【サッカー】川淵キャプテン、俊輔に触れ「オシムがファンタジスタいらないとはもう言わないって」

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本代表のオシム監督が初めてMF中村俊輔(28)=セルティック=を認めた。
日本サッカー協会の川淵三郎キャプテンが28日、俊輔について触れ、「オシムが
“ファンタジスタはいらないとは、もう言わない”と言ってきた」と明かした。

前言撤回だ。
オシム監督は、これまでテクニック重視の選手を代表選考から外す傾向があった。
「世界で美のために死んでもいいという選手が存在する要素は、ますます少なく
なってきている」と、中村は構想外との見方が強かった。

だが、欧州チャンピオンズリーグ1次リーグ戦で日本人選手初得点を記録するなど
活躍している。
また、当たり負けもしなくなり、毎試合、自宅でテレビ観戦しているオシム監督も、
認めざるをえない状況となった。

年内は海外組の招集は見送られるが、07年のアジア杯などで招集される見込み。
「お楽しみは来年だね」と川淵キャプテン。
中村が、オシム監督のファンタジスタ不要論を払しょくし、代表に復帰する可能性が
高まった。

▼デイリー
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/09/29/0000124342.shtml

▽[shunsuke.com] -中村俊輔 オフィシャルウェブサイト
ttp://shunsuke.com/

▽関連スレ
【サッカー】俊輔に絶賛の嵐〔09/29〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159498365/
【サッカー】川淵キャプテン、代表発表での“監督会見ナシ”容認 「トルシエのようなわがままでない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159302284/
【サッカー】川淵キャプテン、代表引退の意向示す中澤佑二に「僕としては残ってほしい」[09/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159266027/
2名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 13:58:05 ID:kIy9igH+0
栄光の23get
3名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 13:58:28 ID:/dXtyF8G0
4名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 13:58:53 ID:I4vm+8pu0
走れるけど得点力のない奴ばかりで弱くなりましたとさ
5名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 13:58:59 ID:Q/GB9+eOO
代表くるー
6名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 13:59:20 ID:y/dYzpZM0
そうかそうか
7名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 13:59:27 ID:teVLXXn00
NUMBERで同じような事言ってたな、オシムの敗北宣言
8名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 13:59:36 ID:hJy57FmXO
はっきりしろ老いぼれ
9名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 13:59:57 ID:TQ0fEv9U0
中村はファンタジスタじゃないんだが。
10名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 13:59:57 ID:YOjMKELL0

ブチはもうベラベラベラベラ
喋んな!
このヴォケ爺!
11名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:00:14 ID:yZbJ+kUz0
ファンタジスタいらないなんて言った事あったっけ?
複数はいらないってのは聞いた記憶があるが

中村がファンタジスタかどうかは置いとくとして
12名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:00:23 ID:jb4j0aINO
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対
13名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:00:44 ID:LChgsHSC0
こいつ口軽いな
なんか言ってないと気が済まないんだろうな
14名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:00:46 ID:rH+Syfkx0
マスゴミはどうしても茸入れたいみたいだな。
ただのFKなのに。
15名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:00:51 ID:cHYJLEjY0
電通とマスゴミが必死だな(w
16名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:01:25 ID:UbOM+hch0
このスレッドは

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   

の提供でお送りしています
17名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:01:47 ID:r/gr3pUy0
オシムは2人以上はいらないって言ってたんだろ。
ジーコは4、5人くらい並べて全く機能しなかったんだけどな。
18名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:01:49 ID:qAER3KFd0
好き嫌いなしにしたらやっぱりキノコは強い
19名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:01:49 ID:3XE8gON+0
はいはい安い話題作り
20名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:01:59 ID:xjEp55DiO
オシムにそう言わせたいだけじゃねえのか?

金儲け最優先の会長なんていらないんだよ
21名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:02:05 ID:oyTRLQuS0
もうファンタジスタなんていらないなんて言わないよ絶対〜
22名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:02:16 ID:TE2mX9b80
今回も使うだけ使ってダメだしする悪寒
23名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:02:19 ID:ujcuzgad0
みんな〜
仲良くしろよ!
24名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:02:42 ID:Vn5ZiBDNO
そうかそうか
25名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:02:59 ID:g4lK+P5U0
中村はファンタジスタじゃなくてただの技巧派じゃないのか?
26名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:03:04 ID:cHYJLEjY0
前への推進力がないMFは不要じゃ。
ちょっとでも強い相手だとサイドに張り付いたり、
下がってきて短いパスでお茶濁すしか出来ない癖に
27名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:03:09 ID:uZMtM4QD0
4年後の本番でまたクソみたいなプレーするよw
28名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:03:11 ID:2QTl+lrN0
川淵さ、少し黙っててくれないかな。
29名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:03:18 ID:IvpsWkAR0
ブチうざすぎ
30名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:03:39 ID:AxcdUjFM0
>>14
FKがあるだけマシw
他の奴らはFKすらないw
31名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:03:41 ID:2gynVoOb0
W杯本番で体調くずしてまともにプレイできなかった
中村のような選手はオシムがいらないと判断して当然だと思うけどな
32名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:04:36 ID:ld7miU2z0
しかし、7月までに今の若い代表が育って茸は不要になりましたとさ。
めでたし、めでたし。
33名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:04:38 ID:EiasJKNYO
かつて、ピクシーを重用してる時点で前提が崩れるんだが‥
二人は使わないの間違いだと思うぜ?
そもそも、全盛期ピクシーと中村を簡単にファンタジスタと同じくくりにするのは恥を知る日本人としてはどうかと思うが
隣国なら簡単にするんだろうけどw
34名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:04:38 ID:3k1YTsBg0
試合中足攣る選手呼んでるくせに
35名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:05:04 ID:GxT5Fw7K0
創価死ね
創価って一発で変換できないIMEも死ね
創価の手下も死ね
36名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:05:15 ID:/B+1dVSm0
今の代表は全員下手糞だからガツンと言ってやった方がいいな
37名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:05:18 ID:AzpbKsF00
川淵が言ってるだけだからなぁw
38名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:05:18 ID:al84Yd+L0
ファンタジスタと呼べるレベルの選手なら欲しいだろうが、
そうかなだけの茸なんていらねってオシムなら言うよ。
39名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:05:19 ID:UGC/mqyt0
本当にオシムが言ったのかよ
通訳が言ったんじゃないのか
40名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:05:25 ID:qAER3KFd0
そろそろ小野も入ってきそうだな
こりゃ楽しみだ
41名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:06:14 ID:NZHW3vUp0
>>12

お釜の金太郎?
42名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:06:19 ID:teVLXXn00
>30
何で阿部にFK蹴らせないんだろう
43名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:06:23 ID:KHXPWx7dO
これさ、オシムが辞めるってことじゃね?
44名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:06:58 ID:YxUYEiVI0
オシムもうサジ投げたん?
45名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:07:25 ID:ld7miU2z0
「言わない」だけで、「呼ぶ」とは一言も言ってない訳だが。
46名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:08:03 ID:AxcdUjFM0
>>42
あいついつも遠慮するよなw
中村以上にFKしかないのにw
アテネでも人間力に「蹴れ」って言われてからやっと蹴ったし
47名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:09:16 ID:WRbfIjhn0
ボールはどんなに走ってもくたびれないからボールに仕事させんのがサッカーじゃねえのかい。
走れるだけで動きがとろい脳みそがない奴を集めるって、それじゃ上腕が太いのだけが自慢の種の
ウスラ馬鹿100人集めてゴルフやらせるようなもんだろ。
48名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:09:26 ID:ySEwngWZ0
オシムwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:09:46 ID:39d2h4l10
松井カワイソス

こういう時こそ電通は働けよ役立たず
50名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:10:01 ID:+6Pa8+1w0
マジレスすると
日本にファンタジスタなどいない
51名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:10:50 ID:2QTl+lrN0
中村を4年使い続けて失敗したジーコ
中村を切って成功したトルシエ

52名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:11:06 ID:5CULkhHB0
圧力かかったかw
53名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:11:12 ID:VXMSUms8O
オシムも現行代表で十分行けると思ってたんだろうな
で、試合するたびに顔面蒼白

ま、素直になるのはいいことだ。評価してやる
54名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:11:14 ID:EiasJKNYO
>>26
だよな
セルチックならあれでいいかもしれんが、日本だとキツイな‥
FKも自分でいい位置でとれないのと、少しはマシになったけどシュートの意欲が低いのもね
55名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:11:23 ID:1KtAcdHh0
だめだ。奴は守備しない
56名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:12:02 ID:0MZZ/k2C0
>>33
「オシムの言葉」を読め
57名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:12:28 ID:SVGPb2cU0
オシム「中村がファンタジスタとは言ってない」
58名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:12:49 ID:KbGln7kS0
キャプテンはひっこめ
代表を強化したいのなら、ちっとは黙っとけボケが
59名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:13:33 ID:AzpbKsF00
本当にファンタジスタがいるならほしい、と言う意味で俊輔ではないんだろ
60名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:13:36 ID:LlMyg8w60
中村はファンタジスタじゃないけど

こう言うのをマスコミの力、と
61名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:14:25 ID:Wwga9TdK0
オシムって意外とへタレなんだな・・・・・
62名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:14:26 ID:VglmaQPcO
また仏教集団の脅迫か
63名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:15:10 ID:2QTl+lrN0
そもそも中村ってファンタジェスタじゃないだろ。
テクニシャンだけど。
64_:2006/09/29(金) 14:15:24 ID:JWRPx5gH0
中村がファンタジスタなら世界にどれだけファンタジスタ
がいるんだよ。
65名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:16:14 ID:kN6NXSTV0
>>64
いぱーいいるぞ
66名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:16:19 ID:VXMSUms8O
谷間世代って何がダメなんだろうな
67名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:16:51 ID:T4gemkGV0
>>64
まずブラジルとアルヘンに200人はいそう
68名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:16:56 ID:/nty/gjd0
確かにファンタジェスタじゃないなw
てか誰がいるんだファンタジェスタって?
69名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:17:13 ID:3k1YTsBg0
人間力様がアテネ連れて行ったのに何も学ばなかった雑魚世代だからな
70名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:17:53 ID:CtJpEQoa0
「ファンタジスタは要るけど、中村は要らない」でFA?
71名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:18:14 ID:Cin6DXnl0
>>64
だよね、もう中村を代表に呼んでいいよ
呼んでいいから、頼むからこいつをファンタジスタとか
言わないでほしい。得意のFKもたしかにうまいけど、ワールドクラス
ではないでしょ。ときどきマグレがあるだけで
中村にランクをつけるとしたら普通よりちょっとうまいぐらいのレベル
でしょ
72名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:18:19 ID:HNmsvadp0
将棋板に入り浸っている俺からすると
「ファンタジスタ」って言葉にいいイメージはないなあ。どうしても「詰めの甘さ」を連想してしまう。
73名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:18:37 ID:y/dYzpZM0
アジアレベルでしか通用しないファンタジスタってのもなんだかなぁ
74名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:19:18 ID:gtx2dAkIO
川淵氏ね
75名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:19:25 ID:gexxuu1a0
川淵が勝手にそう言ってるだけだろどうせ。
76名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:19:46 ID:VglmaQPcO
誰を帰化させるつもりなんだ?
77名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:20:04 ID:bo+4dqMV0
オシメは言うことがころころ変わるな
78名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:20:11 ID:UCXGV2/10
>>76
タバタ
79名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:20:22 ID:hsH1VjsP0
なんかマスゴミ総力挙げて創価キノコを後押ししてるな
今の代表メンじゃ金にならないのは分かるが…
80名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:20:25 ID:kN6NXSTV0
無名選手でもファンタジーを持ってたらファンタジスタでおk・・・だよね?
81名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:20:41 ID:UCXGV2/10
中村はいらないけど松井は必要ってことだろ
82名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:21:09 ID:ttfCrQ7a0
FK要員が居ないからな
83名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:21:34 ID:LkXc1uDE0
  平山  大久保
 松井     中村
 走る小野 長谷部
    今野
 
あー、これ見たい(*´д`*)ハァハァハァアハァ
84名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:21:58 ID:a2JbrCHS0
またおまいらのしょうもないファンタジスタ論か。
「ファンタジスタ」って言葉はよっぽど厨の琴線に触れる言葉なんだな。
85名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:22:06 ID:31/2+Wz20
電痛の勝利か
86名無しさん@恐縮です :2006/09/29(金) 14:22:08 ID:wkRhVWRV0
川渕は自分が目立ちたくてしょうがないって感じだな・・・最悪
87名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:22:21 ID:h+ohIXDGO
もう恋なんてしないなんて、言わないよ絶対
88名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:22:21 ID:/nty/gjd0
小野はいらん
小林でok
89名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:22:24 ID:AWMfIXvDO
>>71
FKは世界でも結構上手いよ
90名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:22:42 ID:3k1YTsBg0
推すと言うか記事にしやすいの中村ぐらいだからだろ
91名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:23:04 ID:h7htExWh0
今の茸はいいけれど来年の茸はどうだろね

とにかく川渕が辞める方が先だな
92名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:23:17 ID:kN6NXSTV0
>>83
サイドのケアやべえええええええ!
でも正直ちょっと見たい・・・
93名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:23:31 ID:9BKwcn+f0
ピクシーをつかっていた時とは時代が変わったっていってるよね
ファンタジスタっていうセルビア語が何にあたるかわからないけ
ど訳す奴の考え方次第では司令塔も一瞬だけ輝くタイプもひっく
るめられている可能性はあるから、、、
とりあえずカワブッチはいらないね
茸より地蔵より必要ないわ。。。
94名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:23:43 ID:4Lt7phwt0
川淵でしゃばりすぎなんだよ。
楽天の三木ダニですら裏に引っ込んだんだからお前も黙ってろ
95名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:23:47 ID:7bqejv280
オシムの言ってることは一貫性があるよね
ずーっと前からファンタジスタは多くて2人までって言ってる

まあ創価向けのリップサービスなんだろうが
96ヨコーテ ◆/QQ2Z26uko :2006/09/29(金) 14:23:50 ID:ZUtcf2Ch0
#oppaiup
97名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:24:01 ID:VXMSUms8O
いやー、愉快だ
アンチがファビョってるの見るのは楽しいねぇww
98名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:24:47 ID:kYWbbOXSO
中村はファンタジスタじゃないから関係なくね?
99名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:25:45 ID:yZbJ+kUz0
>>84
最凶の厨が協会会長やってるから仕方ない
100名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:26:00 ID:Ix9hQb6i0
「世界で美のために死んでもいいという選手が存在する要素は、ますます少なくなってきている」って発言からは
「中村不要」という結論を導き出せないし、
オシムがテクニック重視の選手(この定義も意味不明だけど)を選考から外しているという印象も無い。

結論:川渕もデイリーも馬鹿
101名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:26:06 ID:c9Ym9gPM0
マッキーの曲を思い出しますた
どっちやねんと・・・
102名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:26:11 ID:vHULu9t10
>>72
声優板に入り浸っている俺からすると
「ファンタジスタ」って言葉にいいイメージはないなあ。どうしても「アイドル声優」を連想してしまう。
103名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:27:37 ID:LkXc1uDE0

 動ける平山 ちょっとしか切れない大久保
   松井      中村
 走る小野か鈴木 長谷部か稲本
      今野か阿部
 足の速いDF 釣 足の速いDF2
   確変中の川口なみのGK

みたいよぉ(*´д`*)ハァハァハァアハァ
104名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:27:42 ID:YeUMFBrl0
ロコ貝をあわびの代用にするようなもんだ
105名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:27:57 ID:+3rEHo/V0
中村のFKはいつも向かって右に蹴る
106名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:28:15 ID:Cin6DXnl0
>>89
ワールドクラスって言えるかな
107名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:29:35 ID:7UuWgFb/0
オシメジャパン迷走中
108名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:29:37 ID:kN6NXSTV0
>>104
あ〜非常にわかりやすい(・∀・)
109名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:29:41 ID:5RM0n2Xm0
>>97
早漏。

実際、選ばれた訳でも活躍した訳でもない。
110名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:29:51 ID:ul1BfQvi0
オレは、美のために云々って聞いた時
中村より小野が真っ先に思い浮かんだけどな
111名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:29:59 ID:nBTqL/za0
いちいち川渕が言う事では無いだろ
いいからとっとと辞任しろよ
112名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:30:04 ID:AWMfIXvDO
>>106
言える言える 基準難しいけど
113名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:30:52 ID:WXMEbCiJ0
中村セルティックだと普通に走ってるがな
オシムはもともと松井が軸と考えてるだけで中村は除外してないし
地蔵の小笠原は中心にしないと活きないので難しいとは言ってるが

オシムが嫌いなのはチームの役に立たない曲芸プレー
114名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:30:57 ID:zIGXXcdb0
トップの人間が現場にしゃしゃり出てくると
絶対モめる
115名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:31:50 ID:Wwga9TdK0
実力でオシムを屈服させる中村ってすごいな
116名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:32:35 ID:FtjVzIny0
ドイツの頃から中田が引退しただけで、呼ばれてないやつ、代表引退した
やつもいるにしても、すごい廃れた感じがするよね、代表が
117名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:32:36 ID:eDTCyfXZO
「ファンタジスタ=身体能力は低いが、テクニックで打開する選手」ではない。
勘違いすんな。
118名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:33:00 ID:+3rEHo/V0
ま、一度くらい呼んでみてもいいと思うけどね
本人も先のWCを経験して、走ることの重要さを理解したみたいなこと言ってるし(遅すぎるけど)
119名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:33:15 ID:3k1YTsBg0
>>116
国内組みだけだと元からこんなもんだろ
オサレがいないけど
120名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:33:23 ID:vHULu9t10
    師匠  師匠

   師匠    師匠

    師匠  師匠

師匠  師匠  師匠  師匠

      白鳥君

みたいよぉ(*´д`*)ハァハァハァアハァ
121名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:33:27 ID:C8Csg7D+0
止まったボールが好きだと
ファンタジスタなのか
122名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:34:03 ID:a2JbrCHS0
イエメン戦後 オシム監督会見 (2006年08月16日)

■美しさを追求して死ぬのは自由だが、サッカーはできない

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200608/at00010268.html
123名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:34:31 ID:JADRDyXIO
もう恋なんてしない なんていわない
124名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:34:35 ID:FhKjyF1T0
>>115
そうかそうか
125名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:34:46 ID:OZBGD2mY0
>>117
バッジョはスピードあったよなあ。偽ファンタジスタイラネ
126名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:35:02 ID:gCnblOCr0
中村は別にファンタジスタじゃないけどな
127名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:35:08 ID:tGJ+S+As0
たのむから市んでくれよ川渕
128名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:35:42 ID:HDHEIKDq0
そもそも

