元熊工野球部監督の田中久幸氏が死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気清原φ ★
阪神タイガース・田中秀太選手の父で、元熊本工高野球部監督の
田中 久幸(たなか・ひさゆき)氏が29日に死去した。59歳。熊本県出身。自宅は
熊本市江津1の621の2。葬儀・告別式は10月2日午前11時から
熊本市帯山3の2の13、平安祭典帯山会館で。喪主は妻京子(きょうこ)さん。

田中氏は96年夏の全国高校野球選手権大会で、熊本工高を率いて準優勝した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060930027.html
2名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:57:48 ID:Df7C1P1l0
ただ一般人が死んだだけだろ
3名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:58:19 ID:Q/NRIvkYO
ああ
4名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:58:37 ID:/2C/G98f0
だれ?
5名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:58:41 ID:mC3B+Bgg0
>>2
6名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:01:14 ID:hGLwUdw3O
うわーマジかよ…                                                                            で誰??
7名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:01:55 ID:rsWk10yl0
阪神タイガース・田中秀太選手の父ってスレタイに入れとかないと
8名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:04:24 ID:0h23jN2FO
秀太は今日試合に出てるよ
9名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:05:15 ID:zPJc0xge0
熊本工業のユニフォームって
「鮭工」に見える
10名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:06:43 ID:ptuLi8xt0
奇跡のバックホームの試合か
11名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:08:21 ID:j5Q86Dn30
木内爺さんがいるけど高校野球の監督って激務なんだろうな。
ここ最近でも上村監督・小沢監督
前田監督は激やせするし渡辺監督も病気したはず
12名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:09:47 ID:5llCsy1S0
ん?秀太の父ちゃんか?
13名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:10:47 ID:/r8YuO260
>>11
木内さんも監督引退のきっかけは
病気でしばらく練習休んで、「ここが引き時」と悟ったのが
きっかけだよね。もし倒れてチームに混乱生じたら申し訳ないからって
14名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:10:55 ID:gbjEQwq9O
巨人の緒方や広島の前田育てた人?熊工出身の選手は結構いるよね?
15名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:11:32 ID:GZMrptsjO
奇跡のバックホームは忘れられないです。
16名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:11:42 ID:5llCsy1S0
って言うか、自宅の住所を載せて大丈夫なのか?
17名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:12:03 ID:VOPPgGDC0
木内さんも
03年夏勇退後、しばらく入院していたよ。
18名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:12:41 ID:nDUQh0Jn0
今日荒木ががんばってたのはそのせいか
いつものことだけど
19名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:12:48 ID:qbB1f10S0
準優勝に終わったけど、松山商との決勝は高校球史に残る名勝負
20名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:13:36 ID:bQsVg7380
西武の伊東とかも世話になったのか?
21名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:16:54 ID:ZGOGVOFBO
川上哲治とかも指導したのかな?
22名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:16:56 ID:ZhM3PpUpO
97年 川口
98年 松坂


在学中にみた甲子園決勝で一番低次元だったな。
23名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:18:14 ID:0h23jN2FO
96年て事は中日の荒木がいた頃か?
24名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:21:34 ID:X/hlJawF0
ご冥福をお祈りします
25名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:27:48 ID:RnVR7L0iO
>>1

