【サッカー】J2第42節 3強揃い踏み!勝点差に変動なし 札幌2試合連続6得点! [09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★

 札幌 6−0 徳島  [札幌厚別/3,896人]
1-0 フッキ(後5分) 2-0 関隆倫(後5分)
3-0 西嶋弘之(後15分) 4-0 石井謙伍(後34分)
5-0 砂川誠(後35分) 6-0 石井謙伍(後44分)

 草津 0−0 湘南  [群馬陸/4,545人]

 柏 3−1 水戸  [柏/5,675人]
0-1 アンデルソン(前4分) 1-1 ディエゴ(前35分)
2-1 岡山一成(後4分) 3-1 山根巌(後11分)

 横浜FC 3−1 仙台  [国立/6,169人]
1-0 城彰二(前19分) 2-0 滝澤邦彦(前25分)
3-0 難波宏明(後38分) 3-1 中島裕希(後41分)

 神戸 2−0 鳥栖  [神戸ウ/3,865人]
1-0 三浦淳宏(後10分) 2-0 田中英雄(後43分)

 愛媛 2−2 山形  [愛媛陸/5,521人]
0-1 原竜太(前44分) 1-1 永冨裕也(後7分)
2-1 田中俊也(後34分) 2-2 原竜太(後44分)

今節試合のないチーム:東京V

ソース http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2006/score/j2_0927.html
J2順位表 http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
2名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:57:43 ID:yBiX0Fub0
http://220.254.5.211:8000/2ch/sports4_soccer/1058/1058336392.html

3年前のコンサ豚wwww

この人達が今どんな思いで札幌ドームを見てるかと思うと笑いが・・・いや涙が止まりませんm9(^Д^)
3名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:57:55 ID:/b8SUbqa0
ハムきたああああああああああ
コンサもきたあああああああああ
4名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:57:58 ID:dhwLkaBn0
おせーよ 札幌
5名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:58:01 ID:Z6YZySC00
仙台wwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:58:02 ID:aa6FGgdD0
コンサ調子上げるのおせえよw
7名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:58:15 ID:4EpSXS/g0
3896人がコンサの基礎票ってことだな
8名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:58:21 ID:HABiTQu30
札幌とかどうでもいいから
9名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:58:24 ID:fvHKXs8/0
仙台(笑)
10名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:58:24 ID:TJVumxmk0
札幌キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
11名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:58:40 ID:ZEDwn+c60
ハム1位でコンサも昇格か、これは凄いな
12名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:58:45 ID:wiPPIb/90
札幌はこの得点をもっと分散させろよwwww
13名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:58:47 ID:W8bPonBu0
決まったっぽいなあ・・。
14名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:59:04 ID:S1hD6FMC0
仙台終了のお知らせ。

大変ご愛顧頂きましたベガルタ仙台は、本日を持って終了とさせていただきます。
15名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:59:07 ID:fVA0LG9X0
札幌は無理だろ
16名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:59:09 ID:rbl/Xa6d0
アツ君のFKすげえええ
17名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:59:14 ID:ZEDwn+c60
>>7
雨降ってるからもうちょっと多いかも
18名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:59:15 ID:g2EtZuUR0
コンサドーレ(笑)
19( ´ヮ`)<わはーφ ★:2006/09/27(水) 20:59:20 ID:???0
┏━┯━━━┯━━┯━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│試│得失│得│失│勝-分-負┃-41 -42 -43 -44 -45 -46
┣━┿━━━┿━━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1| 柏   │ 75 |39|+21|64|43|23- 6-10┃. △ . ○ a鳥 h緑 a愛 -休
┃ 2|神 戸 | 74 |38|+26|61|35|22- 8- 8┃-休 . ○ a緑 a水 h山 a札
┠─┼───┼──┼─┼──┼─┼─┼────┨自動昇格圏内
┃ 3│横 浜 │ 73 │39|+21│45│24|20-13- 6┃. ● . ○ a山 -休 h札 a湘
┠─┼───┼──┼─┼──┼─┼─┼────┨入替戦圏内
┃ 4│仙 台 | 61 │39|+26│59│33│17-10-12┃. ● . ● h草 a愛 h徳 a水
┃ 5│札 幌 │ 58 │39|+12│66│54│16-10-13┃. ○ . ○ -休 h山 a横 h神
┃ 6|鳥 栖 | 57 |38| +6|48|42|15-12-11┃. ○ . ● h柏 a草 h水 a山
┃ 7|東 京 | 56 |38| −5|50|55|17- 5-16┃. ○ -休 h神 a柏 h湘 a徳
┃ 8│山 形 │ 51 |39| +2|50│48│13-12-14┃. ● . △ h横 a札 a神 h鳥
┠─┼───┼──┼─┼──┼─┼─┼────┨J2残留確定
┃ 9|湘 南 | 45 |39|−14|52|66|12- 9-18┃. ● . △ h水 h徳 a緑 h横
┃10│水 戸 │ 43 │39|−17│39│56│12- 7-20┃. ● . ● a湘 h神 a鳥 h仙
┃11│愛 媛 │ 39 │39|−15│38│53│10- 9-20┃. ○ . △ a徳 h仙 h柏 a草
┃12|草 津 | 38 |39|−19|46|65| 9-11-19┃. ○ . △ a仙 h鳥 -休 h愛
┃13│徳 島 | 26 │39|−44|32│76│ 6- 8-25┃. △ . ● h愛 a湘 a仙 h緑
┗━┷━━━┷━━┷━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
20名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:59:22 ID:FCkM6+HE0
札幌 6−0 徳島  [札幌厚別/3,896人]



