【サッカー】J1第25節昼 「川崎キラー」寿人ハット! FC東京、平山先発デビューも6連敗[09/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 FC東京 1−4 新潟  [味スタ 24136人]
1-0 川口 信男(前10分)  1-1 鈴木 慎吾(前12分)
1-2 松下 年宏(前17分)  1-3 松下 年宏(後29分)
1-4 エジミウソン(後38分)

 川崎 3−3 広島  [等々力 12029人]
0-1 佐藤 寿人(前22分)  1-1 我那覇 和樹(後6分)
1-2 佐藤 寿人(後10分)  2-2 黒津 勝(後19分)
2-3 佐藤 寿人(後22分)  3-3 谷口 博之(後24分)

 横浜M 0−1 磐田  [日産ス 25435人]
0-1 前田 遼一(後44分)

 京都 − 浦和  [西京極 17:00]
 千葉 − 大分  [フクアリ 18:30]
 大宮 − 名古屋  [駒場 19:00]
 C大阪 − 鹿島  [長居 19:00]

(10/1 日)
 甲府 − G大阪  [小瀬 15:00]
 清水 − 福岡  [日本平 15:00]

サンスポ J1試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2006/score/j1_0930.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&レポート:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/
SUPER SOCCER:http://www.tbs.co.jp/supers/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカー実況国内:http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
  サッカーch:http://live22x.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://live22x.2ch.net/livebs/
2ジャッカルと豆の木 ◆sgN3ypYRcA :2006/09/30(土) 16:57:30 ID:ECxtTleM0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:57:31 ID:q3pjf8Jq0
鞠w
4名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:57:32 ID:8L3X+3Cy0
ハットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:57:33 ID:TkVm7Zvs0
2
6名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:57:34 ID:10K+vSLy0
アウェーの新潟にレイプされてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:57:43 ID:lgNQAP7D0
5
8名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:57:49 ID:lDDfOnvn0
瓦斯アワレwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:57:54 ID:vByLer3t0
広島のお笑いディフェンスには開いた口が塞がらん
特に戸田のカバーリング能力の低さには爆笑した
何だよあの2失点目
どうしてこんなのがJ1のチームでスタメン張ってるの?

今日は横ハメの松田と並んでお笑いディフェンスの双璧だな
あと泥沼ざまぁw
10名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:57:54 ID:vd09erS30
川崎vs広島は馬鹿試合風だけどよかったな
11名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:57:57 ID:GGIJFJtn0
連続して点の入った馬鹿試合が面白かったなw
12名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:58:12 ID:198oRPty0

散々だったみたいだなw
13名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:58:18 ID:zjJweLIQ0
夜空wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:58:21 ID:q3pjf8Jq0
瓦斯終わったな
15名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:58:27 ID:vd09erS30
瓦斯は新潟にホームで1-4ってふざけてんのか?
16名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:58:27 ID:CofyoUI+0
瓦斯にでくのうぼうの呪いキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
17名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:58:35 ID:qywNcKr0O
松田wwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:58:39 ID:g0a3DpGH0
太 田 招 集 1 0 秒 前 
19名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:58:41 ID:dI5lu2ey0
アウェイの新潟にボロ負けか、瓦斯重症だな。
20名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:58:43 ID:198oRPty0
瓦斯wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:59:04 ID:10K+vSLy0
東京ダービー楽しみだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
J2のなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:59:16 ID:Mx1FSeqa0
なんでフクアリの中継が無いんだよ!!!!!!!
23名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:59:24 ID:4tnYpRT60
BSは馬鹿試合だったけど楽しかったよw
24名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:59:27 ID:SmRWHP/40
俺の慎吾はどうだった?
25名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:59:28 ID:51uWAog+0
平山は2点外したな
26名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:59:28 ID:+EsxFQf20
瓦斯wwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:59:30 ID:AP+Emdtx0
皮先、素直に負けてりゃよかったんだよw

FCワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:59:42 ID:4OPMsHAR0
倍満アワレwwwwwwwwwwwwwwww

とカキコミ予約
29名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:59:51 ID:W6YBLEyE0
新潟が華麗なのか、瓦斯がザルなのか…。
30名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:59:53 ID:bj7INMNrO
佐藤良かったよ
あとボランチで9点の谷口も凄いな
31名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:00:03 ID:AyXoQkcc0
なんだこれは…たまげたなぁ…
32名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:00:06 ID:yCT4FNIm0
瓦斯wwwww
33名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:00:07 ID:Yvn4ZJy10
平山、頭は強かったね。 あとトラップもなかなか。
ただ動作がノロいし、足元にボール受けるとボールしか見れてなくて、使いづらい
34名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:00:12 ID:Ghw6tXEe0
平山酷かったらしいな・・・
35名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:00:12 ID:/2C/G98f0
大熊、瓦斯がピンチだ
代表コーチやめて監督になれ
36名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:00:18 ID:uHMw6MGM0
ヒ、ヒラヤマは?ヒラヤマは、出、出たの??
37名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:00:48 ID:mNEKS4pq0
なんで松田にPK蹴らせたんだろ
38名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:00:51 ID:g0a3DpGH0
平山あんま良くなかったけどフォローも少なかった
39名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:00:58 ID:vd09erS30
>>33
ポストプレイ中心だった?
40名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:00:57 ID:s8At8mI5O
ガーロガーロガーロ
41名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:01:07 ID:exfpC+/QO
ガスとヒマラヤが東京ダービー実現の為に動きだしました
42名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:01:13 ID:Mx1FSeqa0
新潟の鈴木と亜土夢が凄すぎ。
ガス、今野、阿部は褒めたいが全くいいとこ無しでオワタ
43:2006/09/30(土) 17:01:16 ID:SJKZOJaP0
ごめんね瓦斯呪いかけちゃってごめんね
44名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:01:18 ID:198oRPty0

瓦斯wwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:01:19 ID:cJVhFVh+0
バンドは?
46( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/09/30(土) 17:01:20 ID:GdioL+5Q0 BE:333648768-BRZ(1301)
TBS観戦より移動〜 松田pgy 前田GJ
47名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:01:22 ID:g0a3DpGH0
松田2本外したの?
48名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:01:33 ID:AyZdhEVk0
FC終わった・・・
49名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:01:39 ID:vd09erS30
>>45
明日
50名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:01:42 ID:wiD2tBu90
平山はプギャーな出来だったな
51名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:01:44 ID:kq9PGulD0
新潟はじまったな
52瓦斯者 ◆tsGpSwX8mo :2006/09/30(土) 17:01:48 ID:a8vbVq/GO
いやー、笑ってしまうくらいの弱さだったなw

ちなみに平山は思ったよりは良かったよ
点取ってないけどw
53名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:01:51 ID:W6YBLEyE0
慎吾に抜かれすぎだろ、誰だあれ。
54名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:01:49 ID:5GRqCn6G0
寿人4点目決められたのに悔しい悔しすぎる
55( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/09/30(土) 17:02:00 ID:GdioL+5Q0 BE:83412443-BRZ(1301)
>>45
ガンバは明日、甲府と
56名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:02:05 ID:Mx1FSeqa0
>>39
7−3でポスト寄りかな?(あくまで見た感じね)

ただお寒いプレー
57名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:02:14 ID:OuijaZ300
川崎の守備がやばいのか佐藤が凄いのか
58名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:02:15 ID:z4y+Hxc+0
平山云々じゃなく瓦斯は下手な選手ばっか。
ルーカスとジャーンいなかったのは痛いだろうけど、
あの中盤崩壊は今野にも責任あるな。
59名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:02:19 ID:EbHKCWlc0
フロン太VSサンフレ面白かった
ノーガードの打ち合い最高
60名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:02:20 ID:uIfwQQfB0
新潟にホームで虐殺されるってw
どんだけ弱いんだ瓦斯はwww
61名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:02:26 ID:yBiryQaJ0
寿人すげー!
62名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:02:36 ID:JgYBZ2Mk0
けが治療で出したボールをFCが新潟に返したのに
平山が何故かカットしてドリブルし始め大ブーイング喰らってたw
63名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:02:38 ID:vd09erS30
>>56
トンクス
代表はなさそうだ
64名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:02:43 ID:TY9+Ldom0
夜空さん、ファイト!私祈ってますっ(棒読み)
65名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:02:44 ID:VhkzC4fC0
広島は前線と後方の質に差がありすぎ。
本職じゃないからしょうがないのかもしれないが、DFリーダーになれる奴を探して取ってこいよ。
そうしない限りは勝ち切れないぞ。
66名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:02:48 ID:YEddomy30
最後新潟に遊ばれとったやん・・・
「あ、空いてる。打っちゃえ」みたいな
67名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:02:50 ID:OuijaZ300
内弁慶新潟にボコにされとるw
68名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:03:03 ID:7UtHQgCd0
平山はどうだったの?
69名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:03:17 ID:W6YBLEyE0
BS見てないんだけど、川崎は立ち直ってた?GKは吉原?
70名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:03:22 ID:yBiryQaJ0
千葉VS大分は面白い試合になりそうだ。大分が勝つと思うけど
71名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:03:24 ID:FDFZPnIe0
平山と川口を前で使うなんて、いくら相手がウチでも舐めすぎ
72名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:03:34 ID:7NCoyN1c0
 
73名無しさん@恐縮です :2006/09/30(土) 17:03:34 ID:bjUspjwf0
平山は戦力になりそうなことは確かだな。
瓦斯は守備の連携がおかしいんじゃないかな。
74名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:03:35 ID:Y0t4iNg50
>>62
マジかよw
75名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:03:37 ID:Yvn4ZJy10
>>39
ポストとか、放り込みに競ったりとか。 高確率で競り勝てるのは魅力だな。使い方次第・・
76名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:03:37 ID:jWtck4gp0
平山守備免除→新潟に4失点w
77名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:03:42 ID:CThE2zzk0
平山はJFLレベルだた
78名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:03:59 ID:cqC0qIRB0


ピザ夜空でてこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:04:02 ID:n7Isxu1+0
a-a-a
80名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:04:04 ID:wiD2tBu90
>>68
おもったより酷くなかったけど、相変わらず動きがノロすぎ。
81名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:04:31 ID:YEddomy30
平山は競り勝てるしボールも収まるね。でもいかんせん遅い・・・
82名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:04:32 ID:vd09erS30
>>69
FWと中村はキレてたけど守備が……
GKは吉原だったけどこれもまずげ
83名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:04:33 ID:lKCt4ThO0
東京ワロスwww
84名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:04:49 ID:Dlx8OEBEO
こんなザル試合ばっかでいいのか?
85味スタより@すてきな夜空φ ★:2006/09/30(土) 17:04:52 ID:???O
はぶたえさんおつ



もうリアルで入れ替え戦覚悟した

あと平山いらねええええええ

  _,,..,,_
  / ,' 3  `ヽーっ
  l   ⊃ ⌒_つ
  `'ー---‐'''"
86名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:04:59 ID:wad36Kbl0
>65
ガンバの宮本なら来てくれそう
87名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:05:00 ID:198oRPty0

瓦斯
88名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:05:02 ID:NKFI1mx70
>>62
対サテライト新潟戦の事も重なって、新潟スレでは平山が悪役になっとります。
89名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:05:03 ID:DYRWaDJH0
ジュビロ勝ったのか・・・
90名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:05:04 ID:yh1iiGyt0
瓦斯m9(^Д^)プギャー
91名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:05:07 ID:cEVjFKes0
3回もリードしたのにすべて追いつかれた広島守備のほうがやばい
92( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/09/30(土) 17:05:10 ID:GdioL+5Q0 BE:166824746-BRZ(1301)
青赤は降格圏内へ突入
93名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:05:24 ID:MJIoQuu10
川崎もうダメか・・・
94名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:05:36 ID:cqC0qIRB0
>>62
更にGKに返さずにタッチに出してシルビーニョにキレられてたw
95名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:05:39 ID:Ul3Twk3E0
こりゃ川崎優勝レース脱落だな

