【野球】“佑ちゃん”見たさに徹夜の列… 入場整理券求め900人!/国体[09/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
30日に開幕する兵庫国体の高校野球硬式(高砂市野球場)の入場整理券を求め、
前日の29日から整理券配布所の高砂市総合体育館前には早くもファンの徹夜の列が
できた。
その数なんと約900人。

最前列に並んでいる男性(19)はテントを張って28日夜から待機しているそうで、
「ネット裏の最前列で見たくて、先頭に並んだ。(引き分け再試合となった)夏の甲子園
決勝みたいな試合がたくさん見たい」と疲れも見せずに話した。
28日午後10時ごろに母親と2人で来たという高砂市の高校2年の女性(17)は
「夏の甲子園はほとんど欠かさずテレビで見ていた。すごく楽しみだから徹夜も全然
つらくないです」。

今夏の全国選手権大会で初優勝した早実(東京)の“斎藤佑樹フィーバー”の影響も
あり、日本高野連と高砂市国体実行委員会には観戦方法の問い合わせが殺到した。
混乱を避けるために各日6000枚の入場整理券を配布する異例の措置を決めていた。
30日から10月4日までの同競技期間中、毎日整理券を配るという。

▼報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20060929-OHT1T00215.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20060929_164659-1.jpg
▼朝日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200609290110.html
ttp://www.asahi.com/kansai/news/image/OSK200609290114.jpg

▽関連スレ
【野球】田中将大投手「みんな斎藤が目当て、僕は悪役」ライバル心燃やす・第61回国民体育大会(9/30〜)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159517355/
【高校野球】“ハンカチ王子”を守れ!国体に70メートルの「斎藤トンネル」が設置される
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159481269/
2名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:11:38 ID:RvNWnnSV0
また騙されやすいおばさんか
3名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:11:43 ID:tnLkoOku0
短期アルバイト
4名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:11:44 ID:JUSvpMCMO
へー
5名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:13:14 ID:Atp7WCUR0
日本人らしいというか暇人というか
メディアに乗せられてオバカな小市民が
6名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:13:56 ID:ZHXdMxj40
     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     ヒクッ
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l    
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
7名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:16:33 ID:p7OrJAI50
このスレは意外と伸びない
8名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:16:35 ID:sxIcQ0GkO
はいはい冬ソナ冬ソナ
9名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:16:36 ID:Vpq5OXO3O
高砂市民なんで、日曜8時くらいに行こうかと思うんだけど遅いかな
10名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:18:45 ID:cFywQG6bO
もうほっといてやれ
11名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:19:36 ID:9RHWqNRe0
まるで安藤美姫だな
12名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:22:07 ID:O6LKYzAh0
ネットで買おっと
13名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:22:18 ID:rkr/nMWT0
明日は斎藤出ないのにな。知ってるんだろうか。まあ田中とか出るからか。
14名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:22:37 ID:MWAjTLk30
そうか
15名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:22:46 ID:23leneD00
>男性(19)はテントを張って
朝は下半身のテントを張ってるにちがいない
16名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:23:25 ID:mBJIrlVD0
アホがいっぱいで、今日も日本は平和だねぇ
17名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:24:10 ID:SutCDoV+0
大嶺が見たい
18名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:24:16 ID:OF86uPzs0
腐女子の大群なんて池袋だけで充分
19名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:24:48 ID:dqCOaAFb0
カーリングのときと一緒w
20名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:26:04 ID:/sJomv9L0
マスコミが言うほどファンが斎藤に偏っていないということだろう
21名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:26:40 ID:ye6WPaH00
はばたんに会うため
22名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:26:56 ID:JJ6IjeU00
サッカー信者必死ワラタ
23名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:27:44 ID:80+k9vr50
斎藤可哀相。ほっといてやれよ。
何か悪いことしたか?
24名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:28:06 ID:aiGtQ3gEO
斎藤が出ないということは
ただの高校野球好きの人々の集まり

何だよ『佑ちゃん見たさ』って

馬鹿だろ
25名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:28:15 ID:K8sdiWNz0
ほんの一部のバカがいろんなブームに乗っかってるだけだろ
26名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:28:27 ID:carMO9tm0
テレビでやれよ
巨人戦より明らかに数字取れるから
27名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:30:44 ID:JcgO66dF0
頭おかしいんだな
さすが兵庫
28名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:30:47 ID:W0k7TkxB0
慶應女子や早実は絶対にそういうことしないよ
気が強いだけでなくプライドも旧帝以上に高いから
局アナは例外
斎藤に好かれたいのなら慶應女子、早実女子レベルの知力が必要だ

