【テレビ】山Pこと山下智久が時代劇初挑戦!テレ朝新春スペシャルドラマ「白虎隊」で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
俳優やソロ歌手としても活躍する「NEWS」の山下智久(21)が、テレビ朝日の新春スペシャルドラマ
「白虎隊」(来年1月6、7日2夜連続)で主演し、時代劇に初挑戦する。故郷や家族、恋人を守るために
戦い抜いた白虎隊士を体当たりで演じる。

明治維新期の戊辰戦争で、薩摩・長州を中心とする西軍に徹底抗戦した少年たちの悲劇を描く作品。
山下は19人の白虎隊士が自決した飯盛山にたどり着けず、生きることを選んだ酒井峰治と、酒井の
子孫・新太郎の2役。「初の時代劇をやることになってすごくうれしい。高校時代、会津の白虎隊記念館に
行きました。何かの縁だと思います」と話している。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/09/28/04.html
2名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:15:08 ID:wcbcgh580
( ´,_ゝ`)プッ
3名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:15:12 ID:i/RCzrHq0
コケるな
4名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:15:23 ID:K463i0smO
ごり押し乙。
5名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:15:40 ID:7JglwVGCO
さがらさのすけ!出るよね
6名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:19:47 ID:LyVQZHwAO
口Pか
7名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:21:29 ID:kXO7Ptj50
また体当たり演技か
8名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:23:10 ID:qEmvJOVf0
山Pのケツがキレイすぎて困る
9名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:23:16 ID:83YeqtUC0
昔大晦日にやってた白虎隊は良かったなあ
子供だったからほとんど内容わからなかったのに
堀内孝雄の歌聴いてボロボロ泣いたよ

ヤマピーがやるからには昔以上の作品になるんだろうな
楽しみだわー
10名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:24:16 ID:93i87xHAO
ホントなんだあ。
11名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:26:40 ID:AZdQZrGS0
大根
12名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:29:48 ID:WKwJoioQ0
昔のイメージがた崩れ
悪寒じゃなく確定
13名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:32:09 ID:c2p9IURR0
なんかキムタクとか松岡とかジャーニズ主役のアイドル時代劇おおいのー
14名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:37:12 ID:M1AEf5oTO
ジャニーズなんだからお稚児さんの役やれよ
15名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:38:33 ID:0iPyPSfg0
もう、朝から嬉しくて嬉しくて
これやってもらいたかったんだわー
楽しみすぎる
16名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:39:34 ID:I4o4z5Hp0
二役をちゃんと出来る人?
17名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:40:37 ID:+e6y4jJt0
ジャニのコスプレ大会を2夜連続で流すのか
おめでたいな
18名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:51:17 ID:Vj2TLzDQO
白虎隊はいいが山Pは演技下手だからダメ
19名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:52:03 ID:/hx5qFvKO
これやるから鮪ドラマは4日と5日になったのか
20名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:52:30 ID:+qxyRPF70
21歳で白虎隊はムリがあるだろ
21名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:52:33 ID:JIDK/uSj0
お城が燃えている!!!!



さだまさし
22名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:53:55 ID:gFAd1F48O
口パク
23名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:55:16 ID:g23nydPcO
楽しみだなぁ。ヤマピー好きだ!
24名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:57:55 ID:q3KKn03QO
愛しき日々
25名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 07:06:00 ID:c3Ew/y6T0
ジャニーズで時代劇をやるの、止めて欲しい。
26名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 07:09:11 ID:0iGNQNqGO
昔の白虎隊のドラマ良かった泣いた
豪華キャストでどの俳優も役にハマってて
しょこたんのお父さんが沖田総司やってたねえ
27629:2006/09/28(木) 07:15:34 ID:8JXdt38C0
山Pは顔が白虎隊にピッタリ!!

28名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 07:18:43 ID:NYe1kGee0
>>27
覚えてる。
早逝してしまうところまで沖田総司と一緒なんてな…。

ところで土方役が近藤正臣で、近藤勇に向かって
何度も「近藤さん〜」と言ってたのがなんか笑えた
29名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 07:18:45 ID:Rd+oO4GoO
糞、決定
30名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 07:20:37 ID:5Z8Q4MsU0
日テレの年末長時間時代劇でやっていたか。
31名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 07:23:58 ID:517F8LyvO
イソップも出てたな
32名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 07:29:34 ID:TS3FdDRJP
口パクで演技するのか。
33名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 07:29:51 ID:L/8s2gU40
セントラル子供劇団にいた時代はいい思い出ですよね?
34名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 07:41:09 ID:93i87xHAO
この間の小学六年生、物凄い騒ぎだったんだよ。一度見てみて。
どうやってあの学年誌を買うかで、超盛り上がり。
その位着物姿が美しかった。
35名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 07:56:16 ID:Vl3bi0FYO
勘違いで腹切った馬鹿どもの話だっけ?
36名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:20:43 ID:OoXrSqZS0
むか〜し見た白虎隊、堀内孝雄の「愛しき日々」が最高にあっててボロボロに泣いたんだよな。
だから山下主演でって聞いてガックリ。
山下って時代劇に合わなさそうだし、演技も???だし・・・。
・・・なんで山下なんだよ、マジで最悪。
37名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:24:51 ID:I4o4z5Hp0
だからこの人は二役こなせるの?
2夜連続って1日何時間の放送?2時間くらいかな
場合によってはとんでもない時代劇になる…
38名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:27:04 ID:D7pQxDWaO
日テレでやってた白虎隊は名作。

紀子さまは会津藩士の子孫で城で凧あげ発案した子供が祖先だとか。
39名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:27:35 ID:GI98VbW50
静の演技は、山下いいぞ。白虎隊か、ふむ。
40名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:31:43 ID:QMCBAp62O
山下って演技糞下手じゃん。最悪だな
41名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:34:43 ID:/yfdiUZl0
城が〜 しろが燃えている〜
みんなぁ〜 さきに逝くぞぉ〜
42名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:37:04 ID:Na7J8HpGO
山pとは、うpとは仲間か
43名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:37:36 ID:JUSZuyNu0
テレ朝もかくし芸大会やるのか
44名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:38:26 ID:dwYIIeOl0
>>36
ドラマスレを占拠してるKAT-TUNヲタは遠征も早いなw
45名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:41:08 ID:YFz3muo60
山下メインっていうより悲劇の死んでいく剣士達の語り部役だろうな。
46名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:42:12 ID:BPcb0hKU0
ABCだから視聴率は悪いだろうな
47名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:42:36 ID:QUTnJIgE0
なんで山Pと呼ばれてるんだろ
48名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:45:29 ID:neMrIq4S0
皆の者マイクを拾え
49名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:45:50 ID:uefGa40c0
どうせなら、全員死ぬ前にケツを掘りあってアッー!しまくる脚本にすると(・∀・)イイ!!
ジャニオタ以外にもゲイスレと実況が盛り上がる。
50名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:46:45 ID:BPcb0hKU0
共演者誰だろ
51名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:48:48 ID:nTCl5FpTO
ハゲピー
ハゲピー
ハゲピー
52名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:50:02 ID:1rh7qPC/0
テレ朝デスカ(´・ω・`)ショボ
53名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:50:41 ID:/yfdiUZl0
そもそも、白虎隊で生き残りを主役にしちゃいかんだろ
54名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:52:21 ID:8jNd1XTw0
会津と山口県って未だに仲が悪いらしいな
55名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:52:21 ID:uwNZO+n80
あーあ会津が安っぽくなるわ
56名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:54:27 ID:uefGa40c0
ケンカしちゃいかん
57名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:56:28 ID:yVnX4uCm0
日テレの印象が強いな。
とくに中川勝彦の沖田総司はよかった。
イソップやあばれはっちゃくも出てたな。
58名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:58:27 ID:WA+oejeeO
会津人だが白虎隊記念館なんてありません
59名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:00:10 ID:OoXrSqZS0
>>44
前に見た白虎隊のドラマが良かったから山下はイヤって言っただけでKAT-TUNヲタかよ。
マジ最悪だな、ジャニヲタは。
60名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:00:14 ID:ubOeMuDgO
こいつの鼻声が気になる
61名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:01:44 ID:g+i5XcnX0
でも中川勝彦ってハンサムだったけど時をかける少女のドラマ版では
大根だったよね…隠れて結婚してたなんて知らなかったよ、しょこたーーん!!
62名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:03:37 ID:gJjo/sPg0
>>59
ムキになるなんて図星かよ( ´,_ゝ`)プッ
63名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:03:48 ID:VFr9ILNF0
中川勝彦って慶応大学中退だったのかw
64名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:03:57 ID:zaaR9qss0
こいつジャニオタ同士でも蓄膿って呼ばれてるぞwww
65名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:05:13 ID:VXTpvXx90
監督が橋本一らしい
極妻と御宿かわせみの監督
ちと期待したい
66名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:05:35 ID:jYhPqEZy0
アニメ声の亀梨と2人でまた修二と晶やったらいいのに
67名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:05:46 ID:EsGMjfkFO
犯罪予備軍?
68名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:06:11 ID:1cYJejqn0
軍隊に山下くんみたいな美少年いたら絶対エロイ事されてる
69名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:06:23 ID:0iPyPSfg0
山Pも好きですが高杉晋作もラブな自分
70名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:06:32 ID:AsTg/yhy0
山Pwithジャニーズジュニアの愉快な時代劇になりそうだな・・・('A`)
71名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:08:28 ID:icSVEqfO0
蓄膿&ニワトリの首絞めた声=修二と彰
72名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:09:50 ID:1cYJejqn0
山下くんのプリケツ争奪戦(;´Д`)ハァハァ
73名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:10:08 ID:uT9PgYz7O
また福島と山口が険悪になるんだな
安倍への嫌がらせかなぁ
74名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:11:33 ID:o9G5gvpo0
>>68
新撰組の方はビートたけしの御法度とかいう映画がホモだったみたいだな
75名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:12:19 ID:nEtUPoW40
30代以上の時代劇ファンで、ジャニ主演の「白虎隊」を迎合しているやつは、
ただ単に、寛大ぶってるだけの、天邪鬼だと思う。
76名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:14:25 ID:I4o4z5Hp0
>>74
監督は大島渚さんですよ
77名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:14:42 ID:0NqrFGLV0
>>5
あれは赤報隊
78名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:17:58 ID:2Q1zgNtx0
79名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:20:27 ID:plfQDh2q0
きっと色んな隊と混同してる奴らがやってくるスレ
80名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:24:14 ID:tpsdr57dO
堀内孝雄の「愛しき日々」は名曲
81名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:24:51 ID:PoWV+kL+O
新選組も出ればいいのに。勇役で、香取慎吾。

過去の白虎隊良かったからそれ以上になるだろか…
82名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:30:44 ID:1cYJejqn0
白虎隊でも酒井峰治にスポットあてた作りだから普通の時代劇ドラマって感じじゃなさそう。
この子は自害し損ねて少年期の傷をかかえたまま生涯ひっそりと生きた人だから
83名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:31:49 ID:NfWVsAZI0
新選組とか坂本竜馬も出るの?
84名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:33:29 ID:8GxXNP010
大根で鼻つまりの山下に時代劇ができるの
85名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:35:09 ID:IkEc/Uzw0
電通とジャニと吉本が日本のTVを駄目にした。
86名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:35:44 ID:PoWV+kL+O
ロケは、会津でやらないの?

飯盛山とかスポット当てるくらいかな〜
87名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:38:37 ID:2/+IdzwAO
昔の白虎隊並みのキャストは望めないだろな。
88名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:38:47 ID:IkEc/Uzw0
現代劇なら誤魔化しは聞くが
時代劇だと・・・・
89名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:40:59 ID:kJlw88CD0
>>47
ピンクの服が似合うから、滝沢が命名したらしい。
山Pは17歳くらいのころが一番かっこよかったな。
90名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:41:00 ID:wCWDNbP7O
時代劇は口パクできねーぞ、山下!
91名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:42:01 ID:ahGC/WOF0
口P
92名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:45:56 ID:9IwPXnWA0
Mステのずっこけ口パクワロスwwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:46:14 ID:j3C8ACNo0
これからは口パクのことをエアボーカルって呼んだらかっこいいのにな
エアボーカリスト山Pってなんかかっこいいだろ
94名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:49:50 ID:zooOxP8u0
フィーバーでフューチャーしようよ
95名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:52:58 ID:2Ts3R+ok0
山下キュンのS心をくすぐるウルウルした目と乳の露出にやられました
時代劇でも乳首は絶対に出してくれ(*゚∀゚)=3ハァハァ
96名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:56:42 ID:8GxXNP010
時代劇では誤魔化しがきかねぇぞ
活舌悪いし顔も演技も微妙だな
97名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:03:02 ID:vijAeRmW0
時代劇はカツラ被るから顔大きくないとダメ
最低草薙くらいはないとダメだと思う
98名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:03:08 ID:NF1O/Hj0O
山下気にった!これから応援してやる
99名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:05:30 ID:eb+ccnilO
こいつジャニーズの中でも演技下手じゃん
100名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:05:31 ID:7O6nYOrc0
>>95
時代劇で乳首って無理難題だなw
さらし巻いて剣の稽古とか強引に入れる?
101名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:06:17 ID:uT9PgYz7O
>>90
昔はアテレコだった
だからアテレコやればそれなりにみえるだろう
102名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:12:40 ID:p2QBNKb40
前髪で誤魔化してるだけだからヅラつけると辛いなあ‥‥‥
別に芝居がうまいわけでも個性的な声してるわけでもないしなあ‥‥‥
103名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:13:50 ID:8l26ugLu0
■P
104名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:13:52 ID:JTGDE13DO
昔まだガキだったが日テレの白虎隊で泣いたなーー
新田純一とか坂上忍が出てたっけ?
105名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:15:36 ID:Nf1S4FadO
日テレがやった幕末時代劇スペシャルを超えることは無理
あれは神がかってたよ
白虎隊 田原坂 五稜郭 勝海舟
106名無しさん@恐縮です :2006/09/28(木) 10:15:40 ID:5+3RZX8p0
白虎隊、好きなのに山下がやるのかよ。
話題性狙ってるのかもしれないけど
まともな演技が出来る奴にやって欲しかった。
107名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:17:02 ID:2/+IdzwAO
宮川一郎太
108名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:18:56 ID:GJRXoG6F0
昔の白虎隊はホント良かった・・・
今回のはジャニ勢揃いになる悪寒
109名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:19:38 ID:Evcb2lsAO
山P超好きだからめっちゃ嬉しいわ
山Pは演技経験は結構積んでるだけど、そんなに上手くないんだよね〜
110名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:21:29 ID:sHoELrOC0
もはや再現ドラマの無名役者や内容の方が質が高いからなw
111名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:22:17 ID:DwdOeu+yO
高杉晋作役だと思った
112名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:23:52 ID:uT9PgYz7O
>>110
確かに最近はそっちのほうがみていて楽しめる
113名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:28:49 ID:ZujiTsDY0
蓄膿を治療しねーと何喋ってるかわかんねーだろ
114名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:29:43 ID:IyUyFn5J0
日テレの白虎隊は神! だった。
テレ朝の時代劇は、ここのところ微妙だ。
三匹が斬るとかは名作だったのに…

