【サッカー】J1第25節 甲府ジャイアントキリング!播戸二川ゴールも遅く… 浦和首位浮上[10/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 甲府 3−2 G大阪  [小瀬 15462人]
1-0 ビジュ(前19分)
2-0 茂原 岳人(後2分)
3-0 石原 克哉(後14分)
3-1 播戸 竜二(後15分)
3-2 二川 孝広(後22分)

 清水 4−0 福岡  [日本平 10807人]
1-0 枝村 匠馬(前13分)
2-0 高木 純平(前15分)
3-0 矢島 卓郎(後6分)
4-0 オウンゴール(後34分)

サンスポ J1試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2006/score/j1_1001.html
              http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2006/score/j1_0930.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&レポート:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/
SUPER SOCCER:http://www.tbs.co.jp/supers/

(昨日の結果スレ)
【サッカー】J1第25節夜 名古屋・杉本恵太ハット!C大阪ロスタイム弾で暫定最下位脱出[09/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159618177/
【サッカー】J1第25節昼 「川崎キラー」寿人ハット! FC東京、平山先発デビューも6連敗[09/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159603030/
2名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:57:06 ID:Ws/ibWP30
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:57:20 ID:0NlREbCx0
>>1
はやいw
4名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:57:27 ID:NRHz9f2U0
シジクレイと藤ヶ谷のコンビネーションにワラタ
5名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:57:29 ID:R0+mBBl10
穴沢死ね
6名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:57:35 ID:s/1uzgHF0
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!
7名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:57:38 ID:Ph+zZ0930
なけた
8名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:57:40 ID:wRHvwa400
BS劇場おもしろかった
9名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:57:42 ID:zZHXUUNr0
前田SB起用で途中交代ってプライドズタズタだろうな。
FWとして積み重ねた1万ゴールはなんだったんだろうと…。
10名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:57:44 ID:ZI7OT3x80
ファウルのホームアドバンテージって怖いね…
11名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:57:50 ID:hQ3whikJ0
シジクレイwwwww
12名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:57:51 ID:T32o0L3e0
甲府の南米王者キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
13名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:57:52 ID:qF41IBFC0
>>1
仕事早!
14名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:57:58 ID:nbdNI/p20
マグノはハムやっちゃったんかな? 点取り屋が消えて赤有利な流れになりそう。
15名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:58:08 ID:1ELrlc5p0
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
16名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:58:19 ID:F/icreJB0
はくばく!はくばく!
17名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:58:21 ID:4JAIF6FR0
加地さん頼みの糞サッカー(笑)

甲府の荒井瑠は招集されんじゃね?DF手薄だし
18名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:58:36 ID:csWWtF100
ガンバ負けたけど播戸またゴールしたのかよ。
すごすぎ。
19名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:58:40 ID:NRHz9f2U0
あ、甲府は南米王者か。
これで国外流出は無くなったかな?
20名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:58:41 ID:rYxMHa9G0

オシムはいずこ?
21名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:58:44 ID:BbBMflsn0
クリアー!クリアー!
22名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:58:44 ID:qv1Va7Au0
やはりキングがいないと・・
23名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:58:47 ID:JyjRkE2uO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
24名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:58:56 ID:1SUt5iZ40
これで青山と高木が代表に呼ばれるわ
25名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:59:06 ID:3zM+50Ix0
枝村はほんとに守備的MFなんですか
26名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:59:07 ID:nAtZot3b0
甲府GJ!!!!!!!
27名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:59:09 ID:h9GelWv00
面白い試合だった
なんか優勝したみたいな感じ
28マドリー命:2006/10/01(日) 16:59:13 ID:yyc8X1xIO
んん、播戸いいなあ〜
熱いよw
29名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:59:16 ID:r0K6R2tp0
ボトム3弱すぎw
30名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:59:17 ID:s/1uzgHF0
まさに大物食い

甲府のホーム小瀬はガチ
31名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:59:22 ID:TcZGPz3l0
マグノの海老反りヘッドのアシストは芸術的だったが・・・・・・・・・・・・・・・・


バンドはずすな
32名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:59:25 ID:h94THL7n0
甲府は何気に、素晴らしいチームになっていないか?
33名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:59:30 ID:UPkBCyU90
甲府すげー
34名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:59:34 ID:LR9Q8yLu0
おいオサレ。完封できなかったとは情けない。
35名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:59:41 ID:lipWe5G1O
南米王者って何?
36名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:59:43 ID:FZXHJoSw0
ジャイアンと麒麟
37名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:59:46 ID:+v9PrBpu0
メチャ面白かった
38名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:59:59 ID:T4uSLDtA0
今日のバンドの反転してのゴールはよかったなあ
39名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:59:59 ID:t8ynD9Aw0
さすが茂原。
侵入は上手いな。
40名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:00:09 ID:R2BOIXBV0
>枝村 匠馬

何か俺フィーに出てそうな名前だな
41名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:00:10 ID:IdZpCZ6o0
 .__
 |風|
 |林|
 |火|
 |山|  
  ̄ |∧∧
  彡|・  ヽ
  彡| 丶.__)∩
  彡|(`・ω・)彡 勝利!勝利!
    |(/⊂彡
   人_∧_ノ
42名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:00:12 ID:jPI5K+l50
ガンバの右サイドズタズタ。加地さんってやっぱり効いてんだな。
43名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:00:17 ID:EMacKFHY0
劇場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:00:20 ID:s/1uzgHF0
甲府最高
45名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:00:26 ID:WCBjFhbl0
加地さんいなくてなぜ4バック?
46名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:00:28 ID:kW+59Tdx0
もう立ってたのか
47名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:00:29 ID:IzBYOH0b0
シジクレイwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:00:35 ID:No4S9UWe0
2点目の茂原いい侵入だったな
49名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:00:39 ID:NHkxRQca0
甲府は残留もほぼ確定させて言うこと無しだな
50名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:00:44 ID:35epCt/c0
きたkちたたたあああああああああああああああああああああああああああ
51名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:00:44 ID:XaTFn3/xO
甲府はBSで放送してる時は最強だな
52名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:00:46 ID:Mx8FExR/0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
53名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:00:51 ID:HraMFr410
>FWとして積み重ねた1万ゴールはなんだったんだろうと…。


(゚Д゚)ハァ?一人で1万ゴールかよw
なんだよ、積み重ねたって。1万ゴール目を決めた だけだろ
半年ROMってなさい
54名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:00:54 ID:O5fq47nzO
最強の内弁慶
55名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:00:56 ID:7RxnRaX90
ウリパン・・・
56名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:00:58 ID:wRHvwa400
>>48
ありゃ不法侵入だろ
57名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:01:03 ID:kW+59Tdx0
あのバカゴールが決勝点とは
58名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:01:14 ID:H4LVAH6S0
バンドは得点率ならトップじゃないかひょっとして
59名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:01:16 ID:t1MdexPt0

茂原をヒーローインタビューに呼んじゃダメだろBSwww
60名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:01:18 ID:1HYXjo/M0
播戸、必死なのはわかるが・・・、ちょっと抗議が多すぎ。うざったいよ。
61名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:01:17 ID:ezIMNINn0
脚プギャwwwwwwwwwwwwwww

なに余裕こいて負けてんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:01:18 ID:IdZpCZ6o0
最後のオサレファウルに吹いた
63名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:01:24 ID:j5KE/O+z0
>>54
まだ新潟ほどじゃない
64名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:01:36 ID:nAPhq8t/0
いやー甲府ミスも多いが頑張った
面白かったなあ
65名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:01:39 ID:0PDF+lQE0
>>14
坪井と釣男消えたんで清水有利だな
66名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:01:43 ID:MXUhxr2x0
茂原ってあの茂原?
ゴール、宮本の股抜きしてた?
67名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:01:46 ID:dun93gqV0
穴沢氏ね
68名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:01:46 ID:TcZGPz3l0
西野はバレーが左サイドなのに、何故前田を使ったのか?????????

バレーがすーーーーーーっとフリーだったorz

西野の采配ミスだな今日は
69名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:01:52 ID:PDhq3z5F0
すげえ面白い試合だった
シジクレイ(笑)
70名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:01:58 ID:KulcPKqMO
甲府最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:01:58 ID:Bo0giVsL0
BS劇場楽しすぎwww
72名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:02:04 ID:0bGdLv0d0
3点目を献上した鈍足シジクレイは
マジいらんな。




73名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:02:09 ID:Rx272QD90
小 瀬
 力
74名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:02:09 ID:fbAaeYsH0
ガンバの2点目すごすぎ
75名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:02:14 ID:PGhAx63y0
甲府すげー
76名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:02:15 ID:UJurPsgO0
甲府すげええええええええええええ
小瀬で川崎、マリノス、鹿島ときてガンバまで潰したよ!
77名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:02:15 ID:UQXQa9wx0
期待通りの試合で満足
78名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:02:17 ID:k9v9iQ4d0
甲府GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!
79名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:02:19 ID:Pyk0mBFD0
甲府凄いな・・
つーかJ1が夢とか言ってた下位チームが今やここまで
80名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:02:25 ID:BQYeXiwS0
甲府、よくやった
81名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:02:29 ID:jTnP6MDb0
いい試合だった。
現地の甲府サポは、今年1番の記念になったな!

甲府サポ、マジでオメ!
82名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:02:37 ID:6RRKVjcv0
甲府すげええええええええええええええええええええええええええええ
83名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:02:43 ID:p+XO5TPz0
甲府はホームだと強い
新潟の劣化コピーだ
84名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:02:45 ID:qALdPDMK0
NHKアナ「茂原が入ってきたー」
85名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:02:46 ID:qEY9HA+D0
首位攻防戦な訳でもなく、雨だったのに凄え盛り上がりだった
86名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:06 ID:Bo0giVsL0
>>9
おいw
87名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:12 ID:dOhB/ccH0
甲府のホーム力は侮れないな
88名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:12 ID:IX2kuJoaO
昔は甲府と言うだけで負け予想してた
それが今ではどうだ!
89名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:13 ID:7rJpF7xn0
こうふうううううううううううううううううううううううううううううううううううう
90名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:18 ID:s/1uzgHF0
>>84
やめろってw
91名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:20 ID:RI1KBY8u0
甲府おめれと〜!
92名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:20 ID:cWRIRRb90
いやあイイもん見せてもらったよ
オメ!
93名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:24 ID:dun93gqV0
シジのミスが致命的だったけど
穴沢氏ね
94名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:27 ID:9S38Cfha0
福岡の守備はザルすぎ。ただ人が突っ立ってるだけ。なーんにも役に立ってない。
正直、今日は4点だけで済んでよかったなって感じの内容だったよ、今日の試合。
杉山のQBKとか無かったら、もう2点は取られてたぞ。

あと、その福岡清水戦の主審はクビにして。今すぐ。
95名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:26 ID:Mx8FExR/0
はくばく!
96名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:27 ID:WCBjFhbl0
>>9
97名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:28 ID:No4S9UWe0
>>58
YES
90分あたりの得点率1.00超えてる
98名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:31 ID:F+oudv2G0
いやあ面白かった

青いユニが凄く動いてて笑った
いやいいサッカーしてるよ
さすがに後半は押し込まれたけど
99名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:35 ID:kW+59Tdx0
雨が激しかったがあの試合内容なら見たかいがあるな
100名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:38 ID:xAxBbu+N0
ホームで撃破
川崎
鹿島
ガンバ

引き分け
浦和
101マドリー命:2006/10/01(日) 17:03:44 ID:yyc8X1xIO
>>60
ああいう必死さが見えると面白い試合になるんだよ
日本人はもっと抗議すべき!(とW杯の時にも言われてた)
102名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:49 ID:gxQdbEzN0
>>83
動かざること山の如し
103名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:49 ID:EEEhBB510
ガンバが弱すぎてガッカリした
劣頭並みに雑魚選手ばっかじゃん
韓国にも虐殺されてるし早く消滅しねえかなマジ
104名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:56 ID:hLVWddEh0
>>84
ワロスw
105名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:59 ID:8zghVh1MO
甲府って選手は京都、福岡並だよなぁ?

なんでこんなに凄いんだぜ?
106名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:04:13 ID:IdZpCZ6o0
>>76
浦和も潰しかけたし
小瀬で大物と戦うとめちゃくちゃ強くなる
107名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:04:18 ID:Z8kT7VgnO
田代茂原植草
108名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:04:29 ID:D9bNuAiaO
さすがCMF枝村
109名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:04:31 ID:CNiLS9hH0
茂原のインタビューは久保以下だったな
110名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:04:37 ID:iTCLqzfM0
ホームでは鬼だな
111名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:04:42 ID:KulcPKqMO
マジで痛がるマグノに立てという播戸は鬼
112名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:04:45 ID:35epCt/c0
きたきたきたきたーーーーーーーー
113名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:04:48 ID:792rUSZN0
>>102
侵入すること火の如しだっけ?
114名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:04:48 ID:ZhK7Py+NO
甲府すげーなと思って 福岡の結果見たら呆れた
115名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:04:57 ID:Rx272QD90
>>105
監督力
116名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:04:58 ID:2/VJwTw/0
甲府感動したよ甲府
117名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:03 ID:cp072AyT0
甲府すげー
118名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:07 ID:lipWe5G1O
南米王者って何?
119名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:10 ID:2cfcEH/h0
シジクレイわろすwwww
もう限界だな
120名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:12 ID:Tl9/DF+KO
甲府が南米王者おめ

天皇杯些か心配だがw
121名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:12 ID:EEEhBB510
あとバンドが代表なんてマジ勘弁
つかガンバからは誰も代表に呼ぶな
見苦しい
122名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:13 ID:p+XO5TPz0
チョジェジン1回と杉山浩太2回で3点分損した実質7−0
123名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:13 ID:3NGkKEQ40
甲府のホームっていつも漫画の最終回みたいな展開だな
124名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:14 ID:0lXr7dIS0
残念そこは……あれ?
125名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:18 ID:0oh1Hh900
あーあーーーー赤が調子のる
126名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:19 ID:F+oudv2G0
>>100

ちょwwwww
新潟といい甲府といいw
127名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:22 ID:4LH2FM2NO
清水ですが、

残留確定キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
128名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:25 ID:BQYeXiwS0
枝村よく点取るな
129名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:26 ID:58cpn02y0
甲府の影で福岡はハチャメチャだな
最後のオウンゴールが泣けるw
130名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:27 ID:13ja5sl20
ガンバはエンジンかかるの遅すぎだろw
エンジンかかった後の猛攻は凄まじかったけど
131名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:28 ID:TcZGPz3l0
甲府の前線でのプレスが90分続くとは全く思ってなかったorz
やられた、余裕コキすぎた><
132名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:29 ID:H9+QXPog0
ジャイアントキリングと言うほどの差は無いだろう
133名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:30 ID:j5KE/O+z0
>>113
侵掠
134名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:34 ID:WCBjFhbl0
NHKアナ「茂原は多少のリスクを犯してでも入ってきますからね、危険なプレーヤーです」
135名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:35 ID:RjZ7gptuO
めちゃくちゃ面白かったよ。

甲府対ガンバ

両チーム素晴らしかった
136名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:38 ID:7ufwtFy/0
甲府の試合に外れなし
137名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:43 ID:t8ynD9Aw0
何で西野さんは雨に打たれるのが嫌いなの?
138名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:43 ID:++hmDhaX0
時々甲府はこういう気合い入った試合するからイイ!