日ハムに客獲られちゃったの?
21名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:59:38 ID:njdraIQj0
3位と4位の勝ち点差12って・・・

もしかしてJ2終わった?
22名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:59:41 ID:qroPNtOA0
J2第43節
 札幌休み
(9/30 土)
 仙台 − 草津  [ユアスタ 14:00]
 山形 − 横浜FC  [山形県 14:00]
 東京V − 神戸  [国立 14:00]
 湘南 − 水戸  [平塚 14:00]

 徳島 − 愛媛  [鳴門 19:00]

(10/1 日)
 鳥栖 − 柏  [佐賀 14:00]
23名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:59:45 ID:QE58QdGaO
湘南氏ね
またtoto一個外し
24名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:59:46 ID:Ka6v29Xy0
25名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:00:11 ID:GQnNrWJn0
仙台やる気なさすぎワロタ
札幌は強くなるの遅すぎwwwww
26名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:00:26 ID:ZEDwn+c60
【サッカー/Jリーグ】札幌、現在7位 J1昇格は厳しいけど…11連勝なら大逆転も!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158835956/

まだまだです
27名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:00:28 ID:VKgNC/ni0
昇格争いはほぼ上位3チームに絞られたかな?
仙台とか札幌は残り全勝しても厳しいだろうし
28名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:00:38 ID:S1hD6FMC0
ここに来て俄然気になるのは

柏の監督があの











ノブりんだという事さ。
29名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:00:45 ID:ER3ROdoY0
札幌12℃



やっぱ北海道だな…
30名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:01:14 ID:6hifMgPh0
国立が大変なことになっています!!
31名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:01:17 ID:4EpSXS/g0
>>17
だから逆に最もコアなヤツしか来てないのかと
例えJ3ができて3部落ちしたとしても、このくらいは来るっていう
32名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:01:20 ID:0VCZ265wO
日ハムって何?
33名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:01:50 ID:lhDfx6Jj0
 俺   た   ち   の
 く(゚∀゚)   !(゚∀゚) く(゚∀゚) !(゚∀゚)
   | |ヽ  `l |ヽ  | |ヽ `| |ヽ
    勝    利    だ    !
  く(゚∀゚)  ゙!(゚∀゚)i" (/\) ゙!(゚∀゚)i"
    | |ヽ   `l |´   `| |´  `| |´
   強   〜   い   ぞ
 く(゚∀゚)   !(゚∀゚) く(゚∀゚) !(゚∀゚)
   | |ヽ  `l |ヽ  | |ヽ `| |ヽ
    強    〜    い   ぞ!
  く(゚∀゚)  ゙!(゚∀゚)i" (/\) ゙!(゚∀゚)i"
    | |ヽ   `l |´   `| |´  `| |´
   俺   た   ち   の
 く(゚∀゚)   !(゚∀゚) く(゚∀゚) !(゚∀゚)
   | |ヽ  `l |ヽ  | |ヽ `| |ヽ
    戦    士    よ    !
  く(゚∀゚)  ゙!(゚∀゚)i" (/\) ゙!(゚∀゚)i"
    | |ヽ   `l |´   `| |´  `| |´
   フ   ォ   ル   ツァ
 く(゚∀゚)   !(゚∀゚) く(゚∀゚) !(゚∀゚)
   | |ヽ  `l |ヽ  | |ヽ `| |ヽ
   S  a  p  p  o  r  o!
  く(゚∀゚)  ゙!(゚∀゚)i" (/\) ゙!(゚∀゚)i"
    | |ヽ   `l |´   `| |´  `| |´

