【サッカー】10/4キリンチャレンジカップ2006 日本代表発表 中村憲剛・播戸ら初選出★3[10/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ね( ゚Д゚)こφ ★
GK 川口 能活(ジュビロ磐田)
  山岸 範宏(浦和レッズ)
  西川 周作(大分トリニータ)
DF 三都主 アレサンドロ(浦和レッズ)
  駒野 友一(サンフレッチェ広島)
  水本 裕貴(ジェフユナイテッド千葉)★
MF 羽生 直剛(ジェフユナイテッド千葉)
  遠藤 保仁(ガンバ大阪)
  二川 孝広(ガンバ大阪)
  中村 憲剛(川崎フロンターレ)★
  鈴木 啓太(浦和レッズ)
  阿部 勇樹(ジェフユナイテッド千葉)
  佐藤 勇人(ジェフユナイテッド千葉)
  田中 隼磨(横浜F・マリノス)
  山岸  智(ジェフユナイテッド千葉)★
  長谷部 誠(浦和レッズ)
FW 播戸 竜二(ガンバ大阪)★
  巻 誠一郎(ジェフユナイテッド千葉)
  我那覇 和樹(川崎フロンターレ)
  佐藤 寿人(サンフレッチェ広島)

http://www.jsgoal.jp/news/00038000/00038702.html

前スレと建った時間 投稿日: 2006/10/01(日) 10:02:34 ID:???0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159672117/
2名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:46:27 ID:OsFKmCfB0
F1 中国GP決勝
1、M・シューマッハ
2、F・アロンソ
3、G・フィジケラ
4、J・バトン
5、P・デ・ラ・ロサ
6、R・バリチェロ
7、N・ハイドフェルド
8、M・ウェバー

ポイント並びました。
3名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:47:16 ID:6TJf/wz6O
4名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:47:16 ID:GqREBdNO0
そういえば山瀬が入ってねえな
5名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:47:29 ID:PutgIyf20
中村がとうとう選ばれた!!!!!
おかえり!!!!
日本の10番はお前しかいない!!
6名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:47:40 ID:u6d77QM30
 ________ ドンドン
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄|   <アレ???日本代表のモニワですけど〜
|:________:_|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||      
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||  /
 |::::::::::::::::::::::::::::::::: O||  ガチャ
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||   ガチャ
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||   \
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄|
|:________:_|
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
7名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:48:33 ID:ZW9ZI7+T0
そういえば小林がいねーな
8名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:48:34 ID:HmM3omG+0
これで最終ラインはどうなるん?
9名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:48:36 ID:uybuNVvdO
インド戦はまた少しメンバー変更あるのかね
10名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:49:01 ID:hQ3whikJ0
巻は外した方が本人のためでもあると思う
11名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:50:29 ID:C9EpsQ4f0
高松は銀髪を直さない限り選ばれない。
12L ◆LLLLLLLLL. :2006/10/01(日) 16:50:42 ID:YbZZIWcDO
直志…
13名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:51:29 ID:csWWtF100
>>9
7日のJの試合内容&現代表の怪我などによってはね。
14名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:51:45 ID:aeBQzb0i0
ガンバ負けてる
15名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:52:31 ID:1IKAAy970
DFの追加召集まだ?
16名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:52:40 ID:oIXXRZig0
相変わらずジェフ多いな
17名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:53:04 ID:yyY+gxtLO
高松は?
18名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:53:46 ID:ngBdPea60
直志・・・

もう千葉と大阪と浦和だけで固めろ。
19名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:53:54 ID:s9YN9McM0
>>10
不動のエース様に対して口を慎め
20名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:54:17 ID:GfwJBTCLO
CBは阿部と水本?
21名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:54:30 ID:Snaj2k1u0
>>19
ダイブ野朗がエースだって?
22名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:55:40 ID:tKmTi4b20
>>2
何度もICUで生き返っては死ね。
23名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:55:50 ID:LpHE3vWt0
ベンチが変わるだけで、スタメンは変えませんってことなのかな
以外と先発は固定されてきてるな
24名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:55:55 ID:V/tciR/eO
直志がいないオシメジャパンなんて紙がないトイレと同じだな
25名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:56:02 ID:CsBbPl/50
達也は?
26名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:56:04 ID:Y1imyVojO
マジでオシム最悪すぎる…
こいつDF軽視しすぎだろ
梅崎外して中村なんか呼んでやがるし…
27名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:56:16 ID:iIVVgCdN0
★電通とサッカー協会とマスコミにまんまと洗脳されたアホーター達★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本の1次突破予想は76.9%(サッカーファンに対する意識調査の結果)
http://germany2006.nikkansports.com/japan/f-sc-tp4-20060602-0050.html

●日本楽勝を予想していたのは誰だ● (2006年6月13日 ゲンダイ)
 サッカーW杯のF組でオーストラリアに完敗し、ジーコ日本が醜態をさらした。日本のスポーツマスコミは、開幕前から日本代表の実力を見て見ぬフリしたのか、「1次リーグ突破は当たり前、あわよくばベスト8も狙える」などと浮かれて煽りまくっていた。
豪州に惨敗を喫したこの期に及んでも、「まだ先がある。同組ではブラジルを除く3チームが1勝2敗することもある」などとバカを言っている日本のサッカー指導者たちの頭の程度は知れている。これでは戦争中の指導者と全く同じ。この国の盲目的愛国心はなんとかならないか。

●初めから分かっていた彼我の戦力差●(2006年6月14日 ゲンダイ)
 ジーコ日本のW杯は、初戦でオーストリアに負けて「こりゃダメだ」ともう終った感じだ。ところがテレビ局もスポーツマスコミも「まだ先がある。クロアチアには勝つ」などと希望的観測で流している。
根拠のない、いい加減なデータを並べて、さも日本代表が強いかのような幻想をふりまいているが、冷静に実力を比較すれば、世界のトップクラスの選手を並べたオーストラリアをはじめ、彼我の戦力差は最初から分かり切っていたこと。
何も知らない庶民を煽るだけで、真相を冷静に伝えないこのやり口は、勝てもしない戦争をまだやれるとだました翼賛政治と、それに便乗した戦中の新聞と同じではないか。

●協会や代表の批判ができない大手メディア 記事は協会の言いなり●「サイゾー」6月号
「実はテレビや新聞といった大手メディアでは、代表や協会、選手に対する批判的な報道が
ほとんどできない。協会の4階に各メディアのデスクもあって、協会サイドが情報をコントロール
している。ジーコ批判や、不可解なテストマッチの組み方など、山積みの問題をどこも書けない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148220480/
28名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:56:50 ID:LR9Q8yLu0
ジェフユナイテッド日本代表
29名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:57:03 ID:csWWtF100
>>26
追加召集が今日あるんだが。
30名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:57:25 ID:CbycCCMf0
オシムアンチが増えそうだな
31名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:57:39 ID:Sy4XF9V+0
水本ってどんな選手?
32名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:57:39 ID:tKH62+Ar0
清水のDFから2人追加って所か?
33名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:57:40 ID:iIVVgCdN0
オシム煽り関連で怖いのは
サッカーファンが反発するどころかリアルでホコホコしてるとこだな
「本物の名監督がサッカー界から現れた!ジーコとは正反対!」

他競技のファンなら「うぜえ、またマスゴミのスターシステムかよ」で斬り捨てるけど
サッカーファンが食いつきまくりなのがショックを受けた。
今はヘディング脳を甘く見てたと反省してる。
34名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:57:51 ID:DMLYEaZi0
あれ、達也外された?
35名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:57:52 ID:zMZ9dv350
DF家長 昭博選手(20)の追加招集が決まりました
36名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:58:07 ID:Y1imyVojO
あー千葉枠うぜーーーマジでゴミばっかじゃねぇか
千葉なんて羽生くらいしか使えねぇし
37名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:59:03 ID:H/5I125Q0
★9月8日 同時間帯★

高校野球 900人

米国遠征から帰国 関空にファン出迎え
関西国際空港では約900人のファンらが出迎えた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20060909k0000m050098000c.html

サッカー日本代表  50人(過去最少)

≪過去最少 出迎えたった50人≫成田空港で出迎えたサポーターは約50人だった。日本代表の青いユニホームを着た人も2人と寂しかった。
警備員も6月の時は30人ほど増員したが、今回は通常警備。担当者は「こんなに人が少ないのは記憶がない」と拍子抜けした様子だった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/KFullNormal20060908048_p.html


高校野球に惨敗
前日同時間帯のプロレス(4.0%)に惨敗
同日同時間帯のソフトボールハイライト(2.9%)と同等

早朝の日米高校野球6.0%(関西)深夜のサッカー・サウジVS日本戦は関西3.0%/関東3.1%
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp5-20060905-85663.html
38名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:59:36 ID:Ij+ySEhX0
これだけメディアが煽りまくってるのに
世間じゃ全く話題に出てないのが凄い。

サッカー代表=韓流
39名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:59:55 ID:OVQiXdrb0
巻、羽生、阿部を軸としたフォーメーションの完成を模索しているんだろう
軸がショボイから完成するわけないけどなwww
40名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:00:44 ID:GyXaLaeA0
オシムになってからサッカーがつまらなくなった。
41名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:01:01 ID:C+4eJxYq0
秋田で殺害された子供が選ばれたのかと思った
42名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:01:20 ID:yP+PG1VTO
高木青山セットで呼べばいいじゃん。
43名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:01:28 ID:Z+Qjg6m10
あいつむかつくよな
44名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:02:33 ID:csWWtF100
>>40
ジーコの代表戦が面白かったって・・・
ジーコサッカーでもやってたら?
45名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:02:36 ID:uOz6kOUy0
サッカー見て喜んでるのってマイナーヲタだけでしょ。
学校でサッカーの話題なんか友達とした事もされた事も無いよ。
あ、サッカーツマンネって事なら話題になったw
46名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:02:42 ID:7EjJ08VH0
ディフェンスを軽視してるとしか思えない
結局ジーコと同じだ
47名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:17 ID:vIj8T9Xp0
山瀬と達也外して山岸や水本ですかこれじゃあジーコより身内贔屓が酷いですよ
それと何故巻を使い続けるのか理解できない
48名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:18 ID:PeKVAYYv0

勘弁してもらいたいわ ドイツメンバーよりジジイじゃないの!!

4年後 南ア大会時の年齢

35歳  川口 能活  
33歳  三都主アレサンドロ
32歳  山岸 範宏
31歳  播戸 竜二
30歳  羽生 直剛
30歳  遠藤 保仁
30歳  巻 誠一郎
30歳  二川 孝広
30歳  我那覇和樹
29歳  駒野 友一
29歳  鈴木 啓太
29歳  中村 憲剛
29歳  田中 隼磨
29歳  佐藤 寿人
29歳  阿部 勇樹         年寄り
29歳  佐藤 勇人          ↑
----------------------------------
27才  山岸   智
26才  長谷部 誠
25才  水本 裕貴
25才  西川 周作
49名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:19 ID:ngBdPea60
>>44
おまえの反応はおかしい。
50名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:20 ID:Y1imyVojO
マジでつまんないなネタキャラいないから笑いも取れないし
51名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:03:33 ID:H/5I125Q0
マスコミの空回りだけが印象的。
一般人は確実に冷めてるよね
ドイツで恥かいたにも関わらず連日の過熱報道は何時まで続くんだろうな
52名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:04:20 ID:tiIa960N0
CBがいないぞ
水本という聞いたことのない選手がそうなのか
53名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:04:41 ID:TLU4jKmj0
そうだよ
54名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:06:11 ID:WWY7IddW0
オシムってサッカーを潰すために送り込まれた焼き豚のスパイだろ
毎回毎回ショボイメンバーばかり選んで国民の関心を削いでいる
55名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:06:25 ID:Ij+ySEhX0
正直、学校とかで一回もこの「オシム」の話出たこと無い
というか、普通の人はサッカーなんてそもそも見ないし
2chの芸スポでしか知らないんだよな

どういう人がこのオシムを崇めてんの?
56名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:06:33 ID:RI1KBY8u0
DF少なっw
57エコヒイキよ〜:2006/10/01(日) 17:06:42 ID:PeKVAYYv0

水本 裕貴  (ジェフユナイテッド千葉)
羽生 直剛  (ジェフユナイテッド千葉)
阿部 勇樹  (ジェフユナイテッド千葉)
佐藤 勇人  (ジェフユナイテッド千葉)
山岸   智  (ジェフユナイテッド千葉)
巻 誠一郎  (ジェフユナイテッド千葉)
山岸 範宏  (浦和レッズ)
三都主アレ  (浦和レッズ)
鈴木 啓太  (浦和レッズ)
長谷部 誠  (浦和レッズ)
遠藤 保仁  (ガンバ大阪)
二川 孝広  (ガンバ大阪)
播戸 竜二  (ガンバ大阪)
駒野 友一  (サンフレッチェ広島)
佐藤 寿人  (サンフレッチェ広島)
中村 憲剛  (川崎フロンターレ)
我那覇 和樹 (川崎フロンターレ)
玉田 圭司   (名古屋グランパスエイト)
川口 能活  (ジュビロ磐田)
西川 周作  (大分トリニータ)
田中 隼磨  (横浜F・マリノス)
58名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:06:48 ID:oZC/o9E40
誰を追加招集すんだい。
59名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:07:15 ID:zMZ9dv350
>>58
家長様はほぼ確定
60名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:07:45 ID:dpD6LuX/0
本番まで4年もあるのに盛り上がれって方が酷だよ
61名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:07:57 ID:vIj8T9Xp0
もうジェフの選手だけで試合やれよ

馬鹿馬鹿しい
62名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:08:00 ID:fazlBsE20
中村は嬉しいが谷口も一緒に選んでやれよぉ
63名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:08:02 ID:LEZAkmyzO
>>55
サッカー部の友達が1人もいないんですね
64名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:08:02 ID:LhsjjrOW0
青木高木あたりじゃね?
清水のDF安定してるし
65名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:08:07 ID:LY9WOqcWO
>>50
やはり柳沢は必要だよな
66名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:08:25 ID:oZX423UZO
巻が一番糞
67名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:08:26 ID:H/5I125Q0
オシムが一番の話題ってどうよ。

電通協会サッカーメディアが無理矢理ふぃーば〜起こそうと必死になるももう世間はとっくに白けてる、って感じ。
68名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:09:02 ID:IzBYOH0b0
達也外れて播戸か
今も生き続ける黄金世代
69名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:09:30 ID:xJHhdniTO
>>55
オレの学校はサッカーは男子も女子も皆みるよ
セルティック―コペンハーゲン
日本―イエメンとか
70名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:09:34 ID:Nu+JBUgo0
サッカーに関しては日本代表やJリーグを無視して十分楽しめる。
71名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:10:24 ID:Y1imyVojO
佐藤勇人とか明らかに実力不足なのに
72名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:10:36 ID:LY9WOqcWO
なんで巻が外れてないんだ?
達也もろともいなくなると思ったんだが
73名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:11:03 ID:kulAiOerO
千葉枠うぜえええええ
74名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:11:06 ID:PeKVAYYv0

ドイツメンバー        南ア大会時の年齢
   ↓               ↓
土肥 洋一 32才     35才  川口 能活
川口 能活 30才     33才  三都主アレサンドロ
楢崎 正剛 30才     32才  山岸 範宏
宮本 恒靖 29才     31才  播戸 竜二
福西 崇史 29才     30才  羽生 直剛 
中田 英寿 29才     30才  遠藤 保仁
柳沢   敦 29才      30才  巻 誠一郎
三都主アレト 29才     30才  二川 孝広
中澤 佑二 29才     30才  我那覇和樹
-------------------- 29才  駒野 友一
中村 俊輔 27才     29才  鈴木 啓太
小笠原ミツオ 27才     29才  中村 憲剛
高原 直泰 27才     29才  田中 隼磨
中田 浩二 26才     29才  佐藤 勇人
坪井 慶介 26才     29才  阿部 勇樹       
加地   亮 26才      29才  佐藤 寿人
稲本 潤一 26才  --------------------------------------年寄り境界線    
小野 伸二 26才     27才  山岸   智   
遠藤 保仁 26才     26才  長谷部 誠   
玉田 圭司 26才     25才  水本 裕貴 
大黒 将志 26才     25才  西川 周作
巻 誠一郎 25才     
駒野 友一 24才     
茂庭 照幸 24才     
75名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:11:35 ID:2oq36Txv0
しょっぺ−メンツ
76名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:12:33 ID:01kJijEa0
>>55
大学でサッカーの話よくするぞ
77名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:12:39 ID:dpD6LuX/0
時間有るんだから若手育てたらいいのに・・・


ってその若手に人材がいないのかっ!
78名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:12:43 ID:Hn9w1xom0
オシムヤケクソかよwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:12:51 ID:iIVVgCdN0
サッカー代表人気はマスコミによる世論操作の産物。
他のスポーツもマスコミの取り上げ方次第でサッカー代表並、いやそれ以上の人気はでる。
事実として親善試合なんかではバレーの方が人気あるだろ

サッカーそのものが他のスポーツより面白いわけではないのだ。
その証拠にJリーグも高校サッカーも人気はない。
むしろ競技自体はつまらないのに報道量の多さで紛らわしてる感がある。
80名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:13:00 ID:vIj8T9Xp0
結局身内贔屓だしなこれなら水野や坂本も呼べば?>>爺
うまく行った試合も千葉の選手がいなかったトリトバ戦だけ
巻や阿部の千葉勢が来てからの試合はグダグダ
81名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:14:10 ID:+KY0ELCY0
どうせガーナ戦は評価落とす奴のほうが多いだろ
82名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:14:33 ID:dpD6LuX/0
>>57
これだけ優遇されるのに

 オシム監督反対してたジェフのファンがいたな〜
83名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:14:47 ID:+vg9p0dX0
平山も千葉に入っていれば代表安泰だったのにな
向こう4年間、巻&平山のツインタワーが楽しめたのに
84名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:14:57 ID:F+oudv2G0
トルシエ初戦メンバー98年 日本1−0エジプト
  呂比須/城  中山/久保
    中田/森島
   名波  奥/望月
相馬/服部       望月(中西
    秋田  斉藤
      井原
  
      川口

99年9月 日本1−1イラン
   呂比須/へなぎ 城/久保
       奥
 相馬         伊藤/三浦
    沢登  福西 
 秋田/服部/中西   中澤
       森岡
  
       川口
85名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:15:07 ID:9hqvZeh10
おまえたちはオシムより
本気でサッカーがくわしいと言ってる人々ですよねw
86名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:15:15 ID:eX68F+ojO
北京世代Jリーグ得点ランク

8点 谷口 枝村←ここ
6点 本田 ←ここ
4点 藤本
3点 カレン 梅崎 津田
2点 家長 梶山 ふなたに 内田
1点 20人くらい
0てん ひらやま

よんであげればいいのに
87名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:15:47 ID:1BXB8C8I0
インタビューでオシムは今まで呼んだメンバーがもっと使えるかと思ってた
みたいなこと言ってたけど今回外れたメンバーがその予想以上にショボかった
メンバーなんだろうな(怪我人除く)
88名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:16:02 ID:7EjJ08VH0
>>77
だから毎回毎回1人づつよんでるだろ
とりあえず下は大きい大会が終わるまでは呼ばれん打ろ
89名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:16:29 ID:iIVVgCdN0
アマチュアよりも弱いJリーグ
こんなものをよくあれだけ煽れるよなサッカーメディアは
ほとんどの国民が本気で一次リーグ突破を信じてたんだからホント敬服するw


★ジュビロ磐田、高校生に負けちゃった  鹿児島実業(しかも3年が抜けた新チーム)相手に今年初の実戦でまさかの2―3
http://web.archive.org/web/20050209021930/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20050206_60.htm

★ジュビロ磐田が静岡産業大学に2連敗!!!
@http://www.jubilo-iwata.co.jp/news/2004/0807.html Ahttp://www.jubilo-iwata.co.jp/news/2004/1007_2.html

★神戸、ベスト布陣で挑んだ練習試合で大学生にまさかの敗戦
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123993096/

★Jリーグ覇者、鹿島アントラーズがベストメンバーにも関わらず市立船橋に負けた
http://www006.upp.so-net.ne.jp/ts-movie/ONE1200.HTM
(↑ちなみに鹿島アントラーズの公式ページでは結果を捏造し、引き分けだったことにww)

★モンテディオ山形が市立船橋に負けた
>2月19日  シーズン前の練習試合で市立船橋に負けた事もあったりしました
http://yamagata.cool.ne.jp/hiratan/logno07.htm

★完全王者の横浜マリノスが天皇杯で市立船橋に引き分け
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/column/83rd/1214kami_01.html

