【サッカー/Jリーグ】浦和・小野伸二が来季残留示唆…浦和での完全復活に意欲

このエントリーをはてなブックマークに追加
321名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:27:50 ID:dM915XB10
平川とのコンビは良いと思うんだけど。
ワシントンにスルーで速攻ってのは無理だな。

最悪の状態からは目に見えて上昇傾向だったけど
足踏み状態だな。それとも限界なのか。
322名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:28:45 ID:yN34mGXk0
レッズの足枷
323名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:29:44 ID:QZC2k3pq0
>>318
それくらいの価値はあるよなぁ
今じゃMVP候補だもん

*得点とアシストの両方を二桁
*リーグ屈指のフリーキッカー
*ゲームメイクができる (攻守のギアチェンジ)
*そこそこの守備能力
*90分そこそこ走れる

一時期の名波を彷佛とさせるCMFになってきた
イマイチ代表じゃ本領を発揮できない選手だけど
324名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:32:32 ID:xinD/riAO
平川は小野がいると、どんな状況でも小野にパス出そうとするから問題。
そういや、持ち上がってドリブルしてきた長谷部にぶつかったのを見た時には流石にびっくりだったな…
325名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:32:36 ID:703lJBFyO
来年上がってくる横浜FCに高く売り付ければいんじゃねw
326名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:34:31 ID:QZC2k3pq0
>>324
あれはスラムダンクを思い出したなw
327香川県民:2006/09/29(金) 01:34:51 ID:svfPiDJI0
小野よ、讃岐うどん好きか?
328名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:42:08 ID:yN34mGXk0
レッズサポからもこれだけ嫌われる斧ってwwww
329名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:42:11 ID:qgk3hIxuO
小野のプレーは「流れのまま」って印象かな
例えば流れが停滞してる時、スンスケみたいにクレクレ厨になるわけでもなく
フラフラと相手DFの周りをウロチョロ
たまにその動きによって真ん中にスペースを作り長谷部を上がらせたりするが
ほとんどがボールに絡めず無駄な動きになってる場合が多い
あのポジなら、昨日のメッシのGoalシーンのデコみたいに
ワンツーを誘発する動きも無い
ワールドユースの頃はもっと貰う動きが旨かったのに
どうもオランダ行ったせいで落ちぶれたみたいだね
330名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:18:38 ID:M8o+3b16O
>>329
オランダ以前からだよ
異状に早咲き選手だっただけで
もともとたいした事ないんだよ
活躍って言ってもワールドユースだし
移籍みればわかるだろ
当時はレギュラー争いがヌルイ浦和
海外から声がかかっても
二部に落ちても移籍しない
海外いけばぬるいオランダリーグ
厳しいレギュラー争いが嫌いでますます劣化
特別挑戦とかした事がないし
勘違いで天狗に
ぬるま湯にどっぷり使ったせいで
所属の育成クラブで売れる見込みなくクビ

代表でも三回もW杯出てもたいした実績もない
そしてドイツでは
腐ったミカンと言われる行動
精神的にダメこいつは
331名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 11:58:55 ID:UAi06ALN0
ほんとに小野を見たことあんのかってレスばっかだな
まじで代表の試合と2ちゃんの叩きで妄想してるやつが多そう
332名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 12:12:51 ID:88wTqUOZ0
獲るチームないだろ
金銭と能力が釣り合わないし走れないし
333名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 12:16:53 ID:zqzT0u7B0
伊達にオランダで破格年俸もらってないよ
チームにフィットしてないだけでやはり個人能力では別格
334名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 12:51:23 ID:Z2GmVzlu0
じゃあフィットするチームとやらに行けばいいだろ
オファーは?
335名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:31:10 ID:uX1fr7iN0
>>331
ガチャ持ち上げて取りたいってヤシはあきらかにレッズサポじゃないだろw
336名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 22:09:54 ID:pgj7+zxj0
マジでガチャピンきたら最高なんだが レッズ本スレ
337名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:00:35 ID:M8o+3b16O
>>331
妄想は信者だろ
これなんかひどい
2006/09/29(金) 12:30:49 ID:u428IscV
そうでしょうか?・・・。もしそうだったらすごくつらいです。でもぼくは小野選手をあきらめません。いつか小野選手がバルサでプレーして、ぼくはソシオになる。夢はあきらめた時に終わるんです。たぶん。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1159146305/l50
338名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:17:13 ID:7jkWLrQcO
>>333>チームにフィットしてないだけでやはり個人能力では別格

