【野球】広島が天野浩一・玉山健太・苫米地鉄人・飯田宏行各投手と福井敬治内野手に戦力外通告

このエントリーをはてなブックマークに追加
505名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 09:20:51 ID:3TlgYuV10
>>461
本人が投手に固執
506名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 09:30:52 ID:3pLrPgeqO
天野クビかよ…
507名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 09:33:08 ID:nqyRFpYt0
矢野スナイプしてキレられたのは天野だったか
508名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 10:12:14 ID:YHPk7NO+O
玉山のスラーブがもう見れないのか・・・
509名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 15:05:27 ID:qRO+cxq40
そいや玉木重雄もクビになったけど広島は職員か何かで拾ってやれや
中継ぎで酷使し過ぎて一時期肩上がらなかったよな
まともにキャッチボールも出来ない投手ってのは見てて辛いよ
510名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 15:09:04 ID:POyB8xKi0
使い捨て球団だな
511名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 15:19:33 ID:nMbs9Ng9O
苫米地も玉山も俺の出身高の選手だった気がするorz
どこかいい球団に拾ってもらってまた活躍してほしい
512名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 15:48:41 ID:snUXWtTi0
活躍してた選手がさっぱりになって首になったりすれば
ただの代走要員が他球団に行ったとたんレギュラーで大活躍したり
うわさすら聞かなかった首筆頭候補と言われた内野手が一軍に定着したり
何が起こるか、本当にわからんけん野球は怖い。
513名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 15:55:01 ID:USPDefrAO
>>511
山梨学院だっけ?
514名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 16:48:02 ID:YHPk7NO+O
天野もったいないなぁ・・・
515名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 16:48:34 ID:vfafZxMx0
苫米地・゚・(ノД`)・゚・。
516名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 16:58:07 ID:Yz9Y+7cn0
SB新監督に斎藤氏が内定【日刊スポーツ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158915120/

ロッテが大嶺を強奪したせいだ。ボビーは土下座しろ。
517名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 17:24:35 ID:g9BC+KfB0
天野にゃオリーブガイナーズがあるさ。
518名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 17:29:57 ID:jOymJ8UW0
河内もそろそろブレイクしないと楽天あたりに‥‥。
519名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 18:26:48 ID:5R2HPzvL0
河内が投げてるのを久しぶりに観たが、今後「ブレイク」と
呼べるような活躍をするのは無理なような気がする・・・
520名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 18:29:03 ID:MKq1buVRO
球速ガタ落ちしたんだっけ?
521名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 18:34:05 ID:h4hUde4jO
甘野甘野雨野甘甘雨甘
522名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 21:50:34 ID:9wHPvDlO0
天野玉山苫米地は一時期使えたのになぁ
523名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 21:51:35 ID:9wHPvDlO0
選手獲る時って顔もある程度大事だな
河内ってみるからにチキン顔だし
524名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 22:21:06 ID:vQJFrpk0O
上から投げてる河内の動画見て悲しくなった…
525名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 23:36:26 ID:YHPk7NO+O

526名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 23:37:41 ID:YcM6eHAc0
苫米地(笑)
527名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 23:38:16 ID:2vyx8Ari0
うっちーべっちーのべっちーが消えたか
528名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 00:39:59 ID:bQrCIZRNO
>>522
玉山が使えてた記憶ほとんどないんだが。


そういや未定になってたけど野手転向するなら再契約って話なんかな。
野手で採ったのに、ゴネたうえでこれだけ時間もらったのに結果だせなかったんだから逆に意地になってんのかも。
スカウトのほうが見る目あったわけだ。
529名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 00:40:34 ID:enK79BPp0
>野手転向するなら再契約って話なんかな。
そんな都合のいい話があるわけなかろう。
530名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 00:57:09 ID:HAPq3tnl0
まあ確かに一応先発して勝利投手になったことはあるけど>玉山
正直あの程度の投手が先発するようでは・・・という感じだったな。
先日の斉藤のような期待感はなかった。
531名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 00:59:13 ID:Lof4zl0T0
苫米地、なんでそこまでぶっ壊れちゃったんだ。
もったいなさすぎる。広島って、練習の仕方がおかしいんじゃないのかね。
潰しに潰してる。
532名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 03:15:51 ID:tqN8SasGO

533名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 03:31:52 ID:u8AEYQ9F0
>>531
苫米地は本人が正真正銘の野球バカだからな。アレだけきつい練習をした後で
さらに自分で痛めつけてたくらい練習熱心だったそうだから潰されたというか
自ら潰れてしまったって感じだな。
534名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 03:49:09 ID:umhH/ocZ0
苫米地戦力外か〜
俺は京都の偏差値が低〜い大学に通ってたんだが、
苫米地の弟がいたよ。
535名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 03:53:48 ID:3FdsLeV0O
巨人から佐藤がくればおk
536名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 05:44:37 ID:bQrCIZRNO
>>528
都合のいいわるいよりも、大事なのはまだ野球をやる気のあるかないかじゃないの?

もともと野手として評価高かったんだし、球団としてもレアケースとはいえ嶋の前例があるし長い目でみてくれる気持ちもあろう。

何よりまだ若いし致命的な怪我したわけじゃないだけに、球団としてもまだ未定にしてるんじゃないの。

目の出ない投手続行希望しても甘くはないしね。
537名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:49:05 ID:tqN8SasGO

538名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:07:10 ID:gvOVn8rm0
苫米地鉄人って将来有望って言われてなかったっけ?

5年くらい前の話だけど。
539名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:36:38 ID:z3lBZWl/0
福井の代わりに黒田(巨人)あげる
540名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:25:52 ID:VGGl3kKe0
新山千春連れてくるならくれ
単身赴任ならいらない
541名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:43:46 ID:5w2DQGhh0
俺をあげるから黒田くれ
542名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:46:43 ID:41E5Y5+N0
広島の投手の使い潰しは綺麗な使い潰し。
543名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:52:34 ID:hxVy2owx0
たしか、苫米地って数年前に落合がすごい褒めてたな
さすがの落合も見誤ったか
544名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:56:55 ID:39St/q+A0
>>543
というか落合が褒めるのは死亡フラグのような…
545名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:59:11 ID:d+HEo6mTO
落合は河内も絶賛していたな
546名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:01:40 ID:VGGl3kKe0
鈴木タカノリにも入れ込んで個人指導してたな
547名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:02:59 ID:XIN2tBNN0
バレンタイン以降、毛唐っつうだけで名監督扱いなんだよな。
ブラウンコは間違いなくウンコ。
548名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:09:39 ID:sNg//ey5O
江藤がいようが金本がいようがシーツがいようがラロッカがいようが広島は優勝できんわ
ピッチャーとキャッチャーがうんこすぎる
549名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:23:43 ID:qwDVDtVt0
550名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 20:40:47 ID:l/AD2zxo0
http://www.carp.co.jp/sensyu/member/member.html


             最
                         

                             強


         衛
551名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:41:54 ID:wt1mOWUq0
佐々岡は酷使されていたのによくつぶれなかったなぁ と思った
552名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 23:12:44 ID:enK79BPp0
>>543
7年前ね
553名無しさん@恐縮です:2006/10/05(木) 00:46:17 ID:s6KQ9SyH0
>>543
盛田や前田のことかー!
554名無しさん@恐縮です
間違えた
>>544だった