つーか何故か地上波でやる試合に限っていつも糞ツマンネー
139名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:48 ID:6U3T2gm80
甲府どうしたんだよwwww

J1残留が目標とか言ってたのに
140名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:53 ID:nWmrxcB10
大木さんを代表監督に
141名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:05:58 ID:KulcPKqMO
BS実況アナ「ガンバ守備陣は茂原をなかなか捕まえられませんね」
142名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:06:06 ID:TtmfT+pB0
ガンバと甲府の試合面白すぎ
143名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:06:07 ID:WwViCbQ60
久しぶりにガンバの試合見たけど前から遠藤ってこんなに走ってたっけ?
144名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:06:13 ID:No4S9UWe0
>>132
ある
145名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:06:23 ID:MGYd9UVh0
>>105
いや正直京都、福岡より選手層薄いと思うよ。京都、福岡は負け続けて戦い方コロコロ帰って
血迷った感があるけど、甲府は戦い方一貫してるからなー。後、林、ビジュ、茂原がこんな戦力になるとは
おもわなかったわ
146名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:06:44 ID:O3inCxEW0

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /             \
  /                  ヽ
  l:::::::::. ■■■ 八 ■■■  |
  |::::::::::   (●)     (●)   |  QIK! QIK!
  |:::::::::::::::::   \___/     |
  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
147名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:06:46 ID:WIWVzkjW0
播戸の体力と最後の最後まで声を張り上げる気力は代表にプラスになると思われ。


シジクレイとバレーのマッチアップがやたら面白い試合だった。
家長も復活オメ
茂原も更生オメ
148名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:06:48 ID:IdZpCZ6o0
はまると強い
はまらないとボロ負け
それが甲府
149名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:06:50 ID:d1AoqkZM0
昨日今日とBSで中継された試合で
「得点直後に相手チームが得点を返す」現象が起きている件について。

川崎-広島、大宮-名古屋、甲府-G大阪 って3連続だぞww
150名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:06:51 ID:NE4uyHgl0
茂原…なんかちょっとかわいそうだった
151名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:06:56 ID:JqXhlhI20
茂原色々あったけどがっばってるなw

他のチームももっと甲府を見習うべきだ。
あの財政力で良いサッカーしてる。
それよりシジクレイの衰えがヤバイ。
152名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:07:17 ID:ARtdTgb30
面白い試合だったな
甲府はよく最後踏ん張った
153名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:07:23 ID:F+oudv2G0
>>132

A代表や五輪代表 
元代表含めたらガンバと甲府の差はあきらか
154名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:07:23 ID:HL+jCt97O
>>137ただでさえカラーリングで頭皮やばいから
155名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:07:23 ID:UGIBs9Py0
>>106
単純にスター選手が小瀬に来ることなんて滅多にないからな
観に来る人も喜んでるし選手も気合入ってる
156名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:07:28 ID:NRHz9f2U0
>>149
それがBS劇場!
157名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:07:30 ID:58cpn02y0
シジクレイ対バレーは面白かったね
158名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:07:39 ID:nWmrxcB10
マグノは今季絶望かな
159名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:07:41 ID:TcZGPz3l0
>>143
ジョギングの距離なら前から運動量多いよ、バランサーだから
160名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:07:49 ID:Mx8FExR/0
まったくJのザルDFは心臓に悪い
161名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:07:49 ID:x2en1isj0
茂原はシネ
162名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:07:54 ID:WIWVzkjW0
>>140

クリアーってあの観衆の中でマイク拾いまくってるぐらいデカイ声だった。
163名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:08:07 ID:d1AoqkZM0
>>40

ワロスww
164名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:08:12 ID:RAoV+CEg0
BSの実況でも

茂原・・・は・・・・いろいろあって解雇され・・・甲府に

とか言ってたな
165名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:08:16 ID:35epCt/c0
佐藤藍子「甲府は前からやると思ってました」
166名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:08:21 ID:792rUSZN0
茂原は酔っ払って家を間違えただけですよ。
家に入ってから、あ、間違えたって気づいて、すぐに家を出て行っています。

たまたまその家が若い女性の家だっただけです。
167名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:08:30 ID:dyxXVP110
甲府よくやった!
168名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:08:41 ID:9S38Cfha0
>>127
優勝争いしてるってのw

内弁慶と言えば甲府と新潟だけど、清水のホーム6試合連続完封も褒めてあげてください。
169名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:08:43 ID:Q4Hj5qY80
>>141
神奈川県警でもなかなか捕まえられなかったからな
170名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:08:54 ID:x2en1isj0
>>166
ホントかよ
171名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:09:00 ID:2cfcEH/h0
あの箇所と痛がり方だとマグノ肉離れっぽいね
172名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:09:07 ID:WCBjFhbl0
最終節の浦和vsガンバで優勝が決まるって現実味が帯びてきたな。
173名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:09:09 ID:ZI7OT3x80
>>135
前半はどっちも全く素晴らしくなかったよ。
脚はプレスかけないし、甲府の得点は事故だし。
穴沢のジャッジの基準も前半と後半で全く違うし。
174名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:09:22 ID:C98m5z5j0
柏が鳥栖に負けたか
鳥栖は横浜FCの昇格をトスしたな
175名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:09:29 ID:1SUt5iZ40
>>168
日本平限定な
国立でホーム開催して負けたのはくやしいわ
176名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:09:29 ID:nWmrxcB10
そして大勝して順位上げたのにほとんど話題にならない可哀相な清水
177名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:09:32 ID:ZTCA2jzI0
甲府の初タイトルは南米王者かw
178名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:09:34 ID:UPkBCyU90
茂原はじまったな
179名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:09:38 ID:Ej7X1R6S0
脚は川崎に潰されたせいで加地さん不在だったのが大きいな
しかし、甲府のホーム力はガチ
180名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:09:57 ID:WIWVzkjW0
>>166

修学旅行で間違って女子の部屋開けちゃった学生みたいだな
181名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:09:58 ID:p+XO5TPz0
茂原『当時はまだ若くお金が欲しかった。 たった一度の過ち。 僕はゲイではありません。』
182名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:10:00 ID:EEEhBB510
>>135
穴沢だけは糞でした
ピーピーうるせぇよ
183名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:10:04 ID:nbdNI/p20
バンドは負けてるのにロスタイム入ってからもチンタラ抗議してたな。あんなアホを代表
入れて大丈夫か?
184名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:10:09 ID:F+oudv2G0
>>172

それはある意味最高の舞台だなw
185名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:10:19 ID:C98m5z5j0
>>174
上手いな
186名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:10:20 ID:O75crECf0
南米王者キタコレ
187名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:10:33 ID:2HtNltK50
>>181
しゃぶれよ
188名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:10:44 ID:WwViCbQ60
>>177
流石に練習試合は加味されないんだっけ?
189名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:10:45 ID:pmxvL93M0
  ┌──┐                       ______________
  │掠疾│       |^E)          /
  │如如\∧_∧/ / /  ∧ノノノ     │ 
  │火風 / \◆ノゝ / / ミ/ ・ ・ヽ   <  御旗楯無、ご照覧あれ!
  │不徐三√・∀・)/ / ミ/    //ヽ  │ 
  │動如 ≡|゚ 〒 ゚|._ノミミ/    _//____)  \
  │如林 | .| 三三 / ミミ/    /  ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │山侵 \\ = | ミ/    /
  └――┤ |ヽつ ソ_/    ヽ  
        | /三/ヽ.ノ\     \
  ミミミ/ ̄| ̄\ゞ\::::::|    ___.\
    |   .|___/ ./:::::::|   .\ .\\
    |     (  ヾ ̄ ̄  /\\ .ヽ )
    |     ヽ___)_______/   ヽ ) / /
    \   /~  ヽ       / / |::::] 
      ヽ   |\  _|      |:::::]
       ヽ | .| ./
       / / ././
       / / |::::]
      |::::::]
190名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:10:53 ID:EEEhBB510
>>181
それはTDNだろ
もうこのネタ秋田
191名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:10:59 ID:Pyk0mBFD0
>>139
J2でボロボロだった時代や、1勝にすら苦戦してた時代から
考えると近年は大躍進だな
192名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:11:09 ID:eal5Izlj0
バンドが見苦しすぎw
193名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:11:10 ID:MNVyvddb0
>>170
嘘に決まってるだろ
その程度なら誰だって何度もやってる

常識で考えれば騙されないはず
194名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:11:11 ID:MAQdAvb80
幡戸、GKに粘着したり、味方が死んでるのに怒鳴り散らしたり
ろくな奴じゃねえな

思わず甲府を応援しちまったぜ・・・
                                赤
195名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:11:20 ID:792rUSZN0
>>170
ホント

サッカーJ+参照のこと
196名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:11:27 ID:p+XO5TPz0
>>168
日本平限定だな
国立鹿島戦はノーカウントで
197名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:11:32 ID:j5KE/O+z0
> その程度なら誰だって何度もやってる

ねーよwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:12:04 ID:5PeyjXmR0
>>174
早野乙
199名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:12:12 ID:EEEhBB510
>>166
出来すぎのような気が
200名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:12:17 ID:NRHz9f2U0
>>194
こらまてwwww
201名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:12:22 ID:zRs7JTXu0
シジはバレーにチンチンだった
来年はガンバにいないかも
202名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:12:25 ID:d1AoqkZM0
>>84 >>134 >>141

おまいらww
203名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:12:33 ID:sgS+jlPF0
                   ガンバ大阪 Part397       
         http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159668424/
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

いいか、荒らすなよ、絶対に荒らすなよ!
204名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:12:37 ID:TcZGPz3l0
>>179
加地さんの代わりに前田を入れた西野がアホ
4バックにこだわり過ぎの西野の負け

右サイドに橋本、ボランチに明神、遠藤の3バックで完全に勝てたのに
205名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:12:39 ID:x2en1isj0
いや、多分嘘でしょ。
そんないいわけ通用しないよ。
信じる方が難しい。
206名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:12:41 ID:ooLgzaqY0
清水とか甲府って妙にホームは強いなw
207名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:12:51 ID:ARtdTgb30
家長入った後のガンバの攻撃はド迫力だったな

でも加地の不在は予想以上に痛かったね
208名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:13:13 ID:WwViCbQ60
南米王者について

南米王者のすべてが分かる関連サイト
http://www.geocities.jp/sekiguti_jr/ctsb/index.html

【国内】再び帰ってきた南米王者 そにょ8【復帰】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1154927437/
209名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:13:20 ID:/YYv94eT0
小瀬の試合は面白いな
210名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:13:25 ID:1SUt5iZ40
シジクレイは矢島にやられたからな
矢島のゴールはそれ以来かな?
211名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:13:26 ID:792rUSZN0
>>199
出来すぎも何も事実だし。
示談成立してるし、被害社宅からは、
サッカー選手を続けてくださいとの嘆願書も出ている。
212名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:13:41 ID:EEEhBB510
加地さんって偉大な選手だったんですね











嫌いだけど
213名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:13:59 ID:8m7Ppu9D0
見たけどレベルの低かった
大阪の守備ザルすぎだろ当たりにいおくところ以下無いし
宮本は酷い甲府の二点目と三点目はセンターのミスあれを組ませてるなんて・・・
214名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:14:02 ID:k9v9iQ4d0
ガンバはA3でぶざまに大敗して以来アンチになった
首位転落m9(^Д^)プギャー
215名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:14:07 ID:dun93gqV0
>>204
それは同意かも
216名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:14:10 ID:jPI5K+l50
>>212
いつまで傷ついてんだよ、東京サポ
217名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:14:12 ID:ARtdTgb30
福岡・・・
やっと一勝したと思ったらこれかよ
218名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:14:13 ID:WIWVzkjW0
>>207

