【テレビ】「笑っていいとも!」新レギュラーに劇団ひとりとオリエンタルラジオを起用★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼225@携帯リボンφ ★
 フジテレビ系「笑っていいとも!」(月〜金曜正午)の10月からの新レギュラーが28日、
東京・新宿区のスタジオ・アルタで発表され、お笑いコンビ、オリエンタルラジオと劇団ひとり(29)の加入が決まった。

 番組セットを使い、派手なスモークの中から、拳を高々と突き上げて登場した劇団ひとりは
「いいとも出演は目標だったのでうれしい」と顔をほころばせ、オリラジの藤森慎吾(23)は
「自分が生まれる前に始まった番組に出られるなんて」と感激の表情を見せた。

 オリラジは、7月に日本テレビ系クイズ番組の収録中、中田敦彦(24)のパラシュートが
赤坂御用地に不時着するというとんだ“武勇伝”を残したばかり。藤森は「若さを武器に毎週
『いいとも選手権』で優勝します」、中田は「2つの曜日でレギュラーになりたい」と「いいとも」での奮闘を誓った。

 劇団ひとりは月曜(登場は10月2日から)、オリラジは水曜(同4日から)のレギュラー。
2組の加入で、ココリコ、カリスマ主婦モデルの黒田知永子が卒業する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000033-sanspo-ent

前スレ
【テレビ】「笑っていいとも!」新レギュラーに劇団ひとりとオリエンタルラジオを起用
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159436542/
★1が立った時刻 2006/09/28(木) 18:42:22
2名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:58:28 ID:6tJHgLQs0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:58:31 ID:daVRmTtS0
2!
4名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:59:05 ID:daVRmTtS0
ドーン…orz
5名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:00:07 ID:AVnPKP5r0
つまんね
6名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:00:33 ID:IeRRmVVU0
ココリコwwwwwwwwwばいばいwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:00:47 ID:+H+oSCkj0
↓変わりに氏ね
8携帯リボンφ ★:2006/09/29(金) 20:00:48 ID:???0
>>4
。・゚・(ノД`)ヽ(・_・。)ヨチヨチ
9携帯リボンφ ★:2006/09/29(金) 20:01:18 ID:???0
ドーン…orz
10ん|l !l.^ヮ゚ノ! ◆.9uPnKH15k :2006/09/29(金) 20:02:23 ID:yH3M4GxS0
はぇ?もう10年は観てないんでどうなってるのやら・・
11名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:02:24 ID:BiSMUEU60
オリラジの週は、いいとも史上、もっとも風評が悪そうだ。
12名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:02:39 ID:zEql6vXY0
オリエンタルラジオ
劇団ひとり
ココリコ
黒田知永子

ココリコしか白根
13名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:02:56 ID:zGWaN4h90
ここりこ玉突き
14名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:04:29 ID:6tJHgLQs0
やった!
15名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:04:59 ID:EQ/WNDCx0
また若手芸人か。まあ1年以上はいるだろう。

橋本弁護士と黒田さんは他の共演者の中に入ってけず、
本番中は少し喋るくらいだったから番組に合わずに一年&半年という短さで卒業したんだろな。
しかし年末スペシャルに1度も出ないレギュラーって今までいた?黒田さんだけ?
16名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:05:18 ID:Mmb13rye0
この前久々に見たけど
みんなで「友達の輪!!」ってもうやってないの?
17名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:05:33 ID:2yw6Idqt0
おぎやはぎが好きなんだが
18名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:05:37 ID:IeRRmVVU0
正直オリラジの技量がいまいち分からんな
ココリコって元々実力なんて皆無だし
ある程度できる子なら良いんじゃね
そもそもいいとも見ねえけど
19名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:05:49 ID:+Em2SGkL0
>2つの曜日でレギュラーになりたい

はいはい
20名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:06:20 ID:Q6pNN1xh0
久本はどうやっても消えないんだろうな
21名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:07:19 ID:Je9WB7wi0
ずーと昔、ボンカレーの肉がなんたら・・・思いだせん
22名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:07:24 ID:2yw6Idqt0
オリラジの武勇伝ってもう今聞かされたら背筋が寒くなりそう