   We are     Sapporo!     We are    Sapporo!! Hi!
34名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:01:54 ID:4EpSXS/g0
>>28
既に柏の入替戦開始3年目で3年連続出場フラグが立ってるからwww
35名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:02:14 ID:BClXWhJq0
>>20
平日で厚別で雨だからね
36名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:02:17 ID:Xek2NtPf0
フッキ「あと9」
37咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2006/09/27(水) 21:02:46 ID:SmY8BCTQ0 BE:375354869-BRZ(1301)
平日れ群馬れ4千人は凄いれすね
38名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:02:55 ID:PziVjyyo0
仙台ぬるぽ
39名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:03:02 ID:WCyaTeuq0 BE:55429834-2BP(300)
まだまだ札幌は諦めません。
ライバルはノブリンポジションを狙いに来る柏でしょう。
40名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:03:27 ID:RX+7yPOZO
厚別3896人
札幌ドーム43473人
10倍差
41名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:03:31 ID:h351Nrzs0
札幌、始まったな。
42名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:03:36 ID:njdraIQj0
>32
日本ハムのこと。
43名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:04:02 ID:ZEDwn+c60
セレッソのことか
44名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:04:09 ID:vfMzrIWW0
平日ナイター+昼過ぎから振りつづける雨+気温12度+徳島相手…

なにをどうしろと?
45名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:04:22 ID:p0qZnBIg0
札幌....


                           (ヽ、,/)
                    ,、)     | 〜|       ,-、-、
    ∧ ∧    ,、_,、    (V⌒⌒)  ⊂   つ   / J J  ,、_,、      ∧ ∧
キタ━(*゚∀゚)━⊂( 。__。)⊃━⊂(   )⊃━(   )━⊂(   )つ━(*゚∀゚)━━(*゚∀゚)━!!!
   ⊂   つ〜(   〈     `´`´    ∨ ∨    `´`´   ⊂   つ  ⊂   つ
   〜|  |    `J J                       〜ヽ、つつ 〜|  |
     ∪∪                                      ∪∪
46名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:04:53 ID:4o/xg7e70
3チームで自動昇格枠を争ってる感じだな、もう・・・
柏はまた入れ替え戦出場になったら笑えないな
相手が福岡or甲府ならもっと笑えない
47名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:05:00 ID:lhDfx6Jj0
 俺   た   ち   の
 く(゚∀゚)   !(゚∀゚) く(゚∀゚) !(゚∀゚)
   | |ヽ  `l |ヽ  | |ヽ `| |ヽ
    勝    利    だ    !
  く(゚∀゚)  ゙!(゚∀゚)i" (/\) ゙!(゚∀゚)i"
    | |ヽ   `l |´   `| |´  `| |´
   強   〜   い   ぞ
 く(゚∀゚)   !(゚∀゚) く(゚∀゚) !(゚∀゚)
   | |ヽ  `l |ヽ  | |ヽ `| |ヽ
    強    〜    い   ぞ!
  く(゚∀゚)  ゙!(゚∀゚)i" (/\) ゙!(゚∀゚)i"
    | |ヽ   `l |´   `| |´  `| |´
   俺   た   ち   の
 く(゚∀゚)   !(゚∀゚) く(゚∀゚) !(゚∀゚)
   | |ヽ  `l |ヽ  | |ヽ `| |ヽ
    戦    士    よ    !
  く(゚∀゚)  ゙!(゚∀゚)i" (/\) ゙!(゚∀゚)i"
    | |ヽ   `l |´   `| |´  `| |´
   フ   ォ   ル   ツァ
 く(゚∀゚)   !(゚∀゚) く(゚∀゚) !(゚∀゚)
   | |ヽ  `l |ヽ  | |ヽ `| |ヽ
   S  a  p  p  o  r  o!
  く(゚∀゚)  ゙!(゚∀゚)i" (/\) ゙!(゚∀゚)i"
    | |ヽ   `l |´   `| |´  `| |´

