【MLB】ツインズ、2年ぶり地区優勝 モウアーは首位打者に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
 シカゴ・ホワイトソックスの井口資仁二塁手は1日、
今季最終戦となる敵地でのミネソタ・ツインズ戦のスタメンから外れ、
最後まで出番はなかった。ア・リーグ中地区で同率首位のツインズは5−1で勝ち、
この日敗れたデトロイト・タイガースをかわし、2年ぶりの地区優勝を決めている。
なお「3番・指名打者」で先発出場したジョー・モウアー捕手は、
4打数2安打で打率を3割4分7厘とし、首位打者のタイトルを獲得した。

http://major.jp/news/news20061002-17718.html

【MLB】タイガース優勝逃し、ヤンキースと地区シリーズでの対戦決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159741980/
2名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 07:41:03 ID:gcOKvA0e0
ほとんど知らんがオメ
3名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 07:43:13 ID:UyBDlJ5DO
最後に出番なしじゃ、井口さんも寂しいね…
4名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 07:44:46 ID:EApDjp+v0
江口は開幕早々2試合目でスタメン落ち最終戦もスタメン落ち
5名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 07:46:37 ID:9+jiZSrM0
プレーオフを見据えて休養させただけだろ
6名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 07:47:39 ID:HEasalLb0
しかしモウアーは結局失速したな
7名無しさん@恐縮です :2006/10/02(月) 08:24:42 ID:R3GG5vTk0
サンタナ以外のピッチャーが不安なので
プレーオフは厳しそうだなツインズは。
8名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 08:28:23 ID:c7zajMLo0
イチローも3割5分を維持できてたら、首位打者取れてたっぽいな〜
9名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 08:31:39 ID:vkPij+F70
まぁマウアーも一年だけの覚醒だけどな
よくあるパターン昨年も普通の成績だし
10名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 08:32:34 ID:f+dJwo4K0
>>5
11名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 08:33:32 ID:uW8Vod480
モウアーおめ
.350の壁は高かったか
12名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 08:35:36 ID:l7wBcx6X0
>9
まだメジャーで3年目だろ?
13名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 08:40:16 ID:96ok8TFK0
ツインズって消滅の危機にあったとこだろ。
すげーな。
14名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 08:40:59 ID:7xibogGo0
もう…もう!アッー!
15名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 08:42:08 ID:HFtNFnc+0
>>13
消滅どころが新球場の建設案まででてる。
16名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 08:44:17 ID:YDp18Gf60
モウアーの成績のせいで城島の打率も目立たないな。
城島もすごい成績なのに。
17名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 08:49:38 ID:DbIM8ZK50
モウアーおめ
18名無しさん アッー! と 恐縮です:2006/10/02(月) 12:11:08 ID:Met0wYGW0
レス少なすぎ。
今季の前半、ツインズが優勝するなんて予想できた奴はいなかっただろ。

今年のアメリカン・リーグのレギュラー・シーズンを振り返って、「タイガーズの
躍進」が一番デカいサプライズになるかと思いきや、とんでもないどんでん返しが
待っていたってわけだ。
クリーヴランド・インディアンズファンの俺としてはングヤシイッッ!!

5月下旬の頃には地区4位で首位と12.5ゲーム差あったのに、なんだこの成績は……たまげたなぁ……
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/standings/index.jsp?ymd=20060525

モアノーが3割30本達成したのにも驚いた。正直、30本打てるとは思っていなかった
が、もともとスラッガー・タイプだったのかな? 昨年は頭部死球がの影響で、打撃が
振るわなかったらしいが。
今はまだハンターやマウアーほど知られていないが、数年後が楽しみなバッターだ。

それにしても、去年までDHやってたレクロイおじさんはどこに行っちゃったんだアッー!?
俺はけっこう好きだったのになアッー!
19名無しさん アッー! と 恐縮です
>>7
先発投手だと、ボンサーも安定してきているんじゃないかと思う。
リリアーノがいないのはデカい穴だけど。