巨人、球団史上初の2年連続5割以下

このエントリーをはてなブックマークに追加
283名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:15:33 ID:3+0wv7sY0
弱くても応援してくれる熱狂的なファン層がいないから仕方がない
284名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:16:54 ID:+4D+ObwV0
>>282
まさに、何でもあるようで何もないのが東京、と言われる由縁だな
285名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:17:07 ID:pF6hrucP0
>>282

そう思うならば、それはそれでいいんじゃないの。
別に誰も野球を強要しないよ。

ただ、巨人の「メイクドラマ」「メイクミラクル」とやらを
煽ってたのは、他ならぬ東京のマスコミだけどね。

街ぐるみで地元のチームを応援するってのも楽しいもんだよ。
だからタイガースやホークスなんかは、盛り上がるんだよ。
286名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:18:04 ID:708gH4uY0
東京じゃ野球はカッコ悪いスポーツ
見ている香具師は、精神異常者
287名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:23:02 ID:1+KYEbNFO
>>286
それ野球に限らずスポーツ全般って気がするが…
サッカーもJリーグの観客多いの田舎だし
288名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:23:13 ID:pF6hrucP0
>>284

それ、俺は初めて聞いたけど、結構当たってるかもな。
逆に「何もなさそうで、何でもある農村」か?

ん〜、色々考えさせられるかも。
289名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:31:46 ID:eYnXOoUM0
まだこうやって報道されるだけマシだと思うがな
そのうち横浜とか広島みたいに何年もBクラスで報道すら
されなくなるな。
10年前の阪神みたいにお家騒動の時だけ報道される球団になるよ
290名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:33:06 ID:+0XlOgwh0
高橋ダメダメじゃんw
性格的にもプレーでもチームを引っ張ることが出来ない
もう終わったな 小野寺はサゲマンだったのか
291名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:47:25 ID:ZXHYvdM50
>>279
福岡か。。。ホークスも落ち目なんだが。。

2006年
ABC「ムーブ!」より、1試合平均の視聴率。

中日…13.6%(東海地区)
阪神…12.8%(関西地区)
福岡…11.5%(北部九州地区)
日公… 9.1%(札幌地区)
巨人… 9.4%(関東地区)
http://www.youtube.com/watch?v=-wYRMbXmx50
292名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:13:33 ID:NfCCGuvmO
>>288
東京に対比させるのに何で農村なんだよw
地方だろ地方w
293名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:25:44 ID:8TaVEOL30
>>292
地方の親分が東京だけどなw
294名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:33:47 ID:9cLN3LEH0
http://youtube.com/watch?v=F-7h4uPMPAM
まあ俺は危なくなったらこんな感じで始末するけどな
295名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:35:49 ID:DqvL1b6Q0
俺も東京だが周りに全然野球ファンが居ない
みんなサッカーサッカー、ってもJリーグには興味ないのばかりだが
296名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:52:15 ID:z6Ai2ZtV0
投手泣かせの無気力打線とプロ野球界屈指のお粗末な外野守備
投手が炎上したらもう勝ち目なし
297名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 05:16:56 ID:aPqGv1py0
東京だとK−1,PRIDE、代表サッカーぐらいかな
話題に出るの、野球だとオッサン上司以外に話すと変人扱いされるw
298名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 05:33:07 ID:ARoGH8hM0
東京はアキバ系の話題だけだろw
スポーツ興味なしとか
299名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 05:44:34 ID:J4VK5rpdO
田舎は他に楽しみないからな
300名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 05:51:04 ID:GLB0a268O
なにげにすごいんだけどな巨人。
阪神は何年ぶりの2年連続Aクラスなんだか
301名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 05:54:57 ID:3c28wpC20
長嶋でも達成出来なかった記録を原堀内コンビが破ったか
302名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 05:58:46 ID:Ut7NA+jKO
暗黒時の阪神に謝れ
303名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 06:00:50 ID:6o23a4A7O
巨チン崩壊ー
阪神がんばれー 
304名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 06:07:04 ID:yuLcdmrDO
原の更迭まだか?
305名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 06:22:26 ID:iv6sr+dR0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200609/bt2006092903.html
>>巨人は育成選手の平岡政樹投手(21)と横川雄介捕手(22)と来季の契約を結ばないことを決めた。