★清水エスパルスが鹿屋体育大に引き分け
http://www.s-pulse.co.jp/s-pulse/2005release/pre0208_2.html

★柏レイソル、アマチュアのホリコシFCに0-1で敗れる
http://www.reysol.co.jp/results/2004/041113.html

★99/07/16 ガンバ大阪(サテライト)が熊本国府高校に1-3の惨敗
http://www5f.biglobe.ne.jp/~gambanna/gamem992.htm
★横浜F・マリノス国見高に5失点完敗
http://web.archive.org/web/20000408150019/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/s20000303_40.htm
★鹿島、佐川急便東京に0-1で敗北         
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/03/01/08.html
★アビスパ福岡、福岡大に0−2の完敗
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060531-39531.html
90名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:16:38 ID:7EjJ08VH0
>>85
違いますけど
91名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:18:03 ID:ZYjIUf6HO
千葉枠の雑魚は消えてくれ
92名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:18:18 ID:5g/53EvEO
千葉枠みたく変に選手持ち上げると
勘違いする奴が現れるな
巻みたいに
93名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:18:20 ID:CjEIMfPU0
ガンバ負けたのかorz
94名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:18:30 ID:H/5I125Q0
●ダウンタウン松本
「W杯での日本ねえ・・。もういっそ、サッカーなんかやめたらどうですかね。応援もしなければいい。Jリーグはお先真っ暗ですねえ。」
●ダウンタウン浜田
「あんな球蹴りなにがおもろいねん。キーパーなんか誰でもできるやろ。」
●爆笑問題太田
「サッカーファンって大体気持ち悪いんだよね。日本代表を応援する奴は気持ち悪い。」
●ビートたけし
「サッカーはスポーツじゃない。審判の質で勝ち負けなんて簡単に引っくり返るし。」「ロスタイムなんて誰がどうみても正確に算出した時間じゃないだろ?」
●カンニング竹山
「サッカーは興味ないが、W杯で解説者が日本の弱さを指摘しないのはおかしい。ディープインパクトが世界を征しに行く方が気になる。サムライブルーよりすごいこと。」
●インパルス板倉
「サッカーは好きじゃないんですよ。ニュースやダイジェストで見れば充分。あと、サッカーを取り巻く環境が嫌。『ホントに興味あんのか?』って人、いない?」
●長澤まさみ(女優)
「サッカーは嫌い。野球が好きです。」
●志田未来(女優)
「好きなタイプはスポーツマン。でもサッカーはイヤ。野球をやってる人がいいんですよ。」
●倉田真由美(漫画家)
「サッカーが好きな男はダメ男。」
●大友愛(バレー選手)
「サッカーは(わざと)すぐ倒れる。男らしくない。」
●桜一菜(AV女優)
「サッカーの試合ってそんなに面白いですか?ジーコ監督なんて、ただの禿げたおじさん。」
●内博貴(ジャニーズ)
「サッカーってただ蹴ってるだけやん」
●堂本剛(ジャニーズ)
「サッカー?興味ないですね。」
●大倉忠義(ジャニーズ)
「俺、ぶっちゃけサッカー嫌いなんですよ」
●波田陽区(芸人)
「私たち日本人はジーコジャパンを応援しています!って言うじゃない。でも、一番応援が必要なのはJリーグですから!残念!totoって何だっけ?斬り!」
●陣内智則(芸人)
「サッカーは興味ない。球蹴ってるだけでしょ。」
95名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:19:04 ID:Yc/irmWp0
シジクレイを日焼けさせて坪井って言い張れ
96名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:19:30 ID:H/5I125Q0
●関口宏(タレント)
「サッカーなんてつまんない」
●デーモン小暮(マルチタレント)
「サッカー嫌いなんだよね。TVでやってると、チャンネル変えちゃう。」
●中尾彬(俳優、タレント)
「なんでサッカーは手使っちゃダメなの?イライラする。スピード感が無くてつまらない。」
●江守徹(俳優)
「だってサッカーって退屈で面白くないじゃない。」
●大橋巨泉(元政治家)
「サッカーは見るスポーツが普及してない国のためのもの。」「僕は90分戦ってゼロ対ゼロというくだらないスポーツは見たくない」
●伊藤邦男(テレビ朝日社長)
「サッカーって貧乏人のスポーツなんだよね」
●やしきたかじん(歌手、タレント)
「サッカーなんか盛り上がっているのはただ盛り上がりたいだけのあほだけ」
●立川談志(落語家)
「サッカーの何が面白いのかわからない。文明の程度の低い所のスポーツ。1点2点で騒ぐくだらないスポーツ。 手の使えないゲームなんて、屁みたいなもん」
●中田久美(元バレー選手)
「サッカーはただボールが左右に行ったり来たりしてるだけ」
●小林至(元プロ野球選手)
「サッカーを90分間見る忍耐力はない。」「サッカーの面白さが全く分からない」
●古閑美保(プロゴルファー)
「W杯のチケットは欲しければスポンサーからもらえたけど、サッカーは興味ないので。野球の方がいいですね。」
●松尾雄治(元ラグビー選手・スポーツキャスター)
「サッカーはオカマのやるスポーツ。」
●筑紫哲也(ニュースキャスター)
「サッカーはレベルが低いと全く面白くないが、野球はプロアマのレベルに関わらず面白い。」
●森達也(TVディレクター)
「サッカーを面白いと思ったことがない。これほどにスコアが動かない競技は、観戦する上で致命的な欠陥があるのじゃないかと思う」
●稲見純也(スポーツコラムニスト)
「サッカーはデータや統計が少なく、細かく定量的に議論できない」「90分戦って1点しか入らないことも多い競技なのに、その得点に直接結びつくオフサイドとオンサイドの判定すら、未だにマトモにできない。」
●木村浩嗣(スペインの少年サッカーコーチ)
「サッカーは醜い。いや、サッカーが人を醜くするというべきか。」
97名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:19:55 ID:P7Fz2mc60
★9月8日 同時間帯★

高校野球 900人

米国遠征から帰国 関空にファン出迎え
関西国際空港では約900人のファンらが出迎えた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20060909k0000m050098000c.html

サッカー日本代表  50人(過去最少)

≪過去最少 出迎えたった50人≫成田空港で出迎えたサポーターは約50人だった。日本代表の青いユニホームを着た人も2人と寂しかった。
警備員も6月の時は30人ほど増員したが、今回は通常警備。担当者は「こんなに人が少ないのは記憶がない」と拍子抜けした様子だった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/KFullNormal20060908048_p.html




早朝の日米高校野球6.0%(関西)深夜のサッカー・サウジVS日本戦は関西3.0%/関東3.1%
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp5-20060905-85663.html


マスコミの煽りは似たようなもんだろ。
でもこれが現実なんだよwwwww
98名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:20:00 ID:H/5I125Q0

●後藤健生(サッカージャーナリスト)
「不条理が支配するフットボールは、合理的で正義に立脚した社会を打ちたてようとしたアメリカ建国の精神に反する。」
●関岡香アナの夫
「サッカーは、ファールのルールが気に入らない。審判のファールの基準が曖昧で、フェアーじゃないよ。サッカーは、面白くないよ」
●経済コラムマガジン 第256号
「サッカーはボールが行ったり来たりしているだけで、全く面白くないスポーツ。観るスポーツとしては、全く面白くない」
「観ても面白いようにするには、ルールをかなり変える必要があると考えられる」
●ある考古学者
「サッカーは子供たちを正しく育てない。不正を許すからである。多くの子供たちを猿以下の存在に退化させている。 」
●きっこ(ヘアメイクアーティスト)
「非人道的な汚らしい暴言が日常的に飛び交ってるサッカーっていうスポーツ自体の下品さを問うべき」「サッカーは大逆転も無く、観戦して楽しむプロスポーツとしての魅力に欠けるから嫌い」
●マーティ・キーナート(スポーツライター)
「サッカーは退屈のひとこと。そうだな、その退屈さといったら、草が伸びるのを、あるいはペンキが乾くのをじっと見つめているようなものだ」
●デーブ・スペクター(タレント)
「サッカーは引き分けやPKばっかりでつまらない。」
●マイク・ロイコ(コラムニスト)
「サッカーは退屈だ。これほど退屈なスポーツは見たことがない。」
●テッド・ウィリアムス(元大リーガー)
「サッカーなど何と柔な競技なのだろうかと思う。子供と女性には向いている健康的なスポーツだと思うが残念ながらわが国で人気を得ることは難しいだろう。 」
●マイケル・マンデルバウム(ジョンズ・ホプキンス大学教授)
「サッカーは引き分けも多い。勝敗の決まらないスポーツをアメリカ人は好まない。」
●ニョーヨークの男性(日テレニュース)
「サッカー?興味ないよ。小さい頃やったけど全然ハマらなかった。W杯なんか誰が勝っても関係ないって感じ。」
●ニューヨークの女性(日テレニュース)
「サッカーは嫌い。だって退屈だから。」
●ハリソン・フォード(映画俳優)
「サッカー選手のベッケンハムさんだよね?」(映画表彰式にて、ベッカムと対面して)
99名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:20:31 ID:H/5I125Q0

●マイケル・ジャクソン(歌手)
「マンチェスター・ユナイテッド?知らないな。それ,いくら?」
●オランダのサッカークラブ広報
「野球はサッカーより面白い。」
●ジャン・ピエール(フランスのインテリ雑誌編集長)
「サッカーは労働者階級のスポーツさ。興味がないね」(98年自国開催W杯の際に)
●ハワード・ストリンガー(ソニーCEO)
「サッカーは興味ない。私はクリケットを好んでいる。」(FIFAオフィシャルスポンサーになった際、川淵との会話の中で)
●マイク・ボンジョルノ(イタリアの名物司会者)
「もうカルチョにはウンザリだよ。他のスポーツを探すことにする。」
●エドワルド・ペドイア(大学生/ローマ)
「サッカーはちょっと接触しただけで大げさに倒れたりする。ラグビーにはサッカーが失った本当のスポーツ精神、ひたむきさがある」
●ジャンルイジ・ブッフォン(サッカー選手/イタリア代表)
「ファンがもう優勝に感動しないのは分かっている」
●デビッド・ベッカム(サッカー選手/元イングランド代表)
「ベースボールのプレーヤーに比べれば、フットボーラーの稼ぎなど、はした金だ。」
●クリスチャン・ビエリ(サッカー選手)
「得点王は欲しいとは思わない。クリケットが好き。ボールは蹴るものじゃなく打つものさ。サッカーはただの職業だからね。」
●ブラジル人女性たち(アンケート調査)
サッカーの印象は?
「無意味・飽きる・楽しめる要素がない・貧しい人でもできる遊び・いらない・特別おもしろい要素がない・簡単で全てがつまらない・興味ない・とてもつまらない
見てても刺激がない・サポーターがうるさい・パスが多いスポーツ・最悪・見てても感動しない・22人の愚か者・愚か者共が一つのボールを追いかける・重要性がない・とてもたいくつ・単調」
●W杯クロアチア代表スタッフ
「注意すべき選手?日本と言えばイチローだな。彼がイチバンだ(笑」
●ティム・ケーヒル(サッカー選手/オーストラリア代表)
「日本サッカーはアマチュアレベル」
100名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:20:47 ID:dX9Epfzd0
ID:H/5I125Q0
あんた上の方の板で問題になってまつよ
101名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:22:22 ID:IzBYOH0b0
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
102名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:22:54 ID:ln3x1rt9O
なんであれだけ良かった山瀬を切るのかワカラン。
羽生とかマジいらん
103名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:22:58 ID:H/5I125Q0
巻で散々騒いでたサッカーメディア。あれ超滑稽じゃない?

だって野球代表でいえば控えの控えの相川のポジションだよ、巻って。親父まで出てきてw

相川をイチローや松坂を差し置いて散々煽っているようなことしてたんだぞw 相川の親父が出てくるとかどう考えてもおかしいだろ。

それをおかしいと思わず、サプライズ巻とか言って期待度ランキング3位まで押し上げちゃうのがサッカーファン。知能が低いとしか言いようがない。

サッカーの人気なんてこうやって「中身のない話題」と「嘘」で構築されていったんだよね
104名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:23:28 ID:rWdN+Gz00
川淵「Jリーグのプレーの質や選手の走る距離にも不満だ」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090513.html

オシム「子供病と言うか、子供のようなプレーをして、恥ずかしくなった。」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/f-sc-tp2-20060904-85158.html

セルジオ越後「高校サッカーレベル。世界には通用しない。言い訳ばかりで見苦しい。」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_60.html

セルジオ越後
「レベルの高さは全く感じられない試合だった。」「谷間の世代だな。とても世界で通用するとは思えない。」「この程度の日本代表しか選べないJリーグの実力低下を認識しろ。」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/

風間八宏「日本代表の個人能力の低さが目を引いた。」「高原、柳沢でも田中、巻よりはるかに質高い」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html

大久保
「どこかわかんないようなチームにパワープレーで勝っても、この先は見えない」
「イエメンにパワープレーで勝ってもねえ…。世界で戦おうとしているのにヤバイでしょ。ふつうなら6−0、7−0で勝つでしょ」と首を傾げた。」
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200609/08/socc197151.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060908-00000116-nks-kin
105名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:24:33 ID:P7Fz2mc60
★電通とサッカー協会とマスコミにまんまと洗脳されたアホーター達★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本の1次突破予想は76.9%(サッカーファンに対する意識調査の結果)
http://germany2006.nikkansports.com/japan/f-sc-tp4-20060602-0050.html

●日本楽勝を予想していたのは誰だ● (2006年6月13日 ゲンダイ)
 サッカーW杯のF組でオーストラリアに完敗し、ジーコ日本が醜態をさらした。日本のスポーツマスコミは、開幕前から日本代表の実力を見て見ぬフリしたのか、「1次リーグ突破は当たり前、あわよくばベスト8も狙える」などと浮かれて煽りまくっていた。
豪州に惨敗を喫したこの期に及んでも、「まだ先がある。同組ではブラジルを除く3チームが1勝2敗することもある」などとバカを言っている日本のサッカー指導者たちの頭の程度は知れている。これでは戦争中の指導者と全く同じ。この国の盲目的愛国心はなんとかならないか。

●初めから分かっていた彼我の戦力差●(2006年6月14日 ゲンダイ)
 ジーコ日本のW杯は、初戦でオーストリアに負けて「こりゃダメだ」ともう終った感じだ。ところがテレビ局もスポーツマスコミも「まだ先がある。クロアチアには勝つ」などと希望的観測で流している。
根拠のない、いい加減なデータを並べて、さも日本代表が強いかのような幻想をふりまいているが、冷静に実力を比較すれば、世界のトップクラスの選手を並べたオーストラリアをはじめ、彼我の戦力差は最初から分かり切っていたこと。
何も知らない庶民を煽るだけで、真相を冷静に伝えないこのやり口は、勝てもしない戦争をまだやれるとだました翼賛政治と、それに便乗した戦中の新聞と同じではないか。

●協会や代表の批判ができない大手メディア 記事は協会の言いなり●「サイゾー」6月号
「実はテレビや新聞といった大手メディアでは、代表や協会、選手に対する批判的な報道が
ほとんどできない。協会の4階に各メディアのデスクもあって、協会サイドが情報をコントロール
している。ジーコ批判や、不可解なテストマッチの組み方など、山積みの問題をどこも書けない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148220480/


106名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:24:48 ID:rWdN+Gz00
練習試合なんて勝つためにやるようなものじゃないから。

相手にしたって勝つことなんて考えてない場合が多い
特に日本に来るときはただの金稼ぎで来てる場合がほとんどでモチベーションなど0に近い
そんな試合で勝とうが負けようが参考にもならない。
これは他の多くのスポーツでも言えること。
繰り返すが練習試合は戦力や戦い方を試すような場であって勝敗に拘ってやってるものではない
だから勝っても無意味。

ジーコジャパンがいい例だろ。
練習試合ではあれだけいい結果残して強豪国にも勝ったりして
本番じゃあのザマだ。
107名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:25:01 ID:7EjJ08VH0
>>103
持ち上げたのはサッカーファンじゃなくてメディアでしょうがw
108名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:25:04 ID:F+oudv2G0
ID:H/5I125Q0

ID変えてきたか プロバイダから規制するしかないのか
109名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:25:20 ID:rWdN+Gz00
● 日本代表 世界ランキング ●


野球            01位 ( IBAF 加盟数112 )
女子ソフトボール    03位 ( ISF 加盟数127 )
男子ソフトボール    04位 ( ISF 加盟数127 )
女子卓球団体      04位 ( ITTF 加盟数202 )
女子バレー        05位 ( FIVB 加盟数218 )
女子テニス        08位 ( Fed - Cup 加盟数91)
女子ホッケー      08位 ( FIH 加盟数117 )
女子アイスホッケー   09位 ( IIHF 加盟数64 )
女子サッカー      11位 ( FIFA 加盟数207 )
男子卓球団体      14位 ( ITTF 加盟数202 )
男子アイスホッケー   15位 ( IIHF 加盟数64 )
男子バレー        16位 ( FIVB 加盟数218 )
ラグビー          20位 ( IRB 加盟数91 )
男子バスケ        23位 ( FIBA 加盟数212)
男子テニス        27位 ( DAVIS - Cup 加盟数139 )


男子サッカー49位 ( FIFA 加盟数207 ) ←( ´,_ゝ`) ※ 75位サウジアラビアよりも弱くアマチュアの125位イエメンと同レベル
110名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:25:42 ID:GqREBdNO0
なんか組織的っぽいな
111名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:26:02 ID:5Pnek8uK0
なんで達也が外れて巻きは入ってんの?
二人とも外せよ。
ていうか千葉大杉。
112名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:26:05 ID:H/5I125Q0
>>107
ファン投票の期待度ランキングで巻が3位になってましたよww
113名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:26:24 ID:LjZcGsP1O
羽生は勘弁してください。羽生は、家でデフテックでも聴きながら経でも読んでてください。
114名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:26:31 ID:HCMwoGTo0
おいおい、釣男外して千葉の水本裕貴ってどうよ?
つーか、だれ?
115名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:26:48 ID:rWdN+Gz00
これだけメディアが煽りまくってるのに
世間じゃ全く話題に出てないのが凄い。

サッカー代表=韓流

116名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:27:07 ID:t1MdexPt0
>>111
得点ランキング見なさい
117有名なアンチサッカー男が暴れてるね:2006/10/01(日) 17:27:25 ID:yVzRFaJg0
http://www.jc-i.jp/20041031.jpg  荒らしてる奴の顔写真

シピン3世というHNでYAHOOの掲示板でアンチサッカー発言多数
アメリカマンセーで年俸ランキングとか自分のHPにページもっている。
2chでもおなじような感じでサッカー叩いてる

松本 HPhttp://www.jc-i.jp/baseball.htm



118名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:27:27 ID:ooLgzaqY0
ホロン部の活動がなぜ今日は活発なんだろうか
119名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:27:27 ID:ZYjIUf6HO
規制おめでとう
120名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:27:46 ID:aCd20xVC0
田中達m9(^Д^)プギャー
121名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:27:51 ID:XYzI9gBOO
坂田とか山瀬とか青山って何で一度だけ入ったんだ…?
オシムの完全なパフォーマンスか?
122名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:28:05 ID:CpOypAXD0
今Jリーグの首位チームが何処なのか日本人の9割は知らないと思う
123名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:28:33 ID:LY9WOqcWO
玉田はまだか!?
124名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:28:50 ID:t1MdexPt0
>>114
釣男は怪我

>>121
ガンバ・千葉が呼べない状況での暫定メンバー
125名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:28:56 ID:ooLgzaqY0
>>122
それで?
126名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:28:58 ID:aCd20xVC0
>>121
昨夜スパサカでオシムがいってたみたいにもっと成長するとおもってたんじゃない??
127名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:28:59 ID:eO3R0bxR0
コピペ多いなwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:29:01 ID:f3s1zJtt0
DF追加召集来そうなのいねーな
129名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:29:06 ID:G2GzQmHe0
>>122
分かってるってヴェルディだろ?
130名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:29:37 ID:5Pnek8uK0
>>122
プロ野球も似たようなもんだと思うよ。
131名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:29:58 ID:aCd20xVC0
>>122
そりゃそうだろ
ついさっき入れ替わったばっかりなんだからww
132名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:29:59 ID:cebAE9w30
コピペに反応するやつはコピペはってるやつらといっしょ

以降だまってあぼーん
133名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:30:18 ID:vifiW2Nj0
梅崎は?
呼んでやれよ
134名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:31:11 ID:OKcXQbt6O
で、スタメンFWは誰?
いやいや、さすがに巻はないでしょ?
135名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:31:26 ID:rWdN+Gz00
2006年サッカー界最大の話題「ジダンの頭突き問題(笑)」
何このくだらない話題(;´д`)
これではワイドショーのご近所トラブルネタと同レベルではないか。
サッカージャーナリズムは、サカ豚の頭の悪さにつけ込んで
やれスペクタクルだ、やれファンタジーだと曖昧な表現で
サッカーの世界を大きく、美しいもののように書き立てる。
しかしサッカーの真実の姿はファンタジーでもスペクタクルでもない。
ワイドショーのご近所トラブルと同レベルのネタが世界最大の大会を席巻してしまうほど
矮小で、卑小で、ちっぽけな世界なのだ。
でも、サカ豚はこれからも変わらないだろう。
悲しいかな頭が悪いので、サッカーの世界を過大に、そして過美に描こうとする
サッカージャーナリズムの掌で踊らされ続けるのだ。
メディアリテラシーのない連中とは哀れなものだ。
136名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:31:35 ID:vE7jHPmz0
こんなDFで、一緒に失点の責任とらされる事になる
ボランチとGK悲惨すぎるな。
137名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:31:52 ID:aCd20xVC0
あ!!もっさりがいないww
138名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:32:04 ID:7JYqWNTC0
>>57

ブッフォン     (ユベントス)
カンナバーロ   (ユベントス)
ザンブロッタ    (ユベントス)
カモラネージ   (ユベントス)
デルピエロ     (ユベントス)
ネスタ        (ミラン)
ガットゥーゾ     (ミラン)
ピルロ        (ミラン)
ジラルディーノ   (ミラン)
インザーギ     (ミラン)
トッティー      (ローマ)
デ・ロッシ      (ローマ)
ペロッタ       (ローマ)


これと似たよーなもんか 
139名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:32:10 ID:UY2oa6C60
結局バンド呼んだのかよ
140名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:32:15 ID:ooLgzaqY0
それにしてもDF少ないな
141名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:32:23 ID:YoInX+TdO
うーん、谷口・・・
壁は厚いか・・・
142名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:32:26 ID:F+oudv2G0
>>133

梅崎は調子激悪だよ 小林大もそう
山瀬はわからんがw
143名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:32:34 ID:RGjt36oj0
オシム擁護派のオレだけどさすがにジェフ大杉だろ
ジーコと変わらん
144名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:32:50 ID:u6d77QM30
>>134
FW 播戸 竜二(ガンバ大阪)★
  巻 誠一郎(ジェフユナイテッド千葉)
  我那覇 和樹(川崎フロンターレ)
  佐藤 寿人(サンフレッチェ広島)

巻と佐藤とみた!
145名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:32:58 ID:rWdN+Gz00
マスコミの空回りだけが印象的。
一般人は確実に冷めてるよね
ドイツで恥かいたにも関わらず連日の過熱報道は何時まで続くんだろうな
146名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:33:11 ID:7EjJ08VH0
>>136
まぁバックだけで守るもんじゃないんだけどな
147名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:33:15 ID:csWWtF100
>>134
親善試合だからスタメンどうこうではなく
FWは全員使われると思うよ。播戸、寿人でないのは確実だけど。
148名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:33:18 ID:F+oudv2G0
>>141

中村よりも谷口の方がいいと思うんだけどねえ
149名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:33:32 ID:ooLgzaqY0
田中達也外れてよかった
150名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:33:37 ID:Lli0w/0+0
>>57

>玉田 圭司   (名古屋グランパスエイト)

↑????
151名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:33:50 ID:u7ZuAOPd0
呼びたい奴いねー。
とりあえずジェフから呼んどくかって感じか?
152名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:34:09 ID:aCd20xVC0
>>150
ちょwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:34:10 ID:hJ/qe7kz0
まあ当時の鹿島は毎年タイトル取ってる最強チームで、02ワールドカップに6人選ばれてたんだけどな。
ジェフは…、言うまでもないよな。
154名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:34:12 ID:CN3U3nOQ0
地味に西川くん初招集じゃないか、なんで話題になってない?
155名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:34:14 ID:t1MdexPt0
もうDF少ないのは見るほうが慣れないと仕方ないな
後方からのビルドアップ重視の方向性は変わらんし
広島・甲府あたり、Jにもその兆候波及してるし
156名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:34:59 ID:gHcUYaTw0
今回の選出はジェフサポからみても「???」だよ。

サポーターにとっては、リーグ戦(とカップ戦)をしっかり戦ってもらうことが一番重要。
なのに勘違いしてるとか浮かれてるとか、サッカースレにも荒らしが来て不愉快なだけ。
もう、ありがた迷惑に近いよ。

でも選んでるのは代表監督なんだから、ジェフサポに文句言われてもしょうがないよ。
こっちだって理由を説明して欲しい気持ちだよ。
157名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:35:18 ID:7EjJ08VH0
>>154
アジアカップ予選

