【サッカー/日本代表】千葉・水本裕貴&山岸智が初招集へ 準備は「スパイクがあれば大丈夫」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
FW巻、MF阿部、羽生、佐藤勇、山岸とともに千葉の21歳のストッパーがオシムジャパンの
仲間入りを果たす。1対1で圧倒的な強さを誇る水本は、この日もゴール前にカギをかけた。
スピードが武器の大分FW松橋をマークし、シュート1本に抑え込んだ。2―0で完封した
前節京都戦に続き、水本を中心とした堅守がチームに白星をもたらした。

「自分はオシム監督よりアマル監督にアピールしないといけない立場。1試合1試合を大事に
積み重ねていくことが必要」と謙そんするが、ピッチ上で見せる風格はすでに代表選手のそれだ。
「パスミスが1本あった」と反省しながらも「今まではミスを引きずっていたけど、最後まで集中
してできた。精神面では成長したかな」と笑みをこぼした。
試合は0―1の後半33分、MF水野のFKから阿部がニアサイドでつぶれ役となり、背後のDF
結城が右肩で押し込んで同点。後半41分には巻がペナルティーエリア内で倒されて獲得した
PKを阿部がゴール左上に蹴り込んだ。代表でも中心の巻、阿部の活躍もあったが、水本の
存在感は2人にも負けていなかった。

「代表の準備?何も言われていないし、何もしていないですよ。でも、スパイクがあれば大丈夫
なんじゃないですか」と水本は笑った。DF闘莉王、坪井の負傷で代表守備陣は手薄な状態。
ガーナ戦でいきなりの先発デビューの可能性も高いが、21歳の若武者に恐れるものはない。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/01/02.html
関連スレ 【サッカー】ジェフ千葉のオシム・チルドレンDF水元&MF山岸、代表候補に 予防接種指示受ける
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159389952/
依頼ありました ◆スレッド作成依頼スレッド★192◆ [09/28〜]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159411192/419
2名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:26:13 ID:kZaH3Kzf0
2なら夜空タンとセックスする
3名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:29:10 ID:Y1imyVojO
まーた千葉のゴミ呼びやがったのか
ゴミ代表だな
4名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:30:35 ID:SB/XIuE90
ジーコの鹿島枠よりひどくないか
5名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:33:28 ID:MLqGremT0
オシムって中東遠征の時に「呼べるほど実力のある選手がいないからCB2人」
みたいなこと言ってなかった?
なら、オシムの中ではトゥーリオと坪井の次に実力のあるCBは阿部と水本って
ことになるんかね。
6名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:33:32 ID:iB/2Zj9eO
羽生
佐藤勇人
水本
阿部
今回はこの4人でいいと思うんだが

巻はなぁ…('A`)
7名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:33:50 ID:0oh1Hh900
ガンバの宮本呼ぼうぜ
8名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:34:35 ID:XaTFn3/xO
結城入れてくれよ。無茶苦茶なオーバーラップは一級品だぞ
9名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:35:08 ID:fazlBsE20
水本かよw
10名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:37:39 ID:oxYArTst0
水本か・・・
水野と見間違えた。そろそろ寝るかな
11名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:37:47 ID:eX68F+ojO
ガーナに虐殺されるように試合するんだから、いいじゃん。
千葉はまた敵を増やすだろうけど。
オシムもちょっと考えて呼んでやれと思うが。
12名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:38:29 ID:ude+cOrqO
千葉枠ウゼー
13名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:39:34 ID:EOcsGtctO
千葉サポとしては勘弁して欲しい
14名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:39:51 ID:bA+9loOxO
また千葉か…どんどん増えるよね。鹿島枠が可愛く思えるよ
15名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:40:55 ID:xjHUCa9T0
千葉市ね
16名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:45:25 ID:q/+OGU650
さっきスパサカで「正直、選手たちはもっと成長(学習?)してくれると思っていた・・」とか言ってたから、
ちょっと焦ってるんじゃないの?自分のやり方がなかなか浸透しなくて。

んで、熟知してる千葉勢召集に拍車
17名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:45:43 ID:Or3CUMU00
この調子で間違えて国王召集してくれw
代表で国王のCBなんてオシムの心臓止まるかw
18名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:47:34 ID:Or3CUMU00
ジェフとサンフレッチェは代表の一大産地になるな。
息子と愛弟子が育てて→爺が使う(゚д゚)ウマー
19名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:48:35 ID:oYV3PboSO
ジーコより露骨だな。
20名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:51:13 ID:eX68F+ojO
【贔屓選考】千葉枠part3【足手まとい】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1157889313/

