巨人、球団史上初の2年連続5割以下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気清原φ ★
<ヤクルト9−7巨人>◇27日◇神宮

巨人は投手陣が打ち込まれて逆転負け。残り10試合に全勝してもシーズン勝ち越しが
なくなり、球団史上初の2年連続勝率5割以下が決まった。パウエルが4回に大きく
崩れると、2番手・野間口も火に油を注いだ。原監督は「打たれすぎだ。パウエルも
そうだが、野間口も若さがない」とため息だった。

http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060927-96270.html
2名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:24:20 ID:CEK3zSKu0
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l
                                            ゙゙゙"
3名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:25:50 ID:oNWjcdEh0
アッー!
4名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:26:25 ID:Ex84+u7s0
今日も酷い試合だったな

まさか犬に5点差逆転負けとはね
5名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:26:28 ID:79KcuhjC0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧

ここから、超濃厚なホモスレになります。ご期待ください!!!

∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨


6伝説巨人レジェンド:2006/09/27(水) 23:27:03 ID:ImZugnSs0
                    __ _
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ   巨人マジック10キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ        r-──-.  _
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/     | | .|´・ ▲ ・`|. へ.| |
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ| |::ノ
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \      ノ二ニ.'ー、`ゞ|
7名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:27:28 ID:p46FEK+q0
5の大胆さに萌え
8伝説巨人レジェンド:2006/09/27(水) 23:28:31 ID:ImZugnSs0
                    __ _
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ   巨人マジック10キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ        r-──-.  _
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/     | | .|´・ ▲ ・`|. へ.| |
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ| |::ノ
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \      ノ二ニ.'ー、`ゞ|
9名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:28:35 ID:1V1eRztU0
ということは堀内の一年目は勝ち越しだったか。やるじゃないか。
10名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:28:44 ID:/ILd0pSb0
アッー!
11名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:33:30 ID:Zvs4s9Wm0
ワタナベがワルイ
12名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:36:04 ID:SrN8eEcv0
今年の巨人は始まったな


暗黒時代が
13名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:36:04 ID:LZvzOIzs0
交流戦前はなんだったんだろうw
14名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:36:22 ID:/g+sKSAbO
清原がいなくなったら強くなるんじゃなかったのか?
15名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:38:49 ID:Sa6aCzqX0
>>14

もう身売りだ

16名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:39:45 ID:Ex84+u7s0
個人的には契約更改が荒れそうでおもしろいが
17名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:41:08 ID:1L5Ek3er0

読売新聞内部の体育会系のノリで測ると、
巨人はいまだに球界の盟主。
このダサさは、靖国参拝に対する頑固な姿勢に似てる似てる。
18名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:41:23 ID:kfp51Or10
へー長島や王の時も2年連続は無かったんだ?意外w
19名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:41:36 ID:LxvNFdQRO
これでヤクルトの三位も確定か
20名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:42:08 ID:18/5v0K80
勝率のことより人気がないほうが問題だろ
阪神だって数年前までは最下位近辺の事もあったが人気は衰えた事はなかった
21名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:43:56 ID:SrN8eEcv0
>>20
人気無いことはないだろ
今でも阪神並にはあるんだから
今までが異常人気。
22名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:44:02 ID:x6sQt6LvO
これでも由豚とか歯茎の給料はアップするんだろふざけるな糞ゴミ
23名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:44:18 ID:vgRrWXTZ0
早く身売りしちまえよ

巨人よ
24名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:44:54 ID:Q3+3LEUH0

        く.   |/ // 〃/!/i ,'     j / | :|   |
           j \  |/1|/_i厶|斗l‐'   V/ l. ,1 /     ト、 _
        ,   `ーァ'j  _   l'    / ヽ|/ |/ | }   ! \
         / ノ   /1 ‘´ ̄`       __/ \ /イ /  '    ヽ ___◎_r‐ロユ
.        //     〈.r|          ‘⌒ヽ、 ノ1 /   ,∠ └─‐┐ナ┐┌┘
       ,/     }  ',.|        i       fう 厶/`ー ´       /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
.      / __  /   ハ.     l … --┐      /.7 </       </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!.       ┌┘|
     / /   .V'   /  ヽ   |    ,'     ,/>/   .  |
  _/ ̄{.   }  /   /ヽ ヽ _/  ,. イ二. イ      |
/  /  ヽ - イ  /   /7  \__ ... - /´ |  |    |  |
i   |‐ ‐ {/ '、`¬-'^{ ` …-  ...__/、  |  |    |  |

試合結果はどうした
早く建てろ
25名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:46:32 ID:Q3+3LEUH0
あ、建ってたか

これは失礼…どうぞ続きを。
26名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:46:39 ID:fz7bDjBt0
松井亡き今、Aクラスも至難の業
27名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:46:40 ID:rJLV+Ito0
原の辞任会見マダー
28名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:47:26 ID:t99UlXnE0
黒田投手逃げて
29名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:48:00 ID:uQug197G0
>>20
90年代の甲子園は、巨人戦以外空席多かったよ
30名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:50:20 ID:rhig/N8fO
昨日巨人の星再放送で長嶋監督が
クリーンベースボールを追求して最下位だったから
31名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:50:22 ID:SrN8eEcv0
コレでスンヨプが居なくなったらどうなるんだろ。
毎年強奪以外の害人は働かないし。
32名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:52:37 ID:hRWxpCVy0
中日からアレックスとるから問題なし
33名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:54:04 ID:BXbQtkUTO
カモのヤクルトに大逆転負けかよ、この際落ちるとこまで落ちればいいのに
34名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:54:59 ID:PZKS8I9I0
虚塵萌え
35名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:54:59 ID:GPq3ddHX0
野間口も巨人に行かなければもっと育っていたかもしれんのにな
36名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:00:50 ID:xw4MXO4UO
アベに捕手やらせなけりゃ
もっと勝てるんジャマイカ
37名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:02:30 ID:Ex84+u7s0
野口FAでとって 小田放出は 大失敗だったな
38名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:04:13 ID:SrN8eEcv0
野口さんは今なにやってるんですか?


バッティングピッチャー?
39名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:07:41 ID:8rpstPsD0
アレックスと二岡 交換しようぜw
40名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:09:56 ID:yCS9kBibO
>>38

野口投手?
二軍のベンチで
寝てるだけでしょ。
41名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:09:59 ID:FvANH2j/0
おぼえてますか?

開幕ダッシュ
42名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:13:43 ID:re6zph7/O
若さがないってwww
43名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:14:53 ID:lTmf72at0
連敗しまくってるころは面白かったのに
いまや興味すら失せてきた。
ここらへんでまた連敗記録作ってくれないかな
44名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:16:20 ID:9rR8oz4t0
もはや煽る気にもならんなw
45名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:19:16 ID:osdho9fZ0
法則
46名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:19:20 ID:OTdk52cr0
空気清原の立てるスレ、20本連続1000どころか500にも到達せず
47名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:20:51 ID:HIndsulT0
>>43
あの時はワクテカしながらテレビみてますたw
48名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:22:26 ID:shrpL3hg0
>>37
その小田は中日に来て谷繁のバックアップ兼ムードメーカーとして
大活躍中だ。先日のサヨナラ勝ちの時も真っ先にベンチを飛び出して
福留に抱きつき、試合に出なかったのに見事中日スポーツ1面を飾ってたぞw

正直、こんな得がたい人材が巨人にいたことが信じられないくらいだ。
49名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:23:54 ID:lTmf72at0
>>47
負けるたびにプロ野球板いってはゴミ売ヲタを装ってて巨人スレで煽りしまくってた。
おもしろかった
50名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:25:42 ID:NujZwokk0
日ハム×ソフバン>西武×ロッテ>>阪神×広島=中日×横浜>>>>>>>>
その他
51名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:25:48 ID:TA0ZaSVn0