ジャリタレに時代劇をやらすのは止めて欲しい
台詞の言い回しや所作が最悪だ…
115名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:32:35 ID:axLIcrZW0
昔のは曲が神がかってた、あれ聴くと今でもジーンとくる
あれ聴けるのかな?
でもカヴァーはやめてくれ・・・・・またカエル飛びするのか?
あれはあれでおもしろかったがw
116名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:34:06 ID:v5hUB4c40
ジャニーズうぜえええ
マジでやめてくれ
トレンディードラマにでも出てろよ
白虎隊って若手の売り出しに利用されやすいね
117名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:36:05 ID:uqxI7+2K0
>>305 お前は馬鹿だから、水戸黄門と必殺も大好きな口だろう。
きちがいは幸せだな。
118名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:37:10 ID:vrMCmiwFO
NEWSは活動休止なのに、山下は仕事が増えてないか?
NEWSは解散してソロにする予定なのか?
119名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:39:38 ID:uT9PgYz7O
>>305に期待
120名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:39:41 ID:VB0Bv8zsO
>4
このスレ見てみなよ
元光ゲンジの諸星が書き込みしてるから
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/geisaku/1159258960/l50
121名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:39:53 ID:3QrNaunoO
>>305に期待
122名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:40:54 ID:jtPJvrAI0
またジャニか
123名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:49:07 ID:EAcjp4bH0
水戸黄門と必殺が大好きな>>305に期待
124名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:02:13 ID:tRrGo5lH0
歌も芝居もトークも駄目な人か・・・
125名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:10:06 ID:PoWV+kL+O
曲は、山下の歌w

決して、堀内のは使わないで…
126名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:13:29 ID:CAEuykaS0
ジャニーズの主題歌にしたら許さんぞ 朝卑
127名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:14:56 ID:zAwZtAyd0
以下、山口人vs会津人の言い争いが続きます。
128名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:19:00 ID:j0Wd+pak0
マグロといい白虎隊といい、テレ朝はドラマスペシャルに金かけてますね(棒読み)
下北wレガッタw
129名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:19:45 ID:cn2FidkwO
お城が…お城が燃えてるー

日テレ版は主題歌が神
130名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:19:45 ID:Xd8rMvwE0
やまぴーはすだれ前髪を上げたら貧相
131名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:20:04 ID:/5X4YLbHO
ロンパリ治らないの?
132名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:26:29 ID:DxllTfudO
うそつきの人?
133名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:27:04 ID:ZRsG3EGU0
前髪上げたら女役になっちゃうと思うけど…もう町娘役でいいんじゃね?
134名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:28:15 ID:41vRuKYQ0
自慰隊

に見えた
135名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:30:40 ID:F+65YEAYO
自決シーンで、ジャニヲタ達は涙流しながら陰唇こするわけだな
136名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:31:27 ID:5oY1aKLO0
待たせたな!
137名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:33:19 ID:+w7A1tufO
山際局長
138名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:34:25 ID:q5spbv210
ジャニーズは陰間役で十分
蛇似屋主人・喜多川がその陰間を買いにくる
139名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:35:16 ID:5oY1aKLO0
愛しき日々 いい曲だ
日テレ版再放送した方が数字とれそうww
140名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:38:20 ID:NnrLzKrFO
髷似合わなさそ
141名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:38:26 ID:g2nDepBE0
>>133
「あ〜れ〜お代官様〜〜!」っていうのやって欲すぃ
142名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:40:54 ID:VINBRIsd0
山P大好きだから凄く楽しみw
143名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:44:39 ID:GLmiPaiwO
東京や神奈川の学校は会津に修学旅行に来るの多いよな
石川梨華も中学時代に会津に来たらしいし
144名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:46:18 ID:o06wrvMf0
主演しちゃいけない人だよね。
IWGPぐらいの位置がちょうどいい。
145名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:51:22 ID:om7WxfE00
どうでもいいけど白虎隊が時代劇なのかよ?
146名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:00:47 ID:rc09a5N60
昔エンディングのもう少し時が緩やかであったならというとこで号泣した
147名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:02:29 ID:csk0SrhZ0
事務所もいろんなジャンルに、ただ押し込めば
いいってもんじゃないだろうに。 ジャニタレ主演の時代劇の
スペシャルドラマなんて、視聴率は二の次、三の次なんだろうなw

ヅラかぶってもあの前髪はそのままなのか?w
148名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:10:15 ID:VpVnrNQnO
時代劇はかつ舌が命なのに。
149名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:17:42 ID:GypYGnyDO
山下の壮絶切腹シーン見たかったな(´・ω・`)
150名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:35:04 ID:fhiCiWuY0
>>105あの頃時代劇ブーム?だったよね。
白虎隊が一番面白かったと思ったが
今一番思い出すのは田原坂の西郷像除幕式での西郷像ドアップと
あれを見た秋吉久美子が首かしげるシーンww
151名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:38:35 ID:fhiCiWuY0
ジャニは時代劇に絡んでくるな
152名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:41:22 ID:GDjVrc/Q0
ゲリP
153名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:42:57 ID:jyhrMId30
後で
山P
口の動きにあわせてアフレコ入れるんでしょ?
154名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:43:47 ID:GbmvJo6g0
白虎隊好きなのになぜ山下?
視聴率取れればいいのか?

再放送で流してくれた方が何倍もマシ
155名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:45:18 ID:VzQ22AYxO
>>118
ソロCDは出してないが
ドラマは全員に仕事回ってるお
156名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:47:26 ID:EegPkjJR0
>>26.28
それ、燃えよ剣じゃないか?

白虎隊には沖田は出てこない。
つーか、白虎隊の頃には沖田は既に死んでるんじゃない?
157名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:49:46 ID:+81JrgyDO
ジャニで時代劇していいのは松岡だけだろ
ちゃんと勉強してきて知識もある奴以外使うなクズ
158名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:50:07 ID:PoWV+kL+O
>>156
白虎隊出てるよ。
159名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:53:52 ID:2/+IdzwAO
レンタルで借りて見直せwww
160名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:57:48 ID:aXMr3AX3O
またくそ演技を披露するんですね
161名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:58:52 ID:khEoUrR10
やっぱりじゃにか・・・
162名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:59:06 ID:GvnEF+Px0
山Pで必殺仕事人マダー?
163名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:00:32 ID:0Ac2u+Ai0
クチパクの人か。
164名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:03:18 ID:ai9edZit0
白虎隊ってカッコいいイメージあるけど
本物は当然民主党の渡辺コウゾウみたいな会津弁だったんだろうな
165名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:03:44 ID:EaKZGzP70
ジャニーズが時代劇やるとキャラクタは現代的な価値観の奇麗事しか言わないし、
セリフは馬鹿でも覚えられるように簡略・省略化されるし、
ほんとうにクオリティの低いつまらないドラマになっちゃうから勘弁して。
166名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:04:15 ID:9AfhO2ouO
主題歌は堀内孝雄でお願いします
167名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:04:38 ID:VnYxCYw30
ジャニも必死だね。
SMAPは老化が激しいし、特にキムタクは態度と顔がデカイ
だけだから、突然人気が急落する可能性があるし、
滝沢はしょぼいし、亀梨と山下が人気者と世間に錯覚させようと
してるんだろ。
168名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:05:07 ID:bELJReIk0
ジャニタレで時代劇をやっていいのは長瀬、松岡、木村、草なぎだけだな
この4人は演技の良し悪しはあれど、ちゃんと役作りが出来る俳優だから許せる
岡田、二宮も若手の中じゃあまあそれなりに頑張ってるな

あとのやつは全員いらね
169名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:07:35 ID:sO8cpws90
>167
亀梨と山下人気なのは本当のことだろ
170名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:10:00 ID:lth+fdce0
168s
おまいもいらね
171名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:10:01 ID:sO8cpws90
つかそんなに山下がやるのイヤならオマイラ皆見るなよ。
ヤダとか言っといて結局チェックするよなこういうのワラ
172名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:11:19 ID:fhiCiWuY0
見るわけ無いじゃん
時代劇スレが立ったから書き込んでるだけだよ
173名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:11:31 ID:QTzLOzIv0
口パクで声優は役所工事辺りをお願いします。
174名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:13:20 ID:sO8cpws90
勘違いしないように。口パクは山下だけじゃありません。
ジャニほとんどです
175名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:13:22 ID:z91fl5W30
前髪はどうするのだろう。たらすんだろうか。ロンパリ隠しはどうするのか楽しみ。
176名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:13:54 ID:xjDMWR9e0
かわいい女房泣かすなよ
177名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:14:18 ID:sO8cpws90
山下は目そんな離れてません。本当にちょっとだろ
178名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:15:44 ID:sO8cpws90
>176
山下は性格良いからそれはないぞ。
これだから新規は
179名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:16:17 ID:0iPyPSfg0
まあまあ、これからも誰かがやるわけだし
一回位超美形な主役を観ても損はないと思うよ
180名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:16:29 ID:KQYnttlN0
ID:sO8cpws90必死過ぎww
181176:2006/09/28(木) 13:20:04 ID:xjDMWR9e0
>>178

日テレ版白虎隊の沖田の台詞なんだけどね(覚えてる人いるかな?)。

しかしこの台詞が、なにか山下のタブーにふれた?


182名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:23:45 ID:dtUtUpx90
滑舌悪い子は時代劇に合わない
183名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:24:58 ID:VpVnrNQnO
>>181
神保の嫁の池上に懸想するちょっと変わった沖田だったような。
184名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:26:28 ID:9gwGoZhG0
出演者はまだですか!
185名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:26:34 ID:lth+fdce0
175s
デコ出しに自信あり
切れ長目メイクでカバー
どんな顔になるか楽しみ!
186名無しさん@恐縮です :2006/09/28(木) 13:27:22 ID:IMOG37AE0
>>182
いや、滑舌の悪さこそ会津弁に向いているんだよ。
コウゾウ爺を見なさい。
187名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:27:44 ID:sAzgi4xA0
時代劇でも前髪垂らすのか、それだけに興味がある。
後はどうでもいい。
188名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:31:18 ID:lth+fdce0
187s←いつもデコ出してるの知らないヤシ
189名無しさん@恐縮です :2006/09/28(木) 13:33:50 ID:IMOG37AE0
>187
白虎隊は基本的に月代だけど元服前の前髪ってことかい?
いずれにしろ頭部中央は禿にしなきゃいけないからな。
190名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:34:14 ID:0iGNQNqGO
>>176
(つД`)沖田…
191名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:36:25 ID:EJfTR3HEO
山ピーかわいい…
が、大根なのが残念だ
カバチタレくらいの脇のときは気にならなかったけど…
192名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:36:26 ID:rwuWV+dK0
くちpは女顔が災いしてゲイに育成されたから回りに若い男がいないと輝かない。
番組でおっさんやおばさんや若い女ばっかの時は大体こんな顔→(´・ω・`)
だからグループが謹慎になったらソロでも御伴を沢山バックに付けて踊らすし、
ホモの多いタイ人とユニット組ませてニコニコさせてただろ。
193名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:37:21 ID:NcZaiAVVO
白虎奥義!舞狗汰尾獅!
194名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:37:41 ID:oiyuTkNw0
必死になっているデムパがいて
とてもキモイです><
195名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:41:42 ID:TCZEDUmd0
必死で次代のスターを作ろうとあがいている
でもね、スターは事務所の資金力をつぎこんで作るものじゃないんだよ
勝手に生まれてくるものなんだよ

度がすぎると嫌われて、もこみちみたいに大コケするぞ

196名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:43:43 ID:mNwtuA/10
口p可愛いよロリp(*´Д`)'`ァ'`ァ
197名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:44:21 ID:dtUtUpx90
この子抑揚のないボソボソ喋りしか出来ないのに
198名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:45:55 ID:aaI4imA20
>>195
山下は今年連ドラの主演もやったしこういうSPで時代劇が来ても順当じゃない?
199名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:46:35 ID:Wmzec56VO
>>162
それは見てみたいな
200名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:50:06 ID:f9a6NSsc0
亀梨の方がメバリが利いててヅラとか似合いそうなのにな
薄幸な純愛物やるなんて逆じゃね?ジャニのキャスティングは訳わかんね
201名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:51:45 ID:b/d6xHc70
母子家庭育ちで
お母さんに家を建ててあげた親孝行者ってのはホント?
202名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:52:04 ID:1lrXVZ5R0
>>200
亀梨はあの触角眉毛からしてもう論外
203名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:52:12 ID:0iPyPSfg0
ごめんなさい。亀梨くんがズラすると
どうしても堕ち武者想像しちゃうわ
204名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:54:30 ID:VapOUT4rO
タイ人のほうがカクイイ
205名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:54:44 ID:M4x3l15L0
>>164
そんなこと言ったら赤穂浪士は菅原文太のヤクザ映画の世界だぞw
206名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:56:16 ID:sO8cpws90
ありえないです亀梨のがもっとダメだろどう考えても。
ズラってか坊主とかになると亀梨絶対ヤバイじゃん
それと>197
そのボソボソ喋り、いわゆる鼻声がファンにとって好きっていう一部でも
あるんですよ
207名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:57:42 ID:PoWV+kL+O
>>164
構造先生は、会津と言っても南会津生まれなんだよ
会津よりもっともっと田舎に行ったとこだから…
白虎隊は、あんな話し方ではない
208名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:59:27 ID:IxDEtUP60
この顔はアイドルのレベルに達していないと思う
209名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:01:05 ID:YPXgPna00
飯盛山の隊士の墓、ひとつは俺の傍系の祖先の墓。
その家には自刃以来、後継ぎが生まれないので代々親戚が養子に入って家名だけは繋いでいるが。
さびしげな話だな。
210名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:02:40 ID:0iPyPSfg0
>>207
会津の中でも色々あるようですね
ダンナがそこの出身だけどそう言ってた
211ジャニー:2006/09/28(木) 14:04:50 ID:VVA1KZYA0
>>208
YOUの言うアイドルのレベルを参考までに聞かせてくれないか m9(・∀・)ビシッ!!
212名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:08:18 ID:ksrXfgpgO
>>211
モックン 大沢 諸星 佐藤アツヒロ 長瀬 岡田
213名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:09:08 ID:cn2FidkwO
とりあえずジャニーズ史上最も美少年なのは
昔の堂本剛だったことは間違いない
214名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:09:39 ID:rxIda7jM0
>>208
山下が達していなかったら他のジャニどーするんだよ!
215名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:09:49 ID:lth+fdce0
亀梨がクロサギ演ったら極悪人に見えるだろな
216名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:10:11 ID:iVaelvVHO
山Pの吹き替え誰?
217名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:13:43 ID:lth+fdce0
216s
山P
218ジャニー:2006/09/28(木) 14:14:37 ID:VVA1KZYA0
>>212
YOUは>>208と違うじゃないか!
まぁ良い。YOUは少し年輩だね、そして少し癖のあるコが好みのようだ。
でも見る目はあまり無さそうだ、先の3人はうちの事務所を辞めてったよ。
あんなに可愛がっていたのに・・・残念だ。
219名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:18:35 ID:sO8cpws90
>214に激しく同意。
山Pがアイドル顔じゃないなら他にいるジャニたちはそれ以下か。
220名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:21:06 ID:9gwGoZhG0
共演者はまだですか!
221名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:21:08 ID:z91fl5W30
>>217
216sの「s」って何?ジャニヲタというのはアンカー一つまともに付けられないのか。
222名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:24:15 ID:dtUtUpx90
演技だけなら二ノ宮とかのが全然上だよね…
223名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:24:43 ID:lth+fdce0
>>208の顔がみたいよププ
224名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:25:05 ID:pKt1XffN0
ちゃんと髪剃ってやれよ。かつらとかで誤魔化さずに。
225名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:27:12 ID:lth+fdce0
ハチマキするとオモ
226名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:29:19 ID:FWC19+fbO
>>224
おまえ白虎隊を勘違いしてないか?
227名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:33:49 ID:Q3iuZ7ncO
共演には、里見、森繁、西田、風間。ナレーションは鈴木瑞穂にしろ
できるなら泉谷と雷太で土方は、ヤマコーで許す
主題歌は堀内。
後は、追って言う
228名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:34:51 ID:w1QN1cFD0
>>227
ヤマコーって誰?
229名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:35:38 ID:SoptPnSFO
山下はまず声がよくないと思う
230名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:36:07 ID:PoWV+kL+O
共演者予想は??
231名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:37:03 ID:3R/jSTTV0
現代劇でも下手糞なのに時代劇で大根晒すんだねw
232名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:39:03 ID:mzNOGG6p0
>>227
森繁の遺作とかになったら可哀相だから外してやれよ。
233名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:39:32 ID:PoWV+kL+O
>>228
山本耕史だべ
234名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:40:04 ID:Q3iuZ7ncO
>228
大河で土方をやった人
235名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:40:47 ID:PoWV+kL+O
主題歌は、
ジョン・健・ヌッツォだべ
236名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:40:48 ID:lth+fdce0
視聴率>演技
237名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:41:39 ID:PoWV+kL+O
浅利とか白虎隊似合う
238名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:44:34 ID:gGqsOB920
今亀梨に代わってイチオシのKAT-TUNのハゲ出してくれ
239名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:46:17 ID:Q3iuZ7ncO
てか、未確認や噂の域やソースなしでいいから共演のバレきてないのか?
240名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:50:51 ID:6ZHyZUjT0
>>238
知名度がないから無理です
241名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:53:26 ID:PoWV+kL+O
>>216
山寺
242名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:00:22 ID:e3gBefAL0
火曜時代劇 子連れ狼(日テレ)銭形平次(フジ)大岡越前(TBS)
桃太郎侍(日テレ)

