【競馬】ディープインパクトの取材規制は、某テレビ局によるゲリラ撮影が発端(東スポ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
最強馬ディープインパクト出陣――本来なら直前情報で紙面が溢れているはず…なのだが、今回の遠
征地は異常な取材規制が敷かれ、調教を見られない、厩舎に近づけない、写真が取れない、という枯渇
状態が最後まで続いた。読者は既にお気づきだろうが、理想とするレポートの1割もお届けできなかった。

入国直後某テレビ局によるゲリラ撮影があり、そこで一気に情報が遮断された、というのが事の発端。し
かし、いかに厩舎取材に不親切な海外とはいえ、ここまでの徹底管制は見たことがない。

その困難を凌いでネタを掴むのが我々の仕事とはいうものの、巨大組織が全体をガード&管理する競
馬という特殊な枠の中ではそれも限界がある。そこで仲介役=世界のJRAの交渉力に期待をかけたの
だが…ほとんど"無抵抗"のままレースの日を迎えてしまった。

ルール違反の負い目、仕切りの義務がない管轄外の土地での折衝、という諸々の事情で及び腰になる
のは分かるが、送り出した所属馬ディープインパクトは、情報量で隆盛を手にしたJRAの申し子だけに
何らかの手を打ってほしかった。勝利を望む気持ちは別にして"情報競馬大国"の最強馬には不釣り合
いな、彩り欠如の遠征だったと言わざるを得ない。(後略)

10/1 東スポ 『紺野真の魔球攻め』より

関連スレ:
【競馬】ディープは「2番枠」! 凱旋門賞、枠順確定[09/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159524882/
【競馬】毎日新聞「ディープ狂騒曲はJRAの陰謀のにおいがする」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159510271/
2名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:08:56 ID:lND0Yaou0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:09:20 ID:jKQ7twPU0
また朝日か
4名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:09:25 ID:kq9PGulD0
また○○か
5名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:09:32 ID:/RK6djob0
TBSだったりして
6名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:09:33 ID:RhvFUNfD0
おまいらってTBSとテレ朝だったらどっちが好きなの?
7名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:09:53 ID:lZksZSVx0
まずTBSと朝日が思いつく。
8名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:10:06 ID:eiYX7jcc0
またTBSか
9名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:10:15 ID:2U/qeHyuO
修造氏ね
10名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:10:17 ID:v0pSqdxj0
またTVKか。
11名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:10:42 ID:/aOufEhb0
>>6
シナとチョンどっち好き?って聞いてるようなものだぞ
12名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:10:50 ID:L+ub+R4/0
またテレ東かよ
13名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:11:01 ID:0AUcReQs0
またテレビ金沢か
14名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:11:21 ID:TZz6amPE0
盗撮といったら日テレ
15名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:11:33 ID:K57DbXQH0
またKBS京都か
16名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:11:50 ID:QE31QyB80
普段JRAと付き合いのない局だとすると
TBSかテレ朝だな
17名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:11:58 ID:aTQuBY3W0
テレたまに1ペソ
18名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:12:02 ID:QxTMpfYk0
TBSの単に10万
19ウインガー ◆aIi7oreRzY :2006/09/30(土) 21:12:08 ID:oFfy0pof0
>>6
テレ朝>>>TBS
毎日>>>朝日

私的にはこんな感じで結構差があります(´ ・ω・`)ノ
20名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:12:15 ID:kX2tpa+UO
またサンテレビか
21名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:12:16 ID:L+ub+R4/0
また岩手めんこいテレビか
22名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:12:42 ID:TWKSXros0
修造じゃないよね?
23名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:12:55 ID:PPrd9N1M0
またテレビ信州か
24名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:12:58 ID:3aXXCWMY0
これはフジだろ
25名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:13:19 ID:m3xpBzeJ0
こういうのは日テレがやらかす
26名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:13:20 ID:QE31QyB80
関西TVかKBS京都ならショックだ
27名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:13:48 ID:nQjrXAzs0
この人のコラムけっこう好き
28名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:13:55 ID:0AUcReQs0
またチャンネル桜か
29クラリス ◆pYdz92/z0s :2006/09/30(土) 21:14:33 ID:DXNraRuB0
結論:ネオ最強!!!!
30名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:14:41 ID:SyxsPjbc0
サンデージャポンも調子に乗ってるからこうなる
31名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:14:42 ID:uO7zJ+T50
NHKじゃね?
32名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:14:50 ID:L91qRmqGO
マスゴミ氏ね
33名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:15:13 ID:9sqMTxeH0
こういうのはフジだな
34名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:15:41 ID:Cg/F5EgaO
TBSに30万ペソ
35名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:16:08 ID:7HpodPP70
東スポって垢日をこき下ろす事ってあるの?
配達は垢日でやってたんじゃなかったっけ?
豚か不治かな?
36名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:16:12 ID:uIR/zVcw0
またテレ東か
37名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:16:38 ID:ygkbxKov0
>>33
普段競馬放送してるのにゲリラ撮影するはずねーよ。
ちゃんと許可取るだろ
38名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:16:46 ID:OioR3r9B0
TBSだとオモ
39名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:16:54 ID:ySCHpJ6m0
テレ玉
40名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:16:55 ID:JcMtnief0
意外にテレ東
41名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:17:37 ID:5MT3ZKlo0
そういやダービーのときにNHKがディープの特番やろうとしたんだけど
インティライミの佐々木調教師にものすごく失礼なことを言って取材拒否になって
結局特番がぽしゃったということがあったそうだよ。
42名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:18:04 ID:UN8jNlL60
修造か
43名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:18:04 ID:FJlvuWaRO
間違いなく関西テレビ
さたうまだ
44名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:18:18 ID:5QhnYBprO
佐野「車」
45名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:18:30 ID:loHwTq3e0
本当は、とちぎテレビ だよ。
46名無しさん@恐縮です :2006/09/30(土) 21:18:42 ID:Oed46LwU0
>>16

TBSはJRAとのつながりは深いよ。
JRAは長年ニュース23のメインスポンサーをやってる。

つながりが薄いのは日テレとテレ朝だ。
そういう意味で
>>25
に同意する。
47名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:18:50 ID:vDN+ooyjO
◎TBS
〇テレ朝(あつい男も含む)
▲フジ
△テレ東
注NHK
大穴TVK
48名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:18:57 ID:0AUcReQs0
車だん吉の仕業
49名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:19:21 ID:Jd8Sk/To0