チョンが4番じゃ、在日選手もやる気が無い。
52名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:27:16 ID:lTmf72at0
日ハム×ソフバン>西武×ロッテ>>阪神×広島=中日×横浜>>駒大苫小牧>>>ゴールデンゴールズ>>>四国アイランド>>>
その他
53名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:27:18 ID:gTTRiFnd0
もう、巨人が負けてもメシウマの単語すら付かないんだなw
54名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:29:31 ID:hRXjsHrL0
球団史上初の4年連続優勝なしはスルーか
55名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:35:40 ID:SoptPnSFO
そろそろ小人だな
56名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:36:23 ID:NujZwokk0
【アンチ巨人】
阪神・・・大部分がアンチ中日に
中日・・・大部分がアンチ阪神に
広島・・・大部分がアンチ阪(ry
横浜・・・少数がアンチウッズ、アンチ藤本へ流れる
ヤクルト・・・犬呼ばわりされる為、アンチアンチ巨人ファン

その結果アンチ減少=巨人はもうどうでもいい
57名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:38:25 ID:FebkhbNr0
>>54
最下位になる可能性もあったのにそんな事は
大きな問題ではないんだろうね。
58名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:39:05 ID:POsJpFXS0
暗黒時代開幕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
59名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:40:01 ID:GHr560A/O
親子代々のアンチ虚珍でずけど連敗中はさすがに可哀想だった
60名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:42:08 ID:mbpKk307O
春先は快進撃だったのに
終盤はコレモンですか
61名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:44:03 ID:gTTRiFnd0
>>60
4月にはスポーツ紙の見出しに『V10時代到来!!』とか書いてたのにねw
62名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:45:46 ID:7m84TSJL0
焼き豚うざ
63名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:45:51 ID:FeEKTuWl0
もう日本一の人気チームではなくなったね
64名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:46:59 ID:VI27gEQ1O
松井がいないとあり得ないほど弱くなったな
65名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:47:42 ID:AvsVRh2L0
5年だか4年だか続けて優勝してないのも
初なんだよな確か。
66名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:48:03 ID:vChvtS9+0
原は無能だから解雇しろよ
67名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:49:18 ID:dBp/tWkB0
ヴェルディと同じ道辿ってるきがする
68名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:50:46 ID:GAaesFAm0
一応ね

何が?
69名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:51:20 ID:wL3NxOZT0
>>63
案外王長島の全盛期を知ってる中高年がいるから潜在的な人気は地味に高いと思う。
それに巨人はメディア露出が高いから、ちょっと強くなると途端に人気が
上がりそう。個人的には全く魅力を感じないけど、そんなチームだと思う。
70名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:54:50 ID:lTmf72at0
>>69
ONの全盛期知ってるやつっていくつだよ。50代後半〜60代以上じゃないのかな。
団塊の世代ってヤツか。
71名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:59:11 ID:0rQTnca30

∩(・∀・)∩バンジャーイ
72名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:59:28 ID:vChvtS9+0
松井FA→原が破壊→堀内が微妙に建て直す→原が破壊
73名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:00:48 ID:DEs1DUeu0
原解任、即記者会見そのまま堀内新監督発表まだー?
74名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:01:19 ID:wL3NxOZT0
>>70
そうか、すまん。
昔の栄光があるから、おっさん達にとっては、
いくら巨人が弱くなろうとも「野球といったら巨人」って人が多いだろう、
と書きたかった。
75名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:04:59 ID:t2utpNSp0
>>69
王長島の全盛期を知ってる中高年だって巨人離れしてるよ。俺の周りはそんなのばっかだ。
76名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:12:16 ID:F8e1eMAJO
天国と地獄の落差がデカすぎだったな。
見てるだけなのに見てる方が老けさせられた。

77名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:14:32 ID:dEzIz0XP0
巨人ファンの多くは「強い巨人」が好きなのであって
成績が悪くなると見向きもしなくなるよ。
78名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:17:24 ID:NujZwokk0
今日の日ハムや西武戦見てると
POで再び盛り上がる気がしないでもないけど、
なんとなくセリーグではあの盛り上がりが想像できない
79名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:18:40 ID:Qh5LVTUmO
強い巨人が好きなんじゃなくて
強いチームが好きなんじゃないかな
80名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:19:29 ID:F8e1eMAJO
強い巨人になってくれ
勝つ巨人になってくれ

81名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:21:34 ID:6NgRQefxO
清原が悪かった訳ではありません。堀内が悪かった訳でもありません。原だけが悪い訳でもありません。今の巨人が弱いんです。
82名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:21:37 ID:7SPEouRBO
野間口って全然ダメだね。
ドラ1をこの程度にしか育てられないんじゃあ…
83名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:22:20 ID:t2utpNSp0
>>74
V9を懐かしむ世代にとって、韓国人が4番の弱い巨人なんて想像できない姿なんだよ。
84名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:22:58 ID:NP/twXwQO
>>69
同意
今は低迷してて観客動員も伸び悩んでるけど全国の潜在ファン数ではいまだにダントツだと思う
今の状況であと何年も低迷したら王長嶋とか三本柱時代の貯金も無くなるだろうね
桑田退団でファン離れ加速するんじゃないかな
85名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:25:03 ID:jtPJvrAI0
>>84
潜在ファン数なんてあてにするな
86名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:26:11 ID:AvsVRh2L0
しかし交流戦前はあんなに勝ってたのにねぇ
何が変わったの?チーム内の不和か法則か。
87名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:28:26 ID:0mHxnu0PO
俺の周りの巨人ファンは普段は全く興味ないくせに
必死に日本ハム応援して現実逃避してる奴が多い
88名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:29:06 ID:X7fc1XAM0
無様
89名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:29:29 ID:6xrRATsB0
来年こそは最下位!
横浜よ、ちったぁ気張れよ!
90名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 01:31:10 ID:veoK5c740
去年の5位から今年は大躍進して4位。
巨人は確実に強くなっている。
この調子でチームの再建が順調に進めば来年は3位を狙えるかもしれない。
そして再来年には雲の上の存在といえる2位も100%不可能とはいえない水準まで
行くかもしれない。

いずれにしろ去年の成績と比較して今年は4位まで順位を上げることができて
本当によくがんばったし著しい成長を遂げた。
大満足、100点満点のシーズンだった。おめでとう!
91名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:32:59 ID:ykyHm6V/0
>>83
V9を懐かしむ世代がそんなヤワだとはとても思えない
92名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:33:50 ID:LCwsfcB3O
頼りない馬鹿大将が監督じゃAクラスも無理
来年は最下位でも狙ってろ
93名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:36:26 ID:sQ4SI/a2O
俺の周りの巨人ファンは野球のルール知らない奴ばっか。こういう奴多いと思うよ。
94名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:42:30 ID:NujZwokk0
今までは野球中継が巨人戦しかないから見てるうちに
巨人ファンになったって人が多いからじゃないかな。
実際自分もそうだったし。
今はどこも中継縮小してるしファンが増えるかは正直疑問だね。
ハンカチ王子が入団してれば増えたかもしれないけど・・・
95名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:44:53 ID:bYUNW9VK0
>>86
今江のウソ申告の小関ベース踏み忘れ事件からガタガタガタっと崩れたな
96名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:53:09 ID:/GQiIPnjO
まぁあと龍虎の時代が五年は続くな
97名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 01:53:47 ID:veoK5c740
>>95

違うだろ
楽天線で豊田がフェルナンデスにサヨナラスリーラン食らってからだろ
98名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:05:27 ID:22QVVE6q0
>>95
巨人スパイ疑惑
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/04/23/212684.shtml