あと4人は全員バックかな?
158名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:36:06 ID:iC5EO5LZ0
オシメよりJヲタの俺がスタメン選んでやるよ

  前田   高松
  大田   山瀬
  今野   福西
三都主      加地
  山口   宮本
     西川
159名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:36:38 ID:t1MdexPt0
別にジェフも、ん?って思うの水本ぐらいだが
160名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:36:58 ID:F+oudv2G0
>>150

それ貼ってるのは芸スポで有名な玉田好きなオカマ
ってかネカマだからw
161名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:37:31 ID:LY9WOqcWO
>>158
宮本wwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:38:12 ID:Pnk/hJNr0
サッカー見て喜んでるのってマイナーヲタだけでしょ。
学校でサッカーの話題なんか友達とした事もされた事も無いよ。
あ、サッカーツマンネって事なら話題になったw
163名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:39:05 ID:3NGkKEQ40
ガンバがウンコだったんで追加召集なしか
164名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:39:08 ID:WsfxF7ff0
>>156
まぁほら審判の判定にむかついたとき
なぜか相手チームを煽るアホいるだろ。そんなもんだ。
ニワカか私怨。
165名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:39:16 ID:ZxE5MVh20
高松無理だったか。

直志・・・
166名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:39:30 ID:JIJqqr0B0
阿部のCB確定?
167名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:39:33 ID:cebAE9w30
岩政ってどうなん?
168名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:39:49 ID:7EjJ08VH0
>>159
阿部よぶくらいなら谷口あたり呼んだほうがいいと思うがな
ユーティリティーとかいうならもっとバック呼んだほうがいい
169名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:40:04 ID:QTAwHKNQ0
阿部がCBやらなきゃ誰がやるんだ
170名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:40:05 ID:u6d77QM30
>>158
大田ってだれだよ
171名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:40:11 ID:dBnCFHsw0
追加召集発表って何時ごろ?
172名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:40:55 ID:ooLgzaqY0
追加召集はDF呼べよ
173名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:41:10 ID:HRu2kxgA0
巻なんかより高松呼べ。巻って何も仕事してねぇじゃん。
マジイラナイ。
174名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:41:12 ID:u6d77QM30
茂庭が復活したらしいから茂庭が追加召集だ!
175名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:41:18 ID:MnALrFSG0
播戸なんかは玉田と一緒で1シーズンだけ大活躍みたいなもんだと思うんだけどなあ
確かに神戸のときもそれなりに点は取ってたけど…
神戸がJ1に戻ったら藤本も播戸も戻ってこないかな・・・
両方チーム放れてからまた活躍しはじめたよ…orz
176名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:41:19 ID:LY9WOqcWO
あれ?俺のオアシス直志はいついなくなったんだ?
177名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:41:22 ID:QTAwHKNQ0
DFとかいらねーよ
178名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:41:28 ID:Pnk/hJNr0
オシム日本不人気 チケット売れ残り…10・4ガーナ戦
中国戦3500枚しか売れず 反町日本もっと不人気
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060927-OHT1T00071.htm

★9月8日 同時間帯★

高校野球 900人

米国遠征から帰国 関空にファン出迎え
関西国際空港では約900人のファンらが出迎えた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20060909k0000m050098000c.html

サッカー日本代表  50人(過去最少)

≪過去最少 出迎えたった50人≫成田空港で出迎えたサポーターは約50人だった。日本代表の青いユニホームを着た人も2人と寂しかった。
警備員も6月の時は30人ほど増員したが、今回は通常警備。担当者は「こんなに人が少ないのは記憶がない」と拍子抜けした様子だった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/KFullNormal20060908048_p.html


高校野球に惨敗
前日同時間帯のプロレス(4.0%)に惨敗
同日同時間帯のソフトボールハイライト(2.9%)と同等

早朝の日米高校野球6.0%(関西)深夜のサッカー・サウジVS日本戦は関西3.0%/関東3.1%
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp5-20060905-85663.html






確実に人気落ちてるな・・
179名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:41:50 ID:acUyCZM20
いつもいつもディフェンスの数が少ないよなぁ。。
純粋に守備だけっていうCBは選ばれそうにないかも。
180名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:41:53 ID:csWWtF100
>>169
追加召集の人じゃね?さすがに1試合とはいえ
阿部含めてもCB4人いないのは辛いし。
181名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:42:34 ID:7EjJ08VH0
>>175
トップは調子いいのが呼ばれるべき
182名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:42:44 ID:F+oudv2G0
恐らく今日の試合見て

青山 高木 山口と釣り男の怪我の具合をみて
DF召集すると思うんだけどなあ
幾らなんでもDFの選手がいなさ杉
183名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:42:46 ID:zlmOd5v60
これは、ディフェンダーの構成はどうなるわけ?
184名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:43:58 ID:j/62dCm50
中田 強気「勝ち点6取れる」
「なぜ勝ち点4なのか。あと2試合あるということは、勝ち点6を取れるということ。」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060615001.html


宮本恒靖「日本は世界トップ10の実力ある」(ブラジル戦惨敗後)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2116944/detail




ジーコ監督が小泉首相に反論
「優勝と言わないまでも、いい試合をしてほしい」と言葉をかけると、指揮官は勝ち負けを度外視したような発言に対して反発。
優勝はできないだろう-多くの日本人が感じていることを言葉にしただけなのだろうが、指揮官は黙っていられなかった。
 「下馬評は当てにならない」。激しく“反論”した。勝利への強い意欲を示した。
ドイツには日の丸を背負って戦いに行く。だが、その国の首相から勝敗を度外視したような言葉をかけられては納得がいかなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000009-dal-spo
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/05/17/03.html





  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚  
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-     
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・  
185名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:44:03 ID:8tCGKYv50
センターバック他に呼ばなくていいのか?
186名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:44:04 ID:zRXzS6I7O
釣男なんで
187名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:44:28 ID:j/62dCm50
>>178
完全に落ち目だな
サッカー代表も
188名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:44:41 ID:aCd20xVC0
三都州 水元 阿部 駒野

やべええずたずたにされる
189名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:45:41 ID:F+oudv2G0
>>186

怪我
坪井に比べれば軽そうだが・・
190名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:45:49 ID:R8qBbRFw0
巻がDFすんのか
191名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:45:56 ID:zMZ9dv350
家長 水本 柳楽 北斗

やべえ水本過労死フラグ
192名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:46:30 ID:cebAE9w30
2323のケガの詳細まだ?
なんで着地失敗するかなあ・・・
193名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:46:35 ID:rYxMHa9G0
今節
オシムはどこで油売ってますか?
194名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:46:47 ID:Pnk/hJNr0
今時サッカーとかダサいから
もう誰も話題にしてないよ
195名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:47:06 ID:cebAE9w30
>>193
昨日はBS劇場視察
196名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:47:25 ID:/FPo5ZxE0
みんな気がついたんだよ
電通とサッカー協会に洗脳されてるって事に
197名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:48:04 ID:1SUt5iZ40
日本平には代表スタッフの小野氏が来ていたらしい
198名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:48:10 ID:bivgTYN0O
玉田って怪我治ったの?
199名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:48:39 ID:ooLgzaqY0
俺たちの直志は招集されなくなっちゃったのかよ
200名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:49:07 ID:g0pwoc930
なんだこのメンバー。
今回は負けそうだな

つーか直志ーーーーーーーーーーーーー
201名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:49:41 ID:/FPo5ZxE0
亀田並みの八百長興行
それが侍ぶるー
202名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:50:16 ID:7s/dFbPe0
甲府の荒井が追加招集されるらしい
203名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:50:39 ID:QTAwHKNQ0
ジージャパ以上の守備だな
204名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:51:07 ID:LY9WOqcWO
ジェフ多くてももういいから巻外せ
205名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:51:07 ID:ZxE5MVh20
>>198
まだフッキできず
206名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:51:40 ID:rYxMHa9G0
>>195
>>197
さんくす
207名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:51:53 ID:aCd20xVC0
>>205
フッキは復(ry
208名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:52:07 ID:11bz4PBC0 BE:50349492-2BP(0)
今野って何やってんの?
怪我治ったんじゃねーの?
チームが不調だからか?
209有名なアンチサッカー男が暴れてるね:2006/10/01(日) 17:52:12 ID:yVzRFaJg0
http://www.jc-i.jp/20041031.jpg  荒らしてる奴の顔写真

http://www.jc-i.jp/baseball.htm  ニッキー松本のHP


アンチサッカーのニッキー松本は、ネット名 シピン3世といわれている。
野球界国際化計画というHPの管理人と交流があり
アンチサッカーでまとまっている。
アメリカマンセーで、年俸ランキングなどをつくり、サッカーとわざわざ比較


210名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:52:19 ID:dX9Epfzd0

ジーコジャパン初陣メンバー  ※年齢は当時2002年10月

35才 中山雅史
32才 秋田豊
30才 名良橋晃
29才 服部年宏
29才 名波浩
27才 田中誠
27才 山田暢久
26才 楢崎正剛☆
26才 鈴木隆行
25才 宮本恒靖☆
25才 松田直樹
25才 福西崇史☆
25才 中田英寿☆
25才 柳沢敦☆
24才 三都主アレサンドロ☆
24才 中村俊輔☆
23才 曽ケ端準
23才 小笠原満男☆
23才 高原直泰☆
22才 中田浩二☆
22才 稲本潤一☆
22才 小野伸二☆

 ☆=初召集から4年間生き残った選手 年寄りは脱落しました
211名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:52:42 ID:wnG7d8+10
直志がいないと代表観る楽しみ減るなぁ

個性強いやつ1人は必要だよ
なんとなく、気になるあいつってやつだ
212名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:53:28 ID:DD++zqe50
オシムってDFなめてるよな
213名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:54:51 ID:LY9WOqcWO
巻呼ぶならゴン呼べよ
214名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:56:11 ID:3VGyTkQM0
インドの記者   「ナカムーラはどうした?」
日本代表広報  「今回はちゃんと連れて来ましたよ」
インドの記者   「オーナカムーラ‥‥ん?ナカムラ??」
クロちゃん    「 中村違い!!」          
215名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:56:11 ID:bivgTYN0O
>>205
ありがとー
216名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:02:47 ID:Rx272QD90
昨日ナイスなアシストを決めた直志が・・・
217名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:03:32 ID:uOQRHE+20
千葉枠のおかげで千葉の下手糞どもが代表か
218このエコヒイキをしっかりと目に焼き付けておきましょう:2006/10/01(日) 18:08:03 ID:dX9Epfzd0

水本 裕貴  (ジェフユナイテッド千葉)
羽生 直剛  (ジェフユナイテッド千葉)
阿部 勇樹  (ジェフユナイテッド千葉)
佐藤 勇人  (ジェフユナイテッド千葉)
山岸   智  (ジェフユナイテッド千葉)
巻 誠一郎  (ジェフユナイテッド千葉)
山岸 範宏  (浦和レッズ)
三都主アレ  (浦和レッズ)
鈴木 啓太  (浦和レッズ)
長谷部 誠  (浦和レッズ)
遠藤 保仁  (ガンバ大阪)
二川 孝広  (ガンバ大阪)
播戸 竜二  (ガンバ大阪)
駒野 友一  (サンフレッチェ広島)
佐藤 寿人  (サンフレッチェ広島)
中村 憲剛  (川崎フロンターレ)
我那覇 和樹 (川崎フロンターレ)
玉田 圭司   (名古屋グランパスエイト) ※怪我が治ったら復帰
川口 能活  (ジュビロ磐田)
西川 周作  (大分トリニータ)
田中 隼磨  (横浜F・マリノス)
219名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:08:38 ID:NqYWYOlgO
千葉枠、千葉枠うるせえよ
代表召集で一番死にかけてるのは千葉なんだぞ。
220名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:09:37 ID:u6d77QM30
>>218
> 玉田 圭司   (名古屋グランパスエイト) ※怪我が治ったら復帰
目に焼き付けてやる!!
221名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:10:23 ID:8F083wco0
なんという代表チーム・・・
メンバー表を見ただけでwktkしてしまった
このチームは1年後間違いなくジェフ
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
222名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:10:37 ID:jS1BfGdl0
マジでふざけた人選だ。
どこのサポとかいう訳じゃないが、中村直志、本田、古賀、杉本が入っていないのは
おかしいと感じるのはサッカー通の総意だろう。
223名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:12:05 ID:F+oudv2G0
>>208

まだ復帰したばっかだからね
ってか今の瓦斯は酷すぎだから
調子がどうとか何も判断出来ない状態かと

まあ元々今野が招集され啓太が代わりだった訳だから
後々呼ばれるのは確かだろうけど
224名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:12:45 ID:F+oudv2G0
>>222

おいw
225名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:13:20 ID:MuEXzKWO0
中村剣豪は良いな
熊サポだが、川崎で一番怖かったわ
226名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:13:58 ID:Bg5A8xmDO
>>218
おい、そこの糞ニワカ
羽生と勇人は普通に代表レベルだろうが
死ねゴミクズ!!
227名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:14:10 ID:CvolMwzAO
>>219
確にw
オヤジには逆らえんよな
228名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:14:18 ID:u6d77QM30
>>219
体調悪いって辞退すれば良いだけさ・・・。
229名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:16:38 ID:k2OLA55wO
千葉枠があるのは当たり前だと思うんだが…
なんでお前らファビョってんだ?
230名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:17:49 ID:yWnsPize0
853 :U-名無しさん :2006/10/01(日) 17:27:14 ID:pTCorg/L0
福岡が降格したら、金古返してもらって、千代反田貰って、アレクス貰って・・・
あれ?DFの層が厚くなるんじゃね???


鹿島スレより。代表0でついに三都主を欲しがっているw
しかもDFの層って、もしかして左SB起用ですか?www
流石ジーコのチームだw哀れだからオシム誰か呼んでやれw
231名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:19:30 ID:qAGxHBUA0
>>226
あなた何に怒ってるの?
誰もその2人がダメなんて一言も言ってないわよ
あなたが思ってるからそういう発言をしちゃうのよ
232名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:20:43 ID:WzrXrpvaO
>>229
ジーコの時にも鹿島枠鹿島枠言われてたけど、本番ではガンバとレッズが3人づつで一番多くなったんだ、徐々にチームの成績に見合った適正人数に落ち着くよ。
233名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:22:03 ID:RjZ7gptuO
バレー帰化する気ないのか?

巻も我那覇もいらなくなる
234名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:22:07 ID:WzrXrpvaO
>>219
でも、代表に行くことによってアマルじゃなくて、イビチャ直々の指導を受けられるからいいんじゃない?
235名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:23:16 ID:WzrXrpvaO
>>230
つ【福岡にもアレックスはいる】
236名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:23:46 ID:myJJVVmo0
さすがゲイスポ、一喜一憂する厨が多いですね
237名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:23:53 ID:ZzstNS090
播戸オメ
238名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:24:01 ID:wL9x5aww0
もうさ、代表と千葉の練習一緒にやれよ。そしたら千葉の練習要員いらないし、
浸透も早いだろw
239名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:24:13 ID:Dj2zI/y6O
播戸また決めたw
240名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:25:03 ID:yWnsPize0
>>235
そうなの?流石Jリーグw
似たような名前ばっかで紛らわしいw
だからつまんねーんだよ。
241名無しさん@7倍満:2006/10/01(日) 18:26:10 ID:OlUTbJ8D0



        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n.;@u@)η  なんでウチの選手が1人もおらんのやぁ〜!!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
242名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:26:27 ID:cIdYC2Gr0
>>226
勇人の方は役に立ってなかったし(゚听)イラネ
羽生はまだいいけど
243名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:26:39 ID:yWnsPize0
>>241
馬鹿島乙www
244名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:26:48 ID:LY9WOqcWO
まだ鹿島一人もいないんだな
鹿島より下位のジェフからは6人も呼ばれてるのに
245名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:26:57 ID:ez9pSgMc0


代表の千葉化をやめてくれ

度が過ぎてるだろ

246名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:27:04 ID:5x1+ea92O
マルクス君は?
247名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:27:18 ID:nCRgiBNg0
>>238
U-19は既に始めてるw
248名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:27:35 ID:nS8yUc2UO
まあ海外組を呼ばない理由を聞く限り
優勝争いをしてるチームへ最大限配慮してのことだと思うが………


いやまあ浦和とかアレだけど
249名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:28:08 ID:2VZiigNlO
完全に人気落ちたなサッカー…あれだけ騒いでた友達もサッカーはもう見たくないとか言ってたからな〜
まぁ野球のほうがヤバいけどな
250名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:28:14 ID:9Zw1LvSvP
今晩追加招集ですか?
251名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:28:43 ID:qF41IBFC0
>>241
あんたの所は呼ばれない方がいいだろ ってもう諦めたのか?
252名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:29:06 ID:ezIMNINn0
>>241
得点ランキング、現時点の桜の順位

残留に専念セヨ
253名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:30:32 ID:9hqvZeh10
鹿島に代表クラスって誰よ
岩政はなしで
254名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:30:48 ID:lhdboBcZ0
名古屋グランパスエイト 本田は?('A`)



一番期待してるのに
255名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:30:56 ID:MuEXzKWO0
野沢くん呼んで欲しいなぁ
彼のプレーにはファンタジーを感じる
256名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:32:12 ID:yeuwaL2j0
オシムはやくやめないかな
257名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:32:29 ID:fp4DKps6O
無難なメンバーだな
追加メンバーにサプライズを期待
258名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:32:55 ID:F+oudv2G0
>>241

ちょwwwww代表ってww
その絵はひょっとして釣りって意味かw
259名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:33:05 ID:+KdtiFaT0
釣り男いないじゃん
260名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:33:07 ID:B5SjVxA10
守備しっかりしてる監督の方がいいな
261名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:33:18 ID:cIdYC2Gr0
>>259
怪我で無理なんだよ
262名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:34:28 ID:oZC/o9E40
追加でCB呼ばなかったら惚れる。
試合開始まで相当wktkできそうだし。
263名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:35:10 ID:cebAE9w30
>>214
クロちゃんおれけっこうすきだw
264名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:35:14 ID:qAOkEqUe0
>>241
崖っぷちとは自虐的だなww
265名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:35:47 ID:qAGxHBUA0
追加で玉ちゃん呼ばれるかすら。。。ドキドキ
怪我をしながらもがんばる選手は代表チームに愛と勇気をもたらすわ
266名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:35:50 ID:OP409JSf0
闘莉王と坪井しか呼ばなくて見事に怪我
代わりに呼んだのは自分の愛弟子
これも千葉化するための作戦ですか?
267名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:36:35 ID:cIdYC2Gr0
>>265
多分無理、怪我でまだ試合にも出られない
悪化させた結果こうなってしまったんだよ
268名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:38:12 ID:h/7EKcEm0
全員千葉の選手でやれよ
269名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:38:19 ID:RDHGNOIv0
日本ハムの冷凍から揚げのパッケージにプロやきう選手ワロス
270名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:38:49 ID:Cfa/N/IW0
>>265
4年間ドキドキすることになります。
271名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:39:01 ID:+KdtiFaT0
坪井と釣り男両方怪我なの?
ひでぇな
272名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:39:25 ID:g6j7jhXz0
キングカズは入ってないのか。
273名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:40:01 ID:cebAE9w30
鹿サポいないの?
274名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:41:02 ID:USCT2YYs0
ジェフばっかじゃねーか
275名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:41:03 ID:2VZiigNlO
>>269
野球そんな好きじゃないけどプロサッカー選手のほうがダサい。実業団レベル
お前みたいなサッカーヲタじゃ分からないと思うけど一般人としてはプロ野球>>>>>サッカー
276名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:42:39 ID:/vAFDAMV0
山岸ってサイドバックはできないんしょ?
277名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:43:56 ID:KUHt7C7DO
小林大吾いないんだね
字合ってるかな?
278名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:44:00 ID:rK02PbLL0
巻と兄佐藤イラネ
279名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:44:15 ID:cAptqrHb0
ジェフ枠多すぎだろwオシムを引き抜いた時になんか密約でもしたのか
280名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:44:17 ID:w4w3TNM/0
ついに俺の出番か
281名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:44:19 ID:cIdYC2Gr0
>>277
大悟だよ
282名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:45:55 ID:yWnsPize0
ジェフ調子に乗りすぎ。
優遇されてるからっていい気になりやがって。
283名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:46:24 ID:aCd20xVC0
>>275
自称一般人の焼き豚ニートm9(^Д^)プギャー
284名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:46:59 ID:KUHt7C7DO
>>281
そっちだったか。すまん
285名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:47:27 ID:a9mHOEd9O
オシムが正解ってことはまちがってもないな
サポ>オシム
286名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:47:43 ID:eal5Izlj0
>>240
プッw
287名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:47:47 ID:YP2LlFG40

オシムと千葉ってグルだろ

明らかに千葉の代表を増やして利益を得ようと企んでるわな
不自然な選出だ
288名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:47:49 ID:qAGxHBUA0

この中で心の底から応援したいのは3人しかいないわ

水本 裕貴  (ジェフユナイテッド千葉)
羽生 直剛  (ジェフユナイテッド千葉)
阿部 勇樹  (ジェフユナイテッド千葉)
佐藤 勇人  (ジェフユナイテッド千葉)
山岸   智  (ジェフユナイテッド千葉)
巻 誠一郎  (ジェフユナイテッド千葉)
山岸 範宏  (浦和レッズ)
三都主アレ  (浦和レッズ)
鈴木 啓太  (浦和レッズ)
長谷部 誠  (浦和レッズ)
遠藤 保仁  (ガンバ大阪)
二川 孝広  (ガンバ大阪)
播戸 竜二  (ガンバ大阪)
駒野 友一  (サンフレッチェ広島)
佐藤 寿人  (サンフレッチェ広島)
中村 憲剛  (川崎フロンターレ)
我那覇 和樹 (川崎フロンターレ)
玉田 圭司   (名古屋グランパスエイト) ※怪我が治ったら復帰
川口 能活  (ジュビロ磐田)
西川 周作  (大分トリニータ)
田中 隼磨  (横浜F・マリノス)
289名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:47:55 ID:mozFRUe50
川口だけやめろww
http://www.youtube.com/watch?v=IN--tekCuq8&mode=related&search=
こんな糞ミスするようなGKなんだぞwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:48:07 ID:2QoN29iwO
千葉国マンセー
291名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:48:16 ID:MuEXzKWO0
オシムが本当にジェフ贔屓ならむしろ呼ばないんじゃね?
292名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:48:31 ID:mozFRUe50
川口だけやめろww
http://www.youtube.com/watch?v=IN--tekCuq8&mode=related&search=
こんな糞ミスするようなGKなんだぞwwwwww


293名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:48:49 ID:aTi09y5M0
追加ないのか
294名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:49:22 ID:mozFRUe50
川口だけやめろww
http://www.youtube.com/watch?v=IN--tekCuq8&mode=related&search=
こんな糞ミスするようなGKなんだぞwwwwww


295名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:50:36 ID:P7Fz2mc60


税ブームに洗脳されてサカブタになって時代に取り残されたのに
洗脳洗脳いってる豚は何ですか?