テスト入団の横川はともかく、ガチガチに囲い込んで獲得した平岡を3年でポイとはなあ。
怪我が相当ヒドいんだろうか?
306名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 08:50:59 ID:8TaVEOL30
田舎モンが大好きなジャイアンツをバカにするな!
307名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 09:23:18 ID:sIWqHmMJ0
>>305
素行不良らしい。
刺激療法的に育成選手に落としたんだがやっぱり駄目だったらしいな。
308名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:28:49 ID:+0XlOgwh0
まあ、長島が今の体たらくの全ての発端なんだが・・・
堀内、原はある意味犠牲者
309名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:41:46 ID:yzPU5Maz0
阿部の糞リードが続く限り未来永劫Bクラスだろ
310名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:48:41 ID:xhVG7tE70
>>308
80年代後半〜90年代前半の藤田政権あたりはうまく
いってたんだよな。すんげー地味だったけど…。
ただ藤田も手堅い投手王国を維持するっていう能力はあったけど
若手を育てる能力は長島並みに下手だった。
311名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:44:34 ID:iAnE+fQ50
2006年
ABC「ムーブ!」より、1試合平均の視聴率。

中日…13.6%(東海地区)
阪神…12.8%(関西地区)
福岡…11.5%(北部九州地区)
日公… 9.1%(札幌地区)
巨人… 9.4%(関東地区)
http://www.youtube.com/watch?v=-wYRMbXmx50

関東の巨人戦だけが低視聴率ではない。どこも大したことない。

2004年の巨人戦の平均が12.2%
そのときでも既に人気がないとかゴールデン失格とかボロクソに
言われまくり。それと大差ない視聴率の分際で、地方では野球は
大人気とか、よくもまあいけしゃあしゃあと言えるもんだ。

>>279
とくにお前だ。なに勘違いしてるんだよ馬鹿。
312名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:24:00 ID:axZp34Qf0
>>311
それ見る限りじゃあ、中日不人気といえないな
阪神ファンはw

313名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:15:27 ID:kqOV8dsZO
防御率は悪くないのに、打率は最下位('A`)
314名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 08:44:14 ID:ZRSX7aTR0
巨人オワタ
315名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 09:18:33 ID:S+/i0c+3O
長嶋の欲しい欲しい病から凋落が加速したな
あれには呆れた・・・
316名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 10:17:03 ID:czksUv7K0
>>307
プロにまでなっといて素行不良ってなんなんだよw
自分の立場をわきまえん厨房以下の糞ドキュソじゃねーか。
羽目を外すのは年に10億稼ぐようになってからにしろ。

で、具体的には何やったの?
317名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:07:30 ID:gtWU2cZd0
Jリーグで消費者金融で金を借りまくって遊んでた奴が
「素行不良」の名目でクビになったことあったな。
318名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:23:50 ID:vOFY+1+h0
>>315
4番ばかり獲るんだよな。
ホームランだけの野球は実はつまらないことに気付かないまま、堀内にその負債を背負わせた。
319名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:43:50 ID:IPIfXMl50
>>318
堀内は機動力重視の野球に方向転換したかったらしいが、
フロントがHRバッターを使えという方針を強要したらしい。
320名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:47:02 ID:fXoMxwAa0
《歴代の戦争》
勝ち           負け
唐         vs 日本+百済          (白村江の戦い)
イスラム帝国   vs 唐 +高句麗人の総大将  (タラス河畔の戦い)
日本        vs 元 +高麗          (元寇)
明         vs 日本 +朝鮮         (文禄の役)
日本        vs 明 +朝鮮          (慶長の役)
清         vs 明 +朝鮮          (明滅亡)
日本        vs 清 +朝鮮          (日清戦争)
日本        vs 露 +朝鮮          (日露戦争)
ソ連        vs 日本+朝鮮          (シベリア出兵)
アメリカ      vs 日本+朝鮮         (大東亜戦争)
ベトナム      vs アメリカ +韓国      (ベトナム戦争)
日本+台湾    vs フランス +韓国      (高速鉄道)
番外編(引き分け)
アメリカ+韓国 vs 中国+北朝鮮 (朝鮮戦争)
イラク+北朝鮮 vs 多国籍軍 +韓国  (イラク戦争中、北朝鮮がイラクの戦果を誇大報告。
                            フセイン一族崩壊&イラク治安回復せず)
321名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:50:46 ID:lLnMUtbs0
横浜は間違いなく不人気