テレビ朝日は他局でヒットした時代劇のリメイクしか出来ないのか
243名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:00:50 ID:v5hUB4c40
>>171
こんなところで連投してる暇があったら
山下の滑舌の悪さを何とかするよう出町でもして本人に訴えて来い糞ジャニヲタ
244名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:02:54 ID:bZvFiJc+0
KAT-TUNのハゲ>>>>>クチP>>>赤西=亀梨
245名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:12:19 ID:2Q1zgNtx0
246名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:16:00 ID:NKvF3nD40
お前等、山下の滑舌の事は言ってやるなよ!
あれは舌が長すぎるんだ!何かを食うとき口開けたらいつも少し舌が出てるだろ?
何故舌が長くなったかというと子供の頃からジャニに無理矢理フェ(ry
247名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:17:55 ID:nwkMDYT70
>>246
最悪だな、お前。
248名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:18:56 ID:dtUtUpx90
時代劇は顔が濃くて滑舌良いの使わないと
なんか古めかしい感じが表現出来ないんだよなぁ
249名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:25:22 ID:K463i0sm0
>>175
感違いしない様にロンパ利はyamapだけじゃありません。
要潤、伊東美咲、多岐川裕美、なぜか抜群の美形に多いロンパリ。
250名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:25:46 ID:Kk1JoM++0
髪上げたらロンパリ隠せないじゃん
最近のジャニは髪型に頼ってるんだから時代劇はダメだろ
251名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:26:33 ID:K463i0sm0
堀内の白虎隊の曲って「山は死〜にますか♪」ってやつ?
252名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:32:23 ID:dqSWJ7aK0
>>247
お前の好きな山下を弁護してくれてるんじゃないか、感謝してやれよww
253名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:33:59 ID:K463i0sm0
>>195
山下はごり押しなんかされてない。
初主演ドラマでまあまあの実績上げたのしソロシングルも
大ヒットしたのに「、10月も1月も連ドラないし。
だれかさんと一緒にしないでね。
254名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:35:08 ID:1cuoKS80O
>>249結構ロンパリって多いよな。
亀梨もロンパリっぼいよな?
255名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:35:24 ID:mzNOGG6p0
>>251
ひたすら夜を飛ぶ流れ星
急ぐ命をわらいますか?
もう少し時が優しさをなげたなら
いっとっしき日々のはかなさは
消え残る夢 青春の影

生真面目すぎたまっすぐな愛
不器用者とわらいますか
もうすこし時がたおやかに過ぎたなら ←この辺で泣ける
256名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:35:25 ID:K463i0sm0
>>203
成人式の時のひっつめ髪はさらし首と言われていたzw
257名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:36:29 ID:i/RCzrHq0
こいつもポストキムタクにはなれんな
258名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:37:22 ID:K463i0sm0
>>213
なんか幻覚剤でも飲んでる。
259名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:38:22 ID:oiyuTkNw0
260名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:38:23 ID:K463i0sm0
>>234
どかた?
261名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:39:58 ID:oiyuTkNw0
なんとも微妙だなw

他のキャスティング次第では
ある程度の視聴率も見込めるのかな
262名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:40:39 ID:pUYoKoPa0
ジャニって扱い難しいんだよな
ちょっと売れてたりすると主役をやらせないと使わせてくれない
263名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:42:34 ID:f0ZTRP1H0
ユー インパクト大だよ!
264名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:43:34 ID:JengXgTh0
>>251それは さだましの「防人の歌」二〇三高地の主題歌
265名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:44:36 ID:i/RCzrHq0
チャラチャラしてスカしてたほうがモテるんじゃ
266名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:45:20 ID:M4x3l15L0
どうせヒロイン枠には夏川なんとかみたいなアイドルが入るんだろ
で、時代劇ファン向けに大御所を1人特別出演で入れておくんだろ?
テレビ局は時代劇に愛情が無いなら放送しないでくれ
三谷みたいな愛情も思い入れもある奴が作ってくれ
267名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:48:25 ID:OoXrSqZS0
>>255
かたくなまでのひとすじの道
愚か者だと笑いますか
もう少し時がゆるやかであったなら

一番のこの辺りで充分泣ける。・゚・(ノд`)・゚・。
再放送してくんないかな、日テレの白虎隊。
268名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:48:55 ID:QrbtrU4EO
いいこと思いついた!

裏で日テレが白虎隊の再放送すればいいんだよ。ビデオ持ってるけどそっち見るから。
あの頃の日テレ年末時代劇はよかったなぁ。丹波さんもいい演技してた。
まさか森繁さんより先に往くとは思わなかったよ……。
269名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:51:26 ID:d3qBghmOO
山ロンパリ下君声がこもって聞こえにくくね?
270名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:52:14 ID:Dm6t6Rin0
>>267
悪い事言わないから、DVD買っとけ。
何度見ても泣けるぜ。
271名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:53:29 ID:axLIcrZW0
とりあえず時代劇ファンとジャニファンでは会話が成り立ってないなw
272名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:53:56 ID:L3pJJQao0
273名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:56:42 ID:K463i0sm0
>>264
ああ、そだったw
あの声はさだまさしだ。
274名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:57:09 ID:sHoELrOC0
李香蘭にしても、ドアホウ視聴者相手にとりあえず15取れれば良いと言う
安パイをとるドアホウ製作者。
内容重視で傑作作ろうという心意気など微塵も無い。
275名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:57:44 ID:TCZEDUmd0
Pじゃなくて、これからはブーと呼んだほうがよぐねえ?
276名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:57:45 ID:K463i0sm0
>>268
それがなんで「いいこと」なんだよ。
277名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:58:36 ID:sO8cpws90
Pの悪口言ってるアンタたちは一般人ですか?
それとも別のジャニヲタ?
何か山Pのやる話出てきた直後に悪口増えたけど。
てか同一人物がやってるなこれ
つかロンパリって・・・。雑誌とかテレビで見てても何もロンパリじゃないから
君ら大げさにいいすぎ
278名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:58:41 ID:517F8LyvO
日テレの年末時代劇
タイトルが三文字で、幕末が舞台という事で(一作目は違うが)
いつか坂本龍馬が主役の海援隊をやると思ってた。
279名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:59:05 ID:d3qBghmOO
>>274
そうかそうか
280名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:01:28 ID:pKt1XffN0
今年の正月は里見八犬伝だったかな。
281名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:02:03 ID:sO8cpws90
皆は前の白虎隊が好きでジャニーズ嫌いだからジャニがやるからPを叩いてる
んですね?
282名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:14:15 ID:VNf1L6660
このスレはたった今から、壊れ逝くID:sO8cpws90を見守るスレになりました!
283名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:16:52 ID:oiyuTkNw0
デムパなヲタID:sO8cpws90はどこから出張してきたんですか?
284名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:18:11 ID:CdclTvMi0
抽出 ID:sO8cpws90 (9回)

174 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/09/28(木) 13:13:20 ID:sO8cpws90
勘違いしないように。口パクは山下だけじゃありません。
ジャニほとんどです

177 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/09/28(木) 13:14:18 ID:sO8cpws90
山下は目そんな離れてません。本当にちょっとだろ

178 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/09/28(木) 13:15:44 ID:sO8cpws90
>176
山下は性格良いからそれはないぞ。
これだから新規は

206 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/09/28(木) 13:56:16 ID:sO8cpws90
ありえないです亀梨のがもっとダメだろどう考えても。
ズラってか坊主とかになると亀梨絶対ヤバイじゃん
それと>197
そのボソボソ喋り、いわゆる鼻声がファンにとって好きっていう一部でも
あるんですよ

219 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/09/28(木) 14:18:35 ID:sO8cpws90
>214に激しく同意。
山Pがアイドル顔じゃないなら他にいるジャニたちはそれ以下か。


277 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/09/28(木) 15:58:36 ID:sO8cpws90
Pの悪口言ってるアンタたちは一般人ですか?
それとも別のジャニヲタ?
何か山Pのやる話出てきた直後に悪口増えたけど。
てか同一人物がやってるなこれ
つかロンパリって・・・。雑誌とかテレビで見てても何もロンパリじゃないから
君ら大げさにいいすぎ

281 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/09/28(木) 16:02:03 ID:sO8cpws90
皆は前の白虎隊が好きでジャニーズ嫌いだからジャニがやるからPを叩いてる
んですね?
285名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:19:44 ID:IX27dnRV0
この変貌っぷりは、山下ヲタと見せかけた山下アンチかもなw
286名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:23:23 ID:axLIcrZW0
ヲタにしろアンチにしろ、こういうやつがくるともう山p版白虎隊の話はまともにできなくなるな
287名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:24:50 ID:v5hUB4c40
ジャニヲタ痛すぎる・・・
山P山P言ってないで彼氏でも見つけろよ・・・
ブスだから無理か・・・
288名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:25:38 ID:qcUToxft0
>>286
じゃあ御開きだな
289名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:25:40 ID:oiyuTkNw0
山下は嫌いじゃないけど、むしろ好きな部類だが
時代劇って感じがしないので何とも・・・w

他のジャニを脇で出すのかが気になるw
290名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:25:53 ID:xjDMWR9e0
sO8cpws90みたいなファンをもった山下が哀れに思えてきた
291名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:27:43 ID:PoWV+kL+O
>>284
たびたび口調かわってるけど、男?女?
292名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:29:15 ID:oiyuTkNw0
>>291
ファビョり方からすると女のような気がするw
293名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:29:29 ID:trebesNG0
いまだに「愛しき日々」を聴くと目頭が熱くなるよ
294名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:31:19 ID:sO8cpws90
お前らさぁ、白虎隊好きだからって言いすぎだと思うよ。
ジャニヲタより痛いここ
295名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:32:04 ID:BA2dC2Z10
山Pっていい役者になりそうだ。
296名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:32:06 ID:TQXfJ4Ug0
西郷頼母(里見浩太朗)が行方知れずのため、代わって
萱野権兵衛(西田敏行)が切腹するシーンは最高
297名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:32:57 ID:CAEuykaS0
>>295
つれますか
298名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:33:06 ID:UX01Yfb30
>>295
あんなに一種類の顔だけで気取ってると無理。
299名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:34:18 ID:BXGbsyTaO
ビジュアルと視聴率重視のジャニ採用は飽きが来てんだよ、マンネリが。

大体、山下出しても白虎隊知らない女が見ても仕方ないだろ。

これで俺の毎年の楽しみの忠臣蔵がジャニを多用したら、間違いなく抗議電話するな
300名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:34:56 ID:G/yYK/bv0
>>295
あの大根が?
301名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:35:21 ID:VEX6XX/oO
実況は「〜〜〜(棒)」で溢れるな。

成宮みたいに。
302名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:35:40 ID:p/q46rx6O
また山下率いるユニット「白虎隊」で曲出すんかな
303名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:35:53 ID:tgiK8Zat0
全部口パクです
304名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:38:01 ID:sO8cpws90
全員ジャニは口パクです。
誰でも分かるだろ見りゃワラ
カツンとかも大体そうだしよ
305名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:38:09 ID:dHc2UqYv0
>>294
( ゚д゚)ポカーン
306名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:39:01 ID:Fdepi7xJ0
藤原竜也みたいにキモくなりそう
307名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:42:51 ID:sO8cpws90
オマイラ何様?
アンタらの顔見せろよ!
そんなかっこいいんか!!
スゲ必死すぎて笑えるんだけど
同一人物だし
308名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:43:27 ID:PPYJceIeO
昔の白虎隊のドラマでいかりや長助出てたのあったよね?
皆それの事言ってるの?
309名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:43:58 ID:k3lPUqhO0
そんなに責めてやるなよ
飲酒喫煙淫行グループからなんとか山下だけは救いだそうと必死なんだから
310名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:45:28 ID:Q81Cfj910
>>306
成宮とは同じニオイがするが藤原とはなんか違う
311名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:46:36 ID:p/q46rx6O
ヒロインには石原さとみが…
312名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:48:08 ID:Z77yhMHu0
>>309
器物破損も追加でよろ
313名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:50:28 ID:Pqufa8J60
(´;ω;`) <♪かたくなまでの〜 一筋の道〜
         愚か者だと笑いますか〜
         もう少し 時がゆるやかであったなら〜


白虎隊と聞くだけで涙腺が緩む・・・(´Д⊂)


314名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:51:52 ID:BWrWpMpXO
修学旅行で買った白虎隊の木刀
今では家具のすき間のお掃除に重宝しています
315名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:52:34 ID:1cYJejqn0
山下くんかわいいよ山下くん(;´Д`)ハァハァ
316名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:52:39 ID:ZcLq9HoM0
蛤御門は血に染まり 剣林弾雨の鳥羽伏見
甲斐路の城も砂と消え 夢の後先流山
日本の未来を開くため キンノー浪士を討ち果たせ
やがては名を上げ直参よ 咲いてみせます新選組