関塚が中村温存みたいな謎の采配を獲り始めたのが全ての始まりだったわけだ
96名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:05:41 ID:Mx1FSeqa0
>>85
プギャー
97名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:05:55 ID:EqMTnk++O
瓦斯 m9(^Д^)プキャー?
98名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:05:58 ID:3auq8KlY0
オシムは何処行ってるの?
99名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:06:05 ID:bj7INMNrO
梶山温存してたのは代表に呼ばれるからか?
100名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:06:07 ID:vd09erS30
>>62,94
なにしてんのよw
101名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:06:07 ID:Yvn4ZJy10
浦和はじまた
102名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:06:11 ID:wiD2tBu90
>>63
代表は間違いなくない。
絶対ないと言い切れる出来だった。
五輪もないなあれじゃ。
103名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:06:21 ID:z4y+Hxc+0
平山の評価は保留。瓦斯自体が酷すぎるから。
でもろくにシュートうってなかったしトロかったのは事実。
徹底的にポストだけ仕込めば使えるかもな。
104名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:06:25 ID:i1ZBdtwV0
佐藤寿人すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
105名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:06:26 ID:cqC0qIRB0
>>85

m9(^Д^)プギャーwww
106名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:06:28 ID:W6YBLEyE0
>>82
そうか…苦手とはいえ、何回も寿人にやられてるもんなぁ。
107名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:06:31 ID:AP+Emdtx0
>>85
新潟サポに灰皿投げるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/09/30(土) 17:06:35 ID:GdioL+5Q0 BE:340599577-BRZ(1301)
>>98
等々力らしい
109名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:06:37 ID:9lJs+6du0
マツ頼むよマツorz
110名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:06:42 ID:5GRqCn6G0
>>98
等々力来てた
111名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:06:47 ID:Ja1R93Yd0
平山は以前にも増してもっさり感が強くなった
112名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:07:09 ID:nXdfSU+I0
寿人はすごかったけど、四点目は決めて欲しかった
113名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:07:24 ID:9irwVx0q0
今日の新潟はとても4点入れられるようなサッカーじゃなかった。
むしろ瓦斯の方がいいサッカーしてたと思うんだけど…
もうだめだな瓦斯w
114名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:07:25 ID:Mx1FSeqa0
いやでもねぇ、甲府も一発あるよ
まだわからん
115名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:07:27 ID:TY9AjRO50
寿人はシュートはさすが
中村剣豪が上手かった

両方ともDFマーク離し過ぎ

116名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:08:11 ID:Ul3Twk3E0
今節最大の注目カードは千葉−大分だな
117名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:08:14 ID:TY9AjRO50
あと谷口は中盤で存在感無いな
118名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:08:14 ID:i1ZBdtwV0
なんでMr.もっさり君なんか獲得したんだろ
フロントは責任とれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:08:17 ID:AyZdhEVk0
広島はウェズレイー寿人でいくら点取っても無駄な感じ
仮に4点目が決まっててもすぐに追い付かれただろう
120名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:08:24 ID:PEKrv+qQ0
平山あんまりよくなかったけど、他も相当悪いんで叩けない。
121名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:08:26 ID:HSLFGYZ50
寿人vs川崎
9試合 9得点(仙台時代含む)

黒津vs広島
6試合 6得点
122名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:08:52 ID:PCAzprie0
>>91
DFが本業ってのがいないんだからしょうがない。
川崎相手に分けならOK。
123名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:09:05 ID:16WXgjN00
瓦斯は平山と心中か。

寿人すげーー
124名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:09:08 ID:Mx1FSeqa0
>>116
と俺も思ったのに中継ナッシング
125瓦斯者 ◆tsGpSwX8mo :2006/09/30(土) 17:09:13 ID:a8vbVq/GO
平山は意外と悪くない
多分、近いうちに点は取るよ

ただし、そんなこと言ってる場合じゃないのよ、ウチの守備はw
126名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:09:29 ID:KtnzBBr30

へら山は期待を裏切らない。
127名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:09:31 ID:z4y+Hxc+0
広島はダバツが交代してなければ勝てただろうな。
128名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:09:33 ID:TY9AjRO50
>>85
携帯でよくそんなAA保存してるな
現場乙
129名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:09:43 ID:7UtHQgCd0
>>80
サンクス。

平山の全盛期って高校時代なんだろうか?
選手権で観た時は、凄い選手になると思ったんだけどなぁ。
130名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:09:51 ID:UOBah0P80
俺、瓦斯が降格したら
夜空と結婚するんだ・・・。
131名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:09:57 ID:Mx1FSeqa0
>>125
土肥で爆笑させてもらったよ
ありがとう
132名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:10:05 ID:jlbFg7ViO
前田遼一コンスタントに決めてるな
133名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:10:17 ID:HNTvzYty0
>>125
国分「ホームで新潟に負けてどう思った?」
134名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:10:23 ID:YEddomy30
>>113
なんかお互い中盤省略のカウンター合戦って感じだったな
すばやくフィニッシュまで持っていった新潟とゴール前でトロトロやってた瓦斯の差じゃね
135名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:10:24 ID:W6YBLEyE0
平山、体重そう。しかしふてぶてしい態度にクソワロタww
それに切れてるシルビーニョにもワロタww
136名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:10:29 ID:nGYM68C00
水沼ばーかばーか
137名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:10:32 ID:Ul3Twk3E0
今夏W杯の代表メンバーに選ばれたGKとDFが守ってるのに中堅チームに4失点するクラブなんてないよな?
138名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:10:33 ID:Vj70Uk9DO
平山フル出場したのか…
スタミナないって聞いてたから、前半で代えられると思ったのに…
体調戻ってないのに、まあまあの出来みたいだったな
139名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:10:38 ID:4tnYpRT60
>>121
川崎キラーと広島キラーか
140名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:10:54 ID:eICDUHLq0
黒津いい動きしてるな
141名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:10:55 ID:RDWiGJhZ0
川崎−広島の試合を見てたけど面白かった。
それに比べTBSの試合
両チームぐだぐだすぎる…
142名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:10:55 ID:SJKZOJaP0
>>116
だがスカパー、BSともに生中継がない罠
BSのカードは大宮-名古屋というぶっちゃけどうでもいいカード
ネット配信あるが有料
143名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:10:58 ID:lKCt4ThO0
広島はいいサッカーしてるじゃん
パスがよく回って綺麗なサッカーしてる
ただDFの集中力がなさ杉だよね
144名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:11:06 ID:TY9AjRO50
>>127
ダバツもたいしたこと無いような
145名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:11:40 ID:lKCt4ThO0
広島の柏木はいいセンスしてるね
146名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:11:41 ID:4tnYpRT60
>>137
茂庭は今いないぞ
147名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:11:59 ID:bj7INMNrO
もう瓦斯は中沢恥太使えよ
148名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:12:02 ID:uYEdcU+m0
> 松下 年宏

誰だよwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:12:02 ID:DmgPKVwdO
つか地味に川口が神がかってたw
150名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:12:04 ID:z4y+Hxc+0
新潟は鈴木慎吾がいいなぁ。
ほんといい。
151青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2006/09/30(土) 17:12:29 ID:B4HDtSozO
昼の部は日産が一番人いたんだ


まあ、とりあえず攻められっぱなしでも勝ちは勝ち
∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
152名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:12:32 ID:AyZdhEVk0
冗談抜きでホームで新潟に負けるって凄い事だよ
しかも4点も取られて
153名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:12:33 ID:TY9AjRO50
>>142
名古屋は注目選手多いから、楽しみなチーム
154名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:12:35 ID:lCE8PwdZ0
元々ジャーンと茂庭が体調十分だから前線を弄くっても保ってた
DFのとこに、電柱なんか入れたら崩壊するなんて分からないのかな。

客寄せで色んなことをしてるのは尊敬しています。
155名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:12:41 ID:W6YBLEyE0
土居ちゃんは他サポから見ても頑張ってたよ…テラカワイソス。
PKだって触ってたもんな、惜しい。
156名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:12:51 ID:oY65q3fe0
ジャーンも茂庭もルーカスも石川も梶山もいないんじゃこんなもんでしょ
157名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:12:53 ID:/IYEfvgqO
寿人は代表選考前には活躍するなぁw
158名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:12:54 ID:+gy5caF40
モッサリ(笑)
159名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:12:57 ID:E1q1Mt1m0
新潟から代表選手が一人でも出ればもっと盛り上がるんだろうなぁ
160名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:13:09 ID:lgNQAP7D0
FC灰皿wwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:13:30 ID:DtUzhTP/O
平山は去年というか今年オランダで8点取ってる。
今のJの日本人選手で8点取れる選手がいるとは思えない。
162名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:13:35 ID:05NuDJ0E0
ハラトーキョー(笑)
163名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:13:59 ID:YEddomy30
最後4トップだが5トップだかになってたがもうアホかと
164名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:14:03 ID:HSLFGYZ50
                 勝点  試合数 点差
14 FC東京           27    24     -7
15 サンフレッチェ広島    27    24     -11
165名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:14:07 ID:Mx1FSeqa0
サッサーwサッサーw
166名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:14:07 ID:YeXjvnqF0
平山だけスローVTRみたいだったな
167名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:14:21 ID:9irwVx0q0
>>147
出てたような気が…
168名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:14:21 ID:2DejyFCC0
平山はシャキシャキ動いちゃいけないルールでもあるの?
169名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:14:40 ID:Yvn4ZJy10
中沢がPK与えたんだっけか
170名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:14:46 ID:Ul3Twk3E0
瓦斯は何でパラグアイ代表候補を放出しちゃったんだろうな
171名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:14:47 ID:UOBah0P80
首都からトップリーグのチームがいなくなるのか。
世界的にも珍しい?
172名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:14:50 ID:Mx1FSeqa0
>>168
ただの処理落ち
173名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:14:50 ID:05NuDJ0E0
ガーロやめろー(笑) ガーロやめろー(笑)
174名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:14:50 ID:uYEdcU+m0
今野もお終っっちゃったのかな。伊の歯なんか最初から終ってるよ
175マドリー命:2006/09/30(土) 17:14:55 ID:HTeQ/vG2O
後半から試合が動いたのか
前半BSとTBSチャンネルザッピングで見てつまんないからTV消しちった
176名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:14:58 ID:MRlKrmmL0
平山先発かよ?おしまいだな?

しかし川崎・広島の守備陣は糞だったなあ・・・
177名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:15:09 ID:HNTvzYty0
>>148
ガンバからレンタル中の選手
レンタル期間は西野監督がやめるまでwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:15:12 ID:vByLer3t0
>>161
脳神経科逝け
平山の得点は三強チーム以外
はっきりいってJ1以下だよ
179名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:15:19 ID:yyEH0H090
平山パンダ導入も負け
目指しているのはオリックスですか?
180名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:15:22 ID:YEddomy30
>>147
思いっきりPK喰らってました
181名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:15:22 ID:Ja1R93Yd0
平山は前半はほとんど動いてない
後半になって急に動き出した
ペース配分しやがった
って、解説の人が言ってた
182名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:15:28 ID:SJKZOJaP0
>>153
大宮がなぁ
大悟ダメだとてんでダメって分かったから魅力ない
ヨンセンと本田は見てみたいかもしんない
183名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:15:33 ID:zutBWkrdO
寿人久々のゴール!現時点で日本人ゴールランキングトップ?播戸と日本人同率1位?
184名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:15:47 ID:wiD2tBu90
>>153
杉本は要注目。
奴は陸上競技で世界に出ることができる逸材。
サッカーでどうかは知らん。
185名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:15:59 ID:p6NV4lQ1O
マリノス
最後の最後で…
。・゚・(ノД`)・゚・。
186名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:16:21 ID:bj7INMNrO
>>167
あれ?出てたの?珍しい
187名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:16:28 ID:eICDUHLq0
>>183
日本人単独首位
188名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:17:09 ID:5GRqCn6G0
>>183
寿人が暫定日本人トップ
189名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:17:10 ID:yyEH0H090
大悟も大したことないな
190名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:17:19 ID:J4xt6BX70
アウェーの新潟にレイプされるとは・・・w
191名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:17:24 ID:bjUspjwf0
>>167
うん出てた