23名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:07:34 ID:E3aqlhlC0
>>20
柴田、三船ともども使いつづけそう。

てか火曜日は久本のせいで見てないよ、もう。
24名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:07:42 ID:MnA6Cd4H0
ココリコがうざかったから卒業で良かった
黒田なんて白根
25名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:07:45 ID:VSCJEMBk0
キングコングだかってのとおすぎとピーコと坂下と勝俣と香取をリストラしてくれ
でも鶴瓶は必要
26名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:08:26 ID:kE9AJ3ug0
久本は出馬するまでレギュラーにしがみついてそう。
鶴瓶はタモリとの友情で、最後までつきあいそう。
27名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:08:42 ID:v1UrVcOF0
卒業なんてヌルい言葉使うな。クビだろ。ク、ビ。
28名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:09:12 ID:Mmb13rye0
釣瓶はもういらないだろ
偽芸人ばっかで
芸人が生かされない番組だし
29名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:09:28 ID:Zr+n90rU0
一日かけてやっとスレ一つ消化っていうのが
もう勢い落ちてきてるの物語ってるよな
昔はもっとアンチがガーっと押し寄せてた
30名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:11:12 ID:PJDX+zj30
年末特大号のココリコ田中の扮装はツボだったのに
31名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:11:59 ID:wezbcRHp0
オリエンタルイラネ
32名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:13:03 ID:/pZYwddn0
劇団ひとり……
33名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:13:52 ID:EQ/WNDCx0
黒田さんは1度もレギュラーとして年末特大号に出演しなかったな

つーか格曜日のレギュラー多過ぎ
キンコンのいない火曜日のように少なくしろ
34名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:16:12 ID:gRx7Jx9B0
藤森がそんなにカッコいいとかおもわないんだけど
なんでキャーキャー言われてんの?
35名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:16:41 ID:4l7HvlSN0
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろイクお……ウッ!



