVodafoneとの契約だからソフトバンクになっても関係ない
といってた奴らはなんだったの?
53名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:20:59 ID:JsfPcb9p0
福岡と穴兄弟になるのか
54名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:21:06 ID:bR2I/dm20
埼玉人で西武応援してるのは所沢にすんでるやつだけだろ。
所沢は埼玉だなんて思っちゃいない。
55名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:21:08 ID:jSHJvkpL0
ロート製薬のロゴが変わったときのガンバって旧ロゴでシーズン終了までやったんだっけか
56名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:21:08 ID:+a6IdaF90
AUが横取りしろや
57名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:21:15 ID:qnENjifm0
禿はいつになったらSOFTBANKっていう語感もロゴも何もかもがダサいって気づくんだ
58名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:21:47 ID:TzzxQIvx0
つーか、今のレッズの収支規模なら、胸の2億くらい、小野放出でペイ出来んじゃね?
59名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:21:56 ID:Skc1Si9X0
赤でソフバンのマーク入れたら海援隊の丸パクリになるだろ
60名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:21:57 ID:ScZNSaWw0
ユニフォーム、SoftBankイエロー
61名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:22:57 ID:SKBZTL0l0
ダサいと思わないけど
あの奇妙なCMどうにかしてくれ
62名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:23:02 ID:aeedtakIO
ボダは日本だけ買収されたの?
63名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:23:14 ID:NHQXIIcZ0
浦和のユニフォーム、マンUのもろパクリで恥ずかしかったなぁ・・。
こうやってパクリで平気な顔していられるのが、いかにもアジア的だ。
64名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:23:23 ID:feSg42M90
F U S O
65名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:25:23 ID:Kg3D0RMB0
ホークスのユニのソフトバンクの文字がまた格好悪いのな
66名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:25:51 ID:KBM0mg300
劣頭という愛称にピッタリなスポンサーだと思う
67名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:25:58 ID:5Ix5kt7T0
スポンサーやめちゃえばいいのに
68名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:26:37 ID:qnENjifm0
とくに=SoftBankの=がむかつく
69名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:26:56 ID:8vohcfdMO
2004年の1シーズンだけのユニが格好良かったなぁ。
あれで黒襟だったらもっと良かったけど。
70名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:27:18 ID:SIDeGFtqO
バカの赤サポの携帯は皆ソフトバンクなの?wwwww
71名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:27:59 ID:ZaNeDT6Z0
さいたまソフトバンク劣頭
72名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:28:11 ID:O8cHAU3U0
>>63
ベンフィカにあやまれ!
73名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:30:01 ID:1Z2Nt6GU0
レッズのHP見たんだが、無理にソフトバンクにしなくても
「FamilyMart」か「カブドットコム証券」でいいじゃないか

まあナイキが一番カッコいいけど、別に「与野フード」でもいいぞw
地元民としては親しみがもてる
74名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:30:17 ID:SkW6z3i90
Vodafoneの時点で十分にダサかったよ
75名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:30:27 ID:ScZNSaWw0
朝鮮バンク
76名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:30:43 ID:0hDc+eOw0
>>63
× アジア的
○ 特定アジア的
77名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:31:37 ID:R7C8MMln0
ソフトバンクって企業イメージが悪いな〜ボーダフォンのがマシ。
ソフトバンクってハゲのオッサンってイメージ…
78名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:31:47 ID:wb1WIWOiO
ルフトハンザにすればいいのに
79名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:31:58 ID:QZFge5r3O
孫正義の奴隷
80名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:33:28 ID:dSs15S4AO
浦和サポで西武ファンの俺は複雑だなぁ
81名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:33:32 ID:VzPZnaaFO
>>78
ルフトハンザだと!あの最悪航空会社か!
82名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:34:16 ID:BTS8G88O0
どーせソフトバンク

スポンサー降りるんだろ?
83名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:34:21 ID:jwCjd+9R0
>>63
去年世界クラブ選手権にきていた
エジプトのクラブにもあやまれ!
84名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:35:06 ID:h/uuMSt4O
>>1-1000
劣頭乙
85名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:35:13 ID:ZoDmc24m0
黒と黄色のトラのパンツ
86名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:35:24 ID:XriMzktOO
ボーダも浦和も赤だから良かったけどソフトバンクは合わねーだろ
そんな俺はJ屈指のダサいユニのサポ
87名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:36:32 ID:Vbc6EPYQ0
せっかくだからハングルで書いてみては
88名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:36:40 ID:e03pNHir0
あっさり買収なんかされちゃったことからもわかるように、
レッズの胸スポに宣伝効果はなかったと実証されたわけだ。
高い金取るらしいけど。
もっと値段下げ地元の地味企業のために解放するべきだな。
89名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:36:48 ID:h/uuMSt4O
>>70
ドコモ持ってるサポは大宮サポ扱いらしいでつよww
さすが劣頭wwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:37:59 ID:h/uuMSt4O
>>86
西成のピンク豚さん乙!
91名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:38:46 ID:UzavJF9r0
あれー、
ドメサカ板レッズ本スレのテンプレにずっと、

>・胸スポは英国本社と契約。日本の現地法人如きはお呼びで無い

て書いてあったからスゲーと思ってたのに。
来期は禿げる訳か。
92名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:39:17 ID:jwCjd+9R0
>>88
一行目と二行目つながりがよくわからない
93名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:39:31 ID:KyZ5sSxW0
黄色にするでしょ?
浦和イエローズ
94名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:39:36 ID:2vYx5RkwO
どうなるも何もロゴ変わるだけの話しだろ
95名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:40:02 ID:e03pNHir0
来期ソフトバンクは契約しないと思うよ。
96名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:40:03 ID:2OWUVDAo0
ソフトバンクモバイルのロゴって薄いグレーで
なんだか「薄墨」っぽくて縁起悪い雰囲気が…

ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/
97名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:40:28 ID:ScZNSaWw0
朝鮮イエローズ
98名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:40:53 ID:wb1WIWOiO
来年はまたコンペやるからどこになるかわからんだろ
99名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:45:46 ID:NUtk86bD0
お互いプラスにならないんだからボダのままでいんでない

ソフトバンクはホークスだけにしておいたほうがいいでしょ
100名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:45:52 ID:c/QU3LIU0
携帯は大宮の勝ち
101名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:45:55 ID:qXzwCbJIO
坪井かわいいよ坪井
102名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:47:33 ID:h/uuMSt4O
劣頭哀れwww
103名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:49:19 ID:N1uSJMGp0
どさくさに紛れてソフトオンデマンドでイイじゃ。
104名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:49:39 ID:D5mf9K+a0
セレッソが北海道だと思ってる香具師らとかがいない限り、別に問題はなかろう。
105名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:50:16 ID:0gNH01NN0
さいたまっぽくていいんじゃね
106名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:51:01 ID:bJ6MmWzf0
レッズがユニの色を白と灰色にすればいいだけじゃん
107名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:51:49 ID:PUztJuYu0
ソフトバンクなんかに変わったら最悪だな
108名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:52:04 ID:+lFtipbm0
ホークスのユニ借りれば
109名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:52:36 ID:l11DLZUc0
十万石まんじゅうでいいでしょ
しねソフトバンク
110名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:53:32 ID:mnmgkqVsO
ソフトバンクもひらがなにしないと、さいたましみんはよめないよ
111名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:53:45 ID:C+0UTlJTO
来年からはauさんにお願いして埼玉ダービーならぬ携帯ダービーを見たい
112名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:54:51 ID:4CkhcYrG0
朝鮮人が会長の企業の胸スポンサーの浦和レッドダイヤモンズwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:55:09 ID:Hh+yAKdP0
便利なNOKIA6680のせいでソフトバンクから移動できない
114名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:55:22 ID:5yh2FEM30
っていうか、
ソフトバンクは金あるんだろうから
てめーのクラブ持ったら?
115名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:55:45 ID:SeiOknaV0
浦和ソフトバンク
116名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:56:07 ID:jLyfwskmO
‘讀賣新聞’の方がいいんじゃないかwww
117名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:56:15 ID:HlOJZqnD0
埼玉縣信用金庫
118名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:56:16 ID:bPZLD5GI0
法則発動
119名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:56:19 ID:4CkhcYrG0
ソフトバンクが胸スポになったら浦和レッズのファンやめよーと。
120名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:56:42 ID:C1cDARX10
もっと貧乏なチームが腐るほどあるんだから、そっちに金出してやれよ
121名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:57:03 ID:QCnCPHOR0
黄色にすればいいじゃん
122名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:57:08 ID:/ue3D4sC0
ヤフーはもろアンチサッカー
123名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:58:10 ID:HdzeXj6T0
野球チームに金だし貰ってるJリーグのチームwww
そんな哀れなチームがビッククラブのJリーグってwwwww
124名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:58:37 ID:1Z2Nt6GU0
>>116
レッズのスポンサーは朝日新聞だボケ
125名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 19:59:30 ID:KMcVRSiV0
簡単じゃん。「ソフトバンク」に変えればいい。
126名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:00:02 ID:AWwmm9sK0
さいたま市にスポンサーになってもらって、「さいたま」にしようぜ。
127名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:00:09 ID:2aBdTyWi0
「まるひろ」でいいじゃない
128名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:00:28 ID:hjWYBvut0
レッズの赤は三菱の赤
129名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:00:39 ID:Jk1mR90E0
>>114
Jリーグはチーム所有しても広告価値ないから。
冠つけられないしな。
130名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:00:46 ID:rGEsv32V0
胸のロゴを「さいたまけん」にすればいいじゃん。
131名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:00:55 ID:A6VX2oqP0
ハゲに魂売ったやつが多いな
132名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:02:27 ID:e03pNHir0
ソフトバンクはサッカーには金は出さない。
Jの鳥栖とか福岡には一切金は出さないんだから
孫にはそういうポリシーがあるんだろう。
133名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:02:43 ID:/aBVqgTKO
楽 天
134名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:02:49 ID:VaGxNDwM0
セレッソVSレッズ
これは実は
日本ハムVSソフトバンク
だったのか!!