初回の守り。いきなり無死一、二塁で打者・二岡の時にそれは起こっ
た。カウント2―0からの3球目、打者寄りに捕手・矢野が体を動かしたと
きに、一塁の巨人ベンチから「ワァー」と声が出た。直後、140キロのスト
レートを二岡はきれいに捕え、三塁横を破る適時二塁打になった。

 このとき、矢野が橘高球審に「声を出している」と指摘。この回の守りが
終わったあと、矢野から事情を聴いた岡田監督が二回表終了時に橘高
球審に対し「ベンチから声を出すのは“球種の伝達行為”に当たるんじ
ゃないのか」と訴えた。

 橘高球審はこれについて「私も声を出しているのは聞きました。岡田
監督は『村田コーチだ』と言われていました。
99名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:16:23 ID:TlVgOuT00
キャンプで客が多いからって紅白戦ばっかやってるから、ペナントで結果出せないんだよ。
100名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:17:00 ID:NR9NzUIo0
私の中の巨人
97年〜02年まではファンとして
03年〜06年中ごろまではアンチとして生きてきたんだが
本当にもはやどうでもよくなった。これではいかんのだよね。
さっさと補強しろや
101名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:18:31 ID:FVasUL410
由伸は年俸5000万ダウンだな。なんなら1億でもいいよ
102名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:29:29 ID:LnnOhWKtO
流れをおさらいすると


三年くらい前

補強しすぎて外様ばかりの大味チームに

育成のヘボさもあいまって、若手の台頭を阻害
FA選手はいわゆる「大物」だらけなので、チームの雰囲気が「練習とかマイペースでよくね?」みたいになる

仁志二岡高橋らへんの生え抜き主力まで成績低下
大味チームのため作戦練れなくなる

チーム成績低下

プライド傷付いた大物達が不満を言い出し、イライラから成績も低下

大物達解雇

気付くと誰も居なくなっていた
103名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:35:31 ID:/owCfW6Z0
104名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:45:49 ID:+pWd+gLhO
>>95
まーた巨人オタが今江の悪口言ってるw
105名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:52:53 ID:GQahNoyH0
どんな球団でも4,5年下位に低迷する時期がなくちゃおかしい。
球界正常化にはこれでいいと思われ。
106名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:54:12 ID:2cRMTtkD0
堀内のほうがまだ良かったんじゃないか
107名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:54:17 ID:osQun9B1O
とりあえず久保と林をどうにかしろ
あの二人がどんだけ試合をダメにしてきたか
108名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:57:40 ID:dkSgZPhBO
どんなに凄い選手を集めたとしても、もうダメだと思う。粘りがない、逆転負け、チームの士気が沈んでる時その流れがズルズル続く・・というようなチームカラーが出来上がってしまってる。 低迷期は5年〜10年続くだろうな
109名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:05:37 ID:24Wr+c3MO
野間口なんてとるからだ。あんな糞いらね。ダルにしときゃ良かったんだ。いろんな意味で
110名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:07:09 ID:S9N7ckZQ0
先発:上原、内海、パウエル、工藤、姜、グローバー、
    西村、(木佐貫)、(高橋尚)、(野口)、(桑田)
中継ぎ:久保、前田、真田、野間口
抑え:豊田、林
この投手陣で負け越せるのが凄いな
阿部のせいだろうな。
111名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:10:35 ID:7wQxiJMrO
豊田なんか取らず去年後半抑えで成績残した林でいいのに
半端なことするから全部だめじゃねえか
112名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:11:42 ID:2buITar30
>>109
巨人に行ってたらダメになってた希ガス。
野間口が他球団に行ってたら活躍してた希ガス。
113名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:19:25 ID:OCkQAdJAO
生まれた時から18年巨人ファンだったのが今では阪神ファン5年目。イ・スンヨプしか頑張ってないし。マジ終わってるよ。巨人。
114名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:22:26 ID:y0ryZeZK0
115名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:22:55 ID:qv9hk0cO0
開幕直後に大暴れしてた巨人ファンは生きてるのだろうか・・・
116名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:23:17 ID:y0ryZeZK0
117名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:26:01 ID:NHXtoUcJ0
久保はまだしも、林と野間口までイラネ扱いか・・・
相変わらずない物ねだりっつーか、求める質が高すぎる奴らだな。

3連勝で神扱いした姜ですら、あと2試合くらいKO食らったらもうイラネ、とか言いそうだな。
118名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:27:16 ID:900WoFDO0
まず巨人は普通のチームになる努力をするところからスタートだな。
監督がそのチームのスター選手しかなれなかったり、
親会社が不必要に金を出したり、
その割には球場のフェンスがラバーじゃなかったりとか、
異常すぎる。
この際日ハムの高田GMに頭下げて戻ってもらってGMに、
川相に土下座して戻ってもらって監督になってもらえ。
二軍監督は西本で。
119名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:28:07 ID:zb6uLkVj0
来年はプロレスの宣伝カーみたいに

『本日わんぱく公園で巨人対ヤクルトの試合があります!
ご近所の皆様ぜひおこしくださいませ。おこし〜』
120名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:28:50 ID:7wQxiJMrO
巨人ファンだけど巨人が負けると嬉しい
121名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:29:49 ID:6YHEjGlH0
巨人スパイ疑惑から急速にペースが落ちたなー
7連敗を三回ぐらいやったんだっけ?あの頃は毎試合アンチが大喜びしてたな
巨人は12球団中、断トツでアンチ多いと示してたようなものだった、実際俺も面白かった
しかし今じゃ負けてもアンチにすら相手にもされなくなったな、すげぇ惨めだな巨人は
122名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:34:39 ID:a15SAa9b0



巨 人 は 本 当 に ヴ ェ ル デ ィ 化 し て る な 。



読売の末路はみんなコレ。プライドだけ高く、そのプライドが邪魔して落ちぶれる。
123名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:35:51 ID:BuI5pquf0
>>121
そりゃ4月のペースが維持できるはずがない。
ペースが落ちたのは明らかに交流戦の途中から。
124名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:36:14 ID:Ua855NbG0
原 が 監 督 だ か ら じ ゃ ね ?
125名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:40:27 ID:q2j+28SK0
>>118
川相に頼むぐらいならアメリカから監督連れてくるだろ
126名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:40:43 ID:BuI5pquf0
>>86
あの時期が異常だった。6、7月も異常ではあったけど。
去年の成績と比較すればかなりましにはなったよ。
あとは、プライドだけの主力をどんどん減らしていくことだね。
127名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:41:54 ID:E6B1gG1OO
4年連続のV逸
2年連続の5割以下

いずれも巨人史上初の悪夢です
128名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:44:50 ID:BuI5pquf0
>>125
ナベツネが何考えるかなんてわからんよw
もしかすると江川を監督にとか言い出すかもしれん。

>>127
実力なりの結果が出たことは目出度いと思うけどね。
悪夢ではなくこれが現実。
過去を振り返るなら当然の帰結。
129名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:56:45 ID:bugm9LcLO
鈴木なんてセンスない選手を2番にしてるから、他の選手まで悪くなるんだよ
鈴木代走以外イラネ('A`)
130名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:59:19 ID:lkThHv3lO
堀内がよかったな
131名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:59:30 ID:BuI5pquf0
>>129
鈴木以外が二番だって勝てないじゃんw
個々の選手以前にチームとして機能させる練習をしてないんだから勝てるはずがないんだって。
132名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:03:18 ID:IxDEtUP60
ほんと終ったなあ
133名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:03:49 ID:AIlPKXEfO
金使ってこのザマか
笑えるよ
134名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:06:37 ID:6TlBVC6+O
これがチョン効果か!!!