   We are     Sapporo!     We are    Sapporo!! Hi!
48名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:05:32 ID:ZEDwn+c60
そろそろ札幌から仙台の話題に移ろうか
49名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:05:37 ID:PxKY/eKr0
>>19
上3つは決まっちゃったぽいなあ

問題は3位争い
これは最後までわからない予感
50名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:05:53 ID:WCyaTeuq0 BE:110858483-2BP(300)
今年反省すべきなのはCBの薄さだわ。
これさえあれば・・・
攻撃はかなり良い。お客さんにも楽しんでもらえる内容。
51名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:06:05 ID:vnCqagoeO
>>20
雨だし寒いし日公だし

今日行った客は神様です
52名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:06:11 ID:hAop5OW+0
厚別招待チケット持っていたけど行かなかった。後悔。
あんな寒い雨の中3000人も来たのか・・・
53名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:06:14 ID:sJRkESHR0
横浜普通につええええええええええ
54名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:06:23 ID:ER3ROdoY0
これで日ハムがプレーオフで敗れて
札幌だけミラクルJ1だったら最悪
55咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2006/09/27(水) 21:06:34 ID:SmY8BCTQ0 BE:437913397-BRZ(1301)
仙台サポは国立れバス囲み中?
56名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:06:42 ID:SkaY/Oj70
モウダメポな仙台より下いる札幌がなんでホコホコしてんだ?
柏神戸横浜FCで決まりだろ
57名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:07:04 ID:BClXWhJq0
横浜失速しないな・・・
58名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:07:38 ID:/06DKP4M0
徳島はJFLに戻れ
59名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:08:09 ID:XsLKoKYl0
俺の仙台・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
負けた事よりガッカリしたのは数人の選手の覇気の無さ。
この試合に魂懸けて頑張ってほしかった。
60名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:08:16 ID:0HvCM1oz0
アツが今年のJ2ベストゴール決めた
61名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:08:17 ID:WCyaTeuq0 BE:27715223-2BP(300)
このサッカーを守ってくれそうな監督が見つからないのなら、サポが白恋でヤンツーに土下座して続投要請。
62名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:08:52 ID:4EpSXS/g0
>>56
既に目線は来季
石井謙伍も2点取ったからね
63名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:08:56 ID:72t5lz3H0
水戸何連敗だよ
64名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:09:13 ID:SMFVjZtb0
今ごろ国立は騒乱かな
65名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:09:44 ID:1pKn7IPx0
もう少し4,5位のチームに頑張って欲しかったなぁ・・・
3位争いは全然わからんから素直に楽しめそうだな
66名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:10:37 ID:njdraIQj0
やっぱ金持ちクラブが降ってくると
こうなるわなー

千葉清水あたりJ2に来ないかな。
67名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:10:37 ID:exoP/N2D0
さあ仙台がどこを苛めるかが見もの
68名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:11:25 ID:ucBDfAVv0
休み無しの神戸が1位通過が有力だな
柏と横浜FCは最後までわからないな
出来れば最終節横浜FCが勝てば2位って状況になれば面白いが
69名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:11:31 ID:ZwEtGDvs0
しかし日本ハムもコンサより客が平均5倍入って、3倍近い試合数をこなして
なんで赤字なんだよ。他パリーグもだが。選手の給料は15倍以上あるっけ?
70名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:11:36 ID:LZvzOIzs0
>>60
動画!!
71名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:11:38 ID:NoJMpmJ+0
得点ランク
21 新居(鳥栖)
20 フッキ(札幌)
20 ボルジェス(仙台)
72名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:11:47 ID:Du2PeplN0
札幌 6−0 徳島  [札幌厚別/3,896人]