平山は目立つから叩かれやすいけど、むしろがんばってたと思うな。
徳永以外ともタイミングを合わせる必要があるけど。
192名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:17:37 ID:Ul3Twk3E0
大悟は代表呼ばれ始めてから劣化が始まったような
193名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:17:39 ID:p6NV4lQ1O
川口能活、また神になっていたよな
194名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:17:55 ID:PlV1MoV40
Jリーグのつまらなさを再認識した節でした
195名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:18:04 ID:yBiryQaJ0
大悟は注目されはじめたら急にダメになっちゃったな。プレッシャーに弱いのかな
196名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:18:05 ID:z4y+Hxc+0
大悟より慎吾
197名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:18:16 ID:05NuDJ0E0
マリノスのストイックなサッカーイラネ
198名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:18:45 ID:UOBah0P80
>>193
松田のPK止めてもなーw
鞠も他にキッカーいるだろっていう。
199名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:19:07 ID:YEddomy30
川口は(´・ω・`)ショボーンしている松田に百万ドルの笑顔で肩組みにいくあたり
全く空気読めませんね
200名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:19:32 ID:SJKZOJaP0
>>196
新潟は出来不出来激しすぎだから最初から却下
201名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:19:52 ID:AP+Emdtx0
京都、早速1点入れられてる・・・実況に移るか
202名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:19:53 ID:LxUTpZMbO
平山わるくなかったのか。

瓦斯は変なの引き取って大変だと思ってたが、
不幸なのはクソチームに入った平山か
203名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:19:54 ID:nGYM68C00
>>194
つまらないのはJリーグじゃない。
横浜だよ。
204名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:20:23 ID:eee8EXny0
平山は下げチン
205名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:20:43 ID:HXZExTAF0
鞠wwww

ホームレイープ瓦斯ww

熊と好勝負皮先wwwwww
206名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:20:51 ID:z4y+Hxc+0
>>200
大宮よりマシじゃね。
207名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:20:52 ID:sS7JyX9d0
ひさしぶりにカミーユをしている松田を見たなw
208名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:21:14 ID:SJKZOJaP0
>>198
松田に点とらせておけば
余計なオーバーラップ減るからでしょ
209名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:21:21 ID:W6YBLEyE0
鞠と飯田より大分と千葉を放送してくれ。
210名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:21:24 ID:N+V0cmQQ0
モサ山はいつまでたってもモッサリ、モサ山
211名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:21:26 ID:csNWxBwc0
>>184
陸上なめんなクズ
サッカー選手なんて残りカスばっかじゃん
212名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:21:37 ID:9GJihcI3O
鞠はロスタイムの失点だけで4敗喫してる まぁ守備的なチームにありがちだな
213名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:21:53 ID:HXZExTAF0
早々に一点とられてるw
しかも棟梁w
214名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:21:54 ID:SPT9Sboy0
平山は別に嫌いって訳じゃないが



平山はJで点取るって言ってた平山厨はどう思ってるんだ?
215名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:21:58 ID:TY9AjRO50
>>194
川崎vs広島面白かったよ
鼻が効かないやつだなぁ
216名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:21:58 ID:wiD2tBu90
田原が釣男に競り勝ちやがった。
相変わらず身体能力だけはスゴス。
217名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:22:05 ID:KCbalbMc0
中澤は市船時代すごかったのに・・・
218名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:22:37 ID:bYT/NFwsO
ガスわろすw
アウェーの新潟に負けるなんて末期だな
219瓦斯:2006/09/30(土) 17:22:42 ID:WCpQTAEz0
うわーもう勝てる気がしねーwwwwwwww
とりあえずガーロ辞めさせた豚日一派は腹を切れ
220名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:22:44 ID:WhOqRTroO
ガンバの試合のあと横浜の試合見たら同じ日本人がやってるとは思えないな。
221名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:23:29 ID:uXBxTxa4O
スレタイで熊勝ちと思たのに
222名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:23:35 ID:dI5lu2ey0
>216
性格さえまともなら、いい選手になれたかもしれんのにな……。
223名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:23:42 ID:YeXjvnqF0
>>220
浦和と横浜の試合は例外なくつまらない
強くてもつまらない
224名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:24:13 ID:TY9AjRO50
>>221
ザルm9(^Д^)プギャー
225名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:24:20 ID:K6Yzjni70
平山はまだまだフィットしてないな
226名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:24:24 ID:/RK6djob0
久々アウェイ勝ちなのにTVで見たかったなあ
227名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:24:25 ID:J4xt6BX70
今節は3弱から勝ち点の匂いがまったくしないなw
228名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:24:40 ID:jHHu18Xw0
545 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 15:49:12.12 ID:FdGq3o+e
北野が傷んで、一旦試合止めた後のボールを、平山がGKに返さないで
新潟側のタッチの深いところに蹴りだした。
汁と海本が怒って平山に文句言った。
229名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:24:41 ID:RDWiGJhZ0
京都と浦和おもすれー
230名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:24:42 ID:FibdrLHG0
日本人得点ランク
1. 佐藤寿人 15点
2. 播戸竜二 14点
3. 我那覇和樹 13点
4. 巻誠一郎 12点
42. 田中達也 3点
231名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:24:44 ID:UOBah0P80
大熊「やはり、おれが瓦斯に専念しないとダメなようだな」
232名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:25:00 ID:iRMnW4nmO
>>211
サッカー選手はカスってわかるだけでも 知名度はあるわな
陸上なんてためすえぐらいしかしらね
233名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:25:18 ID:pocr9uxb0
>>229
同意
234名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:25:49 ID:fTrPi1dP0
川口はPKでは補正かかるのかねえ
PK阻止率とか結構高そうだ
235名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:25:50 ID:Yvn4ZJy10
浦和はほとんどの選手、ドリブルを必ず選択肢に入れてくるしな
236名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:25:57 ID:rQDZ7r/a0
伸びてないっすよ。 このスレ伸ばしたらたいしたもんっすよ
237名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:26:11 ID:HNTvzYty0
>>230
今日ゴール決めた鈴木慎吾9点決めてるのに・・・・
238名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:26:19 ID:JgYBZ2Mk0
千葉vs大分with柏原丈二
どう転んでも面白くなるのに何故中継がないんだ
239名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:26:38 ID:kOz6l2jW0
平川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
240名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:27:03 ID:fdvqANy60
>>234

ピンチになるとセーブ力が30%上昇する仕様です
241名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:27:06 ID:h0qHlX7/0
>>144
モリタよりぜんぜんまし
っつか比べ物にならん
242名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:27:24 ID:WhOqRTroO
>>223
そんな君には札幌を進めるよ。
243名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:27:30 ID:Yvn4ZJy10
>>240
FEの いのり みたいな能力だなw
244名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:27:39 ID:HXdCMtXrO
何か、寿人とウェズレイが
さいの河原で石を積む子供達みたいだ
245名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:27:41 ID:SJKZOJaP0
>>239
エンゲルスが大喜びしてるのが非常に印象的だった
246名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:28:34 ID:7Y8JYArk0
釣男また点とってんな
247名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:28:49 ID:OYRvA5ga0
>>244
なんかわかる
248名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:28:51 ID:yEf+9eVmO
寿人って消えてるかと思えば、
突然現れて決めるね
249名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:30:11 ID:HNTvzYty0
>>248
代表戦前になると量産体制に入るww
250名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:30:20 ID:TqMsirNJ0
>>195
調子を上げるのがはやすぎたんじゃないか?
251名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:31:00 ID:K6Yzjni70
固め取りが多いんだよな佐藤寿人、ちょっと安定感にかけるというか
252名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:31:09 ID:WhOqRTroO
>>250
まぁマークはきつくなるだろう、
253名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:32:07 ID:k9bA2Gep0
今日の試合は見てないけど
寿人は俺の中で決定力の人という印象がある
254名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:32:21 ID:fdvqANy60
マークがきつくなったくらいで全然ダメになるようでは代表入りは無理
255名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:32:36 ID:kOz6l2jW0
でも広島良いサッカーしてると思うけどね〜
256名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:33:54 ID:Cg/F5EgaO
マリノス(笑)
257名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:35:50 ID:wPgT1PwF0
佐藤は最後の決めないと
あれ入ってれば4点か
258名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:35:58 ID:+m0zCasp0
去年もそうだが、FCは若造ばっかだから歯車が狂い出すと歯止めがきかない。
Jがないころからサッカー始めたやつはやっぱ強いよ。
259名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:35:58 ID:uevSiOqj0
土肥、茂庭、徳永、増嶋、伊野波、梶山、今野、石川、馬場、平山
FC東京って代表候補がたくさんいるのに何で勝てないの?
やっぱJリーグは外国人頼みが強いのかな
260名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:36:12 ID:+V5ppR9p0
寿人4点目とれてたら瓦斯抜いてたのか・・・
261名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:36:32 ID:cqC0qIRB0
<参考>
佐藤寿人:対川崎戦9試合9ゴール(仙台時代含む)
黒津 勝:対広島戦6試合6ゴール
262F東サポ:2006/09/30(土) 17:36:43 ID:Z8udnrlD0
うーーーん・・・(-"-;)
263名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:37:07 ID:vKv+KNAR0
夜空=伊集院のラジオの元バイト松上君

と、予想してみる
264名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:37:59 ID:mTiwFXbR0
太田ヨシ、呼んでもらえるかな?
265名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:38:01 ID:RDWiGJhZ0
川崎のビックチャンスのすぐ後に
寿人があっさり点取ったシーンわろたw
266名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:38:02 ID:5GRqCn6G0
>>259
代表候補って言っても比較的若い奴ばっかりじゃねーか
267名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:38:05 ID:o5DlSyfx0
安定感だけなら田中達也神ww
268名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:38:15 ID:EQHXwHGUO
>>259
完全におまえの中の候補だなwwwwバカじゃねえのwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:38:17 ID:ExUGPAEM0
平山の足元は普通に通用してたな。のろいけど体強いから踏ん張りが効いてロストしない。
270名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:38:48 ID:brLRQ9nD0
じぇいりーぐ(爆笑)

271名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:38:57 ID:pEOYottB0
寿人、報われねぇなw
272名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:40:13 ID:MMUqBgKPO
もう腹をくくりました。入れ替え戦ならヨシとします。
273名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:41:17 ID:EqMTnk++O
>>271
去年はハットトリックをしながら負けたことがあるんだ。
今年は引き分けで勝ち点1を取れただけ、大進歩じゃないですか!
274名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:43:07 ID:EQHXwHGUO
前田高松松橋の第2グループ期待

田中は消えろ
275名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:43:07 ID:Zpi+LZb10
普通に平山は悪くなかったけど
なんでおまえら文句言うの?
276名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:43:09 ID:uXBxTxa4O
寿人出ていくなんて言わんでよ
277名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:44:36 ID:cUhnVeJN0
>>275
いったん駄目だと決めたら何が起こっても粘着し続ける奴が多いんだよここは
278名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:44:38 ID:+QWCv8wjO
聞きたいんだけどなんで瓦斯と呼ばれてるんですか?
279名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:44:51 ID:XZpZ1cdw0
ピゾラw
280名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:44:54 ID:yBiryQaJ0
寿人「一緒や、決めても!」
281名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:45:37 ID:DQ4HsZj60
我那覇か巻+寿人の2TOPでいいんじゃないの

少なくとも田中はスタメンでだすほどじゃないような
282名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:45:39 ID:cqC0qIRB0
親会社だから
283名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:45:40 ID:0Ei09yRb0
日本人得点王の可能性あるな
284名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:46:27 ID:AP+Emdtx0
>>278
>>282

親会社が東京ガス
285名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:46:30 ID:Yvn4ZJy10
とか言ってる間に田中がゴール
286名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:46:35 ID:8L3X+3Cy0
>>278
親会社が瓦斯だから
287名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:46:47 ID:nVlPHNSW0
>>283

広島じゃなかったらなw
288名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:46:48 ID:EQHXwHGUO
がす→ガス→瓦斯