いつ見ても哀しい歌詞だなぁ…(´;ω;`)ブワッ
317名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:52:41 ID:h4+LiKUWO
山下よりも、山下が演じる白虎隊士酒井峰治が、自決を思い止まるキッカケとなった忠犬クマを、どんな犬が演じるのかに興味がある。
318名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:53:33 ID:VEX6XX/oO
>>317
KENちゃん
319名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:53:38 ID:M4x3l15L0
五稜郭もう一回やってくれ!
宮古湾海戦マンセー!
320名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:57:10 ID:hZC3W3xCO
NTV年末時代劇の堀内孝雄主題歌はせつなさに拍車をかけてボロ泣き。
EXも堀内孝雄と縁あるんだからヨロシク(笑)泣かせる歌で。゚・(ノД`)・゚。山下また新しいユニット白虎隊なんて組んでやると(`ε´)
321名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:58:03 ID:Pqufa8J60
昔の白虎隊のDVD欲しくなっちゃった・・・
322名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:58:33 ID:NaW0JWX8O
ジャ二は時代劇はやらないほうが…
カツラとか似合わないだろうし(゚Д゚;)
まぁ亀梨じゃなくてよかった。
323名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:58:53 ID:SoptPnSFO
ところでPって何、Pって?
324名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:01:51 ID:hZC3W3xCO
NTV年末時代劇白虎隊詳細→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E8%99%8E%E9%9A%8A_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)
今は亡き丹波哲郎の名前もあります(笑)
325名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:01:52 ID:C5ANE5zlO
山下君ほんと可愛いなぁ
肌がつるつる
326名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:01:56 ID:DwgKol4Y0
>>323
Panasonicじゃね?
327名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:03:12 ID:hZC3W3xCO
山P=山チンコ
328名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:04:11 ID:w1QN1cFD0
>>318
パグかよw
329名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:05:02 ID:h4+LiKUWO
日テレの方の白虎隊は、地元の会津若松では視聴率80%行ったらしいが、さて今回は。。。
330名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:05:56 ID:1cYJejqn0
ヒロインは山下くん
331名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:06:42 ID:hZC3W3xCO
EXのジャニーズ新春時代劇は恒例化してんのか?!
332名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:07:42 ID:sO8cpws90
分かった。白虎隊山pがやるってでてからすぐpの悪口言うってことは、
本当はp嫌いじゃないけど白虎隊が好きだから!だべ?
ていうか昔の白虎隊好きってことはここ親父しか来てないな
歳いってるやつ
333名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:07:57 ID:1cYJejqn0
http://www.daily.co.jp/gossip/2006/09/28/0000123414.shtml
命の大切さを描くって書いてあるから年寄りじゃなくて子供向けのつくりになるだろ
334名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:09:48 ID:sO8cpws90
↑つくりのこと言ってないんですけど
悪口言ってる奴が親父
335名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:14:42 ID:CVyx/rqT0
こいつの台詞全然聞き取れないんだよね・・・
ジャニのようなアイドルじゃなくてちゃんとした役者さんにやってほしかったわ
336名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:16:38 ID:M4x3l15L0
>>333
クソドラマ決定か
命の大切さって・・・
武士の社会に現代の価値観を当てはめるなよ
337名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:17:44 ID:CVyx/rqT0
ID:sO8cpws90

山下ヲタ乙( ´,_ゝ`)プッ
擁護に必死ですねwwwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:17:55 ID:1lrXVZ5R0
山下君がジャニでなかったらここまで叩かんだろ君ら。
非ジャニで20歳前後の役者だったら演技は正直どんぐりの背比べだ。
ジャニだから主役はれたことに反感持ってるだけだろ。
関心もなかったらわざわざ書き込みにもこないだ老師。
339名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:20:11 ID:oQ4TB/dE0
日テレの白虎隊を再放送してくれた方が嬉しい
340名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:20:12 ID:J6c72G8B0
ジャニタレに時代劇向かないって。いい悪いじゃなくてヅラが似合う顔じゃない
んだもん。

出てきた時点でブチ壊し。「逆出オチ」ってヤツだ。
341名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:21:28 ID:hZgDfDmkO
整形男。劣化が激しい。
カバチタレの頃はよかったのに今はなんかパっとしない。
タッキーのような天然物と違うんだなやっぱり整形顔はさ。
342名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:21:44 ID:VkgeqRuQ0
まだ本格的に撮影が始まっても無いドラマ叩くのは同じジャニヲタで
叩いてる奴のアンチと決まってるしね。
343名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:23:44 ID:sO8cpws90
>337
あんたらが山下叩くの必死ですね?ワラw
同じことばっか書いてw
338の人も言ってるけど山下がジャニじゃなかったら絶対叩かないだろお前ら
344名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:25:00 ID:OXT30j130
>>341
その釣りは分かりやす過ぎるぞw
小さい頃から入ってるジャニヲタは整形ネタは食いつかないだろ
345名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:25:28 ID:sO8cpws90
>341
明らかに山下整形じゃないじゃん。
誰かと勘違いしてる?劣化なんてしてないし
346名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:26:51 ID:hZC3W3xCO
NTV年末時代劇白虎隊は白虎隊がメインな様で師範学校の先生役の森繁久弥目線でみた白虎隊だから志向が違うよな
347名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:28:09 ID:JteU0Mj3O
>>339
激しく同意。
あれをこえる作品はしばらく出ないと思われ。
348名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:30:44 ID:79pxy1cU0
時代劇は滑舌悪いと本当に厳しいぞ
とれんでぃードラマやってる方が絶対いいんじゃないか
349名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:30:49 ID:m6lYjZfs0
山P大人気!
かっこいいもんね〜w
350名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:31:32 ID:1cYJejqn0
山下くんは天使
赤ちゃんの時から顔かわってねえ
351名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:31:45 ID:bi+3R3Vi0
酒井峰治を主役に持ってくるあたりが新鮮だな。
日本テレビが作った時にはまだ酒井峰治の手記が発見されていなかったからな。
352名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:33:23 ID:sO8cpws90
そこまで山pを意識してくれてるなんて嬉しいで〜すwワラ
353名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:34:18 ID:aYm0KJ2u0
こいつって森山未来と小栗旬なみに、なぜかっこいいと言われるか分からない部類
正直ブサイク極まりない
354名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:36:20 ID:sO8cpws90
>353今までそんな書き込みなかったのに時代劇出るって決まってからそういうなんて
そんな白虎隊好きなんですか?おじさんへ
355名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:37:41 ID:sO8cpws90
>353
あんたがいくらそう言おうともかっこいいと言ってる人のが圧倒的に多いからね
356名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:37:56 ID:m6lYjZfs0
>>353
森山未来ってかっこいいって言われてるんだぁ
初めて聞いたわ
357名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:38:33 ID:15RDV5if0
前回の白虎隊って方言までリアルに演じてた?
358名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:38:41 ID:0iPyPSfg0
あの顔で演技力は大分カバーしてますわ
お顔拝めるだけでもハッピーニューイヤーできますん
359名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:39:09 ID:sO8cpws90
う〜ん。見る限りこれ悪口言ってるの二・三人だな。
同じだ誰でも分かるぞ
360名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:39:53 ID:rZNICQKy0
>>348
それは確かにあるんだよね。西田敏行は、ハマちゃんの時と
家康の時では、しゃべりを全く変えてる。
361名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:41:04 ID:TCZEDUmd0
さとみ、絶対にお断り
362名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:41:46 ID:sO8cpws90
でも石原さとみって時代劇って感じの顔
363名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:41:59 ID:1lrXVZ5R0
大河の新撰組で香取が主役と発表あったときもここと全く同じ反応だったなぁ
大根、不細工、糞ドラマ決定だけで最後までいったよw
別に山下がどーのこーのじゃないんだよ。ジャニなら誰でも叩くからここの人らは。
364名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:43:58 ID:8MqYy2Nh0
ジャニー喜多川    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

セクハラについて

ジャニー喜多川が事務所に所属する男性タレントに対してセクハラ及び同性愛の強要を
行っているとの話は1970年代から散発的に報道されていた。たとえば1988年から1989年に
かけては月刊誌『噂の真相』がこの問題を数回取り上げており、元所属タレントである
北公次も『光Genjiへ』(データハウス、1988年12月)と題した告発本を出している。

1999年には、週刊誌『週刊文春』がジャニーズ事務所に関する特集記事を掲載し、
ジャニー喜多川が所属タレントに対してセクハラや児童虐待を行い、事務所では
未成年所属タレントの喫煙などがあると報道した。これに対しジャニー側は
名誉毀損であるとして文春側を訴え、1億円あまりの損害賠償を求めた。
なお、自民党の阪上善秀は2000年4月13日、この問題を衆議院で取り上げている。
→第147回国会青少年問題に関する特別委員会第5号

2002年3月27日の一審判決ではジャニー側が勝訴し、東京地裁は文春側に880万円の
損害賠償を命じた(井上哲男裁判長)。文春側はこれを不服として東京高裁に控訴し、
2003年7月15日の二審判決では、ジャニー喜多川のセクハラ行為を事実と認定した
(矢崎秀一裁判長)。このためセクハラ部分の勝訴は取り消され、損害賠償額は120万円に
減額された。ジャニー側は損害賠償額を不服として最高裁に上告したが2004年2月24日に
棄却され(藤田宙靖裁判長)、120万円の損害賠償とセクハラ行為の事実認定が確定した。

なお、日本の放送局は前述の最高裁決定も含め、ジャニー喜多川のセクハラ行為を報じておらず、
他の著名人の性犯罪事件やセクハラ訴訟に関する報道と比較すると、その扱いに極端な差が
見られる。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8B%E3%83%BC%E5%96%9C%E5%A4%9A%E5%B7%9D&oldid=3278230
365名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:44:38 ID:8MqYy2Nh0
ジャニー喜多川社長による所属タレントの児童への性的虐待問題について

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm
○阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長のセクハラ疑惑についてお聞きしたい
と思います。
 報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、いかが
わしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んで
いるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされ
たり、デビューに差し支えるからというのであります。
 私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある少年の母親の手紙を手に入れ
ました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。

  うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し、約一年間ジャニーズジュ
ニアをしていましたが、事務所からのコンタクトがなくなり、自然にやめたような形になりました。ずっと
後になって息子から聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき、先輩の
ジュニアから、もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、
多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられ
たそうであります。息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体で
やめることができましたが、何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。今テレビで
にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。

 こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
 ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。児童から信頼を受け、
児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。もしこれが
事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。
366名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:45:37 ID:sO8cpws90
>363
やっぱな。そうだとは思ったよジャニ−ズそんな嫌いなんだ
山下がやるとかじゃなくてジャニーズなら誰でもいいってことね
今人気亀梨でも赤西でも・・・ってか!?
餓鬼の溜り場かここは
思ってもないこと書き込みして
367名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:45:56 ID:H6+16HiX0
日テレ「白虎隊」の一年前にやってた「忠臣蔵」も堀内が唄ってたよね。
タイトル忘れたけど「君を花に〜例えたら〜笑うだろ〜か〜」ってやつ
あれも泣ける
368名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:48:28 ID:m6lYjZfs0
>>366
亀梨だったらこんなもんじゃないよ
ただでさえ叩かれっぱなしなんだから
可哀相だからむやみに名前ださないでね
369名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:48:51 ID:sO8cpws90
>363
の人の言う通りです。
自分も昔から知ってる。香取も叩かれてた。同じ戦法で。
だからP担さん大丈夫だから
山下だから、じゃないよ
時代劇って言う時点でここには歳いってる奴ばっかってことか
370名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:50:25 ID:Yyojf0Z7O
白虎隊と言えば坂上忍だろ?小学生の頃みて泣いた覚えが・・・
371名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:51:32 ID:517F8LyvO
>>367
「憧れ遊び」だね。
主題歌はさだより堀内の方がよかったな。
372名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:52:12 ID:aM2bOyFsO
>>9
あれはほんと泣けた。
また見たい。
373名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:52:43 ID:Pqufa8J60
白虎隊に反応するのは30代以上だな、たぶん。
20年前に放送されたんだし。

374名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:52:48 ID:i/RCzrHq0
すげー
375名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:55:44 ID:VzQ22AYxO
何で必死に粘着してるんだろww

ジャニは時代劇には合わないだけなのにww
376名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:57:22 ID:517F8LyvO
当時録画した勝海舟を、まだ見てなかったりする。
377名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:58:14 ID:baarKkIYO
山ピー好きだけど
白虎隊だけは山ピーにはやってほしくねー

昔見て泣いたのに山ピーでは泣けん!!
そんなに視聴率が大事なのか!

ヤダヤダヤだ〜
山ピーやだ〜
もっと演技のうまいひとにしてぇえええ
ヽ(`Д´)ノゥウワァーン
378名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:58:42 ID:sO8cpws90
>375
ジャニなら誰でも一緒なんだろ?ワラ
山下だからとかじゃなく
分かりやすいんだよ
379名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:00:05 ID:VzQ22AYxO
>>378
日本語でおk
380名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:00:49 ID:sO8cpws90
>377
オマエは山p好きじゃないだろ
なになりってんだよ
意味無しカキコはやめたほうがいい
いい歳こいてw
381名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:01:55 ID:hZC3W3xCO
国広富之の切腹シーンに泣き。

愛しき日々のBGM流れ
会津藩萱野権兵衛・西田敏行、迫真の自刃シーン
「見てやるぞ、薩摩の連中がどんな国をつくるのか…
どんな世の中つくるのか…じっくりと見てやるぞぉ…」
ナレーション鈴木瑞穂
明治三年会津藩は、家名再興を許され下北半島に移され砺波藩を名乗る
だがそれは家名再興とは名ばかりの一般流罪と呼ぶにふさわしい、非情な処分であった
ラストシーン
滝澤峠にて
(山岡久乃、坂口良子、工藤由貴、石井富子の生き残った家族を従え)
井上丘隅・森繁久弥
「皆も見ておくがよい。戦に負けたからというて卑屈にはなるまいぞ。
この美しい会津の山河のように悠々と生きてゆこうではないか。
悠々とな…

おぉ聴こえるか彼岸獅子がゆく、ほっほっほっほ、、また会津に春が来た。」
堀内孝雄〜愛しき日々が流れる…
382名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:02:40 ID:sO8cpws90
>379
黙れよ親父 自分の歳考えろ少し 大人になれ
383名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:03:09 ID:XUfoYrrMO
また主題歌変な歌歌うんだろうか

あんな音痴でも売れるんだから地道に頑張る才能あるミュージシャンが気の毒だ
384名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:04:11 ID:xjDMWR9e0
>>377
誰が演じても、日テレの白虎隊と同じくらい
いいドラマになるとはかぎらないけどね。
脚本や演出がクズだったらそれまで。

今、面白い時代劇を撮れる人はいるんだろうか?