296名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:50:42 ID:B5SjVxA10
落花生でも食べてれば良いんだよ千葉人は
297名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:50:53 ID:lhdboBcZ0
今のジェフを見てると

とても選ばれるような人物がいるようには思えないが
298名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:50:55 ID:uU2eToyL0
西川くんセンターバックできそう
299名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:51:15 ID:2VZiigNlO
>>283
悪いが野球に興味ない。お前さ日本にサッカーに興味ないやつはいないって思ってるだろ?w
Jリーグとプロ野球なら明らかにプロ野球>>Jリーグだよ〜
サカヲタってお前みたいなのばっかだよな
300名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:51:57 ID:Ea1weqyb0
山瀬・・・
301名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:52:00 ID:mozFRUe50
西川も失点多いし駄目

まだ土肥のほうが上手い
302名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:52:39 ID:YP2LlFG40
千葉 6人
浦和 4人
ガンバ 3人
川崎 2人
広島 2人
磐田 1人
横浜 1人
西川 1人


ひどいよなこれw
303名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:52:38 ID:BQGG+y7/0
CBは?

宮本が招集されたら笑う。
304名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:52:41 ID:lhdboBcZ0
土肥は微妙だろww

歳だし
305名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:53:27 ID:qAGxHBUA0
千葉がJでの成績が悪くなったら
「代表選出とJの結果は連動しない」
とか言いそうだわ、オシム
306名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:53:28 ID:mozFRUe50
>>303
W杯のオージ戦だけ良かったけどwあとACLの全北戦とか
>>304
でも3人で一番うまくね?
307名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:53:46 ID:cIdYC2Gr0
GKのピークは30代からだよ
308名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:54:04 ID:4zWpgwSKO
オシムサッカーの経験があるから千葉組呼ぶんしょ

たいした練習やキャンプを行ってないんだから自分のサッカー知ってる人間が欲しいと思うよ
309名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:54:17 ID:qAGxHBUA0
>>302
1人忘れてるわよ
怒られるわよ
310名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:54:21 ID:xUiQgN+t0
剛憲クンは、AYAKAに絞められたはずじゃ・・・
311名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:54:46 ID:wL9x5aww0
じゃあ最初から9人ぐらい呼んでおけよ。
312名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:54:59 ID:cebAE9w30
ジェフ枠とかいってるやつらはアホなのか釣りなのか
ジェフがこんだけ選手とられて喜ぶとでも思ってるのか?
ナビスコカップ決勝もあと1ヶ月だぞ
313名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:54:59 ID:nUnyoEri0
ごうけん君も出世したもんだな
314名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:55:49 ID:2VZiigNlO
オシムは少年サッカーの監督には向いてる
315名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:56:07 ID:uU2eToyL0
たった一人のセンターバック
それが新入りで微妙な選手
すごいな
316名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:56:11 ID:ZlBP9moP0
千葉 6人
浦和 4人
ガンバ 3人
川崎 2人
広島 2人
磐田 1人
横浜 1人
西川 1人


中堅クラブから最多6人招集おめでとうございますw
見事な千葉枠です、ありがとうございました
317名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:56:13 ID:qAGxHBUA0
>>312
ジェフとしては喜ばなくても
個々の選手は阿波踊り状態よ
318名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:56:13 ID:XTx4LGZy0
杉本のぶっちぎりのスピードとハットトリック目の当りにして選ばないところ見ると、
確かに軸はブレてないな。
土曜日の前に既にメンツ決まってたのかな?
319名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:56:14 ID:mozFRUe50
http://www2.gamba-osaka.net/game/sokuhou/060503_score.html
この試合だけ宮本良い守備してた
320名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:56:45 ID:xwrCadJZ0
また勝ったら沈黙するか、ファビョるんだろうな、ここのアンチは。
321名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:56:46 ID:uU2eToyL0
ジュビロの菊池はどうだろうか
いい選手になってきている気がする
322名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:57:00 ID:wL9x5aww0
>>312
フロントは大喜び。サポにも喜んでる奴いるだろ。千葉の結果なんてどうでもいいと
思ってる選手サポとか。
323名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:57:08 ID:h5EjBGBb0
CBなんて多少年食っていても良いだろうに・・・
324名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:57:56 ID:mFheRwGh0
>318
追加があるだろうから、この週末の結果はそっちに反映されるかもね
325名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:59:17 ID:qAGxHBUA0
千葉  6人
浦和  4人
ガンバ 3人
川崎  2人
広島  2人
磐田  1人
横浜  1人
西川  1人
名古屋1人
326名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:59:20 ID:mozFRUe50
川口だけやめろww
http://www.youtube.com/watch?v=IN--tekCuq8&mode=related&search=
こんな糞ミスするようなGKなんだぞwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:59:32 ID:W02rY3Bf0
CB水本一人でやるのかな
328名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:59:47 ID:cebAE9w30
>>322
そういうサポがチームをダメにするんだよなあ・・・
千葉のサポってどうよ?いまフクアリ2連勝できたけど夏らへんなんか6試合連続ホーム勝ちなしだったっけ?
そういうのってやっぱサポの力不足なんじゃないのか?
329名無しさん@恐縮です :2006/10/01(日) 19:00:55 ID:2Eviuvst0
くだらねースレ立てんな
氏んでください
330名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:01:24 ID:sgS+jlPF0
>>321
期待外れもいいとこ
331名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:01:36 ID:mozFRUe50
水本いらんから中澤入れろ
332名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:02:11 ID:vIj8T9Xp0
千葉枠が有ってもいいから巻だけは呼ばないでくれ
アイツは代表に呼ばれると前半五分で足が痛くなるんだ
333名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:02:18 ID:AtJWKHIX0
次は坂本と水野かな?

もう千葉化は誰にも止められない
334名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:02:34 ID:4mFFbXu20
ジェフ勢ってオシムが捨て駒感覚で気軽に外せるから便利ではあるね
海外のメンツ入ったときとか
335名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:02:44 ID:sgS+jlPF0
宮本や中澤よりは期待できるよ
松田呼べよ
336名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:03:27 ID:B5SjVxA10
松田はすぐふてくされるからいらん
337名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:03:38 ID:Ox1Hve7wO
松田!!松田!!
338名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:03:38 ID:R3UY2rZi0
てか今日試合見てから追加すんじゃねーのか?
339名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:03:47 ID:uU2eToyL0
   佐藤  巻

サントス   羽生
  啓太 遠藤

山岸 水本 阿部 ハユマ

    川口

こんな感じかな
340名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:03:56 ID:AtJWKHIX0
若手のテストのはずが蓋を開けたら千葉の選手大量招集w

切られる選手がいたのに千葉の選手は無傷w
341名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:04:08 ID:7q48J32I0
巻いい加減ゴールしてくれ、代表で。
342名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:04:14 ID:45T/6TER0
>>74はW杯でのジダンやカンナバーロの活躍を見てないのか?
343名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:04:21 ID:sgS+jlPF0
さっきの試合も宮本さん酷い守備してましたねぇ
フリーでゴールに向かってドリブルしてるやつから逃げんなよw
344名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:05:00 ID:SC4pAVAy0
>>328

321 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 00:00:13 ID:0c/3TiTR0
ジェフくんは、あたらしいフクアリさんとくらしています

かいそうして、きれいになったら
またつかってもらえるかもしれないと、ほのかに思ってたけど
やっぱり、だめ出しされちゃった臨海さん

だから、ちょっとすねて
ちんでんの神さまにたのんでホームで勝てないように
イジワルしてみました

ほんとは、そんなことしたくなかったけど…
ただ、わすれないでほしかっただけなの…

でも、スタンドがきえるまえに
サポの人たちがおわかれ会をしてくれました
わすれてなかったことにかんげきした臨海さん

はんせいしておてがみをかきました

「イジワルしてごめんなさい
 ホーム力おかえしします
 サポのみなさんさようなら

 でも、ときどきおもいだしてくださいね
 いつか優勝してください  臨海」

今日も臨海さんはひっそりとたたずんで
レディースさんやジェフクラブくんと
いっしょにくらしていく日をまっています
345名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:05:45 ID:sgS+jlPF0
>>344
というか臨海は酷すぎるだろ
346名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:06:17 ID:H4SjUrGz0
何で直志がいないの?
347名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:07:11 ID:qIJw0c99O
キング家事外れたか
348名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:07:25 ID:AtJWKHIX0
>>346
オシムの山岸と羽生への愛情の前に敗れさりました
349名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:07:43 ID:H4SjUrGz0
>>347
カジジはケガだよ
350名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:08:13 ID:X/diGP+QO
>>325個人名が混ざってるぞwww
351名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:08:32 ID:H4SjUrGz0
>>348
マジかよw
Jでも頑張ってるのにそりゃねーだろ。
352名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:09:19 ID:LY9WOqcWO
>>342
ジダンやカンナバーロと日本の選手なんぞと同等に考えるなよ
353名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:09:35 ID:sgS+jlPF0
その前に名古屋って誰だよ
354名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:10:15 ID:lz5fdY5Z0
巻イラネ
355名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:10:29 ID:qrH6oCa1O
巻〜頼むよー
うひょー うひょー
      ∧_∧
  ∧_∧ ((゚∀゚∩
 ((゚∀゚∩ ヽ  〈
  O_ 〈  ヽヽ_)
   `ヽ_)
356名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:10:33 ID:nUnyoEri0
つーか完全にJEF枠が定着したな
ぶっちゃけ今の巻は駄目でしょ
357名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:10:45 ID:2QoN29iwO
はにゅ〜(´ω`)
358名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:11:15 ID:cebAE9w30
>>344
泣いた
まああんなスタに改装費11億だもんな
ブスなくせになにか勘違いして整形しちゃったって感じか
359名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:11:16 ID:jlSseq6S0
>>36
羽生を認めてくれてありがとう
360名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:11:35 ID:9hqvZeh10
>>351
もっさり直志だろ?
そうか?山岸もいいぞ
361名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:12:32 ID:cebAE9w30
>>356
んじゃあういタイプのFWで巻意外なら誰がいい?
362名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:12:39 ID:SB2c0yJO0
このままいったら「中村」と「田中」だらけになりそうだ・・・
363名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:13:02 ID:jlSseq6S0
>>95

名案!
364名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:13:18 ID:sgS+jlPF0
山岸なんかより太田の方がよっぽど良いです
365名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:13:32 ID:cebAE9w30
>>253
亀だが岩政ダメなんか?
366名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:14:28 ID:I9j0KgXm0
オシムは日本サッカーをどうしたいのかね・・・
367名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:14:32 ID:nalYc/EI0
もうどうでもいいな
368名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:14:36 ID:4mFFbXu20
>>363
ねーよwwwww
369名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:14:39 ID:g6quguGEO
>>361
師匠
370名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:15:23 ID:cIdYC2Gr0
>>366
破滅
371名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:18:34 ID:sgS+jlPF0
巻は師匠の道を歩んでるな
前線からのプレスで貢献

調子に乗って無駄走りしなくなる

テクがないからコケまくる

師匠
372名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:18:43 ID:Z/rTW0AUO
俺が犬サポだったらこんなの喜ばないよ
チームが苦しいのにどうでもいい親善試合にこんなに呼ばれて
主力の選手達が怪我をしたらどうする。疲労も当然溜まる
オシムが犬贔屓ならナビスコ決勝の相手や、
これから当たるチームからたくさん呼ぶんじゃね
今ごろ息子も頭抱えてるだろうよ
373名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:19:11 ID:qqAjHJfl0
>>336
だがそれがいい



松田兄貴は日本のモンテーロになれる・・・・
374名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:19:12 ID:jlSseq6S0
もしかしたらあっさり自分を捨てたジェフを恨んで
代表に呼んでステータスを上げてやるフリして
つぶそうとしてるのかもしれない
375名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:20:12 ID:BzhB4VID0
オシム進んで監督引き受けたじゃん
376名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:21:12 ID:sgS+jlPF0
>>373
出場停止5試合とか勘弁してください
377名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:22:29 ID:LY9WOqcWO
>>371
師匠はW杯で輝かしい活躍をしているということを忘れるな
巻なんかとは格が違うんだよ
378名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:22:37 ID:mozFRUe50
松田いらね
379名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:22:45 ID:bivgTYN0O
>>371
師匠は調子乗ってないぞ
クソ暑いアジアカップで死ぬまで走りつつダイナミックにコケまくってたよ
380名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:24:30 ID:sgS+jlPF0
>>379
その後走らなくなったやん
381名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:26:49 ID:tc4VAXOg0
元ジェフの監督やからこれは妥当な選出やとおもう
382名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:27:19 ID:nV+6D/460
加地さんいないんだな
383名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:27:36 ID:ooLgzaqY0
つーか鹿島から選べよ

オシムの鹿島差別は酷い
384名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:28:38 ID:BEIq4n/a0
【サッカー】高原がJリーグに電撃復帰 候補はG大阪と大分
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159689492/
385名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:28:58 ID:BzhB4VID0
ブラジリアンスタイルは嫌い
386名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:29:16 ID:1Vj/jopQ0
もう年内は千葉と浦和でいけよ
巻なんか、昨日のPK取った時のしてやったりの笑顔、気持ち悪いんじゃ
こいつは変わってしまったわ
387名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:29:27 ID:a+yc1oG4O
まじで千葉うざい
388名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:29:33 ID:qqAjHJfl0
>>383
今の鹿島に誰がいるんだ?
まさかへなぎか?
389名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:31:18 ID:RX9wmUOf0
松田って、理想的な東洋的豪傑像を地でいってるんだよ。
勇猛果敢、猪突猛進、自暴自棄。
馬鹿でやたら感情的で、切れてすぐ人に迷惑をかけりするんだけど。
その反面人情的で涙もろくて、こいつの為ならと暑苦しいとこもあったりする。
で、ここぞと言うときにはとことん体を張る。さらに人並み外れた馬鹿力。

張飛なんだよ。
張飛なんだから、仕方が無いんだよ。
そりゃ兄貴が見込んだ人物でも「知れたことよ」の一言で火を付けたりするんだよ。
だから通のマリノスサポは、松田の暴走なんて折込済み。
桜木花道のポカと同じ、税金みたいなもん。
普段は「死ねー松田〜」とか叫んでる奴も、出場停止とか怪我で松田がいなくなると、何か物足りない。
引退とか移籍とかなんて話が出たら、多分一番寂しがったりする。ナイジェル・マンセルみたいだ。

で、横にいる中澤は関羽な。
美髭公ならぬ美髪公、美爆公さ。
プライドが高くて上に対するけじめはキチンとしている、中澤にぴったりだ。
主将をやっていた高校時代、理想が高くて周りがついていけなかったなんて話、
同僚や下に尊大だった関羽そのものじゃん。

まあ早い話、マリノスのバックラインは関張揃い踏み、三国志演義の世界なのさ。
これを楽しめないない奴は、人生の何割か損していると言う訳だ。
390名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:31:54 ID:l2Iscj1C0
えなりかずきは選ばれてもいいけど、
清水から高木青山呼んだ方がいいと思う。
391名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:32:03 ID:4jaIQyoV0
福岡が降格したら、金古返してもらって、千代反田貰って、アレクス貰って・・・
あれ?DFの層が厚くなるんじゃね???


鹿島スレより。代表0でついに三都主を欲しがっているw
しかもDFの層って、もしかして左SB起用ですか?www
流石ジーコのチームだw哀れだからオシム誰か呼んでやれw
392名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:32:29 ID:g6quguGEO
>>388
カジさんがいないなら内田抜擢もありだとオモ
393名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:33:04 ID:9xtP79OV0
>>386
あれはキモかったな
同じように思ってる人がいて安心した
394名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:33:16 ID:cebAE9w30
>>388
さっきからみごとにスルーされちまってるんだが岩政ってだめなん?
395名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:33:34 ID:C4UeW0F3O
DFがいない
396名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:34:12 ID:XFw+zsL90
高槻の英雄二川を出せ 辻本が代表のままじゃ嫌だw
397名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:36:40 ID:oLOF0zuU0
さすがにCBは追加で呼んだほうがいいだろw
このままじゃCBで使えるのは水本と阿部だけだし
398名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:38:00 ID:fp4DKps6O
>>394
まだまだ代表レベルには達していないと思う
399名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:38:28 ID:+5B2Bzdx0
水野とか海本も入れてウォータージャパン作ろうぜ
400名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:38:35 ID:lhdboBcZ0
師匠呼べば?
CBできるぜ、絶対www


というか、小さい頃はCBだっけ
401名無しさん@恐縮です :2006/10/01(日) 19:39:12 ID:zg7spdKB0
VIPにFOX★降臨中!!!!
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1159693952/
402名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:40:08 ID:BLzP9g+60
ちょwDF少なすぎ、MF多すぎw
403名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:40:18 ID:pJ57NJrz0
真紀はもともと下手過ぎる
404名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:41:00 ID:G7eUqNlD0
>>399
それなら池内もな。
405名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:41:36 ID:TSycYECi0
>>388
ノザーさん
ウッチー
イワマサ
406名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:41:49 ID:eX68F+ojO
さて?

509:U-名無しさん :2006/10/01(日) 19:28:04 ID:aHlMkY0vO [sage]
>>478
ああ、そう言えばあったね。記憶から抹消してたw
オーバーラップした市川をアレシャンドレと呼んだりもしてたし
やはり今まで謎の外国人でいすぎてイメージが定着しちゃったかな。。

ところでS極に青山代表情報アリ←
407名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:42:20 ID:x3HAB/IP0
CBが一人だけか。それも水本か。
408名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:43:20 ID:J7ikNcFNO
さりげなく勇人も復帰しててワロタ
409名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:43:35 ID:8+n09Xbr0
釣男はどうしたの??
410名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:44:00 ID:IJh04wh70
過密日程意味のない親善試合だからこそ千葉の選手を呼びやすいんじゃないか
千葉はむしろ協会の被害者
411名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:46:08 ID:kCwWEEMP0
           ,.....--...、
          /::::::;;;;;;;;;_::ヽ
          i::::;r'     ヾ::!
          }::i゙ /   \::l
          ゙i:!. -   - !
          i6   _ i,   !  
       __゙、 、ェェァ /    僕を呼ばなくていいんですか?ん?
     r'"ヽ   t ヽ、  ̄/    
    / 、、i   ヽ__/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
412名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:46:11 ID:WwViCbQ60
>>392
あまりにも守備がザルすぎる
413名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:48:16 ID:P5pwEuNQ0
でもオールスター(笑)みたいな面子揃えて代表だって名乗られてもどうよって話なんだよな
414名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:48:53 ID:BW6QbgO20
早くセンターバックを呼ぶんだオシム
415名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:50:00 ID:wL9x5aww0
鹿島に呼ぶべき選手がいないとしても、千葉にもいないんだが・・・・
416名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:50:52 ID:a+yc1oG4O
ジーコの鹿島枠よりひどすぎて、正直ひいてます。
417名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:50:58 ID:SBtpI2du0
オシムは2バックを代表で使う気かw しかも1人は本職でもない阿部w
418名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:51:34 ID:G7eUqNlD0
>>409
釣男、ニクバ
419名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:51:37 ID:+4AXNIPi0
高松って川崎のあの中でやってりゃ、結構点取れたんじゃないの?
420名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:52:39 ID:WzrXrpvaO
>>391
だから、福岡にもアレックスはいるってーの!
421名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:53:30 ID:RjZ7gptuO
ツリオは怪我…
そんな事もわからずサッカー見て何が面白いのか教えてくれ…

ニワカさんよ
422名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:53:56 ID:9hqvZeh10
オシムは日本人のDFは
ヘタすぎて使えんって言ってた
423名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:54:38 ID:exsoR/IU0
>>422
なんか文句ばっかりだよなオシムって
424名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:55:04 ID:8+n09Xbr0
>>418
サンクス

>>421
Jリーグ見ないとニワカにされるのか?w
しかも浦和w
425名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:55:53 ID:BW6QbgO20
誰でもいいから本職のセンターバックを呼ぶんだオシム
426名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:57:22 ID:jlSseq6S0
奮発して田中誠を貸しちゃうぞ♪
427名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:57:45 ID:g6j7jhXz0
釣男が怪我でも啓太が招集されたのはうれしいな。
428名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:58:07 ID:Ir9xJ43o0
ごうけん君……いきていt
429名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:58:08 ID:96BSkjwY0
ここでキングカズ召集だ
430名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:58:11 ID:wL9x5aww0
ガーナ戦限定で清水の青山が追加で呼ばれるそうだよ。
青山って追加ばっかやんな
431名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:58:25 ID:LY9WOqcWO
DF3人
サントスはMFで使うんじゃないのか?
432名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:58:26 ID:UjgvIfiK0










                    柳沢は?