千葉サポの粘着くんと議論したいかたは、どうぞW
21名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:52:26 ID:OjYlT2K00
オシムジャパン総合 その111
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1159545418/
22名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:52:59 ID:ayAR0g0R0
山岸は良い選手だよ。
水野はこれらの選手だけど。
23名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:53:31 ID:bA+9loOxO
千葉いいよね、代表には入れるし、ヤバイ時はPKいっぱい貰えるしね…
24名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:54:21 ID:VyWLvQbqO
SAD
スあ大
パれ丈
イば夫

25名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:56:07 ID:TynMU49/O
千葉ばっかりじゃねえか?実力で選べよ!強いチームから選べよ
26名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:00:43 ID:Or3CUMU00
>>23
チェアマンから「Jのお荷物」「(臨海は)Jのスタジアムにふさわしくない」と罵られ、
毎年のように降格争い&参入戦。
ようやく強くなったかと思ったら親会社は毎年予算を1億づつ減らし、選手売りまくり。
代表なんてつい最近まで全く呼ばれず。
こんなチームがうらやましいのか?マゾ?
27名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:04:14 ID:jtc52VB60
巻はいらんな
28名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:06:02 ID:bA+9loOxO
>>26
訂正、やっぱ嫌です。
でも昨日の試合は…巻のアレは本当にPKか?
29名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:06:25 ID:s/NS5m220
水本は一度呼んでみるのは良いと思う。
でも今の巻ははずせ。
30名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:07:34 ID:+jYG9nqq0
この記事、記者の妄想のような気がするのだが
31名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:09:29 ID:aHRNIhJc0
千葉枠(゚听)イラネ
32名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:09:49 ID:623OjWqP0
なんでここだけ漏れてんだよ
妄想だろ
33名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:09:52 ID:OMJE1rCT0
Jから監督選んだらこうなる罠 ヒャッヒャッヒャッ
34名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:11:08 ID:+jYG9nqq0
もし水元と山岸がよばれたら千葉何人になるの?
35名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:11:40 ID:T4uSLDtA0
てか、もう発表あったの?
勝手に書いてるだけでしょ?
36名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:11:54 ID:af5vukvU0
>>28
審判がジョージだからね。直前の高松倒されたの無視もあわせて普通は無視するだろうけど、ラッキーな勝ち点3だった。
でも買収とかはないよ、フクアリで5連敗するわ清水西部の一発レッド物のハンドが流されるわちょっと前まで酷かったから。
37名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:13:08 ID:iB/2Zj9eO
ニッカン紙面には川崎の中村とガンバの播戸も
初招集と書いてある
38名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:14:55 ID:54Ed5jAG0
ジーコよりひどいエコヒイキ選出。
マスゴミがデッチ上げた「オシムは私利私欲のない人」というイメージが
いかに虚構かということがますますハッキリしてきた。
39名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:16:05 ID:ayAR0g0R0
>>34
噂だと6人かな
40名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:16:48 ID:+jYG9nqq0
>>38
私利私欲はないんじゃね?ボケに気付いてないおじいちゃんって感じ
41名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:17:26 ID:+KdtiFaT0
伸びしろのない千葉勢うぜええ
42名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:19:57 ID:ayAR0g0R0
>>41
伸びしろだったら水野は文句無しじゃ?
WYの時、日本中じゃ一番良かった選手だし。
43名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:23:10 ID:af5vukvU0
選手層が薄くてナビスコがあって次2節浦和と鹿島のアウェイ連続で代表に6人取られて・・・
44名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:28:55 ID:aevh6CYT0
どうでもいいが浦和には勝て
45名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:32:25 ID:T4uSLDtA0
まあ、今回巻は呼ばれないと思う。
他に試すべきFW多いだろ。
46名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:38:35 ID:af5vukvU0
>>45
前回もそう思ってたら呼ばれた。
しかも2試合先発。
47名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:47:20 ID:rPG2pSLI0
茶野ってなんだったの?
48名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:49:22 ID:eX68F+ojO
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 461≡
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159582106/