3,896人3,896人3,896人3,896人3,896人3,896人3,896人3,896人3,896人3,896人
3,896人3,896人3,896人3,896人3,896人3,896人3,896人3,896人3,896人3,896人


( ´,_ゝ`)
73名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:11:54 ID:7R53z+gXO
仙台、3-0になってからの基地外プレスを最初からやりゃいいのに
そりゃサポもキレるわ
74名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:12:24 ID:FA36Ffs+0
横浜が強いというか仙台がだらしないというか
後半残り10分で投入した選手がファーストプレイでDF二人相手にドリブルしかけてファールゲット
そのFKに頭で合わせてセカンドプレイで得点の高木の神采配で勝負決まったな
75名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:12:45 ID:ZEDwn+c60
>>69
選手の人数が違う
76名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:12:54 ID:0RZpAmEp0
まだ北海道に隠れキリシタンいるんだww
77名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:13:51 ID:QW2KXfOD0
1-0 フッキ(後5分)
2-0 関隆倫(後5分)

kwsk
78名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:14:01 ID:HABiTQu30
横浜はアレモナウグストが欠場、城は後半早々負傷交代
仙台はなんの言い訳もできないよ
79名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:14:20 ID:Du2PeplN0

3,896人 の人たちを絶滅危惧種に指定してあげよう
80名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:15:46 ID:kmoZzk5q0
上里は!?上里は出たの!?
81名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:16:43 ID:Nj2HzTHl0
国立では暴動が起こってるとか・・・?
現地どうよ
82名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:17:03 ID:fwwlxaWmO
 神戸 2−0 鳥栖  [神戸ウ/3,865人]

いつも平日の客入りはこんなもんなの?
83名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:17:07 ID:Wpzk9Kw70
>>80
ああ、大漁さ。
84名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:18:10 ID:ZwEtGDvs0
>>75
なるほど、そういえばサッカーはサブですら少ないもんな。
85名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:18:39 ID:BClXWhJq0
日ハムもコンサドーレも両方応援してるけど
ID:Du2PeplN0みたいの見るとすごい萎える
86名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:19:03 ID:b77OG6z10
この札幌の爆勝はハムへの祝砲か
87名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:19:15 ID:VKgNC/ni0
>>69
客が平均5倍って・・・日ハムは平均で約5万入ってるのか?
88名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:19:19 ID:+ieh4Wgd0
>>85
まぁ所詮芸スポだ。気にしないのが吉
89名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:19:33 ID:Oac9RpML0
以前、CATVで適当に試合見ていた時の個人的な感想からすると、
横浜は城が消えたら滅茶苦茶戦力落ちるんでは? 
90名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:22:00 ID:RX+7yPOZO
>>82
一応、首位なのにひどいよな
91名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:22:53 ID:8ikGgARR0
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part608)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159359095/

■■  仙台名物  バス囲み  ■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156668858/

ベガルタ仙台もうだめぽ(´;ω;`)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156342682/

お前らの力で仙台を昇格させてみないか
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157701841/

☆☆☆  今日の暴動・囲い込み Part2 ☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148999091/
92名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:22:56 ID:342OzFkb0
仙台廃業終了のお知らせ
93名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:23:00 ID:G8jAUipn0
札幌つえー!
94名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:23:07 ID:LZvzOIzs0
>>90
つ、つられないぞ。
95名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:23:17 ID:dsUu785/0
雨、平日、日ハム優勝争い。
この条件で4000人集まれば、御の字じゃない?
96名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:23:50 ID:tDIev0nN0
ラモスが一言
   ↓
97シミサポ:2006/09/27(水) 21:24:47 ID:yEbAd6120
清水が金持ち?
98名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:24:55 ID:46ahFrmW0
日ハム御目
99名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:24:59 ID:JHTSwCIu0
札幌の約4000人の固定客がは凄い。普通は日ハムの胴上げ見に行く
この固定客を逃がさずに増やすことが今後のポイントだろう