385名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:04:25 ID:JsvYDri0O
結核で死にそうな白虎隊だな
386名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:04:47 ID:zD3Mnd070
ずっこける臭いプンプンするw
387名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:05:10 ID:1lrXVZ5R0
ここで山下にダメ出ししてる人に真面目に聞くけど
山下と同じ20歳前後で非ジャニで知名度があって演技が上手くて視聴率取れる役者って誰?
388名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:05:26 ID:aM2bOyFsO
>>313
ああ…思い出した。
この曲で更に泣けたなぁ…
389名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:06:40 ID:baarKkIYO
>380
お前は山ピーの演技がうまいとでも思うのか?
山ピー好きだからこそ自分の演技の器以上の大役はやってほしくない、と言ってるんだよ

こちとら10年ファンやってんだよ
390名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:08:44 ID:5U85j6IT0
こいつの滑舌の悪さは氏ぬほどイラつくので
見た瞬間にチャンネルかえる
391名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:09:27 ID:CdclTvMi0
【テレビ】山Pこと山下智久が時代劇初挑戦!テレ朝新春スペシャルドラマ「白虎隊」で
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159391627/
392名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:10:19 ID:CdclTvMi0
393名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:11:30 ID:Oyj+NX8nO
口Pか…
>>389
お前みたいなファンもいるんだな、てっきりマンセーばかりかと
394名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:13:10 ID:sO8cpws90
>389
あなたはまぢでPファンなんですか?
歳は?
10年ファンってまぢですか?
395名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:13:34 ID:1lrXVZ5R0
>>389
気持ちは分かるが10年もファンやっててアンチを喜ばすレスつけちゃってる時点で・・・
396名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:14:19 ID:VzQ22AYxO
>>382
勝手にレッテル張り乙
山下と同年代なんだかww

ジャニはそこそこ好きだが
時代劇なキャラじゃないって思うだけ

役作りと発声をがんがれw
397名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:15:44 ID:sO8cpws90
ほらな>387さんが言っても答えられないじゃん
本当のことだから答えられないんだな
398名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:16:10 ID:M4x3l15L0
演技力も大事だが変な色がついた役者は嫌だな
ジャニは論外
399名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:22:35 ID:VzQ22AYxO
マンセー以外ダメとか言うのを
どこでも押し付けるなよww
400名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:25:36 ID:LxRx0juI0
ロンパリでもアイドルになれるもんなんだな
401名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:26:08 ID:GfIpvv3pO
何で白虎隊?
会津がまた混みだすね
402名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:28:07 ID:xjDMWR9e0
>>397
個人的には好きなタイプじゃないんだけど、柳楽遊弥とか?

403名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:28:09 ID:EqquFN9O0
ジャニスレは必ず僻む男が出てくるなぁ
404名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:29:43 ID:xYEuh7vR0
年末時代劇の白虎隊、
当時録画したビデオ、
もう一度見返そう。

会津ロケに学校サボって
観に行ったっけw
懐かしいなぁ〜

山Pも頑張れよ
405名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:31:07 ID:w8I8ZpYqO
玄武隊もでてくるのかな〜
406名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:33:13 ID:WVmN0WXs0
やった〜バンザイ!低視聴率決定!!!!よりによって時代劇♪
407名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:36:51 ID:1lrXVZ5R0
ヲタもアンチも行き過ぎなレスは見苦しいばかりだな
408名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:41:10 ID:wSGbsc/tO
なんやねん山Pてwwアホみたいなあだ名だなwwwwww
口もポケ〜っと開けてアホっぽいけどww
409名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:46:41 ID:0iGNQNqGO
日テレのは脚本も演出も出演者も良かった
主題歌を聞いたらまた泣きそうだ
410名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:47:21 ID:xEOpK6+8O
安置も用語も見苦しい
共演者情報早く来ないかなー
411名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:54:18 ID:rx1CP/m/0
赤穂浪士、大奥の何が面白いの?
ねえ教えて、東京人さん。
ちなみに俺名古屋人。
412名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:55:30 ID:m6lYjZfs0
日テレのってビデオとかになってる?
見てみたいな
413名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:55:53 ID:baarKkIYO
名古屋はえ〜えぇで〜♪
414名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:56:23 ID:GtCGYIoA0
またヅラの似合わん奴が時代劇に・・・
415名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:57:50 ID:rvHwiAG70
赤穂は岡山だろ?
416名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:58:59 ID:VzQ22AYxO
山下の時代劇も気になるが
脚本と他のキャスティング次第では
見ないだろうなw
417名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:59:59 ID:SoptPnSFO
ジャニだから駄目ってわけじゃないんだよね
ジャニでもいい人はいるし
ただ山下は演技向きではないと思うよ
418名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:02:37 ID:5vtLy3XiO
よりによって
なにゆえカツゼツ悪い山下なんだ?
時代劇には致命的だぜ?
幕末ヲタが荒れるだろうな…
419名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:05:28 ID:f5+azqaTO
山下って言うとカラス?の羽に包まれて死んでるシーン思いだす
420名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:07:18 ID:khEoUrR10
ジャニ、ほんとになんにでも入り込むね・・・
次はJリーグにチームでも作るかあ?
421名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:07:45 ID:Yvydsgh50
>>415
赤穂は播磨だ。
今の兵庫県。
422名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:08:02 ID:5e7Q7NJq0
森繁さんは出るの?
423名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:09:18 ID:hZC3W3xCO
>>422局違うし出る由縁がないぞ
424名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:11:27 ID:hZC3W3xCO
国広富之の切腹シーンに泣いた
愛しき日々のBGM流れ
会津藩萱野権兵衛・西田敏行、迫真の自刃シーン
「見てやるぞ、薩摩の連中がどんな国をつくるのか…どんな世の中つくるのか…じっくりと見てやるぞぉ…」
ナレーション鈴木瑞穂
明治三年会津藩は、家名再興を許され下北半島に移され砺波藩を名乗るだがそれは家名再興とは名ばかりの一般流罪と呼ぶにふさわしい、非情な処分であった
ラストシーン滝澤峠にて(山岡久乃、坂口良子、工藤由貴、石井富子の生き残った家族を従え)
井上丘隅役・森繁久弥
「皆も見ておくがよい。戦に負けたからというて卑屈にはなるまいぞ。
この美しい会津の山河のように悠々と生きてゆこうではないか。
悠々とな…おぉ聴こえるか彼岸獅子がゆく、ほっほっほっほ、、また会津に春が来た。」
堀内孝雄〜愛しき日々が流れる…
425名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:11:29 ID:baarKkIYO
山ピー以外のジャニタレがしなきゃならないなら兼末でいい
(兼末は役名だったか)
426名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:15:05 ID:hZC3W3xCO
脇役が気になるとこだね…
427名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:17:17 ID:CVyx/rqT0
普段滑舌悪いのは文句言わないけど、ドラマであれじゃねえ。
重要な台詞も聞き逃すし・・・それで自分はクロサギ見るの脱落したよ。
もうジャニでもいいからせめてちゃんと台詞が聞ける人をお願いします><
428名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:23:04 ID:O+bkESkR0
幕末(というか新選組)好きなんで
とりあえず見る。
429名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:24:36 ID:hZC3W3xCO
亀梨主演にするよりはいいと思う
430名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:26:20 ID:hZC3W3xCO
オープニングのカメラアングルが絶妙だね趣があって
431名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:27:33 ID:VgXtMZPWO
\(^O^)/
432名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:29:36 ID:uQkmrxx90
山下はなんか腰が座ってない感じがするから期待できない
433名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:30:24 ID:ZjOV5JSL0
白虎隊になるには老けてるな。
434名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:31:38 ID:Yvydsgh50
じゃぁ、朱雀隊で。
435名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:35:34 ID:gf1yCD/C0
未成年の主張
436名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:36:56 ID:shRjKz/W0
あんな棒読み演技で時代劇なんて大丈夫なの?
437名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:37:13 ID:1cYJejqn0
山下くんが敵の隊のむさくるしい男たちに乱暴されるシーンはありますか?ハァハァ
438名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:39:43 ID:5vtLy3XiO
個人的には山下嫌いじゃないんだけどね。
前に和服姿を見た事あるけど、
衿が抜けるスタイルしてるんだよねー。
和装は似合わんと思う。
439名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:41:16 ID:baarKkIYO
山火事で城が燃えてると思うシーンで
こいつらばかじゃねぇ?と、ギャグに見えたら力不足。
泣けたら山ピーを見直す
440名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:43:53 ID:Evcb2lsAO
>>387
知名度人気度は山Pに比べれば大分落ちるけど、
生田斗真
アキハバラ@DEEPってドラマ見てびっくりしたんだよ
ジャニでもまともに演技できる奴いるじゃん!って
風間俊介もそうだけど、この人は顔が…生田斗真は顔もいいしあずみの舞台もやったことあるし、適役なのにね
ジャニーさんのアイドル路線ごり推し対象からは外されたみたいだから
だって、テレビで見たのは↑のドラマが始めてだもんw
今も舞台中心っぽい
441名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:52:19 ID:CEzzuUuS0
>>431
久しぶりw
442名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:53:38 ID:1cYJejqn0
>>440
生田オタクさん乙
443名無しさん@恐縮です :2006/09/28(木) 19:54:09 ID:L/K6oR5/0
やーめーろーよおおおおおお!
444名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:54:33 ID:9ezqsXQ60
なぜか新田純一を思い出しました
445名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:56:31 ID:N56x6zPe0
ジャニーズいらね。普通に若手俳優使って渋いの作ってれ
446名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 20:00:08 ID:kSUEnaSt0
同意
447名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 20:00:15 ID:hZC3W3xCO
>>444 マッチかと思ったら新田純一でした
448名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 20:04:09 ID:9ZQ7Qjh00
こんなのより昔の再放送して欲しいな。
高野浩和と中川勝彦好きだった。
449名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 20:05:57 ID:shjJ0O/sO
「あのMステで悲惨な口パクを披露した」山下智久さんだろ?
450名無しさん@恐縮です :2006/09/28(木) 20:06:15 ID:L/K6oR5/0
しょこたんにぜひ沖田役を!
といっても新選組は出るんだろうか。
451名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 20:09:37 ID:VzQ22AYxO
アキバ@deepの生田と風間は
ここでは評価されてたなww
452名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 20:17:31 ID:baarKkIYO
城が燃えている!
453名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 20:20:02 ID:i4NVPqJg0
>>12
随分長生きだな
454名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 20:40:30 ID:hZC3W3xCO
白虎隊を引き合いに出して命は大切だなんてコンセプトが…
白虎隊の自刃は命を粗末にして言語道断みたいな展開は勘弁
455名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:30:56 ID:kpPr8lVd0
山P好きなので嬉しいです。
でも、演技がちょっと心配ですね。
昔の白虎隊のドラマを賞賛してる人がたくさんいますけど、
そんなに良い出来だったんですか?リアルタイムで見てなかったので
分からないんですけど・・・。イメージを崩さないように頑張って
欲しいです。


あとあの・・・。アンチしてる人は暇なんですか?
誰が対象でもあんまり好きじゃないです・・・

456千尋:2006/09/28(木) 21:38:53 ID:xsWvtUfp0
大丈夫山Pだもん。演技なんて簡単だよ、山Pだから
457名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:39:32 ID:81sWdoKzO
土方歳三は白虎隊に会ったんだっけ?
458名無しさん@恐縮です :2006/09/28(木) 21:41:35 ID:L/K6oR5/0
会った。
459名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:44:42 ID:qhuuHkAC0
もっとフレッシュな十代の少年使った方が絶対いい
460名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:47:00 ID:81sWdoKzO
馬上の人は土方だったのか
461聖上:2006/09/28(木) 21:55:30 ID:PtqmclbB0
松平容保→香取

徳川慶喜→東山

孝明天皇→キムタク

西郷隆盛→中居(綿入り)

坂本竜馬→亀梨

新撰組隊士→タッキー

官軍→V6

ジャニオタ大喜び


歴史好き無視
462名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:57:25 ID:EAcjp4bH0
>西郷隆盛→中居(綿入り)

うけたw
463名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:58:17 ID:dtUtUpx90
「うっぜーよ」とか「んだよ〜」とか連発の時代劇
464名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:03:52 ID:hZC3W3xCO
東山は竜馬でも容保でも慶喜でも孝明帝でもいけそうね
465名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:06:00 ID:PoWV+kL+O
白虎隊やった頃に、会津藩公行列というのに、風間もりおと坂上忍と誰だったかな?参加してたよ。
小さい時、見た記憶ある。
去年は、ヤマコーがドラマの土方(洋装)役で馬に乗って参加したし、一昨年は、隊服で出てた。
照英、熊面鯉、中村雅俊の息子と浅利も来てた。
会津に関係する時代劇やる時ってゲスト来るんだが、山下は、来ないべな。

あっ、今年は千葉真一が来てた。なんでだろう?

この行列、歴代の藩ごとに鎧とか刀とか大砲ならしたり、馬に乗って練り歩くから歴史好きにはたまらんよ!
466名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:07:07 ID:3wXM4v0t0
子供の頃見た切腹のシーンがトラウマ
467名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:08:26 ID:QrbtrU4EO
>>434

ジャニオタにそんな難しい突っ込みはムリポ。

468名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:08:57 ID:uT9PgYz7O
しかし時代劇の人材いないなぁ
アイドル時代劇はマッチの頃からあるが
人材不足だわなぁ
夏八木さんがでないならみないわ
469名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:10:09 ID:uT9PgYz7O
ぶっちゃけ小池徹平が切腹するのならみたいわ
470名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:11:49 ID:toqwqvGAO
あ〜あ

幕末や明治の人間を演じられる実力の無いやつらか…
471名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:14:31 ID:PoWV+kL+O
飯沼貞吉
472名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 23:40:04 ID:KVkm2L5M0
日テレの白虎隊は名作中の名作だからなぁ。
あれをテレ朝ごときが超えることは無い。
しかも山下が主演とは。。
どうせラズベリー作品に走るのなら名作の白虎隊で沖田総司を
演じた故中川勝彦の娘、中川翔子でも出せ。
473名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 23:45:20 ID:lMWKETgp0
日テレの白虎隊っていつ製作?
474名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 23:49:13 ID:DNzk/tVs0
内Pこと内博貴の復帰はまだですか?
475名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:05:07 ID:auyvL/J20
昔、戦争に行っていたオッちゃんに聞いたんだが
慰安婦のことをPと呼んだらしいよ。朝鮮Pとか台湾Pとか
現代の慰安婦もPか。歴史は繰り返す。これは真理だな。

476名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:09:05 ID:0AiiAgpv0
山本角覚馬の妹八重は後に
同志社大学創設者新島襄と結婚
477名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:32:22 ID:mIJ1jaRh0
山下だのカツンだの、よく知らないけどつまらんな最近の若いタレントは。
ナヨナヨして見えるんだよ。もっと締まりのある顔した人材いないのか。
478名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:34:47 ID:RNrhs4HR0
魔性の天使、やました智久きゅんの細い美脚と胸の谷間がチラリズムする魅惑の時代劇か
楽しみすぎる
479名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:37:51 ID:Ofu9T9KxO
オシロがもえてりゅー
480名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:40:18 ID:i/KZ/Sbc0
>>478
出た!智久きゅんww
481名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:47:07 ID:pf1Ne2rlO
>>473
昭和62年
482名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:51:46 ID:+spPmhg7O
やまぴーがその時代にいたら絶対男にヤラレテル
483名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:56:14 ID:pf1Ne2rlO
急ぐ命を笑いますか〜♪を本気でやる気なのか?>>1
冗談じゃない。
今ビデオを見なおしてきたが、やっぱり名作だな。
脚本の杉山氏はもういないから、せめてキャスティングだけでもなんとか汁!