イベントごとに問題を起こすのは決まって日テレ
50名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:19:41 ID:B1BA2Bqn0
シャンプーハットがやらかしたのか
51名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:19:50 ID:2b/9H8zZO
うまっちのあいつか
52名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:20:02 ID:T3E8gsQx0
どうせ修造だろ。
あの馬鹿をコントロールできないプロデューサーが悪い。
53名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:20:03 ID:n/WVtifR0
フジくさいな
54名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:20:40 ID:M7Xgzevm0
グリーンチャンネルがゲリラ撮影して取材規制



つまりこれはJRAの自作じ(ry
55名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:21:09 ID:XM3vGOk10
いやいや、「田渕岩夫の得ダネてれび」だよ
56名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:21:20 ID:3DTg592P0
またレジャーチャンネルか
57名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:21:30 ID:TZz6amPE0
アニマルプラネットか!!
58名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:21:36 ID:nQjrXAzs0
シンジマンじゃないか
59名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:21:47 ID:2b/9H8zZO
ジャンクのしゃくれ女か
60名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:22:17 ID:2z/WWveNO
ジャンクスポーツ
61名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:22:37 ID:T6Ua4fJv0
TBSか
62名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:22:45 ID:tk70S1sQ0
>>61なら私も調教される。
63コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/30(土) 21:23:17 ID:nFG1jNEc0
たかが馬ごときにオーバーすぎる

馬鹿じゃねーの?

ハンカチ王子も馬も同じ次元かよ

おかしな国になったもんだ
64名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:23:47 ID:TkhlZQgE0
HTBだな
65名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:23:48 ID:mRamSuLxO
MXじゃないよ
66名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:24:56 ID:j17bLtP90
テレ玉
67名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:24:59 ID:ygkbxKov0
>>63
お前が生まれる前から日本はこんなもん
68名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:25:26 ID:l0xM6EIaO
てか、何でグリーンチャンネルで中継がないんだ?
69名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:25:36 ID:Kp3bR6KX0
放送大学
70名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:26:14 ID:r51oMfeOO
酔いどれない競馬か?
71名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:26:22 ID:bWWY8PVw0
>>68
NHKがやるから
72名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:26:42 ID:T3E8gsQx0
>>63
おまいと違って
この馬もハンケチ王子もカネノナルキだから騒がれるんだよ。
73名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:27:32 ID:xlaG71pB0


  (゚д゚)
  安 部

「ゲリラ活動」

コレ思い出した
74名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:28:11 ID:/wCABF4j0
ありゃ馬 こりゃ馬
75名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:29:34 ID:n/WVtifR0
>>74
田原乙
76名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:30:29 ID:2b/9H8zZO
ヨネスケの突撃夕飯か
77名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:30:53 ID:ovwT/fC00
マスゴミにとっちゃあ取材させてくれないのは全て悪だろ。
自分達が巨悪のくせにな。
78名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:31:54 ID:Qbi+25ys0
>>1-77
誰が馬い事を(ry
79名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:34:33 ID:FNBnjD+C0
こいつは何を言いたいの
ゲリラ撮影を非難するんじゃなくて取材規制してる側を非難してるのか?
とりあえず死ね
80名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:35:20 ID:X2zwBWZq0
まあディープだけいつも狂った情報が流される・・・
81名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:35:26 ID:ZSXFg9E70
電波少年だな
82名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:35:54 ID:FMiWt6Kp0
また2ちゃんか
83コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/30(土) 21:37:44 ID:nFG1jNEc0
>>72
パチンコを叩いてる連中がなんで競馬にロマン抱いてるわけ?

同じお前らの嫌いなDQNのギャンブルだろ
84名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:40:21 ID:RPileAUxO
>>63
ぶっちゃけけていうとハンカチ王子よりも
ディープのほうが金になる。
85名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:40:36 ID:VPesdN5+0
はらたいらに全部
86名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:40:47 ID:T5015kUY0
MLBに行った日本人選手を取材するために来た日本人記者の多くが、
平気な顔してグラウンドの芝生の上を歩いて、
球団側から出入り禁止を受けてたのを思い出す。

日本のメディアって立場的に自分たちの方が上だって思ってるキライがあるからね。
これは、簡単には直らないよ。
87名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:40:59 ID:G6bFVqqY0
◎日テレ
○テレ朝
▲TBS
88名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:41:09 ID:Y+EUxhI40
ディープ馬券350万円も買った日本人てだれよ?
89名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:41:40 ID:dZ70We8V0
何で名前を伏せるのさ?
意味ワカンネ
90名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:42:34 ID:07q2H0gv0
まーフジは無いな
どうせTBSだろ?
91名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:42:46 ID:fN3MMC7o0
マスコミなんてディープのボロ拾って売ってるようなもんじゃん
クソ虫がwww
92名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:45:02 ID:NoPZ6FElO
>>83
パチンコはチョソの金稼ぎの手段であって、ギャンブルではないよ。
93名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:46:05 ID:hSgAPN3c0
競馬馬ごときに何を騒いでんだと
94名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:47:29 ID:hIBFc/OP0
馬はみんな走るよなあ
95名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:47:59 ID:hnuIz0eT0
TBSか朝日だな
96名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:49:27 ID:3dtBT6+t0
日テレまたお騒がせ…W杯キャンプ地でブーイング
練習場構内レストランを貸し切り臨時支局に
97名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:49:36 ID:5uEXE8UK0
某テレビ局なんてお茶を濁すような奴が報道を語るなよ
98名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:52:30 ID:hTDnS40HO
おいおい、ゲリラといえば日本放●送協会だろ
99名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:53:01 ID:zY/WmvPwO
テレ東は今日の昼池江と武のインタビュー流してたよな
100名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:53:08 ID:JH+qJ1kWO
>>86
取材してあげてる とか
テレビに出させてあげてる とか
番組作ってあげてる とかね
101名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:53:58 ID:V2yoE4EE0
雨上がり決死隊の蛍原が現地行ってるらしいね
102名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:54:31 ID:JH+qJ1kWO
コヨーテって真性キティだったんだねwww
あーうぜぇ('A`)パチンコ=競馬とかありえない。
103名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:55:17 ID:Uuv0ftA1O
また炭谷テレビか
104名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:55:31 ID:1wynqieB0
またサンテレビか?
105名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:57:15 ID:2Gp70grt0
蛆糞ルトで、コンテナに侵入したりしてた映像のことだろ。
細菌やウィルス残しちゃうとか起こり得るのに、何やってんだヴォケ!って思ったから。
106名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:57:17 ID:1im9+fQM0
NHKはサーヤの時もヘリ飛ばして宮内庁出入り禁止食らってるし
またやらかしたんじゃね?
107名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:57:26 ID:foALAQ5FO
山形さくらんぼテレビか
108名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:57:38 ID:5MT3ZKlo0
でも競馬だって馬主の何割は朝鮮人だし
そういった馬主に便宜をはかっているレースがいくつかあるよね。
109コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/30(土) 21:57:54 ID:nFG1jNEc0
>>84
ディープが金になるっつっても
企業の関係にもよるだろ
ハンカチ王子のほうが金になる関係者もかなり多い
競馬なんてしょせんギャンブルなんだから国技野球には敵わない
110名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:58:09 ID:/X6eSddP0
>>1
>その困難を凌いでネタを掴むのが我々の仕事とはいうものの、巨大組織が全体をガード&管理する競
>馬という特殊な枠の中ではそれも限界がある。