29名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:31:50 ID:ASF0hOOK0
世間では  祐ちゃん6%  ハンカチ王子90%
30名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:32:21 ID:Vpq5OXO3O
>>26
そうすると実況板にイラッシャッタ━━(゜∀゜)━━!!!が復活するね。
31名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:33:01 ID:NnOHXVuG0
追っかけ対策で、球場入りの混乱避けるために、
シートで球場外を目隠しして、祐ちゃんトンネルとか作ってるらしいね。
国体関係者も大変ですな。
32名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:33:45 ID:lmzQHxZq0
もう斎藤関連スレは飽きたわ。
こいつのスレ何個立ってるねん・・
33名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:34:47 ID:/sJomv9L0
>>28
あの両親に気に入られる為にもね
34名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:37:40 ID:80+k9vr50
>>32
国体終了したら露出減るから、もうなくなる。
35名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:40:05 ID:iKekSdMa0
田中スキな人はいるけど斎藤スキなんて子はいないと甲南女子の方がいっておりました
36名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:43:14 ID:j3m4uxTg0

この行列は駒大見たさだろ。
早実はまだ先じゃんww
37名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:45:39 ID:80+k9vr50
田中のほうがプロいくんだし、そっちをクローズアップすればいい。
地味な斎藤はほっといてやったほうがいい。
38名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:57:14 ID:/OBPWHWX0
こいつら牛丼にも並んでたな
39名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:10:56 ID:6ErX3r4O0
たまごっちやエリマキトカゲを思い出すな
40名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:44:15 ID:trys4L8e0
>>26
スカイ.Aで、準決勝から生中継
41名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:46:20 ID:Dsh1Bc9x0
>>26
全種目ネット配信されます
http://www.habatan2006.tv/hyogokokutai/home.php
42名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:51:44 ID:3ASePVji0
一番最初がオバではなく19歳の男って・・・
43名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 03:10:22 ID:z13gqxRu0
>42
本間君のファンだっ
44名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 03:11:57 ID:kwG6D2eT0
1のコメントを見るに、「斎藤目当て」なんじゃなくて「名試合目当て」なんだろう?
甲子園の決勝並の試合をしてくれるなら俺も見たいと思うし、
それを斎藤目当てのミーハーおばさんばっかりみたいな記事にされるのは切ない
45名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 03:29:04 ID:/TOqFALu0
見てきた。3時過ぎで2300人ぐらいとのこと
46名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 03:33:09 ID:/TOqFALu0
屋台も5つほど営業していたし、DQNがぞろぞろって感じ。
5時には駐車場を開放するらしいので、一気に増えるから5時までに並んだほうがいいみたいな
感じの話でした。
 お金を持っていかなかったので、屋台でからあげとたこやきを買えなかったのが残念だ。
47名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 04:40:47 ID:Jg81eVp+0
>>44
まあしょせんサッカーネタでは飛ばし記事出しまくる報知だしw
48名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 04:47:15 ID:0sBpUUnz0
あれ? サッカーは?
49名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 04:57:10 ID:uwXVoX9G0
今1000人超えてる。プロ野球よりすげ〜。
50名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 04:59:51 ID:j4Mwg1NX0
もう並んでるのかよwww
51名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 05:02:31 ID:vPCpG5QnO
気温何度くらい?
涼しくてハンカチで汗を拭う場面がないと
ブーイングされちゃうかもな
52名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 05:02:35 ID:HQRFJ90EO
>>46
旨そうだな
53名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 05:18:19 ID:g5GF1oZS0
暇な奴が多いな
54名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 05:23:13 ID:BWSRY/bmO
こんな時間に芸スポ見てるやつが言えた義理じゃないな
55名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 05:23:35 ID:vPVgzNse0
ほんとこいつはプロ行かなくて良かったな
話題のある内に金稼げるようにすぐいったほうが
経済的には良かったかもしれないが。
56名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 05:27:49 ID:j4Mwg1NX0
逆指名ではいれる大学いった方がいいよ 

まんがいち、オリックスなんかに指名されたらw
57名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 05:28:20 ID:vOor5uYP0
ハンカチ王子を生で見て何かいいことあるの?
別に握手や会話が出来るでもないわけだし
テレビで見るほうがよっぽど近くで見れるよ。
こいつらは何がしたくて並んでるんだ。
58名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 05:29:56 ID:fIL9eOUU0
つーか今日斎藤は出ないよ。
59名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 05:31:01 ID:I1PNleXa0
>>55
>ほんとこいつはプロ行かなくて良かったな