いたって単純
289名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:47:04 ID:yBiryQaJ0
>>278
「ガス」で変換
290名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:47:17 ID:AP+Emdtx0
>>285
実況はスレストされるから、程々にね・・・
291名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:47:42 ID:ffZOId4F0
川崎終戦のお知らせ
292名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:47:56 ID:ip1GblTF0
寿人すげーな広島ってひどいサッカーしてるんじゃなかったっけ?
293名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:48:08 ID:XZpZ1cdw0
達也4点目入れたな
京都早くも3失点
294名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:48:16 ID:JShfFX5QO
おまえらもどうせ代表馬鹿だろ
295名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:48:16 ID:AXoZ0uTK0
達也久々のゴル
296名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:48:28 ID:00l2u2PA0
瓦斯は次節アウェイで名古屋か。この調子じゃ次もレイプされかねんな。
297名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:48:28 ID:5GRqCn6G0
>>292
今はちげーよ
298名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:48:30 ID:g5lNDK6v0
久々に広島の試合見たけど面白いサッカーしてた
監督が有能なんだろうな
299名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:48:32 ID:rTmY+L5W0
>>1
アウェーでもの凄く久しぶりの勝利キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜
300名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:48:43 ID:4tnYpRT60
佐藤寿人は上位チームにいれば20点くらい取れてるんじゃないだろうか
301名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:49:12 ID:muFAa4RA0
>>292
夏以降は普通に良いチームだよ
302名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:49:25 ID:HNTvzYty0
>>299
新潟か?5ヶ月ぶりだなww
甲府戦を中立とするなら、6ヶ月ぶりだなwwwww
303名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:49:32 ID:XZpZ1cdw0
>>292
あいかわらず守備はよく崩壊するけどな
でもまとまったときはかなりいいサッカーする
見ていても面白い
304名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:50:22 ID:+QWCv8wjO
278です。そうだったんですか!みなさんどーもです
305名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:50:48 ID:sljVPkEKO
加地が怪我だから…

平川が選ばれそうだな。
というかレッズのホームになってる西京極。
京都のチビッコも初めてサッカーのスタジアムの臨場感感じてるんじゃないか
306名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:51:05 ID:ip1GblTF0
>>297
今チーム状態いいの?
前までしか知らない
307名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:51:06 ID:Yvn4ZJy10
徳島は薬?
308名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:51:07 ID:YANB15QbO
平山は結構良かったな。
さすがにヘッドは強い。
シーズン通して、10点は取るだろう。
だけど、有無を言わさぬほどではないな。
コイツのワガママとか、聞く必要まるでなし。
309名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:51:23 ID:TqMsirNJ0
>>228
連敗してるのを加味すると、平山はプロらしい行いをしたんじゃないの?
実力はわからんがw
310名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:51:30 ID:uXBxTxa4O
僕の大好きなベット選手は活躍したかなぁo(^-^)o
311名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:51:31 ID:ApoCBBOA0
206 名前:真・ソニック ◆vha3FDwXe6 [sage] 投稿日:2006/09/30(土) 16:17:42 ID:oDUpHfOM0
545 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 15:49:12.12 ID:FdGq3o+e
北野が傷んで、一旦試合止めた後のボールを、平山がGKに返さないで
新潟側のタッチの深いところに蹴りだした。
汁と海本が怒って平山に文句言った。


平山は何か新潟に恨みでもあるのか?
サテの試合の時も

オーバーヘッドを決めようとして千葉を顔面蹴り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060918-00000003-dal-spo
この後謝りもせず、そのままピッチから出てドリンクを飲む

新潟のGKなのにボールを野澤に渡さず挑発行為
http://www.youtube.com/watch?v=tE-uESGNJMY
312名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:54:09 ID:yEf+9eVmO
>>311
海外ではGKに返さずタッチラインに出すよ
それが当たり前だと思ってやったんじゃね
313名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:54:19 ID:YANB15QbO
あと、土肥はペナの外でハンドしなかったか?
314名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:54:23 ID:nVlPHNSW0
>>298

監督変わって こうも変わるとはねw
実際いい試合してるし
315名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:54:54 ID:HNTvzYty0
>>311
これ微妙に違うよな
実際は味方が相手キーパーに返そうとしたボールを
平山カット→ドリブル→大ブーイング→しぶしぶタッチラインに蹴りだす→シルビーニョブチ切れ
316名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:55:07 ID:8nEt+n9a0
>>85
m9(^Д^)プギャーーーッ
317名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:56:25 ID:muFAa4RA0
>>306
攻撃は2トップ好調キープで中盤は若返って良い動き
守備は本職抜きの3バックでキープ力重視で嵌ったときはしっかり守れるけど
レギュラー欠けたり集中力切れたり崩れるときはガタガタっといく
今日は一人削られて替わったモリツァも頑張ったけど後半崩壊
318名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:56:56 ID:5hOXBxtA0
みんなもスターキックで練習しようぜ!
319名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:57:18 ID:EQHXwHGUO
広島の外人のエルボー意味不明
なんだあいつ
箕輪かわいそす
320名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:57:29 ID:sljVPkEKO
>>261
平山はナメられる存在。あの喋り方見ればわかる
動きもトロイから…なじられるんだと思うよ。
木偶の坊…おいノッポとか。

ガイジンなんかは更に馬鹿にするだろうな。

キャラが馬鹿にされるタイプだよ…思いっきり
321名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:58:17 ID:wiD2tBu90
広島は監督変わってからチームが変わりすぎ。
322名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:59:13 ID:WbYFlcWI0
>>315
それが正しい。
新潟ボールになるであろうボールを何故か平山がカット→ドリブルw
323名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:00:38 ID:ip1GblTF0
>>317
詳しい説明ありがとう
今度からBSでやるときは見るようにするよ
マジで日本人で得点王に慣れるかもナ、だと嬉しい
広島は後はスタジアムの雰囲気だね
あの大きいスタじゃなくて、小さくてもいいから専用スタがほしいね
人口は多いんだし、カープも人気そんなにないしがんばれば盛り上がると思う
324名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:00:56 ID:Yvn4ZJy10
スターキック使って俺もプロになるぞ!
325名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:01:23 ID:ffZOId4F0
広島の戸田って口だけの選手に成り下がったな
326名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:03:13 ID:cqC0qIRB0
>>325
いや、元から。
327名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:03:45 ID:jgbpj1p80
>>325
元からじゃね?
328名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:06:34 ID:UMf+TEPP0
植田豚氏ね
329名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:06:45 ID:s76T7JI50
>>300
上位チームだと中盤も点とるから寿人個人の決定機は増えないかも
330名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:07:06 ID:2Aaml9JC0

試合は見てないが、
ガスは今野が戻ってきてもマジで守備が安定しないな。

331名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:07:09 ID:ffZOId4F0
>>326-327
いやトルシエのときはもう少しマシだったような・・・そうでもないか
332名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:07:54 ID:TTbTBu170
>>325
だな
言われないと忘れてたww
333名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:08:08 ID:twat3McE0
なに新潟目覚めてんのww
334名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:08:09 ID:hTDnS40HO
松下は移籍して良くなったな
335名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:08:33 ID:bxHtwjsd0
平山はちゃんと走りこんでもうちょっと絞ればなぁ…やる気無いのかね
336名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:09:03 ID:0ZaHPRzU0
寿人は首だけになってもゴール決めそうだな
337名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:09:16 ID:vOj1W2MD0
>>259
今野除いたら中途半端なやつばっかwww
338名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:09:24 ID:iqjrKlky0
>>330
もっとコンパクトにしないと、今野一人ぐらいで埋められるスペースじゃねえよ。
339名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:09:40 ID:cqC0qIRB0
>>331
うん、そうでもない。
340名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:09:40 ID:RibAI+bo0
>>311
>新潟のGKなのにボールを野澤に渡さず挑発行為
その程度でなんなの? きも
341名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:09:50 ID:jgbpj1p80
>>330
伊野波藤山中澤徳永とか安定しそうな気がしない
342( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2006/09/30(土) 18:10:12 ID:FYj3/X/q0
ハットくらったのはアレだけど
負けなくて良かったな・・・と言うのが素直な感想
しかし守備崩壊が改善されないなぁ
相変わらずミスが多いし
梅沢由香里の旦那も大して効果なかった

後、ハーフタイムにやった中田大輔選手のトランポリンは見てて楽しかった
飛びながらのオーバーヘッドキック凄すぎ

>>85
イ`
343名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:10:31 ID:8nEt+n9a0
>>325
元からあんなもの
344名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:10:50 ID:ffZOId4F0
>>335
平山も好調とは言えんが、そもそも瓦斯はどうやって点を取りたいかが見えてこない。
個人的には評価は保留。
345名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:11:03 ID:EqMTnk++O
>>337
今野も中途半端グループに入ってしまってるぞ。
スペランカーだし。
346名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:11:26 ID:kOz6l2jW0
戸田叩くなら川崎のCB3人も十分口だけだろw
347名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:11:27 ID:TTbTBu170
京都も脂肪・・・
348名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:13:30 ID:aEUjneE80
釣男さん、また点決めてる・・・
349名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:13:29 ID:9I7HPXUAO
350名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:13:34 ID:vOj1W2MD0
>>342
>梅沢由香里の旦那
誰だよ?梅沢っていうのも誰だよ?
ってかお前誰だよ?w
351名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:14:43 ID:EqMTnk++O
トップ2とボトム3との間の溝はマリアナ海溝並みに深いのか…

すばらしい格差社会の出来上がりですね(棒
これも小泉政権の影だ(w
352名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:15:21 ID:2Aaml9JC0
>>349

なんかちょっとウホッだな。
353名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:16:07 ID:TTbTBu170
瓦斯が6連敗しても、この位置に居るのは、
ボトム3のおかげだな
354名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:16:45 ID:wVNd2ikf0
>>350

無知なガキは黙ってろ
355名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:17:54 ID:muFAa4RA0
>>350
以後の由香里先生の旦那の川崎のキーパーだよ
ひどいもんだったけど寿人の四点目を止めた分だけ仕事した
356名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:19:08 ID:h3g5zOdMO
ヴォー佐藤スゲー
357( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2006/09/30(土) 18:19:21 ID:FYj3/X/q0
今日はオシムが等々力に来てたみたい
双眼鏡持った子供が来賓席(?)見て「オシム来てるー」って騒いでいた

と言うことで、ガーナ戦は我那覇・寿人でよろしく


ちなみに梅沢由香里は囲碁界のアイドル棋士
358名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:19:30 ID:TTbTBu170
 .∧_∧∧_∧∧_∧
 ( ´・ω・)´・ω・)´・ω・)
/ 桜坂ヽ  蜂 ヽ麻呂ヽ
| |     | |   _|   |
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \ |
||\\.          \
359粟野:2006/09/30(土) 18:19:45 ID:vm207VAv0
久々にJ1の試合見たけど、
FC東京の広大なスペースは、J1流行の守備陣系なのですか?

