【野球】ヤクルト無失点リレーで4連勝!巨人は史上初2年連続負け越し確定…ヤクルト6-0巨人[09/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
巨  人 0 0 0 0 0 0 0 0 0  0  
ヤクルト 3 0 2 1 0 0 0 0 X  6  

【巨人】 ●上原(7勝9敗)、西村、豊田、高橋尚
【ヤクルト】 ○石井一(10勝6敗)、木田、花田
【本塁打】岩村31号(ヤ)、ラミレス24号(ヤ)
http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200609280sg.html

ヤクルトは1回、巨人上原の立ち上がりを攻め、岩村の31号3ランで先制。
3回はラミレスの24号2ランで5−0とリードを広げた。
ヤクルトは4回2死二塁、青木の適時二塁打で6点目。先発の石井一はコーナーを
丁寧に突き、6回まで散発の3安打無失点。

7回無失点の石井一は10勝目。4連敗の巨人は2年連続の負け越しが確定。

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/f-bb-tp1-20060928-96497.html



2名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:32:53 ID:MQz1r9DZ0
2げっとなら虚塵最下位
3名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:33:08 ID:GA9HbOUO0
2
4名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:33:52 ID:y2bgQlrq0
もはや負けても盛り上がらぬ
5名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:34:12 ID:/TAdJ8YG0
まだやってたのか
6名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:34:24 ID:eUVC5OYO0
上原はもうケガして痛がってるしAクラスも無理なのに何で投げさせるんだよ
治療までしてるんだからもう休ませてやれよ
7名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:34:57 ID:ssZgIoBEO

今季の巨人は来季優勝のシナリオ作りなのさ



と思いたい
8名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:35:22 ID:A9rC4xdTO
テラミレスwwwww
9名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:35:26 ID:ES0woZHb0
上原は国の英雄なので今シーズンはどんなに酷くても叩かないよ。お疲れ様。
早くメジャーいってがんばれ。
10名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:35:35 ID:a9mjF2BZ0
>>10なら巨人戦の放送消滅
11名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:37:01 ID:+yZ/8WPZ0
ウッズが40、41号打ちましたよ
誰かさん抜かれましたね
12名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:37:44 ID:+tHJ4H8b0
まるで劣化横浜FCだ
13名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:38:19 ID:Y0TcElF70
クソ審判の誤審のせいで今日スンヨプがウッズにホームラン数で抜かれた
5本も審判に奪われた・・・・クソ
14名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:38:32 ID:ES0woZHb0
まさに秋風が吹き荒ぶという消化試合の雰囲気でしたね
15名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:39:01 ID:VM+Xs5ra0
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´   ところで君たち、キーボードのUからQまでを順番に見てみるクマ
                            今日の試合の感想だお。

16名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:39:03 ID:O9araf+X0
ウッズのバッティングって異常じゃね?
軽く振ってるように見えるのに飛びすぎ
17名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:39:25 ID:I74wszyw0
まだ野球やってたのか
18名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:39:40 ID:y2+1MpCE0
巨人試合やってたの?wwwwww
19名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:39:44 ID:w8x0xP5W0
もうぷぎゃーする気も起こらん
20名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:39:57 ID:O9araf+X0
>>13
チョン プギャーーーーm9(^Д^)9mーーーーーッ
21名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:40:13 ID:hw09Dl3C0
このまま一本差でホームラン王のタイトルを逃したら小関は・・・
22名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:40:20 ID:wQobN3Dw0
巨人ファンだけど李がHR王になれそうになくて良かった
とっとと出てってほしい
23名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:42:10 ID:yOUcJr2QO
ヤクルトも9月は強い
Aクラスまであと少し
24名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:42:14 ID:2VrsC7P/0
李はドームランバッターだもんな
25中田さん:2006/09/28(木) 21:43:56 ID:jyk+BVIu0
上原はもう今年投げさせるな
26名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:43:56 ID:MP9NLSve0
負けてもいいから見応えのある試合をしてくれ
27名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:45:22 ID:jtPJvrAI0
まだ終わらないの?
28名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:46:50 ID:iF1P+S+2O
臭いんだよ長州力!
29名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:48:46 ID:mVATTzi30
虚ヲタあわれwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:49:32 ID:vx4xl91kO
今まで2年連続で負け越しが無かったって方に驚きだわさ
本当に落ちぶれたもんだな・・・
31名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:53:13 ID:tAp0UFQ3O
衰えたとはいえ、やっぱり、石井は日本一の投手なのか....
32名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:55:42 ID:VqnIDv0ZO
巨人はもう全国区ではない
33名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:56:00 ID:6C0JeG7kO
ウッズ40号か…
34名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:56:41 ID:vChvtS9+0
原が死にますように(-人-)ナムナム
35名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:56:50 ID:6C0JeG7kO
間違えた…ウッズ40、41号だった…
36名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:57:22 ID:uormKdkN0
いまだに消化試合やってたのか・・・
37名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:57:45 ID:jtPJvrAI0
スンヨプバロス