なぜに?何かいいことがあったの?
60名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:11:07 ID:s/26JTKiO
ヨン様追い掛けてた更年期のババアがいくらかこっちに移っただけだろ
斉藤御愁傷様
61名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:26:43 ID:UX+T3sWMO
いま何人?
62名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:27:38 ID:f0/Z66Q60
3000人近い。若い腐女子が多い。
63名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:38:01 ID:hIYzKdAJO
佑ちゃん後輩の男子部員とデキてるってマジ?
64名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:38:22 ID:UxiXxyqA0
これが集団ストーカーか
65名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:38:51 ID:Kt55ufvt0
八百長スポーツで893ばっかなのよりはぜんぜんましだろ
純粋に名試合を見たいと思ってきてるんだし
66名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:39:36 ID:FybFDF+EO
斎藤よりはばタンと握手したい
67名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:41:36 ID:L4xbDgdfO
斉藤の気持ちを考えられない団塊の世代は本当に自己中ばかりだな
68名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:42:16 ID:QE31QyB8O
大野くんLOVEな俺が来ましたよ
69名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:44:30 ID:ML2zA6Mw0
現場には徹夜組900人も居ると言うのにこのスレときたら
70名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:51:37 ID:noQCtdPq0
タッキーがデビュー前のジャニーズJrの東京ドームコンサートで
亀梨や赤西や山P目当てで並んだ子もぜーんぶひっくるめて
新聞に「タッキーに観客5万人!」とデカデカ書かれたのを思い出した。
71名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:53:47 ID:lVXdZ2XrO
半分は今吉ファン
72名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:58:08 ID:2RkxaEcx0
早稲田にいって本当によかったな

マスコミも少し考えるところはないのか
73名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 07:03:29 ID:l3p4WHBK0
野球だけの開会式に斎藤出るからな〜
74名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 07:04:33 ID:6V/WwbSL0
日米親善試合帰りの空港での出迎えも全員斎藤ファン扱い
斎藤が出ない日の試合に見に行く人達も斎藤目的扱い
75名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 07:09:25 ID:wzdZI+8V0
まあでも例年じゃ考えられないことだわな。
これだけ興味持ってくれることは野球界にとってはいいんじゃないの。
試合見るために並んでるんだし。
ミーハーやにわかファンを排除して野球をマニアだけのものにしてきたのが間違いなんだよ。
その中からそれをきっかけに少年は野球を始めたり他の試合も見るようになって
他の選手のファンになって野球ファンになる可能性が大いにあるのに。
76名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 07:17:57 ID:Tgv8dFdv0
【野球】“数ちゃん”見たさに徹夜の列… 入場整理券求め900人!/四国[09/30]

1日に開幕する四国ILの愛媛MP戦(鳴門球場)の入場整理券を求め、
前日の30日から整理券配布所の鳴門総合運動公園前には早くもファンの徹夜の列が
できた。
その数なんと約900人。

最前列に並んでいる男性(19)はテントを張って28日夜から待機しているそうで、
「ネット裏の最前列で見たくて、先頭に並んだ。(引きがねとなった)真夏の夜の淫夢
みたいな試合がたくさん見たい」と疲れも見せずに話した。
28日午後10時ごろに母親と2人で来たという鳴門市の高校2年の男性(17)は
「23日の入団から欠かさず見ていた。すごく楽しみだから徹夜も全然
つらくないです」。

2ちゃんねるのほとんどの板、スレを席巻した“多田野数人フィーバー”の影響も
あり、四国ILと鳴門市国体実行委員会には観戦方法の問い合わせが殺到した。
混乱を避けるために各日6000枚の入場整理券を配布する異例の措置を決めていた。
77名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 07:45:51 ID:IY/k8KLV0
  何テントハッテンだよ?
\                    ,,,,,,,
   ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,ill|||||||||||lliii;;,
   /              、ill|||||||i|||||||||||li        、 」\VヘV
                  i|||lill''、  ,,'''lll|!      _>
                  Yヘ|l! -≧y ,,__l!      > =====ll
'⌒>、   /V| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ー   y、ュヾ/     -z ̄   lll 〃
  ト- 'ヘ/   ヽ        ゝ  (⌒>/_       _>   〃 ll ll ll
 ミ vノ;\     ___,.- -= fミ)`'ー  ̄オノノ> 、  ´ ̄7      =''
彡 y、' 、 ,ヽ   /      // ヽ ̄ ソ ``  \    7     ==z_
K_ /` `'メ/)\ !、 ,,    // ー  ='     ヽ   /ヘ        ̄ ||! ||!
 >─--- '____ /   ,ト、 //         ミ    .}   /ー        。〃
/     ̄ ̄  /  /ハ  //。    ハ   :。 イ{   ”|      レ'´|/V    
>-、     ト {  ノ |ノノ ー--‐'  ー--‐'ノ |   |
 \_____    ノ   'イ ノィ  !   ミ   !  / :|   :|
    ̄\  /   |\_{    `T ,,:  7  }  |ヽ ノ
       /   ./  \   i '' :c:''T  _.ノ  ト  {
       ノ    /、  />  :.  _;  ,|   |   }
      /   / \/、 / ヽ、; ; ;;. ; ヽ:}   |:   :l
      /   :/    (  \  ⌒(ハ)ュ   )  |  /
     {   ゝ   ,. ⌒   丶、 _´彡` ⌒ヽ |   |
     |    /    !  ,. "〃" 、     \ ノ
78名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 07:51:33 ID:/TOqFALu0
またまた行ってきた。7時ジャストに到着、列が動いてるので並んでしまった。
しばらく待たされて整理券をもらったが内野は埋まって外野とのこと。
おそらく今日だと6時50分だと内野入場だったと思われる。
ただ、入場というのが野球場への入場ではなくて、へいで囲んだ内側への
入場って意味だったので、帰ってきた。
明日のために並んでるやつがすでにいたぞ
79名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 09:16:19 ID:w6aw0/4P0
ちょ〜〜〜渋滞orz
歩いて逝けよ〜〜〜〜〜〜〜
80名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 09:23:05 ID:vZWJjm5d0
進路志望だしたのに、いつまで、ネタにされるんだ?
気の毒に。
本当プロいってたら、ドラフトやら、キャンプやらネタにされて
選手生命終わってたな。
81名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 09:38:40 ID:TqMsirNJ0
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ!
82名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 09:40:49 ID:HN4WGlbCO
品川さんはすげー人気だな
83名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 09:50:17 ID:UT8mp1dKO
「俺のファン?ならコレやるよ」
「ペッ(唾を吐く)」