パリーグの試合じゃん!!
135名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:02:53 ID:1Fehe4lL0
ソ0−5清水

↑プギャー
136名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:03:20 ID:8OM030k90

ソフトバンクって今更ながら名前がダサい
ホークスのユニとか超センスがないし
137名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:03:23 ID:4CkhcYrG0
孫は朝鮮人だと言うことを忘れるな
138名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:04:49 ID:TRyNWEoH0
野球と同じ胸スポ、正直ダサイw
ダ埼玉クラブにはピッタリだね。
139名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:05:14 ID:O7d0Lj4OO
“hageden”でおK
140名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:05:26 ID:KFYiGwFC0
>>136
色はともかく、ボーダフォンよりカッコイイと思ってる俺は少数派か。
141名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:05:59 ID:Ft0nAzhn0
そこで第四勢力ウィルコムですよ
142名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:06:02 ID:4CkhcYrG0
がんばって日本法人のAIGにスポンサーになってもらおうぜ
143名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:06:38 ID:Hh+yAKdP0
ソフトバンク携帯やめたいけどやめられないでござる
144名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:06:44 ID:1Z2Nt6GU0
バルセロナみたいに
胸スポンサーなしでいい
145名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:08:09 ID:KFYiGwFC0
>>144
そういや、創立以来つけてなかったバルセロナはどうして胸スポンサーつけたんだっけ。
146名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:08:23 ID:VaGxNDwM0
これで
レッズのユニフォームが
黄色になるのかwww
147名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:09:02 ID:1Fehe4lL0
>>145
ユニセフだから
金払ってる
148名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:09:28 ID:hdagvPjE0
なんか野球脳のヤツが多いな。

馬鹿ばっかりだし。
149名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:09:36 ID:k9u1sAcn0
マイクロソフトと契約しときゃ
こんなめんどいことにはならなかったのに
今は新潟やってるからもう遅いけど
150名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:09:38 ID:DYpiB14pO
さかつくみたいに浦和レッドダイヤモンドにすればグリーンダヨ!!
151名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:09:43 ID:5Ix5kt7T0
浦和ってだけでダサいのに
152名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:10:32 ID:1Z2Nt6GU0
153名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:11:05 ID:VaGxNDwM0
>>151
それわかるw
154名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:11:20 ID:7nq5ArID0
ダイエーみたいになるのだけは、。+゚(゚´Д`゚)゚+。 ヤダーーー!!!!!
155名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:11:21 ID:KFYiGwFC0
>>147
ユニセフか。ドモ。
156名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:11:36 ID:I5r5cBFU0
マンUの新しいのは、かなりダサいな。ボーダのままのほうがよかった。
ボーダとO2の二大巨頭がそれぞれプレミア2大チームの胸についてるのは
なんかわかりやすかった。新しいやつは保険屋かなんかだろ??

ふと思ったけど日本の赤いとこのユニを向こうに持っていったら売れるかもな、
あそこまで似ていると面白い。


>>145
ユニセフへの慈善活動。普通のスポンサーとは逆で、バルセロナのほうがお金払ってる
んじゃなかったかと。ユニセフをサポートする意味で。

やっぱ商業目的で胸に広告入れたら許されないでしょ。
157名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:11:57 ID:tasX8Qfo0
スポンサーロゴが変わるなんて当たり前のことだが。プロ野球の番記者の記事か?
158名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:12:44 ID:j+pv+e6b0
>>156
どうだろう?
バルサは来るべき胸スポンサー許容に向けた第一歩と考えてるんじゃないの?
159名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:13:03 ID:O7S042nh0
なんかF1でタバコの名前出せないみたいだな
160名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:13:14 ID:Hh+yAKdP0
バルサはユニセフじゃなくて北京五輪付けりゃよかったのに
161名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:13:17 ID:h+teSNCH0
まんうのパクリって言われなくなるね 良かったやん
162名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:13:42 ID:G+u4+jsdO
ホーム用はボーダフォンのままで、セカンドユニはソフトバンクで。
163名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:13:57 ID:EgBznmsy0
今更だがJ-phoneにしておけば
反発も少なかっただろうに
164名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:14:46 ID:+X5/ghaKO
どっかのユニは背中にポケットバンクのロゴがあったな
ファンはどう思ってるんだろうか
165名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:14:53 ID:KFYiGwFC0
>>159
それはF1に限らないと思う。
166名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:15:02 ID:VaGxNDwM0
今、京都と大宮の試合やってるけど
どっちのユニフォームもダサいぞ
167名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:15:03 ID:zn+KmyaC0
チョン玉とかカニよりましだろう
168名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:15:17 ID:xAUN+nS8O
不毛な議論だな
169名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:16:15 ID:6k1OcQ5l0
CMが激しくむかつくのは俺だけか?
ソフトバンクソフトバンクうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
在日禿史ね!
170名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:16:28 ID:qXzwCbJIO
>>164
嘘だろ?
171名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:16:30 ID:1Fehe4lL0
結構気にしてるのなw
孫な気にするなよ
どうせ2年ぐらいで変わるんだから
172名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:17:24 ID:1Z2Nt6GU0
173名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:17:46 ID:k9u1sAcn0
Yahooならまだマシかな
でもロゴがサッカー向きじゃねえなあ
174名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:17:58 ID:A6VX2oqP0
>>171
孫乙
175名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:18:50 ID:8PeqEuvvO
>>169
俺も。
あのCM作ったやつはセンスの欠片もねえよな。
176名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:19:53 ID:1Z2Nt6GU0
与野フードか
埼玉縣信用金庫でいいよ
それか胸スポンサーなしで
177名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:20:40 ID:8OM030k90
>>169
俺も。くどくてUZEEEEEと思ってた
178名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:20:41 ID:KFYiGwFC0
>>169>>175
その感想は想定外でした。
179名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:20:42 ID:UCfMYgEF0
ここは予想外に

レッズなのに白

180青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2006/10/06(金) 20:21:33 ID:9A6XN9m1O
こういうところから運気ってのは落ちるもの
181名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:22:13 ID:+X5/ghaKO
>>170
いや多分なんだけど
今日ザッピング?してて見た
清水対福岡って書いてた気がしたんだ
182名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:22:22 ID:Hh+yAKdP0
色変わるとか言ってるのはもちろんネタだよね?
183名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:22:37 ID:vwmZBNScO
vodafone使いだけど、SoftBankになってからWebが使いづらくなったよ
本気で他社に変えようかと考えてる
184名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:22:51 ID:VaGxNDwM0
ヴィッセルも色変わったよなwww
185名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:22:54 ID:L+Lzr8yo0
『Saitama』か
186名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:23:07 ID:DjJPgC8J0
シャープがスポンサーになれば一昔前のマンUになるな
187名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:23:42 ID:h/uuMSt4O
10/7 ソ0ー3千葉
188名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:23:54 ID:EH9YX7iH0
ますます浦和が潤うじゃないか
189名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:24:46 ID:aFzlfLedO
やっぱ
MITSUBISHI MOTORS
だな
190名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:26:21 ID:O7S042nh0
近場のクラブからスポンサーぶっこ抜けばいいじゃん

ドコモとか
191名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:27:29 ID:0G25GywF0
>>189
ACLの方はソレだと思う。
Jリーグの方は新スポンサーになるでしょ?
192名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:28:26 ID:OKZCIiyI0
赤ならコカコーラでいいだろう。
193名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:28:56 ID:kf8px6WxO
三菱扶桑







漢字でやれ
194名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:29:44 ID:iXdqphZO0
そんなに赤に拘るなら共産党にスポンサーになってもらえよ。
195名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:31:40 ID:brexwYWeO
ソフトバンクになるのかな
超だせーw
196名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:31:48 ID:oJTUje9I0
Vodafone(SoftBank) でいいじゃん
197名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:32:39 ID:ORRXDqJR0
白い恋人
198名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:33:20 ID:SrKc84vcO
ボダは転売ヤーだったということで
199名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:33:26 ID:+X5/ghaKO
スポンサー降りたりしてw
200名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:34:49 ID:9MCDlkgxO
優勝が決まりそうになるとソフトバンクのロゴに変えろとか言って来るんじゃね?
201名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:36:47 ID:vfeYHmja0
浦和ソフトバンクになるのか。
だせー名前www
202名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:36:48 ID:M/TgMXziO
ホークスファンだけどアビスパはどうするんだろうな
放置されっ放しなんだけど
個人資産1兆あるんだからちょっとくらい回してもよさそうだけどな
203名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:37:43 ID:+X5/ghaKO
どうせなら「予想外」にしろ!
204名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:37:49 ID:+yk/SwKQ0
HageTEL
205名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:38:03 ID:1aZrqb8DO
便器ってバカにされるw
206名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:38:07 ID:vwmZBNScO
ソフバンって企業カラーが黄色でしょ
赤ユニに黄色が混ざるなんてヤダけど孫ならやりかねない
207名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:39:21 ID:BoPrJlYA0
「LOVE定額」
208名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:39:50 ID:UCjf4a8q0
まずはオーマイニュースと手を切ってからだ
209名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:40:08 ID:TvrbVlU40
売り豚の悲鳴が聞こえる
210名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:41:15 ID:iXIB7f4vO
浦和『野口五郎』がよい。
211名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:41:16 ID:p/mKJ1I/0
さいたまそふとばんくw
212名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:41:56 ID:cz1E+rm50
スポンサー名は「孫」でいいんじゃね?
三国志の孫権も深紅の旗を愛用してたし
213名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:42:13 ID:4RUFbZ0hO
きらーわレッズ!
214名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:42:39 ID:l8QQB1Z60
>>201は悲しいぐらいに野球脳
215名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:44:44 ID:KFYiGwFC0
>>201
浦和ボーダフォンも負けてないけどなw
って・・・ちょw
216名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:44:46 ID:VaGxNDwM0
楽天→ヴィッセル
日ハム→セレッソ
ソフトバンク→レッズ

パリーグかよww
217名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:44:50 ID:e03pNHir0
三菱でいいじゃん
わかりやすいし
今こそ必死で売らなきゃいけない時だろ
218名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:44:56 ID:3SbvNvlRO
スポンサーと運営母体の違いがわかってない馬鹿多数だな。

仮にソフトバンクがGOしても
胸のロゴが変わるだけだぞ
219名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:44:57 ID:9MCDlkgxO
(`〜´)うどん の方がマシ
220名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:45:32 ID:bmMb+sYI0
「ぼーだーふぉん」
221名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:49:17 ID:iOchpIK20
ボーダフォンっておしゃれだったのに
くっせー名前になるんだよな・・・
222名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:49:25 ID:kXnl/k0Y0