近藤正臣の土方歳三がはまりすぎてて、いまだに土方は彼のイメージだ。
484名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:57:23 ID:+h8YDyOS0
ヤマピーって最近やたらマッチョになってるよね。
顔が女みたいなのになんか不自然
485名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:59:22 ID:Ofu9T9KxO
近藤正臣は足の指先でピアノ弾いてるイメージが…
486名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:01:03 ID:gwsByx7J0
あんな地黒で鼻の穴でかい女やだ
487名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:05:08 ID:1HruI5lM0
>>486
お前の鼻の穴よりは小さいと思うし
お前の顔よりは綺麗だから嫉妬するなよ
488名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:06:53 ID:JJgQyG3ZO
あの〜昔やったやつには坂上忍か菊池けんいちろうは出ていたでしょうか?
小さな頃にみて大泣きした覚えが・・・・
489名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:07:29 ID:29imSnj7O
肌も髪もつるつるツヤツヤしててホントうらやましい
490名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:08:55 ID:K8Kf2CBkO
白虎隊と言えばふぐすまだんべ〜
491名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:13:37 ID:JB/ym2+L0
会津娘子隊の方がいいと思う
492名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:13:40 ID:ZGr7uJn3O
白虎隊の前編・京都動乱見たんだけど死ぬシーンで確実に泣けてしまうのが凄い。。

神保修理自刃シーンで、丹波哲郎を壁の向こうに配す脚本は一層感動がこみ上げてくる泣かせ演出!!鬼です(笑)
493名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:15:05 ID:iwipie0hO
時代劇はあまり見ないので大変。
今日早速図書館に行きましたが棚卸し休館。
明日書店で白虎隊関連書籍を入手し予備知識を仕込みます。
英会話、タイ語、レゲエ、日本史、そろそろうすい脳がパンクしそう。
494名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:15:16 ID:VpjAp3XIO
嫌いなくせにやけに山下に詳しいw ジャニヲタって恐ろしいなぁww
495名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:21:59 ID:xshAGOIoO
そういや、しょこたんのパパさんて沖田役やったんだょね?
496名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:29:02 ID:ZGr7uJn3O
>>495その通り
沖田総司:中川勝彦
藤原竜也と比肩できないハマりっぷりです。

10代でも日本史に興味あれば確実に楽しめると思う!映画並のクオリティの高さは保証。
497名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:31:37 ID:RNrhs4HR0
天然美少年智久きゅんを国宝に指定して保護すべき
498名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:32:46 ID:ZGr7uJn3O
>>495
ショコタンの彼氏と言っても驚かないくらい若いので注意。
当時20代半ばくらいなんかな…
2連チャンm(_ _)m
499名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:55:50 ID:vkELQMKj0
髪黒くしてから昔より童顔になってね?
あとどこかで見たこの子の脚が女の脚みたいに細くて毛もなくてきれいだった
主役で力不足だったらもう娘役でいいよw
500名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:57:20 ID:kZJZ/H6LO
ぴぃちゃんが時代劇!和服似合いそう〜!
でもいくら童顔といっても、大学3年生が白虎隊つていうのも(^^;
501名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:00:27 ID:t0F6PWz6O
抱いて抱いて抱いて酒井峰治
502名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:01:24 ID:kZJZ/H6LO
>>486

ぴぃちゃんは元は色白だよ。
あの黒さはサーフィンで焼けたから。
503名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:16:39 ID:UMkID6aX0
昔ドラマで観たがジャニ柿に汚されたくないよ.....悲しいよ、歴史が汚される感じただ
504名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:22:15 ID:gq3y9yAz0
山下のカツゼツの悪さはジャニの中でも一番悪いかと。
あんな舌っ足らずな喋り方で武士の子が務まるのか疑問

テーマもおかしい。「命の大切さ」って…
武家社会でそんな事言われても…
もっと訴える所があるだろうに…
505名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:30:18 ID:S84VV7emO
山ピーは…
いつまで山ピーと呼ばれ続けるんだろう

女子高生じゃないんだからピーはカワイソス
506名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:30:41 ID:DCAQTMWnO
>>1
西軍だと?

なぜ新政府軍と書かない?

山下って時点でクソ確定だが歴史観までクソだなこりゃ

会津に肩持たせたらろくなドラマにならんぞ
507名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:31:21 ID:3U1ElKnw0
>>504
大河ドラマでは戦国時代の武士の娘が戦は嫌じゃと申しておりますw
508名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:31:40 ID:t0F6PWz6O
亀梨に変更
509名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:31:51 ID:S84VV7emO
>474
ここでその名を出すか
510名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:37:43 ID:60Middy/O
せいぜい蘭丸あたりが似合いだが
511名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:42:41 ID:S84VV7emO
テレ朝問題で
製作費降りずポシャれ
512名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:47:54 ID:ZGr7uJn3O
てか白虎隊ってタイトル辞めて
「白虎隊生き残り酒井峰治〜命の恩犬物語」
ぐらいヘタレでいいんでない?
513名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 03:06:15 ID:HGb4sCkKO
相手役はまだ分からないのかな?
514名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 03:15:39 ID:gq3y9yAz0
酒井峰治と子孫との二役やるから
一人だけ"逃げのびた"先祖に負い目や不満を感じていたヤンキーが
事実を知っていくうちに・・・みたいなくだらないお涙頂戴モノになりそう
515名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 03:49:06 ID:vkELQMKj0
皆いろいろ言うけどジャニーは在日嫌ってるし2世タレント入ってきても完全実力主義だから
ダメなら放置、を徹底してるところ偉いと思うけどな。芸能界にバックグラウンドも何もない子が
叩き上げでのし上がってくのがジャニーズクゥオリティーw七光りより余程マシ。
それに山下やカツンのおかげで韓流ヲバがごっそり戻ってきたというし、随分国に貢献してるんだからあんま悪く言わんでやれよw


つっても擁護してるわけでもない。この子の演技に才能あるといえないし。
この子の才能といえばジャニーが最も重要視するファクターの「容姿」だからな。

516名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 03:57:55 ID:zo7MVqbHO
とりあえず主題歌がNEWSとか、山下の他にもジャーズメンバーぞくぞく出演、というのだけはやめて欲しい。
白虎隊すきなので楽しみ。
517名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 03:59:17 ID:CSMu5rRr0
>515
容姿も大したことないけど
518名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 04:06:01 ID:1HruI5lM0
>>516
それは嫌だな歌の上手い人に主題歌はお願いしたい
ジャニは山下1人でいい
519名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 04:12:04 ID:vkELQMKj0
>>517
まぁそれは君の好みだからどうでもいいけど
ここで主観を押し付けられてもな
ここのレス数埋めるだけだw
520名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 04:13:10 ID:QsawVEIN0
時代劇でもあの抑揚のない素人っぽい喋り方すんのか
521名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 04:33:16 ID:Vh5ObVlI0
主題歌は堀内孝雄「愛しき日々」以外ありえません
522名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 07:41:26 ID:jmd4Y5F90
白虎隊を題材にした時代劇を作るんであって、
日テレ版のリメイクではない、ってみんな知ってるんだよね?

だとしても山下主演の時代劇は、見たくないけど。

523名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 07:58:49 ID:gatp7Khg0
戦国自衛隊みたいに子孫が幕末行ってついでに他のグループもごっそり過去行って
白虎隊に入隊して五稜郭までいかずに会津で白虎隊の大活躍により幕軍勝利でいいよw
524名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 08:07:33 ID:SiQ1HrW4O
>>512
それ、いいかもね。
「白虎隊」は重過ぎる。
525名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 08:26:13 ID:SyodAA8R0
不安なんだよおおおお
526名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 08:34:03 ID:RNrhs4HR0
智久きゅんは可愛いすぎる
527名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 08:43:22 ID:gDnGkytP0
>>523
めちゃめちゃじゃん。歴史変えてるじゃんw
「コメディ白虎隊」にタイトル変更すればいいんでない
528名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 08:52:06 ID:0pwnJQCP0
山下主演なんて嬉しすぎる
頑張れ
529名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 09:57:51 ID:vPM7ZpSy0
日テレ版の白虎隊、ビデオ録ってあったけどずーっと見てなかったからカビてた。
白虎隊も良かったけど、忠臣蔵も源義経もよかったなー。田原坂も。
日テレは年末はこのシリーズ再放送すればいいのに。

山Pは時代劇のズラかぶるとロンパリが目立ってやばいんじゃないか?
530名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 09:58:17 ID:27UTDHAI0
うわぁ(ノ∀`)
531名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 10:25:14 ID:ae7IHdOr0
>>529=ヲバ
532名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 10:38:03 ID:vPM7ZpSy0
ヲバですけど、それが何か?
533名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 10:41:15 ID:rtKkUxrF0
前作見たって人はそれ相応の年なんだろ?
あまりに発言の程度が低い奴は恥ずかしいよ。
>>529に限らず。
534名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 10:51:47 ID:lfHHbXPA0
>>512
で、山下キュンがその発情した忠犬にしがみ付かれて腰振られるシーンはあるのか?
あるのなら見る。
535名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 11:09:00 ID:vPM7ZpSy0
すみません、ここはヲタが山Pマンセーするスレだったんですね。
536名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 11:13:52 ID:Vd6dVzfYO
山下が嫌いなものは舞台



早く生が苦手な舞台やれ
537名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 11:21:26 ID:rtKkUxrF0
>>535
今度はヲタ決め厨か。恥ずかしいないい年こいて
538名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 11:22:39 ID:O2aBzZGA0
>>534
NGシーン特集で見られるかもよ。
539名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 11:28:01 ID:bf+0lIGj0
主題歌が、「フィーバーとフューチャー」とかだったら

許さないよw
540名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 11:38:11 ID:uWq0zoxh0
>>9
あれは良かった。
名作中の名作だと思う。
再放送してほしい。
541名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 12:07:43 ID:SiQ1HrW4O
服部隆之が音楽やればいいのに。
壬生義士伝の久石譲でもいいな。
堺雅人の沖田役もかっこよかったなあ〜
542名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 12:09:03 ID:XI7tBbUu0
勘弁してくれよ
何でこいつだよ
543名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 12:31:18 ID:ANM3s9dI0
もっと叩かれてると思ったけど意外と期待されてるな。

俺には見えるぞ、ちゃちなCGで燃え上がる城下。
棒読みの山下のナレーション。
時代劇のようにしっかりとはしてない声
一方的な薩摩人長州人シネという雰囲気。

そして山下ってカツーンじゃなかったんだな、ここ読んで初めて知ったぜ
544名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 12:37:43 ID:S84VV7emO
日テレ版白虎隊がまたみたくなった…

山下のは期待せずにみれば下手くそならやっぱりな〜と反応し
期待以上なら山下やるじゃん!と見直そうじゃないか
545名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 13:26:45 ID:rd+fnfag0
日本テレビ版のDVD持ってる
年末は必ず見ちゃうな。これは素晴らしい。
日本テレビは年末時代劇復活すればいいのに。
546名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 13:35:31 ID:ZGr7uJn3O
>>545 時代劇版のスレに書いてあったけど
俳優の紅白と言われたのも納得の制作費10億〜15億。24時間テレビの制作費には遠く及ばないがドラマとしては巨額。

547名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 13:55:55 ID:ZGr7uJn3O
内舘脚本はホント?
548名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:38:21 ID:QsawVEIN0
この人いつもボソボソ喋りに棒読みのイメージが
549名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:01:32 ID:0MkQ2mVH0
もうちょっと違う人を選べなかったもんかな
550名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:01:47 ID:JoBIItnm0
白虎隊は初めて見るから楽しみだ
551名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:03:05 ID:VF/w7erBO
びゃっ・こーたい〜♪
(切腹〜)
552名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:21:50 ID:JoBIItnm0
Pを叩いてる人も楽しみにしてるのがわかるよ。
盛り上げありがトウ!
553名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:30:58 ID:SiQ1HrW4O
山下以外だれでるか、
音楽は誰かそっちのほうが興味ある
554名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:35:33 ID:JpCHs8lM0
なの〜んと言うセリフ回しか?
555名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:38:16 ID:u5K2szg1O
やまぴーかっこいい〜♪
556名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:45:01 ID:i54OSD4S0
山下の世代は、日テレの白虎隊を知らない世代だから、
白虎隊見て感動するんじゃないかな
557名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:47:02 ID:JoBIItnm0
>>556
若い視聴者狙いだね
558名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:50:00 ID:5prhz6HJO
>>465
亀だけど、千葉真一は日新館(会津藩校)に映画村を開く(もう開いた?)んだよ
559名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:58:07 ID:vjVt1TgW0
山下智久ファン集合12
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1159261746/
ジャニヲタじゃない人のための山ピースレ11
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1159369765/
560名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:59:00 ID:LCqxVn5t0
脚本・内舘だって。マジ最悪...
あの「心の声」でストーリーを語っちゃう感じ、
どうにかならんの?
561名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:06:30 ID:ytbHohXd0
>>556
ドラマの出来によるでしょ。
出来が悪ければ感動なんてしないし。
562名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:09:13 ID:QsawVEIN0
主題歌はオレンジレンジで
563名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:13:27 ID:0MkQ2mVH0
せめて脇には安心して見れる役者をお願いしたい
隊士達にジャニ出てくんなよ
564名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:21:40 ID:UjymEfpj0
キャストで面白くないとか感動しないとかじゃなくて、
どっちにしても脚本良くないとダメじゃん
565名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:23:02 ID:YQjlvQWf0
ヒトラーユーゲントも賞賛した白虎隊ですか
566名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:30:02 ID:9eXlDasqO
かたくなああまでのお〜ひとすじいのおおみちいい
567名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:33:08 ID:glUaq32eO
撮影現場では演技をとちっても台詞が流れ続けるという怪現象が…
568名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:35:50 ID:ttfCrQ7a0
女のオナニー専用ドラマだろ
ジャニ出過ぎで男が見るTV番組って無いよな
569名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:39:07 ID:JpCHs8lM0
しかし、白虎隊か・・・好きな人には悪いが
単にそそっかしい勘違いで早々に切腹してしまった話だろ?
題材悪いと思う
570名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:57:05 ID:RNrhs4HR0
製作陣も分かってるだろうが、智久きゅんのお色気シーンは必要不可欠だかんな!
571名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:36:12 ID:OJrOPZfJO
鳥羽・伏見の戦い
572名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:41:34 ID:zpccOEcSO
みやさんみやさんお馬の前にひらひらするのはなんじゃいな
573名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:43:30 ID:GoSIEYLN0
日本テレビの白虎隊は神ドラマだったな
あれを超えるのは相当難しいだろうな
574名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:44:40 ID:fM4B2t4m0
テレビ朝日で報道ステーションのお天気中継を担当している市川寛子アナウンサー(26)がイケメン投資家とのお買い物デートを撮られた。
市川アナと写真で手をつなぐこの男性、実は昨年末に結婚した旦那の大田氏(29)なのだ。
市川アナには昨年11月頃から投資家との結婚が囁かれていたが本紙の取材で明らかになった。
目撃現場となったのは昨日午前中の都内高級スーパーだ。GパンにTシャツという軽装で現れた2人は仲良く店内へ。惣菜やプリンなどを買い込んだ。
同局広報部は、2人の強い希望と市川アナの今後の仕事内容に配慮し公表はしていません、その為ネットでは論争になっているようですと回答した。
結婚発表を控える傾向にあるテレビ局だがこういう形での既婚発覚はファンにとっては手痛い。[ 2006年09月12日付 紙面記事 ] スポニチ

市川寛子アナの旦那の大田氏とは?◆スイングトレードの旗手。大学教授を父に持ち総資産50数億とも言われている。テレビ朝日の市川寛子アナと昨年末に結婚(式場は六本木ルーテル教会)
モデル経験もある端正な顔立ちの大田氏だが、最近の下げ相場をどう攻略しているのだろうか?新婚生活も含めインタビューに応じてくれた。◆
大田氏(寛子は深夜まで仕事をしてるので帰りが遅いんです。毎日午前3時を過ぎるので私が迎えに行くこともしばしばです。家ではよく甘えてきますよ。今度夏休みが取れるみたいで一緒に湯郷温泉に行ってくるんです。) 日経マネー

市川 寛子(いちかわ ひろこ、1979年12月7日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。
愛知県名古屋市出身。血液型はAB型。身長161cm。バスト76cm。愛称ぴろりん。
神奈川県立柏陽高等学校を経て、青山学院大学経済学部卒業。
2003年テレビ朝日入社。2004年4月に報道STATIONの“お天気お姉さん”に抜擢され、人気を集める。
2005年12月30日に個人投資家の大田氏(29)と六本木ルーテル教会で結婚
妊娠中
575名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:46:18 ID:wF/X8ih8O
>>573
あの頃に2ちゃんがあったら、堀内孝雄の「愛しき日々」が流れたら、

死亡フラグが立った━━━━ヾ(゚∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀゚)ノ〃━━━━!!