で、横浜FCってこんなに点入れれたっけ?
100名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:25:31 ID:fjyaBrdg0
キングナイスアシスト
101名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:25:34 ID:Wpzk9Kw7O
コンサまた事件後の確変がはじめたよーだな
102名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:25:46 ID:dV2RPCUr0
札幌無駄に点取りすぎwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:26:08 ID:Hu4je9690
仙台札幌のどちらかは来るだろうと思ったら、横浜Cだもんな〜
104名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:26:25 ID:kNziB39h0
1-0 フッキ(後5分) 
2-0 関隆倫(後5分)
これはなんだ?ツインシュートでも撃ったのか?
105名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:26:51 ID:husRPgPR0
今回は仙台名物あったの?
来年は暴れる人たちからも見捨てられてスタジアムガラガラかなw
106名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:27:01 ID:tDIev0nN0
コンサドーレ、得点だけは一番だな。
107名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:27:08 ID:6hifMgPh0
>>104
ツインシュートじゃ1点じゃねーかw
108名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:28:46 ID:7dLnUN7j0


ほぼ終戦だな。上三つ完全に決まった。あとはストレートイン争いか。



ていうか札幌の4000人が何気に凄いな。そんな人気があったのか。こんだけの悪条件で来てくれる人間が
こんだけいるんなら、将来の展望とか明るいな。4000人はもう何が何でも見に来る人間がいるってことだ。
109名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:29:40 ID:JbHhPB+i0
札幌今日寒い+雨かなり降ってる
むしろ3900人も入ってるのかと
110名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:32:17 ID:7R53z+gXO
国立現地観戦組だが暴動やってんの?

やらないと思ってさっさと帰っちゃったよ
111名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:33:19 ID:N+xolsiL0
コンサを観に来た4000人に2人以上子供を生むことを義務付ければ、観客は一気に3倍だー
112名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:35:00 ID:NW9XZsG20
ズーカはまだなかなかやるな
113名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:35:01 ID:PFeaeytD0
徳島はJFLに帰れよ。ルール上は無理だけどさ。
114名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:35:14 ID:b77OG6z10
>>111
そのうち半分以上が札幌から出て行っちゃう予感が
115名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:35:39 ID:Du2PeplN0
都合の悪い数字が出ると

「むしろそれだけある方がスゴい」といういつもの常套句

それがサカヲタクオリティー
116名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:37:59 ID:m16EXOMy0
そういや仙台、来季の監督続投が決まったといってたな。
それでこれか。いやはや。
117名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:39:03 ID:NW9XZsG20
仙台の監督やばすぎだな
アーリーばっかり上げる指示してるとか解説に言われてた
118名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:39:11 ID:N7xFZRpj0
>>78
アレモナウグストって、ギリシャ代表にいそうだな
119名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:39:19 ID:Nj2HzTHl0
神戸の三浦淳宏のシュートが凄かったそうな。
動画持ってる人よろ
120名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:42:37 ID:iNZZhRvV0
例年だったら上位のチームの幾つかが昇格争いのプレッシャーで失速して
中位のチームが追い上げる展開になるんだけどな
上が強いというよりも中位がだらしないのかな?
121名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:43:34 ID:6hifMgPh0
>>120
大正解!!
122名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:45:12 ID:FNk80HNB0
鳥栖負けちゃったか
123名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:46:17 ID:IKyyE+8p0
アツのFKってバクスタからだと
シュナ潤のミスに見えたんだけど
ゴル裏ウラヤマシス
124U-名無しさん:2006/09/27(水) 21:48:06 ID:aaKa1LgJO
やる気のないサッカー見せられて仙台サポかわいそう。
125名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:49:13 ID:kQza1Ny50
仙台はもうベガルタよりも楽天でしょ
126名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:50:15 ID:Q6vFFM380
3,896人がさ、これがまた排他的でさ
ユニ着てないと睨まれるんだよ
127名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:50:32 ID:qEFpMLjw0
Du2PeplN0

なんでこんなスレにいるんだ。

豚小屋に帰れ!
128名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:51:47 ID:husRPgPR0
>>125
来年は楽天仙台
129名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:51:59 ID:23w+SQzO0
サポーロは来年いけるな
130名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:53:05 ID:+ieh4Wgd0
>>126
それは無い。USからしてユニ着てない。
131名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:53:28 ID:P2q44D3ZO
ローカル局でのコンサドーレの扱いを見たらこうなるのも仕方ない話
132名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:58:06 ID:qUzuJMiJO
>>131
道内スポーツニュースの内訳
60% 日公
30% 高校野球(駒苫ではなくて、あくまで高校野球)
7% コンサ
3% その他
133名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:58:14 ID:Bcfashob0
仙台はまともに横浜の洗礼を喰らっちゃいましたねw
134名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:59:06 ID:ZEDwn+c60