ソフトバンクとかマジだせぇーよなwwwwwww
あのCMとかwww見てて寒いんだよハゲがwww
とりあえず社長のチョンまさよしとかいう奴は
サッカーにかかわって来んじゃねぇーよハゲwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:49:50 ID:ShddmA+LO
スーパーボーナス
224名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:50:06 ID:e03pNHir0
かぶどっとこむ
225名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:51:23 ID:AqSC6OaB0
セガがドリキャス撤退した後もしばらく契約期間の関係でドリキャスのロゴつけてたチームが海外になかったっけか
226名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:51:30 ID:Pa5Chqx10
十万石饅頭にすればいいのに
227名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:51:38 ID:ev5lWP6Y0
どう考えても色が違いすぎる
228名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:51:56 ID:Dlof/d8MO
片仮名で「ソフトバンク」でいいじゃん
229名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:53:05 ID:O8cHAU3U0
>>225
アーセナル
230名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:53:36 ID:ev5lWP6Y0
浦和ソフトバンクとか言ってる奴らって、日本のぴろやきうしか観てないキチガイ達か。
企業名入れてるなんて最悪すぎ。
231名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:54:03 ID:RkvB0j+yO
マンUのパクリに見えないように見るべきだな
232名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:55:16 ID:dtNfUSzH0
ここのチームって必ずどこからかパクるのな。時になぜゲバラ??ってなのもあるが応援はテーハミングだし、少しはオリでなんかやってくれや屁頭さんよ
233名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:56:35 ID:1Z2Nt6GU0
>>232
応援は韓国がパクった
234名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:58:37 ID:usV1ACIN0
絶対飯田産業のたぐいはやめてー!
235名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 20:59:22 ID:YGnC9c1s0
犯国からパクるわけないだろ
236名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:01:09 ID:M5R5AoPs0
ダイエーのユニフォーム着てやれ
237名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:02:44 ID:OsYamnk90
♪soは層化のソ〜
238名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:03:01 ID:QLEr6c1h0
>>232
おまえかなりニワカ
他所からチャントぱくってないところなんか世界中探してもないからww
239名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:05:03 ID:NypVVV2p0
しまむらか、ガリガリ君でお願い
240名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:05:55 ID:iJiopzfC0
どうなるって・・・ソフトバンクになるに決まってるだろ。
241名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:06:23 ID:NkqWISrE0
法則発動で優勝できなくなるよ
242名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:07:20 ID:EUSSnMnT0
浦和と言えば
「三菱モータース」
「コンパック」
「ワードパーフェクト」

いずれも、その後は悲惨なことになっていますね、ソフトバンクも・・・
243名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:08:02 ID:1Z2Nt6GU0
無料でいいなら
俺がやってるHPのアドレス載せるよ
244名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:08:48 ID:SIsq0qOj0
はいはい。今年で契約終了。

ボーダフォンがメインスポンサーを降りて、
来シーズンはメインスポンサー無し。
245名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:09:18 ID:1kdb+Es90
ソフトバンクはアビスパを救ってやってくれ
246名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:10:12 ID:SIsq0qOj0
>>228
>片仮名で「ソフトバンク」でいいじゃん
どのみち今年で契約終るからどっちでも良い。
247名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:10:27 ID:e03pNHir0
ソフトバンクは金出さないって。
また負け組企業が名乗りを上げるだけ。
248名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:11:08 ID:5yTgxw0U0
どうなるって 赤いユニの上にシルバーの横線二本だろ
249名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:12:28 ID:RG8odMWsO
>>238
清水と鹿島はノンパクリですよ?ニワカさん
250名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:14:03 ID:XN9J5Bq3O
浦和は、赤いところじゃないとダメなんだ






フェラーリ(;´Д`)ハァハァ
251名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:14:27 ID:1Z2Nt6GU0
>>249
清水の
オーレー、オーレー、オレオレー

はカフェオレのCMのパクリじゃん
252名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:15:19 ID:6GWrZgRF0
色的には仙台が一番フィットしそうだな>ソフトバンク
253名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:15:22 ID:PRFOe1430
敢えてネットランナーで
254名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:15:28 ID:HLlM0R+r0
赤いのがいいなら「赤旗」でいいやん
255名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:16:18 ID:zUk2fMLz0
むしろ飯田産業を超えるネタユニフォームを希望
256名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:16:43 ID:SIsq0qOj0
ソフトバンクが撤退しても他企業が現れるだろう。
でもボーダフォン、ソフトバンクほど金を出すスポンサー企業は二度と現れません。
257名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:17:10 ID:AE0d/F8v0
「ロヂャース」「山田うどん」あたりで。
258名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:17:15 ID:/+4j9Iye0
朝鮮系チーム=レッズサポが何言っても、説得力なしw
259名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:18:24 ID:9r9CeHfz0
「俺の携帯、ソフトバンクなんだー」とか正直言いにくい・・・
つか、ずっと変えずに3年くらい経った
260名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:18:58 ID:9XWWdjN90
世の中には日光猿軍団とか書かれたユニ着てるチームもあるんだから
そふとばんくぐらい我慢しなきゃ
261名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:20:24 ID:l11DLZUc0
アイダ設計でいいじゃん
ソフトバンク潰れろ
262名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:20:26 ID:2C5cEmwL0
>>258
レッズサポってむしろ右寄りだろ
左翼系サポが作った憲法九条の会みたいなのを攻撃しまくってたし
263名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:20:37 ID:gCFvNWp90
更新なんてするわけねーだろ。
ソフトバンクはただでさえキャッシュねーのに
ボーダフォン買うためにとんでもない額の資金を銀行から調達している。

広告費に金を使う余裕はない。
264名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:20:57 ID:dtNfUSzH0
>>249 屁頭サポは視野がせまいから。マジきもいんだよねーチョンカラーだし、あれ宗教だよ、坊主もいるしw
265名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:21:06 ID:SIsq0qOj0
>2006年シーズン終了までは契約が残っていることになるが、広報部では
>今後の契約関係については明言を避けた。

m9( ´,_‥`)プッ ソフトバングからイラネって言われたんだろ。
266名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:21:26 ID:1Z2Nt6GU0
今までで一番面白かったのは、アメリカで見た草野球チームかな
毛唐どもにとって漢字はクールらしく、帽子のマークのところに「鶏」
267名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:21:42 ID:bmMb+sYI0
「浦和赤軍」でいいだろ
268名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:22:34 ID:e03pNHir0
レッドダイヤモンドで「赤」のポリシー守りたいならスポンサーなしでやってみれば?
浦和ならできるだろ?
大分は死ぬ寸前だったけど。
269名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:23:59 ID:W7TdOciK0
どうなんだろうね
270名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:24:04 ID:pf/2eI1e0
271名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:24:20 ID:dg5PskQZ0
来年当たり

「SoftBank」→「オーマイニュース」の予感
272名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:25:16 ID:5Jyfmx5o0
>>266
倍耐力にはかなわないだろwww
273名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:26:02 ID:SIsq0qOj0
ボーダフォンと大型スポンサー契約をして絶調だった頃。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/17/news027.html
レッズとボーダフォンがスポンサー契約を結んだことは、レッズが筆頭株主である三菱自動車工業から「一人立ち」を始めたという意味合いもある。

 犬飼氏は、これまではレッズと三菱自動車との間で「損失補てん契約」があったと話す。
 これは、年度末に生じたレッズの赤字分を三菱自動車が補てんするというもの。犬飼氏は、こうした契約は「レッズをスポイルする(だめにする)ことになる」と感じていたという。

 ボーダフォンがスポンサーについたことで、前述の補てん契約は破棄すると犬飼氏。「自分のところで稼いで、一本立ちする」。
 なお、三菱自動車は筆頭株主であることに変わりはなく、スリーダイヤのロゴも背中に残っている。
 三菱自動車側は「今後は背中に回り、文字通り“バックアップ”する」とコメントした。

m9( ´,_‥`)プッ  損失補填契約2年で復活
274名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:26:09 ID:XN9J5Bq3O
バルサみたく、ソシオから金集めて胸スポなしで
275名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:26:27 ID:jU7u/vih0
これで浦和もチョソの仲間入りか
276名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:26:59 ID:5QX2KdeC0
>>268
民主党という手も残っている
277名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:27:12 ID:JBvVqfFwO
スリーダイヤ復活でええやん
やっぱあれが一番似合っとると思うよ
278名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:27:40 ID:bmMb+sYI0
マグランド でええやん
279名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:29:19 ID:2gMDAv6A0
P A J E R O
280名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:29:58 ID:LInGGS030
ソフバンの白黒は葬儀屋を思い出す
281名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:29:58 ID:dg5PskQZ0
>>276
民主党は外国人に参政権を与えたがってるね
282名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:30:05 ID:SIsq0qOj0
>>277
年5億円の契約だったとか、
三菱が胸ユニだけで5億も出すかよ。
出すどころか悪徳金融真っ青の資金回収してレッズの売上から利食いしてんのに。
283名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:31:03 ID:XN9J5Bq3O
提携先と同じTモバイル
284名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:31:41 ID:NnpQbiWHO
〓SoftBank〓SoftBank
〓SoftBank〓SoftBank
〓SoftBank〓SoftBank
〓SoftBank〓SoftBank
〓SoftBank〓SoftBank
〓SoftBank〓SoftBank
〓SoftBank〓SoftBank
〓SoftBank〓SoftBank
〓SoftBank〓SoftBank
〓SoftBank〓SoftBank
〓SoftBank〓SoftBank
〓SoftBank〓SoftBank
〓SoftBank〓SoftBank
285名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:31:53 ID:j1IidF120
JCPでいいよ。
286名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:32:10 ID:jU7u/vih0
赤(共産党)=◆マーク(チョソ高マーク)=ソフバン(在日ボス)
見事です
287名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:32:10 ID:EfItrx8eO
胸にでっかく

「男前豆腐」でどうだろう
288名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:32:26 ID:fX8Mbw7W0
シーメンスとかフィリップスとか来ないかなー
289名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:33:05 ID:kuu4Q7UHO
多分、SEGAになる
290名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:33:21 ID:BJs2MYTt0
>>280
何かを暗示してるね。

自分達の葬式になったりして
291名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:33:41 ID:dg5PskQZ0
>>286
レッズ&ピース 九条の会を知らないのかい?
292名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:33:54 ID:qai6wyTH0
三輪車
293名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:34:07 ID:SIsq0qOj0
ボーダフォン株式会社の買収およびヤフー株式会社との携帯電話事業に関する業務提携について - ソフトバンク株式会社
http://www.softbank.co.jp/news/release/2006/060317_0001.html