ワロス
135名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:07:54 ID:BuI5pquf0
>>133
むしろ金使ったからこの様。
頭を使わなくちゃ駄目ってことだわな。
136名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:11:31 ID:Re2WemuvO
万年弱いが意地でも最下位にはならないという印象
137名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:12:27 ID:JxVcXeJy0
育成が下手で賞味期限の切れたもんばっかり買ってくるからしょうがあるめえ
138名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:13:04 ID:HeUEdIJq0
野間口・辻内等々、放っておいても投手王国ができると思ったが、そうでもないようだな

3回で10個四球だすようじゃねぇ

しかも2軍で・・・orz
139名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:17:17 ID:bugm9LcLO
>>131

連敗が酷かった時はレギュラー怪我人が多かった
今はいちよう怪我人が復帰したのに得点力が低い
鈴木イラネ('A`)
140名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:19:07 ID:H2A4Ft7D0
敗因の元凶は人工芝が築5年と古かった
141名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:20:45 ID:5zngWFMz0
怪我人全員復帰してからも全然借金が減らないよな。
142名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:22:12 ID:NJiYvpeU0
>>139
今得点力が低いのは三番と五番とあの役立たずどもを使い続けている阿呆のせいだろ。

>>141
結構減ったよ。
また増えそうだけどw
143名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:25:19 ID:poK6bP/BO
なんだろなー
ちょっと前までは読売が勝つと腹立ってたし読売が負けるとその日寝るまで気分よかったが
もう今はとうとう勝とうが負けようがどうでもよくなってしまった
144名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:25:43 ID:H2A4Ft7D0
まあ来年は黒田と小笠原が加わるから優勝は安泰だろう
145名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:27:57 ID:Dad1c7Kh0
片岡2世になるのがオチ
パ→セに移った打者で
活躍した選手は少ない気がする
146名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:27:57 ID:WYPC7jWx0
巨人に年俸1億稼ぐ

価値ある選手いる?


147名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:33:06 ID:D7iUCnJxO
まあ、ふつうに弱いチームだな、既に
148名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:35:34 ID:05mKx4bSO
もう開き直ってU-25で戦力組め
149名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:47:51 ID:zHPpcHQWO
今のGならハンカチ王子が完封する。
150名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:51:38 ID:BF5tRJL9O
FA選手集めてマスターズ参戦しろよ
151名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:55:34 ID:E0rHNjlx0
>>144
その予定が
黒田→金村
小笠原→今岡
になっちゃったりしてw
152名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:56:25 ID:GQahNoyH0
巨人って4位なのか。
なんでこれくらいで騒ぐんだ。
30年くらい前のヤクルトを見習ったほうが良い。
153名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:58:41 ID:PTiS9J5B0
プギャー
154名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:02:36 ID:CEn4U2NE0
こんな状態でもTVで元巨人のおっさん達が巨人が優勝するにはとか言いだすのが目に見えているので冷める
メディアに贔屓されてるから負けようが全然かわいそうに思えないチーム
155名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:10:47 ID:Zkfa0XPcO
セリーグつまんなくなったね。最近はパリーグの方が面白い。
156名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:18:15 ID:tugFxU0l0
毎年優勝したチームを合併吸収すれば
157名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:20:33 ID:bbdqQHBk0
>>155
今年はパリーグが面白すぎたってのもあるな。
後、パリーグは色々あって変わった分、セリーグが変わり映えしない感じはする。
そんな俺はセヲタだが。
158名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:26:06 ID:YISw3nsZ0
黒田はともかく小笠原じゃなくて稼頭央だと思うよ
159名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:26:16 ID:q2j+28SK0
>>156
セリーグで連覇は難しいから、2位のチームを吸収した方がいいかも
そんで巨人の2軍を新チームにすれば
160名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:32:28 ID:j9oHZBleO
我が軍はまだまだ四番とエースの補強が足りない。黒田藤川ウィリアムス赤星リグス小笠原の補強がが急務である
161名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:35:17 ID:S9N7ckZQ0
ピッチャー:パウエル
キャッチャー:実松
ファースト:李
セカンド:小坂
サード:小久保
レフト:アリアス
センター:小関
ライト:木村拓也
どこのチームだよ?
楽天より自分ところの色がない。
162名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:38:44 ID:ID5q4t7k0
堀内のままでいかったんじゃねか?
このままいくとバカ畑とかになっちまうぞ
163名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:55:13 ID:qTWkiVDD0
今年はほとんど見てないが、

阿部
お前のクセで球種ばればれなんだよ。あとリードが単調。
ポジション変えろ。

高橋(由)
バッティングセンスはあるかも知れねーが、怪我しないのも才能なんだよ。
もはや1億の価値すらないな。

二岡
がんばってるとは思うけど・・・
相変わらず一皮剥けないな。

小久保
劣化していく姿がつらいです。SBに帰れるといいね。お疲れ。

矢野
ごめん、よく知らないや。

清水
はやく巨人出たほうがいいよ。


リーグも変わって1年目では文句のつけようもないが
出塁率もうちょっとうpすれば完璧。

仁志
まだいたんですね、来期はパリーグですよね。

上原
いい加減スーパーボール投げるのやめませんか?
玉飛びすぎの軽すぎ。


来年劣化しないことを祈ってます。

原監督
なんだかとっても眠いんだ。おやすみ、パトラッシュ。
164小人軍:2006/09/28(木) 06:17:39 ID:uDvSRRKD0
よわいよわすぎる
一流選手はみんなメジャー、日本はゴミカスの巣窟
165名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:28:35 ID:H2A4Ft7D0
>>163

> 二岡
> がんばってるとは思うけど・・・
> 相変わらず一皮剥けないな。



二岡 「無礼なことを言うな!中学時代から皮は剥けている。包茎じゃないぞ!」
166名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 07:00:00 ID:3YNvOi7T0
これでまた年俸が軒並みアップの暖冬交渉なら笑えるw
だいたい、去年あんな成績でアップ続出なのが間違い
167名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 07:20:10 ID:cH5a6ANG0
あの法則すげえ
168名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 07:43:40 ID:0WA8Eht00
桑田に責任押し付けて放出・・・
169名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 07:47:30 ID:/LE+GS4SO
阿部をファーストにした堀内のほうが賢明だった?
170名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 07:55:53 ID:w7nksIC6O
>>169
間違い無いのは相対論として堀内の監督能力が再評価された事。

原が勝手に下がって来たんだけど。
171名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 07:57:39 ID:ogAjs7L50
来年の今頃は、史上初の3年連続5割以下って記事になるんだろうな。
で年俸2億で意気揚々と1001が乗り込んで来るんだろう。w
172名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 07:59:57 ID:LiyAapGR0
2年連続が球団史上初ってのが凄いな
どんだけ強かったんや。。
173名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:00:05 ID:TS3FdDRJP
ウナギイヌをなんとかしろ
174名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:08:40 ID:Aek+CZ0o0
>>172
今まではヤオ。
去年あたりからヤオが通じなくった。
175名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:09:41 ID:jNBovv/40
いくら睾丸ムチな原でもこれは辞任だよな? だよな? だよな?
176名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:39:35 ID:nqoS6np50
ジャビットボール禁止、ジャンパイア禁止、スパイ禁止
177名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:25:38 ID:F6UKB7aS0
来年はどんな補強すんの?
スンヨプ残留させて黒田獲って小笠原獲ってリトル松井獲んの?
178名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:32:47 ID:1YSXxYFW0
2年連続負け越しよりも、そのこと自体がほとんど話題に上がらないのが問題
179名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:38:36 ID:MFpjNqZg0
このままBクラスで終わるだろうから
来年どういう屁理屈で東京ドームで開幕戦させるのか
いまから楽しみ
180名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:44:07 ID:7S3htBfx0
正直、阿部はキャッチャーの才能ない。
181名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:56:45 ID:Z5YhOybL0
お金を積んで選手をとり過ぎたのが原因だと思う。
お金さえもらったらチームの為に頑張ろうという気持ちが薄れるんじゃ。
182名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:57:38 ID:5xp6IBbAO
>>180
皆知ってるよ
183名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:59:53 ID:oVLthph10
原因は何なんだ?
法則発動か?
184名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:10:22 ID:AhHd970/O
>>169
あのときは肩を故障してたから一塁に回しただけでしょ
185名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:13:27 ID:DHwZ2D290
>>184
今の阿部をファーストに置くには折角の強肩がもったいないしな
186名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:28:30 ID:O3LOClXI0
>>179
開幕戦の本拠地開催は2年前の成績で決まるよ。一応来年は東京ドーム確定
ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=9468299