ガンバの2点目は分厚い攻撃だった。
219名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:14:26 ID:Hv4WRCRZ0
加地さんがいてこその4-4-2、いわゆるKシステムだったのに
220名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:14:41 ID:/Bf28NDHO
>>194
思わずか…
221名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:14:51 ID:792rUSZN0
>>205
通用するもしないも、起訴猶予処分だよ。
微罪扱い。
レイプ目的、空き巣目的とかだったら起訴猶予になるわけないだろ。
222名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:14:56 ID:TyTCOOsS0
あの糞日程が神日程になるとはな
223名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:15:00 ID:9pu/ruLZO
シジクレイって足あんなに遅かったけ?
224名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:15:14 ID:4EJ3YLwg0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ   残念!
    l:::::::::. ■■■ 八 ■■■  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/    |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
225名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:15:31 ID:EEEhBB510
>>216
あんな豚チームのサポ認定しないでよ
226名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:15:32 ID:T3nWyHk+0
甲府すげえええええええええええええ
に比べ福岡w
227名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:15:46 ID:OKcXQbt6O
ジムで見てたけど、おもしろかった。甲府すげー、今何位なんだろ?って気になってしょうがなかった。
12位かよ!
宮本見て、おっ、宮本、元気だな!ってちょっとうれしくなった自分が恥ずかしい。
228名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:16:12 ID:TcZGPz3l0
>>218
マグノの芸術的海老反りヘッド
229名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:16:21 ID:cWRIRRb90
少しは日本平の試合のことにも触れてやれよ w
230名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:16:50 ID:VKcGIluY0
甲府は残留決定だな
231名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:17:18 ID:kW+59Tdx0
>>203
荒れすぎワロス
232名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:17:28 ID:lX9gdgT00
オウンゴールって、、福岡がんがれよ
233名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:17:33 ID:L0mipfE50
>>229
福岡がボロ負けしても話題性はゼロ
234名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:17:40 ID:9S38Cfha0
>>229
・意味不明なカレー券が出まくり
・福岡オワタ
・杉山QBK2連発
・伊藤テルは今すぐ代表に追加召集しる

以上。
235名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:17:48 ID:SjFIy9Cx0
茂原の件は報道ステーションで速報ニュースで報じてたからな。
ふだんはスポーツコーナーでサッカーのニュースはしない癖に。
もちろんその後のフォローは一切無し。
236名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:17:48 ID:0oh1Hh900
マグノアウベス大丈夫かな
加地の次に好きな選手がマグノアウベス
当然、得点王争いも彼に一票入れた
237名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:17:52 ID:SBtpI2du0
好調清水と泥沼最下位福岡じゃ結果は最初から見えてる。話題にするまでもない。
238名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:17:59 ID:OYsD57yd0
すげえ必死なヤツがいるな
もしかして茂原本人かwww
239名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:18:28 ID:qXq7tMKG0
まるで犯罪者のようなヒーローインタビューだったな。
240名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:18:34 ID:ySuX5FMK0
今節の俺のファンタジーサッカー死亡(w
241名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:19:06 ID:f3s1zJtt0
DF追加召集されそうな奴いた?
242名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:19:10 ID:ezIMNINn0
蜂は負けるのがデフォだから
勝てば話題になるけど
243名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:19:27 ID:rgqkzf1l0
あたしの家長が復活したよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(*´д`*)






ハァ━━━━━━*´Д`*━━━━━━ン!!!!
244紫熊:2006/10/01(日) 17:19:48 ID:SOCjeyfU0
うはwwwやべwww

ウチの次節、甲府なんですけどー (((( ;゚Д゚)))
245名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:20:10 ID:zRXzS6I7O
\(^O^)/
246名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:20:13 ID:0oh1Hh900
大丈夫。甲府は連勝しないチーム
247名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:20:16 ID:GywwBK950
バレーってでかいし早いしうまいけど、ラストパスの精度がひどいな。
強すぎたり弱すぎたり。
248名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:20:23 ID:mwpia9Qx0
茂原のインタビュー、アナウンサーとマイクから逃げ腰の感じでかわいかった。
249名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:20:30 ID:UCfTQqTd0
>>1
ジャイアンとキリンは分かるんだけど、最後のグって何さ?
バカ?
250名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:20:53 ID:7s/dFbPe0
>>241

甲府の荒井
251名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:21:00 ID:TcZGPz3l0
いつもの幡戸の試合後コメント
「点は決めたけど、もっともっと決められる所があった。あれを決めないと」


今、ずしーーーーーんと響くな。ほんまに、今日はもっと決めてくれよorz
252名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:21:05 ID:y7eQvbLL0
被害者宅に残ってた指紋で犯人がばれたんじゃなかったか?

(過去に指紋をとられるようなことをしてた)
253名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:21:07 ID:2/VJwTw/0
254名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:21:14 ID:SfjShkjY0
>>247
ワシントンといっしょじゃん
255名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:21:36 ID:ooLgzaqY0
茂原は甲府に行ってある意味よかったかもなw
256名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:21:40 ID:EEEhBB510
>>243

おばはんイラネ
257名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:21:42 ID:1BXB8C8I0
ここまでくると播戸がすごいのかガンバ(の中盤)がすごいのかわからんな
258名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:21:52 ID:GC+egGQm0
何気に16位争いも激しくなってきたな。
ザルッソがちょっとずつ息を吹き返してきてるしな。
259名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:21:54 ID:x1krwE3z0
全然ジャイアントキリングちゃうじゃん
260名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:21:56 ID:k+ToLq7wO
脚、風呂に勝ち、劣頭に引き分けか、上位キラーだな
261名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:22:03 ID:Ej7X1R6S0
そういや脚は、川崎に加地さん怪我させれたあげく
川崎から甲府にきた茂原に点取られたんだよな

脚は散々だなw
262名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:22:30 ID:aTi09y5M0
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             /         \
                     ヽ
           ■■■八■■■ │
          ! (●)   (●)  |
          l⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ | 
        /⌒ヽ ヽ    ゝ._)    /⌒i   ざんねん
      \  lヽl>,、  __,  イ /  /
.        \ l::::.::::.::::.\/::::.::::.:::{
          ̄|:::: しじくれい::::.l 
263脚サポ:2006/10/01(日) 17:22:35 ID:V+dhhMg40
なんてこったい。

まだ救いようがあるのはバンちゃんだけか・・・
264名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:22:35 ID:f3s1zJtt0
>>9
265名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:22:42 ID:aCd20xVC0
甲府が南米王者になったwwww
266名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:22:43 ID:Y1imyVojO
枝村の得点率スゲーな
267名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:22:47 ID:t1MdexPt0
茂原のヒーローインタビューは
せめて目線にモザイクぐらい入れてやれよBS
268名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:22:50 ID:ZBgEwii70
宮本はあんなに雨に打たれて髪の毛大丈夫なのか?
269名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:22:55 ID:UJurPsgO0
>>257
今日のゴールは中盤関係無いな
こぼれ球をダイレクトに反転振りぬきしてる。ちょっとだけこの前のドログバみたいだ

ただドフリーの1vs1は決めないと・・・
270名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:23:04 ID:lX9gdgT00
福岡の残り試合が強豪・曲者ばっかりで希望も無い

鹿浦磐新広川脚鯱甲

271名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:23:07 ID:UGIBs9Py0
>>244
甲府は小瀬でない限り弱いぞ
272名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:23:04 ID:2cfcEH/h0
アマル以降のジェフが攻撃重視で理想を追い求めているのに対し、
甲府はあくまで現実的な走るサッカーだ
J2で4位に限りなく近い3位だったチームでも一貫した戦い方とチーム力でここまでやれる
甲府の選手でガンバでレギュラー取れそうな選手って1人もいないよね
藤田や倉貫あたりでも無理でしょ
甲府のようなチームが横浜やガンバ相手にホームで勝つってのは気持ちがいいよ
273名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:23:09 ID:acUyCZM20
矢島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
期待してるよん
274名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:23:24 ID:83rPQYpg0
あの本当に弱かった甲府がここまで頑張ると、
なんだ、あれ・・・・目に汁が・・・・
275名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:23:34 ID:j/y6m6Jt0
>>262
シジクレイかわいいよシジクレイ(*´Д`)ハァハァ
276名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:23:51 ID:4GY3ZVdd0
甲府は上位のほとんどのチームに勝ったな
277名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:24:02 ID:RjZX5gbo0
浦和首位キタ━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━!!!!!
278名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:24:16 ID:9S38Cfha0
>>270
あー・・・・・・終わったな福岡w
279名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:24:18 ID:rgqkzf1l0
>>256
家長と同学年ですが…(*´д`*)
280名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:24:21 ID:tm6O+GzBO
代表にいた方で背の低い方が今日の甲府戦でイエローカードを
出されていましたがなんて名前でしたっけ?
281名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:24:33 ID:csWWtF100
>>271
味スタでの甲府は面白かったけどなぁ。
昨日の新潟戦みたいに瓦斯崩壊したし。
282名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:24:37 ID:/Bf28NDHO
マグノ下げてフェルナンいれるべき。
今日のマグノはいいとこない。
283名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:24:41 ID:TcZGPz3l0
>>258
京都、福岡、倍萬FCだと、今倍萬が戦力的にも戦術的にも一歩抜けてるけど
16位ギリギリでしょうな
284名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:25:11 ID:MGYd9UVh0
>>271
クマーはホームでも甲府に負けてるのに次は小瀬に乗り込むんです
285新潟:2006/10/01(日) 17:26:42 ID:9auQUC9j0
甲府はホーム強いな
ガンバ・川崎・に勝ち、浦和に引分け。

だが世の中には
ホームでトップ3に3勝、アウェーでボトム3に2敗1分
などというふざけたチームもあるのだ。
286名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:27:19 ID:/f/E/QmG0
やっぱり仙台が昇格しなくてよかったよなw
仙台だったら福岡京都と変わらなかっただろ
287名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:27:29 ID:zRXzS6I7O
(@_@;)
288名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:27:35 ID:CjEIMfPU0
>>279
腐女子うざいお
289名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:27:41 ID:/YYv94eT0
90年代の人に

J1で前年度王者のガンバが甲府に敗れて
首位は浦和で
ベルディは昇格できそうになくて
ジーコは無能で
野球では日ハムがパリーグで優勝争ってて
去年日本一のロッテは不調で
巨人は負け越し

なんて言っても何一つ信用されないだろうな
290名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:27:44 ID:H9+QXPog0
俺、潰す方だから
291名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:28:25 ID:UGIBs9Py0
>>284
いや、その・・・生きろ
まあ、次に甲府と当たるところが甲府虐殺のチャンスということでw
292名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:28:36 ID:O75crECf0
甲府ってサカマガの順位予想でほとんどの記者が最下位で降格って予想してたのに

サカマガプギャラウアエjdファオピj
293名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:29:10 ID:g6j7jhXz0
京都は最後に得失点差が効いてきそうだな。

レッズも昨日虐殺しておいてよかった。
294名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:29:16 ID:EEEhBB510
仙台はあと5年はJ2で
295名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:29:31 ID:vTJDWFW80
J1第26節
(10/6 金)
 京都 − 大宮  [西京極 19:00]

(10/7 土)
 新潟 − 横浜M  [新潟ス 14:00]
 名古屋 − FC東京  [瑞穂陸 14:00]
 浦和 − 千葉  [埼玉 15:00]
 川崎 − 大分  [等々力 15:00]
 磐田 − G大阪  [エコパ 15:00]
 C大阪 − 清水  [長居2 15:00]
 福岡 − 鹿島  [博多球 15:00]

 甲府 − 広島  [小瀬 18:00]
296名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:29:41 ID:ooLgzaqY0
福岡脂肪だなこりゃ
297名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:29:42 ID:W9IdRXp9O
totoで甲府戦と水戸戦が相手の勝ちで安全パイだったことが懐かしいな
298名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:30:00 ID:s/1uzgHF0
>>285
(・∀・)ニヤニヤ
299名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:30:12 ID:u5jhpoHC0
福岡 終了w


監督変えた馬鹿フロント 誰だっけ?
300名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:30:13 ID:4jaIQyoV0
>>9
ん?
301名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:30:40 ID:sWUmg+/G0
>>289
まるで90年代のガンバが強豪のように聞こえますが
302名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:30:47 ID:LubgeriM0
>>84
ワロタwww
303名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:30:57 ID:vvWoEGTF0
松田のままで良かったのに
304名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:31:47 ID:lX9gdgT00
>>297
時代の流れを感じるよw
305名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:31:58 ID:zRXzS6I7O
甲府GJ
306名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:32:13 ID:g9Ncp0QsO
甲府つえー福岡よえー
307名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:32:31 ID:prStk0TLO
甲府(*^ー゚)b グッジョブ!!
308名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:32:35 ID:ty4Ork3g0
不法侵入者も頑張ってうrな。
309名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:32:52 ID:b1fG7IQi0
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |      
        (| ((・) (<) |)  
        |    ⊂⊃   | 
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | | 
     / |. l + + + + ノ |\ 
    /   \_____/  \

             _
          .、r'三っ彡彡彡    _
       _r'`r‘'・シァ彡彡彡__∠-‐"⌒ミー、_
   ,-、 ‘ー゙三"ニ=ミ彡 _/∠_て_  _r、    ̄ミ
  ,r',;へ.`y'"~   _∠/ _⊆ニ;;;`ヽ、  ̄_) ノ_    ミ
〃フ~'  ゙(   /~⊂ニ彡;;;;;;;ヾ.  ̄三    ̄\_ミ
. ̄  /二ニ(⊂二ニ~;:-:;;;;_L_   三 _ ,,
   } f~'  \ ̄ミ三ー'_|_|」⊥ゞ.⊆工__ 彡j ,r "
  〃フ     ̄`ー"~     _`フフ_二ニへ\_/彡_,-、
.   ̄          /,二下ャ─"      `ヽへ.__.ゞ-"
310名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:33:14 ID:TPksj5Oe0
>>303
福岡はこの3、4年の努力をドブに捨てたようなもんだからなあ。
湘南化しそうだ。
311名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:33:32 ID:s/1uzgHF0
最新3開催回での当せんはありません。