とかで鯖が飛びまくりだったんだろうなあ。
576名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:53:10 ID:NdXm+Os90

>>この「戊辰戦争実歴談」によると白虎隊は豪雨と疲労の中で戦い、
>>峰治は敗走中に仲間とはぐれてしまいます。
>>峰治は自刃を覚悟しますがその時、奇跡的に愛犬クマと出会います。
(中略)
>>愛犬と出会ったことで生きる決意をした峰治は鶴ヶ城に入城。その後生き残りました

http://oniheru.fc2web.com/douzou/sakai_mineji.htm

ドラマ実況で「クマキター!」「ゾヌなのにクマー!」書き込みが連発しそうだ。
577名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:56:01 ID:fOR5+b3h0
現代劇でもセリフをちゃんと発音できないのに、時代劇なんてできるの?
578名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:10:17 ID:ikVPIGbb0
役不足だろ
579名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:17:38 ID:NdXm+Os90
年末年始時代劇
NHK:堀部安兵衛
テレ朝:白虎隊
テレ東:忠臣蔵〜瑤泉院の陰謀〜

日テレ、TBS、フジは、まだ発表が無いな・・・・
580名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:26:59 ID:VnrPYe6D0
>>578
その言葉の意味知ってる?
581名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:28:32 ID:uEW+Nb8MO
役不足の意味わかってんのか?
582名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:46:44 ID:wF/X8ih8O
>>580-581
山Pにそんな地味な役なんてもったいな〜い!とでも思ってんじゃない?(w
583名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:58:54 ID:VnrPYe6D0
>>582
そうだねwあざーすっ!
584名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:09:31 ID:8wHQFJzbO
>>577
心配するな、ちゃんとマーベラスな会津弁で白虎隊士やってくれるよ。
「まんず山さハァ燃えてるべぇ!」
585名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:10:49 ID:rnZ3FaVd0
いまさら白虎隊って…このセンス
586名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:12:18 ID:7awrYsOR0
もーすこしいーときがーゆるーやかでーあーったならーーーー
587名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:14:51 ID:wF/X8ih8O
>>583
テレ朝ネタだけに、

 あ り と ぅ ー す ! 
の方がよかったな(ww
588名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:14:53 ID:sOLYR0wy0
こいつジャニヲタからも蓄膿って呼ばれてるよなw
589名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:16:53 ID:9cLN3LEH0
山Pakか
590名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:22:23 ID:TGGApWHc0
通なら雷神隊。白虎隊なんて何も出来ず掃討されたカス集団
591名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:27:46 ID:SElbV13z0
同じ人が何回も山パクかとか書き込むの意味ないとオモ
山下だからじゃなくジャニーズなら誰でも叩くんだろ?オマイラ
592名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:30:40 ID:TGGApWHc0
>>591
っなこたーない。
593名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:31:43 ID:SElbV13z0
↑何じゃあ山下だからなの?
594名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:33:23 ID:yoUu1uwB0
集団自決までに、どれだけの腐女子をひきつけるかが勝負だな。
595名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:36:38 ID:SElbV13z0
>592
認めたほうがいいかとォモ
ジャニなら誰でも叩くと。
香取も出たときほとんど同じ理由で叩いてたそうじゃないか
昔から同じってことはやはりここのヤツラは30以上の親父が多そうだ
596名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:31:19 ID:iwipie0hO
>>590kwsk初めて聞きました。
白虎隊は上級武士の子弟で構成されていた、との記載がありましたが、
らいじん?隊はどういった人たちの集まりだったのですか?
597名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:34:51 ID:BVQi7aHOO
デムパヲタは毎日常駐してるの?ww

さっさと巣に引き篭もってろww
598名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 00:23:13 ID:hwufMvcf0
山ぴぃみたいな可愛い美少年が軍隊にいて無事でいられるわけがない
毎晩違うやつに襲われるよ
599名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 00:39:57 ID:zCXNIocq0
萌えよ白虎隊か
600名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:01:11 ID:Lq47A8p50
るろうに剣心しか浮かばない
601名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:12:36 ID:OjROyZuhO
にしきのみはた
602名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:21:33 ID:gcNvdbjd0
山Pはどうでもいいけど白虎隊はすんごい楽しみだな。
白虎隊といえば、日テレでしょこたん父が沖田総司役やってたね。
平成の沖田総司は堂本光一でお願いします。
603名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:27:10 ID:U3n/CEIY0
>>589
山パクて・・・
604名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:37:46 ID:ryYBWmMK0
愛しき日々は俺の心の邦楽第二位の名曲
山下って活舌悪そう
実は余りイケテないのを髪型でかなり誤魔化しているから
チョンマゲのズラかぶったら、ヤバイ事になりそう
顔が整っている人は似合うからな
605名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:42:56 ID:hwufMvcf0
>>604
むしろ髪型で損してるくらい。女顔が嫌で隠してるんだろうけど。
前髪上げたら美少女だし。舌っ足らずなのもご愛嬌
606名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:43:41 ID:H7RWX7BM0
タッキーが、大河で義経やっちゃったから、「まっ、いいっか〜♪」って
ことなのか? テレ朝・・・

まあ、山下の顔がいいことは認めるから、セリフと殺陣を吹き替え
にしてくれれば、オレとしては無問題〜♪(‘ー^)b
607名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:45:07 ID:BQm+rxXjO
君が山下を亀梨か赤西に間違えてるのはわかった。
608名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 01:50:33 ID:Hmw/aeIg0

松岡が武田信玄やった枠?
609名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:04:26 ID:PYEGWKko0
とりあえず山下は狂言癖は治ったのか?w
松ちゃんに嘘つきリーダーとまで言われたんだからw
610名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:04:36 ID:ryYBWmMK0
>>605
ファンにはそういう幻覚が見えているのか・・・
何で男に対して美少女なんて言うの?美少年でいいじゃない
あなたは山下が男(ジャニーさんでもいいけど歳だし受けだしな)に
肛門をガツガツ掘られて、ウンコを垂れ流しているのを妄想するタイプなの?
違うなら、男を女扱いするのは止めた方がいいよ。山下も嫌がると思うけど
611名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:07:55 ID:1qP1/W900
kinki出した方がマシだな
612名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:16:32 ID:sevBqS9wO
山下って21にもなって美少女扱いされてんのは気の毒だな。
結局演技なんざ関係ねーんだろうなぁ…
613名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 03:44:50 ID:CMyJ47fo0
白虎隊の隊員を主人公で二夜持つのか?
会津ものやるんだったら、松平容保主人公でやるべきでは?
山下の松平容保は勘弁だけれど。
614名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 05:16:22 ID:A9v++X/zO
>>596 ですが教えて下さいますか
615名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 05:38:02 ID:mWWxgzzb0
「桑名藩・雷神隊」

戊辰戦争を最後まで戦った絵津・松平容保の弟・松平定敬を藩主にいだく桑名藩兵は
西軍参謀山縣有朋を苦しめ、桑名藩の名将、 立見尚文(後の陸軍大将)と勇猛果敢な桑名雷神隊は宇都宮、北越、庄内、寒河江と戦い続けた。

佐幕派の雄藩だった旧桑名藩の出身の立見尚文、
戊辰戦争中は雷神隊を率いて新政府軍と戦いつづけた
彼のおかげで、桑名兵は佐幕派最強の部隊と高く評価された。
西南戦争の最終戦、鹿児島は城山、その岩崎谷への攻撃兵を指揮して
西郷隆盛を自刃に追いこんだのも彼であり、その姿は錦絵にも描かれた。

「立見 尚文(たつみ なおふみ)」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E8%A6%8B%E5%B0%9A%E6%96%87
616名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:00:21 ID:3h4GgRi50
>>605
みんな勘違いしてるけど舌っ足らずじゃなくて、舌が長いんだよね
617名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:11:17 ID:A9v++X/zO
>>615
ありがとうございます。
名将の元、変遷する国家体制を超えて常に各大戦で果敢に戦った偉丈夫の集団、ということでしょうか。
マンガチックな名前だったので冗談かと思いました。
面白いですね!
618名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:13:06 ID:4zYWHZqX0
ラブシーンはあるの?犬とだけ?
619名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:14:07 ID:7Wwcu0gw0
>>610
組合の奴の話によるとジャニーってリバらしいよ突っ込まれる方だけじゃ無い。
年取ってからはおしゃぶり専門みたいだけどね。
それとスカトロじゃ無いんだから簡単にウンコ垂れ流す事はないからさw
620名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:21:23 ID:A9v++X/zO
>>618
通常無理だと思われます。
会津武士の「什の掟」を見る限りでは。
とはいえ脚本次第でほんわか程度はあるかもです。
621名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 06:29:56 ID:joA2/gGTO
沖縄であびると海泳いでた
622名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 08:55:45 ID:A9v++X/zO
ジャニ板のマイボスの田中君の板にも書いてましたね。
凄い執念だという事はわかりましたが、
関係ございませんので、お引き取り下さいませ。
623名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 11:00:39 ID:FzL1PFun0
>>605
キモすぎる
あのロンパリで鼻の穴丸見えのどこが美少女???オエッ
624名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 11:48:25 ID:qb4v1HpE0
同感。あんな女いたらキモイ
625名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 11:50:24 ID:Z2kuDmj/0
う〜ん
じゃあ>623に質問
あなたジャニヲタ?一般人?ジャニ嫌いですか?
今までこのスレできるまでPの悪口全くなかったよな全くと言っていいほど
だから嫉妬だろ時代劇に出るジャニなら誰でもたたくんだろ?
香取も滝沢も同じ理由で叩いてたそうじゃないか
分かりやすいんだってまぢで
多分。ってかこのスレでPの悪口言ってる奴絶対四・五人だから
じゃあさ。今同じく人気の亀梨赤西がこの時代激やるってなったらこの二人も
叩くか?叩くだろ絶対

626名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 11:52:52 ID:Z2kuDmj/0
>623と624は
一部の山下しか見てないからそういうこといえるんだよ
昔からの山下見て言ってんのか?
今年のバレー応援のとき前髪上げてたとき、あれは本当に顔小さかったし
かなりよかっただろ
あれをキモイ?ありえないよ100%
627名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 11:54:58 ID:aYaxXrrd0
時代劇って顔じゃないと思うんだよね〜
かわいいけど
628名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 11:56:26 ID:Z2kuDmj/0
30以上の親父・ババアすげぇここで暴れてんなぁ
629名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:08:56 ID:Z2kuDmj/0
ここでPを叩いてる親父どもへ
他に別スレで叩してるジャニはいますか?
630名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:09:43 ID:nqHS2znvO
>>615

ちょっと待て。主役は山下だぞ。白虎隊よりムリポ。
631名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:15:40 ID:OjROyZuhO
日テレの白虎隊は、官軍。
632名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:17:47 ID:jcZ7+eba0
国賊だな、白虎隊は日本の敵だと気づかないと
633名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:18:29 ID:qb4v1HpE0
ID:Z2kuDmj/0 ← また来たよこいつwwwww
   ↑
   こいつの過去の発言はID:sO8cpws90で検索すると出てくるwwwww
634名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:21:46 ID:Z2kuDmj/0
↑質問に答えろよ
そんな認めたくないんだ
635名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:27:00 ID:sOL2HNe40
いつまでも語り継がれる=英雄
636名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:28:13 ID:kcuLpD500
なんでアンカー1つのジャニオタって芸スポまで出張してくるんだろう
お花畑でマンセーしてればよくね?
637名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:31:02 ID:EnVuiEpu0
以前、なんかの歌番組で堀内が愛しき日々を歌ってた
ドラマのことを思い出し、おいおい泣きながら聞いてたんだが
あの野郎この歌でまでも空気を読まず、最後に「さんきゅ〜!!」を
かましやがった。殺意がわいた

んで山下は嫌いじゃないんだが、もう21なんだよな
神木きゅんじゃ駄目だったんだろうか?
638名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:31:10 ID:VrrJlLtx0
>>634
ロンパリとか鼻の穴って書いてる時点でジャニヲタでしょ
基地外アンチなんだから相手にするだけ無駄
639名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:42:33 ID:cFywQG6bO
なにこのジャニ板植民地
640名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:45:37 ID:i0boDJvvO
>>639
100年後には返還されるからご安心を
641名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:47:56 ID:kKwW0H0V0
まぁ興味や反感がなかったらわざわざこんなとこに来て書き込まないもんな。
ここで山下罵倒するのはジャニ板常駐のアンチで反論するのがファン。一般人なんか見ちゃいない。
ID:Z2kuDmj/0も気持ちは分かるがスルーしろスルー。
642名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:49:17 ID:t2b7BC6SO
借りは必ず返す
643名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:12:36 ID:6z/Pm1He0
Z2kuDmj/0

この醜女を屠殺場に誰か連れて行けよw
644名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:13:18 ID:kcuLpD500
ロンパリってどういう意味?
鼻の穴がデカイってこと?
645名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:25:58 ID:/rIx34sI0
発表になってるのは主役だけなの?
共演者が気になる
646名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:48:13 ID:J7J8W6GYO
10月から撮影開始らしいからもう共演者は決まってるはずだよね?
早く知りたいよー。
相手のヒロインも気になる。

誰か情報あればお願いしますね。
647名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 13:56:42 ID:o3jPmwPBO
脚本:内舘牧子
演出:橋本一(東映)
主演:山下智久


松竹じゃないだけ期待?
脱ジャニは無理にしても
本木(慶喜)、
東山(容保)、
佐藤敦啓(沖田)、
内海光司
赤坂晃(HOTEL)
岡本健一(竜馬)
あたりの残留組をキャスティングして欲しいね。
648名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 14:07:16 ID:J7J8W6GYO
山下が
「新感覚の時代劇になるように頑張ります」
とコメントしているが、どういう意味だと思う?
649名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 14:08:40 ID:zCXNIocq0
時代劇板ではマッチさん参上って情報が出てるな
うん、きっと新感覚だね・・・・
650名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 14:18:16 ID:o3jPmwPBO
マッチ2時間ドラマに出てたし意欲ありそうだが…竜馬あたりでキャスティングか?
651名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 14:25:55 ID:o3jPmwPBO
>>649 あの情報
飯沼…宮川一郎太
篠田儀三…マッチ
の時点でネタです(笑)宮川はNTVの白虎隊の配役だし篠田儀三演じた新田純一が「城が燃えている。゚・(ノД`)・゚」と言ったシーンがマッチに似てたのがネタ元。