      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 馬鹿らしい。オレは何をしていたんだお。
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
36名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:17:11 ID:Mmb13rye0
黒田さんて誰だよ?
サーヤの旦那?
千春の旦那?
37名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:18:39 ID:EQ/WNDCx0
黒田知永子
38名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:20:02 ID:ano0fK4a0
今のいいともなんて増刊号を含め、馬鹿そうな女が見るだけの番組。
そんな女共に支持されてそうなオリラジはいいともに適任。
39名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:23:31 ID:HkUFCc+t0
そのうちいいともレギュラー全員草加になったりしてwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:28:00 ID:aHH1iV2s0
そもそも笑っていいとも自体がもういらない
何年やるつもりなんだ
41名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:29:29 ID:VxQlF/Gt0
三瓶ってまだレギュラーだったんだ
42名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:29:32 ID:Mmb13rye0
100人アンケートの面白さがわからん
43名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:29:37 ID:1pqr3/1TO
とりあえず久本青木淋禍を消してくれ
44名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:31:43 ID:M8ildLP50
オリラジがどうこうよりも
ココリコがクビになったのがうれしい
ただいるだけで盛り上げようともせず、ココリコの枠が勿体無いと思ってた。
45名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:34:21 ID:Mmb13rye0
さんまがレギュラー降りたのが全てだろ
46名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:37:01 ID:g6UDlYcC0
今のレギュラーって誰?
47名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:40:17 ID:i6CHhRF+0
>>46タモリ
48名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:40:51 ID:15uSDWxX0
オリラジは月曜日か火曜日で頼む
49名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:42:37 ID:EQ/WNDCx0
曜日移動する人はいるか?
50名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:42:56 ID:b2M9Gyyo0
草加のばあさん2人を降ろせつぅーの
51名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:45:33 ID:ynd8GkdC0
層化三船もいらん。笑顔がキモイ。
52名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:48:01 ID:IdZ+ErE/0
モテモテで羨ましいね。
しかしこの番組は創価・吉本・ジャニーズその他諸々が入り乱れているから結構な利権だな。
53名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:57:17 ID:Bip1Di1K0
吉本のプッシュ。
54名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:58:37 ID:6EH/QjGs0
オリラジが消える日が今から楽しみ
55名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:58:58 ID:GTZKLTQTO
ココリコもそろそろか
56名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:00:06 ID:XiHhvk2e0
もう月曜日は見んわ
57名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:01:14 ID:pSzUuPdt0
ちょっと!ちょっと!ちょっと!
58名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:01:20 ID:R8GJoUDl0
タモリが卒業しろよ
59名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:01:22 ID:Ttl7F8H50
タモリのプッシュ
60名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:01:46 ID:ssbG6rp+0
スマップ卒業させればいいのに・・・
まわりが妙に気を使っていてやりにくそうだ
61名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:11:00 ID:sn6qdJiH0
ヒゲの方は24なのか
http://www.youtube.com/watch?v=m7I0Wjio7vY
62名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:11:46 ID:a0aMOoR40
坂下の枕営業を知りました。
63名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:13:24 ID:1vxppa1T0
劇団はいいけどオリエントはやめてけれ
64名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:13:55 ID:kZJZ/H6LO
オリラジの笑いのツボがわからない…教えてくれ!
65名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:16:13 ID:FOGn5nDJ0
オリラジが出ているとチャンネル回しちゃうのでネタを見たことが無い。
武勇伝をひとつも知らない。
66名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:17:27 ID:ymi5pQX9O
劇団ひとりって夜中に矢口とやってた番組おもしろいから
好きで見てたけどあれ以外に見た事ない(´・ω・`)
67名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:17:55 ID:h1vtecec0
嘉門洋子知ってる?
68名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:18:55 ID:zOPcF9I1O
劇団は面白いけどオリラジはまじでつまんね
69名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:19:20 ID:M8ildLP50
>>67
もちろん知ってますよ
吉田ぶきみ知ってますか?
70名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:19:42 ID:VTgmd1sh0
キンコンはクビになったのか?
それともレギュラー昇格か?
教えて、ヲタの人
71名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:19:57 ID:h1vtecec0
知らないですけど、嘉門が金曜レギュラーですか?
72名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:20:58 ID:Rm7Aur680
創価芸人による創価のための番組だな。
73名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:22:39 ID:UqStZS1G0
日曜はサンジャポ見てるし
いるのかこの番組?
74名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:23:07 ID:U82oYF+pO
笑っていいともオワタ
75名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:50:34 ID:JnAGl+FX0
タモリがひとりで「おじさんは怒ってるんだゾ!!」やる曜日
1日入れろ
76名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:52:12 ID:xULyjhV+0

あっちゃん、ブサイク、勘違い

めがねの方が、まだ、マシだ

ブサイク、ブサイク、デンデン・デ・デンデン
77名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:55:25 ID:Ypp3AmIz0
この番組の総合司会者は近年、萩本欣一がやってた、しつこいぐらいのツッコミ芸で
各コーナーの、テンポを崩してるのが痛い

またそれを、萩本欣一の弟子筋のラビットが、意味なく大きな口をあけの作り笑いが
痛さに追い討ちをかける


78名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:58:13 ID:NSKFNR3K0
>>77
本当にそう思ってる?思っててもそれだけでしょ?ほらそうだ、あたしには分かるの
今までもそうやって嘘ばっかりついてきたんだね
あれなんか静かな人がいるね。逃げるの?ほら自分の意見言えばいいのにすぐ逃げる
79名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:03:03 ID:DpCOHbPr0
田中の湯浅がもう一回見たかったのに
80名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:13:55 ID:Biqyem2d0
あっちゃんいつもの言ったげて♪