斎藤が、往年の諸星ばりの行動を
腐女子やババァにとったらファンになったるのに。
84名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 09:53:51 ID:bCXvDS+G0
何で皆が斉藤ファンだと決めつけるんだろ
安藤美姫の時といい、無理矢理スターにするなよ
85名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 10:03:15 ID:6f2iA9Jy0
本当可哀想だよね
86名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 10:05:23 ID:KxY8c5kL0
日本は本当に民度低いな。
87名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 10:08:01 ID:MP1xFPGKO
いい年したババアがマンコ濡らして
「斎藤くぅ〜ん」




おえぇ〜〜〜〜〜
88名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 10:11:17 ID:9+elfWxmO
斎藤は嫌いじゃないが佑ちゃんて呼び方には虫酸が走る。

国体がまるで見せ物小屋だな。
89名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 10:12:41 ID:cFywQG6bO
真面目そうで絶対キレないから可哀相だ
90名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 10:14:57 ID:+r9w+Ru90
佑ちゃん弁当とかあるようだが斎藤には実入りはないよね。
絶対斎藤にカネ払わなくてイイことがわかってて、
写真集だの弁当だのって。。。
91名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 10:23:03 ID:k2j2jGQO0
斎藤@早実の試合を俺は見たいな、明日だっけ。
親父と弟も一緒に見たいといってるし楽しみだ。
92名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 10:37:52 ID:n7Isxu1+0
何かこの人可哀想だな・・・。
マスコミにいいように利用されて
ダルみたいに「ふざけんな。殺すぞ。」
くらいマスコミに言ってみたらいいのに。
もう進学するんだからほっといてやれ
93名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 10:39:55 ID:4A1OuPe90
( ;∀;)イイハナシダナー
94名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 10:57:35 ID:reuBcutX0
開会式もあるしテレビ報道されたからのせられて徹夜した組もでてしまったが
実際は混雑もなく普通に入場できてゆったりしてるそうだ。
2000人くらいまだあいてるな。
95名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 11:21:31 ID:/KhjbMNj0
斎藤くんが出た開会式終わったら帰っちゃった人も多いみたいだね
早実戦ある明日の方が熾烈になりそう
96名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 11:25:15 ID:LyEVFx920
>>89
本人は女よりも、野球と田中くんのほうが好きそうだからなあ。
ボンボンだけあって、欲がないというか…
97名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 11:37:14 ID:y0kfKQgn0
>>74
空港はまじで斎藤ファンでいっぱいだった。
大阪の合宿中も小学生や中学生の野球少年とかまで斎藤ファンだった。
テレビではおばさんファンやたらいうが、高校生が結構多く、あと男の
ファンも結構いた。

>>95
ユニバーのほうに斎藤が出てこっちはでないとか
開幕式で斎藤が出る出ないって情報錯そうしたけど、出たようだな。
それ目当てで並んだ人たちは帰ったと実況にあった。

>>91
俺も斎藤見たい。大学の学部が決まる学テがこの国体の直後にあるから
全然野球部引退して練習してないとあちこちでいわれてるが
一応これが高校最後だからな。やっぱり見たいよ。
98名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 11:40:04 ID:EZm0FBC20
韓流ヲタのおばちゃんに人気とか書かれてるけど、
今日の開会式のニュース見た限りどうみても若い子が多かった。