「新ブランドで展開する」,ボーダフォン買収で孫ソフトバンク社長:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060317/232817/
294名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:34:35 ID:V+oCZ1P20
>>287
カコイイ!!
295名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:35:19 ID:cRMURIOG0
>>270
かっぱ寿司がいい
296名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:36:01 ID:k6z1txV10
キヤノンがコーポレートカラーと合ってるが、Jリーグスポンサーなんだよな。
まあ、同じJスポンサーのキリンという噂もあるが。
297名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:36:07 ID:3GqZtox/0
vodafoneのユニ好きなんだがなぁ
ショボーン
298名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:36:55 ID:AeTx2erq0
>>201
テレフォニカモビスター浦和だとなんかかっこよくね?
299名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:37:02 ID:k9fNQtGo0
こんな他愛のない話もニュースになるんだな・・・
300名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:37:12 ID:1Z2Nt6GU0
>>297
今年のうちに買えばいい
301名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:38:52 ID:dg5PskQZ0
>>296
マンUは昔SHARPだたけどレッズだと合うんじゃね?
302名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:39:35 ID:ZOrK39N2O
飯田産業ですらもう馴染んだからな。
ソフトバンクになってもすぐ馴れるだろ
303名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:41:03 ID:cuGzDI+u0
カタカナじゃなくて英字だろ?
なら直に馴染むでしょ。
304名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:42:07 ID:SIsq0qOj0
2年で10億円もクラブに払ってくれた企業が去るのは痛いな〜。

(´・ω・`)…ネスレ→飯田産業 ボーダフォン→ ?  カンケイ ナイ

305名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:42:24 ID:k6z1txV10
以外とDDIがくるんじゃね?
ドコモと全面戦争。
306名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:43:07 ID:BC12fSZW0
外国系ならエミレーツ航空やAIGとかいい
307名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:43:47 ID:GNiQAgfB0
【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー】どうなる?浦和のユニフォーム 「vodafone」→「SoftBank」で
キーワード: つばめタクシー





抽出レス数:0
308名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:44:15 ID:4HQUyUrFO
ソフトバンクはスポーツ界を牛耳りつつある
309名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:46:54 ID:QScShLuyO
十万石饅頭
310名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:46:55 ID:H0g2PMGF0
番号ポータビリティになったら速攻替えるわ。
8年おせわになりますた。jフォン
311名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:47:48 ID:eaiWf8O/0
「ネットランナー」でいいじゃん、浦和の胸スポンサーは。
312名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:48:00 ID:k6z1txV10
エミレーツ航空いいね。
ACLの遠征で格安チャーター便出してくれそう。
場合によっては無料かも。

ところで機内で酒は飲めるんだろうか?
313名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:48:43 ID:1kVY8hKf0
基本料金とパケ放題で2500円くらいのプランはないのか?
314名無しさん@恐縮です :2006/10/06(金) 21:53:31 ID:Cp7yWlE10
auでいいだろ
315名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:54:10 ID:tib5CuGl0
ドリームキャストで。
316名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 21:56:03 ID:ruSvoMA1O
遠回しにレッズを買収か
317名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:00:14 ID:nXtu3t840
>>314
auってどっかやってなかったっけか
318関孫者:2006/10/06(金) 22:00:18 ID:RG8odMWsO
聞きたいことある?
ちなみにSHARPは100%ありません。
319名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:02:31 ID:nXtu3t840
IDくらい変えようぜ
320名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:05:34 ID:qme38cUf0
浦和の胸スポのせいで、継続してvodaユーザーだったけど
早く代えたいのでソフトバンクは手を引け
チョン企業は日本の世界の舞台での活躍を阻害する、マイナー競技の野球スポンサーがお似合い
321名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:05:53 ID:Bj41W5zH0
>>318
その名前は面白いと思ってるんですか?
322名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:07:33 ID:JGEs+ouNO
>>318
東京電力で決まりだろ
323名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:08:49 ID:R49a1uph0
法則発動だな。
324名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:09:16 ID:2uWE7mmL0
ガーデングループ浦和
ジョイサービスさいたま
325名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:11:13 ID:k6z1txV10
>>322
今は東電も瓦斯のスポンサーだが、
実はが具と電気は仲が悪い。あるかもな。

東電がスポンサーになるなら、俺の設計する住宅全部オール電化しちゃるw
326名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:12:04 ID:dSFQRvVS0
柔らかい銀行
327名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:12:57 ID:dg5PskQZ0
>>325
瓦斯のスポンサーは北朝鮮関係で事件を起こしてたな
328名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:15:03 ID:knTryp5L0
浦和って
なんで応援もユニもマンUのぱくりなん?
329名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:17:14 ID:ev5lWP6Y0
浦和のスポンサーは毎回100社近くの中からもっとも条件のいい会社が競り落とすオークション方式。
330名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:17:20 ID:xNle+U++0
ボーダフォンの前の会社名ってなんだっけ?
ソフトバンクもすぐに変わりそうだよなぁ
331名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:19:36 ID:ZmS0Q7mg0
>>329
金額だけじゃなくて、コーポレートカラーやクラブへのスポンサード意識や体制なども
吟味して決定される

あと、100社は無いだろう
332名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:19:41 ID:/SPp42gnO
山田うどん
333名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:21:51 ID:eicxr+kX0
金銭に見合った
広告効果があるのかが疑問だな
334名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:22:21 ID:EjWK7S+RO
十万石饅頭でいいじゃん
335名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:23:49 ID:9+tGcfWz0
ケータイショップと同じ色の葬式カラーでいいんじゃない?
336名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:24:01 ID:rSAJVqoX0
三菱でいいよ
ソフトバンクいらね
337名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:24:18 ID:hHzKnG7Z0
次はトヨペットで
338名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:24:34 ID:2uWE7mmL0
アストラッチャ浦和
339名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:24:48 ID:k6z1txV10
>>331
そう考えるとyahooなら悪くは無いんだよな。
とりあえず、サテ、レディーズを含め、ネットでレッズの全試合を流して欲しい。
ついでに大原生中継も。
340名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:27:14 ID:jVdAbVUm0
>>338
おめーwwそれってwwwwwあり得ないwwwwwwwww

風俗店が胸スポになったらすげーけどよーwww
341名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:28:30 ID:cvgfO6u60
浦和便器になるの?
342名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:28:39 ID:knTryp5L0
天狗浦和店
343名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:29:06 ID:z81ragPKO
>>305
DDIは京都のスポンサー。
344名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:29:55 ID:gsePIjVTO
ボーダソンになったらアンテナが倍に増えるってほんと?
嘘だったらソッコーauにするからな。
345名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:31:41 ID:ZmS0Q7mg0
>>339
あっちの姿勢次第では、いいスポンサーになる可能性はあるよ
346名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:31:54 ID:z81ragPKO
>>320
やきうみたいにチームカラーを会社のカラーに強引に変える(ダイエーのオレンジと緑から黄色と白へ)事は、浦和に限っては100%不可能なんで無理なんじゃないか?

347名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:32:20 ID:YnZgP+J00
さいたまにピッタリだね
348名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:32:46 ID:9+frdfstO
浦和ホワイツ
349名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:33:51 ID:z81ragPKO
>>332
山田うどんは等々力に店舗を出してる。
350名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:47:19 ID:RIxQjc7q0
>>257
浦和ロヂャースいいね
351名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:50:34 ID:P7VHIEyI0
ユニフォームは当然、白と灰色だよな。ダサー
352名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:52:47 ID:duKhL+uO0
めんどくさいから去年までズボンの部分?のスポンサーしてたセガでいいよ。
353名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:53:00 ID:NbPPLk0QO
日本再生機構がいいな胸スポは
354名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:53:52 ID:pc/DXt1Z0
【SLDD】スフィアリーグ総合スレッドPart316【フットサル】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1160062330/
355名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:56:30 ID:fO1wF5qVO
『居酒屋力』か
『トーシン』でいいよ
356名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 22:56:33 ID:k6z1txV10
もう、2ちゃんのアンチが金出し合って、「劣頭w」にでもしたら?
357名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:06:53 ID:hfBh9LCI0
ホークスと同じにすればいいやん
358名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:10:43 ID:f/IEbxCr0
チームカラーが白と黄色のクラブのスポンサーになればいいと思う
359          :2006/10/06(金) 23:12:28 ID:QG5jrYdK0

 ミクシィ
360名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:18:17 ID:OpXO8Mo90
Jフォン復活しろ
361名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:19:30 ID:Bj41W5zH0
>>360
ジェフに?
362名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:20:45 ID:YXiclFG/O
ここだけの話だか、今MANZOKと話し合ってるとこらしいよ
西川口つながり
363名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:21:11 ID:si1pRLOb0
age
364名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:22:14 ID:tePsZVQn0
とんでんに変えれば無問題。
あ、日高屋(大宮)とか山田うどん(所沢)とかいうなよ、本社所在地調べてくれよ。
あと、浦和出身という意味では、マルエツもある意味可。
365名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:23:16 ID:zpYBCiKU0
エメル孫(カタール代表、元劣頭)
366名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:23:55 ID:MXNlb12b0
テレ玉きぼん

・・・スポンサー料払えないか
367名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:24:21 ID:s+0s7mOU0
   ,,、:-;;;‐;:;-.、
    ,;";';;''´`´`´`\
    ;::;';:, --   -- ヽ
    ;:;::,' /    \ |
     (6.   、___  |
     ヽ   \_/ /
       \ _,,,.,,/
    ,. -‐ ヽ.__ソー- 、
   / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; │  
 〈;;;;;;;;;;ダイアモンド映像;;; |
    
368名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:25:33 ID:MtjKrAGI0
ソフトバンクのロゴはユニ向きじゃないなあ
http://www.uploda.org/uporg539330.jpg
369名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:26:52 ID:s+0s7mOU0
     ,,、:-;;;‐;:;-.、
    ,;";';;''´`´`´`\
    ;::;';:, --   -- ヽ
    ;:;::,' /    \ |
     (6.   、___  |
     ヽ   \_/ /
       \ _,,,.,,/
    ,. -‐ ヽ.__ソー- 、
   / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; │  
 〈;;;;;;;;;;;;;;;アロマ企画;;;;;;;;;│
370名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:33:40 ID:MXNlb12b0
腹のところに
「から SoftBankへ」
ってワッペン貼って済ませそう
371名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:34:09 ID:zmMf+S4c0
「動画ファイルナビゲーター」にしろ!
372名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:34:18 ID:EPeSxxrA0
浦和といえば大谷場にあったAV制作会社タキオン=フリークだろw
テラナツカシスw

     ,,、:-;;;‐;:;-.、
    ,;";';;''´`´`´`\
    ;::;';:, --   -- ヽ
    ;:;::,' /    \ |
     (6.   、___  |
     ヽ   \_/ /
       \ _,,,.,,/
    ,. -‐ ヽ.__ソー- 、
   / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; │  
 〈;;;;;;;;;;;;;; タキオン;;;;;;;;;
373名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:36:57 ID:LrqpT1Uk0
ソフトバンクは


ださいよ
374名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:42:03 ID:0mjgBeZP0
白とグレーの日本一地味なユニ サポーターも まるで色を奪われた民衆
375名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:44:35 ID:5aqkHRDR0
赤い会社でいいの残ってないなー。そもそもレッズの胸スポンサーになったら、
アンチの数が多くて、かえってイメージ悪くなるから無しでいんじゃね?
376名無しさん@恐縮です :2006/10/06(金) 23:46:54 ID:Cp7yWlE10
PRIDE OF URAWAでいいよww
377名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:50:09 ID:XLAn/no9O
赤のユニホームに「SB」は似合わん!