朝鮮の新聞がファビョリそうだ
38名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:58:09 ID:muBuxeXlO
歯茎氏ね
39名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:58:10 ID:6av03VNR0
石井一は、もうダメかと思っていたが10勝いったのか。
40名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:58:44 ID:NFIXzEBT0
4年連続V免で2年連続負け越しは球団初だって?
まさにメモリアルシーズンだなw
41名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:59:29 ID:18sr19aQ0
国際スポーツ裁判所に訴えれば、
5本の誤審が認められスンヨップのHR王が決定するだろう。
42名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:59:29 ID:AFMAJsOR0
WBCに出てた投手は総じて去年より不調だな
良いのは松坂くらい?藤川も、最近下降気味だし。
川上、岩瀬、黒田、斉藤和と、タイトル争い上位に居るのは、皆WBCサボリ組ばかりだ。
43名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:59:51 ID:TlBQRiBS0
読売m9(^Д^)プギャー
44名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:59:58 ID:zoCHXjSiO
上原とトレードしてやってもいいぞ?
45名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:01:59 ID:B+DuvF6UO
確信した!
このスレは伸びない
46名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:02:08 ID:8omq/dnr0
かの法則なしでも負けたのか
47名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:02:40 ID:X5KrZBjH0
>>15
盛り上がってない証拠だな
48名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:03:15 ID:tAp0UFQ3O
>>44石井とか?やめてくれ、格が違いすぎる。上原は、二桁さえ勝てなくなったんだな....
49名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:03:23 ID:yRxdLQoH0
>>42
公の小笠原とSBの和田
50名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:04:19 ID:J2FiOli/O
>>42
WBCで不調だった福留を忘れてないかい?
51名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:04:56 ID:8MMOiNBa0
上原は気の毒だな
52名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:05:38 ID:J2FiOli/O
>>23
すでにAクラスだし
53名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:06:35 ID:OOeQY2Uz0
来年につながる試合をしてくれよ。お高い年俸もらってんだろ。
そう言いつつ、試合あるの知らなかったんだよな。やっぱりテレビ放映の影響は大きいと実感した。
54名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:08:31 ID:ssZgIoBEO
WBCサボったのに怪我した松井って・・・
55名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:09:11 ID:R2mK5YlW0
ウッズ、李抜いて41号です。
56名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:12:27 ID:ID5q4t7k0
上原やる気nothingだったな
原のせいだ
57名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:14:13 ID:WOhybvx+0
        |  > /  ,/ /  /、j」i/`!      ∨
         | /  ,' / 〃 ,/ / , /    ̄|       ,
        く.   |/ // 〃/!/i ,'     j / | :|   |
           j \  |/1|/_i厶|斗l‐'   V/ l. ,1 /     ト、 _
        ,   `ーァ'j  _   l'    / ヽ|/ |/ | }   ! \
         / ノ   /1 ‘´ ̄`       __/ \ /イ /  '    ヽ ___◎_r‐ロユ
.        //     〈.r|          ‘⌒ヽ、 ノ1 /   ,∠ └─‐┐ナ┐┌┘
       ,/     }  ',.|        i       fう 厶/`ー ´       /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
.      / __  /   ハ.     l … --┐      /.7 </       </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!.        ┌┘|
     / /   .V'   /  ヽ   |    ,'     ,/>/   .  |
  _/ ̄{.   }  /   /ヽ ヽ _/  ,. イ二. イ      |
/  /  ヽ - イ  /   /7  \__ ... - /´ |  |    |  |
i   |‐ ‐ {/ '、`¬-'^{ ` …-  ...__/、  |  |    |  |
.',.  ,    | {   ヽ、   \         /  |  |   |  ヽ
. ヽ  ヽ_ j 入 ___ }            /\ ___|_ |     |
58名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:14:37 ID:AFMAJsOR0
>>49-50
よく読めよ
小笠原や福留は投手か?
59名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:16:43 ID:zqUuR1lxO
巨人は無意味に豪華な投手リレーだな
60名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:17:19 ID:gB/wgUBt0
「地獄の伊東キャンプ」の復活を
しごきまくれ
6149:2006/09/28(木) 22:19:56 ID:yRxdLQoH0
>>58
テレビ見ながらだから見落としてたスマン
投手だとあと馬原もだな
62名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:21:07 ID:J2FiOli/O
>>58
すまん
>>59
投手だけみたら勝ち試合だな
63名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:22:23 ID:gI+viFftO
スタメン見ても来期を見据えた…といった感じがしないね>巨人
Aクラス入りにこだわってるのかもしれんが後々を考えるとパンダとか使わずに未知の若手…ろくなのはいないだろうが…に経験積ませてやれよ。