幅広い層に人気ってことでいいよね。
99名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 11:41:42 ID:dHKGBDps0
おばが徹夜で並ぶとは思えん
100名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:02:38 ID:BuvqwugX0
>本人は女よりも、野球と田中くんのほうが好きそうだからなあ。

腐女子マジキメェな…頭膿んでるんじゃね?
野球は好きでも、田中を好きなわけねぇだろ。馬鹿が。

101名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:05:49 ID:M2gADRfu0
さっきTBSのニュースで斉藤と田中のインタビューやってた
今日は田中の試合もあるんだよな
地上波でも見れたらいいのに
102名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:08:14 ID:91QnRQeF0
>最前列に並んでいる男性(19)はテントを張って

アッー
103名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:10:18 ID:rZ9jPs920
高校野球のイケメンって斉藤と田中しかいないの?
104名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:10:52 ID:qkJHzsMR0
国体って9回終わって同点だったらクジで勝敗決めるのね
105名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:23:38 ID:RJSGXoZw0
>若い女の子が多い。>開会式で斎藤が出たら歓声がすごかった。>斎藤は鹿工の鮫島に体を触られたり、吠える今吉から握手もとめられたり
写真一緒にとってあげたりして和気あいあいとしてたよ。
106名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:27:13 ID:ruGfJPfS0
日本のマスコミは死んだ。
いつまで引っ張るんだよ。いい加減にしろ!
一般人はもう引いてる
107名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:28:33 ID:91QnRQeF0
>>105
>斎藤は鹿工の鮫島に体を触られたり、吠える今吉から握手もとめられたり

アッー アッー !!!
108名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:28:39 ID:zmNBmuqz0
斎藤を地味と言ってる奴は言葉を知らないな。
あれは『清楚』というんだよ・・・。
109名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:30:12 ID:214Hb0ee0
>>102
ワラタ
110名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:31:11 ID:oy/M50Na0
ほんと女ってバカだよな
111名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:31:29 ID:noQCtdPq0
キモヲバの発想だな<清楚w
無表情なコケシか埴輪にしか見えん
112名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:33:55 ID:4Ywl4B+p0


腐女子ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww


113名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:34:03 ID:2xzN57zhO
>>111
くやしいのか?泣いてもいいんだぞ
114名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:34:33 ID:y62BP5ou0
ヨンサマの追っかけババアは丁度荒木世代だろ。ハンカチ王子に喰いつくのは当然。
115名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:35:38 ID:lMRFwavx0
野球の実力以上に騒がれてかわいそうだな
116名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:36:47 ID:CXxgg2Rb0
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/f-bb-tp3-20060930-97429.html
午前4時ってw
ガードマンもババァ氏ねと思ってるだろ
117名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:38:46 ID:nrPBBkfp0
しかし荒木はプロに行ったが、斉藤は進学組だからな
騒がれるのも大変だ
将来的には荒木ではなくバンビ坂本になってるかもしれん
118名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:40:28 ID:4j0gAPe6O
おいおい・・・
明日の鹿児島工業と東洋目当てで行くつもりなんだが、
大丈夫かいな。
119名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:41:33 ID:dNgbLchfO
荒木は二枚目だけど、この人は別になあ
120名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:45:23 ID:4j0gAPe6O
今吉の最後の勇姿をみたいのに。
121名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:46:36 ID:2UnUTKwH0
荒木もこういう騒がれ方には辟易してたようだが、彼の場合ドラフト1位の目玉選手だったしな
池田高校に打ち込まれても評価は変わらなかった
その点斉藤はプロになれるかも微妙な状況。だからこのフィーバーに疑問の声があるのも無理はない
122名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:47:08 ID:1ucUtjwL0
>>97
皆、斉藤ファンというプラカードでもぶら下げてるのか?
高校野球ファンが集まってて、有名選手が来たら誰でも騒ぐだろ。
123名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:48:25 ID:AQ9jiV3L0
まぁ不祥事ダルでも満員だったからな
124名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:54:39 ID:cFywQG6bO
親戚のおばちゃんはダルの追っかけです
ダルが10代の頃から張りついてます
125名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:56:44 ID:jVeGr63z0
たしか、今回は入場料取らないって話だったはずだから、
高校野球連盟は後悔してるだろうなw

というか、
天皇杯得点に何ら関係ない公開競技である高校野球で、
これだけ騒ぐのもある面異様だけどね。
126名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:59:48 ID:EZm0FBC20
ダルはいつでもイケメンだけど斎藤はユニ姿になると別人みたいになる。
そのギャップがいいの。

そりゃ誰でも文句なしのイケメンはダルで間違いないだろうけど。
127名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:02:48 ID:b7KpmOwF0
>テントを張って

アッー!
128名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:03:52 ID:4Ywl4B+p0