とうとうかなったいいともレギュラー♪
だけど半年でおろされた♪
武勇デンデンデンデンデン♪
81名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:22:02 ID:73SdgAGo0
どうせ橋田すがこにキスして出入り禁止になるんだろ
82名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:23:30 ID:2AuQ4rDi0
オリラジはテレビではあまり面白くないんだがラジオは面白いんだよなぁ
やっぱりテレビではドSキャラはダメなんだろうな
83名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:25:12 ID:wz7ZBzvE0
松岡憲治さんもよかったなあ
84名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:25:27 ID:JLB3GlWn0
>>79
年末の新ネタも期待してたんだが
85名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:25:42 ID:ZPtchZO50
香取、ぐっさん、劇団ひとり、オリラジは本当に層化なの?
嫌いな芸能人=層化?w
86番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 22:28:44 ID:wz7ZBzvE0
劇団が2ちゃんで人気あるから逆に引くなあ。

まあ、電車男の演技が評価されたんだろうけど。
87名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:32:05 ID:3MqkfzgL0
ゆうこりんがいればいい
88名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:34:46 ID:W5s0FGtb0
オリエンタルラジオってネタは面白いけど
トークは全然面白くないのな
89名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:35:06 ID:7Vr2W0mz0
オクサマはなんだったんだ?
90名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:39:42 ID:Kk8wqSxa0
特大号の田中のモノマネ、関根より面白かったのに
91名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:41:10 ID:xRt+7CxGO
タモさんが死んだら誰が司会すんの?ってか番組おわんのかもね
92名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:42:16 ID:Psdocf0x0
オリエンタルラジオの亀田ネタは面白かった
93名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:44:45 ID:YSH0LbRu0
いいともに詳しい奴って何なんだろう
94名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:44:52 ID:4MdCrgeZ0
黒田さんのかわりに三船降ろせ
95名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:45:26 ID:uj/tlNhS0
妥当だな。ココリコはとっくに賞味期限切れだった。
ココリコっていうコンビ名だったんだなっていまさら気づいた・・・
96名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:52:53 ID:NpygpC4P0
>>81
それなんて2:50?
97名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:54:26 ID:ghLJ0U560
速報 浜崎あゆみ飛び降りで重体
http://www4.diary.ne.jp/user/476890/
98名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:57:44 ID:f41Ab/aE0
劇団ひとりはまあいいけどさ
オリエンタルラジオとキングコングがレギュラーとか暗黒すぎ
99名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:02:34 ID:Cnoew5ye0
なんで吉本はオリラジ押し込むんんだろ。爆笑問題とオリラジって想像つかんな。
俺次長課長を押し込む気がしたんだけどな。
100名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:06:44 ID:yasPh+z2O
タモさん、かっこいー
いいともでは、このセリフだけで大爆笑とれる
101名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:36:03 ID:odK1cJHG0
黒田知永子なんていたの??
102名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:36:59 ID:+Em2SGkL0
黒田の存在意義が最後までわからなかった
103名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:38:17 ID:odK1cJHG0
黒田がいた記憶が無い
104名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:41:26 ID:IW3vWFSs0
もう、タモサン以外総とっかえしちゃえよ