433そーた:2006/10/01(日) 19:59:46 ID:qMZJ+BfH0
あの、ボクを呼ばなくていいんですかねぇ
国見出身のボクを。国見ですよ。
434名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:59:55 ID:rrbsYiMC0
おいおい、CBできんの水本だけじゃん
大丈夫か?
435名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:00:04 ID:1Vj/jopQ0
>>424
しかも浦和wって、あんたオサーンか?
時が止まってるんだろうな、まあ見てないから上位にいると思ってないんだろうね
436名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:00:16 ID:9hqvZeh10
個人的には伊藤宏樹がいい
437名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:00:19 ID:Lm1/+DZTO
オシムさんW杯代表だったモニワも思い出して。
438名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:00:36 ID:u01BhWFp0
代表スレにしては伸びないなw
流石にこのメンツじゃあ仕方ないか
439名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:00:48 ID:jlSseq6S0
>>432
誰?
440名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:00:58 ID:LY9WOqcWO
>>432
オシムは千葉枠は使ってもお笑い枠は使わないらしい
441名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:01:00 ID:iZDjCeCJ0
田中2人は?
442名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:01:27 ID:mozFRUe50
川口変えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
443名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:02:43 ID:hUG/5ZDO0
現状川口以上のキーパーいないじゃん
444名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:02:56 ID:eX68F+ojO
まちがえた
しみスレより
537:U-名無しさん :2006/10/01(日) 19:40:45 ID:aHlMkY0vO [sage]
小野剛技術委員長と井原が試合を観戦、青山を追加召集する可能性を示唆 ってあるよ

予防接種してないからガーナ戦だけってことなのかな?
445名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:03:05 ID:ebDNzmNg0
釣男と達也は?
446名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:03:41 ID:LY9WOqcWO
>>436
伊藤宏樹って福山雅治に似てない?
447名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:04:27 ID:QTEZomyR0
オシム、ジェフ選びすぎだな。
コレじゃ、ジーコと一緒じゃねーか
448名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:04:39 ID:Q6SpCDHP0
>>339そんな感じだろうな
遠藤を羽生の位置に上げてボランチに勇人を入れるのも面白いと思ったが
オシムの勇人への評価がイマイチつかめない

>>427オシムはかなり啓太を信頼しているようだね
さすがにオシムはわかってるね
449名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:04:54 ID:fLBjyjUl0
>>446
やっぱり小室哲哉だろ
450名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:05:08 ID:XTx4LGZy0
>>411

モニー?
451名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:05:39 ID:sIjytgG20
>>445
釣男は怪我。
達也は普通に落選。
452名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:05:41 ID:LY9WOqcWO
そんなことよりTBSでW杯やってますよ
453名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:06:08 ID:hUG/5ZDO0
オシム監督はとりあえず自分の理想のサッカーについてきた選手を手本にしてもらって
他の選手の奮起を促すって感じじゃないかな、ジェフの選手は本当によく走るよ
454名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:06:59 ID:qrH6oCa1O
名波!!名波!!
     ∩
 ( ゚∀゚)彡ハァハァ
 (  ⊂彡
 |  |
 し⌒J
455名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:07:38 ID:fLBjyjUl0
>>453
そんな考えは微塵もないと思う
456名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:07:41 ID:jlSseq6S0
山岸はたしかに対戦相手にいると嫌な奴だからね
そのプレーを目の当たりにして発奮せよということか?
457名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:08:20 ID:Q6SpCDHP0
オシムは代表でもジェフを率いていた頃のようなサッカーを目指すのではないか
そうだとするとジェフの選手はオシムのサカーを知っているという点では有利
458名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:08:39 ID:sIjytgG20
青山と山口智の召集があると見た!
459名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:09:02 ID:eX68F+ojO
さらに、
553:U-名無しさん :2006/10/01(日) 19:58:35 ID:tKL/CvwF0 [sage]
ん?S極青山だけじゃなくて、市川枝村きてるけど・・・

吊り革?
460名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:09:44 ID:eO3R0bxR0
あぁ、今日の試合観てから追加召集するんだったな
461名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:09:57 ID:96BSkjwY0
>>457
オシムが率いてたジェフは強かったの?
462名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:10:35 ID:t1MdexPt0
>>461
ナビスコ優勝
463名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:10:47 ID:sIjytgG20
枝村は呼ばれてもおかしくないな。
パス&ゴーをしっかりこなせる実にオシム好みの選手だし。
市川も徐々に復活してきてるしね。
464名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:11:04 ID:fLBjyjUl0
>>461
ナビスコ優勝だとさw
465名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:11:33 ID:OJKBwuuvO
播ちゃんやったね♪d(⌒〇⌒)b♪
466名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:11:35 ID:kwNWGycB0
今はリーグの方が100億倍大事!!!
467名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:12:10 ID:Mx8FExR/0
ジェフは強かったてよりおもしろかった
オシム就任当時は今日の甲府のように毎試合ガチだったよ
468名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:12:22 ID:Q6SpCDHP0
>>461選手の能力のわりにはかなり強かった
今度は更に能力のある選手たちで似たようなカラーのチームを作るのだろう
個人技のある選手が将来オシムの目指すサッカーを体現できれば
今呼ばれていない選手も選ばれる可能性が十分にあると思う
469名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:13:00 ID:QKFqdm7/0
松田や青山を使えばいい。こういうケースもありえる。
470名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:14:39 ID:7IaWAA9E0
追加はいつ発表ですか?
471名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:14:54 ID:TnmtZcsiO
いっそのこと中蛸、宮本、松田を呼んで横一列に並べろよ
真ん中は森岡でもいいけど
472名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:15:48 ID:fp4DKps6O
フラットフラット
473名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:15:57 ID:THHLWvrGO
前田と深井を呼べ
474名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:16:15 ID:fLBjyjUl0
>>473
やだ
475名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:16:59 ID:BW6QbgO20
>>473
前の選手呼んでどうするんだ?
DFが足りないのに
476名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:17:28 ID:P7Fz2mc60
こんな代表誰が見るんだよ。夢がないし華もない
477名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:19:56 ID:hUG/5ZDO0
4年後に華が開けばいいさ、若いんだし
478名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:20:24 ID:Gmhl3k9HO
で、毎回DFが少なくて中盤がやたら多いけど
この狙いは何?
479名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:21:19 ID:B3LHD4L+0
日本代表はチビばかりかよorz
もうオワットル・・・
480名無しさん@恐縮です :2006/10/01(日) 20:21:19 ID:gTI7K2SY0
毎週Jで黄色い千葉見て、代表で青い千葉見て
ジェフサポはさぞかし楽しいことでしょう。
481名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:21:56 ID:17FeWB310
前田僚一>巻
482名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:22:35 ID:VDf2uJMY0
ガーナ戦は清水のCBでいいと思うな
483名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:22:36 ID:CqaDLKBdO
青山ってどこの奴?
484名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:22:52 ID:a59CjiIp0
オシムの"直前の試合を見てから決める"というのは
ご褒美的意味合いなのか? 
なんだかズレズレの発想だと思うのだが…
485名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:22:57 ID:wL9x5aww0
>>478
当然いい訳できるからだよ。人材がいないからDFのプレーが悪くても仕方ないのだ。
私は選びたくないのだ。しかしサッカーは11人でプレーするものだから仕方なく使っただけ
なのだ。私のせいではないのだ。
486名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:24:51 ID:cebAE9w30
>>398
亀だがd
やっぱまだ荒削りなのか
487名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:25:34 ID:U9BHseRh0
まったく期待できないメンバー
来年まで見ない
488名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:26:13 ID:4kljWgK20
好調清水から山西呼んでください
489名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:26:43 ID:Sy4XF9V+0
>>478
中盤から前の守備への意識を徹底させるためだろ。
守備陣は守備だけ、攻撃陣は攻撃だけで完全に間延びしていた
ジーコジャパンに対する強烈なアンチテーゼ。
490名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:26:56 ID:OjYlT2K00
>>477
だから、全然若くないんだってば
若かったらこんなに叩かれないよ
491名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:28:01 ID:JIJqqr0B0
>>489
CB一人にするだけで徹底できるのか
オシムすげー
492名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:28:28 ID:6ZbAi8w20
>>48
29〜31は大怪我の後遺症とかなければ円熟期
一番いい時期なんだぞ。

あとGKはもっと寿命が長いから爺ではない。
なにか勘違いしとりゃせんか?
493名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:29:03 ID:RjZ7gptuO
青山と山口とサプライズで家長呼べ。

494名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:29:28 ID:t1MdexPt0
>>478
一つはフィード
後方からのビルドアップの精度にこだわりがある
あと選考基準も単純に高さだけ、とかじゃなく
90分動ける、って部分にもこだわりがありそう
495名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:29:46 ID:a59CjiIp0

勘弁してもらいたいわ ドイツメンバーよりジジイじゃないの!!

4年後 南ア大会時の年齢

35歳  川口 能活  
33歳  三都主アレサンドロ
32歳  山岸 範宏
31歳  播戸 竜二
30歳  羽生 直剛
30歳  遠藤 保仁
30歳  巻 誠一郎
30歳  二川 孝広
30歳  我那覇和樹
29歳  駒野 友一
29歳  鈴木 啓太
29歳  中村 憲剛
29歳  田中 隼磨
29歳  佐藤 寿人
29歳  阿部 勇樹         年寄り
29歳  佐藤 勇人          ↑
----------------------------------
27才  山岸   智
26才  長谷部 誠
25才  水本 裕貴
25才  西川 周作
496名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:31:31 ID:t1MdexPt0
4年後も同じメンバーのわけないんだが
497名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:32:14 ID:j5KE/O+z0
>>495
円熟期じゃないの
498名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:32:21 ID:6ZbAi8w20
499名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:32:23 ID:cebAE9w30
>>461
あのメンツでは十分強いだろ
てか強いって言うよりちゃんとおもしろく見れるサッカーだったな
500名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:32:55 ID:w+wSjuK9O
>>492
それは白人・黒人の話
日本人の場合はピークがもう少し早い
501名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:33:36 ID:cebAE9w30
>>500
なんだそれ
502名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:33:45 ID:wL9x5aww0
>>492
じゃあ今回のドイツW杯はむしろ若いぐらいの選手構成だったわけだな?
503名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:34:34 ID:t1MdexPt0
五輪が終われば北京世代ま入ってくるのに
なんのためにやろうとするサッカーをユースまで一本化してると思ってるのか
504名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:36:07 ID:W94ZPJaIO
中村にも散々年寄りとか言ってたよなw
年齢は別にいいんだよ スタミナやフィジカル落ちるくらいだろ
ただこいつらにはそれ補える経験も技術もつかなそうなんだよね
Jのみ強くなっても意味ないし。
若手に切り替えたほうがいいかもね。
2、3人は入れとくべきかも
505名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:37:32 ID:okLgFE9l0
試合に出る出ない関係無く体験入学枠がほしいね。
506名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:37:38 ID:Sy4XF9V+0
平均年齢なんてなんの意味もない。
問題は同じような年代に偏ってること。
同じ平均28でも、全員28だと4年後は全員32で終わりだが
32が11人、24が11人の28なら4年後に28が11人残る。

繰り返すが平均年齢に意味はない。
年齢分布が大事。
507名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:39:45 ID:6ZbAi8w20
>>502
決勝戦の両チームの主力の年齢見てみればわかるよ。
ベテランの力がいかに大きいかってこと。
あとチャンピオンズリーグに出場している有力クラブの選手とかも。

ジーコの時に年齢がどうこういわれたのは将来を見越して勢いのある若い選手をいれずに
中心選手の年齢層で固めていったからだよ。
バランスが取れていなかった。
決して年寄り軍団なんかじゃない。
508名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:40:05 ID:wL9x5aww0
>>506
24,5,6の選手で半分占めてたから問題ないな。
GKはまだいけるし、年齢分布の点からいっても問題ない。
509名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:40:31 ID:OjYlT2K00
>>504
走るがモットーのオシムサッカーでスタミナ切れは致命的だろw
510名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:40:46 ID:t1MdexPt0
ジーコジャパンはやってるサッカーが老人サッカーだったからなぁ
511名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:41:01 ID:cebAE9w30
年齢とか別に動けりゃ60でもいいじゃん
ラーションとかネドベドなんか20代の選手よりも明らかに動けてたじゃん
ドリームチームのときのバルサで一番巧かったのはクライフだってロマーリオ即答してたしな
512名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:41:41 ID:a+yc1oG4O
オシムはJを見てるから選手のモチベーション上がるとか言ってるやついたけど
こんな露骨な千葉枠見せ付けられて、本当にモチベーション上がるのかよ
513名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:41:42 ID:OjYlT2K00
「4年後もこのメンバーで行くわけ無いだろ」
が最近のオシム信者の合い言葉なのに、
この年齢で大丈夫なんて言っちゃっていいのか?w
514名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:42:31 ID:hUG/5ZDO0
南ア大会の次の代表のエースストライカーはカレンロバートとか平山の世代か

大丈夫かと小一時間(ry
515名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:43:41 ID:+9OH2LC50
全然選手がわからん・・・
516名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:43:41 ID:E0dZ+MB00
 ________ ドンドン
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄|   <アレ?日本代表の内舘ですけど〜
|:________:_|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||      
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||  /
 |::::::::::::::::::::::::::::::::: O||  ガチャ
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||   ガチャ
517名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:43:53 ID:wL9x5aww0
>>512
五輪世代はモチベーション上がると思うよ。反町に気に入ってもらえれば、A代表に楽々
ステップアップできるからね。今回は水本、次は誰だろう?
518名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:43:55 ID:cebAE9w30
なんでアンチオシムってこんなアホばっかなんだ?
税リーグとかいうコピペ張ってるやつらと大差ないな
519名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:44:20 ID:Q6SpCDHP0
>>512バンドが選ばれてたりするからある程度はあるんじゃね?
見たら選ぶって訳でもないだろ
520名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:44:40 ID:cebAE9w30
>>515
Jおもしろいよ
もちろんクソみたいな試合もあるけど
521名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:46:30 ID:Pl5eiuYNO
絞殺戦隊・ゴウケンジャー
522名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:46:42 ID:JIJqqr0B0
>>512
CBはそんな感じだろう
523名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:47:04 ID:rYxMHa9G0
ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!

引退キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061001&a=20061001-00000069-jij-spo
524名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:47:31 ID:+ruO3DWu0
4年後もこのメンバーで行くわけないとか言ってる人いるけど
このまま雪崩れ込む可能性高いぞ!!
525名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:47:57 ID:E0dZ+MB00
>>523
あと、9勝するまで引退先延ばしにしてくれんもんかね?(・∀・;)?
526名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:47:59 ID:t1MdexPt0
ないない
527名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:48:05 ID:+Q5cAFhc0
>>479
お前もチビなんだろw
コンプレックスカッコ悪い
528名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:48:23 ID:BPE9OfQB0
ていうか予選敗退してオシムジャパンの4年後なんてなかったりしてねw
529名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:48:54 ID:+ruO3DWu0
>>492
だったらドイツメンバーを年寄り扱いしたことを謝罪しろ
530名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:49:26 ID:Q6SpCDHP0
4年後もこのメンバーかどうかはまだわからんだろ
531名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:49:44 ID:BW6QbgO20
追加マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
532名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:49:52 ID:YfWVS6J4O
カズスピリッツを持つ男がいよいよ現れたか
533名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:50:16 ID:cebAE9w30
んじゃ年寄りは全部ダメ、とにかく若手呼べっていってるアホは具体的に誰呼べばいいの?
534名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:51:56 ID:LY9WOqcWO
>>533
大空翼
535名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:52:07 ID:+ruO3DWu0
29才〜31才が円熟期だと言うならドイツメンバーはまだまだやれる


ドイツメンバー        南ア大会時の年齢
   ↓               ↓
土肥 洋一 32才     35才  川口 能活
川口 能活 30才     33才  三都主アレサンドロ
楢崎 正剛 30才     32才  山岸 範宏
宮本 恒靖 29才     31才  播戸 竜二
福西 崇史 29才     30才  羽生 直剛 
中田 英寿 29才     30才  遠藤 保仁
柳沢   敦 29才      30才  巻 誠一郎
三都主アレト 29才     30才  二川 孝広
中澤 佑二 29才     30才  我那覇和樹
-------------------- 29才  駒野 友一
中村 俊輔 27才     29才  鈴木 啓太
小笠原ミツオ 27才     29才  中村 憲剛
高原 直泰 27才     29才  田中 隼磨
中田 浩二 26才     29才  佐藤 勇人
坪井 慶介 26才     29才  阿部 勇樹       
加地   亮 26才      29才  佐藤 寿人
稲本 潤一 26才  --------------------------------------年寄り境界線    
小野 伸二 26才     27才  山岸   智   
遠藤 保仁 26才     26才  長谷部 誠   
玉田 圭司 26才     25才  水本 裕貴 
大黒 将志 26才     25才  西川 周作
巻 誠一郎 25才     
駒野 友一 24才     
茂庭 照幸 24才     
536名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:52:09 ID:t1MdexPt0
最終的には今のメンバーから5・6人、それに海外組の生き残り、
あとは北京以降の世代って感じになると思うね
537名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:53:10 ID:gHcUYaTw0
>>495
計算おかしいよ。巻29歳、阿部と寿人・勇人は28歳。
538名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:53:17 ID:t1MdexPt0
4年後の年齢コピペ
頭悪すぎてウザいんだけど
539名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:53:35 ID:45T/6TER0
ジーコ後、急に身長厨と年齢厨が増えた気がする・・・
540名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:54:25 ID:OjYlT2K00
>>538

スレの流れがお前の主張に合わなくなってきたからってファビョるなよw

510 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 20:40:46 ID:t1MdexPt0
ジーコジャパンはやってるサッカーが老人サッカーだったからなぁ
541名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:55:07 ID:cebAE9w30
>>539
ジッコがオーストラリア戦後
あんなチームをめざすべきだとかなんとか言ったのに影響されてるんじゃないの?w
542名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:55:12 ID:t1MdexPt0
>>540
それは事実だからw
543名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:55:15 ID:g6j7jhXz0
今日の試合を見ての追加招集ということはガンバからの追加はないな。


茂原招集とかないかな。
544名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:56:17 ID:rNDRAkCk0
ジーコのせいで若手が〜とかいう妄想撒き散らした反動ですね。
545名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:57:09 ID:BPE9OfQB0
>>543
敵のホテルにでも侵入させるのか?w
546名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:58:30 ID:Eq/CK2zG0
>>537
巻は8月生まれよ
6月のドイツ大会は25才として参加して玉ちゃんと大黒より若いふりしてたけど
おもいっきり同級生よ
南ア大会が9月なら30歳よ30歳よ
どうして巻と寿人と阿部と寿人・勇人だけ庇うのよ、庇うのよ 庇うのよ!!!!!
川口もかわいそうじゃないの
547名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:58:34 ID:wL9x5aww0
茂庭は次節復帰なのでないよ。インド戦だけ追加されることもないだろう。
548名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:58:38 ID:cebAE9w30
>>528
いや十分可能性はあるだろ
絶対出れるって考えるほうがおかしい
そりゃ出れなかったらかなりへこむが
549名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:59:09 ID:t1MdexPt0
ジーコが若い力を取り込みそこなったのは事実
その反省に基づきユースまで一貫したサッカーやってる
彼らは違和感なくA代表に入るだろう
今のA代表はジーコに無視されたアテネ世代近辺の選手のテスト
これから振り落とされる
550名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:59:15 ID:iIVVgCdN0
これだけメディアが煽りまくってるのに
世間じゃ全く話題に出てないのが凄い。

サッカー代表=韓流
551名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:59:46 ID:R6HUo3ga0
正直、学校とかで一回もこの「オシム」の話出たこと無い
というか、普通の人はサッカーなんてそもそも見ないし
2chの芸スポでしか知らないんだよな

どういう人がこのオシムを崇めてんの?
552名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:00:13 ID:JIJqqr0B0
>>549
すっ飛ばせばいいんじゃね?
553名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:00:18 ID:iIVVgCdN0
電通協会サッカーメディアが無理矢理ふぃーば〜起こそうと必死になるももう世間はとっくに白けてる、って感じ。
554名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:00:31 ID:fp4DKps6O
発表何時頃になるんかいね
そろそろかねぇ?
555名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:00:47 ID:OjYlT2K00

ジーコが使うべきだった若くていい選手を実際に挙げてくれよ
ジーコのメンバーより上だという理由もつけてな
556名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:00:49 ID:05YwQzD10
マスコミの空回りだけが印象的。
一般人は確実に冷めてるよね
ドイツで恥かいたにも関わらず連日の過熱報道は何時まで続くんだろうな
557名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:01:04 ID:t1MdexPt0
>>552
世代分担は想像以上に重要
558名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:01:18 ID:89EweZgfO
頼むからこのままで
CBがいないサッカーを一度見たい。
新しいサッカーが生まれるかもしれん
559名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:01:26 ID:+ruO3DWu0
>>546
オシムメンバーの最大の特徴よ
1歳でも若く振る舞おうとするわよ
みんな気をつけましょ
巻は4年後30才よ
これは事実なのよおおおおおお
560名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:01:28 ID:05YwQzD10
サッカー代表人気はマスコミによる世論操作の産物。
他のスポーツもマスコミの取り上げ方次第でサッカー代表並、いやそれ以上の人気はでる。
事実として親善試合なんかではバレーの方が人気あるだろ

サッカーそのものが他のスポーツより面白いわけではないのだ。
その証拠にJリーグも高校サッカーも人気はない。
むしろ競技自体はつまらないのに報道量の多さで紛らわしてる感がある。
561名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:01:34 ID:D9bNuAiaO
焼豚ってバイトでやってるんでしょ?
562名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:02:14 ID:DfgWN7IJ0
>>561
サカ豚は真性なのか
563名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:02:40 ID:R6HUo3ga0
オシム日本不人気 チケット売れ残り…10・4ガーナ戦
中国戦3500枚しか売れず 反町日本もっと不人気
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060927-OHT1T00071.htm

★9月8日 同時間帯★

高校野球 900人

米国遠征から帰国 関空にファン出迎え
関西国際空港では約900人のファンらが出迎えた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20060909k0000m050098000c.html

サッカー日本代表  50人(過去最少)

≪過去最少 出迎えたった50人≫成田空港で出迎えたサポーターは約50人だった。日本代表の青いユニホームを着た人も2人と寂しかった。
警備員も6月の時は30人ほど増員したが、今回は通常警備。担当者は「こんなに人が少ないのは記憶がない」と拍子抜けした様子だった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/KFullNormal20060908048_p.html


高校野球に惨敗
前日同時間帯のプロレス(4.0%)に惨敗
同日同時間帯のソフトボールハイライト(2.9%)と同等

早朝の日米高校野球6.0%(関西)深夜のサッカー・サウジVS日本戦は関西3.0%/関東3.1%
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp5-20060905-85663.html



人気落ちすぎ・・・
これだけ煽ってるのにこんなに人気が落ちるのも凄いな
564名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:02:45 ID:rNDRAkCk0
五輪代表とかその下の年代とか呼んでも結局継続して呼ぶわけでもなく若手を試した、というアリバイを
つくった程度の召集だし。
565 :2006/10/01(日) 21:02:49 ID:JIJqqr0B0
>>557
だからナイジェリアベテラン組と北京の若手組でいいじゃない
アテネは4年周りには微妙すぎ
566名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:03:21 ID:t1MdexPt0
>>555
ジーコのメンバーより上?
これが落とし穴なんだな
ジーコジャパンには前にも後ろにも汗かき役が必要だった
チームの王様ばっかり集めて選手配置のバランスを欠いた
567名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:03:28 ID:D9bNuAiaO
やけに騒がしいな
野球会に良くないことでもあったのか?
568名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:03:28 ID:wL9x5aww0
>>549
無視された割に11人呼ばれてるらしいが、オシムは30人ぐらい呼ぶのか?
569名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:03:28 ID:z1UITv520
DF3人だけ?
( ゚Д゚)ポカーン
570名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:03:56 ID:cebAE9w30
サカ豚とか焼き豚ってくくりがわからん
そんなの関係なしにただの池沼
571名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:04:00 ID:9hqvZeh10
どうしたんだ急に焼豚がわいてきた
みたいテレビが終わったのか?
572名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:04:11 ID:LY9WOqcWO
テレ東で巻が鮭茶漬け食っとる
573名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:04:12 ID:gRn2Vwm00
むしろ芸スポではオシムが叩かれてるのしか見ないな……代表監督になってからは。
574名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:04:32 ID:0QEhi4Je0
オシム煽り関連で怖いのは
サッカーファンが反発するどころかリアルでホコホコしてるとこだな
「本物の名監督がサッカー界から現れた!ジーコとは正反対!」