ちょっと良く解りませんでした。
360名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:19:56 ID:jgbpj1p80
ボトム3弱すぎm9(^Д^)
361名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:20:43 ID:qNxVkQWJO
ボランチのくせにFWの柳沢より点を取ってる谷口
362名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:21:03 ID:SEEG1cth0
しかし今日のナイトゲームはクソカードばっかだな
363名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:21:04 ID:0Ei09yRb0
>>349
楽しそう
そっとしておいてあげようね
364名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:21:09 ID:C6MkEbBDO
瓦斯m9(^Д^)プギャーーーッ!!
クソ浜m9(^Д^)プギャーーーッ!!
365名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:21:45 ID:xRVBAAsu0
>>351
3人の貴族とこじき大勢のオランダやスコットランドよりいいじゃん
実際そのへんよりリーグのレベル高いし
366名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:22:02 ID:C93n9EOtO
>>350
無知にも程がある
367名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:22:11 ID:ufcoroN50
>>362
柳沢が点取るからよーく見てろ!
368名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:22:27 ID:k2aMmfSg0
ヒマラヤ(笑)
デカイだけ(笑)
369名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:23:09 ID:bZ8Zq/Bv0
平山は悪くなかった
これから期待できそう
370名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:24:06 ID:aA4h25qu0
>>325
戸田をCBで使うのは間違い。

ユースでもクラブでも酷かった。
371名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:24:10 ID:k2aMmfSg0
平山=魚住
372名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:24:36 ID:WbYFlcWI0
>>369
どこが?
373新宿区民 ◆7lihNriEqk :2006/09/30(土) 18:25:36 ID:fi6bwRE90
おっしゃ!ジュビロ賞金圏キタ(σ´∀`)σ
374名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:26:56 ID:NWJv2jNH0
>>370
元々はCBだったんだっけ?
375名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:27:08 ID:447PQn1W0
前田は10ゴールか
376名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:27:40 ID:EqMTnk++O
>>370
熊の人材不足を察してやれ。

377名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:27:46 ID:sA8y8IAn0
谷口がいいな
まだ若いのにたいした奴だ
378名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:28:01 ID:TTbTBu170
今日は、ホーム勝ちが ゼロの予感
379名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:29:28 ID:jJoHmPrHO
平山ルーレットが炸裂するのはどこだろう。
380名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:29:28 ID:+r9w+Ru90
瓦斯オワタwww
381名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:29:53 ID:yEf+9eVmO
>>370
メンバーが足りません
ジニも移籍したし
382名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:31:01 ID:X3cHR3ow0
今頃中沢総太がガスにいることに気が付いたお
383すてきな夜空φ ★:2006/09/30(土) 18:31:03 ID:???O
ちなみに今日味スタにアマラオが来てた。


アマラオでもササでもいいよ。戻って来てorz
384名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:32:05 ID:TTbTBu170
残留勝点って、、30くらい?
385名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:32:11 ID:aEUjneE80
>>381
ジニーニョ移籍したの!?
どこに?
386粟野:2006/09/30(土) 18:33:21 ID:vm207VAv0
そういやキングアマラウスタジアムって弾幕出てたけど、
あれっていつもなの?
387名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:33:24 ID:OGzwmPtv0
>>384
ボトム3なめんな
388名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:34:42 ID:jgbpj1p80
>>383
FWより先にディフェンス修正だろwwwww
389名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:36:09 ID:Z2ofSwnS0
植田がいるから、かの国の法則が・・・
390名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:36:38 ID:trocDFJ90
今の平山はオトリ程度に使うのが正解
戦術は平山なんて無謀
391名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:36:54 ID:yEf+9eVmO
>>385
ブラジルのどこか
392名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:37:03 ID:IKliEapz0
ヒラヤマVSチバのオランダ帰り対決はあったの?
393名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:37:06 ID:OGzwmPtv0
広島は1対1弱いDFも問題だけど
繋げないボランチやポジショニングの悪いサイドも問題なのでは
ウェズレイ行きのボール以外全然通ってなかったような
394名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:37:22 ID:uGNnd0GM0
金沢,鈴木規,茂庭,ジャーン,ルーカス,石川らがいないのに勝てという方がおかしい
395名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:38:38 ID:BjGyHQJ60
また前田決めたのかよ
完全にエースになったな
396名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:38:40 ID:sA8y8IAn0
平山一応電柱としての働きはしてたぞ
それだけだったけど
あれならハーフナーのほうがいい電柱だな
397名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:39:04 ID:447PQn1W0
ジュニーニョは怪我
398名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:40:06 ID:/RK6djob0
瓦斯の得点が信男という事は実質0−5って事だな。
399名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:40:47 ID:TTbTBu170
>>398
???
400名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:41:04 ID:YXduCvol0
佐藤寿人のDFから逃げる動きは神業だな
急にボールが来ても決めるし
いまさらながらクロアチア戦に先発していれば・・・
401名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:43:44 ID:HoAsQbsP0
1TOPでそのFWにも守備させてたチームが、守備しないFWいれて2TOPにするのは
無謀すぎたのか。てかなんでこのチームが平山取ったんだよw
402名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:45:12 ID:jgbpj1p80
浦和5点目wwwwwww
京都プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
403名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:46:01 ID:k9bA2Gep0
京都カワイソス…
404名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:46:07 ID:lnzYEMo9O
>>350
おいおい、2ch見るなら全ジャンル知識は浅く広くもっとけよ。
405名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:46:37 ID:4ydNjHQH0
ジャバザハットか
406名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:46:52 ID:SJKZOJaP0
ボトム3は鉄板だな

てか千葉ー大分戦中継しろやぁぁぁぁ
407粟野:2006/09/30(土) 18:47:39 ID:vm207VAv0
>>403
スカパーの音声聞いてても、これは浦和のホームとしか思えん。


たまに聞こえてくる、メインスタンド発と思われる幼女の
京都コール(というか泣き声に似た叫び)が涙を誘うよ・・・・
408名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:50:02 ID:kSDeSKwp0
>>86
ガンバの宮本は今替えの効かない選手の一人
ボランチに守備専並べられるのは宮本が組み立てをやってくれるおかげ
代表から解放されてフィジカルその他も充実してる
409名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:51:10 ID:JwDLsmiW0
ヘロ山先発したのかwwwwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:52:29 ID:uevSiOqj0
オシム日本代表:今野・伊野波
    代表候補:石川・茂庭・梶山
ジーコ日本代表経験者:石川・茂庭・今野・土肥

08オリンピック代表:平山・梶山・伊野波・増嶋
04オリンピック代表:石川・茂庭・今野・徳永・平山
96オリンピック代表:土肥

07U20代表:小澤
05U20代表:平山・梶山・伊野波・増嶋
03U20代表:今野・徳永・鈴木・馬場・平山
01U20代表:茂庭・中澤・石川


監督がクソで無ければ、いくらでも勝てるメンバー
411名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:53:49 ID:/cz+CP0X0
そうか?経験のあるベテランがいないのが。。
412名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:54:15 ID:TTbTBu170
>>410
そうかww
413名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:54:15 ID:1aSjX6ViO
広島…守備がなんとかならんものか…
414名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:54:42 ID:5GRqCn6G0
07U20代表:小澤

なにこれ?
415名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:55:46 ID:+gy5caF40
坪井があぼーんしますた
416名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:55:49 ID:AP+Emdtx0
5−1で京都虐殺・・・坪井の怪我が心配だなぁ
417名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:56:04 ID:sPoj/p2q0
>>410
確かにfc東京とか広島ってメンツそろってるわりに成績いまいちだよね
418名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:56:13 ID:f+zV8Am00
広島は守備さえよければ優勝戦線にさえ食い込んでる気がする
419名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:57:09 ID:EbHKCWlc0
坪井の膝がいったみたい
420名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:57:15 ID:+Ji7n1Lq0
>>418
ちょっと前まで守備の広島だったのにな。
サッカーって分からんわ。
421名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:57:55 ID:dJtG+GpA0
ジニーニョに何があったのか…
422名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:58:13 ID:lc6NWHKXO
京都ナサケナスギ・・・
やる気あんのかよw
423名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:59:07 ID:yEf+9eVmO
坪井こんな試合で壊れるとは
424名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:00:44 ID:1Uh3N7BN0
>>423
その時坪井イエローもらったから自分でファールして自爆したみたい
425名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:00:50 ID:5GRqCn6G0
>>418
それは言いすぎ
426名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:00:56 ID:lc6NWHKXO
つか鹿vs桜をBSでやってくれよ
鯱vs大宮なんてなんの見所もナッシング
427名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:01:03 ID:hBV/x0HF0
新潟は4位にいたこともあるんだからうまくいけばほんとは強いんじゃないか?
428名無しさん@恐縮です :2006/09/30(土) 19:01:36 ID:3z2DecWs0
昇格組、苦労してんな
もうJ2で1位昇格でも残留安心できんな
429名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:02:07 ID:IDN+TW6bO
>>410
数合わせの為に召集されるような選手ばかりだな
主力どころかスーパーサブになるような奴がいない
仕事がムードメーカーだけの奴ばっかり
430名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:02:21 ID:+gy5caF40
川崎はもう完全に優勝争い脱落だな
ガンバとレッズの一騎打ち
つーか最終節がガンバvsレッズなんだよな
なんとか最終節まで勝ち点3の中で争ってほしい
431名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:03:30 ID:k9bA2Gep0
オシムは坪井の膝が逝って頭痛いだろうなー
432名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:03:35 ID:TTbTBu170
赤は黒部出さなかったのか・・・
433名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:03:39 ID:pRumPVGMO
去年、特に前半は守備の広島だった
今期はじめにシステム変更して崩壊して監督辞任、臨時監督で守備オンリー引きこもり穴熊作戦
夏に今の監督連れてきて1からやり直し、人もボールも動く攻撃サッカー目指し
434名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:03:43 ID:eB4mi7Sb0
浦和は勝った?
435粟野:2006/09/30(土) 19:04:01 ID:vm207VAv0
>>430
このまま行ってくれれば最終節は物凄い盛り上がりになりそうだね。

去年はころころ変わり過ぎて訳が解らんかったからなぁw
436名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:04:28 ID:IKliEapz0
>>152
えーーーーと・・・



甲府の事かな?
437名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:04:54 ID:FIsCxcXw0
坪井脂肪したね
代表は無理っぽいな
でも、あれ自爆臭かったんだけど
パウだけじゃなくて坪井もイエローもらってたな
438名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:04:56 ID:9GJihcI3O
Jは戦力が均衡してるとか言うけどもう全然そんなことはないな 完全に2強じゃん
439名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:05:26 ID:ABIsEgFW0
川崎はもうだめだな
440名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:06:08 ID:5hOXBxtA0
そりゃ下位と上位が均衡してちゃまずいだろ
441名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:06:14 ID:wJqVQMZE0
2強3弱
442名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:06:14 ID:gX651f6b0
グダグダ浦和のその上を行くグダグダ京都
443名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:06:21 ID:uYEdcU+m0
坪井逝くならドイツの前に逝けよ。坪井に*
444名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:06:30 ID:VJWnMA8B0
>>435
ラスト五分で優勝から5位になってしまったクラブもありましたからねぇ
445名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:06:30 ID:TTbTBu170
川崎は充分頑張ってる
446名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:06:52 ID:kSDeSKwp0
古橋外してピンゴって正気か?
447名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:08:48 ID:ASapCLq70
佐藤寿人は神だと思っている。
17年ほど前の正月休みに両親と春日部市の寿人の実家(ラーメン屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人でテーブルを囲んで麺をすすっているといきなり寿人が
玄関から入ってきた。ラーメン屋に似合わないイタリアンないでたちで。

寿人が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「寿人さん!」「寿人さんかっけー!」などと
騒ぎ出し、寿人が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達が寿人の母校市川南高校のサッカー部だとわかった寿人は
いい笑顔で会話を交わしていた。

そして寿人は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は寿人の気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、勇人さん(寿人兄)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれたから。また来てくれな」と。
あれには本当にびっくりした。
448名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:09:12 ID:t5z+tjDOO
平山を先発させるなんて、何を考えてるんだ?瓦斯
449粟野:2006/09/30(土) 19:09:29 ID:vm207VAv0
>>444
理由は解らんけど、本来の地力が無いクラブが優勝争いすると
その翌年物凄い勢いで没落してるような気がしますな。

ガスしかりセレッソしかり。
450名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:10:16 ID:9I7HPXUAO
>>410
書いてて虚しくならないか?
アウェイの新潟に負けるチームだよ
451名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:10:50 ID:9GJihcI3O
だって浦和ってホームでは未だ無敗で失点も3とかってヨーロッパの強豪チームみたいになってるじゃん
452名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:11:04 ID:Mm9o+U2q0
代表候補を複数抱えるFC東京は強いですね
453名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:11:10 ID:jgbpj1p80
前田江添山崎のスリーバックとか目も当てられないな桜はwwwwww
454名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:11:29 ID:TTbTBu170
大悟 でも見るか。
455名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:14:06 ID:fKphUxMq0
佐藤寿人、ゴール決めて
川崎サポに手を合わせて謝ってたなw
ごめww優勝争いしてんのにwwって感じか
456名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:14:27 ID:XWoW4Pq10
平山って存在的にジオンでいうところのビグザムみたいな感じかなあ。

そうすると今日のFC東京の先発戦力はこんなところ。

ビグザム x 1
ゲルググ x 1
リックドム x 2
 ザクII  x 5
パブリク x 2
457名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:15:46 ID:gKVCeJX/0
寿人も凄いけど、谷口もさすがだと思った。
若い世代のセンターハーフは、結構いい選手が多いね。枝村とか。
458名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:16:49 ID:t5z+tjDOO
>>410
徳永、平山、梶山、今野、増嶋って熊のお気に入りばかりだなw
459名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:17:55 ID:XCATo5R+0
ウリだけの松下
460名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:22:08 ID:uajDKApE0
退場キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!