茸=ファンタジスタ

この前提からワロスな訳だが・・・
誰も疑問抱かねえの?
129名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:35:54 ID:LkXc1uDE0
>>120
師匠の左SB見たい(*´д`*)ハァハァハァアハァ
130名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:36:04 ID:vyxntnmG0
つーかファンタジスタじゃないだろ
131名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:36:23 ID:qKa1bblu0
創造性のある選手がファンタジスタだろ
132名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:36:34 ID:Cin6DXnl0
>>112
ワールドクラスのFK
ミハイロビッチ、ペルナンブカーノ、ロベカル、ピルロ、トッティ、
リケルメ、べティスにいる元ローマの選手(ど忘れ)
ぱっとでてきたのだけ書いたけど、これに中村を入れられますかw
133名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:36:41 ID:/zf9OUcCO
ヲイヲイ、もう吐いた唾飲むんですか?w
134名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:36:48 ID:eDTCyfXZO
現在、日本人でファンタジスタと呼べるのは松井大輔のみ。
中村は、技術のあるMFでしかない。
135名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:36:59 ID:LkXc1uDE0
>>128
マスゴミが勝手に言ってるだけじゃないの?
136名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:37:12 ID:AWMfIXvDO
>>128
もう面倒でいちいち突っ込みたくない。
137名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:37:22 ID:kN6NXSTV0
>>132
アスンソンか
138名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:37:23 ID:M8Q02AdM0
先ず前提として知っておくべき事はオシムが中村を召集しないなんて言った事一度も無い。

オシムの構想なる物は大抵スポーツ新聞の妄想なんだよね。
139名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:37:59 ID:eDTCyfXZO
ファンタスティポ
140名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:38:36 ID:e3cXc/O8O
誰か
川渕の口を
縫ってくれないかな????
141名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:38:49 ID:nb/A8wH60
川渕って、発売日前にポケモン手に入れて自慢してる小学生みたいでかわいくね?
142名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:39:04 ID:90+ad3b70
>>132
トッティも下手じゃないが
敢えて挙げるほどの名手でもないだろ
イタリアから挙げるならデルピエロ
143名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:39:05 ID:a2JbrCHS0
>>138
いや、いつも長時間やってる代表のスタッフ会議のあとにべらべらしゃべるコーチがねたもとだとおもわれ。
144名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:39:09 ID:bS3dvbMi0
実際にオシムの口から聞けないことには分からんな
145名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:39:19 ID:Cin6DXnl0
>>137
そうですw
あと左利きで言ったらレコバを忘れてた
146名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:39:34 ID:OZBGD2mY0
茸はもはやファンタっつーより安定感がうりだろ。パス回しとFKは期待できる。。
でも低い位置で安定してるだけ。びっくりするプレーなんてない。
山瀬と松井を組ませた方が何倍もまし。
147名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:39:42 ID:JC/kpnKDO
スレほとんどよんでないが、オシム信者が発狂しているにちがいない
148名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:39:45 ID:CWz5o2r+0
ファンタがどうとかじゃなくて、結果出してれば呼ぶべきだろうに。
149名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:40:07 ID:AWMfIXvDO
>>132
それは世界トップクラスだろ 面倒なやつだな。
まあまあ上手いほうだよ中村
150名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:40:15 ID:Vt/S0kBQ0
>>138
同意。都合のいい解釈しすぎ
中村はW杯の前から認めてた。
ファンタジスタも認めてるし、チームに2人は必要といってる。
誰も呼ばないなんて一言も言ってない。
151名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:40:25 ID:7Dy/LNA90
これなんて圧力?
152名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:40:37 ID:3k1YTsBg0
ミハイロビッチと比べたら全員うんこだな
153名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:40:38 ID:1dzcGwGD0
スポーツ新聞の記事はあてにならん。
オシム政権下は特にそうだろう。
154名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:40:41 ID:ttfCrQ7a0
オシムに一言:松井の方が個人技にはしるお
155名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:41:11 ID:C8Csg7D+0
なんでW杯で何もできなかった糞茸がそんなに好きなのか
都合の悪い事はすぐ忘れるのか
156名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:41:16 ID:XKVzxPUn0
松井なんて観る環境も無い奴がダイジェストとYouTube観て
担ぎ出してるだけで実はしょっぱいプレーヤーだよ
25歳で23人にも選ばれなかったのには訳がある

中村については今すぐ呼び戻すべき
遠藤と鈴木と阿部でW杯逃したらサッカーファンが本気で絶滅する
157名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:41:39 ID:4Gm+xMkJ0
ピクシーを重用してたオシムがファンタジスタを嫌いなわけはない
嫌いなのはチームに貢献できない、なんちゃってファンタジスタ
158名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:41:44 ID:vHULu9t10
日本でのファンタジスタの基準は師匠でいいだろ
159名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:41:49 ID:Vt/S0kBQ0
この文で普通に解釈すれば
馬鹿マスゴミがオシムのファンタジスタ不要論を勝手に解釈して書いてるから
もういらないとはっきり言わないということでしょ。
160_:2006/09/29(金) 14:41:50 ID:YxNB0fXZ0
呼ばないなんて言ってないし呼ぶともいってない。
よってオシムにしか分からない。
161名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:42:05 ID:RrIXP1hT0
ファンタジスタって皆があっと驚くようなプレーや観客を魅了するプレーをする選手って意味じゃなかった?元々は
別に司令塔って意味じゃないよね
162名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:42:06 ID:mvlYCWol0
>>138
だよな
勝手に拡大解釈(意図的な誤解?)してネタつくってる感じ
ナンバーのインタビューでもいずれ呼びそうな雰囲気だった
163名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:42:09 ID:moXEu70c0
中村とルイコスタなら中村の方が上手いよ
164名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:42:16 ID:O13ioIJU0
日本の中では圧倒的にうまいんだから茸がいらないというのはどうかしてる
常時スタメンである必要があるとはおもわないけど
165名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:42:18 ID:+3rEHo/V0
>>132
そりゃ無理だ
もう分かってるくせにぃ〜
166名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:42:23 ID:WfkHpG8tO
つーかファンタジスタ不要どうこうとかそーいう理屈抜きにしてフツーに代表に呼ばれるべき活躍だな。
有望株が控えてんならともかく、やってんのが遠藤程度だからな
167名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:42:30 ID:kN6NXSTV0
>>145
できればイアン・ハートも加えてやってくれ!
今はどーなってんのか知らんけど・・・
168名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:42:31 ID:m+du0LGs0
いや俊輔はファンタジスタだよ
ファンタジスタとは

・細い
・FKがうまい
・男臭さがない

この3つの条件がそろえばいい
ファンタジスタはaで終わってるから女性名詞なんだよ
だからジダンは男臭いからファンタジスタとは言わないんだよ
169名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:42:39 ID:jXm8vNe70
アジアカップなんて出なくていいよ
170名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:42:47 ID:hLfsFPyC0
最初からいらないなんて言ってねえだろ
171名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:43:02 ID:kyMJ4NFM0
>>1
こいつは余計なことでしゃしゃり出てくるなあ・・・
172名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:43:18 ID:CfFVfsWC0
中村はファンタジスタじゃないつーの
173名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:43:33 ID:3vGGNcMO0
>>146
この前のコペンハーゲン戦ではドリブルでつっかけてPK奪取した。CLの舞台でこんな芸当できる日本人なんて他に松井ぐらいしか思いあたらない。なんだかんだいっても中村の攻撃力は日本では抜けてるよ。
174名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:43:37 ID:hZ4z4ZgJ0
川淵「中村とか小野とかをいらないって断言しちゃうと、注意ひけないんで、
もっとこう期待もたせるような感じにしてよ」
オシム「わかった、もういわないよ。というか、ファンタジスタいらないなんて言ってないけど」

川淵「オシムが、ファンタジスタいらないとはもういわないって!みんな!」
175名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:43:40 ID:LkXc1uDE0
>>132
ベッカム><
176名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:43:40 ID:a2JbrCHS0
結局こうしてファンタジスタ論がループしていくのであった


                          − 糸冬 −
177名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:43:43 ID:vyxntnmG0
>>168
( ´,_ゝ`)プッ
178名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:43:50 ID:YyfQ5OLV0
川淵に踊らされてるな俺ら
179名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:43:57 ID:FMqRLCPW0
ここぞの試合で使えない層化なんかイラネ
180名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:44:18 ID:o4AMi+HJ0
小笠原のほうがよくなりそうだけど
181名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:44:28 ID:AWMfIXvDO
中村 遠藤 小笠原から二人じゃないの?
182名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:44:51 ID:FtjVzIny0
>>166
そうだよなぁ。まだ本戦なんだから、可能性が0じゃないなら
いくらでも試せばいいわけで、現状これだけ酷い代表なのに
前代表の主力を干すのもねぇ。次は31といっても、それが駄目ってのは
31の俊輔を凌駕する若手がいての話で、松井にしたって
まだまだ未知だし、試すのは当然
183名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:45:16 ID:/zf9OUcCO
前言撤回するくらいなら黙ってればいいのに。
いい年こいてあまり賢くないんだなこの外人監督
184名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:45:32 ID:l7EbBeHYO
ピルロ位じゃないのか?ファンタジスタ名乗って良いのは
中村俊輔なんてチンタラスタ
185名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:45:36 ID:Vt/S0kBQ0
ファンタジスタに頼るチームは作らない。
現代サッカーはアタッカー的な役割のトップ下がほとんどで
パス出しだけの古いファンタジスタは必要かどうかはオシムも濁してたけど
中村の技術と視野の広さは武器だから普通に使うと思う
186名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:45:51 ID:3k1YTsBg0
川淵キャプテン最高だな
187名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:45:52 ID:foc/qTUs0
つか、何でサッカー協会会長が一選手の代表選考に一喜一憂しているわけ?
188名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:46:15 ID:kN6NXSTV0
オイラには良くわからんのですが
コンダクター=レジスタなんですか?
189名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:46:29 ID:Vt/S0kBQ0
>>183
アンチは死ね
190名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:46:53 ID:DVTSHv5h0
茸をみせてあげるから
ブッチさまにお金を上納しろ
191名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:46:56 ID:Xn9XC7w20
そうか、よかったな
192名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:47:00 ID:O13ioIJU0
>>184
あれはレジスタってんじゃないの
193名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:47:08 ID:GaB/DGAh0
>技術と視野の広さ
???
194名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:47:12 ID:+D9k89zi0
え・・・ファンタジスタ???

えーと、俺にでもわかるように説明してくれ
195名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:47:17 ID:qy46Q5P10
オシムの周辺は層化臭いと思ってたけどやっぱりか
196名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:47:45 ID:kN6NXSTV0
>>184
2000年ごろのピルロならファンタジスタ・・・だとオモタ
197名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:47:54 ID:o6NBezyg0
即出かもw

この話が、本当だったらさ、「ファンタジスタはいらないとはもう言わない」って言っているだけで
中村俊輔を呼びたいとはいっていないんじゃ??
198名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:47:55 ID:3k1YTsBg0
層化仲間の羽生君がオシムに吹き込んだからね
199名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:48:31 ID:FtjVzIny0
>>194
100%決めれるはずの場面を外したら、ゴール前で意味のないヒールパスで
危機を招いたり、マルセイユ終了時にボールが遥か後方に置きっぱなしに
なってるプレーを見せる選手を一般的にそう呼ぶ
200名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:48:37 ID:O13ioIJU0
ファンタジスタを名乗っていいのはR.バッジォだけ
201名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:48:46 ID:ttfCrQ7a0
基本的にタイプが違う

マチューイはアタッカー
茸はゲームメイク&FK
202名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:49:41 ID:zZF+P7O0O
圧力鍋は早く飯が炊けるが、味は美味しいの?
購入するかどうか迷ってるんだけどさw
203名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:49:42 ID:Mhk0GLMF0
ついに内舘召集の時が来たか
204名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:49:48 ID:CfFVfsWC0
茸はゲームブレーカー
205名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:50:04 ID:F+0moiFC0
オシムは次のw杯の戦略に向けて動いているのに
ピンチヒッター的な事で使うとは思えない

中村次のw杯30越えじゃん
しかも肝心の本大会直前で怪我する前科持ち使えないっつーの

電通や代表オフィシャルスポンサーは
海外組とかに目を向けるのじゃなくいい加減頭使って国内Jリーグの中から育ててみろよ
206名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:50:08 ID:hDTcoLaB0
>>201
ゲームメイクwwwwwwwwwwwwww
コーヒー噴いたwwwww
207名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:50:13 ID:O13ioIJU0
>>202
どこの誤爆だろう
208名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:50:24 ID:Cin6DXnl0
>>175
凄いの忘れてましたw
てかトップクラス=ワールドクラスじゃないの
違うかな
209名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:50:31 ID:9pC6eZ1L0
日本人として初得点って・・
別に早い流れからシュートを決めたわけでもなくただのFKでしょ?
それが、美しいサッカーの肯定になるの??
210名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:50:47 ID:2mvne5VX0
攻撃しかできない、走れない若年寄の俊輔は要らない。
それに俊輔の態度は悪影響を及ぼすからな。
211名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:50:50 ID:AWMfIXvDO
呼ばないこと確定してるのなんて宮本、へなぎ、小野くらいだろ?
こいつらは余程のことないと厳しい
212名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:50:55 ID:rfkWduHK0
ファンタジスタ☆ガール
213名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:50:57 ID:Vt/S0kBQ0
松井のほうが現代のトップ下系なんだよね
中村はゴール前で怖くないから、実際オシムジャパンで使うとなると微妙かも
214名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:51:22 ID:3k1YTsBg0
中村普通に走ってるじゃん
215名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:51:34 ID:qAER3KFd0
まあまだ中村って決まったわけじゃないしな
ファンタジスタって小野かもしれないし
216名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:51:44 ID:sUncgsZm0
そりゃぁ守備もせず大して走りもしないで足元にボールもらえばちょっとぐらいは気の利いたパスぐらい出せるよ
217名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:51:46 ID:Fm+6S36k0
闇の力が働いたな。
218名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:51:57 ID:zLwDjI1q0
茸のどこがファンタジスタなのか知りたい。
マジでファンタジスタ名乗って良いのははバッジォだけだなあ。
219名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:52:02 ID:Vt/S0kBQ0
>>211
小野はまだ分からないよ
今のところ無視されてるけど
220名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:52:12 ID:2mvne5VX0
俊輔は自分が通用しないと思ったらフテ腐れるし。
221名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:52:12 ID:0Y98Dcf+0
もし柳沢が「急にボールが来たからとはもう言わない」と云ったとしても、
=ゴールが決まるわけではない。

つまり「言わない」だけで、今後もそうなる(する)んじゃないかな?
222名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:52:53 ID:FtjVzIny0
おれがよくおもうのは、高原とか日本のFWってシュートは下手なくせに
パスは普通のMFLVだったり、それなりのクロス上げれたりするじゃん
日本のFWとされてるひとって、FWというよりは、点をとることもできるっていう
現代的なトップ下なんじゃないの?
223名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:52:59 ID:4Gm+xMkJ0
>>197
ファンタジスタは要らないとは言っていない=松井大輔は必要
224名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:53:03 ID:a2JbrCHS0
>別に早い流れからシュートを決めたわけでもなくただのFKでしょ?

ここまで上から見下ろした発言はなかなかできない。
すげえなおまえ。
CLで何点も決めてるストライカーみてぇw
225名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:53:05 ID:Vt/S0kBQ0
>>218
つーか日本の雑誌とかでも中田、小野、中村などトップ下あたりの選手はファンタジスタとかいってるからね・・・
226名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:53:14 ID:O13ioIJU0
ヘナギはここからJ日本人得点王になれば招集される
227名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:53:26 ID:2mvne5VX0
>>214
攻撃の時だけチョロチョロ走るなよ。
おまえの必死に走っている姿を見たことが無い。
228名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:53:39 ID:cpeRnkkd0
実際にW杯前で、小野や小笠原を名前出して駄目だししてたぐらいで、
中村は別に何にも言ってなかったが。
ただ、海外組はもっと若手の選手に自分の経験伝えろとは言ってたが。
229名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:53:46 ID:AWMfIXvDO
>>213
中村のがシュートうまくね? 突破力も中村が上な気がする
230名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:53:49 ID:nibDWfxq0
結局、こうなると思ったよ。
ツンデレか。
231名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:53:49 ID:zklXjQdo0
代表に入れたくて必死すぎwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:53:59 ID:sUncgsZm0
>>224
だってフリーキックでしょ
233名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:54:05 ID:qAER3KFd0
オシムは松井をファンタジスタ扱いしてないじゃん
今までは遠まわしに小野と中村はイランっていってきたんだよ
234名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:54:08 ID:RrIXP1hT0
茸はゲームメイカーってよりはベッカムみたいなタイプの選手じゃねーか?クロスでアシストする事多いし
ゲームを組み立てるのにロングボール使うこと多いし
235名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:54:25 ID:1HSriR790
オシムが言ったんかと思ったら、2浪2文かよwww
236名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:54:40 ID:ul1BfQvi0
中村イラネってヤツは何故かチームの核、絶対的存在として使う
みたいに考えてる節があるよな、オシムが監督だってのに
237名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:55:03 ID:RM77arujO
オシムはWCの日本で個人技があるのは中村のみって言ってるけど
対戦国には中村以上の個人技を持った選手が一人ではなく何人もいるって言ってたから
いまいち評価が分からん。
238名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:55:05 ID:sUncgsZm0
>>229
突破したとこなんざ見たことねえ
239名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:55:19 ID:YSZPJ80TO
どうでもいいから川淵が言うな
240名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:55:20 ID:Hmv3LIhh0
日本にファンタジスタなんていないだろ

基本的なレスしてやった
241名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:55:22 ID:y56qGWn/0
川渕も所詮金食い虫だからな
オシム本人の口から聞かないとどういうニュアンスで言ったのかもわからないし
242名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:55:36 ID:8R+yiPFL0
ファンタジスタでもいいたくましく育ってくれれば
243名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:55:47 ID:hLfsFPyC0
ファンタジスタって言葉に踊らされてる奴も滑稽だな
そんなもん定義できるわけねーだろ
244名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:55:58 ID:AWMfIXvDO
>>219
オシムは頑固そうだからないと思うけどなあ
考えそのまま言わないし
小笠原もないと思うんだよね。 中村が半々くらいってかんじで
245名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:56:08 ID:FtjVzIny0
>>234
そうだね。よくかんがえたら、鋭い縦パスもあるにはあるけど、それが
ベーシックなプレーではないよね。ナカータみたいに次から次に縦狙うって
プレースタイルでもないし
246名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:56:08 ID:3vGGNcMO0
>>209
よくただのFKとか言えるなお前。FKはキック精度磨いた結果だろ。技術のタマモノだろーが。下手糞はFKすら蹴らしてもらえないし、第一あんな大舞台で決められねーよ。アホ多すぎマジで
247名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:56:32 ID:qAER3KFd0
なんかFK決めるのは簡単みたいな風潮あるのか・・・
酷いレベルのスレだな・・・
248名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:56:56 ID:ttfCrQ7a0
茸は体弱いからボランチから作ればいいよ
ピルロみたいに
249名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:56:59 ID:sY2U8/HZO
茸と松井は代表入るんだろう
松井復調してほしい
250名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:57:16 ID:AWMfIXvDO
オシムがゲームメイカーで中村挙げてたんだけどな
オシム笑ってこいよw
251名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:57:23 ID:O13ioIJU0
茸にとって得意な場所のFKだったのは確かだけどあのFKを貶めることが出来るってのは凄いな
完璧だったじゃん
252名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:57:34 ID:teVLXXn00