本当にバカだな
64名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:25:00 ID:lWxwm6j+0
上原死ね
65名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:34:55 ID:iZCoDgJf0
どうせ負けるんだから桑田に投げさせろ
66名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:50:36 ID:WiAf8n0U0
ヤ 66勝64敗2分 .508 - 残14
巨 62勝73敗2分 .496 6.5 残 9

巨人のAクラス入りは極めて難しいな
67名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:56:13 ID:GwxzwlMu0
上原オワタ\(^o^)/
68名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:57:38 ID:1xoT4gud0
流石に上原オタも最近はメジャーメジャー言わなくなったなw
この体たらくじゃなw
69名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 23:23:53 ID:2UOOlFOaO
ヤクルト
キタ━━(゚∀゚)━━┓
┏━━( ゚∀)━━┛
┗━━(  ゚)━━┓
┏━━(  )━━┛
┗━━(゚  )━━┓
┏━━(∀゚ )━━┛
┗━━(゚∀゚)━━!!
70名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 23:37:57 ID:BxOrjCjh0
弱いね 読売
71名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 23:41:22 ID:2WLPvQ3d0
脱税王が来てからというもの、優勝は出来ないし人気もなくなったし視聴率も平均1桁になるしホークスが捨てたのも納得だ
72名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 23:49:27 ID:lIwVb5mB0
巨人のAクラス夢見てた馬鹿がいたな
あいつらどこいったんだろ
73名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 23:49:33 ID:nJ2YdfYC0
しかし上原から6点もとれる日がくるとはなぁ…。
衰えちまったもんだな上原。
74名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 23:52:16 ID:fh1+BQzN0
広島との4位5位争いだな
75名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:00:13 ID:mmHIQb9p0
今や巨人のエースがいないのがなぁ
76名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:07:24 ID:0noyGcVT0
負けても、めしうまーとかいわれなくなったのね
77名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:08:26 ID:U/kWyYsH0
悲惨過ぎる
78名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:10:18 ID:9OBwHha4O
母はヤクルトレディーです
79名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:10:21 ID:7awrYsOR0
上原も松坂に似てきたな。
80名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:14:21 ID:2Bfy9ecV0
>先発の石井一はコーナーを丁寧に突き

ここに眼を疑ったぜ
81名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:15:14 ID:w5hFVwla0
▼ヤクルト−巨 人 21回戦 (巨人14勝7敗、神宮、18:20、16089人)
82名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:15:24 ID:9Vyeoutx0
>>76
負けが当たり前になってしまったからな
堀内がビ−ルを呑んでるAAも、すっかり見かけなくなった
83名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:18:18 ID:c1v1mSkD0
>>74
ぶっちゃけ順位は確定してるようなもん。

      中日  阪神  東京  讀賣  広島  横浜
     勝-敗 勝-敗 勝-敗 勝-敗 勝-敗 勝-敗
77勝 **-** **-** 11-03 **-** **-** **-**
76   **-** **-** 10-04 **-** **-** **-**
75勝 **-** **-** 09-05 **-** **-** **-**
74   **-** **-** 08-06 **-** **-** **-**
73   **-** **-** 07-07 11-00 **-** **-**
72   **-** **-** 06-08 10-01 **-** **-**
71   **-** **-** 05-09 09-00 **-** **-**
70勝 **-** **-** 04-10 08-01 **-** **-**
69   **-** **-** 03-11 07-02 **-** **-**
68   **-** **-** 02-12 06-03 12-00 **-**
67   **-** **-** 01-13 05-04 11-01 **-**
66   **-** **-** 00-14 04-05 10-02 **-**
65勝 **-** **-** **-** 03-06 09-03 **-**
64   **-** **-** **-** 02-07 08-04 12-00
84名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:24:00 ID:o4f7H4FG0
>>63
広島みたいに来期を見据えた戦いすると中日・阪神のアホどもに八百長呼ばわりされるからなぁw
85名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:27:45 ID:ruj7Rgk70
>>84
ヤクルト戦関係ないじゃんw原擁護大変だね〜。
86名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:29:35 ID:eRRuP1Qq0
>>83
順位決まってるなら、もっと広島みたいに若手使えばいいのに
87名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:29:51 ID:53gZAHAq0
うむ めでたいのぉ(*´Д`)ノ
88名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:30:48 ID:KgwTN0Kl0
05年5位→06年4位→07年3位→08年2位→09年1位か。
が、プレーオフ制度を悪用して来年から3年連続日本一!
89名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:31:53 ID:cHYJLEjY0
虚塵師匠のヘタレっぷりは五臓六腑にしみわたるで
90名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:32:27 ID:o4f7H4FG0
>>85
おまえ深読みしすぎw
誰も原擁護なんかしてねーよw
91名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:34:22 ID:ZjgN9tzY0
>>75
そこで金村さんですよ。
92名無しさん@恐縮です :2006/09/29(金) 00:46:39 ID:TVF41jOe0
ヤクルトマネージャーの磯山さやかが出るなら
神宮に見に行きます。
てか、ヤクルトこの投手のメンツだと増渕再来年位に
エースになるのでは。