ご注意

この内容は速報値によるものであり、確定されたものではありません。
払戻開始までに特に訂正のお知らせがない場合は、確定した結果とします。
払戻開始日及び払戻期限は予定日であり、指定試合結果の確定の都合等により変更となる場合もあります。
払戻し期限を過ぎた結果は照会できません。
すでに当せん金を受け取られた購入分も表示されます。
312ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2006/10/01(日) 17:33:41 ID:BdpGBYot0
>>301
(・∀・)<いや、普通にガンバがチャンピオンってところが突っ込むところだろう
313名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:33:42 ID:rOhGV6+O0
ガンバwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:33:48 ID:bGBXCvrg0
オシムがアホみたいに色んな選手試すおかげでJリーグも面白く感じる
315名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:33:54 ID:EEEhBB510
福岡って馬鹿サポ連中がフロントとつるんで松田辞めさせたんでしょ?
FCと一緒じゃん
316名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:34:19 ID:2OfDVJ790
>>84
>>84
>>84
>>84
これNHKのアナが言ってたのってネタだよなw
ネタにしてもワロタ
317名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:34:39 ID:oZhjq/ey0
貧乏な甲府が勝って元気付けられます
318名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:34:57 ID:ooLgzaqY0
>>314
最近のJはポコポコ点が入るからなw
319名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:34:57 ID:au25kXoRO
>>301
だから「あの弱いガンバが優勝した」ってことだろ
320名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:35:13 ID:U+1AH1GA0
3月18日(土) 15:00 川崎フロンターレ 小瀬スポーツ公園陸上競技場 ○1-0
4月23日(日) 15:00 横浜F・マリノス 小瀬スポーツ公園陸上競技場 ○1-0
7月29日(土) 18:30 浦和レッドダイヤモンズ 小瀬スポーツ公園陸上競技場 △1-1
8月23日(水) 19:00 鹿島アントラーズ 小瀬スポーツ公園陸上競技場 ○2-1
8月26日(土) 18:30 ジュビロ磐田 小瀬スポーツ公園陸上競技場 △1-1
10月 1日(日) 15:00 ガンバ大阪 小瀬スポーツ公園陸上競技場 ○3-2
321名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:35:28 ID:nUnyoEri0
去年の入れ替え戦が甲府じゃなくて京都か福岡だったら
柏はJ2に落ちなくてもよかったかもなw

甲府は格上とか大舞台と思われる試合で強いw
322名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:36:09 ID:4mFFbXu20
この試合はDFがマジでザル
見てられなかった
323ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2006/10/01(日) 17:36:32 ID:BdpGBYot0
>>321
(・∀・)<俺は甲府のサッカーを、バンザイアタックサッカーと呼んでます

(・∀・)<大勝するか大敗するか、二つに一つ
324名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:36:33 ID:acUyCZM20
レイソルは悲惨だったなぁ〜
バレーが獅子奮迅の活躍だったw
325名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:36:37 ID:Fn85pMhQ0
小瀬スポーツ公園陸上競技場

甲府の選手の全能力+30
326名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:36:43 ID:STF/9Ss+0
大阪から一番時間がかかるJ1他クラブは甲府。
飛行機使えないからだけど5時間以上かかる。

選手達にとって僻地に来たという感覚があって
埼玉スタジアム以上にアウェーに感じたかもしれない。
327名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:36:50 ID:m+B/Nu5S0
野球マスコミが無理矢理ふぃーば〜起こそうと必死になるも世間は白けてる
328名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:38:06 ID:p+XO5TPz0
J初期のボトム3といえば浦和、名古屋、G大阪

浦和とか福田正博が不憫だった
329名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:38:31 ID:Hd1W5aFz0
甲府はよくがんばったな
330名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:38:34 ID:ejOs++Il0
小瀬で勝ったのは清水と瓦斯だけか。
清水は開幕というのと長年の恩があるからわかるのだが
瓦斯はなんで勝てたんだろう?
331名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:38:43 ID:DJ1ys4Sy0
地元だけにうれしい。
甲府の選手は地味だが、一生懸命がんばっていて好感が持てる。

PKとかハンドとか、取られて仕方ないのもあったが、
やれやれよかった。
332名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:39:03 ID:aVNdGb+S0
甲府良かったナァ
このジャイアントキリングがサッカーの面白さ
333名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:39:33 ID:WsHWfIOG0
甲府クラブといえば西濃運輸と並んで
何で当時のJFLに居るんだ?と思っていたなぁ・・・

あの頃同じくJFLに居た、レイソルやセレッソに今じゃ勝ってるんだからいやはや・・・
334名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:39:35 ID:+RqXFyaU0
甲府は日本のエクアドル代表
小瀬は日本のキト
335名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:39:43 ID:hxWDyu330
甲府すげー
336名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:39:46 ID:DIMwzLL60
甲府はいいチームだな。
しかしガンバ・・・時々やらかすよねこういう試合展開。
前半特にヌルいプレスだったな。雨天ウゼーって感じで。
337名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:39:48 ID:BtHWD6Ec0
338ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2006/10/01(日) 17:39:52 ID:BdpGBYot0
(・∀・)<甲府=キエーボ
339名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:40:20 ID:ooLgzaqY0
甲府の残留はもう問題なさそうだな
340名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:40:34 ID:E0QRo3LQO
ちょw甲府が…
J1に上がって来ていきなり調子良いな
やはり選手のモチベーションの違いか?
341名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:40:46 ID:vE7jHPmz0
>>337
答え出てるw
342ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2006/10/01(日) 17:41:15 ID:BdpGBYot0
(・∀・)<甲府の成績を転載

(・∀・)<誰か新潟もまとめてくれ

762 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/10/01(日) 17:40:01 ID:BQeRreYP0
浦和 ・・・H △1-1 A −*-*
G大阪・・・H ○3-2 A ●0-2 
川崎F・・・H ○1-0 A −*-*
清水 ・・・H ●0-2 A ●0-4
鹿島 ・・・H ○2-1 A ●1-3
大分 ・・・H −*-* A ●2-3
千葉 ・・・H −*-* A △2-2
磐田 ・・・H △1-1 A ●0-2
横浜F・・・H ○1-0 A ●0-3
新潟 ・・・H ●0-4 A ●0-3
名古屋.・・H −*-* A ●1-5
大宮 ・・・H ○3-2 A ●1-3
F東京・・・H ●1-3 A ○3-1
広島 ・・・H −*-* A ○3-0
京都 ・・・H ○3-1 A −*-*
C大阪・・・H −*-* A ○3-2
福岡 ・・・H △1-1 A −*-*

343名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:41:43 ID:MmOVK6XM0
小瀬はキリングフィールドか
344名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:42:08 ID:8w40IfDWO
帰りに便所の前でじじぃに因縁つけてた甲府サポ
なんか大阪の人間よりガラ悪い
345名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:42:39 ID:x1krwE3z0
>>337
えっと、どうマウスでなぞればいいんでしょうか?
346名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:43:04 ID:ejOs++Il0
>>342
わかりやすいなw
347名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:43:25 ID:6ZbAi8w20
>>132
Jトップ戦力とJ2並みの戦力
資力ガンバ35億位?甲府11億位?
348名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:43:53 ID:LubgeriM0
ホームアウェーが日本でも根付き始めたな
3496尺兄貴:2006/10/01(日) 17:44:01 ID:s55UPfZs0
甲府はいいサッカーしてたな 
日本が目指すべきサッカーはあれだろうな
350名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:44:07 ID:lX9gdgT00
>>342
新潟と清水は、ここで稼いでいたのかw
351名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:44:31 ID:Tum1jXP40
ガンバは加地がいないと4バックはダメなのかな
352名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:44:39 ID:b+/LFaYj0
>>342
新潟戦は松本開催だから、それ除いたらホームでは2敗
353名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:45:05 ID:+M7sEpR00
ほーむの
こーふは
きょーふ。




ごめ。吊って来る。
354名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:45:14 ID:No4S9UWe0
>>338
あーなんとなくわかる
好感度の高いプロビンチャだな
355名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:45:31 ID:6ZbAi8w20
>>177
最弱王みたいなやつは取ってる
356名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:45:49 ID:lX9gdgT00
>>353
早野乙
357名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:45:57 ID:p+XO5TPz0
>>342
新潟戦は川中島ダービーとかいって松本で開催したような?
358名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:46:08 ID:zG0JnneM0
単に西野の自滅だろ
甲府をなめてたな西野は

前田のサイド起用なんて舐めてた以外にないだろw
359名無しさん@7倍満:2006/10/01(日) 17:46:23 ID:OlUTbJ8D0


         ∧_∧
        ⊂(.: ;@u@)つ  元々ガンバはこの程度のチームに過ぎない。
      ///   /_/:::::/  J1、1年生のチームに打ち負けてるようでは話にならないな。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
360名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:46:34 ID:p7Um1SSEO
またバンド
361名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:46:54 ID:ooLgzaqY0
今の所、甲府にダブル取ってるのは清水と新潟だけか
かなり意外な結果だよな
362名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:46:59 ID:0oh1Hh900
ちょっと違うかもしれんが
ルマンとかも甲府みたいな感じだったのかなぁ
363名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:47:01 ID:DlwKpSdo0
>>309 「グ」は?
364名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:47:09 ID:F+oudv2G0
>>359

おry
365名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:47:10 ID:Lli0w/0+0
>>39
不謹慎ワロタw
366名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:47:28 ID:O3inCxEW0
>>359
氏ね
367名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:47:34 ID:+M7sEpR00
>>359
よゆーだな。もうあきらめたか。
368ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2006/10/01(日) 17:47:43 ID:BdpGBYot0
>>359
(・∀・)<倍満さん倍満さん。>>342の下から2番目
369名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:47:48 ID:0NlREbCx0
>>342
侵入してくる敵を撃破しまくりだなw
新潟戦は半アウェイで、清水には頭上がらない?から、実質1敗か。
370名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:47:47 ID:bGBXCvrg0
>>359
おまwwwwwwww
371名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:47:54 ID:CvolMwzAO
>>351
そもそも宮本が居るから駄目だね。
372名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:48:13 ID:Y9Ld10vb0
西野はなんで前田を優遇するんだろうな
ガンバがヘタ打つときはたいがい前田か青木がやらかしてるように思うんだが
373名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:48:20 ID:p+XO5TPz0
>>359
そのガンバに大敗したチームがあったね?
どこのチームとは言わないけどw
374名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:48:30 ID:rOhGV6+O0
桃とか梨を食ってたらサッカーが上手くなるんかな?
375名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:48:32 ID:ezIMNINn0
>>359
自分とこ心配しろw
376名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:48:35 ID:EEEhBB510
>>359
天皇杯頑張ってくださいね
377名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:48:39 ID:acUyCZM20
>>359
J2に逝く準備はできたのか?
378名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:48:45 ID:ChsfGLEC0
森岡は詰んだな。締めて〆ろ的な起用をされてるのにカレーをもらってる様では、、、
379名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:48:51 ID:D7JNzl+90
>>337
名前が清水健太くんwwwwww
380名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:48:56 ID:LubgeriM0
>>359
およびじゃねーw
381名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:49:25 ID:e32hzoTB0
>>>359
甲府

C大阪・・・H −*-* A ○3-2
C大阪・・・H −*-* A ○3-2
C大阪・・・H −*-* A ○3-2

甲府が勝っていますよ。(・∀・)ニヤニヤ
382名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:49:27 ID:ooLgzaqY0
>>359
倍満さんは自分のことを(ry
383名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:49:35 ID:g6j7jhXz0
384名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:49:39 ID:gj2bDxVn0
甲府にこぢんまりした専スタあったら地味に強くなりそう。
甲府がんがれ。
385名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:50:20 ID:lX9gdgT00
あの茂原かよ・・・
知らなかった。

更生汁
386名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:50:23 ID:ZI7OT3x80
>>349
今日の両チームのどのへんが「いいサッカー」だったの?
387名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:50:29 ID:35epCt/c0
だれこーふーだれだれこーふー
だれだれこーふー
388名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:50:56 ID:F+oudv2G0
>>393

まあ甲府のホームだったら仕方が・・って桜ホームじゃねえかwwwww
389名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:51:04 ID:eKgtOflB0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 盆地じゃ、盆地の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
390名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:51:19 ID:Y822eXZ80
甲府はすごい

このクラブにはドラマがある
391名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:51:25 ID:i4Wu9TRUO
J2の希望の星甲府ちゃんオメ!
392名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:51:29 ID:aVNdGb+S0
>>359
>>342

あんたホームでも負け組ですやん
393名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:51:47 ID:dGirVw9m0
ガンバは雨に弱いからな。。。
394J2:2006/10/01(日) 17:51:47 ID:1xRMxFEN0
>>359
倍満来年待っているぞ
395名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:51:49 ID:E30Els1o0
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!141
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159546853/

231 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/10/01(日) 07:06:53 ID:P+2kxi140
甲府w
ガンバが行くのにチケットが完売しないってなめてんのか?