       高原   佐藤

    松井         中村

       今野   中村憲

   中蛸           内田
       青山   釣男
253名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:57:45 ID:3k1YTsBg0
イエメン相手にセットプレーと放り込みでしか点取れないんだから
254名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:57:51 ID:WjyBkZVI0
スンスケも代表引退宣言したらおもろいのに
255名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:57:53 ID:sUncgsZm0
>>246
契約内だろちがうのか?しかもそんなにすげーキッカーでもないだろ日本じゃ有数かもしれんが
256名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:57:59 ID:vTqOd/is0
何で川渕の馬鹿はあれ程批判されたのにベラベラとマスコミに不必要に
発言してるんだ?
引っ込め老害!創価・電通・川渕の陰謀だろう
オシムは創価不要だという考えは変わってない
257名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:58:23 ID:2mvne5VX0
俊輔って早い動き出来ないからダメぽ
258名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:58:23 ID:ISG/exE+0
>>242
丸大ハンバーグ、乙
259名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:58:31 ID:Vt/S0kBQ0
ファンタジスタというかオシムはエクストラキッカーとよんでるからね。
エクストラキッカーは2人までとはっきりいってる。
あとはっきりしてるのは、
中村や小笠原はゲームメイカーと考えていて
松井はゲームメイカーとは考えてない
260名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:58:32 ID:7y7ycsqd0
これで川渕=層化がはっきりとしたなw
261名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:58:45 ID:Dd+T6iJp0
トルシェは、組織力重視で選手の自主的な判断を奪ってた
ジーコは、組織より個人を重んじ、選手の自主性を尊重してる

みたいな単純な2元論が川淵と低レベルなマスコミによって作られたけど
また同じような事やってんだな
262名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:58:51 ID:O13ioIJU0
>>255
日本で有数のキッカーが日本代表に選ばれたら駄目な理由はないよな
世界選抜に選ばれるってんなら話は別だろうが
263名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:59:00 ID:rrXAYE2V0
もういい加減スポーツ新聞の記事で語るのやめようよ
264名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:59:06 ID:2mvne5VX0
川渕よW杯の責任取れよ。
265名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:59:30 ID:fgSsrLZO0
言わないけどいらない
266名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:59:54 ID:mCSce8iXO
高原もそうだが、テクニックは認めるけど、ワールドカップとはつくづく相性が悪い選手なんじゃないか。
自己管理できずに発熱した事実を忘れてはいけない。
267名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:59:55 ID:ObdU5Lue0
自分の身近に川渕みたいに何でもペラペラしゃべる奴がいるってのは
ユーゴ時代とは違う心労がたまりそうだな
268名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:59:55 ID:AWMfIXvDO
>>238
この前のはだめなのか?
つうかライバルサントスだからなあ松井は
269名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:00:02 ID:mvlYCWol0
まぁでもオシムの言葉を借りるなら「ベストプレーヤー」を何人も同時に
ピッチ上に立たせることはないみたいだな
270名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:00:14 ID:Ih7bbjYP0
オシムも結局スポンサーの圧力に負けるのか?
271名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:00:16 ID:ttfCrQ7a0
>>256
チョン、創価は嫌いだけど野球は見ないよ
272名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:00:18 ID:Vt/S0kBQ0
>>244
なにをおもって頑固に呼ばないと?
小野が呼ばないならほかに変わる選手がいるときでしょ。
たぶんゲームメイカーと考えてるから
中村や遠藤、小笠原と争うんだよ。
その中で中村遠藤は一歩抜けてる評価されてるのが現実
273名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:00:32 ID:eJL1xFI90
萩本欽一みたいな奴だな
274名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:00:40 ID:MdV5NMaU0
というか 日本のファンタジスタといえば 柳沢さんしかいないだろ。
あんな創造性あふれるプレイができる選手は世界探してもそうはいない。
275名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:00:51 ID:GLFAfhPR0
オシム曰く、ファンタジスタはいらないとは、もう言わない、中村俊輔が要らないのだよ
276名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:00:54 ID:ElGqXhij0
たかがFKとか言ってるやつはウイイレ厨のにおいがするな。
(ゲームの中なら)おれでもできるぜ、みたいな。
277名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:01:09 ID:Folt7w310
ファンタジスタ俊輔という金ヅルを消したくない川淵
278名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:01:13 ID:UM1YO/cR0

フ ァ ン タ ジ ス タ っ て 誰 の 事 言 っ て ん だ w!?
279名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:01:15 ID:DOu2KFm90
言わないだけで、必要とはしてないんだろ、オシムは
280名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:01:16 ID:FMqRLCPW0
茸はレーマンとかブランブルとかバレンシア時代のカリュー系統のファンタジスタ
281名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:01:17 ID:++jQX07Y0
国内にゴミしかいないってのがよくわかったんだろ。
少なくとも茸と松井は必要。
282名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:01:21 ID:sUncgsZm0
>>262
置物蹴るのをどう評価するかは監督の判断だし
ちなみに日本でも有数だけど絶対じゃないと思うし FKの変わりはいるから呼ぶ必要は無いと思うけどな
283名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:01:39 ID:kN6NXSTV0
>>268
ありゃ突破できてねぇ・・・
284名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:01:54 ID:1dzcGwGD0
そもそも中村がファンタジーを見せてくれたのっていつ頃のことだよ。
285名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:02:19 ID:vPMSQUiZ0
別に松井呼ばれれば松井を広告塔にすりゃいいだけなんだけどな
286名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:02:41 ID:sUncgsZm0
>>281
松井のプレー そんなにいっつも見てるの?
287名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:02:46 ID:3vGGNcMO0
>>255
契約内とかそんな、そらし話どうでもいいよ。リーグでもCLでも決めた事実があるから。それで契約内って思うならそう思えよ。中村は決めた事実は残してるし。
288名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:02:51 ID:GN4vIgx+0
アハ、アハハハハハハハハハハハハハハ。あーウレシイ。
289名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:02:56 ID:kN6NXSTV0
>>280
ブルゴスもその仲間に入るかな
290名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:03:05 ID:q52hNGvIO
これ阿呆川渕の勝手な解釈じゃないか…?
一々いうとマスコミがうるさいからそれに関してはもう言わないっていってるんじゃ
291名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:03:20 ID:kcWPob01O
茸を呼ばなかったら、オシムは首で良いよ。
マジ、最近調子ブッこきすぎ。
292名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:03:26 ID:AWMfIXvDO
>>272
いやそれは俺の主観でしかないよ
あれだけの監督だし考えは貫きそうだなって
293名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:03:35 ID:GN4vIgx+0
アンチはもう必死ですよね
294名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:03:45 ID:jm8IRjFaO
いや〜わからんな、オシムの言うことは
代表監督だって聞く度にそれはないないって言ってたのに結局就任したしな
テキトーなこと言ってマスコミ弄びたいだけな気もする
295名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:04:00 ID:LkXc1uDE0
オシム「ファンタジスタいらない+海外組よばない」=Jリーグから選ぶぞ 
→ Jリーガー「オレ代表ちけぇwwww」


オシム「やっぱファンタジスタいらないとか言わない」=中村とか呼んじゃおうかな
→ Jリーガー「やべぇぇぇ頑張らないと」
 

これの繰り返しでモチベーソンあげる作戦
296名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:04:23 ID:sUncgsZm0
>>285
っ あでぃだす                          ちなみに松井ってどこよ?
297名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:05:06 ID:jAvcEcSj0
まあ、あれでしょ。
チケット売れないもんだから、
川淵が遠まわしに「修輔は調子イイみたいでげすよオシムさん…エへへ」
ってやらかしたんじゃないのかな。
オシムも「…しょーがねーなー」みたいな。
298名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:05:06 ID:AWMfIXvDO
>>283
そう? 突破力あるからこその結果だと思うけどねぇ
299名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:05:12 ID:aoTCmn++0

>「オシムが“ファンタジスタはいらないとは、もう言わない”と言ってきた」

松井のことだったら笑えるな。
300名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:05:14 ID:RM77arujO
>>284
03コンフェデのフランス戦とか?
301名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:05:27 ID:jnHR1oP30
今のショボいメンツで俊輔抜きがそもそも間違いだから
302名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:05:34 ID:zyFk2FM80


っていうか、お前が要らないんだよ>川渕



電通とズブズブで、利権あって美味いね。
サッカーで”お前だけ”利益得てるんだよな。
303名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:05:55 ID:O13ioIJU0
>>284
コンフェデのブラジル戦とか?
304名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:06:07 ID:Vt/S0kBQ0
>>292
だから何の考えを表明したの?
どんな考えを貫くと思ってるの?
オシムの考えなんて誰にも分からないからこうやっていちいち騒いでるのに
小野は呼ばないという信念があなたにはなんでわかったの?
305名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:06:17 ID:sUncgsZm0
>>287
おまえが、ウマイから蹴らせてもらってる、っていうからオレが、契約内じゃないのか?って聞いたんだろ。
話そらしってなんだよ。日本語から勉強しなおせよ。
306名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:06:40 ID:O13ioIJU0
>>284
あと前のアジア杯のオマーン戦の茸はかっこよかったよ
307名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:07:21 ID:mIwwaNIT0
もうファンタジスタいらないなんて言わないよ絶対
308名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:07:29 ID:1dzcGwGD0
>>300
もしかしてブラジル戦のシュートのこと?
309名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:08:05 ID:Wwga9TdK0
ファンタジスタ中村は代表に必要だろ
310名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:08:38 ID:/erIuDgJ0
すんすけ≠ファンタジスタ

まーでも後半から使うならすんすけも良いんじゃないかな、とかは思ったりもするが。
311名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:08:59 ID:AWMfIXvDO
>>304
思う、くらいでしつこいなあ。
でもまあおそらく呼ばれないだろ。
312名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:09:12 ID:3vGGNcMO0
>>305
>、ウマイから蹴らせてもらってる

そんなこといつ書いた。何にも書いてないけど。俺のどのレスでそんな事書いたんだよ。お前がいきなり契約云々持ち出してきたんだろ。妄想でこっちのレスまで捏造するな。
313名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:09:23 ID:kN6NXSTV0
>>298
自分から仕掛けていく場面が少なくね?
ペナルティーエリア辺りまでズカズカ侵入して行く場面を見たい
314名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:09:27 ID:1dzcGwGD0
>>303
特に印象に残るプレーってないんだけどな〜オレには。
シュートは決めたけど、印象としては加地さんの方が残ってる。

>>306
アジアカップならレバノンの時の方がファンタジーを感じたな。
315名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:10:00 ID:CW6rSoWfO
もうファンタジスタがいらないなんて言わないよ絶対
316名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:10:20 ID:kL+tAT6S0
FKだけでみたら


あつくん>遠藤>中村>>>俺
317名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:10:22 ID:kN6NXSTV0
>>284
シドニー五輪前のU−23アルゼンチンとやった時
318名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:10:41 ID:sUncgsZm0
>>312

>>246
> 下手糞はFKすら蹴らしてもらえないし、

書いてるじゃねえか
319名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:10:59 ID:Z1bJCVwr0
俊輔がファンタジスタかどうかはさておき
オシムは俊輔を使わざるをえなくなったという理解でよろしいか?
320名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:11:22 ID:SStAcwBy0








絶対オシム言ってないよ、これw
321名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:11:34 ID:A9NcPRkX0
中村の事とは言っていない
322名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:11:39 ID:mvlYCWol0
>>319
だから初めから使わないとか必要ないなんて一言も言ってない
323名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:11:50 ID:cHJ0lcIX0
ファンタジスタ柳沢 敦
324名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:11:56 ID:RM77arujO
>>295
そもそも初めから
オシムは海外組を軽視してないぞ?
就任前から海外組と国内組の融合と
ベテランと若手の融合が大事とか言ってた

なんかオシム=海外組軽視の流れがわからん
325名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:12:04 ID:O13ioIJU0
>>319
だってあまりにみんな下手すぎるんだもの
Jで出来ることが出来てないから

ボールが収まらない日本代表って
326名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:12:39 ID:afQ0I8mV0
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対
327名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:12:42 ID:3D4svRdL0
中村程度がファンタジスタって呼ばれるんだから日本のサカーはまだまだだな
328名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:12:44 ID:4u9Wt6R90
“ファンタジスタはいらないとは、もう言わない”

もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対
を思い出した。
329名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:12:44 ID:SStAcwBy0
>>295
川淵に踊らされてるなw
330名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:13:13 ID:2FKucGLR0
上木あやかや
331名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:13:14 ID:m+du0LGs0
オシムは海外でベンチにいるだけの選手は使わないってだけだろ
332名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:13:40 ID:gCnblOCr0
2000年のアジアカップの名波にはファンタジスタって称号あげてもいいと思った
333名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:13:45 ID:NUveAqnG0
マッチポンプキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(   )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
相手DF一人ですら対応できない奴が何を出来るというんだ?
334名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:13:49 ID:jnHR1oP30
今俊輔って言っちゃたね
335名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:13:53 ID:Vt/S0kBQ0
>>319
使わざるを得ないという解釈が馬鹿マスコミと同じじゃん・・・
俊輔はW杯前から日本で一番評価してたし
海外組みまだ全員呼んでないんだから
中村だけ頼るということにならないでしょ・・・
336名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:13:55 ID:kN6NXSTV0
>>331
師匠カワイソス・・・
337名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:13:58 ID:Rmjrvsto0
>>331
大黒、小笠原のことか。大黒はベンチにすら
338名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:14:46 ID:cHJ0lcIX0
     ,..:::':'':^^:'';;-.、
    /川川川//////
.   {川川///   ヽヽ
    l川lリ        |
    (6||   ̄ l  ̄       ∬
    ヽ     ┘ |     _∬
.     \ (三三)/   ,○ ̄
     /      ̄\//
    / /\ 13 / ̄\/
  _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_)、
   ||\            \
339名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:15:09 ID:+32uHpwjO
O オシムが
M もう
F ファンタは
I いらないって言わないだって!
340名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:15:11 ID:ttfCrQ7a0
日本はファンタジスタが少ないんだから
ユーゴはファンタジスタが多過ぎたので『ファンタジスタは要らないと言っただけ』
341名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:15:23 ID:jm8IRjFaO
中村のアイディアは凄いけど意外と簡単な繋ぎとかトラップ失敗するんだな
遠藤とか今野のほうがそっちは正確だね
342名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:15:24 ID:qXhW5V2iO
オシムはファンタジスタいらないなんて一言も言ってないはず。
曲芸=ファンタジスタじゃないだろ。
343名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:15:30 ID:Vt/S0kBQ0
>>324
そういう流れにしたい人がいるんだよね、なぜか。
どの層の人がこんな焦ってるのかが分からない・・・
来年からちゃんと呼ぶって前々から公言してるのに
数ヶ月が待てないのか?ってかんじ
344_:2006/09/29(金) 15:15:34 ID:JWRPx5gH0
途中で落とすなら最初から構想外にしといたほうが
いいんじゃない?また悲劇のヒロインやられても困るし。
345名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:15:39 ID:AWMfIXvDO
>>313
いっつも仕掛けてどうすんのよ
346名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:16:03 ID:cHJ0lcIX0
┏━┯
┃  │● ← GK
┃  │
┃  │
┃  │
┃  │  o○←FW
┃  │  ↑
┗━┷ ボール

この状態で外したFWの人

     o
┏━┯|
┃  │● !?
┃  │ │
┃  │ .│ ←シュート
┃  │ │
┃  │ *○
┃  │
┗━┷
347名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:16:09 ID:yVd5vyPX0
川渕のコメントを鵜呑みにしてるめでたいヤツが多すぎだな
348名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:16:11 ID:8QTpzJbfO
スンスケごり押し気持ちわりいな
349名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:16:27 ID:hLfsFPyC0
>オシム監督は、これまでテクニック重視の選手を代表選考から外す傾向があった。
>「世界で美のために死んでもいいという選手が存在する要素は、ますます少なく
>なってきている」と、中村は構想外との見方が強かった。

書いてること無茶苦茶じゃん
350名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:17:25 ID:suU5TGvY0
ある雑誌での「オシムジャパンに呼んで欲しい選手は?」のアンケート結果
1.中村
2.小野
 :
4.カズ
351名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:17:39 ID:JC/kpnKDO
オシム信者の言い訳が、ミラーマンに似てきたな
352名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:17:57 ID:kN6NXSTV0
>>345
いやいっつも仕掛けなくていいんだけど
もっとそういう場面増やしてほしいなと・・・
353名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:17:58 ID:jrl9LDxO0
>>11
エゴイストはいらないとは古くから言っているけど、そうは言ってないね。
354名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:18:08 ID:eVVSM+va0
川淵はホント害悪だなあ
355名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:18:46 ID:AWMfIXvDO
カズってまだ人気なんだ
356名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:18:56 ID:sUncgsZm0
おらー ID:3vGGNcMO0 出てこいーw 指摘してやったぞー
357名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:18:57 ID:Vt/S0kBQ0
>>349
テクニック重視のユーゴ代表だったのに・・・
日本の選手みたいな偽テクニックで運動力が極端に少ない選手を
ジーコのようにただ並べて中心にしないだけなのにね
358名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:19:01 ID:cHJ0lcIX0
     ____
    /:.´`´`´`'\
   /:::.       \
  /::.   ━   ━ |    /  /
  |:::.   ノ     \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\(6    、___ | < 曲芸曲芸
/;;;;;;;\   \_/ // \__________
;;;;;;;;;;;;;;;;\____/ \_/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \ / /   /
\;;;;;;;;;;;;;;\/|\/   /
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     |
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     |
359名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:19:03 ID:AWMfIXvD0
>>350
そこまで書いたんだから3位も書いときましょww
360名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:19:59 ID:Iuw+CccM0
ストイコビッチも
代表の時は鬼みたいに練習させられたって言ってたな
361名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:20:11 ID:63DtIHRn0
オシムが嫌ってるのは小野だろ
362名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:20:12 ID:FN3u3DCVO
まっ、いるかいらんで言うといらんでしょ ひでは好きじゃないがどっちかと言うとひでの方が使えそう。
363名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:20:38 ID:jrl9LDxO0
>>319
スシッチやプロシネツキ使ったオシムだ。使わないとは思えない。
364名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:20:52 ID:7UDVKvX2O
そうかの力恐るべし!
365名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:20:59 ID:AWMfIXvDO
>>352
アタッカーじゃないからねえ。
確かにもうちょっとは欲しいけど。
366名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:21:14 ID:vv/uhKuM0
中村のFKは、ある距離と角度の時に限って
ワールドクラスだと思う。
それだけ。
367名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:21:27 ID:aR6qthP00
おしめ防衛軍の皆さん、今日もがんばっとるねーw
368名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:21:38 ID:EJ6Yc0YX0
川淵はいらない
369名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:21:42 ID:ttfCrQ7a0
トップ下が酸トスなら茸でいいよ
370名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:21:50 ID:PXET/kr80
結局、この監督は全然判ってないということが証明されたわけですね
使えない選手ばっかり集めちゃって・・・w
371名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:21:59 ID:azdmXG5X0
ファンタジスタってつま先やおケツでゴール決めたり
コーナーフラッグとワンツーしたり
FKの時に相手DFをこう、まるでアコーディオンカーテンのように
どんどんどんどん縮めていくような選手の事でしょ
372名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:22:26 ID:Dw+PtPRh0
喋りすぎ。サッサと市ね。
373名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:22:33 ID:1sQIh11D0
>>370
使える選手って?
374名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:22:51 ID:RxfZW2Eh0
オシム「カワブチはいらない」
375名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:23:37 ID:mvlYCWol0
>>367
スポ新のいい加減報道叩き≠オシムの盲目的擁護
376名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:25:32 ID:QeUXiC+l0
なんだオシムまた前言撤回か
377名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:26:01 ID:1sQIh11D0
オシムは日本のスポーツ新聞の偽造記事にあきれてしゃべるのやめたんでしょ
つかオシムは一切話してないんだけど
周りが勝手に・・・
378名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:26:06 ID:NUveAqnG0
組織的な戦術をとる時中村は使いにくい選手だ
NGプレーが多いから
トルシエの時は散々たらい回しにされて結果、落第生になった
379名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:26:53 ID:fMwKJ6nn0
言わんと言っただけで使うとは言ってないだろ。
と言うか、川淵も発言を横流しするなよ。
380名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:26:54 ID:D6g/E89Z0
まあそテクニックとか海外組軽視って
マスゴミが勝手に騒いでるだけっぽいし、どうでもいいと思ってたけど、
なんで川淵がいちいちしゃしゃりでてくるんだ?
ほんと老害だな
381名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:27:30 ID:elpVTd9AO
中村頑張れ
382名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:28:00 ID:TGOwBRm20
>>378
> NGプレーが多いから
使えないAV女優みたいだな
383名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:28:44 ID:kN6NXSTV0
>>365
自分から仕掛けたわけじゃないけど03年のコンフェデのフランス戦みたいなヤツ見たくね?
ボール受けて一人かわしてスペースに突進していく茸を
384名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:30:03 ID:JC/kpnKDO
こういう情報が漏れないと考えるほど、オシムがうぶと信者たちが思ってるとこがな。
オシムはちゃんと計算して言ってるんだろよ
385名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:30:43 ID:TGOwBRm20
>>383
花相撲だったんだけどな
386名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:30:49 ID:dZ0g18yT0
どう考えても茸俊輔は必要。