智弁8回までノーヒットだな

大嶺スゲーw
129名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:06:06 ID:TRnV7Vuh0
強打の智弁をノーヒット12奪三振。
ひえ〜大嶺本物ジャン。
ボビーもニンマリだね。
http://www.ishigaki.fm/
130名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:06:27 ID:l+Gsq5L80
>>128

高校生相手にノーヒットノーランしても別に凄くねーよ
131名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:06:50 ID:8LzC63kj0
もうね本当にヴァカかと・・
132名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:08:28 ID:MsqQLb4T0
野球脳が多い兵庫県だからな。
放っておけばよい。
133名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:09:02 ID:ziQqBNUCO
>>130
投げてるほうも高校生って事を忘れてるか?
134名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:09:09 ID:tUQcI8AEO
ダルは騒がれたのもわかるよ。インタビューでテレビ出てたけど
けっして隣がひちょりだったから引き立ってたという訳ではなく
めちゃめちゃ男前だった。斎藤はまあ男前かな。
135名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:09:27 ID:ur9sSMFg0
これじゃ普通のキャンパスライフは無理だな。
136名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:12:29 ID:hAN2Yq/y0
田中頑張れ
俺は田中ファンだ
137名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:14:16 ID:aOCHX3Ju0
甲子園でノーヒットノーランならもっと凄く感じるな
別に大嶺がどうこうってわけじゃないが
138名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:17:41 ID:2UNKHlpA0
国体…
早く構造改革でなくせよ、アベッチ。
139名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:18:41 ID:z13gqxRu0
田中君が先発みたいよ
140名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:19:28 ID:e+UY/UHtO
俺もハンカチ王子をみに行くお。
141名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:21:07 ID:yDBAl2LzO
まだやってたのか…
もうほっといてやれよ…
142名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:28:19 ID:TRnV7Vuh0
大嶺ノーヒットノーラン達成!!
凄すぎ!!
やはり大物でした。。。
143名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:31:07 ID:z13gqxRu0
ボロ負けかと思ったけどすごいね、大嶺君
しかし智弁は・・・・・。
144名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:33:34 ID:T21wb6Yv0
すげーww
145名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:34:16 ID:eIuAtEyk0
>>142
普通にすごいな。
146名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:34:19 ID:85reTo3Z0
斎藤「四つん這いになればハンカチを返していただけるんですね」
147名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:37:34 ID:T21wb6Yv0
智弁1本ヒット打ったみたいだぞ
148名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:03:53 ID:Ma0f88nK0
斎藤には悪いが、野球が盛り上げるのは非常に良いことだと思う。
149名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:56:44 ID:kFLKeGAx0
今日より明日の方が凄まじいだろうな
150名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:57:36 ID:22EGMRxgO
>最前列に並んでいる男性(19)はテントを張って28日夜から待機しているそうで、




アッー!
151名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:58:35 ID:pZObVpFO0
>>150
ワロタ
152名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:01:57 ID:wfHiOoS2O
>>150汚いテントだなぁ
153名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:14:19 ID:LJ2SPdHc0
テレビのニュースでも斉藤ファンがこんなに!と、何の根拠もなく
集まった野球ファンを「斉藤ファン」呼ばわりで、試合結果の報道もなし
154名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:18:01 ID:6/o7/AJq0
大会運営費
大人500円とか取れないの??
155名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:29:16 ID:U9J46eU/O
「亀田親子を尊敬してる」とか斎藤が発言したらババアはどうすんだろ
156名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:00:44 ID:tmeZTNW80
ていうかおまえら知ってるか?

早稲田実業が秋季東京大会の予選で都立清瀬高校に負けたことをwwwwwwwwww

今度のセンバツの出場消えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:05:18 ID:+r9w+Ru90
都立清瀬高校って知らんな。中森明菜の実家の近くだと思うが。
158名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:19:37 ID:DN6kK3tH0
あそこに集まってる奴が全部斎藤のファンな訳ない
マスコミの論調だと全部斎藤目当てみたいに言ってるし
159名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:24:29 ID:EEQ5ErmX0
タイトルのわかりやすさで斉藤だろ
一番騒いでるのは斉藤ファンだろうし
160名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:28:14 ID:Mc1NmcKC0
業者が青いハンカチ売りに来ているらしいぞ。
さすが関西商人。
161名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:33:21 ID:+r9w+Ru90
国体の青いハンカチを静岡の女性が50枚買ったとテレ朝でやってたけどさ。
これってヤフ億に出るのかね。
162名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:40:26 ID:noQCtdPq0
>>161
いまさら億じゃ売れないは目に見えてる
保険屋のオバチャンかなんかだろう
163名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:15:39 ID:F5xbZieP0
脂ぽいキモおばはん達をTVで映すな
164名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:50:59 ID:sIQdk15a0
斎藤はええ奴やで。あんまいじめるなよ。
165名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:06:57 ID:h2emfmu7O
本当に東京人は馬鹿ばかりだなw
さすが韓東人www
あほやwww
166名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:13:50 ID:h2emfmu7O
韓東人はチョンと変わらんなwww
167名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:17:53 ID:h2emfmu7O
おらwなんか言えや韓東人www
都合悪い時だけ何も言わん所はますますチョンに似てるなw
168名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:18:10 ID:nL5/EAXT0
「ハンカチ王子」
「ゆうちゃん」