243 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/10/01(日) 07:48:55 ID:P+2kxi140
お前らもしかしてガンバに勝つ気なのか?w
そんな非現実的な考えはとっとと捨てて、次節の広島戦にエネルギーを費やしたほうが
現実的だと思うんだけどなw

まあ優勝が遠ざかった川崎・鹿島・清水のサポーターからは「甲府勝て!ガンバ空気読め!」
の大合唱が聞こえてくるんだけどなw

でもさ、俺も甲府が嫌いなわけじゃないんだよ。イレギュラーな場所にチームができて、
そこそこ頑張っているのを見るとJリーグのお手本みたいなところもあるし。正直落ちて
欲しいのは広島・京都・セレッソ・大宮のどれかだな。だけど「ガンバに勝つ」なんてこ
とだけは考えないほうがいいよwありえないからw

285 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/10/01(日) 10:47:31 ID:P+2kxi140
もう止めようぜ。ガンバの不戦勝でいいから。両チームともけが人出なくてすむし。
やるだけエネルギーの無駄だろ。どうせガンバが勝つんだから。ガンバが優勝決めた
後に勝ち点3あげるからさw

566 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/10/01(日) 16:59:56 ID:P+2kxi140
なめてんのかお前ら!!!こんな糞みたいなチームに負けやがって!!!
あほか!!!相手3部レベルのチームやろ!!!もう浦和の優勝でええわ(怒)
396名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:51:56 ID:10TwGxjb0
松本アルウィンでの甲府主催ホームゲームを半アウェイだと!!
J2時代から集客目当てで侵攻して来てたくせによく言うよ。

By 諏訪人
397名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:52:06 ID:lX9gdgT00
プロジェクトX にするなら、甲府だな
ドラマが有る罠
398名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:52:08 ID:JvkW+skS0
京都・福岡のアホサポに俺らもできるはず、と勘違いさせてる甲府は罪作りなチーム
399名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:53:12 ID:4EJ3YLwg0
>>374
ブドウがいいんじゃね?
400名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:53:28 ID:ejOs++Il0
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060929-96861.html
「シジクレイに『オレの指示通りにやればいい』と言われましたから」by前田
401名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:53:36 ID:EEEhBB510
倍満FCって28日に小瀬で甲府とやるんだな
まぁせいぜい頑張れ
死なない程度になwwwwwwwwwwww


>>393
西野と宮本が髪に気をとられて調子を落とします
402!omikuji:2006/10/01(日) 17:53:44 ID:p+XO5TPz0
甲府の準ホームが松本?
松本ハウス?
403名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:53:48 ID:hxWDyu330
>>395
wwwwwwwwwwww
404名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:53:55 ID:s4Rf7UGOO
>>359
清水VS福岡の結果だけ気にしてろよw
405名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:53:56 ID:amoRtdER0
大白鳥と小瀬はJリーグの二大魔境
406名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:54:04 ID:+RqXFyaU0
>>395
ワロタ 漫画に出てくる阪神ファンみたいw
407名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:54:05 ID:aVNdGb+S0
>>396
山雅おせーよ
408粟野:2006/10/01(日) 17:54:10 ID:zTD6TWpB0
>>289
珠玉の名レス認定
409名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:54:51 ID:LZRCjoNA0
倍満の人気にs(ry
410名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:54:52 ID:RAoV+CEg0
>>398
死ねカス
411名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:55:06 ID:enz2G4D10
>84 女性のマンションに?
412名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:56:57 ID:8o4Jh8CB0
甲府は名古屋の中位力を引き継いでるのか?
413名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:58:16 ID:ezIMNINn0
>>395
お茶吹いたw
414名無しさん@恐縮です :2006/10/01(日) 17:59:05 ID:t9HZgGC90
家永が復帰していたけど
最初はコネコネのオナニー系の臭いが・・・まだ早いんでないの?
415名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:59:23 ID:If3JY8v00
ここまで加地さんが重要な存在だったとはな...
416ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2006/10/01(日) 17:59:30 ID:BdpGBYot0
(・∀・)<転載

480 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/10/01(日) 17:53:25 ID:RH9g1HIe0
275 :U-名無しさん :2006/10/01(日) 17:47:56 ID:5acLuRVe0
ホーム力ランキング
                          試 点 勝-分-負 得 失 差
浦和 ○○△○○○○○○○○     11 31 10−1−0 26 3 +23
脚阪 △●○○○○△○△○○○○  13 30 9−3−1 31 13 +18
清水 ○●●○○○○○○○○●○  13 30 10−0−3 27 9 +18
鹿島 ●○○○○●●○△●○○○  13 25 8−1−4 24 19 +5
新潟 ○●△○○○○●●○△○    12 23 7−2−3 21 14 +7
磐田 △△●○○△○○△○○●    12 22 6−4−2 31 15 +16
横浜 ○○●△●○△△○●○●○● 14 21 6−3−5 24 18 +6
甲府 ●○△●○●○△○△○○    12 21 6−3−3 17 18 -1
大宮 ○●○○△●○○○●●△●● 14 20 6−2−6 20 25 -5
川崎 ○△△○△○●○△○●△    12 20 5−5−2 30 21 +9
名古 ○△●△●△●○○○△○    12 19 5−4−3 23 18 +5
大分 △●●○●○○△△○△●    12 16 4−4−4 18 18 *0
東京 ○●○○●○●●●○●●    12 15 5−0−7 22 22 *0
千葉 △△●○△○●●●●●○○  13 15 4−3−6 20 21 -1
桜阪 ●○●△△●●●○●○△    12 12 3−3−6 17 25 -9
京都 ●△○●△○●●△●○●    12 12 3−3−6 18 33 -15
広島 ●●●●△○●●●●○△○  13 11 3−2−8 15 26 -11
福岡 △●●○●△●●●●●○    12 *8 2−2−8 12 20 -8
417名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:00:04 ID:F+oudv2G0
>>386

甲府の献身的なチェイシング 運動量
個々の能力では劣る甲府が 積極的にプレスかけて
ガンバの選手を自由にさせなかった
フリーで持てないから効果的なパスが出せない
またまたパスを受けても寄せが速いからろくな決定的なプレーが出来ない
甲府の得点も奪ってからのカウンターで取ったセットプレー
またプレスから奪っての得点
3点目なんかもその積極的な守備の賜物

ガンバの打開策としては効果的なドリブルを仕掛けるしか無かったんだが
それが出来る選手がいない
で 後半家長を入れたのが正解で左から再三チャンスメイクしてた
甲府が疲れていたってのもあるけど
遠藤 家長のワンツーとかも凄かったし
二川のピンポイントのパスやサイドの突破も見ごたえがあった

ほんと試合終了までいつガンバが点取るのかわからない展開 
面白い試合だったが
418名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:00:23 ID:2RmSmag80
>>416
浦和すげー
419名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:02:01 ID:ooLgzaqY0
>>416
劣頭すげぇwwww
420名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:02:10 ID:6lT1kJ4f0
さすが茂原。点入れるなんて罪深いやろうだ
421名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:02:19 ID:hxWDyu330
>>395
追加レスきますた

777 :U-名無しさん :2006/10/01(日) 17:48:11 ID:P+2kxi140
西野も空気読みすぎ。せっかく盛り上がってきた甲府からJリーグの灯を消さないために
わざと負けるとは。まあチャンピオンはそこまで考えられてこそ、チャンピオンなのかもな。
422名無しさん@恐縮です :2006/10/01(日) 18:03:04 ID:/rXYUpKI0
(・∀・)<甲府=マインツ
423名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:03:30 ID:MoXMBvY30
攻撃が自慢の脚がマグノを失い
残るFWは連続ゴール中のバンド、フェル、偽ゴン、新人二人
守備が自慢の浦和が闘莉王、坪井を失い
残るDFは堀之内、内舘、ネネ、細貝


また詰まってくるんじゃないのか?
424名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:03:42 ID:rkeVJsi+O
>>416
浦和ホームで失点3てww
425名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:03:43 ID:LubgeriM0
浦和、しかも11試合しかやってないのかよ
426名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:04:48 ID:b+/LFaYj0
小瀬から今帰宅。
雨凄かった。
427名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:05:19 ID:lQ/enEM80
>>412
意味がわからん
名古屋は有力な監督に外人、移籍でタレント呼べる金もそれなりの戦力もあってこそ
甲府は降格濃厚な戦力で、頑張っているだけ
428名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:06:01 ID:qAOkEqUe0
福岡は監督替えなきゃ勝ち点20は取れてたきがする
429名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:06:27 ID:T3nalap20
甲府スレが超盛り上がってる
おめでとうレス大杉
430名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:06:51 ID:KK5za0K50
甲府はホームで浦和とガンバを破ってるんだよな。
431名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:07:13 ID:F+oudv2G0
>>423

マグノの怪我?がどの程度かわからんけど
なにげにマグノ失ったガンバの方が痛いような
マグノがいたから播戸も生きたわけで

浦和の守備の堅さは釣男と坪井だけじゃなく
中盤ってかボランチのカバー能力もあるから
dとかの決定力もあるし
432名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:07:17 ID:MoXMBvY30
>>428
守備だけは堅かったからな
残留したければ守備だっただろうに…
川負になってから守備も攻撃もダメになっとるし…
433名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:07:30 ID:rkeVJsi+O
>>430
浦和とは引き分け
434名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:07:30 ID:TtmfT+pB0
>>289
まさに天変地異だよな
435名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:07:31 ID:lCWHVUHO0
>>416
暇あればアウェー力もお願いします
436名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:08:23 ID:UJurPsgO0
>>428
あとバロンじゃなくてもう少しまともなFW取れば+5ぐらいはしてたろう
横浜FC行ったアレモンでも取っとけば良かったのに
437名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:08:48 ID:+5B2Bzdx0
甲府すげぇ
438名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:09:31 ID:z4R483ADO
後半見るの忘れてた。甲府ありがとう!
439名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:10:00 ID:WzrXrpvaO
>>430
浦和とは1-1のドロー。

浦和の一点は三都主のFKで、内容は明らかに甲府が走り勝ちしてたお。
440名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:10:01 ID:MxuX/3AL0
>>321
そしてヒロシが続投かラモスが監督に就任で
今年のボトム3を独走していた事でしょう
441名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:10:06 ID:ZR3yf7PWO
ジャイアントキリングって何よ?
442名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:10:10 ID:J2Axwc+I0
甲府南米王者おめ
やっぱキングがいないとガンバはだめだ
443名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:10:18 ID:I2mSGDTxO
ガンバの守備は、多少ザルですから
444名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:11:00 ID:Bg5A8xmDO
甲府GJ!!
445名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:11:30 ID:ZxE5MVh20
>>417
ガンバは足元でボール回し過ぎてた。
相手の左サイド使えるようになった後半(家長入ってから顕著)、
スペースに出すようにしてからはチャンスになってた。
446名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:11:34 ID:MoXMBvY30
いつの世も試合に出なかった選手の株は上がるものだが

マジで脚は加地さんいないと厳しいな
447名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:11:37 ID:29Y2hOgl0
>>395
>>421
単なる馬鹿なんだろうけど、思いっきし挑戦的なレスだけで終わらずに
試合後ちゃんとオチをつけにきたという姿勢はちょっと好感が持てるなw
448名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:11:46 ID:aeMPol5S0
レッズも結構決定的シーン多いんだけどな
ただシュートを外してくれる選手が多いだけな気がする
449名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:12:05 ID:4dJQYZoQ0
うわーーーーー、この試合見逃した。
450名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:12:25 ID:TyTCOOsS0
浦和は釣男,坪井
G大阪はマグノ
川崎はジュニーニョ
清水は兵働,藤本

鹿島の逆襲あるか?とも思ったが昨日の引き分けが痛すぎだったな
451名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:12:26 ID:8toTB7rfO
やっぱり甲府にはバトンとアロンソが居るから最強だな
452名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:13:02 ID:mSGJCLC60
自慢のパスワークも雨だとしょっぱいなー
ちっさいおっさん見たかった。
453名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:13:10 ID:4mFFbXu20
こんなザル試合の得点でも数字上ではバンドの評価に加算されるんだろうな
454名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:13:24 ID:b+/LFaYj0
>>451
ルーベンスもな
455名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:13:26 ID:5NWoCmBM0
>>416
磐田が得点トップタイって、誰が点取ってんだ?
456名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:13:28 ID:KK5za0K50
浦和は引き分けか。
ガンバ浦和の最終節が優勝決定戦になったら面白いな。
457名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:14:56 ID:MoXMBvY30
>>455
いろんな選手が取ってる
主に前田
458名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:15:33 ID:1xRMxFEN0
>>450
鹿島はなぜか倍満が苦手だからなー。
負けなかったのをよしとしたほうがいいかも。
459名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:16:53 ID:F+oudv2G0
>>452

いやまあそうだけど
今日は甲府を褒めるべきかと
460名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:16:59 ID:35epCt/c0
甲府の3-2はデフォ。
3点目取ってから、さらにうるの、須藤とFW交代スゴス
461名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:17:11 ID:PVDSvrbq0
ガンバは強いけどビッグクラブではないから
ジャイアントキリングではないよなあ、アップセットではあるだろうけど
462名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:17:10 ID:Uzy6337E0
侵入者すげーな
463ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2006/10/01(日) 18:17:30 ID:BdpGBYot0
>>441
(・∀・)<Giant Killing

(・∀・)<つまり大物食い
464名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:17:34 ID:2cfcEH/h0
来期はJ1で甲府vs横浜FCかよ信じられんな
J1経験があるJ2チームも半数に増えたし、10年掛からずにごちゃ混ぜになったな
465名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:17:59 ID:fKaM/wM70
エメルソンと播戸の2トップ最強伝説
466名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:18:19 ID:YNPVIlS80
都合で前半しか観れなかったけど
バレーとシジクレイのマッチアップはすげー熱かった
お互い駆け引きしまくりで、どっちがどうファールをさせるか、
ファールを誘っておいて出し抜いて交わすか止めるか

寝技のサブミッション対決のような地味で濃い戦いを堪能できたぜ
467名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:18:37 ID:8toTB7rfO
甲府が強いのはほとんどバレーのおかげだよな?
来年バレーは絶対どっかのチームに引っ張られるだろうな。
そうなったらまたJ2行きだな
468名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:19:05 ID:6L7HK/G/0
1浦和   55 +33  52 19
2G大阪   55 +32 64 32
3 ボトム3 51 -74 85 169
4 川崎    48 +22 61 39
5 清水    47 +18 46 28

優勝争いはここまでか
469名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:19:08 ID:nUnyoEri0
不法侵入者はいつの間にか甲府に潜り込んで
ガンバのバイタルエリアを脅かしてたな

これも川崎の差し金か
470名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:20:13 ID:amoRtdER0
>>468
ボトム3SUGEEEEEEEEEEEEE!!!!
471名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:20:14 ID:+RqXFyaU0
>>467
変態的なフリーランとプレスに支えられてるから バレーいなくてもなんとかなりそう
472名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:20:15 ID:3zM+50Ix0
甲府の監督の大木って広島でプレーしてたやつ?
473名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:20:31 ID:J27qXwre0
>>468
3位のチームの得失点差すごいな
474名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:20:38 ID:nUnyoEri0
>>468
さすがにボトム3の優勝は無いだろうな
弱すぎるよw
475名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:20:49 ID:DJ1ys4Sy0
>>467
バレーの前にバロンだっけ?
その繰り返し。
弱小チームはそうやって生き延びてくのさ。
476名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:20:54 ID:1xRMxFEN0
>>472
その大木じゃないよ。
477名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:21:46 ID:ooLgzaqY0
>>468

ボトム3wwwwwwwwwwww
478名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:22:15 ID:MoXMBvY30
分かってる怪我人は
浦和   加藤、坪井  闘莉王 ワシントン
G大阪  青木、加地、伊藤、三木、マグノ
川崎   ジュニーニョ
清水   藤本、兵働
鹿島   田代
大分   福元
千葉   立石、櫛野
磐田   佐藤、成岡、西、村井、福西、中村

こんなもんか
479名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:22:17 ID:Bg5A8xmDO
>>468
3弱が力合わせても首位にはなれないのか
というか得失が悲惨すぎるw
そこモザイクでぼかしてあげたい
480名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:23:05 ID:Dj2zI/y6O
播戸つえーw
481名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:23:12 ID:EEEhBB510
広島の大木ってまだ現役でしょ?