確定は
山下主役
内舘牧子脚本(大河毛利元就)
橋本一演出(東映所属)
652名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 14:27:56 ID:0UX0dLGb0
653名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 14:29:31 ID:zCXNIocq0
>>651
そうなんだw
654名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:47:55 ID:hwufMvcf0
山下君の美貌に嫉妬するなお男のふりして叩いてるブタ女ども
655名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:58:14 ID:OFpbfVezO
国広富行が嘉信が大阪から帰った事で切腹させられるのが白虎隊だっけ?
656名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:07:53 ID:o3jPmwPBO
>>655 そうだよ
657名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:29:55 ID:ZEBpJ7wl0
山下ヲタキモイ
658名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:09:59 ID:6WaHfFfj0
659名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:13:41 ID:nvqgL5sy0
日テレ白虎隊を知る世代には、見てて痛々しいものになる悪寒('A`)
660名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:24:31 ID:ml+4pKM90
山下はかわいいけど亀なしはちょっと・・・。

白虎隊(学芸会)頑張れ。
661名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:24:45 ID:YEL95n7YO
日テレのは西田の切腹シーンがかなり印象に残ってる
662名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:41:13 ID:xZORXdKxO
山Pって“3P“って読むんだろ?
663名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:46:23 ID:CsBcOA/K0
山P主役だから、絶対見る。
↑でワーワー騒いでる人(ジャニオタ?)いっぱいいるけど、
ジャニーズで一番実績あげてるの山Pですから。
修二と彰では、200万枚近く売り上げたし。
「抱いてセニョリータ」は約60万枚売り上げて上半期チャート2位だったし。
KAT-TUNは6人でジャケットも8バージョン作って100万枚やっとでしょ。
664名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:49:12 ID:zSJrY20O0
ジャニヲタ不細工はジャニ板に帰れよ、もう
665名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:04:27 ID:KnCNYk9l0
山Pakかわいいよ山Pak
666名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:13:13 ID:5PUqcZ2T0
>663
でもジャニーさんにプッシュされててなおかつ一般的知名度が高いのは
ロンパリ山下より亀梨の方ですから(w
いま本屋に行ってみ、亀梨表紙の雑誌ばかりだよ
今に亀梨にも年末のデカイ仕事がくるよ、山下なんて吹っ飛ぶよ(w
667名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:17:44 ID:EuTMK/WP0
>666
やっぱな。
山PスレでロンパリA言ってたやつやっぱ目ヲタか
そうじゃないかとは思ってたけど
しかも目の知名度70何ぼだよPは90〜。
目が叩かれまくってるからっていきなりPにむけるのやめてください
今までPにアンチいなかったのについ最近まで
668名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:18:22 ID:fazlBsE20
テレ朝は会津をなめとんのか?
669名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:21:13 ID:R6aI7/y90
なぜか大石大二郎を思い出しました。
670名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:22:17 ID:3V+prLJv0
こいつ知ってるよ
あのナヨっちぃブサイクだろ?w
671名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:23:25 ID:0AHOgEnFO
いつも髪で顔隠してるけど
ヅラは禿しく似合わないはず
672名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:24:12 ID:IY4skd6h0
ガトリング砲は出てくるのですか?
673名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:25:38 ID:EuTMK/WP0
>671
GYMのプロモでアフロにしましたけど
メチャ可愛いかったですけど
674名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:29:59 ID:Sx0VPkv+0
ジャニヲタ同士の抗争はジャニ板でやってください
675名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:34:47 ID:aRSYhBIb0
山口県民だけど、別に会津に対して敵意も何にもないけどなぁ。
676名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:40:21 ID:Sx0VPkv+0
会津の住民だが
山口県民は許せません
677名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:57:00 ID:oL+SLZDP0
>>675-676
仲良く汁
678名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:58:32 ID:M5L7EjiH0
白河の住民だが
山口県民は許せません

イジメっ子はイジメたこと忘れるけど、
イジメられた方は一生忘れないよね。

ま、本当に酷いことされたし。
679名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:01:01 ID:KG9gEw4G0
じゃあ、安部総理もお嫌いですか?
680名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:50:59 ID:gmoiZZPGO
顔が太ってるやつか
681名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:01:49 ID:lU3N0XowO
鼻糞が詰まり過ぎたような声のやつか
682名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:16:58 ID:Zrd/OiZF0
京都の住民どす
山口県民は許せまへんえ
683名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:18:48 ID:hA0HIkJIO
>>680 >>681

誰のジャニオタ?
落ち目カツンの?NEWSその他の人たちの?
684名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:21:31 ID:4MC1gE02O
ジャニ板へ帰れ
685名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:04:20 ID:BgMcLRbN0
こいつは多分性悪
686名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 04:02:42 ID:oiyYnTM80
東映か松竹で作品の出来が全然違うからね。どっちだろう
687名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 04:17:56 ID:c77PKe3r0
アイドルなんだからそれ相応の仕事していれば誰も叩かないよ
畑違いだから叩くのに、何で他のジャニーズのタレントファンと
間違われなきゃならないんだよ、ジャニーさんは興味あるけどさw
山下の主演ドラマに女性アイドルが出たら叩くでしょ、それと同じだよ
と言っても、わけのわからない文句付けて来るんだろうな
688名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 05:42:04 ID:yRtSd0acO
涼やかな若手剣士というのを見てみたい。
殺陣が流麗でしなやかな。
そんな場面があるかはわからないが。
689名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 06:28:56 ID:PUSv/s1p0
>>675-678
これか、酷い事やってたんだな・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E6%88%A6%E4%BA%89#.E5.BE.8C.E4.B8.96.E3.81.B8.E3.81.AE.E5.BD.B1.E9.9F.BF

後世への影響
明治新政府は会津戦争における戦死者を「賊徒」として埋葬を許さず、この為に長期間に渡って放置された遺体は風雨にさらされ、鳥獣に食い散らかされる悲惨な状況だったと言う。見かねた近所の村人が遺体を埋葬しようとした為に処罰を受けた事も在ったと言う。
また、長州・薩摩藩兵による会津若松城下での略奪や強姦・虐殺も激しく(特に、長州人は気性が荒いことで当時から有名であった)、会津藩兵の死体から陰部を切り取って口に含ませ放置したり、薩摩藩兵が食人行為を行ったという記録まである。
その凄惨さは、(彼らの味方である)新政府軍側の土佐藩兵や従軍僧侶が日記に批判的に書き記すほどであった。

この後も会津藩が下北半島にある斗南藩へ減封、移住を命じられるなど冷酷な弾圧は続いた。
これらの非人道的行為に対する民衆の恨みは後世まで引き継がれ、さらに、山県有朋を筆頭に、長州閥が明治期を通じて会津出身者を『朝敵風情が』と見下し、学問や官僚の世界に進んだ会津藩出身者の登用について、ことごとく妨害工作を行った。

こうしたこともあって、未だに会津の人々には山口県人、鹿児島県人に対するわだかまりの念があるという。現に西南戦争では、多くの旧会津藩士が新政府軍に参加した。薩摩への敵愾心がぬきんでて強かったために他地域出身者より使いやすかったのだという。
また、会津出身の軍人柴五郎は西郷隆盛、大久保利通ら薩摩の中心人物の非業の死に対して「当然の帰結であり断じて喜べり」と語ったことからも、会津の薩摩・長州への怒りが伺える。

会津若松市内の旅館では、山口県人や鹿児島県人の観光客に対して宿泊拒否をするところが最近まであったという。会津の人が山口県人や鹿児島県人と結婚することに反対する風潮は現在でもあるという。
1986年には長州藩のお膝元である山口県萩市が会津若松市に対して、会津戦争の和解と友好都市締結を申し入れたが、会津若松市側はこれを断った。
2000年現在でも、市民にとって単に『戦争』と言えば太平洋戦争ではなく会津戦争を指すことが多く、特に高年層ほどその傾向は高い。
690名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 06:30:17 ID:82TNGm4cO
山パクか
ま、がんばれ
691名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 06:43:00 ID:yRtSd0acO
>>689
近年の和解申入れの件は別の本で読んだ。同じ日本で未だに?と仰天。
山口側からも似たような感情があるらしい。
婚約者がいる事を親に告げたら「会津者じゃないだろね」と言われ、よくよく考えたら母親が山口出身だったそうだ。
若年層には薄まっているというか消えてるのでは?
692名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:11:35 ID:itTaohckO
>>691
今だに「あの戦争はひどかった…」と

さも、自分が体験したかのように話す老人は結構いるよ@白河
693名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:28:30 ID:BHFjfUbNO
山下は斜視
694名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:29:49 ID:BHFjfUbNO
山下は斜視
695名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:34:43 ID:yRtSd0acO
>>692
「あの」が太平洋戦争もすっ飛ばしてそこに行き着くのが他県民からすると不思議。
沖縄人の本土への感情のようなものなのかな。
福島県は県内が大きく3つに分かれているらしいが、気質もそうなのかね。
696名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:58:03 ID:itTaohckO
田舎だからまだ“家制度”の名残が強く

本家は焼き討ちにあった、とか、○○家では女房、娘がレイプされ惨殺された、とか何度も聞かされた



697名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:07:05 ID:itTaohckO
なんでそんな話を老人がするのか?って言うと…


住宅を改築したりするときに、
家のまわりの杉や雑木を伐採することがある
すると、まれに、チェーンソーが木のなかの金属片に当たり
切れなくなる時がある

戦争時の流れ弾らしい…

そういうのが見つかると、老人が「これは、あの戦争の時に…」と話をはじめるわけさ

最近は旧い木がなくなってるからあんまり聞かなくなったけどね
698名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:07:51 ID:KG9gEw4G0
>>686
監督の 橋本一は東映所属と聞いたけど。極妻や仁義なき戦いを
撮ってる。ところで 松竹と東映どちらだと期待できる?
699名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:41:48 ID:Uc1DjmhR0
なんでNewsって山P以外ソロCDデビューさせてもらえないのー?
700名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:54:31 ID:yRtSd0acO
>>697
生々しい昔話だな。
老人の気持もわかる気もする。武家の出なんだな。
その他大多数の一般大衆、つまり農民はどうだったんだろう。
5時間でそこまで背景を描く余裕はないかな。
人物描写も多彩な視点からシンフォニックに書いてもらいたい。
それこそ映像から音楽が溢れるように。
701名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:55:59 ID:yRtSd0acO
>>698
実は自分もそれが知りたい。
702名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 10:42:09 ID:Pe3NDHR30
中の人の日記、弓の練習したんだって
703名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 10:53:52 ID:gqtty+9y0
弓なんかCG処理なんじゃないの?
704名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 10:55:52 ID:Pe3NDHR30
的に当てるのはそうかもだけど、引くところはカクイイ大胸筋みたい
片肌脱いで
705名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 12:37:08 ID:u8pT/ZV40
>703
日記で弓・刀の練習してると言ってました
勝手なこと言わないでください
706名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 12:57:51 ID:FpyREjN30
やまぴぃ可愛いすぎ
707名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:00:02 ID:kNoed7iw0
>>702-705
さすがスタッフよく分かってるね!山pはジャニーズのおっぱい担当だもんね!(*゚∀゚)=3ムッハー
708名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:01:25 ID:VwvtHgZg0
山下は顔は別として弱そうな典型的日本人だよな
ヒョロヒョロにやせ細って押すだけで死にそうな日本人と比べて
鍛えられて逞しく女性を守ってくれそうな韓国人には勝てんよ
709名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:01:44 ID:FpyREjN30
そしていい子すぎ
まじで天使
710名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:03:02 ID:FpyREjN30
>>708
こんな美しい子を典型的な日本人にしないでくれ
男でもない女でもないこの中性美
711名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:07:03 ID:A1Bxcnfk0
706 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 12:57:51 ID:FpyREjN30
やまぴぃ可愛いすぎ

709 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 13:01:44 ID:FpyREjN30
そしていい子すぎ
まじで天使

710 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 13:03:02 ID:FpyREjN30
>>708
こんな美しい子を典型的な日本人にしないでくれ
男でもない女でもないこの中性美
712名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:07:06 ID:1j/4VmL00
武士の役やるのに何言ってんの
713名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:07:36 ID:IC8xO5rHO
早くるろ剣実写化しろ
714名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:10:28 ID:gqtty+9y0
>>705
勝手なこと?
日本語でいってくれ
715名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:17:30 ID:2c9lwzAj0
>>705
だから、毎度毎度的に100発100中なんてしなくてもいいから

ギリギリっと弓を引くシーンはバシッと決めたいから
そうゆう練習なんじゃないのかな?
片肌脱ぐか、上半身裸・・で弓引くんだろなぁワクテカ
716名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:17:50 ID:8a/TZ+ta0
>>704
すげー興奮するよ
717名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:21:55 ID:61d0xUZy0
福島に行った時、そこのじっちゃんに「紀子様は会津藩重臣の末裔で、
雅子様は長州藩の殿様の子孫。」と聞いたことがあるんだが本当なんだろうか?
(記憶が曖昧なので逆だったかもしれなん)
718名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:30:38 ID:3vD8O15hO
山Pこと山下智久じゃなくて、口Pこと山下智久だろww
719名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:34:43 ID:8a/TZ+ta0
口Pってエロい
720名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:35:12 ID:PEEvAoBc0
>>713
山下主演でふしぎなメルモが見たい
721名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:40:23 ID:ryR6H+Jd0
この子着痩せするけど脱ぐと結構なおっぱい持ってんだよ
披露しなきゃもったいないよな
722名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:42:16 ID:Sx0VPkv+0
たしか顔とアンバランスなマッチョじゃなかったっけ?
723名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 13:47:57 ID:7nLObDb70
>>720
ネタ切れの深夜枠でAV女優あたりでドラマ化しそうだなw
724名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:19:03 ID:2BE4gRPr0
725534:2006/10/01(日) 14:24:15 ID:+E6x4suh0
>>576
やっぱり発情した犬にしがみ付かれてたんだな、股間のニオイ嗅がれてるしw
決めた、絶対見るぜ!!
726名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:26:35 ID:PBHKCIFl0
また四つん這いセニョリータか!
727名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:42:18 ID:LvpCGNc60
山Pって通名なのか
728名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:50:57 ID:sPuBNg7D0
>>727
山下ピーコ?山下おすぎもいる?
729名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:55:15 ID:v6YA3dUdO
ヅラつけたらガチャ目が全開になるけど、いいのかな?
730名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:56:27 ID:k816V87vO
新年早々へたれ演技のドラマなんて見る気がしねえ。時代劇をやらせる事務所がきもい。
731名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 15:35:34 ID:hA0HIkJIO
>>666

今、亀梨がいっぱい表紙になってるのは、10月からドラマが始まるからでしょ。

確かに、亀はジャニさんに可愛がられてるね。
でも…小泉今日子との事を払拭するためにチャンスをあげた「サプリ」が月9なのに平均視聴率12〜13%とコケて…。

今度の綾瀬はるかとのドラマは、ジャニさんから亀への最後のチャンスだと思うよ。
修二と彰ファンとしては、落ちぶれた亀を見たくないので、今度のドラマ頑張ってほしいな。
732名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 15:55:25 ID:yRQC0gh+0
>>731
サプリは脚本がクソ。
伊東美咲好きなのに、さすがに見なくなった。
733名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:00:41 ID:KG9gEw4G0
ここに関係無いやつや、ドラマの話はせんでくれよ。
734名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 16:22:16 ID:LvpCGNc60
ジャニヲタは本当に身勝手だなwww
しかもわざわざ必死に出張してきてテラウザス(´Α`)
735名無しさん@恐縮です
薩長(山口・鹿児島)の何が許せないかって
会津(江戸幕府軍)が謀略によって「賊軍」扱いされたこと。

「勝てば官軍、負ければ賊軍」

ということわざはココから来てる。