テレビ業界も一緒だなw
どのTV局がやったか、ネタを掴むのを巨大組織がガード管理していて(ry
111名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:58:29 ID:Qbi+25ys0
何でみんな糞コテの相手してるの?
112(´・ω・`)@知らんがなφ ★:2006/09/30(土) 21:58:36 ID:???0
どうみても修造です
本当にありがとうございました
113コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/30(土) 21:58:54 ID:nFG1jNEc0
>>92
ギャンブルだろが
パチンコで5,6万稼げるぞ俺

>>102
あ?一緒だ
競馬とパチンコの支持層はほぼ一緒
ブルーカラーばっか
114名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:59:04 ID:tS4n4k/I0
たかが一頭のギャンブル馬に物凄いCMしてるな
サラブレットのワールドカップて
115名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:59:59 ID:uGbdTATT0
毎日新聞でディープ熱は陰謀だつっといてTBSでゲリラ撮影か
116名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:00:15 ID:S8G+00FO0
松岡修造の空気の読めなさは異常
117名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:00:24 ID:nphs/GlVO
馬券買えるわけじゃないし そんなにイキリたつことないやろ
あっ!現地行ったマスコミは買えるか
118コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/30(土) 22:00:44 ID:nFG1jNEc0
なんか急に凱旋門凱旋門言い出したけど

こんなもん何が価値あるわけ?

意味がワカラン

日本産の馬だとか馬鹿じゃねーのw

馬で国威発揚なわけかw
119名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:00:54 ID:fN3MMC7o0
>>109
野球は民営だが競馬は国営だ
まあそんなこと張り合ってもしょうがないが
120名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:01:11 ID:5e+kntfTO
>>41
昨年NHKは凱旋門賞のタッブダンスシチーの特集番組を予定していたが
取材時に○々木調教師に無理難題を言ったが為取材拒否されて番組がおじゃんになったらすい
121名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:01:15 ID:/X6eSddP0
レースだけ生中継してくれりゃ、文句ないよ。
122コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/30(土) 22:02:14 ID:nFG1jNEc0
>>119
競馬って国営なんだ?
でも馬主は民間人だろ?
騎手だって公務員じゃないだろ?
123名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:02:30 ID:8JyZp7K70
>>118
おっぱい砲
124名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:03:59 ID:/X6eSddP0
そういえば、騎手って準公務員かね?
まあ、団体職員ってやつかw
125名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:04:17 ID:+OWLTRvZ0
ゾロゾロぞろぞろ海外に恥さらしに何人いってんだよ
126名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:04:23 ID:C2O6Kqyi0
報道の自由は無敵だ
127名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:05:05 ID:c2o7PZID0
>>124
フリーの騎手は自営業者だね
128名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:05:23 ID:PZQUhM3x0

探偵ナイトスクープじゃね?


129名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:06:14 ID:F9IU28U/0
第1回 凱旋門賞 取材規制杯(G1)

1枠 テロビ朝日 
2枠 蛆テレビ  
3枠 犬HK
4枠 日本テロビ
5枠 T豚S
6枠 テレビ当京
7枠 テレビ仮名川
8枠 ラジオ短波
130名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:06:18 ID:tS4n4k/I0
世界のディープを見逃すな(笑)
よくわからんが特定馬を異様に贔屓してもいいのか、JRA?
131名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:06:23 ID:nvqgL5sy0
大体この手でおこらえるのは、競馬を通常取り扱ってない局だろ
NHK・フジ・テレ東は真っ先に消し
132名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:06:24 ID:QLeUMmAE0
日テレに100ペリカ
133名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:06:44 ID:blqslcqb0
必死で煽ってるキモいコテハンがいるスレはここですか?
134名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:06:47 ID:U5if4xxe0
レース後テレビカメラに捕らえられる悲壮感に包まれる日本人集団が目に浮かぶお・・・
135名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:06:51 ID:en9TNcZYO
コヨーテはカーレース批判の次は競馬批判か。
136名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:09:09 ID:fLABKzEb0
またアニマックスか
137コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/30(土) 22:10:14 ID:nFG1jNEc0
>>133
もうね
こういうのが飽き飽きなんだよ
マスコミが一極集中で群がって気持ち悪いだろ
この風潮

>>135
まだカーレースのほうが良いだろ
アッチは日本の技術力がアピールできるわけだし
F1はスポーツとしては批判したけど、純粋に企業の競い合いとしては評価してる
138名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:10:15 ID:bhxVK+z4O
常識のないテレビ局ということでTBSか日テレかテレ朝か
139名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:10:43 ID:N9j+04dP0
TBSは来週バースデイで凱旋門賞の特集やるから取材、撮影申し込みはしてるはず
朝日はNANDAで武豊ゲストに呼んだり、結構前から修造がフランス行くって決まってて
凱旋門賞には注目してたから違うかも
今回は動きの少ない日テレが怪しい気がする
140名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:11:03 ID:9+x1Dd/60
たかが馬だぞ馬
141名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:11:22 ID:9Lr0GRdf0
犬のプリンちゃん予想
http://k.excite.co.jp/hp/u/princhan-co/
142名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:11:28 ID:d3ake/IQ0
凱旋門賞ってどれくらい凄いの?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1159609405/
143名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:11:35 ID:QP6rYygj0
ここだけの話馬の負け組みは馬刺し
144名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:12:25 ID:c2o7PZID0
>>130
JRAが煽るのは当然。問題があるとすればマスゴミだろうね。
145名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:12:54 ID:en9TNcZYO
>>143
コンビーフもだな…。
146名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:13:59 ID:wx9xWYtU0
>フランス到着当日に密着番組を作るという理由で厩舎に乱入した某TV局