テレビを見ていて引いたね。さすがに国内限定の鎖国・引きこもりスポーツ日本野球だな。
ファンがアホだからこんな間抜けなことを続けてられるんだな。

「野球ファン・野球メディア・野球」どうしようもない三馬鹿トリオだな。
そりゃ1日でも早く野球をぶっ潰さないと日本の国が危ないわ。
ま、仕方ないかしょせん野球は発展途上国レベルの見世物に過ぎないからな。

169名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:44:13 ID:h2emfmu7O
都合が悪い時に限って反論しないのはチョンと一緒の韓東人wwwww
170名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:51:46 ID:Q8t+QmcVO
釣りのレベルがご愁傷さまww
171名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:55:55 ID:h2emfmu7O
おらwwwなんか言えや韓東人www
172名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:57:00 ID:pPDsA3zH0
狂ってるよな
173名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:58:35 ID:P6vik+DOO
【この想い】ハンカチ王子にラブレターを捧ぐスレ【早稲田に届け】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1159429432/l50
174名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:00:43 ID:vReQPcRQO
韓西と韓東か
175名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:02:51 ID:9suQjsTm0
若い子も多いじゃんw斎藤と一緒に写真を撮ってる今吉を
見かけた気がするんだが、彼も総体に来てんの?
176名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:03:08 ID:j4Mwg1NX0
凄いにんきだ
177名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:04:50 ID:ksOqdtvi0
すごいとしか言いようがない。。。
NPBは悔しくてハンカチ噛み締めてるだろうな。
178名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:07:17 ID:8mdqlrjfO
ハンカチで汗を拭うって、オカマの仕草しかありえない。
179名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:08:04 ID:LyEVFx920
つうか、他校も結構人気あんだぞ
甲子園連日満員にしてたんだし
関西は目の肥えた客いっぱいいるからね。
180名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:08:39 ID:LoNQoybI0
すごいな、斉藤効果。
TVで見たけど高砂球場斉藤と田中目当ての腐女子とババアでいっぱいだな。
カーリングのチーム青森目当てのキモヲタを思い出した。
181名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:09:07 ID:NKNzLswz0
もう佑ちゃんは、ヨン様の格好で現れないとダメだな
182名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:12:14 ID:LoNQoybI0
この前の甲子園のときも、近所のホテルに駒苫のやきう部の連中が合宿(ベースキャンプ)で
来てたが、やはり田中目当ての腐女子が追っかけで来てたの見たよ。
183名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:35:27 ID:q9fV2PBi0
高砂がこんなに盛り上がったの初めてじゃね?
184名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:51:18 ID:ftlYNdfA0
兵庫でやるなら
また甲子園使えば・・・というのは無理だわなw

タイガース使うモンな
185名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:16:55 ID:GcsjMCik0
>>184
開会式やった隣のスカイマークスタジアムを使うべきかと
186名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:49:07 ID:PPfAUdsKO
高砂市民だけど、あんまり治安が良くないから徹夜はあぶない。
朝一マックスバリューに駐車して歩こうかな。
187名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 06:52:47 ID:AOwyDxrE0
もう6000人以上並んでるとか
188名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 06:56:58 ID:4mie3Fxu0
整理券待ちの女性客ら転倒 兵庫国体の高校野球会場
.
30日午前4時10分ごろ、兵庫県高砂市の高砂市総合運動公園で、
兵庫国体・高校野球硬式の開始式の 入場整理券発行を待っていた
東京都国立市の女性(52)ら5、6人が後ろから押されて次々と転倒し、
すり傷や 打撲などの軽傷を負った。

ttp://www.sankei.co.jp/news/060930/sha012.htm



ババアばっかりで全然嬉しくないだろw
189名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:06:48 ID:PBqUZaif0
>>188
そのババアは娘と一緒だったんだよ。
ババアが5〜6人じゃない。
>>1では若い男もいるじゃないか。
190名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:13:44 ID:UL081x+50
国民もたまにはJのこ思い出してくれよ
191名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:20:22 ID:j8fjNCGx0
もう満席ですww
192名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:21:19 ID:yZRiFPL2O
ハンカチ世代って無理矢理呼ぼうとしてるマスゴミ氏ねよ
全然浸透してないし
193名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:32:44 ID:In0gUmpm0
こういうのに集まるのこそ「オタク」じゃねえの?
「野次馬オタ!」
194名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:28:37 ID:+RqXFyaU0
今年は八重山とか鹿児島工とかキャラ立ってるとこ多かったからな 見たい気持ちもワカルぜ
195名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:33:26 ID:xlWlwolu0
しかしこのままだと早大受験する斎藤を待ち構えているヤツまで
出てきそうだ。
196名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:37:12 ID:jPP9Q9Uz0
で、今の高砂球場はどんな感じなの?
197名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:51:18 ID:i+YuU9H50
>>196
ttp://white.ap.teacup.com/takasago_kokutai/