W杯では役にたたないが、茸俊輔抜きではW杯出場すら危ういのが日本のレベル。
387名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:31:44 ID:VFPe0IMh0
どれもこれもマスゴミの妄想じゃん
前のファンタジスタの件もオシムは中村とは言及してないし
388名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:31:56 ID:jrl9LDxO0
>>377
千葉率いていた頃は新聞で自分が叩かれても日本語が理解できないから助かっているなんて言っていたけどw
389名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:32:00 ID:h0IQwCIhO
作り話をする川淵がいらない
390名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:32:42 ID:w7WlOQAu0
ファンタジスタがいらないんじゃなくて
献身的な動きをしないファンタジスタはいらないというのが正解
391名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:32:51 ID:ul1BfQvi0
>>341
流石にそれはない、今野は特に無い、でもイイ選手だ
392名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:33:40 ID:TGOwBRm20
三本線に突っつかれてるんだろうな かわぶちぇ
393名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:33:55 ID:kN6NXSTV0
>>385
ソレ言っちゃダメ!(´д`)
394名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:34:23 ID:zIXrnsJN0
そもそも最初からファンタジスタ否定論者みたいに祭り上げたのがマスゴミだろ
オシム自身が選手時代ファンタジスタタイプだったのに・・・
チェルシーみたいなサッカーが嫌いだと言ってるし
W杯優勝したイタリアも批判してたのに・・・

イタリアだけじゃなく大会全般が退屈だったと評してるぐらいだからな
元来クリエイティブなサッカーの方が好きなんだろ
どうも千葉のイメージが強すぎるのかな
395名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:34:31 ID:vgt89+6TO
中村なんかW杯から全然変わって無いじゃんw
396名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:34:48 ID:CfXwxPVA0
次は高原が呼ばれるだろうな
397名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:35:44 ID:97KMR70P0
オシムも相当脅迫されたんだろうね
398名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:36:19 ID:rH+Syfkx0
ファンタジスタはロベルト・バッジオだけ。

>>383
そういうプレーするならいいけど、代表じゃパスだけしかしないからなー
特にそのコンフェデ以降ひどすぎる。
399名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:36:34 ID:vnnDziQ5O
お前がいらない
400名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:36:51 ID:QnBsXUTX0
オシムはファンタジスタが好き
ただ何人もいらないと思ってるだけ
401名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:37:46 ID:w7WlOQAu0
ナンバーでも創造的な選手はピッチに多くても2人までだって言ってたな
402名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:37:48 ID:F13uR1y30
川淵が言ってることを真に受けてどうすんのよ
403名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:38:05 ID:63DtIHRn0
茸は運動量あるし、CL見ると守備も良くなってる
美のために云々は小野の事
404名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:38:31 ID:jH3CaxZfO
そうかってこわいよね
405名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:38:51 ID:CZFi9s9+0
川淵いいかげんにしと
406名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:39:50 ID:1sQIh11D0
ファンタジスタ何人も並べてるのはブラジルだけ?
ブラジルも実質2人ぐらいだけど
407名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:40:05 ID:AWMfIXvDO
オシムが選手時代ファンタジスタってのはうそくせーなあw
408名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:40:24 ID:jrl9LDxO0
>>401
オシムの理想はそういった選手を置かないことだけど現実的には必要だってスタンスだね。
409名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:40:25 ID:JC/kpnKDO
教祖が間違える

信者、動揺

さまざまな拡大解釈が試みられる←いま、ココ

410名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:40:40 ID:kN6NXSTV0
>>398
そこなんだよなぁ・・・パスと交互に織り交ぜて相手を惑わすプレー見たい
411名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:40:46 ID:1dzcGwGD0
>>403
守備も良くなってると、ここ何年も言われ続けてるが、
良い守備をしたところなんて見たこと無い。
412名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:40:59 ID:w7WlOQAu0
テクニックのある選手ってだけで見ようによってファンタジスタと言えなくもないしな

413名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:41:00 ID:8j8ef1IO0
ファンタジスタとか軽く使うなよ
414名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:41:52 ID:9qNi4Qay0
こいつは情報操作ばっかりでうんざりするな
415名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:41:57 ID:hLfsFPyC0
>>408
創造的な選手が死ぬほど走るのが理想だろ
416名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:42:36 ID:9SR9f5sB0
>また、当たり負けもしなくなり
W杯でベロンベロンになってたのはついこないだですが?
創価・電通その他日本サッカーの癌は必死だなww(笑)。
417名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:42:36 ID:1sQIh11D0
>>403
たしかにNumberでも「自分のために曲芸プレーする選手」が云々いってたあと
日本のベストプレーヤーは中田・高原。中村といってるから
中村はただの曲芸選手じゃないって評価だね。
小野は曲芸プレーの代表格だしね・・・
試合に直接関係ない技術が高くても意味ないってことだろうね
418名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:43:01 ID:w7WlOQAu0
>>415
そんな選手果たしているんだろうか・・・?
419名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:43:24 ID:88pbbQgf0
いらないというか、居ないということがわかったのでは
420名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:43:54 ID:jrl9LDxO0
>>407
ジャック・ティベール曰く、魔術師のようなボール扱い、芸術的なパスを出すビロードのような両足を持つ巨漢だって。
421名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:44:04 ID:1sQIh11D0
>>407
当時のラジオにも記録が残ってるし
関係者が証言してるんですが・・・
422名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:44:07 ID:52r4K+Cs0
川淵は一言余計なんだよな。
423名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:44:11 ID:gRx7Jx9B0
>>414
しかも、ミスリードばっかりだよな。
424名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:44:55 ID:w7WlOQAu0
斧はクライフお墨付きの曲芸師だからな。
曲芸会ではワールドクラス
425名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:45:00 ID:hLfsFPyC0
>>418
だから理想なんだよ
426名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:45:08 ID:kN6NXSTV0
>>418
ロシツキー・・・かな
427名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:45:32 ID:WwHEmAEi0
あのさー
監督に勝てるチーム作りをまかせろよ
川渕の地位でこいつだけ肩入れして、いいの?
428名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:45:42 ID:krwmeDrE0
べつにファンタジスタじゃなくて、
日本のダメ選手のなかでは、数少ないまともな選手でしょ。
国内組が酷すぎなんだよ。
あと、しょせん監督のできることなんて、たかが知れてる。
やはり選手が問題。
429名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:46:37 ID:MNOTVOIu0
そうかそうか 川淵じゃゼニ積まれたらゴリ押しするわな
430名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:46:49 ID:zIXrnsJN0
>>409
というよりただマスゴミに踊らされてる感じ

まるでファンタジスタ否定論者みたいに扱われてるオシムが可哀相だ
431名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:47:04 ID:3x6dSBGV0
オシムの前言撤回に一喜一憂しても仕方ないよ。
そんなに深く考えて喋ってないんだから。
432名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:47:41 ID:Ck3thCxS0
中村の体に大久保の脳を移植すればサイキョ
433名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:48:22 ID:ttfCrQ7a0
マチューイ  二川(未知数)

今野     茸  で行くよ
434名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:48:33 ID:AWMfIXvDO
>>420-421
日本のサカヲタはくわしいね
純粋に疑問なんだがじゃあ何で通算得点あんなもんなんだ?
435名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:50:44 ID:CaOukey60
中村は創価学会信者だから、創価が金出して賛美記事を書かせているだけ。

ファンタジスタでもなんでもない。

>欧州チャンピオンズリーグ1次リーグ戦で日本人選手初得点

これにしても、流れの中では全く役にも立たず、代表と同じくこねくり回しているだけの存在。

いつもの止まった玉でたまたま得点できただけ。

こいつにはもううんざり。
436名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:51:07 ID:6/VR+lrP0
共存はできないとは言ってるけど、
いらないなんて一言も言ってない。
川淵は顔出すな。
もう少し国内の選手を見たいから
海外組は「まだ」呼ばないと明言してるし。
437名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:51:15 ID:1sQIh11D0
>>430
そう。信者が擁護というより
オシムは何も言ってないのに、アンチが無理やり解釈して
ファンタジスタや海外組不要論に結び付けようとしてるから
おかしいといってるだけ。
オシムの口からはっきり言った言葉だけ信じるべき。
438名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:52:08 ID:GjdrVAMh0
>>435
マンU戦は流れの中でも頑張ってたと思うがなぁ・・・
惜しいチャンスもあったし・・・
439名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:52:22 ID:9BKwcn+f0
中村俊茸
440名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:52:27 ID:1sQIh11D0
>>434
通算得点いくつなの?
441名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:53:07 ID:5fTenuTq0
川淵は何様のつもり?
442名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:53:58 ID:OerW0sb10
中村みたいに溜めれてトリッキーなのが一人くらいいた方が
走るサッカーがより生きるんじゃないの?
松井も巧いけどもともと走るタイプでしょ
443名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:54:33 ID:3x6dSBGV0
>>437
オシムははっきり言わないし
444名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:55:07 ID:ybnrGcQD0
>>415

理想はそうだろうな 走れるというか効果的にも動ける選手
攻撃だけじゃなく守備にもね

だからJでも攻撃も出来て守備も出来る遠藤を使ったんだけど
Jでは出来るのに代表だと出来ない
他の選手も練習での連携がうまくいかないんだろうな

能力は認めているが 他の選手への負担 守備への負担を考えると
本来は中村なんか使いたくは無いだろうけど
現状の効果的なパスが出なさ過ぎる現状では呼ばざる得ないのか
まっ呼んでも使えなかったら切るだろうがw
445名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:55:08 ID:AWMfIXvDO
>>440
65くらいじゃあなかったかな 記憶違いかもしれないが。
446名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:55:31 ID:dUmpwITeO
日本人選手にファンタジスタなんかいねーよ馬鹿w
協会や、そうかや、マスゴミが煽れば煽るほど、必要以上に中村がうざく感じるっー事に、いい加減気付けよ阿呆
447名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:56:09 ID:CaOukey60
ペナルティエリアで相手に倒されてPK得ただけの存在。

他の選手は早いパス回しで攻めてるのに、俊輔に渡るとこねくり回して動きが止まり、

次のパス出しの判断が遅く、スローモーションのようになる。

本当に使えない糞選手。
448名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:57:48 ID:QCSl99UY0
ファンタジスタとかどうでもいいから
欧州でレギュラー張ってるって事を認めてやれよ
449名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:57:55 ID:GjdrVAMh0
ID:CaOukey60

色んな中村スレで頑張ってますね。
450名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:57:58 ID:GhtcO4NW0
ファンタジスタは必要
フランス大会のバッジョくらい仕事ができるなら
動けなくても一人は欲しい
451名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:58:43 ID:Jqz25pB70
CLフル出場した後、ジムで1時間筋トレしてるらしいよ。すごくね?
452名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:58:45 ID:qgk3hIxuO
オシム、もしくは川淵の脳内では中村は‘ファンタジスタ’認定なわけだね

こりゃ日本のSOCCERが伸びないわけだよ
453名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:58:52 ID:jV08XGPF0
ファンタは多くても2本まで
454名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:59:21 ID:JC/kpnKDO
つか前言撤回て言ってんだから、素直に前言撤回でいいんじゃないの?
別に判断に間違うことがあっても、なんらおかしなことじゃない。
なんか名監督はミスしないみたいな幻想の方がタチが悪い
活躍してんのみて、翻意したと。それだけの話だろうよ
455名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:59:21 ID:M+mfxf2ZO

中村、稲本、高原、
結局呼ぶんだろうよ
456名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:59:22 ID:GjdrVAMh0
>>453
そ、そんな・・・
457名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:00:01 ID:5/NPop4r0
>>454
前言がないから撤回しようがない
458名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:00:07 ID:rH+Syfkx0
>>410
俺もドリブルしたり、パスしたり、変化自在にプレーしてくれるなら代表に入ろうが何も文句は無い。
ただあいつ、インタビューとかで最高のパスだせればいいですからwとか言ってるっしょ。
その意思が嫌い。サッカーがゴール決めてなんぼのスポーツだって事を分かれと。
459名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:01:00 ID:hLfsFPyC0
>>454
「世界で美のために死んでもいいという選手が存在する要素は、ますます少なく
なってきている」

これが前言?
460名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:01:15 ID:jrl9LDxO0
>>445
ユーゴにいた11年で75ゴールらしい。

461名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:01:54 ID:amx4rw+I0
ここ数試合を見てたら認めざるを得ない
前半限定だがな〜
462名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:02:11 ID:mvlYCWol0
>>454
お前さっきから誰と戦ってんの?
463名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:02:31 ID:E5C0VqVN0
そりゃ、誰だってファンタジスタは欲しいよ。

日本にはいないがな。
464名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:02:37 ID:eQcYzi9H0
>>12
オレモオモタ
465名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:02:53 ID:JC/kpnKDO
>>459
その全文と文脈
466名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:03:00 ID:ttfCrQ7a0
>>455
高原は禁止
467名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:03:25 ID:5/NPop4r0
ピクシーがいればどんな監督だってつかってるさ。
468名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:03:44 ID:Wwga9TdK0
中村みたいなファンタジスタがいないとつまらないサッカーしかできないじゃん
469名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:03:47 ID:qMzQGDay0
もう恋なんてしないなんて〜言わないよ絶対〜 って言わないって
470名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:03:46 ID:mdcnLid9O
稲本なんて呼ばれるわけないしよぶな

レギュラーでもあいつはいらん
471名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:04:08 ID:AWMfIXvDO
>>460
ちょっと違うけどそんなもんだよね。
472名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:04:37 ID:5/NPop4r0
>>465
それがなぜ自分のチームと結びつくの?ましてや中村に?
それは世界のサッカーの流れをいってるだけじゃん
473名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:04:38 ID:GrIhYxlg0
もう恋なんてしないなんて〜♪
474名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:05:03 ID:1dzcGwGD0
森島があと10歳若けりゃなあ
475名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:05:20 ID:jKh3rg910
遠藤とサントスの代わりに

中村と松井が入る

ボランチは遠藤と橋本で良いよ

阿部は要らないから
476名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:06:05 ID:qT9arelC0
オシムってミーハーなのか?
477名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:06:44 ID:7pmoyGWO0
もうファンタジスタなんていらないよなんて〜言わないよ絶対〜
なんてもう言わないよ。
478名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:06:55 ID:l7EbBeHYO
呼ばないとも呼ぶとも言ってない

単なるプロモーションだろコレ
479名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:08:06 ID:KJEM6wsz0
まぁ最初オシム儲も若手に過剰な期待してたもんだから
イラネイラネオシムも言ってる、つってたわけよ
んでアジア杯予選で現実が見えて、今更ながらに
「オシムは呼ばないなんていってない」と正論ぶってるわけよw
480名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:08:26 ID:kN6NXSTV0
>>458
となるとやっぱ松井ってことになるんかな・・・
481名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:08:32 ID:pyFlALyjO
フジのCLのCMグロすぎ
482名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:08:32 ID:cxQVEqa/0
オシムのいうことを全部受け止めるなよ
483名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:09:46 ID:JgrUZmsEO
中村はまずチームメイとからパスもらえるようにならないとな。
            たまにボールもっても誰も動かないし。
484名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:09:59 ID:MdkRqeln0
川淵の口伝えだとどういう趣旨で言ったのかがわからんからなあ
話の前後次第で意味変わってくるよ
485名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:09:59 ID:JC/kpnKDO
>>472
めんどいから、こんだけ。
少なくとも、あの発言が中村に関して言及してるものと川淵は読んだ。そして、俺もそう読んだ。
君の奇抜な解釈はご自由に。
486名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:10:15 ID:qgk3hIxuO
遠藤外してくれるなら偽ファンタジスタ中村でも呼んでほしいよ
487名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:10:51 ID:E5C0VqVN0
たぶん、こーいうこと

川淵「オシムさん、貴方は中村や小野はもう呼ばないといってるようだが?」

オシム「私がか?……いつそんなこと言ったのだ?」

川淵「美のためなら…うんぬん」

オシム「あー、貴国ではそのように解釈されるのか。小野も中村は可能性の枠には入ってますよ。では、もう言わないことにしときましょう。」

川淵脳内変換

川淵「ファンタジタはいらないともう言わないって」
488名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:11:52 ID:feyv3Kg/0
茸程度のFKでゴール決めれる相手は、茸居なくても勝てる相手。

つーか、強豪国のGKのレベル上がって、FKはコントロールよりスピード重視。
強い弾道を見方選手が方向変えるか、そのままゴールするのが主流。
スピードの無いFKは単にGKへのパスでしかない。
489名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:11:59 ID:QCSl99UY0
オシムは、考えろ、頭を使えと言うが
「頭を使うとお腹が減る」と言う大切な事を忘れている。
490名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:12:52 ID:NXsLlFAHO
またスポンサー筋からの圧力か
491名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:13:09 ID:SDWz/02d0
呼ぶか呼ばないかなんて来年になりゃわかるだろ。

現状はカスばっかりだから呼ぶ可能性は高いけど。
492名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:13:18 ID:5/NPop4r0
>>485
自分の解釈が奇抜なことに気づかないならもういうことないや
493名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:13:22 ID:R1OgrFNT0
つか以前からオシムは中村を評価してるし、
ゲームタイプを置く気だったのだから最初から候補に入ってるでしょ

美のためにどうこうは小野じゃないの?
numberでもジーコジャパンには2人でいいのに5人目がいたってあれ小野のことじゃん
494名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:13:51 ID:5qm/3CMo0
やっぱり天才中村がいないと日本代表は駄目だな
オシムが認めたよ
495名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:14:15 ID:AWMfIXvDO
>>488
矛盾 マンUに負けたし勝てないよ