187名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:33:04 ID:P5DiBwaZ0
とりあえず2年くらいは今の状態だろうね
原には理論もへったくれも無いしね。思いつきの行き当たりばったり。

まあ、打てん、守れん、走れん三重奏のよしのぶくんを3番で使ってるくらいだから…
とりあえず二岡を3番に戻そうよ。まだその方が点取ってた気がする
188クソムシ:2006/09/28(木) 10:34:19 ID:WS8Jmkvn0
congrats !!
189名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:43:15 ID:Drm2NQmr0
もう巨人応援するのや〜めた!馬鹿らしい!糞 原が選手の事言えんやろボケ
二岡だけは応援するぞ。工藤も原に言いたい事言ってしまえ!スッキリするお!
190名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:43:53 ID:V3FpBEE40
原って自分の責任は感じてないのか?
191名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:28:20 ID:8VIn2zxA0
B9時代始まったな
192名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:32:05 ID:DRO1D0cJ0
これで来年は優勝

1(二) 松井稼
2(中) 鈴木
3(遊) 二岡
4(一) 小笠原
5(三) 今岡
6(左) 高橋
7(捕) 阿部
8(右) 矢野
9(投) 黒田
193名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:34:41 ID:A5zpDTuO0
監督のせいだな。
194名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:36:15 ID:zfcLFi5i0
虚塵って12球団一金使ってんのに弱いのが笑えるよね
ヤンキースは金使った分強くなってるのに
195名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:39:08 ID:AbnGvRc+O
監督が半べそかきながら指揮してるチームだからな
196名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:39:24 ID:pPRzNywAO
腹じゃだめだろ
197名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:44:15 ID:A5zpDTuO0
一番年俸総額が高いのは阪神だというレスを見たことがある。
巨人は年俸以外でもいたれりつくせりなのかも知れないが。
198名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:45:29 ID:zfcLFi5i0
じゃあ原に4連敗食らった伊原はそうとうなダメ監督だな
ちょっと前に伊原が来年コーチになるって話があったが
実現したら最強タッグなんだが
199名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:46:26 ID:fv/yHFZT0
伊原って原の文字がついてるだろ
200名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:48:53 ID:k4spsKZYO
原は無能管理者の典型だな
201名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:03:40 ID:GQahNoyH0
まあほんとにダメなのは原でも堀内でもなく、
巨人という球団のシステムなんだろうけどなあ。
202名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:15:54 ID:tMVApbfp0
もう72敗。80敗まで8敗。
ぶっちゃけ堀内と大差なかった。

牛島のおかげで4位になりそうだが。
203名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:18:47 ID:cWL88DBh0
>>185
じゃあセンターだ
204名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:22:52 ID:bXCn7iO00
んだよ
定位置に帰れよ
205名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:28:48 ID:tqYNWJJ10
李 アリアス 黒田 大西 小坂 小久保 小関 古城 木村 実松 豊田 野口 パウエル


これ何てチーム?

206名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:35:22 ID:1SeDLMCx0
>>205
たった一年で、よく集めたもんだ。。
207名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:37:40 ID:LxRx0juI0
野口を干すからこういうことになるんだ、ざまあみろ
208名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:40:11 ID:bYUNW9VK0
>>205
廃材
209名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:44:16 ID:tqYNWJJ10
入団初期からレギュラーの人  → あんまりかつやくしない
1軍と2軍を行ったり来たりの人 → 他から選手が来て、活躍の場すらなくなる
他から来た選手          → 目立った活躍はしない(前にいたチーム以下、ひどいときは2軍定着)
若手選手(永遠の若手含む)  → 確変はほんの短い期間で終了、 2軍と1軍を往復
試合内容              → お笑い守備&攻撃多数


誰が応援するの、このチーム。
210名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:46:56 ID:8VIn2zxA0
もう頼みは韓国人ファンだけだな
211名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:50:27 ID:W3hz00ax0
さすがに元ファンの俺でも、今の巨人は全く興味なくなったよ・・・。
212名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:51:39 ID:doK6qwpT0
監督は若いの好き
213名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:53:57 ID:LaiKa4gt0
これからは、パ・リーグです!
214名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:59:17 ID:HWrtjWFe0
>>206
黒田と小久保は違う気がw

でも星野時代の阪神に比べたらまだまだな気が。
あの時にはチームの原型留めないくらいに入れ替わったからな。
215名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:12:50 ID:1SeDLMCx0
川中のスイッチw

zakzakの記事だからネタかと思ったら
本当に右打者でデビューしちまうんだもんなぁw
216名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:00:30 ID:8omq/dnr0

                 ,、 ──--、
             /⌒´       ヽ
            /   r─--,,,,,,、-─ 、ヽ わんわんw
            .l   /         ヽ )
            .l   ヽ          l/
       ,-'"ヽ  /^ヽノ -‐━::.   .━-l
      /   i、  |.6   ヽ● )  ヽ● )l
      { ノ   "' ゝ      ̄   :.ヽ ̄ .l
      /       . !      ( 、_,))  l 
      /        ゝ     (.ヽニニフノ   l
     i           \    :.    .:,ノ
    /             ``ー--、,__,ノ  }
    i'    /、                 ,i
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>
217名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:06:23 ID:M8nGJlVk0
阿部だよ。
あのバカがキャッチャーやってからそうなんだよ。
助けてくれ。
あのバカがキャッチャーやっているうちは、10年は
優勝できないんだよ。
鬱だ。
頼むから市んでくれ。
218名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:07:47 ID:YyKwqUvN0
巨人ってスゲー強い球団だったんだな。
219名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:15:39 ID:LUHcfIIh0
精神面が弱い選手が多すぎ。
そういう選手ばかりを獲得するスカウトと
育成、統括出来ない首脳陣も失格。
220名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:51:57 ID:xuJ1SA3q0
             ,,r-、r ̄ ̄ ̄ ̄  、
            /ヽ ヽ //⌒   ヽヽ 
       ,-'"ヽ  | /           lノ ご主人様、恥かかせて済まなんだワン♪
      /   i、 | !    , /   \  |
      { ノ   " i~ i──( =・-)  (=・-)             ,.r‐''''''___  __'....-、
      /     (.6       ̄' ゝ  ̄ |            ./ ..::::::ゝ ` -" く::.... \
      /       |      、_,、_,    |           / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::.. i
     i         ヽ ______ノ          ./ :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
    /             `ーrー'"_,,-'"  }   キャイーン   | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
    i'    /、        犬 ル ト  ̄,i          | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
    い _/  `-、.,,     、_       i          .| :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          i不、:::|:::::: ̄━     ━ .|!|
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|          |似 `'':::: U ━ヽ  ∠━゙' .|ノ
       ,/ /     \  ヽ、   i  |          ヾ`! :::::    ̄   :.  ̄  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i           ゝ、i::: U   /、_  _)、:.  |
                `` `     ! 、、\           .|、::    ! ___ニ__ )  ノ
                       !、_n_,〉>        //|:\::   !゙ー---''  /
                                  /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
                                  |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
221名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:54:39 ID:dZsypfoJO
要するに巨人(笑)
222名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:58:27 ID:1QDCnq/v0
四月のあの強さは何だったんですかw
223名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:01:01 ID:30F2Haru0
監督は巨人OB
プレーをしているのは他球団から取った10年落ちの中古選手
224名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:06:23 ID:1a2SBs1m0
西武って 野間口取れなくて、涌井に行ったんだよね、そんあ涌井は20歳で12勝
ローテ守ってます。
まぁ 2〜3年で判断すんのはどうかとは思うけど
225名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:10:15 ID:9fwONjA00
「メシがうまい」
今シーズンはこのレスをどれだけ書き込んだことか・・・
お腹いっぱい
226名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:14:43 ID:enp7oXq/0
FAで中古ばっか取って選手育てなかったツケ
227名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:19:25 ID:GZ0Xg++oO
まだこんな腐敗にまみれた糞チームを心から応援してる人っているの?いるんだよな実際・・・
228名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:21:03 ID:I3MMFoB90
>>227
もうほとんどいないっしょ
229名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:21:12 ID:64ly+Kc50
主砲の足引っ張ってじゃねえよ糞チーム
230名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:21:30 ID:sHNp3Z9I0
>>226
育てても使わないから腐りっぱなし
231名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:23:18 ID:MiTw0Q100
まだ球団史上初、2年連続Bクラス確定という偉業が残されてますよ、原さん・・・
232名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:23:41 ID:oivjqN3kO
原被害者の会
仁志
桑田
工藤
高橋由
阿部
小坂
キムタク
小関
その他
233名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:24:06 ID:GuRN3sr40
前半戦って何だったの?
あの快進撃の頃の原は名将といっても過言ではない輝きだったのに
今の原は何だ?
234名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:26:42 ID:R8zEZ8ck0
>>233
快進撃が止まったのは声出しを注意されてから
235名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:28:01 ID:W4P7L/cx0
>>233
開幕当初から謎采配は変わってないよ。
始めの頃はたまたまその謎采配が当たってただけ。
236名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:30:40 ID:mcto+3Gr0
巨人 対戦成績
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/cl.html
セリーグは中日以外は5分、または勝ち越し