スレ埋めよろしく
49名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:52:46 ID:fLBjyjUl0
千葉なんてそんなに代表を輩出できるレベルでも順位でもない
オシムオワットルよ
いっそボコボコに負けろ

50名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:54:34 ID:ZrrFdvHi0
コレで強ければ、やりたいことができるならいいけど
コレでグダグダだったらもうオシムはかばうべきじゃない
51名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:55:18 ID:DD++zqe50
いつ代表発表なんだ・・・
52名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:02:39 ID:/CupLaTD0
千葉がどうのよりも本職のDFが1人だけって少ないよ…
53名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:04:21 ID:aLmP06ln0
>>52
駒野     田中
  水本 阿部

この4バックにする以外パターンが無い面子だもんな。
3バックにすることもできない。
54名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:05:48 ID:ayAR0g0R0
こ・・・怖いよぅ
55名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:08:24 ID:/CupLaTD0
>>53
駒野って3バックの左に入ったこともあるから、DF3枚の可能性もあるとは思うけどさ
それでも、何か怪我や病気等で水本が出れなかったら…と想像すると寒気がするよ
56名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:10:40 ID:fLBjyjUl0
>入ったこともある

これで代表の3バックなんてやらせるのだろうか?w

>>53
これもぞっとする
57名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:11:33 ID:RzKr4D1BO
モンチッチに似てる
58名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:12:07 ID:aLmP06ln0
>>55
ああ、駒野はCBもできたっけ。
でもどっちみち試合中に怪我人出たら控えDFいないよな。
59名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:35:59 ID:T4uSLDtA0
60名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:37:36 ID:rOhGV6+O0
センターバックの経験があるのが水本の他に駒野と阿部だけじゃんw
61名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:38:13 ID:DyqmiphY0
山口は?
62名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:38:39 ID:gZ2fyZer0
播戸キター
63名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:39:05 ID:T4uSLDtA0
KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ2006 日本代表メンバー (10/4 対 ガーナ代表@横浜国際総合競技場<日産スタジアム>) [ JFA ]


【選 手】
GK 川口 能活(ジュビロ磐田)
  山岸 範宏(浦和レッズ)
DF 三都主 アレサンドロ(浦和レッズ)
  駒野 友一(サンフレッチェ広島)
  水本 裕貴(ジェフユナイテッド千葉)
MF 羽生 直剛(ジェフユナイテッド千葉)
  遠藤 保仁(ガンバ大阪)
  二川 孝広(ガンバ大阪)
  中村 憲剛(川崎フロンターレ)
  鈴木 啓太(浦和レッズ)
  阿部 勇樹(ジェフユナイテッド千葉)
  佐藤 勇人(ジェフユナイテッド千葉)
  田中 隼磨(横浜F・マリノス)
  山岸  智(ジェフユナイテッド千葉)
  長谷部 誠(浦和レッズ)
FW 播戸 竜二(ガンバ大阪)
  巻 誠一郎(ジェフユナイテッド千葉)
  我那覇 和樹(川崎フロンターレ)
  佐藤 寿人(サンフレッチェ広島)

【スタッフ】
監 督 イビチャ オシム【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
コーチ 大熊 清【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ/FC東京】
コーチ 反町 康治【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
フィジカルコーチ 里内 猛【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
GKコーチ 加藤 好男【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】

【スケジュール】
10月1日〜3日 トレーニング
10月4日 KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ2006
     対 ガーナ代表(横浜国際総合競技場<日産スタジアム>)

以上
64名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:41:09 ID:lRowvG/F0
あの伝説のニャホニャホタマクローは来日するのか
65名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:43:21 ID:qIWNBkwQ0
犬サポですが本当に勘弁してください
ココまで毎週毎週休みなしで(下手すれば週二回も)試合やらされて
巻なんか疲れが溜る体質なのに休めないもんだからスグにコケるようになって
ウンコの監督にワザとやってるとか言われるし

しかも前監督で今も息子が監督をやってるもんだから召集を断る事すらできない
ホントにウチから選ぶの止めて下さい
66名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 10:41:31 ID:ZrrFdvHi0
外国から見たらジェフってのは日本を代表するチームで、強豪クラブだと思ってるんだろうなw
67名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 10:48:42 ID:wAy9mt/F0
ジーコの鹿島枠と呼ばれてた選手はまだ実力があったが
オシムの千葉枠はまさにえこひいき以外の何物でもないな