>>489
名言 そらイチローもピザ食うよ
496名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:14:59 ID:b/OrMLBy0
大作のパワーは凄いねw
497名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:15:49 ID:Ot72T20N0
どごそのウラガネスタとは大違いだな
498名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:16:15 ID:cxQVEqa/0
W杯10大誤審疑惑に韓国関連4件 FIFA資料
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2004110353778

これに加えて今回もフランス戦で買収
それでもドイツWC最弱グループを勝ち抜けないってw
499名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:16:24 ID:5qm/3CMo0
芸スポの常連ってサッカーを知らないニワカばかりだったんだね・・
やっぱり川渕キャプテンは人を見る目があるわ
500名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:16:40 ID:eufat6do0
>>435
>いつもの止まった玉でたまたま得点できただけ

いつもとたまたまを同時に使うなよ。バカ?
つーかアンチはFKくらい認めろよ。
上の方で契約で蹴らせてもらってるとか書いてるヤツがいたけど、
セルティックで中村よりFKが上手いやつを言ってみろよ。
501名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:16:53 ID:FXdstPnc0
ファンタジスタなんて恥ずかしい言葉使うの止めろ老害川淵
502名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:16:54 ID:CxCkz/pl0
川渕は死ね
503名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:17:28 ID:nCFSKOpd0
中村がファンタジスタなら世界中でファンタジスタが大量出現してることになるな
ファンタジスタの大盤振る舞いやぁ〜
オシムは別にファンタジスタはいらないと一言も言ってないし、中村はいらないとも言ってない
水を運ぶ選手が少ない、バランスが少ないといっただけでここまで解釈が変わるマスコミを尊敬する
つーか、協会のトップが中村をファンタジスタと言ってるってことは、未だに世界の実力をなめてるってことだな
504名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:17:31 ID:mhDvVlJ00
セットプレーを得点源にしないとやはり日本は厳しい
→中村
セットプレーにあわせられるFWがいないと厳しい
→高原
そもそもセットプレーのきっかけを作れるファールを取れる選手がいないと厳しい
505名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:18:12 ID:5qm/3CMo0
スーパースターを拒否するところとか
芸スポ常連の人達が馬鹿だと証明してるようなものか
506名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:18:13 ID:o1tLqG8y0
中村を呼ばなきゃならないほど弱いと言う事か
507名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:18:25 ID:sGL6z4hI0
「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」のフレーズを思い出したのが俺だけではないことがわかった。

508名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:18:26 ID:E5C0VqVN0
結論的に言うと、

・オシムはファンタジスタをいらないとも使わないとも一言も言ってない。
・もちろん、中村に言及したことは一言もない。
・が、使うとしたら一人、複数は絶対使わない。
・そして、ファンタジスタといえど走らない奴は使わない。
・オシムの過去の言動から、注目してるのは松井。

つまり、松井を呼ぶ気まんまんということ。
それだけのこと。茸茸をそーかくせーんだよ。

509名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:18:27 ID:ySEwngWZ0
中村ってガーナ戦も帰ってくるらしいな。
9月のイエメン戦もかえってきてたしなにしてんだ?
510名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:19:34 ID:Ot72T20N0
>>506
昔から弱い
今更気付くな
511名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:19:51 ID:LbxHLPpM0
>“ファンタジスタはいらないとは、もう言わない”と言ってきた
態々こんな事言ってこないと思うけどな。
余程創価の圧力が有るのかね。
512名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:20:06 ID:E5C0VqVN0
>>509
チャンピオンズリーグのためのプロモーション。
スポンサーさまさまだな。
513名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:20:12 ID:cxQVEqa/0
W杯10大誤審疑惑に韓国関連4件 FIFA資料
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2004110353778

これに加えて今回もフランス戦で買収
それでもドイツWC最弱グループを勝ち抜けないってw
514名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:20:14 ID:eufat6do0
>>504
つ松井
515名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:20:15 ID:Z2GmVzlu0
>>508
オシムが松井に期待してるのは確かだろうが、
美のために死ねる人こそ松井だったりする
516名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:20:25 ID:+pdKKLqq0
>>508
欧州でレギュラーの選手って時に中村の名前ださ無かったのは
ボケて無いなら言及したとと言っていいんじゃないかな
517キムキム:2006/09/29(金) 16:20:27 ID:h59nmroj0
オシムも遂に創価に屈したか・・・・残念。
518名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:20:40 ID:hLfsFPyC0
>>504
師匠か!
519名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:20:47 ID:cxQVEqa/0
サッカーU−17アジア選手権
準々決勝

日本1−1イラン ※PK8−7で日本勝利
サウジアラビア1−2シリア
中国1−2北朝鮮
タジキスタン1−0韓国
タジキスタン1−0韓国
タジキスタン1−0韓国

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゜((●)) ((●))゜oヽ:
      :|       (__人__)    |:  かんこく
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
520名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:21:38 ID:b/C64gb20
カルト教団はもういらないって
521名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:21:51 ID:PK+zO/rC0
>>515
二部の頃にもうそんな考え捨てちまってるさ
522名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:22:15 ID:kT8o36Yx0
朝鮮人は日本のエースにケチつける前におまえのとこ何とかしろやw
523名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:22:20 ID:qlvQXsvy0
強豪国ならファンタジスタは戦術に合わないとか言えると思うけど、
日本でチャンピオンズリーグで自分のプレーできる選手を戦術面云々で
はずすわけないよな。
524名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:23:18 ID:E5C0VqVN0
>>516
欧州リーグランキング12番目のスコットランドリーグは注目外なんだろ。
525名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:23:26 ID:qgk3hIxuO
創価の圧力ってすごいらしいね
特に今はCLで活躍してると思ってるから強気なんだろうし
526名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:23:52 ID:Z2GmVzlu0
>>521
去年も監督に怒られたって絶対続けるつってるぞ
527名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:23:52 ID:kYElgzng0
最近の試合見りゃ松井呼ぶ理由が見当たらないし
どう見ても中村は活躍してるし
528名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:24:05 ID:CEMYReNq0
>>504
カズだな
529名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:24:22 ID:kT8o36Yx0
>>525
パクが怪我でヨンピョがレギュラー落ちで残念だったなw
530名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:25:13 ID:5qm/3CMo0
文句があるなら中村以外にFKの上手い選手を教えてくれよニワカ君達(苦笑)
531名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:25:33 ID:mtPlX38GO
やはり
カルト教団の力は絶大だな

もう日本は大作の思うままだな


俺もセイキョウシンブンヨムワ
532名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:26:33 ID:ttfCrQ7a0
宇佐見、水沼子供が出てくるまでの時間
茸でしのぐ
533名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:26:34 ID:inChbftQ0
別に俊輔自身は泥臭いプレーもじゅうぶんしてるけどな。走り回ったり。
だからこそ創造的なプレイが光るんだし。
フィジカルが弱くてキックが上手い=綺麗なプレイしかしないと勘違いされやすいだけ
534名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:26:53 ID:E5C0VqVN0
>>530
知ってる?
サッカーってFKコンテストじゃないんだよ?

ひとつ賢くなったね^^
535名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:27:25 ID:qMzQGDay0
俺が4、50になってWCを現地にみに行く時に代表が強きゃいいや
536名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:27:34 ID:Z2GmVzlu0
>>533
てか中村ってファンタジスタじゃないよな
537名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:27:54 ID:M7Dr8sQ70
>>526
ボール貰ってすぐ捌いたりするようになったけど
ヒールは今でもしばしば見るな。でも要所で使い分けてるからいいんじゃね?
538名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:30:17 ID:zLwDjI1q0
ファンタジスタ=家本
539名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:30:22 ID:E5C0VqVN0
>>533
知ってる?
イタリアでの評価、東洋の陶磁器のようだ。
見栄えの良いプレイはするが「壊れやすい」中村に肉体的な仕事を求めるは無理だと。
540名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:30:43 ID:FOWLQMJH0
>>532
そういうことだ。
中村を次のW杯まで使うのでは無く若い選手の台頭までの
屋台骨を支えさせる役割にさせる。
541名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:30:48 ID:5/NPop4r0
>>508
走らないやつは使わないともいってないよ。
チームのためを考えられる選手が絶対みたいだけど。
今は走らない選手だけど
走らせるようと思うほどの才能のあるファンタジスタがいれば呼んで、ピクシーのようにするだろうし
走らない技術の高い選手も必要といってる。
542名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:30:48 ID:D/Ghe1sWO
サッカー詳しくない俺に誰か教えて
「ファンタジスタ」ってセットプレー以外売りがない人の事?
普段は大活躍するけどワールドカップのような大舞台になると試合から消える人の事?
しかもそれを体調のせいにする人の事?
543名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:31:01 ID:b/C64gb20
ソウカシンジャ=中村
544名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:31:45 ID:OMCwpQsW0
セルティックの中村はファンタジスタではないよw
どちらかと言うと周りの選手を活かす為に色々と動いてゲームを作ってる選手
545名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:31:58 ID:uFoHQgjq0
なんだ、ソースは川渕か。
546名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:32:10 ID:gJ0zcHU+0
中村と松井は普通に選ばれる選手だと思うけどな
547名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:32:26 ID:kT8o36Yx0
CLで活躍してる日本人の中村を叩いてるのは朝鮮人?w
548名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:32:42 ID:Z2GmVzlu0
>>538
=ファシスト

そろそろ中位殿に抹殺していただきたい・・・
549名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:32:45 ID:Wwga9TdK0
ファンタジスタの存在はチームに欠かせないと思うけどな
550名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:33:00 ID:KJEM6wsz0
>>539
3〜4年時間が止まってるようだな、教えてやろう、今は2006年だ
551名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:33:02 ID:FBfxt3/u0
>>504
気持ちはわかる、わかるぞ。
552名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:33:05 ID:QnBsXUTX0
強くしてくれるなら誰を呼んでもいい
553名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:33:16 ID:ttfCrQ7a0
ただWC>>>>ダービー>>CL なんだよな
でも茸は捨てがたい
554名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:34:31 ID:jfCYT6GX0
別にオシムは海外組呼ばないことは無いよ。

国内の奴らである程度基盤作って必要なら呼ぶ算段。
毎試合海外から連れ戻して他の奴らを試したりチーム強化のチャンス潰すのはナンセンス。
チーム強化する為にリスク犯して明確なプロセスに従って行くか
安易に海外組呼んで目の前の意味無い試合を勝ちにだけ行って4年後老朽化し弱体化したチーム目指すかの瀬戸際。

むやみやたらに古株の海外組呼んで無策に国際試合浪費したのは世界中探してもジーコのみ。
オールスターみたいな遊び感覚で強くなるほど甘い世界じゃ無い。
スイスやメキシコを見て理想なんて言ってる奴いるけどあのチームを作る為にどれだけイバラの道歩いて来たか無闇に人気がとか言ってる奴は知らんのだろうね。
今中村が一番欲しいのはオシムだけどそれを我慢しなければならないと分かってるのもオシム。
あの無能のルメールでさえ古株持ち出しは最後まで引っ張った。
まあオシムだからというわけじゃ無く、ジーコ以外は普通そうする。
キャプテンは所詮世界とガチンコで勝負した世代じゃない。
オリンピックはプロとは別物でアマチュア的な考えしかできない。
組織のトップとしてはいいがプレッシャーと戦いながら結果を要求される監督やチーム強化の能力は皆無。
555名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:35:39 ID:ekRIKe2d0

ダメな奴らはムチ打ってもダメな奴らだった。
日本代表痛すぎ。
556名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:36:20 ID:5qm/3CMo0
今の中村はフィジカルも強いし、セットプレーでも強い
ドリブルでも素晴らしいからなー
557名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:36:45 ID:E5C0VqVN0
>>550
で、ついこの前あったW杯本選で何か進化した点あった?
何も目につかなかったけどな〜。
まさか3流リーグの4流以下相手での試合のこと言ってないよね?
558名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:38:09 ID:7jO7+xWU0
だからといって、中村を代表に呼ぶって意味じゃないだろ。
もう川渕はしゃべるな。発言のたびにマスゴミが憶測で騒ぐ。
ピッチの外でゴチャゴチャ言われてグダグダになる。
惜しむが一番危惧してた通りの展開。
559名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:38:18 ID:KJEM6wsz0
>>557
おしいな、まだ時間が数ヶ月止まってるようだ
驚くなよ?あの中村がCLで活躍してるんだ
560名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:38:18 ID:OMCwpQsW0
>>504
中村も高原も自分でファール貰える選手になってるから鈴木はもう要らないよw
561名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:38:56 ID:SDWz/02d0
>>557
ニワカもここまでくるとすごいね。
562名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:39:33 ID:Z2GmVzlu0
>>557
まあそれ以上に何もできない奴が居たが
ソイツ外して遠藤出すか松井連れてけよって話だけど
563名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:40:25 ID:ttfCrQ7a0
一度呼べば速いのにね
564名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:40:30 ID:XXvUhL9v0
川淵いらない
565名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:40:47 ID:tqMNL9mD0
なんで川淵は黙っていればいいのになんでもかんでもリークするんだ
相変わらず保身か
566名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:41:19 ID:E5C0VqVN0
ぷっ、FKとコペンハーゲン相手ぐらいで喜んで、
志が低くていいな、茸ヲタは。
グループ勝ち抜くためには、ベンフィカ戦が最重要。
そこで中村の真価が問われるわな。
567名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:41:28 ID:1dzcGwGD0
4年後の茸に何を期待してんだ?
568名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:41:40 ID:agH7FKdr0
>>558
川淵は、中村を入れて欲しくてしょうがないんだよ。
スポンサー命の人だから。
569名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:42:15 ID:Z2GmVzlu0
>>565
今回のは保身というよりガキの思考だな
570名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:42:20 ID:MCxGzZWbO
ファンタジスタって見当たりませんけど
571名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:43:45 ID:OMCwpQsW0
W杯の中村ってそんなに悪かったかねぇ
マスコミに煽られた馬鹿なニワカにとっては全然な駄目な動きに見えたかも知れんが
日本の1選手としてみたらチームで一番マシな動きしてたよ
実際、欧州の採点も川口に次いで高かったしね
572名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:44:06 ID:eufat6do0
>>566
マンUとは書きたくなかったんだなw
573名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:44:34 ID:agH7FKdr0
>>571
どこが良かったんでしょうか?
574名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:45:04 ID:Wwga9TdK0
結果を出してる中村を叩いてる奴って、一体何がしたいんだ?
575名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:45:33 ID:5EMG1gHx0
兎に角川渕は喋るな
576名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:45:48 ID:tqMNL9mD0
だいたい活躍してるってほど活躍してないだろ
ガナ戦で相変わらずレベルの高い試合ではFK以外何も出来ないことが証明されたし
577名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:45:52 ID:UKUGAlcFO
もうファンタジスタなんていらないなんていわないよぜったい〜♪
578名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:46:05 ID:iDqv5LOP0
「フィールドに二人の天才はいらない」
By ディエゴ・マラドーナ

ラモン・ディアスが追い出されてたな。
579名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:46:11 ID:uTJBkj6B0
今頃になってやっと前言撤回したんじゃ遅すぎ。
上手い選手を出来るだけ活用するなんて少年サッカーでも当たり前。
まあ、トルシエと違って前言撤回する勇気があるのはいいことだけど。
580名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:46:24 ID:Wwga9TdK0
>>566
マンチェスター・ユナイテッド相手のゴールなんだが
581名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:46:30 ID:zpHmVNP80
オシムもフラフラしてんな
今の代表じゃしょぼ過ぎて頼りないのはわかるが信念貫いてやってくれよ
創価電通に魂売っちゃいかんよ
582名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:46:30 ID:FOWLQMJH0
>>573
ハッキリ言って中村が良かったというより中田孤立の影響で
チーム全体が悪かったと見るべき。
あのチームは誰か一人が悪いという問題じゃ無い。
あえて言うなら、勝つためのチームを作れなかったジーコが悪い
583名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:46:41 ID:ttfCrQ7a0
>>574
チョン
海外サッカー板を見れば分かるよ
584名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:46:56 ID:SDWz/02d0
>>576
ガナ戦?
585名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:47:46 ID:piI4jBZW0

中村のどこがファンタジスタなんだよ!
層化死ね!!!
586名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:47:48 ID:3I7qTk8uO
やっと認めたか糞爺
587名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:47:49 ID:8vb12naq0
ジュニーニョがFK決めた時
こいつはカコナール決めてた
588名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:47:53 ID:O7ovE7GF0
>>571
サッカーを知らないな…
589名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:48:11 ID:tqMNL9mD0
>>584
アーセナルのこと
590名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:48:31 ID:5/NPop4r0
>>579
だから前言がないと何度も・・
591名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:48:47 ID:c+pVKmts0
茸はまずスットコから脱出するべき
592名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:49:16 ID:sRrrMs3w0
もう中村なんていらないなんていわないよ絶対
593名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:49:48 ID:kT8o36Yx0
このスレ韓国人多すぎだろ

活躍してない日本人を叩くのは分かるが活躍してる選手を叩くのは理解できない
やっぱりマンUからゴール決めたのが自尊心を傷つけたか?
594名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:50:27 ID:XXvUhL9v0
俊輔なんか駄目駄目、WC本番はボディコンタクトありだから全く使えない
595名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:50:41 ID:E5C0VqVN0

たぶん、川淵に層化とアディダスからの2重圧力があったんだろうな。
宗教団体とスポンサーにご機嫌取らないといけないとは、川淵さんもたいへんだね〜。
596名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:50:56 ID:/2kichRV0
>>1
おまえまだいたのかよ。w
597名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:51:31 ID:7mrWTf8W0
川淵ほんとうざいな!
598名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:51:38 ID:uTJBkj6B0
>>590

おまえバカか?
>>1を見ればオシムが自分から前言があったと認めてるだろ。
599名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:51:43 ID:tqMNL9mD0
このスレ創価信者が多すぎだろ

>>593
中村がどんな活躍をしてるのか教えて欲しいものだ
600名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:51:44 ID:agH7FKdr0
マンUじゃ無い方の中村のCLの試合ボーっと見たけど、あんまり良くなかったし。
確かに中村の足をひっかけたファウルからPKで点を取ったけど、それ以外は全然だった。
そもそもあんまり中村にパスが回って来なかったじゃん。
生粋の日本人だが、アレを活躍って言うのは無理がある。
ラッキーだったが正解。
601名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:51:59 ID:Z6mCy1Q20
   高原   播戸

松井         俊輔

 該当者ナシ 該当者ナシ  

該当者ナシ トゥーリオ 該当者ナシ 加地

         川口

日本のウィークポイントは間違いなくセンターハーフ
602名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:52:12 ID:mvlYCWol0
>>593
お前のレス半島絡みばっかだなw
603名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:52:41 ID:Wwga9TdK0
日本人選手がチャンピオンズリーグで活躍しているのに、それを認めないって異常だよ
604名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:52:48 ID:7mrWTf8W0
コーナーキックとフリーキックだけじゃんか、スタミナ無いしディフェンス出来ないし。