赤が似合うスポンサー(三菱系や自動車関連会社以外)・・・・



つ【日本赤十字】
378名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:51:33 ID:w+AYoMPZ0
サッカーのユニフォームダサいよ
379名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:52:03 ID:1Z2Nt6GU0
>>376
JR浦和駅の発車ベルが
PRIDE OF URAWAになるという計画がある
380名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:53:26 ID:LgrHznRS0
ソフト便器w
381名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:53:47 ID:XLAn/no9O
ホームが“赤”、アウエーが“白”

浦和と熊本だな
382名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:54:40 ID:k6z1txV10
>>375
そんなの2ちゃんねる内だけだってww
しかも少数の引きこもり粘着アンチが一生懸命ID替えながらガンガッテるだけだからw

どこのスレでも単発IDで短時間に集中してアンチレスつけていくからすぐ解る。
おれの見るところ2チャン中で、基地外レッズアンチは8人くらいだな。
383名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:55:00 ID:F0vhesJ0O
味の素
384名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:55:51 ID:stTkapaV0
ソフトバンクってださすぎ
そんなところの携帯を好き好んで使っている人間が
少なからずいるらしいが失笑を禁じ得ない
385名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:56:13 ID:EzsmcImD0
ロゴが似てるからマルフクでどうだ?
マルフクなら全国展開してるから知名度も十分だろ

予想図
ttp://a109109.cool.ne.jp/029/002/index.html
386名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:56:17 ID:OfA9EbvH0
若鷹軍団のサッカー支部ってところだな。
387 ◆GacHAPiUUE :2006/10/06(金) 23:56:40 ID:XLHtW7rK0
想定ガイです
388名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 23:58:06 ID:0AqhC5Im0
ソフトバンクはいやだ
御香典の色だもん
389名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 00:05:51 ID:UzbUdBod0
こうなったらシャープしかないな。
390名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 00:07:25 ID:zdTqQ37B0
>>379
アレモンの歌?
採用されるなら公式ソングじゃね?
♪浦和レッズー浦和レッズーララララーラー・・・ ってやつ
サポが歌うとなぜかマイナー曲調に聞こえるけどw
391名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 00:07:56 ID:1Z2Nt6GU0
浦和発祥のものがいいんなら

鰻の蒲焼は?

誰が金出すのかは知らん
392名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 00:10:16 ID:n29LWBpt0
>>390
公式はそれじゃない
393名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 00:10:29 ID:3lobuNIt0

ソフトバンクの携帯もってる奴て恥ずかしくねーの?
中華企業+ヤフBB並みの品質悪い+露天商並みの安物だぞ?

394名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 00:10:30 ID:lv9c66+30
>>390
それ公式ソングじゃない

オフィシャルはロッドスチュワートのセイリングの替え歌のやつ
395名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 00:10:51 ID:1Vn+znrZ0
2億位なら俺がなってもいいがな。
396名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 00:11:15 ID:9tgKjtE1O
ソフトバンクはなんであんなにださいロゴなの
つか名前もセンスなさすぎ
ダイエーでさえソフトバンクよりはかっこよく感じるわ
397名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 00:11:33 ID:K3L0VxEC0
浦和と言えどもJのユニのスポンサーは慈善事業のつもりで金出さないといけない。
広告効果なんてほとんどないし。
398名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 00:19:55 ID:5l1Y0zb80
小野・山田・平川・山岸・アレックス ドコモ
長谷部・鈴木・達也 AU
ポンテ・ワシントン ソフトバンク
399名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 00:22:04 ID:zdTqQ37B0
>>392-394
dクス、違うのね
千葉在住の柏サポのくせして朝は勢太郎をもう何年も聴いてるから、たまにあの曲流れてるのを聴いててっきりそうだと
♪うぃーあーだーいあもーん、のバラードのほうか
400名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 00:24:42 ID:O+88M0hP0
>>397
慈善事業に数社が競り合った挙句
2年10億円は破格だね
401名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:11:06 ID:yazTnl/40
さいたまの誇り、NACK5で。
402名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:11:15 ID:9zME7HQa0
Yahooでいいじゃん
403名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:17:50 ID:OJV/j7K10
新しいスポンサー→「十万石饅頭」

キャッチフレーズ→「うまい!うますぎる!!」
404名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:20:01 ID:oaIBbpoF0
赤がイメージカラーの企業じゃないと困る
405名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:21:56 ID:i9xOS0LtO
浦和経由西川口行き
406名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:25:42 ID:VO1OPA6tO
>>404
赤いきつね でいいじゃないかな
407名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:25:43 ID:uE2vQRX20
予想GUYです。
408名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:27:35 ID:oy+BecQeO
反陳ファンと共にシねや
409名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:28:14 ID:MY23AQqa0
ソフトバンクに変わっても、携帯の純増数、最下位だろ。
PHSの
410名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:30:51 ID:MY23AQqa0
ソフトバンクに変わっても、携帯の純増数、最下位だろ。
PHSのWillcom にまで負けてる。
あの2年契約の端末割賦制も良い評判は聞かないし、
別のスポンサー探したほうがいいだろうな。
411名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:34:24 ID:EzAlK2oo0
サラサーティ〜はかわいそうだろ
罰ゲームもんだな
412名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:36:44 ID:G8PMs0llO
デジタルフォン
ジェイフォン
ボーダフォン
ソフトバンク

413名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:38:30 ID:6VI3on0+O
ユニの色変更して、ホークスって書いとけ。
それか、コカ・コーラにお願いしろ
414名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:38:36 ID:b++Hd7SC0
JーPHONEで良いだろ   
415名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:41:08 ID:aFNVMupx0
「十万石饅頭」
416名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:44:15 ID:i9xOS0LtO
もう三星か現代でいいよ
417名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:45:38 ID:OwmLIAxM0
どんなスポンサーでも
レアルのBenQよりはマシだと思う
418名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:46:39 ID:7hQDLHYVO
SOFTBANKは黄色のイメージしかないなぁ
419名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:46:50 ID:AjIUPP75O
エミレーツだろ
420名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:49:23 ID:pAO3stya0
十万石饅頭とか益子焼窯元共販センターなんてもう古いんだよ。
今や時代は、愛されるアミューズメントセンターことSAPだろ。
楽しいぷ〜。
421名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:50:45 ID:Z04JZER5O
養老乃瀧かつぼ八で
422名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:51:17 ID:PmWNH8VP0
>>297
俺も好きだ。ソフトバンクって名前はダサイよ・・・。
423名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:51:40 ID:pDAbceLs0
>>417
飯田産業舐めんな
424名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:52:24 ID:s5u02YJl0
>>417
チェルシー
425名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:52:25 ID:3qP8Kleh0
ヤフー携帯サイトのリンクは、「スポーツ」じゃなくて「野球」なので、
スポンサー下りるだろ。


ソフトバンク携帯がさりげなく防衛

えーと、『ニュース』、『株価』、『天気』、『野球』…

って、『スポーツ』じゃなく野球ですかそうですか。

http://ameblo.jp/maruko1192/entry-10017763218.html
426:2006/10/07(土) 01:53:02 ID:8HynBn9r0
弱小スポンサーさんは大変ですね^^
427名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:55:09 ID:s5u02YJl0
バルセロナって馬鹿だよな
金払ってユニセフとかダサすぎる
428名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 01:56:04 ID:j3e2uOLA0
ソフトバンク浦和w
孫浦和w
429名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 02:00:52 ID:pWVjpD3P0
ぎょうざの満州
430名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 02:02:08 ID:J1VQpwFy0
どんなスポンサーでも
三菱自動車よりはマシだと思う
431名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 02:02:57 ID:dhI+FXRI0
ソフトバンクはチョン企業だから
関わらない方がいいと思うよ
432名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 02:20:55 ID:o3Bv/8kM0
>>397
>慈善事業に数社が競り合った挙句
>2年10億円は破格だね
確かにネ。
スカパー中継がメインになったJでクラブの胸ユニに年5億円も払う企業は今後出てこないだろネ。
433名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 02:22:23 ID:aFNVMupx0
来年ACL韓国のどっかと試合するからな〜。
何か否な予感がする。
434名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 02:23:58 ID:o3Bv/8kM0
>>430
三菱はスポンサー以前にレッズの売上泥棒。
「今までレッズにつぎ込んで来た大金は全て金の貸し借りに過ぎん」と言いやがって、
これからは補填止めて回収に回りますと。
三菱自から出向した犬飼に命令して毎年、レッズの稼いだ金を吸上げる高慢ぶり。
435名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 02:28:16 ID:o3Bv/8kM0
>>425
>ヤフー携帯サイトのリンクは、「スポーツ」じゃなくて「野球」なので、
>スポンサー下りるだろ。
ていうより、2年前のメインスポンサーはボーダフォン本社の世界戦略だから。
マンチェスターユナイテッド、ポルトガルベンフィカ、ギリシャ代表と短期的に金使ってシェア稼ぐ腹だったから。
ソフトバンクに日本法人買われて日本法人単独の判断ならメインスポンサー降りるのが当然。
436名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 02:29:34 ID:6JoS2PT+0
レッズが首位。

