【訃報】コミックマーケット準備会元代表・漫画評論家の米澤嘉博さん死去。53歳。

このエントリーをはてなブックマークに追加
364名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 20:54:51 ID:oKpK8AVz0

心からご冥福をお祈り致します。

・・・もうそれしかできません。
365失恋レストラソ@LOVELESSマイナス1φ ★:2006/10/02(月) 21:06:22 ID:???0
うあ
昨日代表交代のニュース出たばっかりでしょ・・・
366名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 21:27:55 ID:+NiiPDWz0
静かなスレだな。
冬コミを最後に、どれだけドロドロするか知らんが。
367名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 23:06:54 ID:v44ukJa30
児童ポルノの温床と言われようが
著作権無法地帯と言われようが
全てつっぱねてきたえらい人
これから先 委員会が折れなきゃいいが・・・
368名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 23:14:29 ID:yxrejd5y0
一番そこが目立つようになってるのは確かだが
それも含めて自由な表現の場だから運営は難しいな
ぶっちゃけ、児童ポルノ的な部分だけなら他の即売会で
代替できるが、コミケ以外の即売会で代替出来ない幅の広さが
大事なんだが・・・
369名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 23:44:19 ID:ptjKDPhh0
そんな体を悪くしていたんなんて全く知りませんでした。

ご冥福をお祈りします。

やっぱり米澤氏亡き後のコミケがどうなるか、ちょっと心配だな。
370名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 01:19:08 ID:+VISiOFv0
367を理由に目の敵にしている団体は、
これがチャンスとばかりに一気呵成に攻めてくるかもしれないね・・・。
371名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 02:02:16 ID:AUBGfoL30
イワエモンも殺されたし
コミケももう終了だな
372名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 02:07:03 ID:7pW7Oi+i0
不摂生がたたったのか
373名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 02:13:29 ID:AUBGfoL30
規制団体からタバコに肺ガン促進の毒を仕込まれたらしい
団体、どこまで卑怯な手を使うんだ
374名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 04:33:51 ID:Ki1gpTIL0
>>373
規制はすべきだろ。規制なし大手優遇を進めたから
創作活力を奪ったんだし。それがコミケの理念らしいな。
375名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 04:53:07 ID:c3dQuP3g0
コミケ準備会は大手の売れ戦サークルには
申し込み締め切りを過ぎても
申し込みの催促をしてくるらしいな
376名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 05:12:45 ID:+SzMVmwS0
>>375
ゲリラ的にどっかに委託されて、いきなり人が殺到する・事故が起こるなどを
避けるため。

一度あの行列見たらそれは適正な措置だとしか思えなくなるよ……
377名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 05:29:05 ID:6atPdIZu0
>>376
それは建前だけどね。書店に委託すれば全てが解決するし。
378名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 05:38:52 ID:phKgIrO30
コミケの巨大さゆえに持てる、他の同人イベントでは絶対に見られないマイナージャンルの
サークルに場を与えるという機能を維持するためには
大手売れ線サークルという客寄せパンダが必要だっのよ。
大手や売れ線サークルがいてくれるからこそ、創作漫画や小説、趣味や日常のエッセイのサークルもスペースを取れる。
379名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 07:22:55 ID:7GiwqOL60
>>377
書店に委託してようがイベント当日にどっかのサークルに委託されたら
>>376が言ってるような事が起きるって想像力がないのかね
380名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 07:45:06 ID:6atPdIZu0
行列ができるサークルは委託してないサークルじゃん。
そして、大量に本を刷ってるようなサークルは委託禁止にすればいい。
大量に本を刷れるサークルはショップに委託できるしね。
まあ、委託すればプレミアがなくなって売上に響くからやりたくないだろうがね。

読者とのコミュニケーションためとか言ってるのもナンセンスだな。
行列のできるサークルは読者との交流なんてしてないし。
作家同士のコミュニケーションならオフ会でやっとけ。

そろそろ、想像力を働かせて大手優先を帰る時期に来てんじゃないの?
想像力豊かな379さん
381名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 07:49:27 ID:IFcRETiG0
>>380
まぁ、そう脳内で完結させずに冷静に考えて自分の意見がおかしいことに気づけ。
382名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 07:57:03 ID:6atPdIZu0
そうか?大手優先するからアマのスペースを潰しますなんて
本末転倒じゃん。それがコミケの理念だとは思えん。
383名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 07:57:57 ID:I0tAzqp/0
>>380
横レスすまんが、今出てる話って妄想でも何でもなく実際に起こった事だと思うんだが
今でこそ少なく(ほとんどなく)なったが、
前はあちこちの島中でそういう事態からスペース移動させたりマジで大変だったんだけど
あと委託してるのに行列できるとこだってあるしさ・・・

大手優遇措置に関しちゃ俺も色々あったから、気持ちは分かるが
批判するならしっかり現実を知った上でよろしく頼むよ
384名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 07:58:21 ID:pgU907TRO
>>380
所属会社の規則で書店委託を禁止されている
某超大手サークルの件について
385名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 08:00:06 ID:6atPdIZu0
>>384
みつみは、もうサークル参加しなきゃいいじゃん。
あれがいなきゃ、何サークル増やせるよ。
386名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 08:11:42 ID:pgU907TRO
>>385
本人が自主的に参加をやめるならともかく、
たくさん並び過ぎるからって理由で参加を制限なんてしたら
それこそ本末転倒なわけだが
387名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 08:26:42 ID:Zwa0m2JD0
委託して用が会場販売用にペーパーの一枚もつけたら大行列
なにもしなくても会場で買いたいオタで行列