他競技のファンなら「うぜえ、またマスゴミのスターシステムかよ」で斬り捨てるけど
サッカーファンが食いつきまくりなのがショックを受けた。
今はヘディング脳を甘く見てたと反省してる。
575名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:05:02 ID:t1MdexPt0
>>565
どの道DFの中心は釣男にならざるを得ないし
5.6人は入るよ
576名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:05:06 ID:EUlcXOOP0
っていうか、日本のサッカーなんて見てる段階で低学歴丸出しだろwww
俺はサッカー好きだからこそ欧州リーグしか見ない
577名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:05:21 ID:gRn2Vwm00
>>574
反発しまくってんじゃねーか
日本のサッカー界は安泰だな
578名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:05:22 ID:0QEhi4Je0
サッカー見て喜んでるのってマイナーヲタだけでしょ。
学校でサッカーの話題なんか友達とした事もされた事も無いよ。
あ、サッカーツマンネって事なら話題になったw
579名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:05:44 ID:a59CjiIp0
>>572
ちょっと、ちょっと、まさか、まさか、CM??
580名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:06:12 ID:cebAE9w30
>>577
池沼に反応すんな
全部あぼーんすればいいだけ
581名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:06:18 ID:lM2e6wRrO
山口智追加召集
582名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:06:25 ID:OjYlT2K00
ついに巻がスポンサー枠になったか?
583名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:06:44 ID:P4pBXUjV0
川淵「Jリーグのプレーの質や選手の走る距離にも不満だ」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090513.html

オシム「子供病と言うか、子供のようなプレーをして、恥ずかしくなった。」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/f-sc-tp2-20060904-85158.html

セルジオ越後「高校サッカーレベル。世界には通用しない。言い訳ばかりで見苦しい。」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_60.html

セルジオ越後
「レベルの高さは全く感じられない試合だった。」「谷間の世代だな。とても世界で通用するとは思えない。」「この程度の日本代表しか選べないJリーグの実力低下を認識しろ。」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/

風間八宏「日本代表の個人能力の低さが目を引いた。」「高原、柳沢でも田中、巻よりはるかに質高い」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html

大久保
「どこかわかんないようなチームにパワープレーで勝っても、この先は見えない」
「イエメンにパワープレーで勝ってもねえ…。世界で戦おうとしているのにヤバイでしょ。ふつうなら6−0、7−0で勝つでしょ」と首を傾げた。」
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200609/08/socc197151.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060908-00000116-nks-kin
584名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:07:03 ID:aEMkibEU0
585名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:07:44 ID:cebAE9w30
>>582
んじゃああいうプレーができるかわりのFWをあげてみてください
理由も
586名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:07:49 ID:t1MdexPt0
>>568
30人以上呼ぶかもね
587名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:07:51 ID:JIJqqr0B0
>>575
つーか煽り抜きで釣男くらいで十分だろ
588名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:07:57 ID:gRn2Vwm00
>>580
数が多すぎて……
589名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:08:08 ID:a59CjiIp0
いやああああああああああああああ
玉ちゃんも車のCMやんなさい!!!!!!!!!!!
590名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:08:49 ID:wL9x5aww0
>>586
そりゃ楽しみだw
何人使いきれるかなw
591名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:09:05 ID:cebAE9w30
てか2323に文句つけてる奴はなにが不満なの?
592名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:09:07 ID:MiItgfS90
4位清水から選ばれるのは何年後?
593名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:09:15 ID:ezIMNINn0
手巻きCM出てる場合じゃないだろw
594名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:09:22 ID:OjYlT2K00
結局>>555に対するレスなしか
ジーコが若手を使わなかったのは、使える若手が居なかったからということだね
595名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:09:23 ID:Q6SpCDHP0
何度かCBがいないというレスがあったが
水元は本職がCB(サブポジでSB)
よって一人はいる
試合では阿部と水元がCBでの4バックが予想される
596名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:09:27 ID:LY9WOqcWO
テレ東で巻が鮭茶漬け52杯食った
597名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:09:51 ID:WwViCbQ60
>>550
WBC代表よりも知名度はあるんじゃないかな
代表戦は寒流よりも視聴率あるし

それにメディアが煽ってるのはプロ野球とハンカチ王子でしょ
598名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:10:11 ID:t1MdexPt0
>>587
山瀬や大悟,の覚醒もあるかもしれんし
大久保復活祭もあるやもしれん
まだわからんよ
599名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:10:22 ID:BPE9OfQB0
>>595
そんなJでも通用しないことやってどうするの?
600名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:10:55 ID:wL9x5aww0
>>594
松井、闘莉王。ただこの2人以外は不要だった。
あとこの2人がいたから結果が変わったとも思わない。
601名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:11:01 ID:P4pBXUjV0
>>597

>>563
これが現実
高校野球の方が人気ある
602名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:11:05 ID:rNDRAkCk0
4バックのセンターで阿部ってどうなの?
3バックで余らせるならまだしも。
603名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:11:16 ID:+ruO3DWu0
お茶漬けのCMは広告代理店の社員のお兄さんが食べてるのがいいわ
604名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:11:21 ID:E0dZ+MB00
>>597
おれは野球も好きだけど、ハンカチ王子は情けないにもほどがある。(;´Д`)
婦女子狙いじゃないともう人気の滑落に歯止めが掛からないんだろうな。_| ̄|●
605名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:11:25 ID:t1MdexPt0
606名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:12:31 ID:OjYlT2K00

せっかくトルシエとジーコが、代表がより上を目指すには個人能力向上が鍵だと教えてくれたのに
個人能力無視なうえ、低い個人能力をカバーするサッカーをするだ?ふざけるなよ。

それで限界があるからトルシエもジーコも指摘してるのに。
8年間で実証された事実をまたなんで否定して元に戻るの?
607名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:12:36 ID:WwViCbQ60
来年のスポーツ視聴率トップが何になるか楽しみだなー
W杯の次の年だけはサッカーが一位になれないから
608名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:13:12 ID:OjYlT2K00
>>605
回答になってないので却下
言い訳はいいから、具体的な名前を挙げてくれよ
609名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:13:48 ID:t1MdexPt0
個人能力向上はクラブで継続的にやるしかないのに
代表で何を上げるつもりなんだか
610名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:14:11 ID:cebAE9w30
>>594
とりあえず絶好調だったときの長谷部
絶好調だったときに呼ばずにパーフォマンス落ちだしてからちょろっと呼んだだけ
611名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:14:19 ID:4tHcEJz70
>>608
にわかw
612名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:14:46 ID:t1MdexPt0
>>608
これを言い訳としか思えないんじゃ話にならんわ
個人叩きしか出来ないんだろ、どうせ
613名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:15:27 ID:lM2e6wRrO
山口追加召集キタコレ



ガーナ戦、日本代表メンバーにガンバ大阪からDF山口智選手が追加召集された。
朗報は甲府戦を戦った後、バスで大阪に帰阪途中に入り、明日横浜へと移動。すでに呼ばれている代表選手達は甲府から直接横浜入りした為、移動も軽減。移動で予想外の負担を強いられることになったが、山口選手は朗報に笑顔だった。
「精一杯、代表を楽しんできたいと思います」と短く、そして気持ち新たにコメントした我らガンバの守備の要に日の丸をつける時がやってきた!
614名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:15:31 ID:u6d77QM30
>>596
すごく似てると思う。本当に似てると思う。
615名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:15:58 ID:OjYlT2K00
>>610
長谷部は招集されてチャンスがあったのに
ジーコメンバーよりも上のパフォーマンスを発揮できなかった

あんな出来で長谷部がドイツW杯でスタメンだったら日本中ががっかりだよ
616名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:16:00 ID:xsSC+oi50
山口追加召集だってさ。
617名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:16:36 ID:cebAE9w30
>>615
だからこそ絶好調のときに呼んでほしかったっていってるんだが
618名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:16:50 ID:t1MdexPt0
長谷部は出た時間違いなくアピールできるパフォーマンス見せたが
619名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:17:18 ID:+ruO3DWu0
とにかくオシム好きの方は先ずドイツ組に謝ってもらえません?
620名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:17:39 ID:hiOXRzuo0
>>615
話聞かないなお前は
621名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:18:04 ID:JIJqqr0B0
>>617
ドイツのころは確変終了してたし
622名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:18:16 ID:wL9x5aww0
>>610
佐藤寿人みたいにW杯直前に好調なら意味あるが、本番近づくにつれ調子落としてた
からむしろ呼ばなくて正解だった。
623名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:18:20 ID:myqC2Wpz0
>>610
絶頂の時素早く召集してまぁ活躍できたとして、その後代表でもクラブでもサッパリになったらまた鮮度の高いのを次々に呼んでくるの?
624名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:18:32 ID:OjYlT2K00
粘着質な叩きで小野を塞ぎ込ませて、中田と中澤を引退に追いやった

アンチジーコ=オシム信者の罪は大きいね
625名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:18:37 ID:BPE9OfQB0
山口だなんて
なんかオシムも適当に選んでないか?
626名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:19:10 ID:hiOXRzuo0
>>624
粘着質な叩きで小野を塞ぎ込ませて、

ワロタ
627名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:20:07 ID:FQltToVz0
■浦和・闘莉王が右太もも裏を負傷
浦和DF田中マルクス闘莉王が30日に行われた京都戦で右太もも裏を負傷し、明日2日に精密検査を受けることになった。
628名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:20:10 ID:hiOXRzuo0
小野ヨタってまだ存在してんの?
629名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:20:10 ID:wL9x5aww0
山口は怪我なければ中東遠征参加してた選手。
予想の範囲内。しかし年齢は・・・4年後いる可能性は高くない。
630名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:20:13 ID:LY9WOqcWO
テレ東で巻がラーメン食っとる
631名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:20:13 ID:Q6SpCDHP0
>>599どうするのかは知らない
正直本職CBが一人は異常であり,ヤバイと思う
自分は予想をしただけです
632名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:20:30 ID:rNDRAkCk0
遠藤、二川、バンドは試合前に発表したのに山口だけ追加とはこれいかに。
633名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:21:28 ID:roqEYGNBO
山口智追加召集か。
ジェフユース出身多いな
634名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:21:37 ID:OjYlT2K00
最近はすっかりSBになってる山口智を呼んでオシムはCBで使う気なのか?
635名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:21:56 ID:hiOXRzuo0
ガンバって甲府に3点とられた
あのガンバDF?
636名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:22:04 ID:4DeGUpg/0
ごめん、いまきた
追加召集された選手を教えて
637名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:22:32 ID:cebAE9w30
>>623
確変絶頂期に呼んで欲しかったっていってるだけなんだが
んじゃいまのバンドは?
638名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:22:34 ID:p3A/ARWd0
いいかげんにオシムサッカーを知ってるってだけの
下手糞千葉枠はヤメロ
千葉のやつらは全然使えねえ
639名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:22:50 ID:rNDRAkCk0
これで4バックやるんだろうがまたDFの控えゼロか。
640名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:23:16 ID:gRn2Vwm00
>>634
ここ3試合だけだぞ

>>635
今年のガンバの失点数見てみれ
641名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:23:39 ID:WwViCbQ60
>>606
・基本である考えて走ることを忘れてる選手が多すぎる
・個人能力が高くても集団の中で能力を発揮できない選手がいる
・日本独自のスタイルを確立しないと一生世界に追いつけない

トルシエとジーコのサッカー見た感想がそれですか?
642名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:24:13 ID:myqC2Wpz0
>>637
たまたま今点取ってるだけの選手かな?彼は。
643名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:24:13 ID:ZhK7Py+NO
山口って28だろ?宮本、松田と変わらんじゃん 学年は2個下だけど
644名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:24:18 ID:rNDRAkCk0
山口呼ぶんならシジクレイ呼べよ。
645名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:24:25 ID:LY9WOqcWO
追加は一人だけ?
646名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:25:13 ID:cebAE9w30
647名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:25:21 ID:E0dZ+MB00
> 福田が移籍後初ゴール

 海外組キタコレ
648名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:28:18 ID:fcm8hSOs0
>>644
ハゲ同!
俺もシジに1票!
649名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:28:28 ID:Qw3GvSxfO
>>644
一瞬同意しかけた
650名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:28:56 ID:cebAE9w30
>>642
けど調子いいならたとえメッキだとしても使って欲しいだろ?
とくにFWはけっこう水物なんだし
651名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:30:47 ID:TMN+ZtWRO
お前らのやりとり

く だ ら な す ぎ
652名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:31:11 ID:gRn2Vwm00
前の選手はその時調子いい選手を呼べばいいよ。
653名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:32:07 ID:7cV1tdqv0
浦和のニコラスケイジはケガか?
654名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:32:22 ID:fcm8hSOs0
播ちゃんは浮き沈みが激しい選手生活してるからな
今は確変状態だ
去年は単発どころかドハマリ状態
一昨年は確変状態

パチンコ人生だw
655名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:32:54 ID:OjYlT2K00
ジーコジャパンよりもJ選抜の方が強いと得意気に主張してた人達はどこに逃げたの?
656名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:33:08 ID:wL9x5aww0
その時って直近3ヶ月とか?今の巻ならどう考えても高松や前田のが
活躍してるぞ。
657名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:33:09 ID:MCoy8HOk0
>>635
1試合で選手を判断するなら馬鹿でもできるな
658名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:33:13 ID:myqC2Wpz0
>>650
そうだね。結局使ってみないとわからないもんだし。
自信を持つことで変わったり伸びていくのかもしれないね。
659名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:33:26 ID:bVtpgJZZ0
ツリオが出ないなら見なくてもいいし。負けてもいいよ。
660名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:33:39 ID:wAGE+o6X0
GK
若林源蔵(ハンブルグ)183
若島津健(名古屋)185
森崎有三(清水)180
DF
松山光(札幌)176
早田誠(G大阪)178
次藤洋(福岡)185
石崎了(磐田)176
浦辺反次(磐田)175
高杉真吾(広島)188
MF
大空翼(バルセロナ)175
岬太郎(磐田) 174
葵新伍(アルベーゼ)169
三杉淳(FC東京) 177
沢田タケシ(浦和) 169
立花和夫・政夫(千葉)167
井沢守(横浜)181
FW
日向小次郎(ユベントス)180
新田瞬(柏) 172
来生哲兵(C大阪)170
滝一(東京V)170
反町一樹(神戸)178
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d139838.jpg
ttp://annex.s-manga.net/tsubasa/contents/meikan/index.html
661名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:33:49 ID:g6j7jhXz0
>>632
レッズのDF2人がこられないから。

【サッカー/日本代表】坪井に続いて闘莉王も右太もも肉離れか 代役に川崎・伊藤宏樹の名前も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159647697/
662名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:33:55 ID:gRn2Vwm00
ここにいるけど
663名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:34:33 ID:RjZ7gptuO
追加、山口だけ?

やっと選ばれたか!坪井はもういらん…

中学生並のボール扱いじゃ全てが腐る。
664名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:34:50 ID:I5OHPDNB0
追加招集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【追加招集】
DF 山口智選手(ガンバ大阪)
DF 青山直晃(清水エスパルス)
MF 今野泰幸(FC東京)
665名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:35:09 ID:V6sEDyVz0
山口・青山が追加でいいの?
666名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:35:47 ID:OtXupGyaO
四年後見据えたら山口はないだろ
667名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:35:54 ID:pCq0RrlX0
…DFは?
668名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:35:54 ID:V6sEDyVz0
お、今野もか
669名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:36:06 ID:OjYlT2K00

Jでも代表でも実績を作って海外に挑戦した貴重な選手を
Jを出て行ったから馬鹿にされたと誤解して、必死に叩くのがJ厨

まさに日本サッカーの癌
670名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:36:20 ID:oLOF0zuU0
>>664
ガセかと思ったらマジだ
671名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:36:25 ID:N0F73yf30
山口、青山、今野で決定のようです・・・携帯サイトのゲキサカ情報
672名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:36:31 ID:nalYc/EI0
なんでゴエモンも来んの?
673名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:36:34 ID:JaDuSfau0
ジェフ枠多すぎwwwww      日本代表\(^o^)/オワタ
674名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:36:42 ID:t1MdexPt0
なんかおかしな妄想垂れ流してるのが一人いるけどw
675名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:36:48 ID:wL9x5aww0
今野がこのタイミングで呼ばれるのか?

加地の代わりじゃないよな?
676名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:37:34 ID:RjZ7gptuO
>>664

オー!めちゃまともな人選。

なんとか形になった。
青山 阿倍 山口の3バックは楽しみだ
677名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:38:18 ID:HSxBkSo90
おまえら4年後見据えすぎ
678名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:38:48 ID:LY9WOqcWO
伊藤宏樹呼べよ
人気出るぞきっと
679名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:39:22 ID:WwViCbQ60
なんで紺野が追加されるんだろ・・・
680名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:39:26 ID:OtXupGyaO
伊藤は川崎で唯一のイケメンだからな
681名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:39:31 ID:RGXyCbC+0
ソースまだー?
682名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:39:39 ID:Zx9XZ6OC0
ボランチばっかね
683名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:39:57 ID:V6sEDyVz0
684名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:40:26 ID:9nbtaaV70
スンスケの2Pカラーが選ばれたか
685名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:40:33 ID:LY9WOqcWO
市川は呼ばれないの?
686名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:40:51 ID:I5OHPDNB0
http://www.jsgoal.jp/

10月4日(水)に行われる「KIRIN WORLD CHALLENGE
キリンチャレンジカップ2006」(19:20キックオフ@横浜国際総合競技場
<日産スタジアム>)で、ガーナ代表と対戦する日本代表において、
DF 山口智選手(ガンバ大阪)、DF 青山直晃(清水エスパルス)、
MF 今野泰幸(FC東京)の3選手が追加招集されました。

【追加招集】
DF 山口智選手(ガンバ大阪)
DF 青山直晃(清水エスパルス)
MF 今野泰幸(FC東京)

687名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:41:00 ID:fcm8hSOs0
>>682
その内キーパー以外全員MFのチームになるんじゃないかw
688名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:41:11 ID:UjgvIfiK0
山口智かよ。
オサレの立場ないなw
689名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:41:49 ID:nalYc/EI0
4年後を見据えても実際は予選敗退の予感
690名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:42:04 ID:LY9WOqcWO
伊藤呼べば華が無いなんて馬鹿にされなくなるだろうに
691名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:42:37 ID:G7eUqNlD0
青山、山口、今野の3人を加えた23人で見ると結構普通なメンバーだったりする。
692名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:42:41 ID:HSxBkSo90
どんなにいい選手を選んでも、指示を出すのはクマ
693名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:43:16 ID:RjZ7gptuO
この追加はGJです。

今野を先に選ばず…追加ってのはハッパかけるためかな?

今のチーム状況ではって事か
694名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:43:17 ID:4jaIQyoV0
今野・・・?
695名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:43:40 ID:Gq/U6Fgk0
オシムはあほ?選手育成ほうまいのかもしれんが…

4バックならCB、SBそれぞれ4人
3バックならCB5人は選べよ!
696ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/10/01(日) 21:44:18 ID:pcCUEML80
今野キタか
697名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:44:23 ID:LY9WOqcWO
テレ東で巻がラーメン20杯完食
698名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:44:30 ID:OtXupGyaO
FC東京みたいなチームから選んだらモチベーションが下がるだろ 
一生懸命やってる他の選手がかわいそう
699名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:44:48 ID:C80ya4360
>>695
お前あほ?
700名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:45:03 ID:wL9x5aww0
最終ラインはどうすんの?ガーナはたぶん1トップだぞ。
こんなもんか?

     巻 寿人
 三都主     遠藤
    啓太 阿部
駒野 山口 青山 隼磨
      川口
701名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:46:30 ID:MHcq5tck0
>>673
こうか?

ジェフユース代表
現:佐藤寿人 山岸智 阿部勇樹 山口智 佐藤勇人
元:村井慎二 酒井友之
702名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:47:00 ID:H7gMwA9v0
バレンシア徳永って何で呼ばれないの? 笑
703名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:47:26 ID:wzDuFqRO0
【祝】田中達落選!
これで多少なり、ゴールが期待出来るわ。
704名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:47:33 ID:I5OHPDNB0
実は今野の招集は
今日の橋本と枝村の出来次第だったとかw
705名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:48:02 ID:ooLgzaqY0
山口召集か
706名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:48:13 ID:LY9WOqcWO
テレ東で巻優勝
707名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:48:29 ID:Zx9XZ6OC0
今野はスタメン入りそう
708名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:48:37 ID:OjYlT2K00
オシムお気に入りの田中達也がJで活躍しなくて落選って
オシムの見る目は大丈夫か?
709名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:49:23 ID:E0dZ+MB00
山口もワールドユース準優勝組なのね。(´・ω・`)
710名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:49:34 ID:bivgTYN0O
せかいのやなぎさわさんが呼ばれない理由を教えて
711名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:49:35 ID:iZDjCeCJ0
なんかこのgdgd空気で2年終わりそうだな
712名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:49:44 ID:KdZU8aXs0
チビ枠が達也から玉田に移るな
713名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:49:53 ID:H7gMwA9v0
>>708
活躍しないから落選したんだから大丈夫だろ
714名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:49:55 ID:PvE6hyZm0
また面白背番号になるのか?
715名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:50:04 ID:cebAE9w30
>>700
1トップなら3バックでいいだろ
716名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:50:37 ID:TLU4jKmj0
今野VS啓太か
717名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:50:59 ID:H7gMwA9v0
やなぎしゃわ
718名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:51:05 ID:RjZ7gptuO
>>708
今の田中タツに期待出来る所どこにある?