密着番組ってどこで制作しているんだ?
NHK?
147名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:14:09 ID:AuVsPLMO0
なんでだろうね
すぐに豚の絵が思い浮かんだ
148名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:15:35 ID:en9TNcZYO
NHKでディープ特集はじまた。
149名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:16:57 ID:lZ3RDgB10
150名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:17:00 ID:Tlb8KgY10
テレビ局なのか……てっきり、ハルウララを強奪した競馬ライター(のつもり)
な人が突撃取材をしたかと思ったよ。前科もあるしなあ。
151名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:17:18 ID:v4txgvJF0
常識のあるテレビ局やマスコミがあったら教えてホスイ
152名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:17:20 ID:gX1r9/TBO
レース中継するNHK、うまっちのフジ、うるぐすの日テレのどれかだな。
153名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:17:25 ID:GTzMJYRQ0
テレビ局うんぬんの前に、現地に集まっているマスコミの7割が日本人だから。
取り返しのつかない恥を晒す前に規制されたのは良かった。
154名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:18:29 ID:c2o7PZID0
ほんと都合のいいときだけ報道の自由・・・・・・
155名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:19:26 ID:EkPLLICz0
記者クラブで守られてるから勘違いするんだろうな
156名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:20:25 ID:fZ4Nr0AU0
これは負けフラグだな
157名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:20:29 ID:blqslcqb0
>>137
あ〜、言いたいこと分かるわ。
只の煽り屋さんじゃないのね。スマンコ。
158名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:20:54 ID:dwzXF7tX0
ゲリラ撮影を恥じろよ、マスコミ……
159名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:21:40 ID:QE31QyB80
自称ディープインパクト応援団長が出演しているサタうま
を放送している関テレもあやしい
160 ◆pQ/9YtXGzU :2006/09/30(土) 22:21:44 ID:smCqb15T0
>>152

10月5日のTBSのバースデイかもしんないよ。
161名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:22:20 ID:6IQuTnjb0
TBSに賭けたら何倍つきますか?
162名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:22:57 ID:u3dwsbmy0
>入国直後某テレビ局によるゲリラ撮影


またフジテレビか。
163名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:23:29 ID:WL7Qcc7l0
凱旋門賞ってのはダビスタ世代にはぐっと来る存在なんだよ
164名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:23:36 ID:j2v5Mm700
サンテレビか
165名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:23:40 ID:0Qaxfg0A0
どこかにおいしい馬刺しのお店はありませんか
166名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:24:14 ID:wVxfZFT60
プロ野球とかJリーグが盛り上がらないから必死なんだな
167名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:24:32 ID:vjnr6y2Q0
へー
168名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:25:23 ID:AQ9jiV3L0
またマスゴミか
そんなに日本の評判落としたいのかクズどもめ
169名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:25:27 ID:en9TNcZYO
散々煽ってきてフジはそんな不義理をするとは思えないが…。
日テレか亀テレだろ…。
170名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:26:24 ID:tEvP2HNa0
ゲリラ撮影だからサンデージャポンだろ?
171名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:26:53 ID:pQ/KEtZT0
ワールドカップのときのように
たぶん日テレだろw
172名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:27:20 ID:K5yrk2ilO
>>165
佐賀競馬場の前には馬刺屋さんがある
かなりシュールな光景だぞ
173名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:28:16 ID:dwzXF7tX0
そう言えば、ワールドカップの時日本テレビが阿呆な事をしていたな……
174名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:29:16 ID:OZ91irrt0
そういえばトリノ五輪のときTBSの中居があほな事してたな・・・・・
175名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:29:20 ID:yBX6lRYTO
ミッドナイトブルーだろ
176名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:29:36 ID:ontVmZ06O
コヨーテは競馬スレに来ないでもらいたい
177名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:30:11 ID:/wCABF4j0
素人の関係者に金払って独占インタビューとる方式は、チェルノブイリ事故のときに
テロ麻が開発しました
178:2006/09/30(土) 22:31:58 ID:oZpZM90nO
>>172

そこは、その競馬場から産地直送ですか?
179名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:32:44 ID:FJlvuWaRO
関西テレビw
サタウマw
180名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:33:04 ID:ykHLuDnf0
TBSかテレ朝か犬HKだな
181名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:33:52 ID:eIx5PkydO
TBSは五輪でも締め出されるような局だから、とりあえず大本命だな。
NHKは金を握らせて平和的に情報を掴むタイプなので無理はしない。
フジ、テレ朝、日テレは何をやっても不思議はない。
182名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:34:00 ID:j2RFa6vq0
ペルー事件でやらかしたあの局ではないか
183名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:34:48 ID:3auq8KlY0
ちょwwwwwwwwwwwww武の似顔絵wwwwwwwwwww
http://mario.fire-ball.jp/jlab-dat/s/20060930223109.1.jpg
184名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:38:04 ID:XKti5lJw0
ディープに355万賭けた(ry
http://www.extra-file.jp/reviewc/06/09/30_01_ch/index.asp
185名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:40:26 ID:jZOtUMJv0
オッズ
 TBS    1.1倍
 テレ朝  1.2倍
 日テレ  3.0倍
 フジ     8倍
 NHK    40倍
 テレ東  200倍
186名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:41:35 ID:9c4OYnHLO
昨日の報ステでディープ特集やってたのかな?修造が絡んでなければ…。もしや、
187腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/09/30(土) 22:42:14 ID:O+ya+9LY0
さすがにフジはねーだろうな−と思うけど