コーナーキックとフリーキックだけじゃんか、スタミナ無いしディフェンス出来ないし。

コーナーキックとフリーキックだけじゃんか、スタミナ無いしディフェンス出来ないし。

コーナーキックとフリーキックだけじゃんか、スタミナ無いしディフェンス出来ないし。

コーナーキックとフリーキックだけじゃんか、スタミナ無いしディフェンス出来ないし。

コーナーキックとフリーキックだけじゃんか、スタミナ無いしディフェンス出来ないし。

コーナーキックとフリーキックだけじゃんか、スタミナ無いしディフェンス出来ないし。

コーナーキックとフリーキックだけじゃんか、スタミナ無いしディフェンス出来ないし。

コーナーキックとフリーキックだけじゃんか、スタミナ無いしディフェンス出来ないし。

コーナーキックとフリーキックだけじゃんか、スタミナ無いしディフェンス出来ないし。

コーナーキックとフリーキックだけじゃんか、スタミナ無いしディフェンス出来ないし。

605名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:53:01 ID:k5EGBxAt0
オシムがいってたのは小野のことだろ中村のことじゃないよ
勝手に曲解しただけ
606名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:53:06 ID:pLBVCSHR0
茸ってファンタジスタなんですか?
607名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:53:07 ID:ttfCrQ7a0
キムチはしお韓に戻れ
野稀豚は野球スレに戻れ

スレが臭過ぎる
608名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:53:30 ID:3I7qTk8uO
ワールドカップのことは忘れろよあのロナウジーニョだって活躍できなかったんだから
茸体調も悪かったしなジーコの起用方に問題があったよ
609名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:53:31 ID:tqMNL9mD0
>>603
試合見てないのに活躍してるとか言うのはやめようね
610名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:53:57 ID:OMCwpQsW0
>589
中村ってアーセナルなんかと試合したっけ?
記憶にねえなぁ
611名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:54:08 ID:eufat6do0
>>573
>>588
オーストラリア戦はともかく
クロアチア戦は良かったんじゃないか?
ブラジル戦は中村が良かった良くなかったの次元じゃないな。
612名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:54:13 ID:M3pQkD/Q0
>>603
アンチは何やっても認めないよ。
613名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:54:17 ID:7mrWTf8W0
層化学会信者がこのスレに沸いてきますたwwww

層化学会信者がこのスレに沸いてきますたwwww

層化学会信者がこのスレに沸いてきますたwwww

層化学会信者がこのスレに沸いてきますたwwww

層化学会信者がこのスレに沸いてきますたwwww

層化学会信者がこのスレに沸いてきますたwwww

層化学会信者がこのスレに沸いてきますたwwww

層化学会信者がこのスレに沸いてきますたwwww

層化学会信者がこのスレに沸いてきますたwwww

層化学会信者がこのスレに沸いてきますたwwww

層化学会信者がこのスレに沸いてきますたwwww

層化学会信者がこのスレに沸いてきますたwwww

層化学会信者がこのスレに沸いてきますたwwww

層化学会信者がこのスレに沸いてきますたwwww

層化学会信者がこのスレに沸いてきますたwwww

層化学会信者がこのスレに沸いてきますたwwww

層化学会信者がこのスレに沸いてきますたwwww

層化学会信者がこのスレに沸いてきますたwwww

614名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:54:32 ID:FOWLQMJH0
>>601
一人は今野か鈴木で良いだろ。
下手でも働き者が一人は必要だから。
615名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:54:37 ID:NUveAqnG0
中村が要求する環境
・敵DFがガッツリ削ってこない
・相手DFが近づいてきた時にボールを預ける為のフリーな選手が二人以上いる事
・スルーパスを出しやすいように相手DF陣がゴール前に引きこもらない
・スルーパスを出せるように、動き回ってフリーになりなおかつ動き出しが抜群な選手が複数いる事
616池田大作氏ね:2006/09/29(金) 16:54:41 ID:uTJBkj6B0
中村の能力を認めないニワカはみんなキムチか。
それなら納得がいく。
617名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:54:49 ID:QhgtCkaT0
WカップだってHGよりはるかに活躍してたしな
618名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:54:49 ID:tqMNL9mD0
>>610
すまんマンうだったな
619名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:55:37 ID:agH7FKdr0
>>603
出てるのは凄い。
頑張って欲しいが、活躍はしてないってだけ。
マンU戦は見て無いからわからないけど。
620名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:55:50 ID:IrodBxmX0
松井は今全然駄目だし松井いってるやつは雰囲気だけでいってるだろ
621名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:55:54 ID:wwXQ3UHV0
オシム語ももういらねー。わかりやすくしゃべれよ偏屈じーさん。
日本人はアホなんだからついていけないだろ。
622名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:56:44 ID:zzpnVEW30
7mrWTf8W0
チョンは同じことをなんどもいわないと通じないと
思ってるみたいだなw
623名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:56:46 ID:OMCwpQsW0
>618

お前さ、どうせ試合見てないんだから良く知りもしらねーくせに叩くんじゃねーよ
ウザイからw
624名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:56:50 ID:tqMNL9mD0
>>611
オーストラリア戦出使えない時点でもういらね
625名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:57:17 ID:1dzcGwGD0
>>598
話してるのは川淵なわけだが
626名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:57:31 ID:SDWz/02d0
>>589
ガナ戦なんてあったっけ?
627名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:57:46 ID:r1aosKxn0
>>571
悪くないけど、期待値が大きすぎた。
628名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:57:59 ID:E5C0VqVN0
これで、オシムが中村呼ばなかったら、
呼ぶといって何で呼ばないんだ!!!!
ってニワカ層化信者達が騒ぎだずんだよな。
ディリーの想像記事に踊らされて哀れな人たちだ。
629名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:58:08 ID:KJEM6wsz0
そうだよなぁ、CLはボディコンタクトもユルユルでガッツリ削ってもこないもんなぁ?w
中村の運動量やパスカットの数が異常に多いのもガチじゃないからだよなぁ???w
630名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:58:38 ID:bUrstAbV0
そもそも中村を構想外だの代表入りに必死だのって書いてたのは
例の久保とデイリーだからな
デイリーはここに来て、「中村、入っちゃうかも」と焦ってるんだろ
今回の記事だってデイリーだけだろ
川淵発言に乗っかって、修正しにきたんだよ
631名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:58:53 ID:3I7qTk8uO
まず中村にそんな守備的な仕事は要求してないし
後ろの選手がしっかりしてれば大丈夫なんだよ
632名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:58:56 ID:FOWLQMJH0
まぁぶっちゃけ柿谷が順調に育てば中村も隠居できるんだけどな
633名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:59:12 ID:rqv66+400
つーかオシムは中村呼ばないなんて一言もいってないし
今は海外組み呼ばない方針なんだろ。だいたいなんで今あせって
呼ぶ必要があるのか全然わからんよ、メディアにとってみれば
知名度ある選手が必要なんだろうけどさ
634名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:59:22 ID:ktV8qR1e0
>>66
おっぱいはいいんだけどね。
635池田大作氏ね:2006/09/29(金) 16:59:31 ID:uTJBkj6B0
>>615
こいつものすごいニワカかキムチだな。

ドリブルで抜いてPK取ってるのに
>相手DFが近づいてきた時にボールを預ける為のフリーな選手が二人以上いる事
っていくらなんでもバカすぎだろ。w
636名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:59:50 ID:agH7FKdr0
>>629
見方はろくにパスしなかったけどね。
プレスはきつく無かったよ、自分の見た試合では。
637名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:00:41 ID:cEenOcsX0
川渕、おまえはもう口を出すな!
638名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:00:48 ID:ozBRWB6D0
勝手に曲解して勝手に騒いで勝手に結論を出す

さすが糞マスコミ
639名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:01:26 ID:iRRmZ6UO0
美のために死んでもイイ云々は間違いなく小野のことだと思ったんだが
640名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:01:39 ID:20sO1t7uO
何度も「いらない」とは言わない。
ってだけで、「いる」とは言っていないんだろ?
641名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:01:50 ID:tqMNL9mD0
>>623
は?見てないのはお前だろ
俺は心の中では茸に期待して毎回深夜に見てるけど、それでも結果出せないこいつに嫌気がさしてるんだよ

あと知りもしらねーって何語だよ
642名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:02:27 ID:PmhHrjV+O
漏れは釣男がいてくれれば文句はない
643名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:02:29 ID:VLVgpDEG0
川口みたいなロートル使ってるから年齢云々はどうなんだろ
644名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:02:36 ID:n/ibUAeC0
糞川淵はなにオシムの代弁してんだ?
黙ってろや。 
645名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:02:44 ID:kT8o36Yx0
層化なんて糞だろ
あんなカルトは潰れればいい

でも日本人のサッカー選手の中村はCLで活躍してるしそれとは関係ない

叩いてるのはやっぱり朝鮮人としか思えない
646名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:03:00 ID:N9lmyOXlO
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・
647名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:03:08 ID:mvlYCWol0
「世界で美のために死んでもいいという選手が存在する要素は、ますます少なく
なってきている」
   ↓
中村は構想外

で以前憶測記事を書いてたのがデイリー
スポ新って一度自らが書いた誇張・捏造ネタに嬉々として縛られる傾向がある
648名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:03:33 ID:ktV8qR1e0
>>142
あ?
伊太利亜ならピルロだろ。
649名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:03:35 ID:+euKe38wO
>>621
アホはお前だけ。日本人でまとめんな
650名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:03:37 ID:1dzcGwGD0
>>641
尻も知らねーくせに叩くんじゃねーよ

実はこう。
651名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:03:41 ID:8Sfu6kJI0
中村は足が遅いけど運動量はあるよ。
652名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:04:02 ID:eufat6do0
>>624
誰が見ても普段から比べると悪いパフォーマンスだったんだから
使いつづけたジーコの方に責任があるだろ。得点したんだし、前半で代えるべきだった。
ただ、それでもチームの中では平均点はいってたんじゃないか?
653名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:04:36 ID:cs5clIw90
スポーツ選手を評価するのに宗教やら人種が出てくるなんて
よく考えるとおかしな話だね
654名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:04:43 ID:BxdEMIA40
そうか、そうか。
やっぱり圧力に負けたか。
見損なったな、オシム。
655名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:05:33 ID:HG6F9sML0
中村を叩いてるのはどうみても他宗教サポだな
656名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:05:36 ID:2QDOsOeo0
しゅんすけはオシム方針に敏感に反応して
走ることが重要とかいっているからオシムもその
けなげさに胸をうたれたのだ。後ちょっとばかりのきのこ
657名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:05:58 ID:Kkd0UeK20
「言わなくなった=認めた」じゃないのにな
658名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:06:00 ID:N4zup1il0
実は中村ってウイレレだと何故か男前にみえる
659名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:06:18 ID:ngyNR35c0
これって
「ファンタジスタいらない」って言葉を誤解されたから
もう言わないってことだろ。
川渕は勝手にぺらぺらしゃべるな。マスコミの餌食になるだけだろうが。
ほんと川渕辞めてほしい。
660名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:06:42 ID:fcNqVDna0
そもそも現状じゃ松井を呼ぶってことも一言もいってないし
欧州のスタメン云々いってただけ
661名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:06:52 ID:FOWLQMJH0
>>653
中村がカルトの伝道師の如く布教してるなら話は別だけど、
そういう活動してないんだから、カルト団体とは切り離すべきだと思うけど、
どうしても一緒にして釣りたい馬鹿が出てくる
662名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:06:53 ID:xn4AEywBO
オシムが中村スンを使ったら使ったで『最初から出しとけば云々…』みたいな感じで叩くんだろうな…。スンスケ儲は
オシムに関しては黙って一年くらいは見守りたいところ。
オシムの采配に疑問がないわけではないが、
スポーツ紙やブチの飛ばし記事のお陰で、今のオシム報道は全く信用できないから困った。
663名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:07:21 ID:E1BOfkf80
オシムって抽象的なこといって反応確かめてる感じがするな
どちらでもとれる発言ならいくらでも撤回できる
664名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:08:34 ID:nbjBhpzy0
中村を出せ出せいってるのはスポーツ新聞で
信者はCLに集中してほしいんじゃないか
親善試合やアジアカップの予選なんていまさらでてもなー
本人は出たいみたいだけど
665名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:08:40 ID:PsdWfxKp0
>>647
そして今回も川淵に「中村調子がいいね」くらいのことしか
言ってないんだろうに、前言を撤回したって・・・
伝言ゲームみたいに誤報が誤報を生んでいくんだな
666名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:09:39 ID:g4lK+P5U0
>>656
惜しむのサッカーはただ「走る」んじゃなくて走ることに緩急つけろじゃないのか?
昨日のCLなんかペース配分無視で意味のない追い込みしてて
前半でばててたように見えるんだが・・
667名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:09:45 ID:IWOKpBQM0
アジアカップは負けました、でも内容はよかった
で済ませられる大会じゃなさそーだから海外組みも呼ぶのでは

嫌われている高原だって呼ぶよ。
668名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:09:47 ID:tqMNL9mD0
>>650
アッー!!
669名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:09:57 ID:eufat6do0
>>663
欧州でスタメンは松井だけ発言にしてもそうなのかもな。
なんで記者はつっこんで聞かないんだろうか。
670名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:10:39 ID:CrdAidi10
ボケ老人は言うことがおかしいな
671名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:10:47 ID:0CNSwuk4O
川淵ウザイ

必死に話題作らないと誰も相手してくんないからね〜
マスゴミも相手すんなよ
672名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:11:03 ID:ttfCrQ7a0
>>655
宗教関係ないキムチと焼き豚だよ
高原が活躍すればそこにも来るし、松井が活躍すれば松井スレにも登場する

電通、アディダス批判の奴は野球豚だとバレてる
代表板にも来る
673名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:11:14 ID:kA5cU3aL0
代表監督はマスコミ対策もしなきゃいかんのですよ
オシムはそこらへんきっちりやってると思うけどね
674名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:11:29 ID:Em0mYVDr0
そうCLだけでいいよ。
アジアカップ2大会連続MVPだし。
今は若手使ってオシム解雇ってなれば最高じゃん。
中村いれたらオシムが延命しちゃう。
675名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:12:03 ID:NUveAqnG0
>>635
>>ドリブルで抜いてPK取ってるのに<<
抜けてないし、ダイビングPKじゃないか
676名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:12:47 ID:eufat6do0
>>650
>>668
おまいらアッー!!で和解すんなよw
677名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:12:55 ID:CrdAidi10
>>675
足踏んでるの見えてないの?
678名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:12:56 ID:Wqs091Zw0
ファンタジスタはもういらない?
同じタイプの選手ばかり集めても仕方ないっていう意味だろ?
そもそも中村をいらないなんて言ってないだろ
いいプレーを続けてれば呼ばれるだろうし、
そうじゃないか他にいい選手がいれば呼ばれない
それだけだろ
679名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:13:37 ID:g4lK+P5U0
今は新しいスター作ろうとしてるとこなのに
何故電通とブタ川渕は邪魔しようとするのか
そんなに目先の金が欲しいのだろうか
680名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:13:58 ID:bUrstAbV0
>欧州でスタメンは松井だけ

それも、本当は「欧州でレギュラーなのに呼ばれてないのは松井だけ」って
言ったって説もあるしな。通訳がクソだからな。
681名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:14:13 ID:nXwkAk+u0
今のオシムジャパンにスターになれそうな奴っているの?
682名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:14:29 ID:PsdWfxKp0
>>676
TDNは世界を救う
683名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:15:16 ID:ySEwngWZ0
このジジイそろそろうざいな
野村克也と一緒でたまにならいい
684名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:15:25 ID:k9G4WvEs0
海外組はコンフェデからでいいだろ
685名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:15:30 ID:KJEM6wsz0
かなり歳くってて海外に挑戦する気すらない国内組を無理矢理スターにされてもなw
686名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:15:44 ID:X2VgcY1E0
国内組みだけじゃコンフェデにでれん
687名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:15:59 ID:g4lK+P5U0
>>677
倒れた後のきのこのアクションしてないように見えたんだが
取られたとわかった後喜んでるし、どう見ても自分でわかってるよ
688名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:16:35 ID:xRt+7CxGO
ワールドカップでファンタジスタになれないなら意味ないよね
689名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:16:38 ID:xn4AEywBO
>>663
すぐ手の内晒す監督よりは個人的には好き。
690名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:17:28 ID:CrdAidi10
>>687
スローで見ろよw
そりゃPK取れれば喜ぶだろ
マンU戦のギグスのやつがPKになるのが欧州のホームなんだよ
691名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:17:59 ID:Tnlgh7L/0
とりあえずアジア最高選手はパクチソンでいいんだよね?
692名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:18:32 ID:6nwmHf90O
川淵は創価?
693名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:18:58 ID:0mGNkz9HO
川淵はもう口を開くな
694名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:19:09 ID:g4lK+P5U0
>>690
んじゃあ本当ならPKに値してないってことか?
695名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:19:43 ID:FOWLQMJH0
>>691
スピードスターとゲームメーカを比べてどうする
696名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:20:19 ID:CrdAidi10
>>694
意味がわからん
審判がPKと言ったらPK
アウェーなら審判が空気呼んで流すかもな
697名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:20:25 ID:dpq8xtDN0
いらないのは川淵
698名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:21:18 ID:27gED9ca0

国際Aマッチデーに試合を組まない協会のクソ日程のせいで
海外組を無理やり召集するわけにもいかず
クラブに専念させてあげてただけだよ。
699名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:22:32 ID:eufat6do0
>>680
ああ、そういう説もあるのか。
オシムが悪趣味に選手をいじったりすることはないと思うから
たぶんそうなんだろうな。
700名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:24:07 ID:KJEM6wsz0
>>696
敵から見て軸足が内側で引っ掛けたなら流すかもしれんが
外にある軸足を踏んでたからな、ボールとも相当離れてたから
あれ流したら後で結構問題になる
701名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:24:26 ID:U7dRunwu0
もともと小野と中村がどっちが代表復帰するかが焦点だったろ。
小野が完全に脱落した今、中村の復帰は規定路線だったはず。
川淵はこんなことより福島の汚職事件のこと気にするべきだろ。
702名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:24:31 ID:zpccOEcS0
PKのシーンよりも
あの絶妙なトラップ&フェイントからの
右足シュートをきちんと決めてればなぁ
と、思うんだよね。
もちろん変な意味でなく気持ちよく代表復帰する為にね。
703名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:25:46 ID:DkYtDSIe0
川爺今頃何言ってるの
もう層化枠は羽生に変わったよ
今朝も日テレでオシムの愛弟子って特集されてたし
異性人顔だけど茸よりはマシだからね
マスコミの変わり身は大作より早いよ
704名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:26:19 ID:lLPOOmdt0
> オシムが “ファンタジスタはいらないとは、もう言わない”と言ってきた

「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」
みたいなもんか?
705名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:26:22 ID:NUveAqnG0
>>690
PK狙いのダイビングプレーは当てに出来ないんだよ
審判次第で流されたりシミュレーションを取られたり
あの場面だったら一人ぐらいナチュラルに突破してシュートを打つところまでいかないと
706名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:26:32 ID:PEPM68nG0
アジア杯の開幕は7月7日、決勝は29日。一方、来季の欧州各国
リーグの開幕は、セリエを除きどこも恐らく8月第1週。アジア杯に参加
すれば、クラブの準備キャンプをほぼ全休&オフも無く、1ヶ月の長丁場の
大会を経て疲労をたっぷり溜め込んで新シーズンに臨むことになる。松井や
中村茸は、来季はさらにランクが上のクラブに移籍している可能性も十分
考えうるわけで、はっきり言って、そんな状況でアジア杯に参加する=自分から
「クラブで戦力外になりたい」と言っているようなもんだ。結局、海外組(というより
中村茸や松井)は厳しい日程の中、強行軍で帰国してW杯1次予選から参加するしかない
707名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:27:08 ID:CrdAidi10
W杯決勝でフランスの土人がダイブでPK取ってたけど、あのくらいのずうずうしさがないとな
ダイブじゃないけど
708名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:28:04 ID:UC/y88ae0
>>645
糞だったら何百万人も入るか!
709名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:32:16 ID:ktV8qR1e0
>>708
何百万人もの糞が入っている と言った方が正確かもしれない。
710名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:32:16 ID:KJEM6wsz0
>>706
WCの1次予選こそ海外組いらねぇよ
711名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:33:53 ID:dBt3dIct0