司会 タモリ
月 みうらじゅん 安斉肇 山田五郎 泉麻人
火 遠藤ミチロウ 町田町蔵 大江慎也 パンタ
水 山崎ハコ 石川セリ 浅川マキ 中山ラビ
木 三上寛 友部正人 泉谷しげる
金 梶芽衣子 夏純子 賀川雪絵 片山由美子
105名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:43:24 ID:odK1cJHG0
それタモリ倶楽部じゃね?
106名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:48:15 ID:tyDEivLZ0
>>104
浅草と伊集院もいれてやってくれ
山田五郎はいらん
107名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 00:00:30 ID:v+bKccRv0
>>104
なぎらさんといとうせいこうも追加してくれ
108名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 00:08:19 ID:0Zah/2zSO
タモさんの引き継ぎはさんまぐらいしか思いつかん。
109名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 00:09:20 ID:cyHG0IfHO
品庄は水曜やめたのか?
110名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 00:11:46 ID:o6jJdoWY0
中尾ミエも入れて
「今夜は最高」枠もほすぃ
111名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 00:19:22 ID:MaqWPbOw0
キングコングが一番要らないんだけどな
112名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 00:28:47 ID:HvqRaz9F0
笑っていいともなんてアホが見る番組だろ。
普通の人は見てない。
タモリうざいから消えろ!おもろないんじゃお前!
113名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 00:29:27 ID:TGOA6M4f0
>>109
火曜に映った
114名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 00:30:36 ID:0mmyrEHG0
キングコングのつまらなさは異常
115名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:03:38 ID:gzywd9q80
そうか、そうか
116名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:17:07 ID:c3kI0PSQ0
土田、劇団ひとり、おぎやはぎ+アイドルでいいんじゃね?
117名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:30:12 ID:cFbjymU10
オリエンタルラジオがレギュラーってことは、
いいともの三流放送作家のことだから、
素人(劇団員)が武勇伝を語るコーナーができることは、目に見えている。
118名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:25:36 ID:tb02n99v0
田中康夫と山本コータローを復活させろ
119名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 05:07:31 ID:SjHHanuF0
山本太郎が高校生くらいの頃のいいともが一番勢いがあって面白かった
120名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 05:20:02 ID:7E8+JuaWO
これはオリラジをテレビから姿を消えさす絶好のチャンスではないか
アイツらのツマラナさを生放送で露呈すれば
ついでに西野もバイバイ
121コピペ推奨:2006/09/30(土) 05:39:57 ID:hDckJDps0
中国は日本を併合する  平松 茂雄 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4770040318/
「 もはや避けられない悪夢か 中国による日本併合を防ぐ道は真の独立国になること 」
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2006/01/post_411.html

キミ達もこれを読むニダ。
我が国は今存亡の危機に瀕してるニダ。


中国に併合されたチベットの現状↓
http://www.tibethouse.jp/human_rights/index.html

冒頭の写真だけで鬱になってしまうニダ。
日本もこのまま行けばこのような以下のような地獄が待ってるニダ。
1)民族浄化の為に日本人は中国の僻地に強制移住させられるニダ。大陸からは中国人が大量移住してくるニダ。
2)いらない男はアウシュビッツのような収容所で虐殺されるニダ 。
3)中国の女不足を補う為に我々の恋人や姉妹が犠牲になるニダ。
4)とにかく今我々がしてる2ちゃんねるどころじゃないニダ。パソコンなんて当然出来ないニダ。
5)明日生きるか死ぬかの生活になるニダ。

このような悲劇を避ける為にも、我々は平和ボケしてる日本人に中国の脅威を伝えるべきニダ。
122名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 05:44:36 ID:lcMxPUoQ0
>>104
杉作J太郎を忘れるなよ
123名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 05:51:38 ID:BP7Uw9rrO
>>112
少なくともお前は最高にアホっぽい
124名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:02:11 ID:HptTilCz0
●●● 山本KID嫁 中出し大好き!元popteen・viviの ヤリマンモデル真里有 ●●●

■Jリーグ・横浜マリノスの田中隼磨と10代で中田氏できちゃった結婚
子供を溺愛してた田中隼磨が遠征中に、雑誌の撮影でKID に出会った真里有は山本KIDと中田氏浮気
そして再び KIDと中田氏できちゃった結婚(隼磨とは離婚)
http://jp7.seesaa.net/article/19006896.html

■ 2005年 1月16日 山本kidにとって初の実子誕生 (ソース:2005年2月24日発売 Number誌)
ttp://number.goo.ne.jp/kakutogi/622/20050303-f1-1.html
「ハワイ時間で1月16日、朝5時46分。母子ともに(親指立てて、ニヤリ)。
3084グラム。名前は愛郁(あいく)。」

3084g と早産・未熟児では全くなく予定日どおりに生まれたようなので
1月中旬出産ということは、kid との仕込みは 2004年 4月

2004年 4月 24日の田中はゆま (ソース:2004年4月24日 ニッカンスポーツ)
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040424-0018.html
「前日夜、アジアCLを終えてギリシャ入りしたMF田中隼は五輪最終予選前、
妻真里有さん(21)から「絶対に残りなさいよ!」とハッパをかけられたがメンバー落ち。
「僕は子供もいるんで、今でも会いたい気持ち。結果を出して、残りたい」とばん回に燃えている。」