うまっちを見てるとその場のノリでゲリラ突撃とかしてても何の不思議も無いのがまた
188名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:42:29 ID:wp9jlF6c0
フジだな!!
189名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:42:55 ID:OKcz4tMy0
フジとテレ東は競馬番組持ってるからゲリラはないんじゃね?
190名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:43:18 ID:46e4jNec0
TBS

しかない
191名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:45:09 ID:qc+JerYeO
TBSディープ特集他局より多かったな
192名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:45:11 ID:OGnSARur0
どの局か判明したよ












教育テレビらしい
193名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:45:33 ID:UnAGH2zZO
地上波各局の情報パイプ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<グリーンチャンネルARC店長安田良子(競馬暦1年未満)の情報パイプ


大マスコミプギャー
194名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:46:15 ID:Qd0DAmZG0
「うまっち」じゃねーの?w
195名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:46:46 ID:wVxfZFT60
>>192
ピタゴラスイッチでディープに協力してもらおうとしたのか
196名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:46:46 ID:S3976wex0
意外とKBS京都視聴者が多いことにν速の未来を感じた
197名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:46:59 ID:q/Cviza+0
正解はフジ、うまっちです
Kというディレクターがやってしまいますた
198名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:47:54 ID:mtCzAVqR0
清原
199名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:48:05 ID:uQ6XfIFR0
またMROか
200(´Д`):2006/09/30(土) 22:49:07 ID:8OGDkNqF0
(ノД`、)矢内GOひろみ
201名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:49:35 ID:Ft2G017i0
東スポなのにガセという発想がないスレだなw
202名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:49:57 ID:Qb85TUed0
せっかく深夜に地上波放送するのに人馬共に予後ったら
開始すぐに終わったタイソン戦並の衝撃だぜ
203名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:50:43 ID:V/7HVs2e0
NHKしかないだろ
204名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:50:51 ID:wVxfZFT60
>>201
AIR嫁
205名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:51:34 ID:xaW1Vu3o0
NHKがなんでこんなに力入れてるのかよく分からない
206名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:52:05 ID:/wCABF4j0
You are so beautiful〜
207名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:52:14 ID:V/7HVs2e0
>>205
明日放送するからに決まってるだろ
208名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:52:16 ID:kxkks37p0
コイちゃんやっちゃったか
209名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:53:20 ID:ontVmZ06O
>>201
東スポは競馬とプロレスだけガチだから
210名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:54:30 ID:Xtd8payV0 BE:55674735-2BP(112)
どう見てもフジかテロ朝の報道ステーション
211名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:58:29 ID:xneA9IEy0
同じ厩舎から三頭も出るのか
212名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:09:33 ID:yFEx513d0
若槻千夏死ね。
213名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:09:48 ID:4TbhaDvi0
競馬を全く知らないんですが、
そんなに人気あるんですか?
214名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:10:43 ID:cVyXP/tD0
>>210
スマステじゃなくて?
なんで今日やんないんだろうね。
215名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:10:44 ID:XKti5lJw0
NHKはこれを機に受信料請求しるはず
216名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:11:12 ID:SUX0D3i40
>>37
関テレならそういうこともいえるが
フジじゃ
217名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:12:09 ID:WvtYlAH6O
TBS死ね
218名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:12:23 ID:nPkALyG80
>>213
デーブインスペクトってゆう馬が人気
219名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:12:59 ID:WL7Qcc7l0
電波少年だな
220名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:13:05 ID:eaX8t7nr0




     ま た 松 岡 修 造 か !




221名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:13:27 ID:Kg20RhNr0
コイちゃん出てるフジの競馬の番組ちゃうん?
222名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:14:28 ID:rT4HHqqR0
>>1
あれれ
223名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:15:29 ID:eSPT0w880
安西だろ
224名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:15:34 ID:okdxs+av0 BE:510494696-2BP(152)
なんで某テレビ局なんだよ!!!!
書くならちゃんと書け!
隠すなら書くな!!!
225名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:18:53 ID:kDNwn6NTO
フジ
226名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:19:09 ID:KxpyaSt1O
>>212
そういや若槻最近かわいくなってないか?
227名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:19:22 ID:eaX8t7nr0
◎テレ朝
○TBS
▲日テレ、NHK
×フジ、テレ東
228名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:20:53 ID:PKMO2dHrO
どうせNHKだろ。
タップの時も色々問題起こして、調教師に取材を断わられてるからな。
229名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:20:56 ID:en9TNcZYO
東スポって確か馬柱を開発したんだっけ?
230名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:21:23 ID:Eo70WjMB0
日テレだろ
w杯ドイツ滞在のときも醜かった
レストラン借り上げて他報道陣を締め出してな
231名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:21:27 ID:WXdGPyk9O
またTBSか!


…と言いたいところだけど、こりゃフジだろうな
タレントやアナとかにカメラ持たせて突撃する手法はウジの得意とするところだし
232名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:22:25 ID:KhkHlt0SO
厩舎取材に、不親切な海外