Jレベルでドリブルで相手も抜けない
浦和で今期先発出場してもアシスト0
前は蹴ってたフリーキックさえ
もう蹴らしてもらえない技術
そして怪我しやすくて信頼もない
ベテランの安定感もない
攻撃も守備も微妙で途中出場でも使いにくい

どこが個人能力が別格なんだ?
別格は一億八千万の年棒たけだろ
海外で育成放棄され失格選手としてJに返品
もうジャパンマネーとセットでも海外移籍は無理だし
Jでも実力がバレて引き取りてがない
浦和もとんだ不良債券をかかえこんだな
339名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:40:33 ID:WT+wFsWhO
フットサルに転向すべき
340   :2006/09/30(土) 02:43:15 ID:zKIbT1VR0
>>337 
いつか小野選手がバルサでプレーして、ぼくはソシオになる

ソシオって市民じゃなきゃとなれないんじゃ・・・・。
341名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:45:58 ID:aNhlYXAZ0
>個人能力では別格
w
マジで信者は碌に試合を見ないで語ってんな
妄想力爆発

そういう事は最低でもダブルダブルをやってみてから言ってくれ
342名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:51:50 ID:/MCfe53r0
小野はいいから、山瀬とエメルソンを引き抜きなさい
343名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 05:34:02 ID:hDckJDps0
ハーフ・外国系日本人選手を語る その3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156940109/
344名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 05:35:01 ID:L30JLVPA0
年棒恐ろしいほど高いんだろ?
345名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 08:33:07 ID:1Z40YSLH0
>>333
同意。個人能力は確かに抜けてる。今年のゴールはすべて技ありだし。
サントスとのワンツーも魅せてくれた。
小野は欧州遠征のときの使い方がいいんじゃないか?稲本とのWボランチはよかった。
ゲームを完全にメークしてたしな。あの時はまじで小野スゲーって鳥肌もんだった。
久保を田中、稲本を啓太、俊介を長谷部に置き換えたら機能しないか?
346名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 10:52:37 ID:d0EzNQr60
ボランチ起用はありえない
浦和でも相変わらず守備意識が薄い
フェイエでそれなりに結果を出しても、大したオファーは来なかった
パクチソンやイヨンピョは小野以上の数字はなくとも大きなチームからオファーが来て移籍できた
その事が同じフットボーラーとして大きな欠陥があるのを証明してる

まぁオシムのゲームメイクできる人材(中村、遠藤、小笠原)に名前すらでてこなかったから代表は当分ないな
347名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 14:37:21 ID:KX3p7RYi0
浦和のお荷物
地蔵は失せろw
348名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 15:16:27 ID:1Z40YSLH0
>>346
ボランチは攻撃型と守備型と二組セットが最適。
浦和は啓太をはじめすぐれた守備陣があるからこそ多少守備力劣る小野でも機能するんじゃないか?
今浦和に求められてるのは堅牢な守備よりも攻撃の多様性だろ?