うーん予想外
437名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 02:31:09 ID:dHXpDsfY0
なんだ明日からじゃないのか
438名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 03:00:09 ID:IMSXCj4X0
世界的ドマイナー競技の田舎チームだけやってりゃいいんじゃないの?
税スボールは、赤字補填で大変だろうからさw
439名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 03:01:41 ID:NkQnr3zO0
〓ってどういう意味なの?下駄?
440名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 03:05:52 ID:VkQKCqN30
契約違反で違約金無しで契約解除
AIGスター生命と新たに契約を取り付ければ良い
441名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 03:09:18 ID:7Y/6Sjyd0
おれ、ソフバンのタトゥ腕にするからカネくれないかな?
442名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 03:16:44 ID:kq3ZvbEI0
>>441
そんなことしたらハゲるぞ
443名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 03:20:56 ID:ew1A4ps3O
頼むからスポンサー降りてくれ…
444名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 03:21:17 ID:d/r1Xf8Q0
     ,,、:-;;;‐;:;-.、
    ,;";';;''´`´`´`\
    ;::;';:, --   -- ヽ
    ;:;::,' /    \ |
     (6.   、___  |
     ヽ   \_/ /
       \ _,,,.,,/
    ,. -‐ ヽ.__ソー- 、
   / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; │  
 〈;;;;;;;;;;;;;;;埼玉県民w;;;;;;;;;│
445名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 03:24:05 ID:ew1A4ps3O
そりゃあ泣きたくもなるさ…
446 ◆MywayREDSg :2006/10/07(土) 03:24:07 ID:wqGaaOHy0
正直どうでもいいっす。
浦和レッズは浦和レッズなんすから。
っていうか自分的おしゃれこだわりポイントなんです。
447名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 03:37:29 ID:hve6iL2H0
いっそ外してREDSと文字いれればいいじゃん、
優勝もありそうだし、ユニ売れまくりでしょ。
448名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 03:37:30 ID:VkQKCqN30
法則が発動して最終節で去年の倍満FCの再現
449名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 03:51:34 ID:DQa6sUfJ0
ソフトバンクださっ
450名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 03:56:20 ID:ke5qEHsH0
白い恋人とか亀田製菓とかぶら下げといて、今更ソフトバンクの広告ダサいとかJ豚に言える資格あんのかよwww
451名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 03:57:38 ID:1c5s0ZFi0
>>450
漢字のほうが日本的で全然かっこいい。
452名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 03:58:13 ID:ZspZZL5K0
どうもこうも変わるに決まってるわな
453名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 04:00:33 ID:HJvaKRew0
とりあえず候補

  ・SAP
  ・十万石饅頭
  ・山田うどん

追加汁
454名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 04:02:34 ID:3lobuNItO
この場合、新ユニ作る費用はどっちが出すの?
455名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 04:04:01 ID:Wgyirg880
>>434
レッズは赤字補填して来てもらったのに
黒字になったら、還元しねぇっ切ろうとしたんだよな
456名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 04:04:27 ID:AEHWxsQsO
ふくしまの米
457名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 04:09:09 ID:oeTKfbfA0
またどうせ海援隊
458名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 04:11:01 ID:KSV0VvlG0
>>453
当方、アンチ劣頭だが、
胸のロゴが「山田うどん」になるなら
ちょっと応援したいな

459名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 04:13:01 ID:Baui/u7h0
もちろんソフトバンクもしくは
孫様の顔写真プリントとなります
460名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 04:25:37 ID:HDyZSDqA0
シナ風に直訳すると柔庫?
461名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 04:30:16 ID:ke5qEHsH0
「禿」でいいんじゃね?
462名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 04:31:43 ID:5Da86O920
有力候補
・埼玉高速鉄道
・与野フード
・ロヂャース
・ダイクマ
・しまむら
463名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 04:37:57 ID:dHXpDsfY0
黄色の字で入れるのかね
464名無しさん@恐縮です :2006/10/07(土) 04:43:00 ID:Pw9+HiCC0
ロヂャースはおもろいなあ
465名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 04:58:33 ID:bkWDxZy+O
候補追加

居酒屋力
本田書店
だいまじんのだいじまん
466名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 05:01:18 ID:LJfN8QZ00
浦和レッズなのに黄色のユニになったらワロス
467名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 05:02:08 ID:/h/n9tGvO
セクシーマイザーも入れてくれw
468名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 05:05:22 ID:3GAjeZqV0
『浦和デジタルホン』でいいじゃん
469名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 05:07:46 ID:TE1shrBm0
>>466
質の悪い冗談だよなw「レッズ」なのに黄色って。
昔九州の特急で赤の車体で「みどり」って特急があったけど。

というか、ユニが黄色になったらジェフと区別がつきにくくなるな。
(J2に落ちたけど)レイソルのとも似てるというのに。
470名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 05:19:35 ID:Td/hz7WT0
山田うどんはマジで不味い。

うどんが自慢だとか散々ラジオでCMしているが、
ありえない不味さの茹で置き麺。
コシ0。
で、安くもない。
ヘルシーと言うわけでもない。

外回りのおっちゃんや
肉体労働系のおっさん達が
なんとなく定食を求めて集う場所。

マジ埼玉でしか通用しない味。
せいぜい北関東限定。

十万石饅頭はCMがおもしろいから許せる。
471名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 05:21:22 ID:nKnvCISBP
でっかく

 「電話」

って書け。
472名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 06:04:07 ID:ozO+r2u/O
URAWAPOINTかURAWABOYSで
473名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 06:22:24 ID:u7XJ2bKdO
マツダのロゴ好きなのでお願いします
474名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 07:43:27 ID:mhaMY/Jv0
レアルは便器w
475名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 07:53:03 ID:pe0PK4iJ0
ロッテでええやないか
476名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 08:05:54 ID:3PwVw74mO
>>470
山田うどんのかき揚げ好きだよ
汁に全部とけちゃうやつ
477名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 08:09:11 ID:UB2bq3wX0
レッズは阪神と同じで宗教になってるからね
478名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 08:12:38 ID:GzDMW9Gz0
浦和もついに(´・ω・‘)
479名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 08:13:36 ID:ZFIn2zjc0
チームカラーも黒にすんの?
480名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 08:14:45 ID:j/yGYDja0
>>470
山田うどんでパンチを食ってないお前は負け組
481名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 08:15:39 ID:STiz/rAgO
えっ全員ハゲにすんの?
482名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 08:16:25 ID:XTKBt61B0

いずれSoftBankになるんだろうな。
ぐずぐずしてるとシーズン終わるけど。
483名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 08:18:09 ID:vDGOaork0
餃子の王将とか赤いからよさげ
484腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/10/07(土) 08:28:49 ID:CAffVURr0
元々J−フォンだっけ?
485名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 08:30:25 ID:GMDd2O/30
ソフトバンク、今大変なことになってるよね。
長年使ってきた既存ユーザーの契約年数が実質的にリセットされるとかで
苦情が殺到してるみたい。こんなんでチームに悪影響がなければいいけど。
486名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 08:32:10 ID:UB2bq3wX0
>484
Jフォン→ヴォダフォン(ここの会社の杜撰さはかなりのもの)
→SB
487名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 08:33:09 ID:RKfyo+Z6O
黒字だからいらねえだろ。九州のチームに譲ってやれ。
488名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 08:33:18 ID:liUmJ0Js0
しまむら
島忠
489名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 08:47:18 ID:3PwVw74mO
日高屋も埼玉
490(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/10/07(土) 09:03:34 ID:2+dAZRFa0
亀田製菓と新潟日報よりはいいじゃん。
491名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 09:03:57 ID:MVhwtUQe0
ユニは黒サブで黄色に変更
492名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 09:06:38 ID:yGvw0ZXtO
ソフトバンクがカラーを赤に変えればいい
493名無しさん@7倍満:2006/10/07(土) 09:07:02 ID:XG2/cwCG0


         ∧_∧
        ⊂(.: ;@u@)つ  浦和は大変だなぁ・・・。
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
494名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 09:08:58 ID:Mpbx/yXO0
495名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 09:09:14 ID:AT/s1fgu0
またまた後追いで「AIG」でイインダヨ!
496名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 09:10:38 ID:eZSBuy760
>>493
おまえがいうry
497名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 09:11:31 ID:GMDd2O/30
 ボーダフォン携帯使っている人は必見

 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160143458/
498名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 09:12:26 ID:7sNMqNKpO
腕に黄色の極太2本ラインが入ります。
499名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 09:15:00 ID:BvWkt56LO
マンU意識するならシャープにメインスポンサーお願いしろ。
500名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 09:15:34 ID:lZAjsHrcO
国大セミナー
501名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 09:17:08 ID:tAJCpP6e0
まぁ、アンチがいくら騒いだところで、
浦和の胸スポは完全に売り手市場なんだけどなwww
502名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 09:17:25 ID:AT/s1fgu0
     ,,、:-;;;‐;:;-.、
    ,;";';;''´`´`´`\
    ;::;';:, --   -- ヽ
    ;:;::,' /    \ |
     (6.   、___  |
     ヽ   \_/ /
       \ _,,,.,,/
    ,. -‐ ヽ.__ソー- 、
   / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; │  
 〈;;;;;;;;;;;;;; 孫  正義;;;;;;;;;
503名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 09:31:57 ID:SUsB7wcG0
ブランド名も「ソフトバンクモバイル」
略して「ソフモ」でよかったんじゃないかな?
504名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 09:36:32 ID:Mpbx/yXO0
ユニフォームスポンサー
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~totolife/sponsor.html
505名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 09:39:31 ID:STVN0DTR0
ソフトバンクレッズってだっさ
506名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 09:41:39 ID:s2BEWafR0
ザスパから和豚もちぶたを奪えばいいじゃないかな
赤地に白字だからレッズのイメージどおり
507名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 09:42:27 ID:n29LWBpt0
>>505
ボーダフォンレッズもださいよなww                         ばか
508名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 09:44:01 ID:z5CxWrFO0
そもそもさいたま劣頭自体がダサいんだからどうでもいいじゃん
良くお似合いだ
509名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 10:00:16 ID:NgtxZK4S0
>>499
いまなら胸に亀山って漢字で書かれるぞw
510名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 10:11:25 ID:MVhwtUQe0
>>509
そうだね胸に漢字スポンサー入れられてからの落ちぶれは某チームが見せてくれた
511名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 10:13:27 ID:vKjBgkCk0
>>510
倍耐力のことかあああああああああああああああああああ
512名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 10:23:53 ID:s9IzhAtHO
なんやかんやいっても
【携帯 PHS】板のなかで一番過疎ってたボーダフォンスレが
〓SoftBank
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1160115085/
になったとたん、一日一スレ消費する超人気スレッドになったからなぁ。