しかし、楽天戦は2勝4敗。
巨人って楽天より弱いのか
237名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:31:14 ID:WgruGm640
確かに最初の頃は、采配がズバズバあたってたよな
238名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:32:02 ID:vkb0ThsC0
チームの成績が悪くても活躍した選手の年俸は
きちっと上げてやれよ
239名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:32:54 ID:+20DoOF30
まだまだだ
プロ野球を腐らせたクソ球団には
骨の髄まで負け犬になってもらうよ♪
240名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:33:59 ID:PewWVj+k0
巨人入団熱望とかいう奴はほとんど大成しねえな
松井は全球団OKだったし、由伸にしても二岡もしても強奪だったしなぁ
241名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:34:47 ID:PqpXD1U20
585 名前: 名無しさん@恐縮です 2006/04/21(金) 22:28:16 ID:EDYoD4+q0
巨人ファンだが


  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`

負ける気がしねぇ!!
242名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:35:44 ID:jwovKfJL0
来年もV3期待してます(5割割れ、Bクラス、年間視聴率最低更新)
243名無しさん@恐縮です :2006/09/28(木) 17:38:17 ID:n/QRPX+v0
まあ、就任会見で
「全知全能をかけて」
って言っちゃった低能君だしね。

頭悪い癖に、なんか難しい言い回しが好きなんだよね、このヒト。
そういうところは長嶋ゆずりなんだが
長嶋みたいな可愛げが無いんだよなぁ。
244名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:39:19 ID:qC/RTKuj0
最下位じゃないのは、広島と横浜のおかげ感謝しろ!
245名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:39:53 ID:1Svw443c0
選手の素質に頼ってきたツケがここで現れたんだよ
選手育成をしない巨人もろとも消えればテレビ的に面白いのに
246名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:41:50 ID:/XEBpkTP0
>>238
昇給
 高橋由、阿部、二岡、鈴木、亀井、脇谷、李
 姜、パウエル、高橋尚、西村、内海
現状維持
 その他の選手
減俸
 仁志

    こんな感じか。
247名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:56:53 ID:rQgdUPMl0
>>244
てゆーか、スンヨプひとりに救われた感じではあるが。
とりあえず幕張に足を向けては寝られないよタツノリ。
248名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:13:49 ID:IpTwzk/v0
●ツノリしっかりしる
249名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:22:34 ID:tqYNWJJ10
>>217
2000年のシーズンで、せっかくいい感じで村田善が育ってきたのに・・・
いきなり入団した阿部に潰された_| ̄|○
250名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:27:43 ID:hl8Jn0wiO
巨人何で最下位じゃないの(´・ω・`)
251名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:27:58 ID:rB11rcTN0
ストライキ騒ぎの時、ナベツネが「たかが野球選手が」「古田君はバカ」と発言
今思えば、この発言が野球ファンをしらけさせちゃったような気がする
252名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:31:14 ID:l4FUrTdOO
愛が足りないことだけはガチ
253名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:46:02 ID:m/hIUS5vO
巨人に入りたい奴のほとんどは有名球団、常勝チーム(のはずだった)、一軍で活躍出来れば、女子アナとかタレントと仲良く出来て、結婚とか出来ちゃうかも・・・
巨人の黒田はダメかもしれんがW
金を出してれば人は集まって来るかもしれんがチームとしてはダメな連中の集まりだろ
254名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:15:35 ID:78fGrRgi0
>>241
そういえば開幕当初は連勝してて「優勝確率80%!!」とか江川が言ってたなあ・・・。
255名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:18:04 ID:1SeDLMCx0
そういや
2,3日前にAクラスするとか言っていた馬鹿がいたな
256名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:24:50 ID:YISr5CH50
巨人人気が今までが、異常。現状があたりまえ。

野球が上手い奴がメジャーに行きだした時点で

巨人中心のプロ野球は終わり。

日本プロは、メジャーの2軍w
257名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:38:14 ID:i3wZzTuL0
もう73敗

80敗まで、あと7敗

凄いよ、原
258名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:46:11 ID:oVLthph10
日テレが巨人戦しか放送しない→巨人ファンになるように洗脳
CSで色んな試合を放送→洗脳とける
259名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:47:57 ID:ufiumYx90
>>258
視聴率な・・CSの視聴率って野球だと1%もないぞ・・


★BSやCS放送の地上波視聴率に及ぼす影響について★

>ビデオリサーチがはじき出す視聴率は、テレビ神奈川などの独立UHF局を除く
>地上波テレビ局の番組。
>BS・CSデジタル放送やCATV(ケーブルテレビ)の独自放送は、
>「その他」と一くくりにされ、数字も公表されない。

>多チャンネル化が着実に進む今、「その他」は増えているのか。
>関係者は「全日(午前6時〜深夜0時)が平均2〜3%、
>ゴールデンタイム(夜7時〜10時)が4%未満。
>2000年に比べると、それぞれ1ポイント程度上がっている」と明かす。

>ビデオリサーチは「『その他』の内訳を出していないのは、
>BS・CSデジタルなどがまだ個別の視聴率を集計するほどには普及していないから。

http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20060628nt05.htm【2006年6月28日 読売新聞】
260名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:09:59 ID:X4iwQ+k70
>>246
由伸昇給ってギャグか?
261名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:30:39 ID:ABSbhI3w0
>>260
>>246は、よしのぶ
262名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 23:48:08 ID:tpgWg7IH0
今年の巨人は2002の阪神のようなもの
今年は息切れしたが来年はもらうよ
263名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 23:52:03 ID:TKQ6vmEr0
>>233
桑田が抹消されてから調子が悪くなったような
戦力としての桑田はアレでも首脳陣と選手の橋渡し役としては最適の人材なのかもね
264名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:26:21 ID:PFeJ8npi0
GGJHG
265名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:28:45 ID:RrOeOBax0
こりゃたまげたなアッー!
266名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:29:46 ID:9cLN3LEH0
いまさらながら、あれだけ叩かれた堀内が、すこしいとおしく思えてくるなw
267名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:30:44 ID:eRRuP1Qq0
>>266
もう今年73敗。堀内の80敗まで後7敗。。。
268名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:43:23 ID:Zj6ZiRsH0
ていうか、あれだけの他球団からかき集めて、
団結しているというほうが不思議だ。