ヒイキ目無くして見てみろ…
すぐわかるから
719名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:51:33 ID:C80ya4360
>>715
1トップだから4バックの方がいいと思うんだが・・・
720名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:51:34 ID:fLBjyjUl0
山口、伊藤の2択だったのかな?
721名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:52:12 ID:H7gMwA9v0
ポン手が一番うまいな
722名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:52:15 ID:OjYlT2K00
>>718
俺はもともと日本のFWは決定力重視で選ぶべきで
田中達也は決定力が低すぎてイランと思ってる

オシムが重用してたのが落選に追い込まれたという事実で
オシムの見る目が疑わしいと思ってる
723名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:52:18 ID:/Bf28NDHO
>>669
残念ながら実力より知名度が優先してる
724名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:52:28 ID:sIjytgG20
>>708
活躍できなくて落選って当たり前のことじゃねえかよw
725名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:53:02 ID:H7gMwA9v0
ポンテ見てると、サッカーセンスすごい感じる
726名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:53:20 ID:sIjytgG20
>>722
わけのわからん理屈だな
727名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:53:22 ID:cebAE9w30
>>719
オシムはマンマークだぞ?
728名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:54:37 ID:sIjytgG20
>>686
俺の予想がズバリ当たったぜ
729名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:55:00 ID:gRn2Vwm00
>>715
オシムは相手のトップの数に合わせて、チェック役+1人のカバー役を置く場合が多い。
730名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:55:09 ID:+ruO3DWu0
田中達也いなくなってよかった
オシムさん次は巻を落してください
731名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:55:56 ID:wzDuFqRO0
【祝】田中達落選! 【QBK】
マジイラネ。オシムもやっと気付いたな。
732名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:55:56 ID:I5OHPDNB0
>>726

まあ何でもいいから屁理屈こねて
オシム叩きたいだけの馬鹿だろw

何を逝っても無駄
733名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:56:03 ID:wL9x5aww0
>>727
そう。マンマークだから1人余る人数残す。1トップか3トップなら2枚、2トップなら3枚。
ガーナはギャンの1トップだろう。だから2バック。
734名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:56:10 ID:Ke69qvYg0
>>722
どこのチームの監督でも調子のいい時は使うし
たとえ中心選手でも悪ければ外すことはありうる。
短期的に物事を見すぎじゃないかな。
特にまだチームの骨格自体が固まってないんだから。
735名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:56:30 ID:qwbe/qs00
ツネ様乙(⊃д`)

【サッカー】「キャプテン」宮本恒靖(ガンバ)、日本代表からの引退を正式に表明!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1157730651/l50
736名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:57:10 ID:H7gMwA9v0
巻→前田だろうな
737名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:57:21 ID:8AuEF8lW0
昨夜のスパサカでもオシムは言っていたが
いまは、いろいろな選手を試す時期なんだってな
ジーコは新しい選手をなかなか発掘しようとしなかったけど
オシムはちゃんとやってるね^^
まっ、オシムは結局4年後はドイツW杯の黄金世代中心に今、試しに使ってる若手の中から
使えそうな奴を何人かつまみ出すようにすると思うよ
738名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:57:35 ID:j/y6m6Jt0
バンドって初選出だっけか?トルシエのときに呼ばれなかった?
739名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:57:45 ID:CYiC4Jpy0
ID:OjYlT2K00は釣り師。
740名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:58:03 ID:fLBjyjUl0
発掘しすぎな気もするけどな
741名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:58:35 ID:LY9WOqcWO
巻はいつ消えるの?
742名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:58:53 ID:OjYlT2K00

ジーコが若手を使わなかったのが悪いって奴、

ジーコが使うべきだった若くていい選手を実際に挙げてくれよ
ジーコのメンバーより上だという理由もつけてな
743名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:59:31 ID:Wf685FUM0
順位 選手名 チーム名 位置 得点 FK PK アシスト シュート シュート
決定率 90分
平均得点 試合数 出場時間
(分) 警告 退場
1 ワシントン 浦和 FW 17 0 3 3 64 0.27 1.04 17 1472 4 0
2 ジュニーニョ 川崎F FW 16 0 2 7 86 0.19 0.76 22 1898 4 0
2 マグノ アウベス G大阪 FW 16 0 0 1 106 0.15 0.75 22 1916 2 0
4 播戸 竜二 G大阪 FW 15 0 0 0 39 0.38 1.23 24 1102 3 0
4 佐藤 寿人 広島 FW 15 0 0 1 62 0.24 0.61 25 2221 3 0
6 ルーカス F東京 FW 14 0 3 0 66 0.21 0.65 23 1943 5 0
7 我那覇 和樹 川崎F FW 13 0 0 3 40 0.33 0.69 24 1707 0 0
8 巻 誠一郎 千葉 FW 12 0 0 4 44 0.27 0.51 25 2123 3 0

得点は決めてるけど、外人と比べると日本人って圧倒的にシュート数が少ないんだけど、
これは相手からにしてみれば脅威ではないし、たまたまゴールが決まっただけで、大したことないよ。
メンタルからして日本のFWは駄目だな。
744名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:59:48 ID:Q7yocz+T0
>>742
松井なんていかがでしょうか。理由は言うまでもないと思いますが。
745名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:00:10 ID:Zx9XZ6OC0
バンドの決定率も今日みてるとあれだがな
746名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:00:57 ID:B3LHD4L+0
山口って身長178cmかよ・・
180も無いのか。
まあ、オサレよりかはましだが。
747名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:01:16 ID:Q7yocz+T0
>>743
関係ないけどボクシングにも通ずるものがあんだよな。
手数が少なすぎる。
日本人の特性なのかな。
748名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:01:46 ID:fLBjyjUl0
>>746
徹底的に放り込みされるとそのうち破綻するんだろうな
749名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:01:53 ID:H7gMwA9v0
順位 名前 所属 得点
1 ワシントン 浦和レッドダイヤモンズ 17
2 ジュニーニョ 川崎フロンターレ 16
2 マグノアウベス ガンバ大阪 16
4 播戸 ガンバ大阪 15
4 佐藤寿 サンフレッチェ広島 15
6 ルーカス FC東京 14
7 我那覇 川崎フロンターレ 13
8 チョ・ジェジン 清水エスパルス 12
8 巻 ジェフユナイテッド千葉 12
10 バレー ヴァンフォーレ甲府 11
10 パウリーニョ 京都パープルサンガ 11
12 ウェズレイ サンフレッチェ広島 10
12 前田 ジュビロ磐田 10
12 高松 大分トリニータ 10
15 エジミウソン アルビレックス新潟 9
15 松橋 大分トリニータ 9
15 アレックス・ミネイロ 鹿島アントラーズ 9
15 鈴木慎 アルビレックス新潟 9
19 遠藤 ガンバ大阪 8
19 マルキーニョス 清水エスパルス 8
19 谷口 川崎フロンターレ 8
19 枝村 清水エスパルス 8
750名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:02:03 ID:LY9WOqcWO
>>740
発掘しようとしすぎでどれも中途半端とかいうオチにならないといいけどな
751名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:02:10 ID:9O0xdpZh0
>>738
合宿かなんかに呼ばれてたね。
752名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:02:25 ID:I5OHPDNB0
>>738

いや無い
小島と勘違いしてないかな?
753名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:02:26 ID:4mFFbXu20
>>744
時期が遅いから選ばれなくても無理ない
754名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:03:18 ID:Q7yocz+T0
>>753
意味がわからん。何の時期?
755名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:03:43 ID:OjYlT2K00
>>744
松井は招集しただろ
ジーコの黄金の中盤の上を行けなかっただけ
756名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:04:11 ID:I5OHPDNB0
>>751

あっ合宿か・・・それはちょっと忘れてた
試合には出てないな
757名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:05:19 ID:b9uhZWEt0
磐田の前田を呼んでやって欲しい
あと鹿の青木さんも呼んでやってくれ
両者ともにバカで精神的に弱いけど監督に恵まれてないんだよな
バカだけど素材は充分
精神的に何らか改善してくれる人が必要なんだよ
758名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:05:41 ID:QKFqdm7/0
まあジーコはトルコでやらかしてる最中だからなw
759名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:05:46 ID:gRn2Vwm00
>>745
今日に限らず1試合に1度は決定期を逃してる。
その後きっちり決めるのが彼のいいとこだけど。
760名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:06:33 ID:8AuEF8lW0
>>755
たしかにフランス一部じゃあだめだな
やっぱスイスの一部だな
761名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:06:34 ID:wzDuFqRO0
最近は代表関係スレが建つと、
必ず早い段階でオシムを執拗に叩く馬鹿が現れるな。

オシメ、糞ユーゴ、老人などの下らない誹謗中傷、
意味不明な戦術批判など、幼稚な叩きが多い。
そして粘着力は数時間にも及び、
ひどい時は丸一日、ID丸出しで猿みたいに同じ事を書き続ける。

このスレも検索してみたが、今もいるな一人。
762名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:07:15 ID:j/y6m6Jt0
>>751-752
調べたら2001年に候補になってたわ。>>751の言うとおりに合宿に呼ばれただけみたいだ
763名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:07:20 ID:N0F73yf30
>>664なんで山口だけ「選手」がついてるの?
764名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:07:26 ID:gRn2Vwm00
>>761
ほんと何なんだろうね。
ジーコの時はこういうタイプの粘着はいなかったように思うんだけど。
765名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:07:44 ID:C80ya4360
>>761
あとID変えて書き込む知能犯も
単発IDだから注意が必要
766名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:07:54 ID:Q7yocz+T0
>>761
そいつって焼き豚と思ってたけどただのジーコ厨だったよ。
767名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:09:32 ID:LY9WOqcWO
>>760
遂に第二の中田=中田浩二の時代だな
768名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:10:54 ID:I5OHPDNB0
>>763

いや知らね
Jゴールのコピペしただけだから
769名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:11:33 ID:6/heYYe80
師匠いねぇと思ったら今回も海外組は召集なしか・・・
770名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:11:52 ID:8AuEF8lW0
>>767
だな って まあぁ俺が言いたいのは 上とか下とかもあるんだろうけど
ポジション適性みたいなのかな
加地さんと坪井が怪我して、なんかガタガタになった
中村は病気なのに、松井を入れておかないからバックアップできないし
本当ジーコは糞だった(監督としては)
771名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:14:05 ID:yKSX+Os5O
ちくんの召集はなかったか
つか本職CBがw
772名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:15:42 ID:9O0xdpZh0
>>762
俺も調べた。ヌマンシアの福田も同じ時期に呼ばれてたんやね。
773名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:15:43 ID:Dd3Njzqu0
>>769
Aマッチデーじゃないし
ガーナみたいに金稼ぎ興行じゃないから欧州組を拘束出来ない
774名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:16:02 ID:sPEzUcFM0

         佐藤   バンド

        二川      遠藤

          中村 今野

      駒野  山口 青山   田中

           西川
775名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:17:21 ID:gRn2Vwm00
>>771
【サッカー】キリンチャレンジカップ2006 日本代表に山口智・今野泰幸・青山直晃が追加招集
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159706659/
こののんびりやさんが!
776名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:17:46 ID:XjGKsKbz0
そもそもAマッチデーになんでしないんだという件。
777名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:18:26 ID:wL9x5aww0
>>770
松井が中村のバックアップって釣り?
778名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:18:30 ID:Sy4XF9V+0
>>742
トゥーリオ、松井、オフザボールの動きを習得してるMF
779名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:19:40 ID:I5OHPDNB0

ひょっとして今野の左SBくるか?
780名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:21:38 ID:gRn2Vwm00
>>776
そりゃキリン様との契約が……
781名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:22:37 ID:Sy4XF9V+0
>>770
ジーコが糞なのは守備を選手に丸投げした事。
守備の選手は守備のことだけ考える、だからより楽な引き篭もりを選択した。
その結果、全体が間延びし攻撃ができなくなった。
782名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:24:46 ID:6fLAN79c0
遠藤って本当に必要なのか?
783名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:26:23 ID:Sy4XF9V+0
>>782
いらない。
キックの精度は高いのにクロスの精度が最低。
とりあえず放り込みました程度のクロスばっかり。
小野か中村が絶対に必要。
784名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:28:00 ID:g4Jkz7lX0
都立高校出身が代表入りっていつ以来だ?
785名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:29:28 ID:WIWVzkjW0
>>783

昨日の浦和の試合を見た限りまだまだ小野は呼べる状況じゃない
とにかく鬼パスだすわりにはボール持ったときのテンポが遅い。
786名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:32:40 ID:RjZ7gptuO
>>780
キリン?2chに毒されすぎ…

マジレスすると…そもそもAマッチデーにやる予定が…

サウジがW杯直前にアジアカップ予選の試合をこの前の中東遠征にに変えたから…

全てが狂ったのはここから

サウジはOKしてたのに急に変えたためにJの試合が出来なくなり10月7日に入れざるえなくなり代表戦を4日にずらした

サウジにはやられたよ
放映権を2億とか言ったり

オシムはジーコの時のツケを払わされた格好
787名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:33:12 ID:TRYVXcQm0
オシムの考えるサッカーを体現していくのに千葉連中を利用してるだけさ
そのうち、北京世代とかの若手に切り替わるよ
788名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:34:40 ID:Sy4XF9V+0
>>785
小野はテクと状況判断の塊。
ワンタッチではたいたほうがいいと思ったらそうするし
キープして受け手の動きを引き出したほうがいいと思ったらキープする。

小野を呼べば、攻守の切り替えが早くなるし、サイドチェンジも早くなる
受け手の動きを引き出すから崩しのパターンも増えるしいう事無し。
守備に手を抜くくせさえ直せば小野は日本最高のプレイヤー
789名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:35:12 ID:gRn2Vwm00
>>786
今回はそうだろうけど、今回に限らずAマッチデー以外に試合が多いのは契約の関係じゃないの?
まあ俺が毒されてるだけかもしれんが。
最近のマスコミの姿勢を見てると何を信じればいいのかわからなくなってくる。
790名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:35:34 ID:7UhdNqUr0
この面子でどうやって点取る気だ
791名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:37:59 ID:x2sBkzWm0
>>790
そう言われれば謎だw

高松あたりを入れてたらまだ可能性を感じたけど、現状の選考では全く得点の形が想像できないっす
792名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:38:09 ID:P8NOgwXa0
>>788
小野なんてまったく忘れてた。オシムも普通にスルーしてるし、そういえばいたねそんな奴も
793名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:38:50 ID:BhpVkZaa0
>>692
スパサカでオシムに熊全否定されててワラタww
794名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:39:09 ID:Q7yocz+T0
高松ってそんなにすごい選手じゃないとおもうが。
795名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:39:26 ID:9S38Cfha0
>>790
ショートカウンター
796名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:40:21 ID:W3E+7l4v0
浦和は釣男も坪井も怪我なのか大変だな。
797名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:40:39 ID:Gq/U6Fgk0
オシムが期待はずれなのは戦術がないこと

攻守において指示しないからね

知将なイメージだったんだが…
798名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:40:42 ID:I5OHPDNB0
>>790

じゃあどの面子ならいいんだよw
799名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:42:55 ID:Mb40fIUvO
>>788
過去じゃなくて今の斧を見ような
赤でもポンテのほうが数倍恐い
他サポから言わせてもらうと
正直、斧が出てくれるほうが助かる
800名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:43:49 ID:wL9x5aww0
アレックスのセットプレーしか期待がもてないチームだからね。
得点の形なんて絶対作れないだろ。
801名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:43:49 ID:TGvXEciq0
オシム=ボケ老人
802名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:45:42 ID:RjZ7gptuO
>>789
試合のスケジュール(Jから代表まで)をキリンが決めれるって…どうやったら信じるの?キリンはJリーグのスポンサーじゃないし…
Jリーグ側は水曜に試合したくない…客入らない。TV放送もない場合がある(そもそも10月7日にJの予定など無かった)
これもあなたのスポンサーで考えればなんで平日にやる?って怒るだろJ側のスポンサー様が

キリンはむしろ水曜にやる事を飲んだほう

土曜のほうが視聴率から観客数全てが上だろ?

もっと全体を見る目をつけろや
803名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:46:54 ID:BWtfehuaO
何をやってもお前ら文句言うんだろ笑
804名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:47:28 ID:E71HuAak0
Jリーグファンのおかげでキリンの立場が悪くなってる気がする
いやー親善試合が多すぎるのが悪いんだが
805名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:48:43 ID:OjYlT2K00
J1MF 得点+アシストの合計順 (10/1現在) ケガの選手も含む

ガ大 遠藤 保仁 得点8 アシスト11 代表
大宮 小林 大悟 得点6 アシスト10
浦和 三都主アレ得点5 アシスト10 代表
新潟 鈴木 慎吾 得点9 アシスト3
川崎 谷口 博之 得点8 アシスト4
清水 枝村 匠馬 得点8 アシスト3
ガ大 二川 孝広 得点6 アシスト5 代表
磐田 太田 吉彰 得点5 アシスト6
千葉 山岸 智  得点5 アシスト6 代表
千葉 阿部 勇樹 得点7 アシスト2 代表
川崎 中村 憲剛 得点7 アシスト2 代表
名古 本田 圭佑 得点6 アシスト2
磐田 福西 崇史 得点6 アシスト2
セ大 古橋 達弥 得点5 アシスト3
千葉 羽生 直剛 得点5 アシスト3 代表
名古 中村 直志 得点4 アシスト4
大分 根本 裕一 得点1 アシスト7
甲府 石原 克哉 得点2 アシスト6
鹿島 小笠原ミツオ得点3 アシスト5 (海外移籍)
清水 兵働 昭弘 得点5 アシスト2
横浜 田中 隼磨 得点4 アシスト3 代表
横浜 山瀬 功治 得点4 アシスト3
鹿島 野沢 拓也 得点3 アシスト4
ガ大 家長 昭博 得点2 アシスト5
千葉 佐藤 勇人 得点4 アシスト2 代表
東京 今野 泰幸 得点2 アシスト4 代表
806名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:53:15 ID:4lLZHM210
足元が上手くて
得点力があって
パスがさばけて
走れて
尚且つイケメンで
若いTOP下はおらんのかぁぁぁぁ
807名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:53:20 ID:gRn2Vwm00
>>802
なんか論点ズレてないか?
「キリンが」じゃなくて「キリンとの契約が」だぞ?
社員?
808名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:53:31 ID:B87kFNQ/0
>>805
とっても嫉妬するあたし。。。

さあ、どなたか、あたしにも何か依頼してちょうだい!!!!
809名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:55:35 ID:uGA70bSpO
>>805
これみても新潟の鈴木慎吾っていい選手だと思うが
いつまでたっても呼ばれないのはやはり年齢なのかな…?
810名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:03:34 ID:RjZ7gptuO
>>804

仕方ない…どこの国も代表とリーグはスケジュールでケンカする

リーグ側は過密になりすぎて選手が怪我する代表に出したくない

かたや代表監督は試合や練習時間が少なすぎると嘆く

選手を雇うのはクラブ。代表はあくまで選手を借りるにすぎない

811名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:11:53 ID:5I4fbhdF0
>>799
ポンテは流石に相手が悪すぎるw

正直今の小野は数試合除いては長谷部や無職様やイケメンよりも役に立ってないと思うんだが。
812名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:13:07 ID:Sy4XF9V+0
>>797
戦術の塊なんだが。
選手がそれを忠実にやろうとしすぎてシュートを打ちに行かないほどに。

>>799
日本代表の話なのに、なんで外人が出てくるわけ?
813名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:13:31 ID:wzDuFqRO0
>>809
シュートの質は高いと思う。
攻撃力はあるけど、守備面は微妙かも。。。
814名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:14:14 ID:rNDRAkCk0
もう年齢は関係ないんじゃね?
単にジーコ色の強いやつらを呼びたくないだけで。
815名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:16:13 ID:+ruO3DWu0
>>814
酷いわ 酷過ぎるわ!!!!!!!!!!
816名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:17:54 ID:YdCnf8N80
>>814
俺もそんな気がする
817名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:18:12 ID:Eq/CK2zG0
>>814
公正取り引き委員会に言いつけてやるわ
818名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:19:04 ID:wL9x5aww0
なら三都主なんて一番呼んだら駄目じゃんw一番試合出てるぞw
819名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:19:06 ID:gRn2Vwm00
ならサントスも川口も呼ばんだろ
820名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:19:10 ID:Fju+Iav3O
親善試合と消化試合のメンバーなんだから
もっと新しい選手を見たかったよ
巻や阿部や遠藤なんてどんな選手か分かってるんだし、
若手にチャンスをやっといい試合だと思うけどなぁ
821名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:19:34 ID:a59CjiIp0
>>814
ジジイ結局そういうことか。。。。。
822名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:19:34 ID:3VGyTkQM0
>>817
人事委員会だろ
823名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:19:36 ID:x2sBkzWm0
>>815
根拠はないけど来年の大切な試合になったら
ドイツ世代たくさん呼ばれると思うぞ
そんなにいきりたたんでも、サッカーやってる連中は
ドイツ組のほうが実力があることは分かってると思うぞ
824名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:22:00 ID:I5OHPDNB0
>>814

得点ランク
アシストランクにジーコ色の強い選手っているか?
825名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:22:15 ID:qaa9sVpD0
西川
土曜 千葉で試合。
日曜 スパイク取りに大分へ 滞在1時間 上京し練習

大変だな
826名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:22:45 ID:9hqvZeh10
オシムが選ぶメンバーは地味だと言っていたが
海外組を除いたらこんなものじゃないか?
小野と宮本が選ばれないのは当然だし、中澤は引退してしまった

監督により多少の違いはあるとは思うが、知名度的には似たようなものだねw
827名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:23:08 ID:B87kFNQ/0
>>814
玉ちゃんはジーコに愛されていたけど
最後の方は立場が逆転してたわw
外せるもんなら外してみな!みたいなw
とにかく、えこひいきだけは止めてほしいわ
828名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:23:10 ID:9fAkZ7q20
DFが三人しかいない件について…
829824:2006/10/01(日) 23:23:30 ID:I5OHPDNB0

訂正
得点ランク上位
アシストランク上位に

830名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:26:29 ID:UUCpSyR80
田中達也(笑)
831名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:27:13 ID:Eq/CK2zG0
とんでもない監督だわ
JAFに調べてもらいましょうよ
832名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:27:13 ID:OjYlT2K00
>>828
アレックスがDF登録だけど本職MFだから
実質2人ね

で2人追加招集された
833名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:27:14 ID:PYDjbdnG0
ジェフ大杉ww達也外れたのか。巻外せよ惜しむよ
834名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:28:36 ID:5D5B33lO0
梅崎って若い子一瞬出ただけで干されたんかいな。
超かわいそー
835名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:28:41 ID:B87kFNQ/0
>>831
あらっ?
バッテリー上がり?
836名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:28:49 ID:OjYlT2K00
J1MF 得点+アシストの合計順 (10/1現在) ケガの選手も含む

ガ大 遠藤 保仁 得点8 アシスト11 代表
大宮 小林 大悟 得点6 アシスト10
浦和 三都主アレ得点5 アシスト10 代表
新潟 鈴木 慎吾 得点9 アシスト3
川崎 谷口 博之 得点8 アシスト4
清水 枝村 匠馬 得点8 アシスト3
ガ大 二川 孝広 得点6 アシスト5 代表
磐田 太田 吉彰 得点5 アシスト6
千葉 山岸 智  得点5 アシスト6 代表
千葉 阿部 勇樹 得点7 アシスト2 代表
川崎 中村 憲剛 得点7 アシスト2 代表
名古 本田 圭佑 得点6 アシスト2
磐田 福西 崇史 得点6 アシスト2
セ大 古橋 達弥 得点5 アシスト3
千葉 羽生 直剛 得点5 アシスト3 代表
名古 中村 直志 得点4 アシスト4
大分 根本 裕一 得点1 アシスト7
甲府 石原 克哉 得点2 アシスト6
鹿島 小笠原ミツオ得点3 アシスト5 (海外移籍)
清水 兵働 昭弘 得点5 アシスト2
横浜 田中 隼磨 得点4 アシスト3 代表
横浜 山瀬 功治 得点4 アシスト3
鹿島 野沢 拓也 得点3 アシスト4
ガ大 家長 昭博 得点2 アシスト5
千葉 佐藤 勇人 得点4 アシスト2 代表
東京 今野 泰幸 得点2 アシスト4 代表

      * * * 中略 * * *

浦和 長谷部 誠 得点2 アシスト2 代表
浦和 鈴木 啓太 得点1 アシスト0 代表
837名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:29:35 ID:B87kFNQ/0
>>834
あらっ?
その選手かわいいのかしら?
838名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:30:09 ID:9hqvZeh10
>>836
みんな地味ねw
839名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:30:17 ID:B87kFNQ/0
>>836
きいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
840名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:30:53 ID:C80ya4360
日本代表には闘志が足りんよ