>>42
先発   川上、斉藤和、三浦、ダル&八木、井川、
リリーフ 岩瀬、マイケル&武田久、小野寺
そーだね。かなりのメンツな感じが。
93名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:53:38 ID:tkK7agBO0
上原が明らかに手抜いてる気がする。日本一の投球じゃなかったな。
ヤクルトはメジャー帰りで劣化しまくってる石井がエースなのか…
この2チームで3位争ってるってセリーグのレベルはどうなってるんだよ
94名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:56:21 ID:mRe2I7YNO
ヤクルトのエースは藤井、川島、石川あたり
95名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:00:04 ID:Fr2GM7DS0
>>92
ハム擁護するわけじゃないが、
WBC不出場組にダル・八木・武田久をいれてやるなよw
96名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:04:10 ID:JPoZvb/p0
マイケルもな
97名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:04:41 ID:GGaDt/1R0
石川のプロでの順調ぶりは凄すぎる。
ルーキーイヤーから5年連続10勝は松坂・上原でもやってない。
98名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:06:11 ID:B/uQdhID0
8番:松井秀
が似合う打線きぼう。
99名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:08:10 ID:ie24Yz6a0
>>42
黒田をWBCサボり組とみなすのはあんまりじゃないか?
100名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:08:44 ID:Fr2GM7DS0
>>96
マイケルは一応オーストラリア代表辞退してるからな・・・

>>97
でも負け数も多いんだよなw
5年で55勝してるけど46敗だし
101名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:30:04 ID:GGaDt/1R0
>>100
防御率も年々悪化してるしな。
ただ、一番年俸が上がりやすい成績を残してると思う。
102名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:41:31 ID:tkK7agBO0
>>94
防御率4点5点台のそいつらをエースとすると余計酷いぞ…
103名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:28:47 ID:6AtUf6wU0
>>100
石川でもいい加減負け過ぎだろと思える訳だが、
250勝して負け越した梶本さんって無茶苦茶な成績だったんだな・・。
104名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 06:48:53 ID:lvziq9lZ0
東尾は10年遅く現役始めてれば300勝行ったと思う。
105名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:18:58 ID:fHOTrVFX0
打たれる打者にわざと当てるしヤクザが背後に居た東尾は早く追放するべきだった。
106名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:22:58 ID:8kCGDqg4O
藤井と川島の時は援護少ないのになんで石川のときは多いんだろう
107名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:26:17 ID:7+gbpAy00
この試合放送してたら視聴率4パーセント台だったろうに。
108-(..".)-:2006/09/29(金) 14:28:32 ID:pZnCWRde0
来年負け越すと・・・
原君は・・責任問題に発展するのかな・・・・
でも・・・誰を監督にするのかな・・・

来年江川君が・・・パの監督になったら・・・どうするのかな・・
109名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:34:48 ID:wGTMYXdaO
巨人の監督なんて、新聞で一般公募でもしたらいいんじゃね?
110名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:35:33 ID:tr004HyC0
>>1
この展開でなんで豊田と高橋ヒサを登板させているのかわからん
原ってアフォか?
111名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:37:14 ID:ElHBiKcr0
こんなやる気のない試合ばかりしてたら
来年は視聴率3%台もあるぞ
112名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:39:17 ID:Q2Di8RAI0
東尾は人間の○ズ
113名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:17:42 ID:mMgLZRz60
>>110
どっちも中8日空いてたから調整登板だろう
114名無しさん@恐縮です
>>106
石川はテンポがいいから。