513名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 10:49:39 ID:XisgjpIm0
>>511
ヤオさえなければ優勝チームだぞ
514名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 11:15:23 ID:8hiufqobO
去年のセリエA優勝チームはインテルですが何か?
515名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 11:19:48 ID:BO0sciyw0
ソフトバンクホークスに
ソフトバンクレッズか

プww
516名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 11:20:16 ID:ZxC8B3m80
ソフトバンクグループなんだから黒と黄色にすべき。いやなら契約破棄すべき
517名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 11:21:55 ID:nknFiz/m0
黒と黄色の縞々ユニ希望
518名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 11:33:18 ID:K3L0VxEC0
ソフトバンクはサッカーに金出さない。
孫はそのへんシビアに広告効果を見てる。
ニュースでソフトバンクと呼んでくれるわけでもないし。
そもそもサッカーに金出す気があるなら
yahoo!BB立ち上げ時にどっかのスポンサーになってるって。
519名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 11:52:19 ID:WQvqIoEB0
さいたまにお似合いだろ、さいたまに。
520名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 12:02:32 ID:5DzXt4Zq0
別にSoftBankのロゴが入ってもいいだろ
ユニの色が野球のホークスのユニみたいになるというなら話は別だが。
521名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 12:04:23 ID:AwmL9B5Q0
いっそSoftBankHawksって書いておけ
522名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 12:04:33 ID:nknFiz/m0
孫「赤は楽天カラーだからダメ」

523名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 12:05:42 ID:b5B3K+dF0
マンチェの人はパクリユニに怒らないの?
524名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 12:07:47 ID:bEv05pE20
MITSUBISHIにしとけよ
525名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 12:10:05 ID:4DGphIYq0
>>523
もう今季からAIGっていうアメリカの保険会社のロゴに様変わり
デザインも微妙に白が増えてるから、あまり似てない
526名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 12:13:00 ID:l8GmBr610
ボーダからソフトバンクにかわってからも携帯の詐欺的売り方換わらんのですが
、、、(料金わかりにくくしたり本体価格安くして条件でいろいろ入らせる)
ヤフーのPCのネット検索ができた(携帯HPなんてできて1週間もせずに飽きたし)くらい
527名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 12:26:41 ID:85vZm4E80
ソフトバンクがんばれ!!
金出してるんだから拝めよレッズ!!
早く新ロゴ出せ!!

528名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 12:30:22 ID:ZxC8B3m80
胸にひらがなでさいたまって書けばいい
529名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 12:36:19 ID:iVmRw7VR0
与野フード希望!
530名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 12:38:37 ID:ybtLNK6IO
今のマンUユニ知らないで煽ってる恥ずかしい奴らが多いなぁ。
531名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 12:40:10 ID:9i4OdKb8O
日本GPに限りフェラーリの車体に孫さんの顔がカラーリングされます。
532名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 12:41:44 ID:YHd1Cfoj0
孫氏はレッズ買収に動いた事が有るからな。
間接支配から、実質支配になる可能性が無くも無い・・・、かな?
533名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 12:42:46 ID:aSyGT2TwO
胸に一文字「孫」て入れるならユニ10枚買ってもいい
534名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 12:43:23 ID:85vZm4E80
「孫」でもいいぞ!
福岡がんばれ!
535名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 12:45:27 ID:lv9c66+30
スポンサー変わっても浦和レッズは浦和レッズだぞ

これだからヤキウ脳腫瘍患者は困るよ
536名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 12:49:04 ID:f26QsNZAO
>>529
っ清酒力士
537名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 13:01:14 ID:fRr403t30
チーム名も『浦和ソフトバンク』に改名しろ。
劣頭なんて揶揄される事もなくなるだろうし、ファンもそれを望んでる。
538名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 13:02:41 ID:lv9c66+30
>>537
レッズを変えてもいいはその通りだけど
なんで愛称が企業名なんだよ
この野球脳炎が
539名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 13:05:53 ID:e4lhRa/l0
>>530
もしレッズがAIGのスポンサーを受けると
「アリコ」になるんやろか?
540名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 13:06:03 ID:5DzXt4Zq0
>>537
ファンじゃないくせに何言ってんの?w
541名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 13:10:50 ID:KDut0EomO
鉛筆の方の三菱に頼めば良いじゃないかな
542名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 13:15:06 ID:z5CxWrFO0
浦和ソフト便器に改名しろ
ファンもインパクトのある愛称を望んでるだろ
543名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 13:17:42 ID:yDpYJSLI0
ナイキのロゴ黄色だから2本ラインも別に黄色でいい
ユニ自体が黄色にならなければ
544名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 13:17:53 ID:5DzXt4Zq0
>>542
改名と言いながら愛称を望んでるとか何言いたいのかわかんねーよw

興奮しすぎて頭おかしくなってんじゃないの?
545名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 13:19:00 ID:vsSdONI10
>>535
まあレッドダイヤモンズは三菱のマークなんだからどっちでもいいじゃん。
546名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 13:20:20 ID:nh5yBn2J0
>>532
買いたいって言ったら、300〜500億だって言われたんだっけか
そんなに出す価値あるか?
547名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 13:21:37 ID:s/3xa9Ly0
れっずも福岡に移転しる
548名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 13:25:39 ID:8sVRrZHY0
埼玉のチームにソフトバンクって

セレッソ大阪のスポンサーの日ハムが北海道で野球チーム
ヴィッセル神戸のスポンサーの楽天が仙台で野球チームの逆バージョンみたいな感じね。
549名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 13:30:04 ID:slxYTgwIO
逆に宣伝効果良さそう
CMでもボーダフォンがソフトバンクに変わるって言ってるし

550名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 13:32:19 ID:nDB1Ekb90
現浦和のユニフォームが日本代表のユニフォームとしては
一番良い。「vodafone」の部分を「JAPAN」に変更すれば
いいだけ。赤と白は日本国旗色でもあるし。
551名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 13:34:23 ID:nQTXC/Rw0
孫はがちがちの野球防衛軍なんだから
今の契約が切れたらスポンサーからも降りるだろ。
552名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 14:19:35 ID:UB2bq3wX0
>550つ年のチャンピョンにもなったことないことが
王様気取りですか?
553名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 14:45:45 ID:85vZm4E80
こんなの見つけた!

http://oitantubu.exblog.jp/

格好いいじゃん!!
554名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 15:31:36 ID:aQ1CgLOl0
別に今までボーダフォンって入ってたとこに
ソフトバンクって入るだけじゃ?
555名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 15:40:53 ID:A4U0hivRO
というかJリーグのユニフォームって選手の名前が小さすぎて見えない
もっと大きく入れてあげれば?
556名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 15:44:39 ID:yDLIAqqLO
日本代表の紅白戦だな
557名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 15:55:24 ID:plcZaS+AO
予想ガイって入れとけ
558名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 16:22:29 ID:K14pC/ubO
その前にホークスのあのダサいユニをどうにかして下さい!><
559名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 17:11:19 ID:L3MErwBPO
ユニセフ
560名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 17:21:32 ID:d/r1Xf8Q0
調子ぶっこいてユニセフのロゴを入れろ、
とか言い出すバカが本当にいそうだな、埼玉には。
561名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 17:30:12 ID:q0nxd8R5O
vodafone
562名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 17:34:38 ID:XvuyfTfo0
浦和ホークス
563名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 17:37:06 ID:7sNMqNKpO
>>558
あれは一種の罰ゲームだ。我慢しろ。
564名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:05:46 ID:5Da86O920
3年後に大宮アルディージャと合併して
さいたまレッド・アルディージャになります
565名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:30:43 ID:YHd1Cfoj0
>>546
350億だったか出すから、売ってくれと打診したとか。
詳細はしらんが、そんな話だったようだな。
566名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:48:05 ID:nh5yBn2J0
>>565
そうか、それで浦和の社長が「そんな値段じゃ売れませんよ」って断ったって話か
567名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:50:27 ID:6eqKvC2z0

このスレ野球ヲタしかいないのかwwww

胸スポンサーのことしらなすぎ
568名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:52:06 ID:DJBLEbwoO
「池袋」
569名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:55:39 ID:Wcs7gqgAO
浦和ユナイテッド
570名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:22:33 ID:UsT6L5D50
さいたまスーパーアリーナ
571名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:29:19 ID:UB2bq3wX0
>560
ユニセフの胸スポはそんな特別なものでもないよ
去年はセリエBのピアチェンッァにもついてたし
572名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:09:58 ID:7d+r+cVZ0
>>560 普通にいるだろ。ミーハーとニワカが発祥の臭い玉ならありえる。
573名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:10:10 ID:jmUc3zwp0
ソフトバンクレッズ!ちゃちゃっちゃっ!
ソフトバンクレッズ!ドンドンドドン!
「ヴゥ〜!!!」
「金は貰うけど、ロゴは入れさせないぞ!」
「ボーダフォンと契約してるんだからな。孫の
汚れロゴなんか聖地に入れさせないぞ!!」
574名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:43:41 ID:2Q5Cm5LbO
勝ち抜きバカ自慢?
575名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:54:59 ID:prFErjVd0
ボーダ残してホークスの胸にボーダ使えば良かったのに馬鹿だな
576眠いな:2006/10/07(土) 21:56:08 ID:oyaYwByd0
眠いな
577名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:59:18 ID:wYXQStDs0
>>558
昔の鳥ヘルメットに比べれば全然OK
578名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:15:08 ID:LzfR7o4JO
>>577
ガッチャマン馬鹿にするな
579名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:41:03 ID:S5+gUb4H0
ttp://www.uploda.org/uporg540366.jpg

こんな感じかね?作ってみた。
580名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:42:31 ID:CBHBhBpf0

結構格好いいじゃん
581名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:20:02 ID:q0nxd8R5O

582名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:23:27 ID:SKPBNOnL0
とりあえず禿死ね
583名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:25:40 ID:VA682fvD0
>>579
思った程悪くは無いな
584名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:43:28 ID:USBsnN/N0
要するに便器(笑)劣頭(笑)
585名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 00:35:54 ID:sqHRR9cc0
イオンにしてくれんかな
586名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 00:38:13 ID:sqHRR9cc0
>>537
頭悪そうだなw
587名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:11:05 ID:35CTnVza0
>>579