     師匠 大久保

サントス  HG(復帰)  モリシ
    戸田   若頭

  松田  釣男  栗原

       川口



一度でいいからこんな闘志溢れる代表を見てみたい
841名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:31:22 ID:TLU4jKmj0
>>836
長谷部意外とすくないな
842名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:32:44 ID:zmRBxz3g0
家長 昭博

家長って名字だったの?
843名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:32:53 ID:UjgvIfiK0
川口、遠藤、加地、三都主はオシムにも呼ばれてる。
高原、稲本、川口、小笠原、中蛸は海外。中田、中澤は引退。
国内組で召集可能だがオシムに呼ばれず、かつジーコ色の強い選手って
W杯でしょぼかった小野、宮本、柳沢とJですらしょぼい玉田だけか。
844名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:33:45 ID:GNj3/vhi0
>>788
小野に状況判断できる頭があったら、OG戦にあんなひどいことしない。
845名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:34:09 ID:8yp89CVn0
いい加減、遠藤と加地さんイラネ
846名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:34:25 ID:UjgvIfiK0
>>843
訂正
2行目の川口→中村
847名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:34:25 ID:fuUKJ6Q60
応援したい選手、今野・バンドしかいねえ
今野選ばれなかったら酷い事やった

山瀬が出ない代表は心から応援出来ない
MF達を応援しない ミスばかりしろと思いながら見ている

オシム死ね
848tmd:2006/10/01(日) 23:35:50 ID:wq3TZRZR0
しかし月に一度代表戦があるのってどうなのよ?
昔は代表戦なんか物珍しいくらいの感じだったのに。
やっぱりちょっと異常だよな。また久保みたいに壊れる奴出てくるな。
849名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:36:40 ID:8yp89CVn0
>>847
お前意味わかんね
850名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:36:58 ID:+ruO3DWu0
>>843
>Jですらしょぼい玉田

Jですらって何よ!!!!
ブラジルから得点したアジア人は玉田だけなのよ!!!!!!!!!!!
ドイツで20番といえば玉田のことだったのよ!!!!!!!!!!
名古屋の監督が悪いんでしょ
851名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:38:53 ID:klSK2kvD0
>>843
玉田に謝りなさいよ
巻と玉田、どっちがW杯で輝いてたと思ってんの??
852名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:39:28 ID:fuUKJ6Q60
>849
解かりやすいやろ てめえ

オシムは素人で、選手選びに贔屓ありすぎるんや
853名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:41:17 ID:C80ya4360
>>852
某亀田さんですか?
854名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:41:36 ID:9l7e4UWj0
>>847
道産子乙
855名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:42:37 ID:fuUKJ6Q60
今野もMFやったな
今野以外のMFは活躍するなと思って見ている
856名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:44:16 ID:UjgvIfiK0
>>850-851

玉田さんごめんなさいm(_ _)m
確かにあなたは強豪ブラジル相手に点を取った素晴らしいFWです。
もったいぶってないでその力をちゃんとJリーグで発揮すれば、
誰もあなたの代表復帰に文句を言いません。

これでいいの?
857名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:44:27 ID:I5OHPDNB0
>>852

確かに分かりやすいw
ネカマと一緒で
好きな選手を呼ばないってダダこねてるだけってw
858名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:46:21 ID:F50Wyta40
>>857
好きな選手がオシムに呼ばれてるヲタもある意味騒いでますが?
859名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:46:52 ID:fuUKJ6Q60
贔屓の選手は皆いると思うんやが
贔屓の選手が出なくても、あの選手が出るんならしょうがない と思わせる人選が大事なんや

遠藤・阿部・羽生・長谷部・駒野とか訳解からん
860名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:49:43 ID:4mFFbXu20
つーか思い入れのない立場から見れば突出したのなんていないからw
出てインパクト見せる方が重要
861名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:50:21 ID:C80ya4360
>>859
アポ?
862名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:50:32 ID:+3snvQpU0
贔屓なんてどうでもいいがw
オシムは好きな選手(必要な選手)を
自由に呼んでるね。
あと5試合もすれば内容と結果が大事になってくるよ。
成果が上がらなければ首切った方がいいw
863名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:53:24 ID:3VGyTkQM0
おいおい大変だ!!
散々メディアに騒がれていた小林大悟がいつの間にかいなくなってる
864名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:53:33 ID:fuUKJ6Q60
遠藤・阿部・羽生・長谷部・駒野
      ↑
羽生以外、ジーコメンバーw
865名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:53:47 ID:I5OHPDNB0
>>858

知らんよそんなのw
別に好きな選手が呼ばれて喜ぶのはいいんじゃないの?

ただ呼ばれないからオシムがおかしいってのは筋違いじゃねえか?
866名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:54:34 ID:5D5B33lO0
サプライズ選考してくれるのはいいけどちゃんと試合で
使ってあげてね。
867名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:55:16 ID:s1b+jOXn0
前田有紀おっぱいアピールしだした?
868名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:57:51 ID:fuUKJ6Q60
>865
オシム、言ってる事とやってる事が違うんだよ

早いチーム作りたいのに、遠藤・二川・中村ケンゴウ・阿部とか選んでるんやで
869名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:58:59 ID:fuUKJ6Q60
>867
今日はコーマン、アピールしている
870名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 00:00:03 ID:W9EzPmHE0
>>868
オシムの言葉は無視した方が
精神衛生上いいよw
後、数試合こなしたら結果と内容で判断すればよい。
871名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 00:01:54 ID:2o1k2BMV0
872名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 00:07:25 ID:XdBHH/650
>>868
オシムがいつそんなこと言った?
873名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 00:13:03 ID:xpi8cycR0
・゚・(ノД`)・゚・。 42失点しているジェフから、新たにDF呼ぶ意味ってなんですか?

1位【3+0.5】浦和レッズ    
      GK 山岸範宏
      DF 三都主アレサンドロ
      MF 鈴木啓太、長谷部誠
2位【4】ガンバ大阪
      DF ★山口智選手
      MF 遠藤 保仁、二川 孝広
      FW ★播戸 竜二
3位【2】川崎フロンターレ
      MF ★中村憲剛
      GF 我那覇和樹
4位【1】清水エスパルス
      DF ★青山直晃
5位【0】鹿島アントラーズ
6位【0.5】大分トリニータ
      GK 西川 周作
7位【6】ジェフユナイテッド千葉
      DF ★水本裕貴
      MF 羽生直剛、阿部勇樹、佐藤勇人、山岸智
      FW 巻誠一郎
8位【1】ジュビロ磐田
      GK 川口 能活
9位【0】横浜F・マリノス
10位【0】アルビレックス新潟
11位【0】名古屋グランパスエイト
12位【0】ヴァンフォーレ甲府
13位【0】大宮アルディージャ
14位【1】FC東京
      MF ★今野泰幸
15位【2】サンフレッチェ広島
      DF 駒野友一
      FW 佐藤寿人
16位【0】京都パープルサンガ
17位【0】セレッソ大阪
18位【0】アビスパ福岡
874名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 00:24:17 ID:Mqr084PE0
アホは無視するに限るな
875名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 01:00:31 ID:leMec/5Q0
青山好きだなオシム
876名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 01:04:46 ID:2U04+UY6O
川口いない
877名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 01:36:24 ID:0k3oqU9S0
まあ年齢考えるとジェフが弟子多いしやっぱ多くなるのかな。

というか、他のクラブも主力が2,3人抜けても大丈夫になるくらいもっと若手育てないとw
ジェフが7位って規模考えると恥ずかしいクラブ沢山あるだろ・・・
チョンパルスもすごいな
878名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 03:26:27 ID:BCdTeQc/0
しかし、ここまでマスゴミの洗脳がうまく行ってるし、
洗脳されまくってるバカなヤツラがこれだけいるとは。

今、しょぼいメンバー呼ばなかったらいつ呼ぶんだってことだろうが、
今は試行錯誤しながら日本全体の底上げやって
4年後に最強になってればいいわけだし・・・・
879名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 04:22:21 ID:tM17iSlxO
880名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 04:26:14 ID:ZN8ryEV70
ドイツで恥かいてどんどん冷えてきてるな。
マスゴミだけが無理やり持ち上げて。
881名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 04:36:23 ID:Kl85cVff0
>>868
初耳ですが
882名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 04:37:05 ID:GaCDNXXK0
千葉勢呼ぶのはいいけどさ
それならちゃんと目に見える形で結果だせよ。
連係不足のリスクは軽減されるわけだから。
今の所、千葉ガンバがいなくて付け焼き刃的な初戦が1番良く見えた。
883名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 04:38:43 ID:dtgkKGfa0
テレビでやっててもわざわざ見たいと思えない今の代表
884名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 04:54:36 ID:Kl85cVff0
ジーコのウイイレサッカーよりはマシだろう
885名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 05:06:39 ID:lQZ4ZGw30
GK川口 能活(ジュビロ磐田)
  山岸 範宏(浦和レッズ)
  西川 周作(大分トリニータ)
DF三都主 アレサンドロ(浦和レッズ)
  新井場 徹(鹿島アントラーズ)
  市川 大祐(清水エスパルス)
  山口 智(ガンバ大阪)
  水本 裕貴(ジェフユナイテッド千葉)
  青山 直晃(清水エスパルス)
  松田 直樹(横浜Fマリノス)
MF遠藤 保仁(ガンバ大阪)
  山岸  智(ジェフユナイテッド千葉)
  中村 憲剛(川崎フロンターレ)
  今野 泰幸(FC東京)
  鈴木 啓太(浦和レッズ)
  長谷部 誠(浦和レッズ)
  梅崎 司(大分トリニータ)
  山瀬 功治(横浜Fマリノス)
  太田 吉彰(ジュビロ磐田)
FW播戸 竜二(ガンバ大阪)
  高松 大樹(大分トリニータ)
  佐藤 寿人(サンフレッチェ広島)
  前田 遼一(ジュビロ磐田)

俺が監督ならこれだ
886名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 09:01:22 ID:6ep/Sutt0
>>885
俺なら、
水本→高木
山岸→鈴木慎吾

あおりじゃなく、千葉には代表で核とすべき選手がいない、現時点では。
887名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 09:02:59 ID:8JbuLNyGO
見る目ないからだよ
888名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 09:07:54 ID:GZS1llS4O
オシムってそんなに見る目ない?
889名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 09:09:12 ID:6ep/Sutt0
誰でも年をとれば考え方が偏屈になるもんだ。
仕方ないことだよ。
890名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 09:18:25 ID:7aDZsL/vP
ジュビロ太田を選ばないのは何故だ?
891名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 09:26:30 ID:J0aprIZ50
みんな焦りすぎだっつーの
最低でも2年は見守れよ
892名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 09:29:22 ID:a/ZJjFXF0
メンバー新たにしてもどうせまたシュートはずしまくりの、単調で眠いサッカー。
893名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 09:53:15 ID:KRNA8DTE0
>>890

なんで代表はジェフの山岸なんだろうな
894名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 09:58:04 ID:H3vgZhZQ0
>>794
2004アテネ五輪代表達也、平山を抑えてレギュラー定着
マスコミの大久保、達也、平山贔屓に目もくれず何とゴールをあげる
あと詳しくは知らないけどJでは常に結果を残し続けている
オシムが切羽詰ったらもしかしたら呼ばれるかもしれない
895名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 10:04:45 ID:o3sFSQukO
オシムなら自分が監督になった気で好き勝手言えるからいいよな
ジーコの時は脱力感しか無かった
896名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 10:13:38 ID:hbQCh3K2O
>>894
高松ヲタの俺はアテネ最終予選UAEラウンドで
NHKアナ「高松は出れば点を取る印象がありますね」
井原「そうですね」
と言うやり取りの後、ホントに点取った時嬉しくなった。
しかもアテネ本戦ではレギュラー。
PK2つゲットにイタリアからはゴールまで奪った。
アテネで点取ったメンバーでA代表未招集は高松だけ。
897名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 10:33:22 ID:4xHRna7p0
2chの実況がないとだるくて眠くなるのは俺だけじゃないはず
898名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 10:39:28 ID:JFRzVGO40
正直大熊がピッチサイドで怒鳴りだすまでは半分寝てる
899名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 11:07:50 ID:Nz3bsie00
   我那覇 播戸
   三都主   遠藤
    鈴木啓 阿部
山口智 水本  青山  駒野
      川口

こうかね?
900名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 11:18:33 ID:wPn0WgEVO
アテネ組ってスーパーゴール
イタリア、パラグアイに決められて負けたから…弱いわ〜と思ったんだが
実は…

試合のスタッツを見直すと
日本-イタリア
スコア2−3
シュート数15(10)−7(6)
FK 24−27
CK 6−1
支配率 51−49

日本-パラグアイ
スコア 3−4
シュート数 19(8)−13(8)
FK 21−17
CK 5−3
支配率 51−49

決定力が違いすぎるのは仕方ないが…那須とアゴ端の大チョンボと茂庭のまったく通用しないDFをなんとかすれば勝てたな。

事実緊張から解放され開き直ったガーナ戦には勝ってる。

指揮官の人間力がビビってるんじゃ選手にも波及するわな。

いかに人間力がビビってたかスタメンに現れてる

松井先発から外して戦い…
点取られて阿倍を最終ラインに下げて松井投入…
そこから点取り出すみたいな
901名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 11:21:05 ID:G7KkBYrw0
なんで私の橋本がいないのよ!!
902名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 11:29:03 ID:cSiMblrm0
今野キターーーーー
スタメンよろしく
903名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 11:32:37 ID:wp9AJmUH0
ジェフ・坂本を中心にチーム作りをするべき。
904名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 11:34:40 ID:Khbex5vJ0
>>901
まだまだでしょ。
見てるとdでも無いドフリーでdでもない外し方するしw
905名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 11:52:05 ID:cSiMblrm0
中村けんごう、見てみたいな
あと、山瀬はもうダメポ扱いなの?
906名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 11:57:38 ID:xyE5ho9n0
    巻  寿人
三都主     羽生
   阿部  勇人
山岸 山口 水本 隼磨
      川口


惜しいな・・・
どうせなら三都主、隼磨、川口も替えたいところだ。
907名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 11:58:19 ID:jhy2nA6k0
今野サイドバックやってくんないかなー
908名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 11:59:32 ID:N/YyueVcO
羽生も巻グソも佐藤ゆうとも要らね
909名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 12:01:20 ID:p95Xh6vP0
今回は交替枠が多いからいろいろ試せるな。
初選出の選手を使って欲しい。
910名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 12:02:14 ID:bpeut+s30
村井・茶野は?
911名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 12:07:21 ID:vd6WRLCyO
我那覇 巻


サントス 遠藤

阿部 鈴木啓


今野 青山 水本 駒野



川口

55分巻←→播戸
62分我那覇←→佐藤寿
80分鈴木啓←→長谷部
912名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 12:07:49 ID:p95Xh6vP0
幡戸    佐藤寿人

サントス   二川    羽生

   中村憲   遠藤

今野      青山     水本

でいいじゃない。
913名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 12:10:49 ID:Y9TtJaaEO
>>910
村井:靱帯断裂
茶野:非スタメン
914名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 12:16:17 ID:giPXq+VDO
皮先ウンコターレは大嫌いだが、中村は本物だと思う。
同姓のマスゴミ造りあげられたファンタジスタ毒茸より数段上
915名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 12:33:41 ID:gkujQd0w0
千葉の選手は徐々に取り替えられていく予定。
916名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 12:35:42 ID:5sEbWZU80
中村はJ2サポ希望の星
917名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 12:39:47 ID:6fTK7+uIO
早く海外組呼んでよ
考慮してるとかどうでもいいから
918名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 12:42:07 ID:Sr/PIrqf0
若手使うって言ってたから
長谷部、西川、水本、青山あたりは使うんじゃないかなあ
919名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 12:46:18 ID:kehNUsb5O
>>906ならジェフサポは最高だな。3人以外全員ジェフ関連。

ところで千葉枠どうこうより駒野が入ったのが一番納得できない。みんなは納得なの?
920名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 12:46:31 ID:cSiMblrm0
海外組呼ぶとしても松井だけでいい
921名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 12:48:36 ID:Khbex5vJ0
ヒデキマツイか。
922名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 12:49:37 ID:RifeHKWb0
アレックスが巧いのは十分解かってるけど
オシムのサッカーに一番あってない感じの選手だと思うんだけど
結果出してるからってことなのかな?
923名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 12:55:55 ID:kHjBDbpk0
監督就任の経緯からしてJEF関連については文句言ってはいけないのに
なぜみんなそれが理解できないのか・・・・
924名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 13:00:16 ID:xr0SmcXjO
頼むぅ〜!オシム様・協会様。一度で良いから新潟の鈴木慎吾、北野貴之の二名を代表選出してください。南無南無(^!^)
925名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 13:41:31 ID:wPn0WgEVO
スタメンは

川口
水本 青山 阿倍
山岸 今野(鈴木)サントス 遠藤 〇〇
巻 佐藤

オシムのコメントと練習見たらこれだな

〇〇が羽生、二川、長谷部の誰か

長谷部なら遠藤が前でボランチが長谷部

二川使うならバンドはスタメン確定

羽生ならそのまま〇〇のポジションだわ

山口はサントスと交代で左サイドに入りそう(リードしてる場合)

阿倍は2トップの場合は左CB、1トップなら今野(鈴木)とWボランチ
926名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 15:41:12 ID:EvWRAGNjO
前回から落ちたんだれ?
927名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 15:46:38 ID:BB27bUr80
田中を外したのは評価する。
いくらシュート以外が上手くても、肝心のシュートが下手なFWはイラネ。
928名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 16:03:08 ID:MdfsJBmt0
直志は電車の写真を撮りに行ってる・・・
929名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 16:05:01 ID:tcsa4VZa0
>>918
水本、青山は使わないときつい。
CB阿部と山口だけになっちゃう
930名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 16:20:21 ID:SubasGLUO
いかに人間力が無能かわかる
鈴木啓太、山瀬功治、前田遼一。
この3人をオリンピック代表では落選。
完全に無能
さらに相馬、隼磨、寿人がかすりもしていない
931名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 16:28:46 ID:88JiGxtO0
>>930
人間力無能説に反論はないが、
その後は正気を疑う。
932名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 16:45:54 ID:m8Hoz7zU0
攻撃は遠藤、二川、播戸で組ませればそこそこ強いんじゃないか?

というか播戸は、その2人がいないと機能しない気がする。
933名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 16:48:40 ID:6fzQj5WT0
>>930
相馬<<三都主
隼馬<<加地
達也<<寿人
かな
934名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 16:55:43 ID:tcsa4VZa0
>>930
五輪は枠少ないんだよ覚えとけ
935名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 17:22:41 ID:Nz3bsie00
>>934
そんなんだからジュビロクビになるんですよ
936山本昌邦:2006/10/02(月) 18:57:50 ID:6fzQj5WT0
>>935
アテネ経由ドイツ行きを達成した内のひとりですが何か?
937名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 20:07:10 ID:TIA+upUYO
対戦したチームのサポならわかると思うが
水本はまだあの年齢なのにいやらしい(誉め言葉)ディフェンスするな
要所要所で止められるとイライラする
938名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 23:44:59 ID:JjePAgXeO
やるな
939***メッキが剥がれたオシムジャパン終了のお知らせPart2***:2006/10/04(水) 06:11:32 ID:aeO8467W0

セルジオ「黄金世代より遥かに劣る谷間世代」「このままだとアジアですら勝てなくなる」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_61.html
風間「高原・柳沢は達也・巻より遥かに質高い」「個人能力低い選手多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html
加茂「高原・柳沢は達也・巻・我那覇より技術上」「低調な三都主・加地に代わる若手の育成を」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_536.html
大久保「世界と戦おうとしてるのにイエメンにパワープレーの1点だけではヤバイ」
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060908-86998.html
岡本「今のレベルでは南ア大会出場難しい」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20060907-86447.html
久保「技術力低いと選手に責任転嫁し自分の非を認めないオシムはジーコと同じ」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090607.html
久保「オシムのメッキが剥がれそう」「自分が選んだ選手に毎回ダメ出しでは資質問われる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090701.html
「オシム語録空しく聞こえる居直り会見」「ミス連発で決定機も外しまくる最悪の内容」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060907-OHT1T00089.htm
「ジーコ時代は700人の空港出迎えがオシムジャパンは過去最小50人」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/01.html
「選手が地味すぎて「オーラない」「興味湧かない」と代表人気急落を危惧」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090711.html
940***メッキが剥がれたオシムジャパン終了のお知らせPart2***:2006/10/04(水) 06:12:05 ID:aeO8467W0

セルジオ「オシムジャパンはトルシエ・ジーコ時代以下のレベル」「負けて言い訳するな」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_60.html
戸塚「いくらアウェーでも92年以降最弱のサウジに敗北は恥」「三都主・闘莉王ミス多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_537.html
久保「オシム語録消えボヤキ連発の言い訳会見」「試合でオシムマジック全くなし」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090404.html
久保「決定機外しまくる巻はいつまで使ってもらえるか」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090412.html
宇都宮「今後も「考えて走るサッカー」と程遠いサッカーが続くかも」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200608/at00010273.html

中西「オシムサッカーの完成度は現時点で5%以下」
ソース:Get-Sports

松木「選手達を子供病と非難するのは疑問 子供病の選手達を選んだのはオシム自身なのに」
   「子供病と非難する前になぜ的確な指示を出さないのか 時には教えることも必要
    公式戦の負けは許されないんだから選手任せではダメ」「本当に名監督なのか疑問」
ソース:とくダネ
941名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 06:19:49 ID:NUahC+g60
>>940
日本代表が強くなるフラグが立ってるな
良い傾向だ
942名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 06:32:49 ID:wIWOB8JFO
>>940
四面楚歌W
943名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:03:36 ID:sD49fihz0
>>837
見てねーの?
はーいやべっちでも、矢部に「かーわーいーいー」て言われてた
944名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:01:40 ID:MnaaP4LZ0

英サッカー界の裏金疑惑深まる 中田英の移籍にも疑い

2006年10月03日00時47分

 選手の移籍を巡って代理人と監督などの間で裏金の受け渡しがあったとされるイングランドサッカー界の疑惑
について、イングランドプレミアリーグは2日、6カ月間に渡る同リーグ調査委員会の調査結果について、8ク
ラブが絡んだ39件についてさらに詳細な調査が必要とした。

 同委員会は04年1月1日から06年1月31日の間にあった362件の移籍を調査してきた。疑惑が深まっ
た39件については代理人の銀行口座などをさらに2カ月かけて調べる。クラブや選手の名を明かされなかった
が、英メディアは中田英のボルトン移籍にも疑いがかかっているとしている。

ソース:
http://www.asahi.com/sports/update/1003/003.html


945名無しさん@恐縮です