■ブブカ2006年7月号:超人気格闘家の元モデル美人妻の忘れたいベッドの上の過去写真
http://i6.tinypic.com/122nomp.jpg
http://www.coremagazine.co.jp/bubka/new/new200607.html

■【山本KID嫁】真里有 パート3【中田氏大好き】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1154438169/
125名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 08:10:35 ID:WQNVj3R40
>>116
意見合うね
126名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 08:16:20 ID:pvh9StZ7O
だから香取は層かじゃない.草なぎだろ
127名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 08:23:39 ID:L+/fb0EK0
土田はガチで入れろ
128名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 08:38:49 ID:ayxPfV8N0
オリエンタルウンコはこのまま消えていくんだろうな。
129名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 08:39:59 ID:GZj9dyaL0
ところでクビになった組は誰なんだい?
130名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 09:03:16 ID:k7GiBZdX0
オリラジがスカイダイビングして
どこに着地するか当てるコーナーキボン
131名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 10:05:07 ID:gfS2NsWp0
テレフォンショッキング後のコーナーって
出演者の過剰なボケとツッコミで延長し、次のコーナー潰れる時あるな。
出演者は時間考えてボケとツッコミするべきだ。
132名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 10:28:49 ID:fsfqaFUj0
生バラエティにキチンとしたコーナー進行を期待するか。
コーナーは方便で、中身は芸人のボケを楽しむ大喜利だと思うが。
133名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 10:31:09 ID:g8yTEkeK0
存在感が出せずに春には卒業となるな
134名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:43:27 ID:teUV7X8w0
オリラジまじイラネ
135名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:21:10 ID:12pQ40SE0
いいともは女性媚び媚び番組だからな
オリラジみたいなフェミニストっぽいのが女性はいいんでないの?

とりあえず気色悪いのでオリラジ氏ね
136名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:24:52 ID:3ASePVjiO
どんな芸人が出ても面白くならないのが、いいともクオリティ
さまぁ〜ずとか好きだけどいいともでは全然面白くない
137名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:26:51 ID:5kWyXagk0
劇団ひとりってマジで層化学会員なの?
すげえショックなんだけど。。。
138名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:28:59 ID:A4hOUq890
ココリコってかなり長いことやってたな
黒田は短すぎ
139名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:53:08 ID:+b4C2zTAO
もっといいやついるだろ
140名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:54:54 ID:2aJg0DN8O
なぜハインツが入らない
141名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 14:01:17 ID:g8yTEkeK0
>>104
安斉さんは毎回遅刻だろうな
142名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 14:19:09 ID:N/Ve/K2u0
南田マネージャーで客を引かしてほしい
143名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 14:37:25 ID:F7mKqlh00
なんで矢作がレギュラーじゃないのか?
144名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 14:51:04 ID:Fmnqa+O6O
三船のバカ夫婦はあちこち出すぎでウンザリだよ‥
145名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 14:56:01 ID:h5Q1G548O
ひとりはそうかじゃない。
熱烈な上島竜ちゃん信者。
上島とリーダーはそうか嫌いだから
普段ジモンとはつるまない。
146名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 15:12:24 ID:J8Nh+yXp0
ジモンが草加なの?
147名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 15:18:16 ID:2Q5DqYQC0
滝鼻オーナーにインタビュー「東京ドーム屋根外し天然芝にが巨人の理想」
148名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:29:36 ID:A3tEhPMR0
黒田のオッパイだけ印象にあるな
149名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:33:21 ID:h7/v/ptT0
いいかげんSMAPはKAT-TUNとか後輩に枠譲ればいいのに
150名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:34:22 ID:El4yhgNrO
志村けんも創価だろ
151名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:34:47 ID:uJXlDcG6O
何年も見てないな
152名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:37:03 ID:y/U0461t0
スマップつまんないから外せばいいのに。
153名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:27:43 ID:t0xQuAWl0
思い切って「半田健人」あたりを抜擢して欲しかったな。
やたら芝居のコーナーに出演して金曜準レギュラー状態だった「ウエンツ」も無しか。
ビックリしたのが、黒田知永子の卒業。花束用意されてないの初めて見たかも(笑)
花束止めたのかと思ったら、ココリコには用意されてたし(苦笑)
154名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:29:04 ID:f+zV8Am00
>>153
黒田の花束なしは時間がなかったからじゃね?
まあ、爆笑したけどw
155名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:29:47 ID:mra98dhU0
オリエンタルエクスプレスを起用しろ
156名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:30:49 ID:k9bA2Gep0
SMAPはそろそろいらないよね。
ただ三人のうち一人降ろすとかだと事務所の反応が悪いんだろうな。
全員一度に降ろして活性化を図って欲しい。
中居なんかはほんと、いつもダラダラしててだらしないし。
157名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:47:35 ID:ep6fi8pT0
>>107
いとうせいこうは過去の行状からいいともは無理では?