【速報】J1千葉-大分戦・前半ロスタイムに巻イエロー2枚で退場!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1157730651/l50
461名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:23:13 ID:jgbpj1p80
>>460
巻アホかwwwwwwwwwwww
462名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:24:53 ID:Uj0b2Y+yO
またriverか、しばらく見なくなったと思ってたが
463名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:26:07 ID:lc6NWHKXO
しかし桜井の顔みてるとイライラしてくるな

あんたどこの組のもんだよ!
464名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:27:03 ID:4CUF7dfB0
つうか、今日はJEFの中継はないの?
BSでもスカパーでもない?
465名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:28:33 ID:1Uh3N7BN0
ない
466名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:28:58 ID:kXRnMIFQ0
467名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:29:40 ID:4CUF7dfB0
>>465
さんくす
BSの大宮、名古屋戦、かなり微妙だな・・・・。
468名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:29:45 ID:fqKpC/IG0
またダム豚の工作か
469名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:31:27 ID:QujlLHNg0
平山wwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:31:44 ID:8L3X+3Cy0
未だにダムに騙されてる奴っていたのか
471名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:32:44 ID:/MCfe53r0
瓦斯はやばすぎるな
やっぱり監督って重要だな
中途半端な監督だと一気に落ちていく
ここは人間力監督就任でとどめだな
472名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:33:22 ID:jgbpj1p80
ヒント:目欄
473名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:34:04 ID:lc6NWHKXO
間接的にダムってるヤツがいるなw
474どうでもいい:2006/09/30(土) 19:35:18 ID:szo1EgJo0
平山は良くないって、創価、ふ〜ん、学会りした。
おそまつでした。

475名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:35:25 ID:TiaS7OYJ0
千葉の試合が初回放送火曜日って・・・これ絶対に良い試合になるのに
476名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:36:16 ID:lc6NWHKXO
四銭すげえぇぇ
477名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:36:48 ID:u9A4sQ3B0
>>467
その試合見てるが、面白いことになってるぞ
478名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:36:59 ID:09Pr4OPHO
ヨンセンすげぇ
479名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:37:23 ID:jgbpj1p80
2分間で3点www
480名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:37:28 ID:k42XFQPP0
>477
点はいりまくりだな
481名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:38:03 ID:4CUF7dfB0
味スタで、エフシーと新潟を見た。
両方ともミスとか稚拙な面も多かったが、
お互いに攻め合ってかなり面白かった。
新潟、カウンターからの攻撃は良いね。
思い切りの良いシュートも何本かあったし。

エフシー、コイツらはもう解散で良いよ。
4-1になったら、さすがに瓦斯サポは静まりかえってたな。
テディ・ベアデーとかそんなこと言ってる場合ではまるでないような。
必死さも狡猾さもハードワークもテクニシャンも何も無い。
平山は普通に効いていたけど、それだけかな。
大騒ぎするほどの選手でもないし、チンタラした動きを見てると、
とても応援したい気にはならない。
新潟ボールに戻すときとか、変なファールとか、
いちいち鼻につく動きをするんだよな、このガキ。
482名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:38:31 ID:yrYQvQHjO
よんせん神
483名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:39:15 ID:8L3X+3Cy0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       1点取って先制したと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか逆転されていた…
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
484名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:39:17 ID:OfHsoVuh0
やっぱり斎藤君>>>>>>>>>>>>>平山wwwwwwwwwwww
485名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:39:23 ID:4CUF7dfB0
>>477
大宮、名古屋、俺も見てるよ。
大宮の攻撃すげーと思ったら、
4000のゴールでもっとタマげた。
すげぇな、平山とは格が違うわ、当たり前だが。
486名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:41:05 ID:dm+ebUoi0
六連敗って楽しいな
487名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:43:44 ID:TZz6amPE0
大熊さん代表は大丈夫だから早く瓦斯に戻ってあげて〜
488名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:48:48 ID:gKyt/1Aq0
鹿島vsセレッソを見てる俺は負け組なのか?
489名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:49:41 ID:C6MkEbBDO
マスターざまあみろm9(^Д^)プギャーーーッ!!
490名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:52:49 ID:4CUF7dfB0
>>488
後半、ヘナギがハットしたら勝ち組w
491名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:53:49 ID:VDzcRVT90
>>489
マスターってアジアカップのj頃、実況で川口のことボロクソに言ってた
マリノス出てった奴だから。って
それが好セーブしだして、ヨルダン戦でPK止めたら
いきなり「さすが元マリノスの選手たち」だとか、「泣いた」とか

ということで、その川口にやられた
マスターざまあみろm9(^Д^)プギャーーーッ!!

492名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:54:57 ID:Ev4jR0YM0
>>485
BS劇場だな
493名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:55:20 ID:0PcAWgQi0
漏れもあのマスターってコテハン大嫌い
494名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:56:58 ID:qkJHzsMR0
川口厨ってマジでたちが悪いな・・・
だから嫌われるんだよ。
495名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:58:27 ID:3mmb3sw10
瓦斯終わってんなwwww
496名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:59:18 ID:xFx+bkI90
川崎広島と横浜磐田の両方見てたけど、
川広と比べて横磐はオフザボールの動きが全然なくて攻撃が停滞していて
まるで渋滞してるみたいでまったく面白くなかった。

やっぱ受け手としての動きって重要だな。
497名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:00:54 ID:4CUF7dfB0
4000のヘディングって、あれ、夢じゃないかしら。
498名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:01:42 ID:gKVCeJX/0
>>496
磐田の動きの無さはヤバいね。
今日はたまたま勝てたからいいけど、前節なんてボール支配されまくって30本近いシュート浴びてたから。
あれじゃ上位相手に勝つのは無理だし、下位との試合での取りこぼしも多くなる。偶発的な勝利しか期待できない。
499名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:02:42 ID:lQjl7F7oO
>>498
磐田大好きなんだね
500名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:10:08 ID:Vj70Uk9DO
今までの平山の仕上がり具合いの報道みてたら
フル出場したのが奇跡
つか、平山がまともにみえたって…
他の選手、そんなにわるかったのか?
501名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:13:18 ID:k9bA2Gep0
2分で3得点についてだれかkwsk
502名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:13:30 ID:RKOALMdg0
ところで今日の倍満のID分かる?
503名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:13:33 ID:py8deqnG0
NHKの6時のニュースで「FC東京は6連敗です」って言ってたけど、そんなに負けてるの?
504名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:16:43 ID:Ba26+b1v0
佐藤寿人「いっしょや!何点取っても!!」
505名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:16:47 ID:WbYFlcWI0
>>503
J2降格決定
506名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:18:38 ID:/uM02AaP0
来年の東京ダービーはJ2か…
507名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:18:49 ID:xFx+bkI90
>>501
川崎広島のことだったら
黒津が点取った後に、中村がPA内で切り替えしてシュートで華麗なゴール、
かと思ったらポストに当たってガッカリ、そしたら直後にウェズレイがバイタルで粘って
フリーになってた佐藤にしびとくパスしてゴール。
これで決まったかと思ったら、谷口が囲まれながらもキープして左足でドカン。
508名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:19:23 ID:k42XFQPP0
>505
貯金があるからそれはない
ボトム3も鉄板だし
509名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:20:03 ID:RKOALMdg0
>>503

8/26 vs清水● 0-2  
8/30 vs倍満● 2-3  
9/*9 vs甲府● 1-3  
9/16 vs京都● 0-1  
9/24 vs鹿島● 2-3  
9/30 vs新潟● 1-4
510名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:20:45 ID:F1BX1Lgp0
新潟きたあああああああああああああああああああああ
511名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:21:41 ID:kUoEg+dn0
今セレッソが2点目取られた時
スカパーのアナウンサーが「セレ糞」って言った。
512名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:22:36 ID:AP+Emdtx0
>>511
倍満FCもうだめぽ・・・野沢にやられた
513名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:22:38 ID:EdIFHjPo0
>>511
野沢上手いね。外人が決めたのかと思った。
514名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:22:46 ID:k9bA2Gep0
>>507
ありがd
515名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:23:28 ID:aajI5Hzq0
>>500
元々平山はトップで張ってて動かないタイプだから、今日もオランダ時代と比べてそれほど運動量に差があったわけじゃない。
主にマークしてたのが新潟のCBがオランダ2部から出戻りの千葉(平山と同い年。本来のポジションはボランチ)だったことも
あり、良い方にも目立たなかったけど、悪いほうにも目立たなかった。

ただ、年代別でも代表は無理そう。
普通のJのFWって感じ。
516名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:23:52 ID:kUoEg+dn0
名波すげええええシュート!
517名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:24:12 ID:wiD2tBu90
名波のシュートすごす
518名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:24:17 ID:Yvn4ZJy10
な並すげーえええ
519名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:24:18 ID:k42XFQPP0
セレ糞ワロス
520名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:24:20 ID:AP+Emdtx0
すげぇ・・・名波
521名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:24:31 ID:k9bA2Gep0
名波さすがだなwwww
522名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:24:42 ID:RibAI+bo0
うp
523名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:25:03 ID:BrvaCx2F0
うp
524名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:25:31 ID:EdIFHjPo0
変態名波w
525名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:25:38 ID:k42XFQPP0
倍満は糞監督どうにかせんとな
あいつの意味不明選手起用で結構勝ち点失ってるだろ。
526名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:25:59 ID:AP+Emdtx0
千葉vs大分は2−1で千葉勝ち。
527名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:26:23 ID:9WSJaDHr0
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
528名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:26:24 ID:wiD2tBu90
名波の変態ゴールでセレッソが調子づいてきたな
529名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:26:41 ID:k9bA2Gep0
倍満FC猛攻
530名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:27:29 ID:k42XFQPP0
いつの間にかみかか炎上してる
531名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:28:13 ID:AP+Emdtx0
>>530
杉本のハットトリック・・・
532名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:28:37 ID:IKliEapz0
>>508

