【野球】オリ0−1楽天 オリ今季最終戦飾れず 野村監督「ホームランは麻薬。人生を狂わせてしまう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
317名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:42:22 ID:/Nxhx8sx0
イチローは1年目に野茂からホームラン打ったんだよな
それからフォームがおかしくなって2軍落ちしたんだったな
土井が悪いように言われるけど…
318名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:42:46 ID:9fwONjA00
勝利も麻薬だよなノムさん
319名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:49:38 ID:g2CmSLkb0
正直桑田は楽天でも戦力にならんと思うが(敗戦処理に使える程度か)
若手への影響という意味では決して損にはならないだろう
320名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:55:30 ID:iOf2kCZn0
>>318
だから勝たないんですね
321名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:59:34 ID:5xoa0Kp/0
サッチーとの出会い以上に狂ったとは思えん
322名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:59:57 ID:Q/2k8nCJO
桑田は小宮山みたいに敗戦処理ができる?200勝目指してるんだから無理だろう
323名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:02:49 ID:7R0cvaDLO
ホームラン打ちすぎて変になったからサッチーなんかと結婚したのか
ホームランって恐ろしいな
324名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:02:51 ID:PoKeutC70
戒めとして言いたいことはよくわかるが、
レギュラー獲ったら将来的には年間15本くらい打つ選手になるタイプなんだから
最初の一本くらい打ったっていいじゃねーかとも思う。
325名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:06:24 ID:3XvCa/lL0
>>324
ノムさんはツンデr(ry
326名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:11:19 ID:qz+SufTq0
いいこと言うな・・・
日米を問わず、打率も残せるスラッガータイプがHRに特化して価値を下げてる事も少なくない
かつてイチローと首位打者争いをしたヤンキースのジアンビなんて今は悲惨だもんなあ・・・
327名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:18:41 ID:JIdauDOt0
イチローもHR打った後は微妙に調子を崩すことが多いしな
328名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:23:04 ID:b//sJkSn0
松井「麻美はいい」
329名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:28:58 ID:MwPXH4/Q0

                  .,,_  _,,=-、
                  '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _    r −、
                 _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ  ヽ  丿
                (.     ┌-'( ヽ~/ ̄ ̄ ヽ, r'  r.、''  r' ./
                 ゛,フ .,.  |   `j ./__ 鷲 __ ',', ヽ   | .l  '、ヽ、
               ,,-.'  , 〈.|  |  i' ┌|ゑ|/¨`ヽ|ゑ|┐ {,_ノ ヽ  nnm
             、_ニ-一''~ ヽ   |  \l  ̄トェェェイ ̄ ',     }   ) /ノ
                    ヽ__,/   ノ   `ー'′   ',''''''''''''″  (  ノ
                       /´    野村    `\    i |
                     / /ヽ           ノ\ \   | |
                    / /  |         |  \ \ | |
                    ,..u´/     i          i    \`u.、|     / ̄ ̄  ヽ,
    / ̄ ̄ ヽ,     / ミノ      )         (     ヘミ. \    ━  鷹  ━
   /   燕    ',   / /`´     /  、     ,  \     `i'\ \ {0}  /¨`ヽ  {0},
   【0】-/¨`ヽ-【0】,,/ /   /⌒ヽ、'   /ヽ___ノ \  \   ノ  | \ \l   トェェェイ  ',
  ノ/i   トェェェイ   ' イ    / /⌒l | /          \  ヽ 〈   |  \.ノ  `ー'′  ,'
 ( )    `ー'′     `ー' /   | |)               (  /  )   ̄ ̄ 森脇代行   ヽ
  i' | ゝ   古田      γ     ノ Ll、           l /  ノ             /ヽ |
  | ヽ⌒           ヽ____|__)__r⌒l  l⌒i__,..!-'一´           /    \\
  ゝ.ノ/\________________|   |______,. -―――――‐イ      cl_l_iゝ
330名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:35:06 ID:Jq2zg6Hm0
>>324
最初の一本だから言うんだよ。
打ちすぎてラリってからじゃ手遅れじゃん。
331名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:42:10 ID:nkBnAAmO0
>>295
黒色が他の色を食ってしまうように
野村の遺伝子は嫁の遺伝子に食われたんじゃないか?
332名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:50:15 ID:Syc9cJqsP
来季以降、楽天がしっかりとチーム造りしていけば檻よりははるかに強くなるだろうな。
野村が年で監督辞めたとしてもGMになって欲しい。
333名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:51:39 ID:9/5R5JwaO
去就が注目去れる京都兄弟への、メッセージじゃないのか。
優勝争いしてる相手の立浪は、ふっきれて代打の切札だが、
あの二人ときたら、今やざこば師匠がCMで言ってた川藤レベル。
「ここで川藤出さんかい!」
「何でホンマに出すんや」
334名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:53:24 ID:ECzkHQhq0
>>317
ホームラン打った試合後に二軍落ち通告されたのに
フォームの崩れも何もないだろ
335名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:00:19 ID:De4x3G9rO
>>49
そこだけだな。
これで岸取れれば、マジで来季プレーオフ狙えるんだが。
336名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:01:16 ID:PG3084o+0
>>335
おまwww甘すぎwwww
337名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:02:52 ID:Btk+zccoO
巨人から阿部とれねーかな。
338名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:18:04 ID:uuWeyx+L0
調子落としてるAロッド取ればプレーオフもいける
339名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:41:50 ID:f2bN6rz80
万が一カツノリがホームラン打っても同じこといえるか?
340名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:43:10 ID:R6QUoJh6O
来年クマーが開幕からずっといて一場が10勝10敗くらいでがんばって、鉄平がトリプルスリーやればプレーオフいける
341名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:49:53 ID:AW9phQve0
>>337
サネあげるよ
342名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:51:20 ID:sp/lVCMUO
鉄平…3割、30打点、30盗塁
343名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:51:20 ID:i6/lYcOr0
野村は大打者だったのに
小技使いを好むのね・・・
344名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:57:44 ID:Jq2zg6Hm0
身の程を知れってことでは
345名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:01:42 ID:xNMo7MOH0
カツノリ使いづらくなるやないかってことでは
346名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:07:17 ID:TFAcf+ZF0
>>1
いいこと言ってると思うし全面的に賛成だが
これだから野村は4番を育てれないんだろうな。
でも、いいこと言ってるなー。
近鉄の元4番とか楽天に移籍すればいいのに
ホームラン狙わなければ凄いバッターだと思うんだけどな
ホームランを打たなければと焦ってるうちにどんどん崩れていった
347名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:10:47 ID:ehtZLAiw0
348名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:16:32 ID:eUVC5OYO0
カツノリがプロ入り初ホームランを記録した時のノムさんの言葉
「今日は赤飯や」
349名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:28:57 ID:ie1RrkJm0
オリックスに対しての皮肉かと思った
350名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:59:16 ID:gMZz0F/b0
>>349
そうそう、このコメントって塩川だけじゃなく、楽天、オリックス
果てはプロ野球選手全員に向けて言ってる