>>149
ドキューンなんぞ入れても今と変わらん。
158名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:41:43 ID:9Tbv9XWH0
黒田知永子←この人だと知らなかったが

ムッチリしたカラダは美味しそう主婦はいいね!
千里子・・年月とは残酷だな

いいとも観られた日はなんか得した気がする
159名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:51:39 ID:T33QNAE+O
タモさんも創価の前では無力なんだね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
160名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:38:37 ID:WDF1QSBa0
もしナイナイをいいともに出してくれたら俺は信者になる・・・が、
ナイナイっていいともに合わん気がする。ジャングルでタモリと共演はしていたが・・
161名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:46:47 ID:2apkVKmn0
双子のゲイは遠藤の代わりに藤森のアナルを使うわけか
162名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:10:50 ID:x+F1fMVY0
>>67
三田佳子の息子と一緒にシャブ付き乱交パーティーに参加するも
悪運強く逮捕を免れたタレントだったっけ?
163名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:21:59 ID:kP0HfRvYO
>>67
パチンコ団のVシネみたいなのに出てる
164名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:25:47 ID:VKiTWRyn0
キングコングは消えないのか(はぁ)
165名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:31:11 ID:yC2zbOFj0
>>160
岡村はいいともではキャラを生かしきれない。てか生放送が合わないキャラ

キンコンよか次長課長いれろよって
てかキンコン自体が芸能界追放汁。激しくツマンネ。
166名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:32:43 ID:/S9wjLCz0
キンコンは勿論ガレッジもいらない
167名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:36:46 ID:jBjTH9RvO
ココリコは抜かなくてもいいだろうよ…千里ちゃん抜けよ
168名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:45:21 ID:VKiTWRyn0
>>167
千里ちゃん抜いちゃだめだよ
千里ちゃん目当てで見てるんだから
169名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:46:13 ID:G1cg+3mn0
>>160
何年レギュラーやってたと思ってんだよ
でもいまいち弾け切れてなかったけどな
170名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:53:30 ID:CMEMqAUF0
最近の特大号の紅白ものまねは見る価値無し。