思いの外イイ感じかと
588名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:29:00 ID:Noaabdns0
589579:2006/10/08(日) 01:36:11 ID:CKCqUhPU0
>>588
コーヒー吹いたw
590名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:45:35 ID:KgKJkgA30
孫がチェニをケチったばかりに、あちこちで問題続発だなw
591名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:46:58 ID:yE48RVjL0
与野フードはすでにスポンサーになってるからありえなくもないかもw
592名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:54:40 ID:Rx3wjRXLO
孫さんの個人綜資産は4000億ですよ。オマエラ
593名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:39:52 ID:vLJ4P2Ye0
>>592
在日で税金は優遇されてるんだろ
まあそんだけ稼げば微々たるもんだろうけど
594名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:43:29 ID:jVzi875H0
次期監督は、王貞治。
595名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:56:59 ID:BwR2Kdw00
>>270の一覧に十万石バージョン補完

http://vista.undo.jp/img/vi6024365234.jpg
596名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 04:37:19 ID:OI7os3/70
1
597名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 04:57:52 ID:Stlbu+Hl0






〓SoftBank


























598名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 04:58:39 ID:Stlbu+Hl0
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
599名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 05:11:00 ID:4kd8H6vM0
urawaもチョソ多いからいいんで内科医
600名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 05:18:36 ID:a5zFR5gu0
どうなるのかって変わるに決まってるだろう
601名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 05:28:12 ID:bnbLglA50
それより来年以降はどうするんだよ。
ボーダフォン並に出してくれるのはソフトバンクぐらいだぞ
602名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 05:36:41 ID:3wIpVihzO
>>599
チョソが多いのは川口と大宮ニダ
603名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 05:47:20 ID:c8gO0lEz0
>>601
年5億円くらいは金満レッズには全く問題無し。
三菱自に吸上げられる余剰金が減るだけ。
604名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 06:02:33 ID:WjM6K0AhO
損失補填契約してないから吸い上げられないよ
605名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 06:07:00 ID:vH4wlRR+0
ソフトバンクになって何で都合悪いの
別にチーム名が変わるわけでもないのに
606名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 06:08:46 ID:/xiwud+E0
ただ純粋にダサいから
607名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 06:14:59 ID:vUYDFfXb0
>>593
もまえは在日というだけでファビョるなw
禿クラスだと優遇はないだろ

優遇されているのは
底辺層で働く気がないやつのことだろ
608名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 06:16:46 ID:2Nqc9cJD0
なんかかっこいいよね
609名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 08:48:35 ID:XQ/sRw1/0
浦和ソフトバンクレッドダイヤモンズ
ヤフーBBフットボールスタジアム
610名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 10:30:51 ID:c8c3ewuo0
今の浦和だったら、胸のスポンサーくらいすぐ見つかるだろ
ソフトバンクは来年からアビスパのスポンサーになれよ
611名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 10:34:07 ID:jdyy43YBO
サカ豚のスポンサーなんか皆無だろ
612名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 11:10:28 ID:6P5YV9wV0
AIGに付いて貰え
613名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 11:11:49 ID:bHi4/Kq70
ソフトバンクてwww
614名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 11:13:33 ID:p7641HWf0
禿の似顔絵張ってしまえば無問題
615名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 11:24:51 ID:JrT+6RPA0
ホークスの選手はダサいユニを帰させられている怒りを全て試合にぶつけている
だから強いのだ。それより強い西武は人気のない怒りを全て試合に・・・
616名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 11:27:14 ID:EWeFx/Id0
ユニフォーム黄色にして
さいたまソフトバンクレッズとかにすりゃいいんじゃね
617名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 11:27:43 ID:Iq7684tD0
だせえええええええええええええええええええええええええ
618名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 11:28:42 ID:CfbqOgLv0
メッセ・サンオーなんてどう?
619名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 12:54:49 ID:tugq1AL/O
ソフトバンク(゜凵K)イラネ
620名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 13:04:41 ID:eeq4J5Tb0
福岡のチーム(アビスパ)に黄色いユニ着せてロゴにソフバン入れるべきでは?
それが地域密着ってモンだろ
レッズの場合は胸にインボイスでいいんでない?
で、西武ライオンズのユニを赤くすれば少しは人気でるかなあ?
621名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 13:07:21 ID:GBDs+L/mO
コカ・コーラでいいんじゃね
緑のイメージあるけど
622名無しさん@恐縮です :2006/10/08(日) 13:08:47 ID:vcqcWBXw0 BE:605545766-2BP(0)
俺んち八百屋なんだけどスポンサー探してるんだったら
応募しようかなww
『無農薬農法谷川商店REDS』これどう?
623名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 13:15:37 ID:1xC1NCncO
今年で契約切れなんだろ。
候補は他にもいくつかあったんだから、ボーダフォン=ソフトバンクは今年で終わりなんじゃね。
624名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 13:18:17 ID:js2nWzsx0
ヴォーダの時からダサかったしそんなに変わらないだろ
625名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 13:20:51 ID:1Z5CklYiO
ソフトバンクのCMわけわかんねえし
つまんねー
626名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 13:31:04 ID:ft6cwDmz0
野球が好きなんていう前時代的な馬鹿がオーナーである
ソフトバンクなんて、サッカー界に入ってくんな
627名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 13:33:25 ID:0OKxw5gY0
ださいと言う前にスポンサーについてくれていることに感謝した方がいいんでない?
下位チームだとスポンサー探すのも大変なのに。
628名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 13:39:10 ID:VKnAh4Ud0
HageTEL
629名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 14:22:58 ID:tugq1AL/O
>623 来年いっぱいじゃあなかった?
630名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 14:26:32 ID:rRsY0OJr0
「vodafone」はOKで「SoftBank」がダサいと思える馬鹿の感性を疑うw
どっちもどっちだよw
631名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 14:39:59 ID:ew12opy4O
野口五郎でいいじゃん
632名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 14:46:27 ID:B6wO8wg/0
>>620
堤猫もっと(゚听)イラネ
633名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 14:52:36 ID:ZeQe5dk50
アコムかアイフルなら赤いしお似合いじゃね?
634名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 14:57:02 ID:y5ahW/mXO
とりあえず、コンサに対抗して「白い変人」でいいじゃん
635名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 14:57:30 ID:h5+sxqzkO
ジャパネットたかたかドンキホーテかマツキヨ
636名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 15:04:50 ID:OFey8V520
野口五郎です
637名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 15:08:11 ID:fg1/hfmr0
ソフトバンクがユニフォームなんてダサすぎww

ていうか早く滅びろ。みんなAUかドコモに乗り換えろよ
638名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 15:17:47 ID:kBy8CmE80
「ボーダフォン」のほうがダサいだろw
639名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 15:36:53 ID:/5K89ofe0
ハーフ・外国系日本人選手を語る その3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156940109/
640名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 15:39:06 ID:hxq68gKB0
低レベルなアマチュア軍団の糞Jごときが胸にスポンサーつけるのが生意気だ
641名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 15:44:33 ID:juyXiW7L0
野球と一緒じゃカッコわるいから
カタカナで 「ソフトバンク」 にするか
ローマ字で 「SOHUTO BANKU」
642名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 15:50:03 ID:alyacJbAO
坪井かわいいよ坪井
643名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 15:57:36 ID:AH+haplY0
>>622
意味わからん
おまえ頭悪いだろ
そんなんだから八百屋なんて乞食みたいな商売しか出来ないんだよ
644名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 16:21:41 ID:BEzQmd1s0
外国人は銀行のロゴだと思うよな
645名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 16:23:16 ID:mAyGnete0
柔軟銀行
646名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 16:29:37 ID:MgcIoXD90
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
647名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 16:31:43 ID:LS90qmOvO
法則発動する前にスポンサー降りてもらえ。
648名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 16:34:15 ID:MgcIoXD90
Vodafone

SoftBank

Vodafone

SoftBank

Vodafone

SoftBank

Vodafone

SoftBank
649名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 16:35:44 ID:6ROvVQreO
胸のあたりの高さにぐるっと胴回りで黄色の2本線いれろよ
650名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 16:37:04 ID:yVfOwqTp0
サカ豚のスポンサーなんか皆無だろ
651名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 16:38:04 ID:312dpZ+20

ソフトバンクとかマジだせぇーしwwwwマジうぜぇーwwww

みんなソフトバンクなんか使わずにドコモとAU使おうぜ

今ボーダフォン使ってる奴もすぐにAUかドコモに乗り換えろ!!

ソフトバンクなんてだせぇーの使ってると笑われるぞwwww

ソフトバンクなんてとっとと潰れろタコ!!!

調子のんな!チョン正義!!!!
652名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 16:39:46 ID:GO9HLjrm0
北朝鮮マンセー
ソフトバンクマンセー
653名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 16:41:07 ID:mrJ9FmBHO
(@_@;)
654名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 16:42:32 ID:B6wO8wg/0
便器バiタ勝利
655名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 17:12:54 ID:mc6/O8qO0
ジェイフォンの時代が懐かしいな
それにしても経営陣のヘボい企業だ
656名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 17:25:16 ID:juyXiW7L0
ジュビロみたいに
誰も現役のユニ着なくなるな
657名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 17:52:23 ID:ddojJhsI0
色が合わなくなっちゃったな。
ボーダフォンの時は、丁度良かったのに。
658名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 17:57:26 ID:S720PwNTO
劣頭氏ねでDoCoMoに切替えしました
659名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 18:18:13 ID:2w46sC43O
浦和イエローソフトバンク
660名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 18:20:44 ID:b6xJA9M90
>>658
みかか乙
661名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 23:20:04 ID:Uih0OLDFO
1
662名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 23:29:01 ID:S09C4swWO
AU by KDDI
663名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 00:29:46 ID:vjz7j6BF0
昨日のレッズ戦だが
ソフトバンクのCMが流れるたびに笑いが起こっていた。

ゴール裏の電光掲示板はソフトバンク
看板はVodafoneだった。
664名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 03:03:36 ID:JRExwj4k0
     ,,、:-;;;‐;:;-.、
    ,;";';;''´`´`´`\
    ;::;';:, --   -- ヽ
    ;:;::,' /    \ |
     (6.   、___  |
     ヽ   \_/ /
       \ _,,,.,,/
    ,. -‐ ヽ.__ソー- 、
   / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; │  
 〈;;;;SOHUTO BANKU;;;;│
665名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 06:43:24 ID:RW7yXzXrO
vodafone
666名無しさん@恐縮です
予想Guyの展開だ