川淵お得意の捏造ですか
早く死なないかな〜
712名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:35:19 ID:20sO1t7uO
>>704
いや、「〜で、なくなくない?」
713名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:39:30 ID:T/U1WSOD0
名指しで言われるのか かわいそうに
714名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:39:41 ID:27gED9ca0
だいたいオシムは中村程度のファンジスタは
掃いて捨てるほど出会ってきただろうに。
選手としても監督としても。
715名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:42:48 ID:FKWZrqke0
監督気取りのこいつをなんとかできねーのか
716名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:43:49 ID:DHSLJEnc0
そんなことよりもオマイラ
ファンタでも飲もうぜ
717名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:44:02 ID:AWMfIXvDO
ジーコが最高のファンタジスタ→ジーコ招集
718名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:44:09 ID:a5NgaZDQ0
え?!そうかそうか
719名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:44:50 ID:g4lK+P5U0
中村はいい選手だが、このままだと結局茸だけにマークいくし
潰されるのが目に見えてるから、やはり新しいスターがでてこんと
どのみちこの先希望がなくなるからなぁ、川ブタは我慢できんのか
720名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:47:02 ID:ZbGixHa30
あれは誰だ あれは茸 茸マン 茸マン

流れの中では、空気になり
FKになると現れる
721名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:48:42 ID:28DDXO7sO
ファンタジスタは欲しくてもスンスケはいらねーんじゃねーの
722名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:48:55 ID:hbUXqiA80
川淵の発言が酷いな、これ
723名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:49:42 ID:amx4rw+I0
>>708
糞は糞でも生活が豊かになる糞ですから
724名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:51:30 ID:AWMfIXvDO
さっさと中村と松井を並べたいんだろう
725名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:52:39 ID:tyZDmJQs0
そうかそうかでFA?
726名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:55:33 ID:thCl4cb7O
たとえ移籍や報道にクソ草加の圧力が働いていたとしてもピッチの上で働いているのは俊輔自身の実力だけ
オレが楽しみにしているのは俊輔のプレーだけ
オレは俊輔を応援し続けるよ
これまでも
そしてこれからも
727名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:56:05 ID:8iUDQnyv0
マスコミの言うとおりの起用をして、
ボロ負けを狙っているとみた
728名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:57:22 ID:GOuIuo/g0
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対
729名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:59:05 ID:FT9f9z1l0
いまだにジーコ政権当時の感覚で「海外組」「国内組」っていうフレーズを
使うヤツいるんだな
730名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:11:53 ID:tQOaOQz00
「世界で美のために死んでもいいという選手が存在する要素は、ますます少なくなってきている」

詳しくは忘れたけど、これって小野が不要だっていう文脈で言ってたなかったっけ?
731名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:14:33 ID:6nwmHf90O
川淵は創価?
732名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:15:14 ID:iq66Mrgt0
なんだこりゃ?
「ファンタジスタいらないって言うと日本のキチガイマスゴミが発狂するから
公の場でそういう発言はしない。」ってだけじゃねーの?w
733名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:15:15 ID:amwqmvqf0
世界が近づいた!!

             平山

        松井   中村   高原

           小野  柿谷

       玉田          永井

           稲本  宮本

             土肥
734名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:16:14 ID:KJEM6wsz0
>>729
頭悪っ
使わなかったからといって国内でやってる奴のレベルが低いのは変わらん
ありえないがJのレベルが欧州に追いついたとしても海外移籍先がスゲー離れてる日本にとって
代表の選手起用絡みは国内リーグ在籍と海外リーグ在籍のグループ別の俗名称が必要とされる場面は多い
735名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:19:01 ID:94gm2l450
オシムってファンタジスタなんて言葉知ってんの?
736名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:20:31 ID:A94mL54e0
中田英がもう恋なんてしないなんていわないって
737名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:35:33 ID:SuZZ2n+n0
>07年のアジア杯などで招集される見込み。
>「お楽しみは来年だね」と川淵キャプテン。
こうやって、中村を代表に入れざるを得ない空気を作っていこうとしてるんだな
738名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:37:54 ID:58t6K9R+O
中村がずば抜けた選手とは思わん
長所と短所が分かりやすい選手だから

ただ、パーツとして使い方はまだまだあると思う
糞ジーコがチームをドン詰まりに導いたのは重罪。
加地サントス福西といった面子がチームを壊しました
739名無しさん:2006/09/29(金) 18:38:17 ID:A1FvuykY0
マスコミの解釈=オシムの考えじゃないしな。

マスコミの解釈したオシムの考えが変わろうが、どうでもいいし、
マスコミなんか、如何に目を引く記事を書くかしか考えてないし
740名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:40:07 ID:US4RU4lW0
オシム哀れw
言ってる事がコロコロ変わるよな
ボケてるんじゃないの?
早く辞めろ
741名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:41:00 ID:LFmkeKtDO
スタメンかはともかくメンバーには入れとくべきだろう
742名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:41:48 ID:fuNA3/hjO
ファンタジスタなんて元から居ないじゃないの・・・
743名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:48:17 ID:FcOKMaEM0
>>705
> PK狙いのダイビングプレーは当てに出来ないんだよ

PK取られた相手の選手が当たったと言ってるし、
かつ、中村のことをほめてるんだよ。

海外の記事ぐらい読め。カス
744名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:49:14 ID:oBO1LseOO
今年中に松井や中村呼ばないのは…

折角レギュラー取るためにキャンプから今まで頑張ってるのに、代表で外れるのはよくないからだろ。

ガーナ戦もAマッチデーじゃないし。

ジーコの時も代表呼ばれる→次のクラブの試合スケジュールで欠場→その次ベンチスタート→レギュラー外れる。

なんて事ざらだった。
745名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:50:30 ID:Dvn5c0im0
創価の力は恐ろしいな
32歳で挑む次のWCでこいついらねーだろ
746名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:53:13 ID:AWMfIXvDO
年齢でみるやつは愚かだ。
747名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:54:34 ID:fTXFdSRV0
だから、ファンタスタがどうとか、そういう問題じゃないんだって。
748名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:54:56 ID:el0Hz14X0
>>733
ディーフェンス!ディーフェンス!
749名無しさん@恐縮です :2006/09/29(金) 18:56:18 ID:igQnIVze0
別にイイんじゃねーの?
層化の悪行は別にして、
左松井、右茸はチョット見たい。

まァ、茸に関しては、今後も前のCL前半の内容を維持できればの話だが…
はっきり言って、あの後半の出来が普段のプレイならいらん。
750名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:56:58 ID:Ga96OCKb0
プレイスタイルがどうこうなんて贅沢いってられないくらいJのレベルが低かったんだろうな
751名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:57:42 ID:4tfc4m3l0
>>744
でも今試してるシステムってどう見ても俊輔をいかせるとは思えないんだけど?
遠藤だって本来のパフォーマンスとは程遠い
752名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:58:11 ID:VrYmly9d0
>>1-750
創価vs反創価
753名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:58:48 ID:gipib8Qj0
相手のタイプによっては全く機能しないから
使いどころは難しいな
と言って代表呼んでベンチ置いとくとまた騒がれるだろうし・・・
754名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:59:47 ID:P77vJOMQ0
また川淵が適当に作ってんだろ
755名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:00:15 ID:YeUMFBrl0
ファンタジスタもういらないなんて いわないよ絶対
756名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:00:41 ID:3ehvju7O0
こういう記事でアンチがわらわら沸いてくるのってやっぱ人気だからか?
757名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:01:21 ID:MsTfNj4jO
川淵なんてもういらねえよ
758名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:03:09 ID:RwYUuRjL0
本当にファンタジスタなら欲しいけど、俊輔はただのテクニシャンだしオシムがしたいサッカーとフィットしないし基本的には代表にはいらねーな。

FKも上手いけど世界のトップクラスではないし。
759名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:04:19 ID:8hjq/JY10
>>745
こいつ自体は熱心じゃないって聞いたけど?
まあ若い子たちもJを飛び出してCLでゴール決めれるようになるといいが
それまではコイツは騒がれて当然なんじゃ?層化信者だけゴールが広くなるわけでもあるまい。
760名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:05:06 ID:NfimL4zi0
>07年のアジア杯などで招集される見込み。
アジア相手には通用して当たり前。
問題は世界の強豪と戦うときに中村俊輔中心のチームにするべきか否か。
761名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:06:13 ID:jYmAqREN0
次のW杯では32歳
こんな爺さんファンタジスタなんて要りません
762名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:08:17 ID:8hjq/JY10
>>761
アギナガ様に土下座して謝れ
763名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:08:49 ID:TzdZCNET0
結果が全て、こいつと川渕はいらね
764名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:11:43 ID:ounKshFLO
>>755
槙原ワロス

つか俊輔はファンタジスタじゃないだろ
765名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:13:52 ID:7rT9JeuC0
ファンタジスタなんていらねえよ、夏。
766名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:24:57 ID:dY70rhN/0
中村入れたら、中村システム組まなきゃいけないじゃん そんなやついらんだろ
767名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:28:23 ID:v2EKgnyP0
こいつFKとパスだけで泥臭いプレーとかしないイメージもたれてるけど
いまのレアルの中で1番運動量も多いし守備もしっかりやってるんだけどな。
768名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:28:33 ID:mT36C1FG0
  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「 「 「 「 「
769名無しさん:2006/09/29(金) 19:30:00 ID:A1FvuykY0
中村システム


アディダス キリンビール

創価  中村    創価

キリンビバレッジ ファミマ

    川淵
770名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:32:42 ID:Y1aCR3yXO
本当は川淵はもういらないと言ってるんじゃまいか?
オシメ流がわかりづらいのをいいことに捏造してるとみた
771名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:34:38 ID:QrL7HLFe0
「ファンタジスタはもういらない」≠「中村俊輔はもういらない」
772名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:35:40 ID:JB/ym2+L0
>>469
ヤマダ電機は?
773名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:38:11 ID:Qg19ugCj0
コナミ、アイデム、トヨタ
774名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:41:50 ID:8fX9lOlFO
中村をファンタジスタなんて
日本以外で言ったら笑われますよw
775名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:42:48 ID:hx8AOXPd0
以前イタリアでバッジョ代表待望論が沸き上がって
国内で大論争が行われたのだが
何か意図的にこれと同じ状況を創りだそうとしているな
中村ごときをバッジョに見立ててるのかな
日本のメディアってほんと愚かだね
776名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:44:13 ID:ZUesc/ZQ0
オシムが監督になって
J選手のモチベーションも上がったし、
中村も危機感もって前より積極的に守備してるし
結果的によかったんじゃないかな
777名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:46:19 ID:AfzBmlxrO
>>775
バッジォも草加。
だから騒ぎの根本は一緒
778名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:46:49 ID:VKift9M10
ファンタジスタいらないとはもう言わないよ絶対
779名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:47:30 ID:ff6TK2mX0
もう恋なんてしないとは 言わないなんていわないよ








ぜえったいー
780名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:48:01 ID:cNIgR0On0
小野「やっと俺の事を認めたか^^」
781名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:49:00 ID:lXRelLdN0
重要なのは、中村が「ファンタジスタ」なのかどうかだ。
「ファンタジスタ」でないのなら、最初からオシムの発言にはひっかからない。
782名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:49:14 ID:T4krEjXx0
茸が代表に定着するようなことがあったら
オシムにはもう何も期待しないことにする
783名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:49:36 ID:E3aqlhlC0
川淵のオナニーのためのおかず
それが中村俊輔
784名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:49:42 ID:7rT9JeuC0
ファンタジスタって何味?
785名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:50:16 ID:AUn+u6lU0
アンチが焦ってる
786名無しさん:2006/09/29(金) 19:50:22 ID:A1FvuykY0
中村だって、シドニー五輪では走ってたし守備もやってた。
787名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:51:36 ID:hB4KKQgZ0
なんでこんな発言がオシムでなく、川淵の口から世間に広まるのか。
どこまでが本当か、川淵解釈か、判別できないと思うよ、冷静に考えると。
自分が呼びたいから、先に事実を作ろうとしている。
オシム誕生の時とよく似た経緯があるんじゃないのか。
788名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:52:17 ID:ff6TK2mX0
川淵は結局自分が注目あびたいだけの爺だから
 
789名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:52:56 ID:KoMMmJqB0
オシム監督、ガーナ・インド戦で“欧州組”召集せず 俊輔と高原の名を挙げ「今は欧州で」
http://www.asahi.com/sports/update/0929/114.html

790名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:53:54 ID:xDQ5WVqV0
オシム来年解任か@@@@@@@@
791名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:54:30 ID:8fX9lOlFO
俺は中村が代表に戻ってもいいと思うが
中村をファンタジスタと呼ぶのだけは許せん
792名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:55:45 ID:XUxv8W+a0
つまりあれだ、川渕早く辞めろってことだ
793名無しさん:2006/09/29(金) 19:58:32 ID:A1FvuykY0
ファンタグレープのが好き
794名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:00:52 ID:NUveAqnG0
>>745
中村くんは2006ドイツW杯までの選手だし最後のW杯だからこそ悔いがないようにやるべきだった
風邪を引いてる場合ではなかった
創価学会の人はまだ中村を引っ張りたいのだろうけど
今のうちから若い選手に経験を積ませた方がいい
795名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:01:50 ID:I0A49GlV0
アンチの拠り所が「ファンタジスタの定義」しかなくなってきた件について

オシムがどんな言葉使ったか知らないが、重要なのはそこじゃないだろ
796名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:02:24 ID:Nm6kxVEQ0
      人
     (__)
    (____)
    ( ・∀・)  <ウンコジスタ
   ⊂   つ  
    (つ ノ    
     (ノ  ●
797名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:06:10 ID:7bqejv280
守備にまわってもコースを切るのが精一杯でボール奪取なんてほとんどゼロ
攻撃の時もスペースを作るフリーランが殆ど無い

中村は1試合14キロ走ってるそうだが走りに緩急が無さ過ぎる
あまり考えずにうろうろしてるから走ってないように思われるんだよ
798名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:07:55 ID:GCe4DgbG0
ファンタジスタいらないとはもう言わないなんて言わないよ絶対
799名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:08:45 ID:KJEM6wsz0
ガーナ・インド戦、欧州組は召集せず サッカー日本代表
2006年09月29日18時36分
サッカー日本代表のオシム監督は29日、10月4日に日産スタジアムで行われる
ガーナとの親善試合と、同月11日にアウエーであるインドとのアジアカップ予選に、
過去4試合同様欧州勢を呼ばない意向を示した。
MF中村(セルティック)やFW高原(フランクフルト)の名を挙げ、
「今は欧州でレギュラーとしてクラブの試合に出ているかが重要。
厳しい日程で呼んだら、疲労でレギュラーを失うだけ。もっといい機会が来る」と話した。
ガーナ戦の代表メンバーは1日に発表が予定されている。
ttp://www.asahi.com/sports/update/0929/114.html

そうかそうか、国内組の能力を知るほどにオシムもいよいよ追いこまれてきてるな
800名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:09:56 ID:jJ1Yj7ax0
800
801名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:10:10 ID:wlLxNdQXO
ファンタジスタでもなんでもいいけどさ。
とりあえず中村は呼んで損はない選手だよ。
おれのケツマンコに種付けしてください!
せっかく20人以上代表に呼べるんだから、新戦力の発掘と古井戸の再利用は同時にやらないと。
プレイスタイル的にも、30になっても使えるタイプだと思うしね。
802名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:14:13 ID:J+e11xuD0
川淵が中村をねじこもうとしてるだけだろ?
正直、いらん。
803名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:16:31 ID:qQJBwGUK0
川淵、とりあえず死ね
氏ねじゃなくて、死ね (・∀・)
804名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:17:54 ID:8v6ReNPg0
中村が必要か不必要かは置いといて

本当にこれオシムが言ったのか?
川渕が言ってる時点で信憑性がゼロなんだが
思い出そうよ、今の川渕がどんな存在なのかを
805名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:20:04 ID:TLHOeEc30
森本、羽生とのそうかとりおの完成が近ずいてくるー
806名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:21:41 ID:KJEM6wsz0
>近ずいてくるー
ちょおまっw どうやって変換した?
807名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:22:38 ID:WJHWnOQY0
羽生くんがいるから中村きのこイラネ
808名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:23:57 ID:88xTeMiQ0
グレイ羽生イラネ
809名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:24:40 ID:TmQFqlrD0
810名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:24:52 ID:ab4SV3i20
中村が功名の光に見えるくらい今の日本代表は弱いということか・・・

絶望的だYO−−−
811名無し募集中。。。:2006/09/29(金) 20:25:17 ID:7XGD1NpF0
中村はプレースタイルより
国際Aマッチ戦うフィジカルがねえよ
812名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:27:47 ID:dUmpwITeO
茸をねじ込む事に成功したら高原や、稲本達に付いてる他のスポンサーも黙ってないだろ。それも怖い
813名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:29:29 ID:TmQFqlrD0
スポンサーだってp
814名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:30:06 ID:Je9WB7wiO
中村ヨカタヨカタ
うひょー うひょー
      ∧_∧
  ∧_∧ ((゚∀゚∩
 ((゚∀゚∩ ヽ  〈
  O_ 〈  ヽヽ_)
   `ヽ_)
815名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:33:38 ID:poaecWbPO
羽生ってそうかだったのか
816名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:37:00 ID:b2no9spM0
勝手に妄想してんじゃね〜よw
817名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:38:26 ID:pwbI0R0aO
中村俊輔テレビ

創価学会

キリンビ−ル

ファミリーマート

電通


以上のスポンサー様ありがとおございました。
818名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:43:35 ID:ab4SV3i20
中村はソウカジスタ・・・
819名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:46:04 ID:1CcqzoTe0
中村より松井
820名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:46:34 ID:D2j6SkB10
つーかむしろオシムはドイツの前後の頃
俊輔は日本のベストプレーヤーというようなことを
何度も言っていたぞ
821名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:46:41 ID:0RS4X2SbO
W杯になるとからだ壊すんだろ
822名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:55:10 ID:KJEM6wsz0
>>815
ttp://d.hatena.ne.jp/kawamotoblog/20060924#1159166181
中村なんて親が云々でネタにされる程度だが羽生はガチで創価の友だw
823名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:16:31 ID:TLHOeEc30
オシムも創価?
824名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:19:20 ID:JL02zNGq0
川渕がっていうよりも創価がねじ込ませようとしてんだろ?
825名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:26:52 ID:tfUcFMRw0






             オシム終了




826名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:27:40 ID:X6U9suOU0
川淵は層化だけどね
827名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:31:36 ID:cDAZbaag0
別に中村好きじゃないけどオシム信者哀れ
828名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:32:37 ID:9GUngwkW0
層化パワーすごすぎ
829名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:33:05 ID:pI/avKUi0
スポンサーからの圧力にはさすがに勝てないか
830名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:18:44 ID:N7D9sRKlO
やっぱりも何も元々構想に入れてるよ
マリノス戦で手ぇたたいて喜んでたし
831名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:21:49 ID:AevMK7LL0

    ファンタジスタはいらないとは、もう言わない

未来の記者会見で
    ん?ファんタジスタはいるといったが中村がいるとはいってないですよ?