>>468
笑えない…
482名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:23:29 ID:07moh4H80
大阪から甲府は遠いからな。
移動だけで何時間かかるやら。


483名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:25:00 ID:9Zw1LvSvP
マグノがエリア内でやられたあれはどう見てもカニバサミでPKです。
本当に(ry
484名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:25:40 ID:qCFMafEbO
また盛り上げますか西野さんw
485名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:26:16 ID:6L7HK/G/0
ちょいと修正

1浦和   55 +33  52 19
2G大阪   55 +32 64 32
3 ボトム3 51 -74 85 159
4 川崎    48 +22 61 39
5 清水    47 +18 46 28
6 鹿島   46 +6 44 38
486名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:26:30 ID:9Zw1LvSvP
>>482
飛行機で札幌行くほうが楽かもしれんからなあ('A`)
487名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:28:37 ID:Rx272QD90
京阪福ボトム3
ザル守備 無能監督 ダメフロントの三位一体を掲げるクラブを目指します!
488名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:29:17 ID:TU7Ohbb5O
福岡…。監督代えなきゃよかったのにな
489名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:30:23 ID:6L7HK/G/0
甲府は
「走るサッカーではこれ以上上にいけないからポゼッションサッカーにしてみよう」
という悪魔のささやきが聞こえてきたらおしまいだなケヶヶ
490名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:30:38 ID:0V4g63AB0
>>483
目が悪いんじゃねーの
491名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:30:41 ID:M85F2d+b0
新しい南米王者が誕生したと聞いてすっ飛んできますた
492名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:31:07 ID:T3nalap20
解任された瞬間にオファー出されるほどの人だったのにな
493名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:31:22 ID:YNPVIlS80
何言ってんだよボトム3つええじゃん
25試合で85点も取ってんだよ?
1試合あたり3点も取ってんじゃん!
494名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:33:14 ID:MzyuBCEy0
甲府の2点目の直前に播戸がはずしたけど
あれ入ってたらまたちがったかも
495名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:34:36 ID:PeoomDod0
>>494
それ言ったら、甲府だってバレーが決定的なの外したりしてる
496名無しさん@恐縮です :2006/10/01(日) 18:34:38 ID:872Gd1HF0
>>468
ボトムズすごいな
497名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:34:48 ID:X20kS6BM0
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇

結果: ガンバ大阪 2−3 ヴァンフォーレ甲府 【第58代王者誕生】

得点者:[G大阪]60分二川孝広、67分播戸竜二
     [甲府]19分ビジュ、47分茂原岳人、59分石原克哉

Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 ヴァンフォーレ甲府
                 VS
                   挑戦者 サンフレッチェ広島
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
10月7日(土)18:00 kick off@小瀬スポーツ公園陸上競技場(J1 第26節)

※甲府は小瀬力を発揮。初挑戦で初戴冠。29チーム目の獲得。
※G大阪は播戸の南米王者戦日本人最多タイのゴールも及ばず失冠。
※広島は7度目の挑戦で4度目王座獲得を目指す。
498名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:34:52 ID:loLK9+So0
福岡は序盤FWに怪我人出まくったこともあってか攻撃の連携が悪かったけど、守備は良かったのにな…
今は無残だな。
499名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:35:07 ID:KK5za0K50
>>478
浦和に加藤なんていたっけ?
500名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:35:09 ID:1SUt5iZ40
>>493
75試合
501名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:35:44 ID:DJ1ys4Sy0
ところで甲府に県内選手っているのか?
502名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:36:15 ID:TE1IBFTU0
>>499
にわかは黙ってナ。
503名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:36:16 ID:F+oudv2G0
>>489

おいおいwそりゃ・・
504名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:36:27 ID:O3inCxEW0
ザンボット3かよwww
505名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:37:53 ID:MoXMBvY30
>>499
GK
506名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:38:01 ID:1xRMxFEN0
>>501
石原、堀井が韮崎高校出身
507名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:38:02 ID:Fju+Iav3O
>501
山梨県出身は石原、堀井がいるよ
508名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:38:39 ID:QgjM8b0a0
>>499
第3GK
509名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:38:45 ID:1VWRnMAE0
>>506-507
オマイラケコーンしろw
510名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:38:47 ID:Ff4UL0KrO
シジクレイはたまにやらかすな・・・
ガンバで使えるのも今季までか
511名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:39:00 ID:bAsf649D0
シジクレイは面白かったw
512名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:39:02 ID:7MLcvhD80
面白かった。
513名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:39:32 ID:X/diGP+QO
ガンバざまあww
514名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:40:22 ID:9Zw1LvSvP
>>488
桜もな。('A`)
515名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:40:38 ID:KK5za0K50
>>502
サポでもなければ、第三GKなんて知らないよ。

>>505
>>508
都築と山岸しか知らなかった。
さんくす。
516名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:41:16 ID:bAsf649D0
ガンバは家永はじめからだせばいいものを
517名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:45:41 ID:ejOs++Il0
>>506-507
鶴見のこともときどきでいいから思い出してあげて下さい。
518名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:46:32 ID:mFheRwGh0
ボトムズといえば
スコープドッ●にベル●ルガに・・・あとなんだっけ
519名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:46:47 ID:DJ1ys4Sy0
>>506,507
さんくす。

甲府クラブは全員県内選手だったが、いまは2人しかいないのか。
520名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:47:15 ID:PeoomDod0
>>502
順大なんて知ってるやつ鞠サポくらいだろ
521名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:47:15 ID:QIj5WPXl0
今年も上位が終盤グダグダパターンになるのか?
522名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:47:59 ID:7AOVfALq0
甲府の選手はまるでサッカー小僧
523名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:48:25 ID:mFheRwGh0
>521
このままいけば浦和・ガンバの争いなんだろうけど
清水がかっさらいそう
524名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:48:32 ID:ewVPmX2w0
甲府は空気も読めないのか
525名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:48:51 ID:F9qhvfiQ0
甲府すげええええええええええ 昇格一年目なのにホントすげーわ
526名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:49:19 ID:6ZbAi8w20
>>363
おまいのおかげでなんなのか初めてわかった
というかちょっと目を向けてやる気になったw
527名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:51:28 ID:6ZbAi8w20
>>333
同好会レベルから始まったクラブだからね。
経済力という意味では昔から本当に貧弱。
528名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:52:35 ID:isqqY9IA0
甲府すごいな。
昨年、札幌にロスタイム3点取って逆転、3位に望みをつなぎ、
次のホーム最終戦で福岡に虐殺、終戦かと思いきや、
続く誰もが勝てないと思ってた最終節アウェイ京都戦で勝利、
そして伝説となったバレーダブルハットトリックでの柏虐殺、史上初の
入れ替え戦を勝ち抜いてJ1昇格、ここまででも充分漫画の感動の最終回
だったのに、まさかJ1激闘編があるとは。
529名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:53:28 ID:r8orwUsWO
甲府頑張ってるな。倉貫はまだ出れないのか
530名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:53:43 ID:1xRMxFEN0
>>517
鶴見も韮崎高校だったか
531名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:54:02 ID:mFheRwGh0
>528
塀内●子あたりが描くとしたら主人公は誰になるんだろうか
バレー・・・?
532名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:54:13 ID:/KhVzceu0
脚は雨に負けたのだ。甲府に負けたのではない。
533名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:54:21 ID:h9GelWv00
>>528
つー事は、来年はバレーが移籍して、主力選手の何人かは引退して
今年で終わりって感じか
534名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:55:03 ID:ziYuZz//0
>>532
考えがあめー
535名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:55:48 ID:T3nalap20
>>532
いや、甲府に負けただろw
536名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:56:01 ID:Vk3J8aU3O
甲府エスパルス崩れの受け皿なのにすげぇな
537名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:56:27 ID:SpOPswmb0
柏は停電に負けた。
538名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:58:33 ID:J27qXwre0
>>532
数年前には消滅しそうだったクラブに負けた

のが真実
539名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:59:17 ID:EEEhBB510
>>532
負け惜しみ乙
540名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:59:25 ID:g6j7jhXz0
最終節

浦和 vs G大阪
埼玉スタジアム2002


主審 家本

なんてないよな。
541名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:00:38 ID:6ZbAi8w20
>>460
うちは勝ちたかったら最低3点とらないとだめなチームだからね
542名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:00:38 ID:mFheRwGh0
>540
場合によってはガチで暴動おきるぞw
543名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:01:38 ID:+RqXFyaU0
いや、レッズサポは意外と受け入れると思うw
544名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:03:27 ID:nUnyoEri0
浦和の優勝フラグきたな
545名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:03:38 ID:MAQdAvb80
>>543
審判が生きて帰れる唯一の条件はやっぱりそこか?
546名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:04:28 ID:6ZbAi8w20
>>530
鶴見は韮崎工業
547名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:04:45 ID:lhdboBcZ0
甲府って
やってるサッカーを変えないんだよな。

大勝すれば大敗もするwww
なかなか面白い
548名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:05:17 ID:ewVPmX2w0
家長が復調してきた感じだったのがせめてもの救い
549名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:05:47 ID:PeoomDod0
家長は不調じゃなくて西野に干されてただけでしょ
550名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:06:34 ID:3V+prLJv0
おおおおおおおおおーっ!!!

凄い 甲府勝ってるw

スゲェw
551名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:07:17 ID:lL8tIOdo0
停電サポの【・∀・】臭いカキコばかりのスレだ
552名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:07:41 ID:45T/6TER0
甲府初タイトルおめ!

播戸、90分あたりの得点率はワシントンも超えてるんだな。
http://www.tbs.co.jp/supers/data/2006rank_j1_goal.html
553名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:08:30 ID:93JOanlR0
これで甲府が日本チャンピオン?
554名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:08:49 ID:7q48J32I0
甲府がJ2で最下位を争っていた頃から「ネタ」として
応援してきたが、まさかこんなチームにまでなるとは
わずかばかりも思っていなかったよ。
555名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:09:07 ID:INx8R94d0
>>553
南米王者
556名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:09:08 ID:qmbB19300
甲府スゲーw
557名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:09:28 ID:LubgeriM0
>>551
m9(^Д^)
558名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:10:20 ID:wcQEB1PL0
ガンバは守備がザル過ぎる。
今日の2点目、3点目は酷いお
559名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:11:11 ID:+RqXFyaU0
>>545
彼らならうぃあーれっずでしめてくれるとおもう
560名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:15:31 ID:45T/6TER0
【国内】再び帰ってきた南米王者 そにょ8【復帰】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1154927437/
561名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:30:52 ID:ZbjHbK6e0
盆地力sugeeeeeeeeeeeeeee!
562名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:31:10 ID:jiW+InkF0
              VFK!
           VFK! VFK!
        VFK! VFK! VFK!
      VFK! ∩   ∩ ノ)   VFK!
     VFK!  川 ∩ 川彡'三つ  VFK!
    VFK! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    VFK!
    VFK!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ VFK!
    VFK! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    VFK!
    VFK!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   VFK!
     VFK! (ノ ∪  川 ∪ミ)  VFK!
      VFK!      ∪     VFK!
        VFK! VFK! VFK!
           VFK! VFK!
              VFK!
               |
                |
               |
563名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:31:25 ID:g4Jkz7lX0
見たか!これが盆地力だ!!
564名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:31:33 ID:ooLgzaqY0
甲府は日本どころか南米も制覇したのかw
565名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:33:03 ID:Td2BRuKuO
宮本さんでてたの?
566名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:33:17 ID:3V+prLJv0
ホームで負けないってカッコいいよな

これぞサッカーだよ
567名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:33:38 ID:UX4n9K8U0
甲府つええええええええええええええ
568名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:34:30 ID:z4R483ADO
どうせまた宮本がへましたんだろ
569名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:35:09 ID:jlSseq6S0
>>568
オサレトンネル
570名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:35:35 ID:IJh04wh70
甲府は空気が読める子
571名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:36:17 ID:J7ikNcFNO
甲府はまさにダークフォース的な存在だな
鹿島が喰われたのもうなずけるわ
572名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:36:57 ID:16lr9iNGO
去年の柏戦といい、西野の格下相手に足のすくわれ方のうまさは異常
573名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:38:02 ID:G7eUqNlD0
>>531
漫画にするなら倉貫が主人公じゃないかな。
甲府の歴史を見てきてるキャプテンだし。
574名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:38:22 ID:g6quguGEO
>>571
ホームで脚、赤、海豚に2勝1分けだしな
575名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:39:40 ID:nUnyoEri0
>>571
韓国面?
それともダークホース?
576名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:39:44 ID:W3ToZ+YAO
バンドはまた決めたか ひさとといい勝負だ
577名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:39:46 ID:93JOanlR0
仙台や札幌のJ1での躍進を思い出すなぁ。その後自爆したけど。
社長がしっかりしてるから、変な投資で自爆することはなさそうだね。
578名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:40:53 ID:T3nWyHk+0
新潟もそうだけど
アウェーとかでグダグダな試合してても
ホームで異様な強さを見せるチームって
何かやってくれそうでサポは見てて楽しいだろうな
579名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:40:56 ID:J7ikNcFNO
>>566
おまいはアマルジェルを敵にまわした
580名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:41:54 ID:rV4m0CtR0
清水のサッカーはおもろいな
581名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:47:06 ID:g6j7jhXz0
>>573
ということは敵役は福西か。
582名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:47:10 ID:6dEEBwKHO
甲府の2点目の取り方はガンバのミスの酷さが出たな。
583名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:47:37 ID:gWcmQMt+0
ジャイアントババング
584名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:51:27 ID:US3uFqYu0
>>581
ぴったりじゃないか
585名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:51:39 ID:vLLS/tdGO
播戸また決めたのか?  すげーな
586名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:51:41 ID:6ZbAi8w20
>>460

