【野球】楽天の飯田哲也とカツノリが引退 カツノリは楽天バッテリーコーチに就任濃厚★2〔09/29〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:08:45 ID:XOAAfoiz0
>カツノリは楽天のバッテリーコーチに、それぞれ転身することが濃厚

どんなに性格が良くても自分より能力も実績も無い奴の言う事を
誰が聞くんだよ
昔の野村は名選手、名監督だったけど嫁と息子が公に絡んで来るようになって
只の痛いオッサンになっちゃったな
911名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:09:04 ID:Oc7uXdkd0
>>908
実績ある人間ならいいよ。
銭一みたいに他人の功績を、さも自分の手柄のように話すアホは死ねばいい。
912クリスタル晋三:2006/10/01(日) 17:09:26 ID:mvrW8Qeo0
今 福嗣クン のことを連想しただろ
おまえらww
913名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:19:43 ID:XOAAfoiz0
>>900
監督は人を使う能力とかゲームの流れを読んで選手をチョイスする
能力だとかがメインだから選手としての実績はそんなに影響しないけど
コーチはコーチなんだから実績が無い奴が最もやっちゃいけない所
914名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:21:30 ID:asUZh4JQ0
結局飯田も秦も古田に追いやられちゃったわけで
2人とも肩は強いから外野逝けと
しかし野村がキャッチャーを育てる時古田を選んだ理由は
肩が強いから。だったりする。
まあもちろんキャッチングが抜群に上手かったのもあるんだろうけどね。
915名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:21:37 ID:sY0Ct+yn0
結局 今年カツノリに盗塁阻止されたパ・リーグの選手は
日ハムの森本だけだったな
あいつよっぽど鈍足なんだな
916名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:23:25 ID:REbHYLj40
七光りって偉大だな
917名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:24:04 ID:3xiw7pwSO
東出はカツノリに二回くらい刺された気が…
918名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:25:12 ID:lcw8K0ND0
カツノリはバッテリーコーチに就任して何を教えるの?
919名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:33:13 ID:MNbXHoDo0
飯田お疲れ様。お前の攻撃的な守備、もう見られないんだな…

920名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:36:17 ID:SS0ZXKAI0
>>914
古田は飯田の方が肩は強いって言ってたけどな
921名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:37:27 ID:YXXT+9HG0
カツノリは、現役続行じゃなかったの?
922名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:53:16 ID:MsaJfj7Z0
>>771
お前他所のスレでもカツノリが創価だと勘違いしてレスしてるな。馬鹿?
923名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 17:54:47 ID:+d/nMWj30
>>921
編成がコーチ手形切って野村におしかった
924名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:02:39 ID:ajhHD5oEO
まぁ、なんだ
田中おめでとう
925名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:04:54 ID:kTddgb4+0
コネ
926名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:49:50 ID:HbynZTJl0
【野球】広島が天野浩一・玉山健太・苫米地鉄人・飯田宏行各投手と福井敬治内野手に戦力外通告
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159694557

カツノリよりすごいのがカープ鈴衛
来年も現役だよ(笑)
927名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:54:09 ID:dNur8tbJO
鈴衛?知らないけど成績悪いの?
928名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:57:07 ID:KeUi2TDU0
選手として大成しなくても、コーチとして成功するケースもあるが、
カツノリのコーチ就任はいくらなんでも酷いな
929名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:58:42 ID:ghTOgczJ0
>>910
人望があるってのは性格が良いってだけじゃなくて理論も良いんだろう。
カツノリはリードは良い(楽天の他の捕手よりマシな)んだし。
ただ弱肩で貧打で鈍足だっただけ。
930名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 18:59:32 ID:oLYNNDneO
パワプロでOBとして出ても能力低いんだろうな。
931名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:00:32 ID:6RBWCIiI0
鈴衛は1軍に居座って他の捕手の出番を奪い50試合も出場する事がないのだから何の害もない
932名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:02:48 ID:r3GsUnFC0
>>910
選手としては実績に乏しい名監督だってけっこういるでしょ
上田とか仰木とか
933名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:05:07 ID:K4ifEePB0
カツノリは結構リードは上手いんだよね
934名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:06:39 ID:ghTOgczJ0
>>932
仰木さんはベストナインにも選ばれてる。
935名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:06:40 ID:FLlX2cf60
カツノリってこんな生き方して恥ずかしくないの?
野球の才能はないんだよ 他の生き方探せよ
936名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:07:48 ID:K4ifEePB0
確かダイエーでプロ野球経験なしで監督やった人いたよね
937名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:08:34 ID:K4ifEePB0
バレンタインもほとんど選手としては実績ないんだろ
938名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:09:08 ID:3KRl9SxX0
楽天投手陣壊滅の前哨
939名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:09:28 ID:6SmAWc9e0
カツノリはどーでもいいが
最終回、飯田に打席が回るかどうかの時
前打者リックが
「カナラズダジュンマワスカラ イイダサンガンバッテ」のコメに泣けた
940名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:09:56 ID:/2/24ZtY0
山下和彦

創価を切ったのはおk
941名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:10:46 ID:K4ifEePB0
意外にカツノリが将来親父以上の名監督になったりしてな
942名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:13:06 ID:q/+OGU650
キャッチャー センター セカーンド どーこでっも守れるー
943名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:16:51 ID:aD1QzuLU0
カツノリから何を学べっていうんだ??????????????
944名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:19:06 ID:TSycYECi0
今日のロッテの盗塁の数にワロタ
945名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:21:01 ID:M45zRL/o0
カツノリは選手としての才能は全くないからな。
コーチやスカウトの方が向いてると言えば向いてる。
946名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:24:55 ID:MZsuZUa50
楽天カツノリの飯田哲也とカツノリが引退カツノリは楽天バッテリーコーチカツノリに
947名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:25:59 ID:FLlX2cf60
全くないと史上最低レベルでは全然違うわけで
948名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:26:24 ID:aYMg2fSE0
ノム勇退後にカツノリ監督とかワロスですね
949名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:27:56 ID:E+l0P/wD0
来季開幕して数ヶ月で一軍バッテリーコーチに昇格
950名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:28:48 ID:H5wJGhub0
カツノリがんばれ!!
951名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:29:00 ID:MmfzQ+ab0
>>935
> カツノリってこんな生き方して恥ずかしくないの?
> 野球の才能はないんだよ 他の生き方探せよ



親の力で自分の好きなことを実力もないくせにやっていけてなおかつ金も手に入る
ってすごくうらやましいな。
俺にもこんなに頼れる親がいればと、ついつい考えてしまう今日この頃
952名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:29:09 ID:8oe/hAJl0
送球も捕球もうんこなのに何を教えられるんだろうね
953名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:30:08 ID:hVqLy9cp0
>>915
でもあれ多分誤審だった
954名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:30:59 ID:hVqLy9cp0
>>932
ヒルマンも
955名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:34:10 ID:WZSLvFm7O
>>952
そういうなよw
バッテリーコーチって役割なら捕球や送球がうんこでもおkなんじゃね?
956名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:36:44 ID:9i+BsJjyO
>>950こいつカツノリじゃね?
957名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:37:06 ID:wX7/mNlP0
>>955
采配もハエがたかってるウンコなのに?
958名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 19:41:11 ID:5r83rI6X0
ドラフト一位の田中選手から祝電が入りました。
959名無しさん@恐縮です
野村監督が辞める際に
カツノリを次期監督に推薦するというのは、
けっこう・・・かなりありえる話だな。