てことは、海外クルーじゃねぇか
233名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:23:47 ID:KxpyaSt1O
凱旋門賞っていつあるの?明日の夜?
234名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:25:28 ID:wpdVWVYs0
競馬中継に力を入れてるといえばNHK・フジ・テレ東、んで
こんなアフォなことやりそうなのは明らかにフジだろ。
235名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:26:47 ID:YLIH7Hol0
バンキシャか!
236名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:28:46 ID:QE31QyB80
KBS京都も最初疑ったが、フランス取材するお金がなかったことに気が付いた。orz
237名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:32:28 ID:vH1d2DXq0
関テレとか言ってる奴がチラホラいるけど、あの局はサタうまを通じて、
かなり長いスパンで最も池江陣営と信頼関係築いてるんじゃないの?
現地滞在スタッフのメール通信とかやってたし。
今夜の前夜祭でも武のコメントとかあるみたいだし。
238名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:32:49 ID:TOgdmSWD0
ピカチュウ勝ったみたいだ
239名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:33:51 ID:OioR3r9B0
ブロードキャスターだな。
たぶん、ディープの前に新聞広げて、ディープ自身に予想させたんだよ。
240名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:35:25 ID:TOgdmSWD0
2着か
241名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:35:32 ID:3YZXxa/j0
TBSしか思いつかんな
まあ他の局かもしれないが・・・
242名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:37:17 ID:QE31QyB80
>>237
サタうまを知っていて皆書いていると思う。
辻本がウザイからだ。
243名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:37:19 ID:xneA9IEy0
>>233
24時間後にNHK、NHKBS-1で
244名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:40:49 ID:vH1d2DXq0
>>242
アンチ辻本がこのスレ使って叩いてるだけなら納得。
245名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:42:50 ID:FP4TonE10
まあ、勝つのはレイルリンクな訳だが。
246名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:44:21 ID:ynW+mNLU0
武さんが覚醒してるようです。
247名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:44:42 ID:eaX8t7nr0
>>245
スレ違い。
248名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:45:27 ID:0q7kQoJvO
いつもは競馬とあまり関係がない局だろうな
249名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:46:09 ID:o6NsLjWg0
千葉テレビか
250名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:47:07 ID:dSn1m9PU0
北海道道産子テレビか
251名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:48:44 ID:czze6gSaO
岩手めんこいテレビか
252名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:51:07 ID:nnftWqUn0
山陰中央テレビか
253名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:57:11 ID:xaW1Vu3o0
NHKがなんで放送するのかわからない
254名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:58:42 ID:en9TNcZYO
ピカレスクコートが二着に入ったらしい。ソースは競馬板。
255名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:00:36 ID:pPIfXUK10
松井の周りの焼肉記者にしろ
大挙してぞろぞろ押し寄せる日本人記者団って
うざい以外の何者でもないし
256名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:03:54 ID:svyQs/b+0
さっさとピカチュウのスレ立てろ
257名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:12:33 ID:xlWlwoluO
NHKはタップダンスシチーの時に、
取材マナーが悪すぎて現地の厩舎から出入り禁止令と顰蹙を買った。
258名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:14:22 ID:qIVy2DHM0
欧米か
259名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:16:25 ID:VOpZeCRX0
>>226
ちゃんとお風呂に入るようになったんだろうw
260名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:18:05 ID:XsgGOlPI0
NHKだろ?
あそこは古い体質だから・・・
261名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:23:18 ID:R6aI7/y90
もしかしてBBCじゃねえの
















びわ湖放送のほうね
262最強(`・ω・´)ピンクカメオたん ◆UDoNi7QtO6 :2006/10/01(日) 00:29:56 ID:ldkQPs+u0










          ま                  た                  大                  阪          









のテレビ局か!
263名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:33:54 ID:XsgGOlPI0
大穴でGyaO
264名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:37:32 ID:UxW6FZTe0
東スポ様ですら匿名で報じるんだからテレ東じゃないの
265名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:37:40 ID:9aIMB3l80
佐々木調教師は管理馬をなぜか天皇賞にだけは万全の状態で出さない
266名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:39:05 ID:02CrBDit0
>>47
あつい男ワロス
267名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:40:30 ID:1RrY/hSV0
>>43
辻本が突撃かましたのかな?
268名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:41:24 ID:56boqdB40

NHKとフジとテレ東は普段からのつきあいがあるから、規制はされない。
ちゃんとした「馬担当」が取材に行ってるから。
つまり、

・日テレ
・TBS
・テレ朝

の、どれか。
269名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:42:30 ID:GYUABjJb0
なんかどの局もやりそうと言うのが何とも
270名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:43:02 ID:CxvRQyNw0
こういうのはまず日テレ
271名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:43:17 ID:iXm3Kn280
千葉テレビだろ
272名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:43:28 ID:7RZAI5B80
>>268
TBSかテレ朝な気はするんだが、最近低迷しまくってる日テレもどうだかな。
273名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:46:01 ID:7w03erqj0
>>19
正解。
新聞の電波度が朝日>>>毎日だから、
ついキー局の電波度もテレ朝>>>TBSと思いがちだけど、
キー局の電波度はTBS>>>テレ朝。

それに朝日新聞は購読しなかったら見る事はないけど、
TBSはちょっとチャンネル回すだけで見れるから、
最近の電波度が特に目につく。
274名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:48:09 ID:2+g0rUzsO
日テレくせーな
275名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:49:53 ID:ED1hfyEY0
船越か
276名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:54:55 ID:Nbv1p0pO0
>>1
まずお前らが、どのテレビ局がやったのか報道してから文句言えよな。
277名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:57:45 ID:2AaaA98R0
記事内容が某テレビ局じゃなくてJRAを責めてるのが腹立つ
278名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:06:27 ID:3eF7kBJa0
東スポだからって何でも書ける(暴露できる)ってもんじゃないってのはわかったw
279名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:06:48 ID:0l18+N7Q0
また松岡か
280名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:09:21 ID:xlWlwoluO
NHKは責任を持って蛍原を司会から降ろしてください。
山田雅人と同じで競馬好きじゃなく、ただの馬券師だからネタが少なくて話がつまらん。
281名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:17:25 ID:W3ToZ+YAO
ディープってあんなにかわいい顔してるんだねぇ
萌えた(*´Д`)
282名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:21:17 ID:pkr6mUa70
>>281
ブサイクだぜあれ
ハーツクライはイケメンだぜぇ
283名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:42:04 ID:Z2iLmLYA0
美形と言ったらテンポイントだろー
284名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:43:20 ID:lhdboBcZ0
絶対日テレだな
285名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:58:43 ID:RfItiyyL0
どうやらTBSのサンデージャポンみたいだな
286名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:11:42 ID:9tCcAiC80
どこの局も、競馬以外でも過去大なり小なり取材の行き過ぎを
指摘されているから、中継やってるから規制されないと言うのは
ありえない。逆に中継やってるから暴走することも考えられる。


大穴でKBS京都澤武ってのはどうだ?
287名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:15:48 ID:zVl4SvMy0
俺は上出佳子が好きだ
288名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:16:00 ID:jVuT4r87O
>>281
かわいい顔してるだろ…しry
289名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:16:56 ID:xlG7w8Zs0
またくそっち!か!!!!!!!!!!!
290名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:18:16 ID:yL7ahLs+O
>>283
トウカイテイオーも
291名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:20:57 ID:ySuX5FMK0
日テレだな。今かなり追いこまれてるから、何やるかわからない
292名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:23:44 ID:CR3NgJqI0
ってか向こうの厩舎は別に日本からきたマスコミに
リップサービスする必要なんてまったくないしな
日本の基準で語られてもはあ?って感じだよ