正直自分の目を疑った、顔を熱湯で洗って再び見たが・・・ありえない
198名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:53:12 ID:UnaiSmNtO
鮫島人気あるなぁ
特に少年
199名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:16:31 ID:WBzLqk12O
スカイマークでやればよかったのに
客もっと入れれるだろうけど
警備がむりか(´・ω・`)
200196:2006/10/01(日) 09:19:30 ID:jPP9Q9Uz0
>>197
ありがとう。知人が行ってる筈なんだけど、入場出来たのかなぁ。
201名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:47:07 ID:AWnWUAwk0
>>186
元々高砂でやる事が決まってて、その後で夏の甲子園が盛り上がってしまったので
ぬるぽ
202名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:49:21 ID:Tk2BEP3G0
国体終わったら、もうそっとしておいてやれよ。
リアルに可哀相だろ。
203名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:54:10 ID:rWXSf76/O
ファンだから何やったって良いじゃん。私が飽きるまでずっと追い掛けるし。
可哀想とか関係ないじゃん。私が満足なんだし。
204名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 10:38:22 ID:AWnWUAwk0
雨きたー!
205名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 10:39:42 ID:r6qN2ct40
キャッチボール専用球 ゆうボール
ttp://www.rakuten.co.jp/baseball-k/450566/741185/797720/
立川市の昭和記念公園で、ゆうボールの使用に限りキャッチボールできるようになりました。
これは正式に言うと昭和記念公園ではなく、その立川よりに出来た新しい公園です
(広場は「ゆめひろば」。施設は「花みどり文化センター」)。 しかも昭和記念公園とは違って入場無料。
こちらもかなり広い芝生の広場があり、そこでキャッチボールできます。
206名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 10:47:08 ID:piHErnTw0
「佑ちゃん弁当」に高野連がダメ出ししたそうだけど
球場の中で売るわけでもないのに何でそんな権限があるんだか・・・
207名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 10:49:17 ID:Tk2BEP3G0
斎藤使って汚い商売するなってことだろ。
当たり前だよ。
208名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 10:54:30 ID:8sEcwj/u0
>206
それって当人にいくらかマージン渡すのか?
209名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 10:57:26 ID:Tk2BEP3G0
渡すわけないだろw
210名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 11:01:40 ID:8sEcwj/u0
斎藤は「佑ちゃん」と「ハンカチ王子」を商標登録しとくべきだな。
勝手にヘンな歌つくられたり、酷すぎる。
211名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 11:10:29 ID:piHErnTw0
球場内で売るならダメだしもわかるけど、球場外なら
高野連にそんな権限ないんじゃないか?
それこそ商標登録されてるわけでもないし。
212名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 11:18:10 ID:KMDede4i0
優勝パレードしちゃ駄目とか便乗セールしちゃ駄目とか、高野連の石頭もどうしようもないな
213名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 11:20:57 ID:IdO6wdTh0
斉藤が4年後どうなってるか見ものだな。
214名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 11:25:03 ID:5E5JZLvOO
>>213
10年後は板東英二
215名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 11:26:01 ID:uxM7jr6R0
>>214
ある意味成功とも言える
216名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 11:30:23 ID:+LLvdsLW0
降雨中止でこれから抽選だってよ
217名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 11:33:21 ID:AWnWUAwk0
荒れる予感
218名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 11:37:33 ID:sZvXQU800
こういう人々の思考回路がまったくもって理解できません。
219名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 11:38:21 ID:By0VUuj70
>>214
田中の方がそうなりそうなのだが。
220名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 11:41:58 ID:C4h8lf4oO
そいえばカーリングブームはどうなったのだ?
221名無しさん@恐縮です :2006/10/01(日) 11:43:55 ID:iI/lrgOv0
4年後は日テレとテレ朝とフジテレビの争奪戦だな
ハンカチアナ
222名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 11:44:15 ID:Yhg6q6240
ハンカチおばさんvs亀田ギャル
223名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 11:49:12 ID:55kl6BllO
↑           ついでにヨン様ファンと大乱闘
224名無しさん@恐縮です
雨降ってるよ