Jとの直接対決に完敗しましたw(Jの方も消化試合ですw)

09/30(土) 
J 1 「横 浜−磐 田 」 15:00 観衆 25、435人
プロ野球「横 浜−ヤクルト」 14:00 観衆 10、691人
322名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:54:02 ID:fXoMxwAa0
ロス暴動で真っ先に襲撃を受けたのは韓国人街だった。
世界でも例を見ない差別国家の韓国の人々は、海外に出ても外国人に対して不遜な態度を取る。
なぜ朝鮮人は他国民と共存できないのか?

韓国人は見当違いな不遜な態度を取るので、ヨーロッパの有名な観光地の多くの免税店では韓国語で「韓国人御遠慮願います」
と書いてあるし、多くのホテルでは韓国人を受け付けないのが現実である。
(「英語は絶対勉強するな」 P97より   鄭 讃容 著)
韓国人による外国人労働者への暴行は凄惨を極めて、外国人労働者の手足を切断するケースもある。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/10/17/20011017000037.html
メキシコの政治家「韓国人はマフィア」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/12/20031112000071.html
ロシア編:韓国は地獄だった
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/11/20030211000042.html
中国に駐在する韓国人が現地人を虐待している (リンク切れ)
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=opi&cont=opi0&aid=20011205214110100
323名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:17:37 ID:lxX/Ldh90
       _,r'"川レルノ川レリル     
      ,rイ         (  
     ,イ    ,,r'' ゙""゙`゙`゙`ヽ     
    i     ゝ    _,ノ' 'ヽ、ヽ  
    |    /    r=・- ,  (=・-  
    lr'"ヽ」    `   ( r、_r) ヽ   
    .li り        ,,;;;''',r-、'';;; i  
     レー'|   `ヽ   ii ノユ(. ii |  なんや、東のほうからワイを呼ぶ声が聞こえるでェ・・
     ,|  !        || `ー一' || |    
    ノ\  ヽ      ヾ`ー'"゙ー'`!   
  ,r<   `ー、 `ヾ''ー-''"_,,、  ,ノ   
/   \    `ヽ、_`゙"´   `~(ヽ、 
324名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:45:36 ID:vOFY+1+h0
>>321
いや試合数が違うから、数字は無意味。
325名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:39:54 ID:3A97jCsx0
>>316
去年、右肩のリハビリをサボって遊んでたって話を聞いた。
それで吉村の逆鱗に触れて戦力外→育成選手落ちになったとか。

>>318
あれは日テレの瞬間視聴率重視(無名選手の打席は視聴率が落ちる)と
長嶋の「常にHRが出るかもしれないドキドキ感のある打線」という理想の
合体した悪夢。
326名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:55:49 ID:Tj1hkC9k0
既に94敗。堀内超えの80敗まで、あと6敗
327名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:50:40 ID:UFpOgqZQ0
2005年 堀内恒夫 146試合 62勝 80敗 4分
2006年 原  辰徳 138試合 62勝 74敗 2分

残り試合は8試合
328名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:52:21 ID:Jtxh6GHUO
山倉と阿部の差か
329名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:52:53 ID:zTUaQxiWO
「我が読売巨人軍は永久に不潔です。」
(´,_ゝ`)プッ
330名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:54:27 ID:joPf1cr80
ここメシ旨スレでいいんですよね?
331名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:37:35 ID:qrXn6uG30
物心ついた時から巨ヲタだったオレが長島のクソ采配と
金満補強でイヤ気がさし完全にアンチになりました
結局自分が目立ってないと気が済まない人だと言うのがよく分かった
332名無しさん@恐縮です
欲しい欲しい病だったのは
本当はナベツネなんだが