犯人探しなんて馬鹿がすること
もっと根本的な部分から嫌われてんだよ
293名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:36:42 ID:twpsZhll0
また探偵ファイルか
294名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:23:01 ID:l4oHfbqeO
NHKがマツパクに続いて池江にまでやったのか?
295名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:24:34 ID:PbqhMnBt0
テレ朝くせー。
296名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:27:59 ID:JuKpWi69O
十分な情報量だったけど。
297名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:37:11 ID:FwzuC4ek0
視聴者にどこの局でもやりそうだと思われる、日本マスコミの現状。
298名無しさん@恐縮です :2006/10/01(日) 03:38:57 ID:Dvi9pRwh0
TBS、テレ朝は競馬には関心薄いみたいだから可能性は低い

フジ、日テレ、NHK

特にフジが怪しいな
299名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:41:08 ID:widpOg810
日テレうるぐすの奴等だな。
300名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:43:51 ID:q45Bg4NDO
TBSのZONEなら執拗に狙いそうだが…
301名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:44:57 ID:ymiFCaD00
うるぐすがやったらしいね
302名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:45:44 ID:Lk3dL1pP0
テレ朝だって松岡が報ステで密着取材するって言ってただろ
303名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:46:51 ID:Lk3dL1pP0
普段から競馬取材してる局はそこまで非常識なことしてなんかあったら困るからやらないよ
304名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:47:17 ID:o1K5MFZS0
>>298
日テレだろうな。
フジNHKは競馬放映しているし、無理はせんだろう。
305名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:47:56 ID:Lk3dL1pP0
テレビ朝日の報道ステーションだって
306名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:48:29 ID:V8COaRyb0
日テレは杉本あたりが同行してたらこういう事起こしそうにないが
撮影スタッフだけだと一番やらかしそうな局でもある
307名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:48:54 ID:A2Hts1yS0
TBS、日テレ、テレ朝、フジの順にあやしいとおもう
これがいま一般的だよね?
308名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:50:21 ID:TmlnE0im0
日テレ臭いな。
309名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:52:04 ID:uwRyasKtP
侮日の言動からすれば、豚が怪しいが…
310名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:55:00 ID:h8FWzgli0
中居のせいだろ
311名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:58:35 ID:qZEnak460
だいたいこういうことするのは
わいせつコンビ「日テレ&テロ朝」のどっちかだ
312名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 04:02:38 ID:w/yCpwXCO
日テレ
313名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 04:05:00 ID:l0ntmLQ20
大体、非常識な取材するのは日テレ
314名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 04:05:32 ID:Gx+OWsEU0
いや「サタうま!」擁する関テレの仕業だな。
315名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 04:07:37 ID:shBsMB4e0
厩舎取材のノウハウなさそうなとこって大体絞られるよな
316名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 04:07:55 ID:xCByl3HF0
別に事前の報道なんて一切なくていいよ
本番さえ無事に走れてレースが見れさえすればいい。
317名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 04:34:49 ID:sJbsDXJn0
でもまさか武がいきなり落馬するなんて今は誰もわからないだろうな。

未来からきました
318名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 04:36:14 ID:pvqXwy+p0
実況でゴルゴルゴル言ってほしい
319名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 04:37:11 ID:7hwX+CYc0
>>296
だよね。いまでも多すぎるぐらいなのにこれ以上になってたとしたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
情報競馬大国〜云々は書き手の傲慢でしかない気がする
320名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 04:48:52 ID:zY2U7LUQ0
NTT
321名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 04:50:13 ID:/e/5U3TBO
NHKじゃない?タップの時も、密着取材していたときに、厩舎を怒らせて撮影出来なくなった事があったし。
322名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 05:01:29 ID:Rh+J+rCoO
安西美穂子先生
323名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 05:02:20 ID:sQRPIbtF0
多分ジャンクスポーツだろ。よってフジか
324名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 05:13:28 ID:UgvyODMI0
てか「ここの局は潔白だろ」って断定出来る放送局がゼロ、
ってのが日本のTV局の中々に情けない現状を垣間見させる
325名無しさん@7倍満:2006/10/01(日) 05:19:01 ID:OlUTbJ8D0

で、犯人の放送局は判明したの?

まさかKBS京都?
326名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 05:24:27 ID:rqxH6p5Q0
TBSか日テレだな。
327名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 05:37:59 ID:myJJVVmo0
毎日の記者が変な記事書いていたのは逆恨みだったのか
328名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 05:43:07 ID:6mNpmKFr0
前田有紀大好きwwwww
329紫光クラブ:2006/10/01(日) 05:55:00 ID:Ms1SXYQvO
>>325
倍満おはよう。来年は仲良くJ2優勝争いしような
330名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 05:58:47 ID:Y9lsI58c0
>>326
テレ朝はいつ脱落したの?
331名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:38:43 ID:e8KNHkPhO
なんか日本人も民度低いな
悔しい
332名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:42:50 ID:18NT9yy40
きゅう舎まわり、関係者インタビューの様子を載せられない局だよ
333名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:47:54 ID:XIBQV7AJ0
客も頼むぞ
日本の競馬場のノリで恥さらさないでくれよ
334名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:57:22 ID:X0n2PyA6O
>>331
ヒント:テレビ関係者は大陸と半島人多し
335名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:58:16 ID:QVxepg6f0
1日(日)タダで多田野に入るオフッ
10/01 (日) 14:00 徳島:鳴門------愛媛マンダリンパイレーツ (公式戦ホーム最終:入場無料)

近畿から高速バス
神戸組:高速舞子バス停(11:10)高速鳴門バス亭(12:02)往復4000円程度
大阪組:大阪駅バス停(10:20) 高速鳴門バス停(12:10)往復5000円程度

12:10集合後、「TDN!」コールをしながら歩いて鳴門球場へ(12:30)
球場前にて現地、車組を探す
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F10%2F9.397&lon=134%2F36%2F41.285&layer=1&sc=4&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=356&CE.y=115
左上のグレーの高速道路の「鳴門競艇場」という文字があるところが「高速鳴門」バス降り場
右下の緑色の鳴門総合運動公園の中の球場だ。
336名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:58:48 ID:VwvtHgZg0
何でも在日のせいにするほど日本人の民度は地の底に落ちた
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/01(日) 08:01:09 ID:qO0LlZ4y0
修造か? 何をしたんだ!
338名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:01:41 ID:Dvsm5pWLO
>>336
在日乙
339名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:14:35 ID:fVzBXNfeO
日テレだよ。