常に自分のコメントの影響力を意識してる
だからノムさんはツンデ(ry
351名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:36:14 ID:WHCU6tOL0
野村的期待度 

 低   中   高
無視→称賛→批判
          ↑
       塩川はここ

しかし今の球界の監督勢にこういう名言を残す人が他に全くいないよな
野村のように陰気でも独自の哲学みたいなのを持ってる奴がいると面白いんだが
352名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:43:14 ID:tNxas3Ny0
カツノリ解雇しろ!
仙台では署名集めせんのか?
353名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:51:10 ID:yabr5olH0
まだ中村は使えるから楽天いけ。
354名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:04:01 ID:3SOYYRDK0
満員にならないのはなんでだよ
355名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:05:23 ID:LCmigUWD0
>>269
こないだ近所のブックオフにあった
今度買ってこようと思う
356名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:08:42 ID:eadU+PEj0
プロ野球
オリックス 新監督は外国人も視野
オリックスの小泉隆司球団社長は28日夕、前日辞任を発表した
中村勝広監督の後任について、「来季から大阪に移転し生まれ
わるチーム。いろいろな選択肢を考えており、日本人にこだわ
る理由はない」と述べ、「宮内(義彦オーナー)も私も、コミュ
ニケーションに関しては障害はない」と外国人監督の起用も視
野に入れていることを明らかにした。[20時58分 速報記事]
357名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:20:10 ID:wphb905I0
カツノリいらんから中村返せ老害
358名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 14:35:22 ID:huQ57DYe0
>>346
もともと「エースと四番打者は育てようと思って育てられるものじゃない」って持論なわけで
359名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:19:01 ID:E61ftCt40
a
360名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:23:57 ID:Gm4/8gnT0
取り憑かれたのが地蔵ということですな
ノムさん語録にひとつ加わりました
361名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:00:28 ID:pN4IhlZ+0
楽天、2試合連続完封勝利かよ。
362名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:09:22 ID:oQQlkFph0
9月は借金無し
3位でした
363名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:10:06 ID:WKdYLyzU0
オリックス( ´,_ゝ`)プッ
364名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:22:00 ID:956N2HuK0
>>333
ダンカンじゃなかった?
365名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:23:15 ID:BJh96+nH0
野村のこの発言は断固指示する。
ハムの高橋信二はこれで駄目になった。
366名無しさん@恐縮です
江川がテレビで元木市ねと今岡のことを言ってた