生え抜きの若手は2軍で腐っているだろうし。
269名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:44:07 ID:kmZ+1y0u0
もはや2流球団。 
270名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:46:25 ID:7XTwUk1e0
巨人のNHK出てきた時点で敗色濃厚
271名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:48:48 ID:M+VWDjRtO
次の優勝の時は巨人ファン爆発するだろな
ストレス溜まりに溜まってる


272名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:51:57 ID:yaBm1Uq0O
1爾志
2二岡
3高橋
4小久保
5安倍
6清水
7矢野
8川中
273名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:55:46 ID:UM+4K0XxO
>>271
視聴率が物を言ってるが、着実に巨人ファンは減ってきてるんだろうな…。
俺の周りでもかなりの巨人ファンが見限ってるわ。
274名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:57:50 ID:/Mo1m8zZ0
ロートル1号 sage
ロートル2号 age
ロートル2号 sage
謎の害人 age

こんな球団が優勝に絡めるわけねー。
二軍がロートルの発酵場になってる球団は弱いよな。
275名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:59:09 ID:7nTHUApE0
2年連続5割以下が初って、素直にすごいな
276名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:59:44 ID:rfkWduHK0
つーかサッカーファンの友達はけっこういるけど、巨人ファンの知り合いなんて
うちの親父くらいだ。 ちなみ狛江。関西だと阪神ファンだらけなんだって?
東京じゃ考えられないw
277名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:07:50 ID:8TaVEOL30
時代は完全にパ・リーグだな
278名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:08:06 ID:Zj6ZiRsH0
>>272
サード川中でOK?
279名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:11:45 ID:pF6hrucP0
>>276

福岡なんて、街中ホークスだらけだよ。
夏に「鷹の祭典」ってイベントがあったんだけど、
そのときなんて、博多駅の売店のおばちゃん達まで、
ホークスのユニフォーム姿だったし。

名古屋も、名古屋駅前のビッグカメラの店員は、
ドラゴンズのハッピ着て仕事してたしね。

札幌は直接知らないけど盛り上がってるだろうし、
むしろ今は東京だけ野球に無関心なんじゃないのかな。

もともと巨人ファンって、他のチームのファンに比べて
浅い・・・というか、そう愛着無い感じだったし。
(巨人ファンと言いながら、松井・清原・高橋くらいしか知らなかったりね。)
280名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:11:49 ID:M7aZGeiL0
>>272
すまん、名前と顔が一致するのは3高橋くらいだ俺。
281名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:12:19 ID:tZsno3KY0
ゴジラ松井がいなくなっていらい、巨人はボロボロ。
これが松井のスター性という奴か。
282名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:13:18 ID:ss2Mmqmh0
>>279
田舎って野球ぐらいしか楽しみなさそうだな
東京だと野球以外の遊びたくさんあうのに
283名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:15:33 ID:3+0wv7sY0
弱くても応援してくれる熱狂的なファン層がいないから仕方がない
284名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:16:54 ID:+4D+ObwV0
>>282
まさに、何でもあるようで何もないのが東京、と言われる由縁だな
285名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:17:07 ID:pF6hrucP0
>>282

そう思うならば、それはそれでいいんじゃないの。
別に誰も野球を強要しないよ。

ただ、巨人の「メイクドラマ」「メイクミラクル」とやらを
煽ってたのは、他ならぬ東京のマスコミだけどね。

街ぐるみで地元のチームを応援するってのも楽しいもんだよ。
だからタイガースやホークスなんかは、盛り上がるんだよ。
286名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:18:04 ID:708gH4uY0
東京じゃ野球はカッコ悪いスポーツ
見ている香具師は、精神異常者
287名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:23:02 ID:1+KYEbNFO
>>286
それ野球に限らずスポーツ全般って気がするが…
サッカーもJリーグの観客多いの田舎だし
288名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:23:13 ID:pF6hrucP0
>>284

それ、俺は初めて聞いたけど、結構当たってるかもな。
逆に「何もなさそうで、何でもある農村」か?

ん〜、色々考えさせられるかも。
289名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:31:46 ID:eYnXOoUM0
まだこうやって報道されるだけマシだと思うがな
そのうち横浜とか広島みたいに何年もBクラスで報道すら
されなくなるな。
10年前の阪神みたいにお家騒動の時だけ報道される球団になるよ
290名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:33:06 ID:+0XlOgwh0
高橋ダメダメじゃんw
性格的にもプレーでもチームを引っ張ることが出来ない
もう終わったな 小野寺はサゲマンだったのか
291名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:47:25 ID:ZXHYvdM50
>>279
福岡か。。。ホークスも落ち目なんだが。。

2006年
ABC「ムーブ!」より、1試合平均の視聴率。

中日…13.6%(東海地区)
阪神…12.8%(関西地区)
福岡…11.5%(北部九州地区)
日公… 9.1%(札幌地区)
巨人… 9.4%(関東地区)
http://www.youtube.com/watch?v=-wYRMbXmx50
292名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:13:33 ID:NfCCGuvmO
>>288
東京に対比させるのに何で農村なんだよw
地方だろ地方w
293名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:25:44 ID:8TaVEOL30
>>292
地方の親分が東京だけどなw
294名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:33:47 ID:9cLN3LEH0
http://youtube.com/watch?v=F-7h4uPMPAM
まあ俺は危なくなったらこんな感じで始末するけどな
295名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:35:49 ID:DqvL1b6Q0
俺も東京だが周りに全然野球ファンが居ない
みんなサッカーサッカー、ってもJリーグには興味ないのばかりだが
296名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:52:15 ID:z6Ai2ZtV0
投手泣かせの無気力打線とプロ野球界屈指のお粗末な外野守備
投手が炎上したらもう勝ち目なし
297名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 05:16:56 ID:aPqGv1py0
東京だとK−1,PRIDE、代表サッカーぐらいかな
話題に出るの、野球だとオッサン上司以外に話すと変人扱いされるw
298名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 05:33:07 ID:ARoGH8hM0
東京はアキバ系の話題だけだろw
スポーツ興味なしとか
299名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 05:44:34 ID:J4VK5rpdO
田舎は他に楽しみないからな
300名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 05:51:04 ID:GLB0a268O
なにげにすごいんだけどな巨人。
阪神は何年ぶりの2年連続Aクラスなんだか
301名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 05:54:57 ID:3c28wpC20
長嶋でも達成出来なかった記録を原堀内コンビが破ったか
302名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 05:58:46 ID:Ut7NA+jKO
暗黒時の阪神に謝れ
303名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 06:00:50 ID:6o23a4A7O
巨チン崩壊ー
阪神がんばれー 
304名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 06:07:04 ID:yuLcdmrDO
原の更迭まだか?
305名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 06:22:26 ID:iv6sr+dR0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200609/bt2006092903.html
>>巨人は育成選手の平岡政樹投手(21)と横川雄介捕手(22)と来季の契約を結ばないことを決めた。