って言わないかな
832名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:28:05 ID:UAi06ALN0
これでファンタジスタ宮本が呼ばれるフラグたったな
833名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:35:40 ID:haAt838k0
茸はドイツは明らかに体調悪かったからな
酷使したのがおかしいし
もう一度チャンスあってもいいんじゃないかと思う

しかし、禿とへなぎは埋めてしまえ
834名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:40:33 ID:ekta/oBg0
もう恋なんてしないなんて、言わないよ絶対
835名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:44:13 ID:cR+nZlyqO
>「お楽しみは来年だね」
この一言はなんかムカつく
とりあえず川渕はコメントするな
836名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:45:35 ID:+xysaW4MO
>>834
懐かしいなw
837名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:46:07 ID:tjfeE8wdO
軽々しくファンタジスタって使わないで欲しい…
中村クラスがファンタジスタなら世界にはファンタジスタだらけになりますね…
838s:2006/09/29(金) 22:48:40 ID:N7D9sRKlO
>>831
いや、だからそうなんだってば
839名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:52:26 ID:l7EbBeHYO
中蛸はテロリスタ
840名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:52:55 ID:hD2en2ul0
>>837
確かに
軽々しくファンタジスタって使う川淵は死ね
841名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:52:58 ID:xpCoh5OZ0
もう恋なんて(ry
842 :2006/09/29(金) 22:54:45 ID:ttzgmfwr0
川淵だから信用できんw
それもファンタジスタってwwこれ、本気で信じてる奴いんの?
843名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:55:21 ID:LPyD7uo60
中村がファンタジスタ???
ただのFKがちょっとうまい貧弱なもやしっ子って感じなんだが
844名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:55:42 ID:cwrFbNF40
人選に口出すなと。
845名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:57:17 ID:Ec1Gxb9C0
川渕ってすぐマスコミに口滑らすな
846名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:58:23 ID:TPdMTB6u0
芸スポの基地外をあぼーんする方法

そうかそうか
糞村
層化
創価

中村以外のサッカー関係スレでも↑をNGワードにすれば
にわか&ニートを排除できる。
847名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:00:26 ID:hD2en2ul0
オシムって川淵のことどー思ってんのかな?
848名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:00:27 ID:R8cJPnyl0
中村ってなんか劣化するイメージが湧かないんだよな
1試合ごとの波は激しくても4年後も今とあまり変わらないプレーを見せてくれそう
849名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:00:35 ID:zVf5I22h0
まあ今の代表なんてつまらなくて見る気しないからねえ
850名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:01:53 ID:DkYtDSIe0
楢崎や羽生見てると草加の力自体は大した事ないと思うサッカー界においては
やっぱサッカー界で一番偉いのはスポンサー様
スポンサー様こそが神
高原や稲本や宮本のスポンサー様も今頃がんばって作戦練ってるんだろうね
851名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:05:32 ID:dfMcx8BIO
得点はPKかFKだけ、流れの中で得点できないやつなんていらないだろ
852名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:09:08 ID:cDAZbaag0
中村とは限らないよ
とか言ってるオシ信が笑えるw
853名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:10:39 ID:jS8hwKvk0
信者とか言ってる基地外キモイ
854名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:11:47 ID:mWCN9DH+0
>>851
PKやFKでも得点出来ない今の代表には必要だろう。
855名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:15:29 ID:cDAZbaag0
オシ信ブチキレw
856名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:16:06 ID:R3UcR6vl0
これ二川のことだよ。
オシムが二川を中心に据えていくことを決心したってこと、。
俊輔は関係ない
857名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:21:21 ID:hB4KKQgZ0
コーチにも通訳にも協会にも恵まれなくて、本当にオシムは気の毒。
就任の時にはあれほど歓迎され、川淵氏も口は出さないって言ったのに。
858名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:27:20 ID:/JpARanZ0
> 847

「プレジデントなのにキャプテンと呼ばせているだと?・・・変なヤツだな」
859名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:47:50 ID:jvY/yadi0
川渕、暇なのか?
860名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 00:04:14 ID:LvFVP2kC0
そして今回も結局入らずw
861名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 00:42:48 ID:tItV48uI0
名前:名無しさんの野望 [sage] 投稿日:2006/09/29(金) 23:59:01 ID:KoW5BADj
>>23
マイナスのパスでも、オフサイドになる場合があるよ。
@がマイナス方向へパスしたときAはオフサイドポジションにいて
Aaでパスを受けた。●は敵。


攻める方向↑ 
              ●GK  

               A
               ↓     .
                  ●  @
               Aa 



28 名前:名無しさんの野望 [sage] 投稿日:2006/09/30(土) 00:34:20 ID:4SN00tth
>>27
それはオフサイドにならないだろ
てか基本的にマイナス方向のパスはオフサイドを取られないというルールだったはず
もしそれがオフサイドになるならコーナーキックでもオフサイドを取られることになる
862名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:24:04 ID:ux6PNv9I0
対象スレ: 【サッカー】川淵キャプテン、俊輔に触れ「オシムがファンタジスタいらないとはもう言わないって」
キーワード: 言わないよ絶対

抽出レス数:15
863名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:27:48 ID:YovmENUk0
川淵が口を開くたんびにアンチが増える
中村もかわいそうに

おしゃべりな人と会話が上手な人って違うね
わしはおしゃべりな人は嫌いだが
会話が上手な人に惹かれる・・・
864名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:29:27 ID:YovmENUk0
川淵は中村可愛がっているようでいて
実際には邪魔している
865名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:33:09 ID:037xiRNd0
師匠と中村のフリーキックがあれば
アジアなんて結局はどんなバカでも勝てる

でもそれじゃ成長が無いだろ?
866名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:35:43 ID:X2xXZW/eO
川淵は実は中村アンチでしょ
中田びいきで
867名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:46:00 ID:mgoYXTHE0
フジテレビでチャンピオンズリーグを放送するとき
オープニングに必ず中村が映るのが我慢できない
868名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:46:45 ID:PlYd5bvzO
べ、別に気にしてなかったわけじゃないんだからね。
869名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:51:50 ID:07q2H0gv0
わけわかんね。
昔っからオシムは
「エキストラキッカーは二人まで」って公言してんだろが。
870名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:55:46 ID:2XjXl6oiO
松井の控え、
871名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:56:31 ID:Onph5up10
脳軟化してんじゃねえぞ辞意を
872名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:59:16 ID:gvfRQIxbO
オシムが川淵はもういらないって言ってたよ
873名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 03:00:55 ID:VKH8oIPy0
俺が一番恐れているのは中村や稲本や小笠原がきて根暗軍団になること。
やっと前向きな言葉を発する連中でひたむきさがみえてきたのに害になりかねない。
こいつを含めてジーコジャパンの世代のやつらは国歌は歌わないわ
コメントがとりづらいわユーモアセンスないわで困る。
こいつらの上の世代も下の世代もちゃんと喋るから余計に気に入らない。
874名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 03:07:04 ID:+Zr4EDmZ0
テレビ放送の中村のプレーはOK、でもカメラは引きで映せ、
もっと引け、もっともっと引くのだ!!!
875名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 03:07:21 ID:yQEDKi6TO
日本よりセルティクサポーターの方が俊輔に好意的なんだろうなww
おまえらって何か勘違いしてない?
俊輔が高原がって叩くけどおまえらの国のトップレベルの選手だろ?
その選手らがたいした選手じゃないなら、おまえらもたいした国のサポーターじゃねんだよ!
偉そうに上目線で、茸だの禿だの言ってるが他国から見たらあの程度の選手に必死だなプギャーなわけ。
これならニワカがまだましだな。
W杯後に豚だのデブだのブラジル人に罵られるロナウド、あれが本物。わかる?だからブラジル選手は謝罪とかやってるんだよ、

日本選手はおまえらみたいな低脳とは話が通じないってわかってるの!
おまえらみたいなのがいるかぎり、Jリーグも日本人選手もレベル向上は無理な話しだな。

茸信者、創価やチョンなどくだらないレスはいらないから、まともに話しわかる奴だけレスしてね。
876名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 03:07:23 ID:9/NwxCIQ0
オシムの構想だと、松井か中村のどちらか1人だろ。

で、オシムは松井を選んでる。

もし松井と中村を同時に出すなら、FW1枚削って松井を前で使うだろうけど
今の日本代表候補にはもう1人のFWの役目をこなせる選手はいない訳で。
877名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 03:08:04 ID:HNUUkf5E0
オシムはやくやめないかな
878名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 03:09:32 ID:k2aMmfSg0
もう前言撤回か。オシムダセェwwwww
879名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 03:21:28 ID:PbveKL2y0
オシムなりの皮肉じゃないの?
880名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 03:22:02 ID:7wEMpLsF0
茸がトップレベルなのはFKだけw
それに日本人選手なんか世界的に見たら米粒みたいなもんでみんな50歩100歩てわかってるだろ
881名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 03:25:27 ID:LYWdbFwp0
みんなよほどスンスケにファンタジスタという名称を使ってほしくないんだなぁ
882名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 03:26:55 ID:W3h07VtuO
川淵は黙ってろよ。チーム作りは一年は黙ってみてないとわかんないんだよ。
クラブと違って降格も破産もないんだから
883名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 03:30:11 ID:LBVd0sbDO
ジーコんときみたいに黙って四年間やらせろや
884名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 03:31:12 ID:ey4NAlDw0
もう中村がCL出るたびにファビョるのはデフォだなw
そのうちCLくらいJのどの選手が入っても機能するとかいいだすんじゃねww
885名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 03:35:26 ID:l0xM6EIaO
そもそもファンタジスタはいらないってホントにオシムが言ったのか?
ファンタジスタがNGならストイコビッチはどうなる
どちらかと言えば、オシム構想の中心と言われる松井の方がファンタジスタだし
886名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 04:04:57 ID:grrsYU0P0
松井は労働者だろ
芸術的なプレーなんてあんまない
887名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:47:15 ID:NrYJ9TJQ0





   創  価  向  け  の  リ  ッ  プ  サ  ー  ビ  ス







 
888名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:48:30 ID:cQ2LaYzL0
ピクシー使ってたしなぁ

実力あれば使うでしょ
889名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:50:33 ID:C6wxemZj0
俊輔は師匠と併用してこそ力を発揮するのに…
890名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:53:48 ID:j1Tu7wPX0
オシムの考える日本のサッカーてのが代表である程度出来るようになってから呼んでくれ
891名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 10:46:57 ID:G4SgyvcL0
>>838
真逆だった!
ファンタはいらないけど中村はいる
892名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 11:09:58 ID:OKCh6o7+0
ストイコビッチってファンタジスタと称されるタイプじゃなかったと思うけど
その辺どうなのよ
893名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 11:15:00 ID:N1gDUvxm0
>>875
自分はゴミクズの癖に一著前に人を批判する。
根拠のない上目線からの自信が日本人クオリティ。
日本人の8割はこういうレベルだ。あきらめろ。
894名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 11:17:22 ID:4A1OuPe90
もう恋なんてしないなんて〜♪
895名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 11:23:45 ID:hTcbjkfJ0
槙原乙!
896名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:17:13 ID:wStSVQqR0
>>875
芸スポみたいなゴミ溜めでマジレスしても無意味。
897名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:39:59 ID:K7nQActh0
アッー!
898名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:42:30 ID:nLjrsF+D0
汚染ムは発言に一貫性がないから困る
899名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:43:48 ID:kD3YudbL0
松井はいらんということか
当然だろうがヲタはどうする?
900名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:48:36 ID:G4SgyvcL0
901名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:55:22 ID:vtdS0SVhO
本物のファンタジスタなら喜んで入れるだろ
902名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:59:12 ID:J6s+mYa+0
代表監督は「育てる人」じゃないと思うんだが。
代表目指して突然キャラ変わったらクラブが困るだろ。
903名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:27:51 ID:g6pfUraL0

一年後のアジア杯メンバーがまるっきりジーコジャパンだったりしてなw
904名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:40:04 ID:Jho824Tp0
>>875
正論だね
その通り そのまんま
ただ変わらず批判や罵倒も受けるべきだとも思う
W杯での体たらくぶりは最低
905名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:44:33 ID:kOz6l2jW0
>>903
もうJでもロクなプレー見せられずに消えてるのがいるから無理w
906名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:51:50 ID:3EPw2SBi0
川淵のマスゴミ対策だろ
こう言っといてオシムは呼ばないよ
907名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:01:27 ID:pWo5BfkA0
俺が中村学会員イラネって言う訳は、W杯でてんでやる気無いプレーしやがったからだが?
だから役立たずだと罵るし、
ブサイク茸と罵るし、
中村学会員の公式ページに罵倒文書き込むし、
なにより日本の代表にふさわしくないと言いきる理由だが?
CLで点取った?FKに大舞台もクソもあるかい。公式戦で得点、但しフリーキック、でしかないだろ?
セルティックで活躍?あの欧州6大リーグ以下のレベルのリーグで?それが何よ?何の自慢よ?
今の代表が結果出せてないことは認めるが、それが中村学会員を呼ぶ理由にはならないだろ。
中村呼ばれる理由はひとつだけ、

創価学会の圧力があるから

じゃないかよ。
908名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:06:03 ID:ckGFW+fo0
おまいらFKが得意な選手を
ファンタジスタだと思ってるだろ
909名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:08:09 ID:16AtttXp0
おれの考えるファンタジスタ

全然テスト勉強してないのに、当日試験前にクラスメイトに「どこ出そう?」と聞きかじり、
適当な教科書のページを泥縄で暗記しただけで高得点を取るやつ
910名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:10:45 ID:dSn1m9PU0
ファンタを振ってから飲む人のことでしょ?
911名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:12:16 ID:me/z78/n0
玉田どこいった?
912名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:12:48 ID:gegGzEX80
親はともかく、本人は信者じゃないんだったら、それをネタにいろいろ言うのはどうかとおもう。
913名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:15:40 ID:pWo5BfkA0
中村俊輔は本人も親譲りの熱心な信者だっての
914名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:16:00 ID:DAA5k+Lc0 BE:135101243-2BP(166)
三流のファンタジスタはいらない。
915名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:14:51 ID:+AfWJ/BQ0
○俺の考えるファンタジスタ
60点さえ取っとけば及第点の試験。先生が「ここの楽な範囲やっておけば60点はいけるから」と授業で指摘。
その範囲だけやって試験はきっかり60点。残った時間は彼女や友達と遊びまくる。

○頭はいいが馬鹿な奴
60点さえとればいい、ここだけやっておけばいいって先生が言ってるのに
それ以外の範囲を遊ぶ時間も削って必死で勉強して100点とる馬鹿。
口癖は「俺、全然勉強してないんだよねw」
916名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:33:59 ID:PUSf8JgV0
テキトーなバカ意見が多いな、W杯の最悪戦犯は中田しかいねーじゃねえか。
まともなサッカーファンはみんなそう思っているぞw
917名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:40:03 ID:wFcFYc6g0
>>913
適当なこと言うな。
918名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:41:10 ID:zpbLFtKy0
なんかやっぱマスコミ(久保)って適当に想像したことかいてるだけなんだな。
スパサカとか見ておもた。
919名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:11:21 ID:x5apX1Jk0
>>916おまえはバカなだけじゃなく非常に醜い人ってことが分かった。
920名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:13:17 ID:hkv741bW0
ファンタジスタいらないとは言ってない
活躍の場が減っているとは言っている

川淵はマジで消えたほうがいいと思うよ、オシムの意思と関係ない指示を
勝手に選手に送ってたことが発覚した大熊と一緒に。
921名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:29:41 ID:rqOFlQTj0
ファンタジスタなんてポジションは無いんだがな。
ベッカムを切って次のステージへ向かうイングランド…。
922名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:31:25 ID:Tum1jXP40
  /   .,..-''''ノ!'゙'゙!|l|..l.|l,,/ : ,,;;':::::_ノ:,,;;/'゛   l,'"`、
 ,/  " ∠"  ゛'" -=‐'" ‐'" ‐'゛゛     l,::., ゙!l,
 ! /  ,rミ                     l;' !i |l
 lr/  ミ_,                        l:: l .l!
 |  ''∠ソ        .,,........ ―''''"゙,.-‐    l il'ノ      あなたは息子を、 最後まで諦めずに
 ′ ソ'゙...、 , ./   _ ________  ''''"゛ /゛   | !       走る子に育てましたか?
 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;`''ヽ、,
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |    `ヽ、     私は育てられませんでした
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |       \    残念....
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!          \
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!:::           ゝ
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::         /
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::         /
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|; li、     .,/  \
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃  ヽ  ./      \
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"  ,, -'"´            \

923名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:33:52 ID:0lbM11fhO
>921
だから何?関係なくね?
お前一人論点ずれてるよ
924名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:42:30 ID:bGAHzgH+O
日本の場合は、俊輔がいれば確実にプラスになる。
925名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:13:30 ID:7Z0wgaxQ0
初耳
926名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 05:08:52 ID:AzBWfWed0
相変わらず、流れの中ではろくなパスすら出せず、

こねくって一人だけ時間が止まっているような鈍さw

このチームに中村が居る必要が無い。役に立っていない。

ペナルティエリアで相手に倒されてPK得ただけの存在。

他の選手は早いパス回しで攻めてるのに、俊輔に渡るとこねくり回して動きが止まり、

次のパス出しの判断が遅く、スローモーションのようになる。

本当に使えない糞選手。

中村は創価学会信者だから、創価が金出して賛美記事を書かせているだけ。

ファンタジスタでもなんでもない。

>欧州チャンピオンズリーグ1次リーグ戦で日本人選手初得点

これにしても、流れの中では全く役にも立たず、代表と同じくこねくり回しているだけの存在。

いつもの止まった玉でたまたま得点できただけ。

こいつにはもううんざり。
927名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 05:17:38 ID:cnU9GSC1O
俊輔は昔の司令塔って感じする
928名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 05:33:17 ID:+xxzN85u0
中村は確かに今の日本代表にとって居たほうがいいけどジーコの時みたいに使ってもらえるとは限らないし
オシム戦術に合わなくてベンチに座らされるような事になっても果たして腐らずにいられるかどうかだよな。
川淵の発言も「中村だけは絶対使ってくれ」って言ってるようにしか聞こえない。
929名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 05:41:36 ID:myJJVVmo0
なんでこいつは目立つ行動をしてご満悦なんだろうか
930名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 05:53:31 ID:WP8uaWPBO
金になるからな
931名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:15:17 ID:E/8tIIcr0
>>916
まともなサッカーファンとやらは
2ちゃんねるの代表板にしかいないわけだなww
932名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 15:50:00 ID:aVnzOlje0
>>931
だ、代表板!?
あそこはニワカ代表厨の巣窟だよ。
まともなサッカーファンは2chなら、国内スレか海外スレの一部にしかいない
933名無しさん@恐縮です
なんでこのスレタイで電通が叩かれてないのかがわからん。
明らかにアディダス等のスポンサーの圧力だろこれ。