>大木監督(甲府)試合後コメント
>3点取ったら守りに入るんじゃなくて、4点目を取りに行く。前にも話したと思うが、それが出来なかった。
>3点取ったら守りに入るんじゃなくて、4点目を取りに行く。前にも話したと思うが、それが出来なかった。

http://www.jsgoal.jp/news/00038000/00038734.html
587名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:54:46 ID:m76igz+F0
なんか甲府サポが浮かれて書き込んでるって感じのスレですね。
588名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:57:44 ID:BW6QbgO20
甲府(*´д`*)ハァハァ
589名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:58:09 ID:qmbB19300
>>587
浮かれてたっていいんじゃね?
今年J1に上がりたてのクラブにとっちゃ大金星だろw
590名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:58:34 ID:aeBQzb0i0
わーい
591名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:07:13 ID:1FxJyd7pO
茂原が前線で攻撃に守備に走りまわってる。なりふりかまわず茂原を獲得して正解。
592名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:08:44 ID:WYCFktO40
なにやってんだよ、クソ大阪・・・
俺のファンサカが・・・
593名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:09:24 ID:fLBjyjUl0
甲府がガンバに勝っても金星に感じない
もうJ1に馴染んでる
京都、福岡とはちがう
594名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:14:58 ID:RCDAZfBD0
甲府は浦和の役に立ったんじゃない
でもホームの埼スタではこてんぱんにされるよ
595名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:15:03 ID:IGWRls3h0
>>581

     /~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩ξノノλミ
   / .|ξ `∀´>_  < ウリは何役で出るニカ?
  // |    ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ "∪

596名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:16:27 ID:cp072AyT0
ガンバって結構嫌われてるんだな
597名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:16:33 ID:TcZGPz3l0
>>593
金星=幕内平幕が横綱撃破

三役=J1の6位以上
幕内平幕=J1の7位〜18位
十両=J2

よって、甲府は完全に金星だが
598名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:17:53 ID:fLBjyjUl0
>>597
なに?その俺番付?
599名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:18:09 ID:JJWbVpUy0
>>587
今 浮 か れ な い で い つ 浮 か れ る ん だ !
600名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:20:10 ID:qmbB19300
>>599
ウンコターレ、赤に勝ったとき
601名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:21:23 ID:G7eUqNlD0
>>592
俺もファンサカやってるが、小瀬・日曜・NHKBSとこれだけ地雷要素が揃ってるから
ガンバはガチャとマグノだけ、キャプも釣男にして被害を少なくした。
602名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:21:50 ID:IGWRls3h0

569 名前: 【大吉】 [sage] 投稿日:2006/10/01(日) 14:46:17 ID:WzDSx3x20
    ↑
今日のガンバの調子

570 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 14:46:47 ID:WzDSx3x20
アイゴー

571 名前: 【大凶】 [] 投稿日:2006/10/01(日) 14:47:03 ID:iXGdwrHI0
今日の甲府の調子
603名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:22:14 ID:RjZ7gptuO
家長が復活して良かった。

北京、南アフリカと左サイドは彼がやってくれないと困る。

あとは守備と体力とフィジカル

攻撃はセンス抜群だわ…やっぱり。

604名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:22:34 ID:FGP8jZBX0
甲府サポは今夜は我を忘れて浮かれ踊り狂って良いと思うんだが。
J2に落ちてもいいから全力でフットボールを楽しもうと言ってた甲府がこの成績で、
何があってもJ2には戻りたくないと言ってた蜂と京都があの有様。
605名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:24:22 ID:D5UGI++u0
今北おータナボタだったよ
606名無しさん@与野住民:2006/10/01(日) 20:25:02 ID:FDjCiOW40
甲府北

そして久々の首位キター
607名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:25:24 ID:vvWoEGTF0
>>563
京都盆地のほうは力ないね
608名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:25:47 ID:RCDAZfBD0
609名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:29:40 ID:KIF58oN8O
天気が悪いのによく客が入ったな
610名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:30:23 ID:xAxBbu+N0
アニマックスの放送がオシャレになってる
やるじゃんwww
611名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:40:46 ID:ecZJnFzO0
小瀬は恐ろしい場所だな
612名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:41:19 ID:fkYprQHqO
南米王者とか、好き者同士でこっそり楽しんでるからいいんじゃん。
恥ずかしげもなく芸スポまで出てくんなよw
613名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:43:18 ID:cp072AyT0
清水 4−0 福岡  [日本平 10807人]
密かにこっちのほうがやばいな
614名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:43:21 ID:Uzy6337E0
昨年はレイソルやヴィセルが得点ランキングにいたが、
今年はボトム3が順位表上位にいるんだな
615名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:45:47 ID:7GEF70YMO
福岡は練習非公開までして何やってんだ?
松田が監督の時は勝てなかったかも知れんがこんな負け方しなかっただろ?
監督よりフロントを変えろ
616名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:46:02 ID:Ek+7Ihot0
福岡のゴミっぷりはガチ
617名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:46:04 ID:JFG2rhp90

正直ここ数年は海外リーグもそこそこにしてJリーグかじりつきで見てる

マジ面白いよ。ネタ満載だしレベルもちゃんと上がってるし
海外で活躍する日本人がパッとしないのは残念だが、
そのかわりJが楽しいので良しとする

これでウチがJ1に行けば最高なんだがな・・・(´・ω・`)

618名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:47:05 ID:0V6Me+GQO
久々の魔神斬りキタ━━(゚∀゚)━━!!
619名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:49:11 ID:LhsjjrOW0
ファンサカで脚組外した俺には朗報
620名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:56:03 ID:vIj8T9Xp0
なんで西野は家長をスタメンで使わないの?それと小さいオッサンは干されたの?
621名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:56:23 ID:dun93gqV0
605 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 20:09:49 ID:lg2dM0s30
オーレニッポン

播戸
(リスタートの時にボールを奪ってゴールネットを揺らしたが認められず抗議していたが?)
「あれは審判が笛を鳴らしていなかったのでプレーオンだと思っていた。
審判も『プレーオン、プレーオン』と言っていたから、GKがボールを置いたのを蹴ったのに、
審判に『笛は鳴らしてないけどダメ』と言われた。ちょっとそれは訳がわからないですね。
ただ、それを蒸し返すよりも1回目のチャンスを決めないといけなかった。反省です。」
622名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:58:26 ID:pW+mLTEw0
こういうのがあると
応援する甲斐があるよな
623名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:59:33 ID:PeoomDod0
>>620
オフザボールの動きが不満で干してた
西野にはよくあること
624名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:00:02 ID:J7ikNcFNO
>>591
そんなことよりヒーローインタビューの茂原の挙動不審ぶりは異常だったぞ
625名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:01:17 ID:AD06LKXo0
去年の1位京都、2位福岡があの体たらくで入れ替え戦で上がってきた甲府がねえ
626名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:01:22 ID:iXybZpCs0
甲府最高!マジかっこいいぜ!
627名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:04:36 ID:Y7alrkqM0
蜂の本スレ、まさにお通夜状態w
628名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:05:09 ID:u09jOMleO
宮本はもう少し守備が強ければいいのに
後方からのビルドアップなんかはセンターバックの中でもトップクラスなんだから
629名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:05:33 ID:73oODkME0
>>613
問題が客入りなら、今日の清水はパルちゃんショーも中止になる雨+地元テレビとラジオで生中継があった
問題が点差なら、これでも少ない方。倍入ってもおかしくなかった。
630名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:06:29 ID:fcm8hSOs0
播ちゃんの確変継続中だね

代表行った途端に確変終了するんじゃないかと心配だ
631名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:08:19 ID:znDutR4t0
凱旋門発走までに1000行ったらディープ圧勝!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1159695814/
632名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:08:21 ID:KIF58oN8O
>>622
早野乙

633名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:09:27 ID:1VWRnMAE0
ていうか、キャパ17000の小瀬で
雨なのに15000人を超えるとは
634名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:11:03 ID:oLOF0zuU0
818 名前:甲府[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 20:04:29 ID:grOHmoLh0
今日のうるぐす予想
「(代表選手の名前)率いるガンバ大阪は、敵地小瀬に乗り込みました。」
「オシム監督も代表勢を見守ります。」
「序盤から日本代表幡戸が積極的にゴールを狙っていきます。」
「しかし、甲府に3点を先制されてしまいます。」
「マグノアウベスがエリア内で倒されますが、ファールはありません。」
「なかなかゴールが奪えないガンバ大阪。」
「しかしその状況を打ち破ったのは日本代表の幡戸。強引にシュートを決めます。」
「さらに二川がゴールを決めてまだあきらめないガンバ大阪。」
「しかし、猛攻も及ばずガンバ大阪、2位交代です。」

武田「バンド選手は積極的にゴールを狙っていきましたね、今日のゴールで
   オシム監督にアピールできたのではないでしょうかね」

こんな感じでしょうか。
635名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:13:31 ID:tT13FqBy0
甲府のゴールは数秒だけの放送とみた
636名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:15:49 ID:Ff4UL0KrO
甲府サポ的には胃が(伊賀)痛くなるような後半だったろうな
637名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:16:20 ID:PeoomDod0
>>624
あんな態度だから、しょっ引かれるんだよな
638名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:16:40 ID:spDPXv630
加地は、いなくなると存在感あるなあ。
攻撃面だけ見ると物足りない選手だけど、地味に効いてるんだな。
639名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:18:30 ID:ejOs++Il0
>>633
いつもは開放しないアウェイG裏の1/3まで甲府サポで埋まってたからな。
ホームで強いと客は来るよな。
640名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:19:25 ID:VK5tjfB20
浦和のボダホンはソフトバンクにはならんの?
641名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:21:22 ID:1VWRnMAE0
>639
てか、雨でこの人数なんだから
雨じゃなかったら下手したら水減らし発動があった可能性が…
642名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:22:14 ID:b1z6DX2C0
探検中に小瀬力(ちから)というものを発見したんで優勝争いを少し面白くしてみました
643名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:22:22 ID:wElyih2F0
>640 レッズスレで昔聞いたら
日本支社じゃなくて 本社との契約をやったらしい
644名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:27:15 ID:EsivxcBk0
甲府は伸びる
645名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:27:28 ID:nbdNI/p20
なんで西野は家長を干してたの?
646名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:28:23 ID:jn8ZULFJ0
甲府勝ったのか。

今日、浦和vsガンバが定価で売っていたんだが、
利殖目的で買っておくべきかな?
647名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:28:36 ID:dun93gqV0
>>645
オフザボールの動きが気に入らなかったから

今日の出来だったらOKだと思うけど
648名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:28:42 ID:hiOXRzuo0
バカだから
649名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:29:04 ID:VDoZgCEZ0
茂原のインタビューようつべにうpして
650名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:29:05 ID:+1RUAAEV0
甲府GJ!
651名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:30:06 ID:E5UhgO7iO
>>640
年内中はボダだそうだ
後は契約切れるからワカンネ
652名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:34:23 ID:PeoomDod0
>>640
今日の時点ですらプレスリリースしてないし、ないと思うよ。
653名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:34:45 ID:IJh04wh70
>>646
買うな
654名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:36:47 ID:1FxJyd7pO
>>624
うん。インタビューどうこう以前にプレー中でもキティ丸出し。ファール受けた、とられた瞬間とか相手選手や審判を殺すんじゃないかと思う時があるし。とりあえず目が狂気。
655名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:37:11 ID:fbAaeYsH0
>>647
それだけじゃないと思う
もっとボールに対して貪欲になって欲しい、ってところもあったんじゃないかな
だからサテ落とすことで、意識を改善しようと考えた・・・ってのは憶測だが
656名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:37:42 ID:G7eUqNlD0
今のガンバは、生かす播戸天国。
657名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:38:49 ID:PeoomDod0
>>655
西野の場合は好みで干したりするから、
そこまで深く考えているのかどうかね、、、
658名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:41:40 ID:A+VCwgmF0
生ビージュ
659名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:48:35 ID:ooLgzaqY0
ホームでは強いな甲府
660名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:52:58 ID:2+g0rUzsO
清水と福岡って福岡にとっては酷なカードだな
661名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:53:32 ID:yM3Nvk/R0
>>646
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それニセモノwwwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:53:59 ID:qwbe/qs00
ツネ様乙(⊃д`)

【サッカー】「キャプテン」宮本恒靖(ガンバ)、日本代表からの引退を正式に表明!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1157730651/l50
663名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:54:40 ID:yM3Nvk/R0
西野に理屈など無いよ

洗い場と都築干してたくらいだぞ
664名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:54:46 ID:wl7ffBMX0
         ,. -''' ´ ̄` '''- 、
        /          \
      __/                
   / ′■■ 八 ■■     ` ̄`ヽ
   {     (●)    (●)          }
   `ーl     \____/U         ノ
   r''⌒`丶、  \/        `‐t‐''´  負けますた・・・
    !       \              /
    ヽ        \       , イ
    \      `L__,, -‐'´  |
      \      ノ \       !
        `'ー--‐'′   \__,ノ
665名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:55:27 ID:VK5tjfB20
浦和ネタ質問に答えてくれた人サンクス
やっぱり本家のボダホンだったのか。
来期以降は、日本では売ってないものの広告を続けるのか?ってところか
666名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:57:21 ID:1aum4sd70
667名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:57:47 ID:yM3Nvk/R0
>>665
浦和の胸ロゴは年間契約料8億(推定)らしいから
来年のボダホンは無いぞ
SBの孫ももサッカーにそんなに出すとは思えんし
また新しいスポンサー探すことになろう
668名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:01:53 ID:PeoomDod0
>>666
wikiって誰でも編集できんの知ってるだろ
hydeの身長があちらこちらに書いてあるし、ソースにはできんよ。
669名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:02:09 ID:VK5tjfB20
スポンサーといえば、浦和にセガ、千葉にサミーっていうのはいいのか?
670名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:02:49 ID:6L7HK/G/0
エミレーツになったりして
671名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:03:12 ID:1aum4sd70
>>668
そか
でも公式サイトのスポンサロゴボーダ無くなってソフトバンクになってる
672名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:05:11 ID:gj2bDxVn0
茂原は人前で話すと激しくキョドるらしい。
NHKのインタビューなんて足ふるえてたんちゃうかな。
673名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:07:22 ID:PVDSvrbq0
>>670
エミレーツは日本では関空とセントレアにしか就航してなかった記憶があるから浦和はないなw
674名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:08:00 ID:EEBNeK9x0
茂原のインタビューおもしろかったな
伏し目がちで早く終わってくれって感じでw
675名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:11:52 ID:WzrXrpvaO
マンUに倣って、AIGグループのどこかにしよう。
676名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:15:58 ID:nLrPG/Ee0
>>639
ホームで連敗し負たっていいじゃない
サッカーなんだもの