テスト入団の横川はともかく、ガチガチに囲い込んで獲得した平岡を3年でポイとはなあ。
怪我が相当ヒドいんだろうか?
306名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 08:50:59 ID:8TaVEOL30
田舎モンが大好きなジャイアンツをバカにするな!
307名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 09:23:18 ID:sIWqHmMJ0
>>305
素行不良らしい。
刺激療法的に育成選手に落としたんだがやっぱり駄目だったらしいな。
308名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:28:49 ID:+0XlOgwh0
まあ、長島が今の体たらくの全ての発端なんだが・・・
堀内、原はある意味犠牲者
309名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:41:46 ID:yzPU5Maz0
阿部の糞リードが続く限り未来永劫Bクラスだろ
310名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:48:41 ID:xhVG7tE70
>>308
80年代後半〜90年代前半の藤田政権あたりはうまく
いってたんだよな。すんげー地味だったけど…。
ただ藤田も手堅い投手王国を維持するっていう能力はあったけど
若手を育てる能力は長島並みに下手だった。
311名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:44:34 ID:iAnE+fQ50
2006年
ABC「ムーブ!」より、1試合平均の視聴率。

中日…13.6%(東海地区)
阪神…12.8%(関西地区)
福岡…11.5%(北部九州地区)
日公… 9.1%(札幌地区)
巨人… 9.4%(関東地区)
http://www.youtube.com/watch?v=-wYRMbXmx50

関東の巨人戦だけが低視聴率ではない。どこも大したことない。

2004年の巨人戦の平均が12.2%
そのときでも既に人気がないとかゴールデン失格とかボロクソに
言われまくり。それと大差ない視聴率の分際で、地方では野球は
大人気とか、よくもまあいけしゃあしゃあと言えるもんだ。

>>279
とくにお前だ。なに勘違いしてるんだよ馬鹿。
312名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:24:00 ID:axZp34Qf0
>>311
それ見る限りじゃあ、中日不人気といえないな
阪神ファンはw

313名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 20:15:27 ID:kqOV8dsZO
防御率は悪くないのに、打率は最下位('A`)
314名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 08:44:14 ID:ZRSX7aTR0
巨人オワタ
315名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 09:18:33 ID:S+/i0c+3O
長嶋の欲しい欲しい病から凋落が加速したな
あれには呆れた・・・
316名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 10:17:03 ID:czksUv7K0
>>307
プロにまでなっといて素行不良ってなんなんだよw
自分の立場をわきまえん厨房以下の糞ドキュソじゃねーか。
羽目を外すのは年に10億稼ぐようになってからにしろ。

で、具体的には何やったの?
317名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 17:07:30 ID:gtWU2cZd0
Jリーグで消費者金融で金を借りまくって遊んでた奴が
「素行不良」の名目でクビになったことあったな。
318名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:23:50 ID:vOFY+1+h0
>>315
4番ばかり獲るんだよな。
ホームランだけの野球は実はつまらないことに気付かないまま、堀内にその負債を背負わせた。
319名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:43:50 ID:IPIfXMl50
>>318
堀内は機動力重視の野球に方向転換したかったらしいが、
フロントがHRバッターを使えという方針を強要したらしい。
320名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:47:02 ID:fXoMxwAa0
《歴代の戦争》
勝ち           負け
唐         vs 日本+百済          (白村江の戦い)
イスラム帝国   vs 唐 +高句麗人の総大将  (タラス河畔の戦い)
日本        vs 元 +高麗          (元寇)
明         vs 日本 +朝鮮         (文禄の役)
日本        vs 明 +朝鮮          (慶長の役)
清         vs 明 +朝鮮          (明滅亡)
日本        vs 清 +朝鮮          (日清戦争)
日本        vs 露 +朝鮮          (日露戦争)
ソ連        vs 日本+朝鮮          (シベリア出兵)
アメリカ      vs 日本+朝鮮         (大東亜戦争)
ベトナム      vs アメリカ +韓国      (ベトナム戦争)
日本+台湾    vs フランス +韓国      (高速鉄道)
番外編(引き分け)
アメリカ+韓国 vs 中国+北朝鮮 (朝鮮戦争)
イラク+北朝鮮 vs 多国籍軍 +韓国  (イラク戦争中、北朝鮮がイラクの戦果を誇大報告。
                            フセイン一族崩壊&イラク治安回復せず)
321名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:50:46 ID:lLnMUtbs0
横浜は間違いなく不人気

Jとの直接対決に完敗しましたw(Jの方も消化試合ですw)

09/30(土) 
J 1 「横 浜−磐 田 」 15:00 観衆 25、435人
プロ野球「横 浜−ヤクルト」 14:00 観衆 10、691人
322名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 18:54:02 ID:fXoMxwAa0
ロス暴動で真っ先に襲撃を受けたのは韓国人街だった。
世界でも例を見ない差別国家の韓国の人々は、海外に出ても外国人に対して不遜な態度を取る。
なぜ朝鮮人は他国民と共存できないのか?

韓国人は見当違いな不遜な態度を取るので、ヨーロッパの有名な観光地の多くの免税店では韓国語で「韓国人御遠慮願います」
と書いてあるし、多くのホテルでは韓国人を受け付けないのが現実である。
(「英語は絶対勉強するな」 P97より   鄭 讃容 著)
韓国人による外国人労働者への暴行は凄惨を極めて、外国人労働者の手足を切断するケースもある。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/10/17/20011017000037.html
メキシコの政治家「韓国人はマフィア」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/12/20031112000071.html
ロシア編:韓国は地獄だった
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/11/20030211000042.html
中国に駐在する韓国人が現地人を虐待している (リンク切れ)
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=opi&cont=opi0&aid=20011205214110100
323名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:17:37 ID:lxX/Ldh90
       _,r'"川レルノ川レリル     
      ,rイ         (  
     ,イ    ,,r'' ゙""゙`゙`゙`ヽ     
    i     ゝ    _,ノ' 'ヽ、ヽ  
    |    /    r=・- ,  (=・-  
    lr'"ヽ」    `   ( r、_r) ヽ   
    .li り        ,,;;;''',r-、'';;; i  
     レー'|   `ヽ   ii ノユ(. ii |  なんや、東のほうからワイを呼ぶ声が聞こえるでェ・・
     ,|  !        || `ー一' || |    
    ノ\  ヽ      ヾ`ー'"゙ー'`!   
  ,r<   `ー、 `ヾ''ー-''"_,,、  ,ノ   
/   \    `ヽ、_`゙"´   `~(ヽ、 
324名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 19:45:36 ID:vOFY+1+h0
>>321
いや試合数が違うから、数字は無意味。
325名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:39:54 ID:3A97jCsx0
>>316
去年、右肩のリハビリをサボって遊んでたって話を聞いた。
それで吉村の逆鱗に触れて戦力外→育成選手落ちになったとか。

>>318
あれは日テレの瞬間視聴率重視(無名選手の打席は視聴率が落ちる)と
長嶋の「常にHRが出るかもしれないドキドキ感のある打線」という理想の
合体した悪夢。
326名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 07:55:49 ID:Tj1hkC9k0
既に94敗。堀内超えの80敗まで、あと6敗
327名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:50:40 ID:UFpOgqZQ0
2005年 堀内恒夫 146試合 62勝 80敗 4分
2006年 原  辰徳 138試合 62勝 74敗 2分

残り試合は8試合
328名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:52:21 ID:Jtxh6GHUO
山倉と阿部の差か
329名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:52:53 ID:zTUaQxiWO
「我が読売巨人軍は永久に不潔です。」
(´,_ゝ`)プッ
330名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:54:27 ID:joPf1cr80
ここメシ旨スレでいいんですよね?
331名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 14:37:35 ID:qrXn6uG30
物心ついた時から巨ヲタだったオレが長島のクソ采配と
金満補強でイヤ気がさし完全にアンチになりました
結局自分が目立ってないと気が済まない人だと言うのがよく分かった
332名無しさん@恐縮です
欲しい欲しい病だったのは
本当はナベツネなんだが