鶴瓶さんが出なくなってからあまり見なくなったな。
鶴瓶さんの小泉今日子はもはや伝説。
171名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 10:18:13 ID:dhzMkyzCO
現レギュラーみんなリストラすればいいのに
ジャニ枠があるならスマップも後輩に譲れ
創価も塵子も勝俣も爆笑問題もおすぎもうざい
172名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 11:07:02 ID:5xDTdHHz0
最近いいとも離れが激しくなった俺だが・・・
オリエンタルラジオが出るからもっと見なくなりそうwwww
173名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:03:42 ID:JiQotQLL0
創価と吉本とジャニーズ外せよ
174名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:05:39 ID:ejaKriHS0
いいともで数年レギュラーを勤めることが若手芸人にとっての
最大の出世コース オリラジは順調に歩んでます
175名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:10:27 ID:F7yXU1B5O
いいとも五年近く観てない。たまに観るからいいんだろね。
最近はテレビ自体観てないけど。
176名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:12:12 ID:hsgv8u1U0
この間久しぶりに見たら創価祭りみたいな感じだったぞ。
177名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:18:22 ID:jIonqxEm0
いいとものレギュラーってどうやって決めるわけ。
ウェンツとかもいると楽しいと思うけど。
劇団一人はなんか汚いことするからハラハラする。
178名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:22:22 ID:+qbLIh5z0
テレビ離れが進んで
最近いいともすら観なくなって来た
タモさんは好きだが…
179名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:23:52 ID:+ryg3Ec50
火曜日なくなれ
中絶野郎と出っ歯層化タレントを見てると嫌な感じになるから
180名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:27:42 ID:Jke7xY9g0
若手もいいけどベテランも入れてほしい。
誰かカムバックして。トーク笑えるヤツ希望。
181名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:49:17 ID:qnMrSJyA0
赤坂御用地で若い警護官が自殺したとき、パラシュート事件の責任追及されたのが
理由かと一瞬思った。
182名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:58:22 ID:/S9wjLCz0
今日の増刊号を見たら塵子で抜きたくなった
183名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 15:48:17 ID:Ve25Wd+80
>>174
ソッコー消えたりしてねwそのほうが嬉しい
184名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:00:19 ID:7l+++JiD0
プリンプリンっていいとものレギュラーだったけど
売れなかったな。
185名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:01:10 ID:ok4opzdu0
>>183
最近はレギュラー陣入れ替えは僅かで殆ど曜日移動の小手先のリニューアルばっかりだからなぁ。
笑いを生まないまま数年は居座り続ける悪寒。
186名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:06:39 ID:D1qpAWzB0
オリエンタルラジオはここが勝負どころだな。
今はどこが面白いのかわからんが生のレギュラーで成長すればいい。
ただ、キングコングみたいに喋りもせず笑いも取れないまま居座ることだけはやめろよな。
187名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:07:18 ID:5zAGWL5KO
オリラジいらねえ
188名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:11:28 ID:M/CrXM4m0
三船は創価なのか?
189名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:13:07 ID:Ve25Wd+80
>>184
全然記憶にない…いつ?
190名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:13:47 ID:Ve25Wd+80
>>186
いつもやっているCSと同じ調子できそうな悪寒
191名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:16:35 ID:NA9IJHq1O
月曜日、ダウンタウン
火曜日、片岡鶴太郎
水曜日、所ジョージ
木曜日、笑福亭鶴瓶
金曜日、明石家さんま
俺のいいともベストレギュラー!!おまい等は?
192名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:34:57 ID:NA9IJHq1O
↑すまん、レスもないから恥ずかしい…
193名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:36:55 ID:rzdzjeYr0
>>188
三船と旦那も創価

オリラジってマジでつまんねーな
194名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:39:38 ID:GcxBF5r90
最初は「なんでいるの?」っていう感じだった黒田知永子が、
すこ〜しづつ番組になじんでいくのが楽しみだった。
195名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:42:46 ID:wMmJwB9HO
ビビる大木がいい
196名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:47:24 ID:KxgSXiOp0
>>191
木曜日は古館
197名無し:2006/10/01(日) 17:50:58 ID:1Hi7ZixKO
黒田の存在中澤裕子と変わらない位空気だった。
198名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:58:16 ID:E/b7mxkL0
坂下と勝俣ってうるさいだけで面白くもないのに
なんだって長年いいとものレギュラーなんだろ。
需要があるとは思えないのに。
199名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:58:45 ID:8toTB7rfO
月曜 江頭2:50
火曜 イジリー岡田
水曜 田代まさし
木曜 山本圭壱
金曜 プリティ長嶋
司会 横山ノック

これ最強の布陣
200名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:05:58 ID:CYayIV5/P
黒田知永子って、ケーキ作った本人を前にして、
「おいしそうに見えない」って言ったらしいね。
その後どうなったの?
201名無しさん@恐縮です
見てないヤシに限って、なんだかんだ文句つけてるw
いつも見てる人間にとっては、あの温さが気持ちいいのに。