04年の欧州遠征の試合見てないの?
小野のコンビとしての稲本より守備での啓太が劣るわけでもあるまい。

349名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:15:20 ID:pDrmL+Pe0
今の小野がボランチの位置から攻撃組み立てる事できるかよアホ
350名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:29:01 ID:VJWnMA8B0
>>348
攻撃に多様性を与える攻撃型のボランチとしては、
欧州に認められる能力の持ち主ではなかったってわけですね...
フェイエに啓太いなくて残念だったね


351名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 16:36:49 ID:xnKGzg7W0
啓太みたいな国内レベルの選手がフェイエなんてw
352名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:03:19 ID:pDrmL+Pe0
それ以前にボランチやらせてもらってないから小野は
353名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:26:05 ID:PEKrv+qQ0
小野がボランチやるのがいいと思うけど、
そうなったら長谷部とかぶるからどっちみち
だめだな。
354名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:27:38 ID:3YZXxa/j0
和製ピルロになれるのは後にも先にも小野しかいない
他は能力低すぎる
355名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:05:15 ID:+x6Qw7Y20
同意
俺も和製ピエロになれるのは小野しかいないと思う
356名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 06:31:46 ID:ZzcpavX00
小野ちんは浦和の、日本の至宝
357名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 06:39:50 ID:9HB0N1JH0
  残留したいって言ってみろ
\                   ,, ,,
   ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./   '''ヽ
   /              /       i       、 」\VヘV
                  !   ''、   ,,i      _>
                  Yヘ  -≧y ,,__!      > =====ll
'⌒>、   /V| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ー   y、ュヾ/     -z ̄   lll 〃
  ト- 'ヘ/   ヽ        ゝ  (⌒>/_       _>   〃 ll ll ll
 ミ vノ;\     ___,.- -= fミ)`'ー  ̄オノノ> 、  ´ ̄7      =''
彡 y、' 、 ,ヽ   /      // ヽ ̄ ソ ``  \    7     ==z_
K_ /` `'メ/)\ !、 ,,    // ー  ='     ヽ   /ヘ        ̄ ||! ||!
 >─--- '____ /   ,ト、 //         ミ    .}   /ー        。〃
/     ̄ ̄  /  /ハ  //。    ハ   :。 イ{   ”|      レ'´|/V    
>-、     ト {  ノ |ノノ ー--‐'  ー--‐'ノ |   |
 \_____    ノ   'イ ノィ  !   ミ   !  / :|   :|
    ̄\  /   |\_{    `T ,,:  7  }  |ヽ ノ
       /   ./  \   i '' :c:''T  _.ノ  ト  {
       ノ    /、  />  :.  _;  ,|   |   }
      /   / \/、 / ヽ、; ; ;;. ; ヽ:}   |:   :l
      /   :/    (  \  ⌒(ハ)ュ   )  |  /
     {   ゝ   ,. ⌒   丶、 _´彡` ⌒ヽ |   |
     |    /    !  ,. "〃" 、     \ ノ
358名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 06:41:21 ID:gbZb7YZ/0
至宝(笑)
359名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 06:59:39 ID:RzKr4D1BO
あれ?海外は?
360名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:01:02 ID:dpD6LuX/0
30年に一人の天才(笑)
代表ではマリノスユース落ちた中村以下
それどころかJリーグのクラブ単位でも若手に負けてる
361名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:08:42 ID:svOcQy/s0
浦和死亡ヤター
362名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:15:48 ID:55kl6BllO
08年 完全復活
09年 代表で中心
10年 W杯前にピークが来   て劣化
363名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:31:08 ID:IYlk6m6RO
和製ピルロ(笑)
364名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:32:07 ID:Em1a0Rk80
浦和での完全復活に意欲wwwwwwwwww
365名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:37:19 ID:rVC26m1qO
小野はFWみたくゴール前に張り付いてる
ろくにアシストしてない
366名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 08:55:17 ID:B4KZ0PRI0
頭の悪さが致命的。
個人的に中田が嫌いでも、W杯という舞台ではそれを抑えて
結果を出すのがプロだろが。
スポーツでもなんでも、バカは大成しない。
367名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:32:48 ID:jlSseq6S0
>>340
今はなれるんだよ
368名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:39:08 ID:qglenAnjO
年俸高杉。
369名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 10:18:33 ID:NPxfUr5W0
いらないなら京都にくれよ。
長谷部、ワンシントンも欲しいなぁ〜
370名無しさん@恐縮です
いらないならガンバにくれよ。
遠藤と交換しようぜ。