岬太郎
677名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:18:14 ID:OyiYp+TL0
>>48
www
678名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:19:21 ID:V94atK8N0
>>674
「俺なんかがカメラに写っていいんだろうか」って感じで
ちょっと好印象だったw
679名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:20:07 ID:73kgrF+c0
インタビューの茂原は何故か体傾けてて
通販の北社長みたいな感じで笑えた
680名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:25:18 ID:4C6UAl8W0
女性宅に侵入した人か?
681名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:30:41 ID:KQqmQCgf0
>>678
モジモジしながら、高価な宝石売りつける

通販のオッサンみたいだった。
682名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:32:32 ID:G8+E3zsd0
>>663
んだ。
基本的に言うこと聞かない選手嫌いだし、
普通の監督だったらなんとか言いくるめたり、寄り添ったりするところを
逆ギレするタイプだからな、西野は。
もうちょっと大人になればいいのに。
683名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:34:20 ID:fbAaeYsH0
>>682
別に逆じゃなくね!?
言う事聞かないんだったらキレるのは逆じゃなくね!?
684名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:45:19 ID:PeoomDod0
>>683
戦術とか起用方法とかで「話し合い」みたいのも含めて
おれの意見に反抗するやつは許さんって幹事なんよ
685なにわ蟹サポ:2006/10/01(日) 22:46:59 ID:V1Y3VzE30
>>667
>浦和の胸ロゴは年間契約料8億(推定)らしい

マジで?
ウチにも半分でイイから・・・。
686名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:50:58 ID:G8+E3zsd0
>>683
ガンバみたいな人気のないクラブは、ユース出身だったり人気のあるクセの強い選手を
大事にしないとなのに、そういうのを一方的に切り捨てたりするんだよ。
プライドの高い選手の使い方が解ってないっつーか。
大体J自体がまだ発展中なんだから、もうちょっと多少個性を含めて選手を伸ばそう・・・
って意識を持ってくれればいいのに、と思うわけよ、傍から見てると。
折角強豪チームの監督やってるんだから。
687名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:51:10 ID:NeadFnDP0
甲府GJ!
688名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:51:47 ID:SeSbfRab0
シジクレイは頭を丸めて詫びろ
689名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:54:27 ID:32Y5G+To0
竹原のボコボコ相談室

<今月のテンカウント01>
くだらねぇ事言ってないで、
とっとと何か目標でも持てや。
690名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:58:37 ID:9Xxo21c30
公布の大物食いは (*^ー゚)b グッジョブ!!だが

ネタとしては

2-0 茂原 岳人(後2分)

に尽きるwww


川崎F茂原を女性宅侵入で逮捕
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060321-0003.html

05/25 茂原岳人選手、練習参加のお知らせ
http://www.ventforet.co.jp/2006/home/press2006_05.htm
691名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:01:47 ID:0NlREbCx0
>>690
株で、悪材料が出て底で投げた人とそれを拾った人、
みたいな感じだな。
692鯱サポーター:2006/10/01(日) 23:03:13 ID:mKY225ND0
>>412
>>427
名古屋・・・トヨタの豊富な資金力により、有力な選手・監督を獲得しても優勝争いに加わることが出来ない、情けない中位力。
甲府・・・・限られた資金力にも関わらず、選手・監督が奮起し、J1一年目とは思えない中位力。
693名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:03:13 ID:Hv4WRCRZ0
清水に移籍したら
ゴール前への侵入者 茂原岳人
とかなるんだろうな
694::2006/10/01(日) 23:07:47 ID:soHb7tRB0
播戸にいったい何があったんだ?この勢いを代表にももっていってくれよ!
だいたいどうなるか検討つくけど。代表ではノーゴールで終わるな
695名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:14:55 ID:ejOs++Il0
Q:Jリーグで素晴らしいプレーを見せている播戸選手が代表に入ったが?
「あなたは今素晴らしいプレーといったが、もしかしたら私はそう考えていないかもしれません。
確かに得点はたくさん取っているが、得点が多いことと素晴らしいプレーというのは若干違う。
どういう状況で誰が相手か、そこで変化を付けられるか。
もちろんゴールは大切だが、ゴールが一番大切ではないこともある」

使う気ないんじゃね?
696名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:27:29 ID:ZbjHbK6e0
 いな              ジ
 いん    ,─--.、      ャ
 言と   ノ从ハ从    キイ
 葉聞   .リ ´∀`§    リア
 かこ    X_@X     ンン
 |え   U|_____|U     グト
 |の    ∪ ∪     !
 ! !
697名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:28:44 ID:Hv4WRCRZ0
>>695
中の人ヤナギじゃね?
698名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:35:57 ID:s1b+jOXn0
単純に「点取ってるから呼んだ」とは思われたくないんだろ
てか、代表発表スレどこ?
699名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:40:04 ID:NRHz9f2U0
>>698
【サッカー】キリンチャレンジカップ2006 日本代表に山口智・今野泰幸・青山直晃が追加招集
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159706659/
700名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:41:33 ID:tT13FqBy0
いけえええええええええ
701名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 00:14:16 ID:0GyaTZ2i0
このままいくと・・・

がもう一度見たい
702名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 00:42:59 ID:Em0WMpKo0
G大阪はしぶといなー。
2位に落ちたが、まだまだ(優勝の行方は)わからん
703名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 00:47:39 ID:GVZb1Alh0
最終戦は埼スタだからな。負けないよ
704名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 00:47:56 ID:cmDEn21M0
>>702
しぶといってのはおかしいだろw
1回負けたら、勝ち点が−になるわけじゃない
705名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 00:51:50 ID:OV6BRwUfO
最終節が優勝決定戦になるのかどうか
706名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 00:52:38 ID:DJaP+mOw0
おもしろい試合だったな
相変わらず甲府はいいサッカーやってるなぁ
707名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 01:52:03 ID:UD2Xk+e50
次節から小瀬の爆音BGMはエアロやれっちりに加えてパープルの
KILL THE KING もお願いします。
708名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 01:54:06 ID:4g1kIe020
甲府はほぼ残留決めたか。

でもいつか落ちるんだろうな。
709名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 01:55:16 ID:6y452KM40
浦和の胸スポ 8億って本当かなあ

豊田がフィオレンティーナに払ってるので4億
ピレリガインテルに払ってるのが9億ぐらいなのに高すぎないか?
710名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 02:00:29 ID:3tNSa3Dw0
>>709
たしか3年間じゃなかったっけ
711名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 02:08:48 ID:8I+a2o9p0
>>692
そういえば、甲府はいつも名古屋の近く順位にいたような記憶がある。
もしかしたら、シャチさまにへばりつくコバンザメ走法?w
712名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 02:18:31 ID:aWta4r3J0
今Jでは甲府が一番いいサッカーをしているな
713名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 02:29:04 ID:RuB68Jwg0
>>707
Kill the King は Rainbow じゃねーか?
714名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 02:30:11 ID:WgQvhJmW0
甲府もう残留決定!?

凄いよ・・・
715名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 02:47:10 ID:9vlq01Aw0
>>703

>最終戦は埼スタだからな。負けないよ

禁句を!
これで連敗フラグが…orz
716名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 08:40:04 ID:YATKJpFP0
>>715
そんなこと言ってたら毎週連敗フラグだw
717名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 09:12:11 ID:v/u2AqIwO
甲府のホームの強さは異常だな
718名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 09:40:55 ID:MIcUi5Th0
都会人が甲府に行くと酸欠で高山病になるというからな。

719名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 09:47:04 ID:Qa7/hD7D0
>>718
甲府自体は盆地では
720名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 10:14:48 ID:vpJKwBaFO
冷静なツッコミ乙
721名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 10:35:10 ID:flROwX+1O
そういや甲府出身の知り合いは暑さ寒さに強かった
722名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 10:54:01 ID:rSHdX2F/0
あれ?小瀬定員オーバー?
723名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 11:02:14 ID:HTdcc5hy0
阪神が強くなってからプロ野球人気がなくなった。
阪神ファンのマナーの悪さが、そっぽ向かれた原因。


阪神が強くなってからプロ野球人気がなくなった。
阪神が強くなってからプロ野球人気がなくなった。
阪神が強くなってからプロ野球人気がなくなった。
阪神が強くなってからプロ野球人気がなくなった。
阪神が強くなってからプロ野球人気がなくなった。
724名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 11:09:36 ID:tQlDus4u0
ジャイアンとシリングか…
725名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 11:28:26 ID:bQS0LsM80
しかし、BS劇場は面白い試合多いな。
ああいうのが地上波で見れれば、Jのファンももっと増えるだろうに・・・

来年からBS劇場が減るのが悲しい
726名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 13:01:58 ID:flROwX+1O
>>725
そうなんだよね
土日の午後の時間帯なんてどのテレビ局も大して面白い番組をやってないから
試合内容さえ面白ければチームの人気に関係なく、たまたま見たような視聴者も惹きつけて見てもらえると思うんだけどね
727名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 13:26:19 ID:XtwzoFKx0
昨日雨の中わざわざ見に行った甲斐があった。
甲府に限って言えば面白いサッカー≒勝つサッカーとも感じた。
728名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 13:28:16 ID:PQxG56j+0
>>726
土日の昼は「おとーさん」向けの時間帯だからさ。
ゴルフとか大相撲が安定して高い数字とるから
厳しいと思うよ
729名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 13:30:13 ID:vlLYGY170
茂原ってFWかよって思った
730名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 13:30:40 ID:6Bi5wIEo0
シジクレイが指示くれい、と言ったとか言わないとか
731名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 13:33:58 ID:4gSrlMPGO
>>730
誰がおもしろいことを言えとw
732名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 13:35:48 ID:x3GndCRZO
茂原は逮捕されて才能が開花したな
733名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 13:38:55 ID:y7+HboEW0
播戸って名前がいかんな、サブキャラテイストでかっこ悪い・・・。
734名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 13:39:45 ID:3jfOQhox0
明神のマークを振り切って得点決めた茂原
南は正面のシュートを受け損なって勝ち点1を失う
ああ諸行無常な一日だ・・・
735名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 13:45:22 ID:j4wRk3hA0
倉貫ってまだ復帰できないの?
736名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 14:12:14 ID:l92Cnmv50
>>735
もうそろそろ戻ってくる頃

…倉貫離脱でもうだめぽと思われてたが
ここまで頑張るとはな
737名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 14:37:19 ID:CfLnYqCk0
甲府が小瀬で強いのは、地元の盛り上がり的に良い事だと思うが
純粋にサッカーを観る環境で言えば、小瀬はJ屈指の糞スタなんだよな…
738名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 14:49:49 ID:5UE5vL3i0
4万入るキャパがあるのに、1万しか入らないスタジアムを糞スタと言うのだと思う。
739名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 15:00:09 ID:NfjKdpcuO
茂原はトラップとかボールのもち方とかの雰囲気がヤシケンに似てきたな。オサレ度↑だ
740名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 15:01:54 ID:NDTTXTt50
茂原のゴール前への不法侵入にやられた・・・・
741名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 15:09:28 ID:HxQVm/1gO
>>730
平野乙
742名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 15:18:17 ID:p95Xh6vP0
>>738
人が入らないのはスタの問題じゃないじゃん
見やすさ、設備、食べ物とかの善し悪しが糞スタ判断基準だと思ってた
743名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 15:38:07 ID:RomVn0r2O
西京極の最前列だけはガチで糞
744名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 17:11:11 ID:x8nZtNkH0
>>737
メイン、バックスタンドはそれなりによく見えるぞ。
宮城スタジアム、日産スタジアム1階に比べればはるかにまし。
バックスタンド中央が有効に使われてるので平塚よりまし。
745名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 20:02:04 ID:LAV4zPSv0
ヴァンフォーレ甲府を知らない人は勉強しる!BJの増刊号だから注意してね。

BJ魂[ビージャンこん・31]というビジネスジャンプの増刊号に、
VF甲府を題材にしたサッカーマンガがあります。
今発売中だから読んでみて下さい(要ハンカチ)

ノンフィクション・サッカーコミック!!
再生〜ヴァンフォーレ甲府の奇跡〜
取材・脚本/池田博人 漫画/片山 誠
http://bj.shueisha.co.jp/spirits/index.html
(目次)http://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/other_detail.html?key=detail_b&zashimei=other&janru=menc&id=0826
746名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 23:38:54 ID:zuOOCb910
>>600
フロンターレにはもう勝っただろうがw

>>722
改修したから、今年から17000が定員。
747名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 03:07:03 ID:KENaGbrd0
しかし甲府の健闘は賞賛に値するよなー
748名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 22:35:28 ID:m6WBCeQQ0
>>396
あのねアルウイン
冗談じゃなくてウンコ臭いのよ
まわりが畑か田んぼか知らんけど
すげー気持ち悪いから
来年は行きたくない
749名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 20:12:02 ID:fzAKm9XrO
バンド
750名無しさん@恐縮です:2006/10/05(木) 02:36:36 ID:Cc962hoM0
BJ魂を読みマスタ。ちょっとウルッときたw
751名無しさん@恐縮です
>>748
あ、わかる。
地元じゃないんで立地の特徴がよくわからんが
なんか変な臭いするんだよな。
スタが最高レベルなだけに惜しいとこだわ。