うざすぎ、氏ね
68名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 11:29:25 ID:QxHzGYuG0
水本と山岸はおためしでいい
羽生はとりあえずいれとけば便利だろう
阿部は復調してきた


巻と勇人はクラブでもいまよくないだろ…だめなときは
すっぱりはずせよ…
69名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 12:32:32 ID:9OIICRCt0
うぜー
70名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 12:39:04 ID:i9dgy07q0
千葉枠うぜーといってもJクラブを指揮した監督を代表の監督にしたらこうなるのは明白
オフトも指導したマツダ(サンフレッチェ広島・森保、高木)、当時二部だったヤマハ(中山・吉田)を重宝したのと同じ
ジーコの鹿島枠もね
71名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 12:46:20 ID:2+g0rUzs0
千葉枠っつっても

選んでるのは「日本代表監督」オシムなわけで
千葉が叩かれる理由がわからんのだが
他に誰が居る?
誰を使えって言ってるような人達が挙げてる選手が
千葉の選手より絶対に良いとは言えないんだけど
72名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:05:16 ID:fLBjyjUl0
オシム叩いてるんだよ
73名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:07:21 ID:l0ntmLQ20
水本は地元では有名な在日

日本代表はどんどん在日が増えていくな
74名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:08:19 ID:2CqPX7DuO
>>71
とはいえ結果が出てない千葉の選手が一番良いなんて発想がまず身内以外に出てこない
75名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:16:42 ID:hQ3whikJ0
ノーパンはまずいんじゃないの
76名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:17:57 ID:6gx62Al+0
明らかな千葉枠
ここまでひどいと萎えるわ
77名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:44:09 ID:O2n92hcA0
怨むならそんなオシムを選んだ馬川淵を怨めよ
千葉は関係ないだろうが
78名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:56:55 ID:Q3i3OGKP0
千葉枠とか言ってるやつらは、オシムに辞めてほしいんだろ?
こんなとこでみみっちくストレス解消してないで、オシム解任運動をやるべきだよ
79名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:08:56 ID:Or3CUMU00
>>64
もうサッカー協会にいない。
80名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:13:02 ID:RarHETfZ0
もう小粒な選手は沢山だ・・・
81名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:16:26 ID:iv5fWYZL0
千葉枠言う奴はニワカ。ナンバーも読め。
みたら分かるけど、明らかにブロックで読んでる。
FW以外はガンバと千葉、そこに浦和を足す。このグループをチームの幹に
する狙いだろ。+4年後を考えて。
82名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 15:56:32 ID:B56HDSQm0
播戸キター!

田中達は好きだけれども、リーグ戦でがんばってください。
巻はそろそろあきらめてほしいな。
83名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:35:22 ID:lqd02jpq0
家事がいない!
84名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:45:53 ID:ac2OC19T0
ジェフサポだけど、正直代表には両サイド出来る山岸と対人に強い水本は選ばれても
納得する。
ただ阿部、巻、佐藤は代表には要らないと思うぜ
阿部はプレーが消極的過ぎるのが歯がゆいし
巻はご承知の通り下手糞だし
佐藤はどぉってことない普通の選手だよ。
85名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:24:24 ID:cEFNncvN0
水元って書くヤツは、首無しライダーに追いかけられろ。
86名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 22:27:21 ID:Ae5ywnO5O
巻いらないとか言ってる奴馬鹿?なんで結果出してる奴外す必要があるんだよ。
87名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:02:15 ID:5z3GCoBj0
別にジェフサポじゃないけど巻は必要だと思う
88名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 01:51:42 ID:jIVQIAqS0
バカか、おまいら。
巻がいなくなったら誰がゴール前でポストやるんだ。
ほんとここにいるやつバカばっか。
89名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 01:55:45 ID:PULDGMpO0
巻、全然ポストできねーじゃん
最近の巻は中で張ってるだけ。守備もあまりしなくなったし、泥臭さが消えた
得点は多少増えたけどね
90名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 02:03:37 ID:GImyqg/T0
次は坂本
91名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 02:07:14 ID:kVP5C4hh0
もうさ、一度23人全部ジェフにしてみればいいのに
92名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 02:08:50 ID:zr5QEzeL0
浦和サポだが今回の人選は満足(^−^)
みっちりしごいてくれオシム
達也はゆっくり休んでくれ
93名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 02:09:37 ID:PQxG56j+0
そもそも巻はポストプレーヤーじゃない
ちょっと背が高い中山雅史だ。典型的な泥臭型ゴールゲッター。
千葉じゃマリオ・ハースが捌いてる
94名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 02:17:28 ID:W9EzPmHE0
しかし千葉のサッカーが代表のサッカー
になるとは思いもしなかったw
もっと引き出しあると思っていた人が多いと思うがw
95名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 02:21:35 ID:WgQvhJmW0
水元って結構デカいんだっけ?