8/26 vs清水● 0-2  
8/30 vs倍満● 2-3  ←←←←←←
9/*9 vs甲府● 1-3  
9/16 vs京都● 0-1  ←←←←←←
9/24 vs鹿島● 2-3  
9/30 vs新潟● 1-4
533名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:28:39 ID:RKOALMdg0
>>526
千葉の2点はWユウキ(「結城」耕造&阿部「勇樹」)だな…。
534名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:28:44 ID:wiD2tBu90
杉本がついに覚醒したようだな。
スピードなら全盛期の岡野より速い。
535名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:29:54 ID:AP+Emdtx0
>>533
そういえばそうだねwwwwwwwwww
気がつかなかった・・・orz
536名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:30:36 ID:4CUF7dfB0
うp
537名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:30:55 ID:AP+Emdtx0
倍満FC実況スレに混ざってくるかな・・・
538名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:31:08 ID:yBiryQaJ0
>>534
大分の松橋とどっち早いか勝負させたいな
539名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:32:06 ID:4CUF7dfB0
杉本ハットで、これで代表に呼べ!
とかいう厨が増殖するのかな・・・。
気が重い。
540名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:32:29 ID:VL60rCMl0
水野は最高の釣り師
541名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:33:22 ID:yYnph5nv0
今日の西京極は神宮球場のヤクルトvs阪神戦を思い起こす
542名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:33:30 ID:Z1a3nTqJ0
>>539
もうチッコいのはイラネ
543名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:35:01 ID:k42XFQPP0
でも9-11点もついてるんだぞ
容易にひっくり返せるとは思えない
あと1勝で入れ替えはともかく降格はなくなるでしょ。
544名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:37:14 ID:00l2u2PA0
杉本が呼ばれるのはないだろ。御前試合でハットトリックとはいえ。
基本的なテクニックが足りなさすぎ。逆に言えば伸び白はある。
このまま成長していけば一年後はありかも知れん。スーパーサブとして。
545名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:37:16 ID:w69NbK5z0
京都vs浦和BS−iで見てた。京都ホーム。
試合前の実況「京都は勝ち点1なんとか取りたいですね〜」
546名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:41:11 ID:TqutNX3v0
今日は大分、千葉スレ共に荒れそうだ
547名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:42:45 ID:05NuDJ0E0
>>546
ジョージがまたなんかやらかしたの?
548名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:43:20 ID:lc6NWHKXO
玉ちゃん\(^o^)/オワター
549名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:43:26 ID:Yvn4ZJy10
お、帰宅組かな?おつくあれー
550名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:45:53 ID:bey1RXG5O
>>65
ウェズレイはグーやったな
551名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:47:43 ID:QnNrMG5V0
>>504
モミーみたいなのと一緒にしたらダメ
552名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:47:51 ID:TiaS7OYJ0
なんかアマルが試練を乗り越えて成長してきてるんだよねー
お父さんレベルには辿り着けないだろうけど目標にして頑張って欲しい

通訳は来年いなくなるけど
553元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2006/09/30(土) 20:48:06 ID:lDDY70/b0
               ______
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < ロスタイム怖い・・・
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
554名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:48:43 ID:0GOj0AmD0
平山の締りのない顔はムカつく
555名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:49:07 ID:TZz6amPE0
>>552
契約切れ?どこ行くの?
556( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/09/30(土) 20:49:28 ID:kC/Tzmi30 BE:222432948-BRZ(1301)
>>553
小瀬の甲府ん時以来の悪夢れすか?
557名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:51:06 ID:k42XFQPP0
>553
m9(^Д^)プギャ---ッ!!
558名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:51:32 ID:GR6g93Eu0
553
ロスタイム被弾多すぎ (ノ∀`)アチャー
559名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:52:04 ID:Yvn4ZJy10
倍満キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
560名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:52:22 ID:AP+Emdtx0
倍満FCwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:52:37 ID:4CUF7dfB0
セレッソ同点
562粟野:2006/09/30(土) 20:52:39 ID:vm207VAv0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|       あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ホームで0−2、圧倒的不利な状況下から
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        起死回生の狼煙を上げるスーパーミドルが決まったと思ったら
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        その直後ゴールをゲットした男はベンチで水を飲んでいた』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     な… 何を言ってるのか わからねーと思うが 
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉      おれも何をされたのかわからなかった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ      頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ボトム3だとか虐殺予定試合だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   もっと恐ろしいC大阪のクソ采配の片鱗を味わったぜ…




と思ったら追いついた。鹿島は何が駄目なんだろうか。J1は解らん。
563名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:52:54 ID:k9bA2Gep0
倍満FC始まったなwwwwwwww
564名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:53:12 ID:EdIFHjPo0
セレッソwwwwwwwww
565名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:53:19 ID:feWtn34y0 BE:129168689-2BP(463)
終了
大宮1−4名古屋
566名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:53:40 ID:rsW4P4vN0
倍満FCすごくね?
567名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:53:42 ID:k42XFQPP0
暫定とはいえ最下位脱出か
568名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:54:23 ID:Yvn4ZJy10
桜、けっこう攻めれてたよな。軽いプレーを少なくすれば強い筈なのに
569名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:54:26 ID:k42XFQPP0
>566
監督の馬鹿采配にはワロタな
得点者をすぐ引っ込めるとかw
570名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:54:27 ID:AP+Emdtx0
倍満FCvs鹿島は2−2の分け
571名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:54:34 ID:t/4nGWMQ0
いや〜燃えた
572名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:54:37 ID:rZvPZnfDO
浦和強すぎ
573名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:54:53 ID:1Uh3N7BN0
鹿島長居で8年ぶりの勝利ならず、まさに鬼門(笑)
574名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:55:10 ID:/RK6djob0
ヘッポコゴールだなww
575ヘラクレス・アルメロ:2006/09/30(土) 20:55:12 ID:WitSWUz90
ざまーw
576名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:55:14 ID:wMtf4gzj0
倍満、引き分け
577名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:55:28 ID:87tQP3ci0
夜終了
578名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:55:37 ID:W6YBLEyE0
坪井が怪我したってマジ?
579名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:55:42 ID:i5zqhy3AO
倍満さんは大人気だなぁ
580名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:55:44 ID:EdIFHjPo0
>568
良い試合をして何故か負けるのが倍満FC
581名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:56:20 ID:yOVQzTiO0
>>553
おまえつまんないから。
582名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:56:21 ID:AP+Emdtx0
>>578
マジ。
浦和は交代枠3人使っていて怪我したから、退場してないのに10人www
583名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:56:22 ID:4CUF7dfB0
名波は、何か監督みたいになってきたな。。。
584名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:56:26 ID:kSDeSKwp0
>>568
DFのパスミスが多いな
585ここいい放送してるよ:2006/09/30(土) 20:56:39 ID:qQI8zPB+0
586名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:56:39 ID:l5GJ8VD10
東京ってガーロを首にしたのは間違いだろ
587名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:57:20 ID:FJlvuWaRO
川崎哀れw
クズDQNチームは解散しろw
588名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:57:25 ID:k42XFQPP0
倍満になぜか勝てない鹿島のなぞ
589名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:57:40 ID:siOqkyIEO
寿人のハット見たかったな…

まあ現地で川口のPKセーブ見れたのは有意義だったのでいいけど。
590名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:57:59 ID:E+ZcsZtFO
新潟相手にこのザマ...
瓦斯は駄目かもしれんね( ̄○ ̄;)

っていうか平山が降格フラグだなw
591名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:58:29 ID:bj7INMNrO
杉本のスピードに脳汁出た
592名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:59:46 ID:OuijaZ300
6時間もぶっ続けでサッカー見ると頭おかしくなるな
593名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:59:47 ID:O6XwGnVR0
なんでセレッソ大阪のことを倍満と呼ぶの?
594名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:59:50 ID:weOJGjdf0
松田=スルナ
595名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:59:55 ID:NWJv2jNH0
>>578
全治1ヶ月くらいみたい
596名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:59:59 ID:HNTvzYty0
597名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:00:34 ID:X3cHR3ow0
鹿島カシマれず。
598名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:00:51 ID:00l2u2PA0
杉本ハットトリックで玉田の立場危うしw
599名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:01:09 ID:W6YBLEyE0
>>582
あらら、大量得点してんのに何故そんな怪我を…。
600名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:01:21 ID:qkJHzsMR0
鹿島は何でこんなに桜と相性悪いんだ?
601名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:01:33 ID:NWJv2jNH0
>>596
因縁つけてるみたいでワロタ
602名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:01:48 ID:Yvn4ZJy10
俺も今日は6時間見てたw
横浜FC山形→京都浦和→倍満鹿島
603名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:01:49 ID:1Uh3N7BN0

13 甲 府 ■■■■■■■■■■■■■■■□□ 28 30 50 -20 △●○○●脚 広川鯱桜京分浦千福
14 東 京 ■■■■■■■■■■■■■■□□□ 27 40 47 -07 ●●●●●● 鯱広脚宮川磐横浦分
15 広 島 ■■■■■■■■■■■■■■□□□ 27 34 45 -11 ○○△●○△ 甲瓦桜横福京千新清
−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16 京 都 ■■■■■□□□□□□□□□□□□ 18 31 60 -29 ●●●○●● 宮新分川甲広磐脚鯱
−−−−−−−−降格圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17 C大阪 ■■■■□□□□□□□□□□□□□ 17 31 55 -24 ●○●○●△ 清分広甲磐新鯱宮川
18 福 岡 ■■■□□□□□□□□□□□□□□ 16 23 40 -17 ●△△●○清 鹿浦磐新広川脚鯱甲
−−−−−−15−−−−20−−−−25−−−−30 点 得 失 差−−−−−−−−−−−−−−−−
604名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:02:44 ID:k42XFQPP0
>593
ネタコテ
605名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:03:33 ID:6TE1XbpE0
桜は入れ替え戦かな
京都福岡にはない何かがある
606名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:03:42 ID:EQHXwHGUO
>>598
いやとっくに空気みたいな存在だよ
607名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:03:42 ID:uI2t+srC0
スポーツナビ見てみろ
608名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:04:20 ID:uI2t+srC0
609名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:04:50 ID:/i3MfLEa0
>>593
セレッソの疫病神もとい守護神が倍満と言うから
610名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:05:10 ID:bRkxl9gA0
14 東 京 ■■■■■■■■■■■■■■□□□ 27 40 47 -07 ●●●●●● 鯱広脚宮川磐横浦分

残り全敗じゃないかwwwwwwwwww
611名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:05:24 ID:jT1HTKvO0
>>607

倍満負けてるwwww
612名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:06:24 ID:Yvn4ZJy10
桜w負けたことにされてるww
613名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:07:21 ID:AP+Emdtx0
>>610
大宮・横浜は引き分けになりそうな悪寒・・・
大分が死刑執行人になるといいのだがw

あぁ、マジ福ボトム3には勝ち点27に行くように頑張って欲しいw
FCイラネ
614名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:07:29 ID:X3cHR3ow0
大分は始めての対戦で、いきなり4発も殴られたのが運のつきだと思う。
615名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:07:37 ID:EdIFHjPo0
担当は早く帰りたかったんだろw
616名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:08:13 ID:Dvl9/5110
ヨンセンすげーな
617名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:08:18 ID:qkJHzsMR0
>>607
ちょwww桜カワイソスww
618名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:08:30 ID:AP+Emdtx0
>>608
>>615
そのカード明日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwと釣られてみる
619名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:08:49 ID:m3xpBzeJ0
しかしさすが元祖中位力だな
620名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:08:53 ID:WbYFlcWI0
瓦斯は広島に遂に追いつかれたのか。
シーズン序盤、あれ程gdgdだった広島に。
621名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:09:27 ID:M7Xgzevm0
あれ、今まさにスポーツナビみて来たんだけど、桜引き分けなの?
622名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:09:29 ID:AP+Emdtx0
>>618で訳分からん事書いてた・・・orz
623名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:09:54 ID:Zu3pLpkm0
鹿島は本当に長居ではダメダメだなおい。
624名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:10:02 ID:WhOqRTroO
>>592
その勢いでJリーグタイム!
625名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:10:03 ID:Yvn4ZJy10
スパサカのほうが正確だぜ
626名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:10:30 ID:feWtn34y0 BE:44850555-2BP(463)
BSきた
627名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:10:31 ID:+w/bA6YV0
日刊スポーツも鹿が勝っている
628名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:10:45 ID:Zu3pLpkm0
>>621
うん、右からのクロスをクリア→こぼれ球を酒本がミドル
629名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:11:29 ID:M7Xgzevm0
>>628
あり、BSみるわ
630名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:11:37 ID:weOJGjdf0
>>622
他にも何かあるのかと思っていろいろ調べちまったw
631名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:13:08 ID:Naqq68Ah0
平山どうこうより、瓦斯の糞さが目立った試合だったな。
ここは、アホサポが選手甘やかして、全部監督に責任押しつけて辞めさせたてきたツケが
まわってきてるな。監督がチームを大改造しようとしてもアホサポがJ2か一時的にしか
まともに通用しなかった部活サッカーに未練残して邪魔しているから低迷していくだけだろう。
632名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:13:23 ID:OuijaZ300
>>624
今観てる
脳汁が出てきたw
633名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:14:16 ID:feWtn34y0 BE:71760858-2BP(463)
【サッカー】J1第25節夜 名古屋・杉本恵太ハット!C大阪ロスタイム弾で暫定最下位脱出[09/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159618177/
634名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:16:10 ID:gtzBeTWB0
2003開幕
仙台○-●大分→仙台降格
2004開幕
柏○-●大分→柏最下位(通常なら降格)
2005開幕
大分●-○東京V→東京V降格
2006開幕
F東京○-●大分→?