お前も死ね
26名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:29:50 ID:aEHrmWIO0
じゃあもう用済みだろ、秀太
27名無しさん@恐縮です :2006/09/30(土) 17:29:51 ID:TXLIbj6i0
あの96年決勝の9回の裏ツーアウトから
同点ホームラン打ったミラクル1年生沢村選手は
今社会人野球の日本通運で活躍中。
後、相手松山商の澤田監督も今年退任だよね。
田中監督お疲れ様でした。
28名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:31:46 ID:Mqm43mDY0
>>22
98の横浜は次から次へと強敵が現れて
決勝が一番楽だったというオチでしたな。
29名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:36:02 ID:/Yt4rwkk0
30名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:36:39 ID:w0kN7Oc20
    ,, -−'" ̄`"'ソノ、    
  /彡::::::ミ::::::::::::::::彡  
 /:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ
. i:::::::::シ:::..        l::|
 l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ   
 {`V::  /゚ヽ  /゚ヽ〈 
 ヽ_:::::  ⌒ , ヽ⌒  | 
.. ヽl:::::     `ー´   .'
   |: 、::: (\_/)/ 
 ,,-|::::::ヽ、..\__//   
'" (ヽ、_   ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_  
   `ー、_ ̄`''" ̄ノ      ̄ヽ
     `'ー、,ノ´       i  \
       ::|         ヾ   ヽ
  ,r',ニヽ  :::|      ,-,_   }:     ヽ
  //  '´ __,、cー-7 / 0 )   l::     /ヽ
 i. l  _,( 0 (ノ/7ι//'"´))   |:::     /  ,}
  '、ー',ノ`ニ゙ニ´-~イ_/=='´  イ::   /  __)
    ̄,r'" ,r'"~´  ∠~|    ノヾ,,/_,-´/
    ⌒ー' ::|     ||   i / ̄    /
        :::|     r__コ  く l/      /
31名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:38:49 ID:3qxnZ/GJ0
てか前田のころの監督じゃないし・・・・
32名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:38:55 ID:/+KLWlna0
>>12
そうです
33名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:40:39 ID:dwZctPKD0
秀太は神奈川で生まれ育ったんだよな
34名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:08:23 ID:/+KLWlna0
>>33
田中氏が日産の監督をしてた頃ですな
35名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:13:45 ID:GoNSs2xhO
あのバックホームに中日のパウエルが凄く感動してた、って当時の
新聞で読んだなあ
36名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:28:06 ID:JW60ccvI0
奇跡の誤審の試合か
37BOB:2006/09/30(土) 18:32:31 ID:3EGlttMV0
>36
ん、呼んだ?
38名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:33:19 ID:TY9+Ldom0
あのバックホームは伝説だなぁ
39名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:37:42 ID:/k90iuyz0
コイヘルペス
40名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:42:26 ID:BH57NYp5O
秀太の父ちゃんか…
ご冥福をお祈りします
41名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:00:06 ID:4z+qddCs0
>>13
駒大の監督も、大会が終わった後に胃潰瘍発覚してたよね
42名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:10:09 ID:tcEK16Zo0
決勝見てたのは覚えてるけどもう忘れちゃった
43名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:26:35 ID:csco5HN70
.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.: <おーおーおー
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ    <おーおーおー
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
44名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:49:42 ID:jXfK0LNDO
この場を借りてご冥福をお祈り致します。
45名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:51:22 ID:xzD/Nnm00
熊本工業って甲子園出てもすぐ負けてばかりが続いてるけど
ドラフトで指名された高校別では全国8位ぐらいだったはず
どっかのサイトで見た
46名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:57:29 ID:VQFhGWkM0
そういや高波もクビになったな
暇だろうから葬儀に行くように
47名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:58:20 ID:7KhP042xO
その後熊本が長く蒼く深い呪いに今だに苦しんでることついて。
48名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:59:42 ID:Ii+l6zkpO
川上さん以下略
49名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:05:02 ID:uiPgTeay0
>>46
現役続けたいならテストとかで暇ないだろ
50名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:07:40 ID:Xtd8payV0
>>1
お前が代わりに死ね
絶対死ね
今すぐ死ね
51名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:09:07 ID:/wCABF4j0
これだけ多くのプロ野球選手を出して、戦前からの強豪なのに甲子園優勝が無いのは恥ずかしい
52名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:32:01 ID:s3m7ySuT0
>>21
おまえのレスは全スレで最も糞
53名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:33:29 ID:fN3MMC7o0
伊東の経歴の球団職員って何?
54名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:39:26 ID:/Yt4rwkk0
55名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 21:52:51 ID:QE41Hhlm0
田中秀太の実家の住所わかっちゃったwww
56名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 08:12:58 ID:+7UYgl490
園村よりも前橋工の斉藤のが良かったと思う
57名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 08:24:27 ID:+H6El+iDO
熊谷工業かと思った。
58名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 17:23:16 ID:VVgEmXXH0
>>45
今年は一応ベスト16まで行ったぞ

つーか住所なんか多分熊日新聞に載ってるだろうから
ここに書いた書かないは関係無いと思う
59名無しさん@恐縮です:2006/10/02(月) 18:37:50 ID:xoxBqd1eO
今フジ系列のTKUで葬儀の様子やってる…
秀太乙
60名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 08:55:09 ID:Lqyvu4oXO
あのときのバックホームは俺です。
61名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 17:02:19 ID:tVBgpt7OO
>>60
おまえかゴルァ!!

あのバックホームで熊本県民はみな落胆したんだ…。
62名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 17:11:05 ID:e906wFvc0
江津なら近所じゃんか

ご冥福をお祈りします(-人-)
63名無しさん@恐縮です:2006/10/03(火) 17:14:21 ID:uaOljqpJ0
>>60
矢野乙
64名無しさん@恐縮です
川上と吉原が凄いんだよな