いいDFのイメージがあるぞ
頑張れ
96名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 02:22:23 ID:mTKW+fRq0
全裸サッカーキタコレ
97名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 09:53:39 ID:xmUtKFng0
ポストだけならチビだけど今回外れた達也の方が巻より上な気が
98名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 10:07:35 ID:qpsV6ai+0
>>95
ぜんぜんデカくない。
登録上、183だが、実際は森本みたいに180程度。
99名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 10:39:27 ID:qB5nj75G0
オシムは千葉の選手を徹底的にこき使う気だな
100名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 10:50:27 ID:KqywYO/Z0
101名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 15:33:42 ID:JQZPNzFw0
叩いている奴多いけど、この2人に関しては4年後期待出来るから良い選出だと思うけどなー。
102名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 15:36:05 ID:+T3nkC7s0
千葉枠はしょうがないよな。
だって監督のやりたいサッカー知ってるし
前監督なんだから。
103名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 15:39:27 ID:AUoUMInL0
もう全員千葉でいいよ
アジアカップ惨敗でオシム解任、千葉はKリーグにでも逝ってらっしゃい
104名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 15:56:38 ID:ozeMGHoN0
また寝取られ王子が入ってるんだけど・・・
105名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 15:57:50 ID:5BS16Bio0
犬代表
106***メッキが剥がれたオシムジャパン終了のお知らせPart2***:2006/10/04(水) 06:34:48 ID:aeO8467W0

セルジオ「黄金世代より遥かに劣る谷間世代」「このままだとアジアですら勝てなくなる」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_61.html
風間「高原・柳沢は達也・巻より遥かに質高い」「個人能力低い選手多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html
加茂「高原・柳沢は達也・巻・我那覇より技術上」「低調な三都主・加地に代わる若手の育成を」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_536.html
大久保「世界と戦おうとしてるのにイエメンにパワープレーの1点だけではヤバイ」
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060908-86998.html
岡本「今のレベルでは南ア大会出場難しい」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20060907-86447.html
久保「技術力低いと選手に責任転嫁し自分の非を認めないオシムはジーコと同じ」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090607.html
久保「オシムのメッキが剥がれそう」「自分が選んだ選手に毎回ダメ出しでは資質問われる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090701.html
「オシム語録空しく聞こえる居直り会見」「ミス連発で決定機も外しまくる最悪の内容」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060907-OHT1T00089.htm
「ジーコ時代は700人の空港出迎えがオシムジャパンは過去最小50人」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/01.html
「選手が地味すぎて「オーラない」「興味湧かない」と代表人気急落を危惧」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090711.html
107***メッキが剥がれたオシムジャパン終了のお知らせPart2***

セルジオ「オシムジャパンはトルシエ・ジーコ時代以下のレベル」「負けて言い訳するな」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_60.html
戸塚「いくらアウェーでも92年以降最弱のサウジに敗北は恥」「三都主・闘莉王ミス多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_537.html
久保「オシム語録消えボヤキ連発の言い訳会見」「試合でオシムマジック全くなし」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090404.html
久保「決定機外しまくる巻はいつまで使ってもらえるか」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090412.html
宇都宮「今後も「考えて走るサッカー」と程遠いサッカーが続くかも」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200608/at00010273.html

中西「オシムサッカーの完成度は現時点で5%以下」
ソース:Get-Sports

松木「選手達を子供病と非難するのは疑問 子供病の選手達を選んだのはオシム自身なのに」
   「子供病と非難する前になぜ的確な指示を出さないのか 時には教えることも必要
    公式戦の負けは許されないんだから選手任せではダメ」「本当に名監督なのか疑問」
ソース:とくダネ