J1の処刑執行人大分
635名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:18:30 ID:sUAHlniq0
>>631
>アホサポが選手甘やかして、全部監督に責任押しつけて辞めさせたてきたツケが
仲良く仙台とJ2で4位争いして頂きたい。
636名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:23:26 ID:xa0qEF5BO
そういや広島に初勝利与えた所が落ちるってジンクスあったけど、
今年はどこだったっけ?
637名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:26:37 ID:+bAr+oFK0
>>603
瓦斯の失速が凄いな
638名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:27:09 ID:4OPMsHAR0
>>636
初勝利は大宮、次が福岡www
639名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:42:55 ID:FFmGg9c40
【サッカー】J1第25節夜 名古屋・杉本恵太ハット!C大阪ロスタイム弾で暫定最下位脱出[09/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159618177/
640名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:54:27 ID:XeBi7XYZ0
横浜の一対一の守備が弱いね。人がついても足出さないからプレッシャーにならない。
完全に相手のミス待ち守備で、あれじゃ案山子と変わらんわ。
一方で磐田の攻めもしょぼいし、まあ凡戦だったな。
641名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:01:42 ID:JaZaoNXO0
とりあえず倍満オメ。
さすがに清水は福岡には勝つだろう。


しかし本当に瓦斯はすごいな。8/23から勝ち点が1つも増えてない。
642名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:16:35 ID:jvjg86jt0
FC東京に中澤が移籍してたのには驚いた
あいつは超絶な凡ミスするからな
及川奈央に似た奴と組ませればJ史上最凶タッグになるな
643名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:20:35 ID:uae9KsGv0
トゥーリオと鈴木啓太の髪型が似てるような似てないような だった
644粟野:2006/09/30(土) 22:20:47 ID:vm207VAv0
中澤と矢野で取った友情PKには涙が出たよね(´・ω・`)
645名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:21:03 ID:8jUGJ0Ir0
>>642
マジで!?
代表引退宣言したと思ったらFC東京かよ…意味不明だなw
646名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:24:08 ID:FHqOwcp10
>>603
ボトム3の内の一つが覚醒して3勝すれば
瓦斯、広島が危なくなるな。
3チームのうち1チームが3勝するだけだ。十分有りうる。
倍満ガンガレ
647名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:28:43 ID:gtzBeTWB0
甲府は何とか粘ってるイメージあるけど
瓦斯と熊は危ないな、特に瓦斯

ちなみにとても優しいチームが鍵を握ってるんだが


名古屋グランパスエイト試合日程

32 11月23日(木・祝) セレッソ大阪 15:00 大阪長居第2陸上競技場
33 11月26日(日) アビスパ福岡 14:00 瑞穂陸上競技場
34 12月2日(土) 京都パープルサンガ 14:00 京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
648名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:37:31 ID:5GRqCn6G0
>>646
広島がその間、勝ち点0なわけないだろ、バカバカマンコ
649名無しさん@7倍満:2006/09/30(土) 22:40:17 ID:DEXaTATM0
>>648

           /|
            / :::|
         /   :::|
      /     :::|                  /|     
   /       .::::|__               / :::l     
 /              ̄ ─ ___      /    :::|     
/                       ̄ ‐-'       :::|          
     、、_j_j_j_ ,.                       :::|     
   、_>''乙W△`メ._,                       :::|     
  く(  {三●;=}   ヽ_,                  :::|      
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::|       
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|.  
                    く(  {三●;=}   ヽ_, :::|     
   {                    ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|   
    | ̄ ― _              ´ ゙ ゙ ` `  ::::| 
     |       ̄ ― _                 .:::/     
    ヽ             ̄ ― _   ノ   .:::/       
       \                   ̄/   .::::/       
ヽ       \               /    ..:::::/         
          ̄ ― __   ―   ̄    ...:::::/          
                           ...:::::::/
650名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:42:03 ID:o5DlSyfx0
ボトム3は大体1/8の確率に賭ける訳か
まあ降格乙だなw
651元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2006/09/30(土) 22:44:24 ID:pIt/IkuC0
中位はマターリしていいぞー('A`)
652名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:45:33 ID:TvTRezMD0
653粟野:2006/09/30(土) 22:45:43 ID:vm207VAv0
ただ、今年のJ2上位3チームは
甲府なんかに比べると得点力が足りなそう。
入れ替え戦になっても迫力不足かも知れん。

「何にでも貫かれる盾vs何も徹せない矛」

この両者が激突するところは見てみたいが・・・
654名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:47:12 ID:/7jLsRLJ0
レイソルの聡太でしょ
655名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:47:26 ID:VM5ZL7ls0
656名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:48:06 ID:gtzBeTWB0
福岡vs神戸
甲府vs柏

この入れ替え戦が見たい
蜂も監督変えなずに我慢してればまた違ってたかもしれないが
657元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2006/09/30(土) 22:50:38 ID:pIt/IkuC0
>>655
どうみても戦時下の日本兵だな( ゚д゚)y━・~~
658名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:02:16 ID:KVE4ZHBU0
ヒラマヤはどうっだった?
659名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:20:01 ID:dm+ebUoi0
>>655
ワロタ
660名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:25:00 ID:f/DiWwuM0
>>649
どこのチームか分からんが頑張れ
661名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:28:31 ID:g0a3DpGH0
寿人の3点目はなんであんな目を疑うほどにドフリーだったんだ
662名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:35:23 ID:8AxI1Bqc0
寿人、素晴らしい
663名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:36:19 ID:bhOcZN930
>>660
名前欄でわかれw
664名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:42:38 ID:U1LqxxZg0
瓦斯もうだめぽ
665名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:47:00 ID:pFB6fodw0
川崎終わったな
666名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:57:31 ID:rvYRix2a0
>>661
ニアに詰めてた森崎浩につられてたっぽい
667名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:00:29 ID:RIpKOV2S0
夜に南武線で人身事故があって、
それが川崎のサポだっていう情報があったんだけどまじ?
668名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:09:37 ID:St/5w3tC0
平山、顔中田に似すぎ
こいつ将来中田みたいになる
んでWで負けてピッチに一人で寝転ぶ
てかこいつ性格も中田っぽいな
669名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:11:09 ID:s3BFvoBJ0
ピザヤマ勝ち点3プレゼントありがとう
670名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:16:20 ID:x2en1isj0
べつに平山のせいじゃねーだろw
671名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:20:00 ID:WzrXrpvaO
(0^〜^)<そうたさーん!
672名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:24:37 ID:Gb4D79uv0
これが
現実
673名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:27:35 ID:rPG2pSLI0
>>644
ちょっとだけワロタ
674名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:30:08 ID:OYla+hiK0
平山酷かったな。
とにかく動きがモタモタしてて、ワンテンポ以上周りに比べると遅い。
もともと反応トロかったけど、トロさに磨きがかかったw
ボールおっかけても、後ろから来た新潟の選手に追い抜かれたりとかしてたし。
スタジアムで見てたけど、周りの瓦斯サポも失笑してたぞ。
675名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:43:24 ID:3NGkKEQ40
676名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:43:43 ID:IGWRls3h0
【サッカー】大熊コーチ、日本代表とFC東京との岐路に 「俺が育てた奴らがいっぱい…」[09/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159511826/l50
677名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:04:17 ID:/eCm30uU0
ターク決めろよwwww
678名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:05:44 ID:UIZZ1RVP0
ピラ山(笑)
679名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:11:09 ID:p+TbjfLg0
>>336
モロじゃねぇんだからw

でも、寿人はほんと憎めないな。
インタビューとかしっかりしてるし
ほんと好青年って感じ
680名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:21:19 ID:gPzm173i0
あの4点目が決められなかった時点で
今日の寿人はチンカス以下
681名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:21:42 ID:3V+prLJv0
名波のボレー凄かったな・・・
682瓦斯サポさん@陰鬱です・・・:2006/10/01(日) 01:24:22 ID:s55UPfZs0
さあ、ファンタジー・フットボールの始まりだぜ!
683名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:46:39 ID:tq5oohEN0
平山はビグザムというよりヒンデンブルグ号という感じか
684名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:20:12 ID:eX68F+ojO
>>682
鯱←四千
広←寿人
脚←大虐殺ケテーイ&西野に遊ばれる
宮←勝ち点とれるかも?
川←大虐殺ケテーイ
磐←下手したら虐殺
横←下手したら虐殺
浦←大虐殺ケテーイ
分←処刑場

ファンサカからはとっくに瓦斯の選手は外しているが
大分に始まり大分に終わるってやだな
685名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:21:40 ID:1vufEBjd0
髪伸ばして茶髪にする予感。キモ
686名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:29:05 ID:UVldEeQP0
ポストに専念させた大熊は正しかったでFA?
687名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:30:17 ID:7Z0wgaxQ0
たった1試合で決めるなよw
688名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:41:45 ID:8ThVbwva0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ    _ 
  /  ●   ● |  //ヽ   
  |    ( _●_)_ / /  | >>686ザッツ・オール!
 彡、   |∪|r'`    { 〔 ̄()   
/ __. ヽノ|.__ {  ~~〕   
(___)    Е)  \\_/
 |       /|~|      ̄ 
 |  /\ \~
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
689名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:01:33 ID:K5xeY0zt0
平山ってあんなんでよく欧州いられたな
690名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:05:52 ID:l0ntmLQ20
小馬鹿にしてたJでこの様かよwww
691名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:20:11 ID:5I4fbhdF0
http://www.jsgoal.jp/photo/00017600/00017672.html



やらしい食べ物だなあ・・・・・
アッー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
692名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:33:03 ID:ZxE5MVh20
>>684
去年の緑がそうだったっけ>大分に始まり大分に終わる
693名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 04:38:32 ID:j+iBrfLV0
平山「僕をどこ出身だと思ってるんですか?国見ですよ国見」
ttp://www.uploda.org/uporg533743.jpg.html
694名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 05:51:26 ID:6yY88fNW0
>>668
中田はあまり好きじゃないけど
ヒラヤマなんかと同類にするな!
若い頃のヤツには「やる気」があったし言葉を学習する「向上心」もあった。
695名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 11:08:52 ID:WCBjFhbl0
>>691
営業乙
うまいさかい、いっぺんたべてみ〜な。
696名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 12:43:37 ID:epQjpFbB0
やっぱ平山は高いし強いし足元もうまい
来年は得点王取るんじゃねえカナ?
697名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:00:38 ID:/Bf28NDHO
平山はオランダの3強から点とったことある?
698名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:23:43 ID:MsJe286x0
なんつーか、
マリノスは年寄りが多すぎて、フレッシュさが無くてダメ
瓦斯は若僧が多すぎて、安定感がなくてダメ

って感じだな。

マリスレで戦力外にされてる、吉田、中西、(平野)あたりを瓦斯が取れば
両チームにとって良い気がする。
699名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:30:05 ID:GklkrBM/0
平山がこういう方向性に行くとはなぁ・・・
700名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 15:28:33 ID:+0VLSiZj0
新潟がアウェイで勝ってる!!!!

瓦斯w
701名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 15:51:39 ID:aUGNpdGS0
素人が偉そうにサッカー語ってブラジル人監督を解任に追い込む
馬鹿だから一試合勝ったぐらいで浮かれて新監督マンセー
「うちのチームの面子考えれば〜」なんて言い出したら
それは降格へのカウントダウン
FC灰皿にサポーターなんていないよ
サッカーのサの字も知らないキモヲタばかり
702名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:49:31 ID:nUnyoEri0
今年の川崎は去年の桜みたいなもんなの?
703名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 23:53:40 ID:4dJQYZoQ0
寿人とウェズレイの関係は良いね。
704名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 21:09:01 ID:G7NU5+OD0
ホームでは勝てよ
705名無しさん@恐縮です
うーむ