委託開始をコミケと同時にしても行列できてると思うんだが
388名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 09:10:45 ID:HflXPgWX0
389名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 09:21:41 ID:HflXPgWX0
>>360
三日目の夜6時くらいまで居残ってれば確実に見られたのに〜

てか毎度恒例の反省会で、この人がいないっていうのが想像つかないよ、信じられない
毎年どっちかには必ず参加してたから自分には「おなじみ」の人だ
友人でもこんなに毎年確実に顔あわせる人なんていないな、よく考えたらw

この人の話を聞きたいがために、一般参加だけど必ず反省会まで居残ってた
奥さん(ベルさん=英子さん)にせっつかれながら
質問会を進めていく様子をみてるのが楽しかった
質疑応答の絶妙な受け答え、彼以外にうまくこなせる人がいるんだろうか?

あの楽しみが無くなったら、米やんがいなくなったら
そこまで熱心に参加するかなぁ・・・・
ここんとこコミケ自体もサボりがちだったけど
ますます足が遠のきそうだ

本当に残念
夏コミは反省会だけでも行っておきたかった
バカだ自分
390名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 09:35:00 ID:PfPRKefd0
なんか死にやすくないですか?関係者
391名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 09:48:31 ID:sk8RIos0O
女子は何才までコミケに参加してもいいの?
392名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 09:53:59 ID:RtO/qgd10
>>391
何歳でもOKだぞ
倒れない限りは
393名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 10:01:32 ID:6fULv1ej0
えーっマジで!?
うちの親と変わらない年なのに〜〜〜!
ご冥福をお祈り致します
冬では黙祷します
394名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 10:09:56 ID:Fw7rPJdH0
>>391
コスプレは制限がある。
22歳以下
身長-体重の数値が110以下
395名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 10:14:01 ID:zq5HZSDQ0
俺は3年前ぐらいまでスタッフやってたけど、
米やんは顔見かけたりする程度はあったけど、
所詮下っ端なので話す機会は無かった

でも、拡大集会とかで米やんの話聞くのは面白かったからなぁ
あー、残念、無念

数年前に米やん死んだらコミケどうなるんだろう、って言ってたのが実現しちまったなぁ
396名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 10:35:50 ID:sk8RIos0O
今年29になったけどロリロリで参加してもいいよね?
397名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 10:41:42 ID:scscNhLm0
コミケ開催して儲けてなんでタイフォされないの?
違法の賭場を提供してるようなものでしょ?
著作権に違反してないかチェックして開催しろよ。

出していいのは作者が許可したものと、黒目のネズミーマウスだけだ。
398名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 11:00:02 ID:T6uYvMum0
397がコミケを知らないということはよくわかった
399名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 11:26:12 ID:zc1LCBOA0
>>397
どんくせえ奴だな。
いまや少年なんたらだしてる大手出版社他企業がコミケに出展してんだ。
つまりもはやエロパロ同人と同じ穴のムジナだ。
ゴチャゴチャ抜かすならコミケ出展企業と関連企業の商品や番組は
絶対見たり買ったりするんじゃねえぞ。
400名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 16:38:33 ID:F7ByHRZ50
>>385
今更掘り返してすまんが
本が欲しい買い手が物凄く大量に居る事は考慮に入れてくれないのかね?
サークルだけが参加者じゃないだろう?
401名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 17:03:09 ID:7szg/LR00
超大手だけ別会場に隔離すればいいのに。
昔のA館みたいに。
402名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 17:25:50 ID:Jz648lzr0
>>397
大手で現役漫画家が参加する時代だよ
あと二次創作ばかりじゃなくオリジナルで参加しているところもある
403名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 18:40:59 ID:fYiwKZ2D0
>>397みたいな潔癖君は統一協会に確実にオルグされる
404名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 19:27:16 ID:uLaGV8PqO
>>394
110以下というと…
つまり身長160cm−体重100kgでも余裕なのか。

意外と太めにやさしい世界なんだな。
405名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 22:03:37 ID:RT+ZIERS0
うわ…マジで知らんかった…

御冥福をお祈り申し上げます
406名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 22:56:59 ID:D9T0RKB00
>>405
で誰?
とかいうんじゃねえぞ
407名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 23:16:15 ID:RT+ZIERS0
>>406
言うなら一緒に言ってる
408名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 00:08:49 ID:ZP3ZDN5I0
106 名前:米 投稿日:2006/10/03(火) 22:22 ID:uvYvJWSz
   ttp://www.takachiho-haruka.com/

   骨だったんだ…

409名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 02:51:11 ID:8F0CfBeSO
ゆっくりとお休みください、本当に残念ですがご冥福をお祈りします(つД`)
410某T.H ◆G5tHOWaITU :2006/10/04(水) 13:32:02 ID:Zpda5GE90
 ・・・・!

 哀悼の意を表します。T
411名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:32:51 ID:dElrunlt0
あの世のコミケのほうが、だんだん充実してきたな。
412名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 20:53:51 ID:erUr8DEz0
少なくとも、スタッフはまともな人が集まりそう
413名無しさん@恐縮です
今年の暮れは年越しコミケ&葬儀コミケと逝って
付近住民に例年以上の迷惑をかけそうな悪寒
買うもん買ったらとっとと帰れ!!