>>336
畜死乙
340名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:31:29 ID:uP1gO8mGO
うるぐすじゃねぇの
番組内で特集組んで放送しそうなのにやらなかったのは、取材拒否の影響?
341名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:13:31 ID:QmfEtdrL0
>>340
NHKの放送時間と被るからじゃね?
342名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:18:35 ID:ewVPmX2w0
関西テレビは独占的に密着取材やってる、レース終わったら特別番組やるだろう
343名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:20:04 ID:O30Rr3T80
サタうまのアゴだろ
あいつはディープとハリケーンランの3連単マルチでも買ってろよ
344名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:23:09 ID:T7kEEWez0
報ステでディープの話題やって(r
345名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:25:45 ID:ThUYZrh10
まぁ、脱税ステーションかニュースちゅうスリーのどちらかだろ。
346名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:27:11 ID:2/VJwTw/0
またアカヒか
347名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:32:48 ID:O2n92hcA0
グリーンチャンネル?
348名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 15:01:05 ID:87Hva5EZ0
スパー競馬ワロス
349名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 15:36:00 ID:aYEzISyT0
取材攻勢で、ディープや関係者に悪影響あたえるよりは、よっぽどマシなきがする。
マスコミ的には売れるネタとれんで残念だったかもしれんが…
350名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:04:48 ID:3EaMOTAiO
NHKの11時10分からのディープの番組は去年の再放送かい?
誰か教えて下さい。
351名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:07:02 ID:L37YmAMz0
またTBSがなんかやらかしたの?
352名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:08:02 ID:tdfeWtPj0
TBSは何度死ねば気がすむの?w
353名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:09:33 ID:U54dWo5TO
お前らは
NHK→朝鮮の犬
日テレ→変態局
TBS→反日局
フジテレビ→蛆テレビ
テレ朝→反日
どこなら許せる
354名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:13:24 ID:1SeyXjOO0
>>353
答えはおまいのカキコにすでに出ているジャマイカ
355名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:28:21 ID:bZwyv/Tp0
>>353
テレ東しか認めない
356名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:16:23 ID:WHr4t/590
ナリタブライアン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ディープチンコ
357名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:21:42 ID:liVLasVAO
>>355
テレ東はネ申
358名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:24:47 ID:cWiCnqCvO
テレ東はキー局じゃないだろ、関東ローカル
359名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:26:06 ID:i/HXio3n0
>>77
同意
360名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:32:52 ID:xlWlwoluO
>>283
美形は確かにテンポイント

じゃあ、ノーザンテーストの顔は…
361名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:35:09 ID:7K+zWlOP0
以前話題になってなかったか?
362名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:38:18 ID:YfPVNGg/O
>>353
つ テレ東
363名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:41:50 ID:nAPhq8t/0
T豚Sの仕業だな
364名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:51:41 ID:rGuAUMWe0
焼肉記者の次は馬肉記者か!
365名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:52:45 ID:Zd71wvQ+0
また日テレの汚い不祥事か
366名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:53:04 ID:W3QQIJkg0
どうせ負けるよw
367名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:56:19 ID:oh15RlXV0
>>362
糸山に挨拶入れなかったって更迭されてた人いたね
368名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:56:38 ID:Rj1vp0FZO
中途半端に負けると、秋競馬で変に俺の狙い馬が人気してしまうから、
適当に勝って、秋に日本で負けてほしい。
369名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:04:16 ID:NPxfUr5W0
ディープもマスコミもウザイから消えてくれ
370名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 20:43:13 ID:rZjFjNf30
フジのバラエティ班だな
371名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:11:40 ID:eIZTJYWQ0
バンキシャ、情熱大陸、バースデイのうちのどれかだな
372名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:20:51 ID:FMfhR+640
で、いつ走るんですかの?
373名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:45:45 ID:IVT45MY30
日テレ辺りかな
普段競馬放映してる局は最低限の所は弁えてるだろ。
374名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:49:42 ID:OGJAAmTjO
東スポはちゃんと現地行って取材してるのかな。
375名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 00:07:51 ID:mk3QEFad0
わざわざ日本語馬券売り出すくらい出走自体には友好的なのに取材に対してこの措置ってことは
マスのやったことは国辱モノだぜ
376名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 00:13:19 ID:9qbcQ83T0
また炭谷か
377名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 00:37:39 ID:vKVfny6d0

    負けたー。5万円かけたのに・・・

378名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 00:54:56 ID:UmX80s2X0
原龍馬か阿部だな
379名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 00:56:27 ID:YPGZ/YoI0
日本のマスゴミは朝鮮人とかわらん
380名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 00:59:42 ID:KnzUy0by0
>>1
> ゲリラ撮影

こんなことするから勝てないのに・・・
マスコミはW杯でこりてなかったのか?
381名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 01:13:10 ID:f0a7iKtA0
どっちにしろ東スポの取材は
受けないわけだが
382名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 13:46:38 ID:Yx7L4FCp0
結局はどこだったのよ?
383名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 15:02:10 ID:rKTSP/E60
で、"情報競馬大国"のデマに踊らされた日本人が、
五千人も大挙してパリに押し寄せたわけか!
ご苦労なこった!w
商売第一だから、マスゴミの情報操作もしょうがないが、
やり過ぎて海外まで恥を晒しに行くのはどうかと思うぞ。
半年前なら、亀田がラスベガスでタイトルマッチやると言えば、
同じくらいの日本人が押し掛けただろうな。w
384名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 21:56:28 ID:hq+Gw/p90
>>353
千葉テレビ
385名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 22:30:01 ID:t+9LwgKE0
で、やっぱり修造が原因だったのか?奴は前科があったよな確か。
386名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 01:25:13 ID:Jt73U3PC0
>>353
アフリカ中央テレビ
387名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 02:25:56 ID:JI7fIx/Z0
【里帰り】ブライドキムが韓国競馬移籍へ【ニダ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1145945212/
388名無しさん@恐縮です
大本営発表を受け入れるよりも、ゲリラ撮影するぐらいの気概が欲しい。
他局に配慮する風潮があるのなら論外じゃないかな。