【野球】日本ハムがレギュラーシーズン1位確定! 地元最終戦でソフトバンクに逆転勝ち[2件]
295 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/09/27(水) 21:11:04 ID:Du2PeplN0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


512 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/09/27(水) 21:22:03 ID:Du2PeplN0
新庄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=Du2PeplN0

単なる煽りだと思ったら
135名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:00:15 ID:PmMpZ5lR0
横浜F・マリノス松田直樹「Jリーグは人気が無い」

>Jリーグの場合、人気ないから満員なることはないんだけど……。今回のワールドカップでまた人気なくしちゃったしね。

(中略)

>やっぱりJリーグは盛り上がってないから、オレらも美しいサッカーを目指して頑張らないとって感じです。

http://www.air-tokyo.com/mask/17/index.html
136名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:01:00 ID:eAPFSPms0
 札幌 6−0 徳島  [札幌厚別/3,896人]













137名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:01:55 ID:pTlDADm80
仙台笑える、もうだいすき。ずっとJ2にいてネ。
138名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:02:24 ID:gyZxJsz/O
公のチケットが取れなかったからコンサの試合に仕方なく行ったオレが来ましたよ

大勝したからまぁいいや
139名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:02:44 ID:XyeF5Xfd0
愛媛が何気に調子いいねー
140名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:02:47 ID:VmlJDLeM0
>>126
おまえいつもそれだなw
141名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:02:55 ID:SfdGLLD60
コンサの時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
142名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:03:00 ID:c5e3X8W30
仙台、糞役にたたねええええええええええ
お前らもうサッカー辞めて首吊って死ねよ
143名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:03:33 ID:XyeF5Xfd0
カズ元気だったなー
FKをバーに当てたり、3人ドリブルで抜いてシュートしたり
まだまだカズは健在だった
144名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:04:20 ID:XyeF5Xfd0
仙台の選手はやる気なさそうだったね
スカパーの解説の人も選手のやる気のなさにあきれてたぞ
145名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:04:21 ID:eAPFSPms0
[札幌厚別/3,896人]

こいつら明日、職場とか学校で肩身狭いだろうなw
146名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:05:22 ID:+XVHZVT5O
仙台完全にオワタ
147名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:05:29 ID:mWq2LL2e0
カズでハァハァした試合
148名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:05:32 ID:XyeF5Xfd0
>>145
雨降ってたから仕方ないよ
道民でも野球に興味ない人はいくらでもいるしね
外で雨に打たれなら応援するのもなかなか気持ちいいもんだ世
149名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:06:00 ID:PmMpZ5lR0
3896人の連中って思考能力失ったただのアホだろw
150名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:07:46 ID:bnHVNvKw0
J2スレは、何があっても、札、仙の話題になっちまうな。
151名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:07:47 ID:XyeF5Xfd0
三浦アツ君よくゴール決めるよね〜
今日はどんなゴール決めたのかな?
FKかなミドルシュートかな
152名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:07:54 ID:crxCOIpt0
1試合の6-0勝ちよりも6試合の1-0勝ちが欲しい
153名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:08:16 ID:rq0v7elj0

コンサドーレ札幌     厚別3896人




北海道日本ハムファイターズ    札幌ドーム43473人




  ハハハ      _________        イキデキネーヨ
   ∧_∧  /               ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < サカ豚www ギャハハ  ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ


154名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:08:22 ID:VI751jH50
厚岸って札幌から日帰りできるの?
偉い遠かった記憶がある
155名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:08:58 ID:U8oVmjZx0
今日はカズが凄かった。50くらいまで行けるんじゃね?
156名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:09:13 ID:JlZXN89K0
札幌はお祭りだなサッカーに野球に
157名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:09:35 ID:husRPgPR0
仙台サポは今回こそ暴れるべきだったのに
158名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:10:04 ID:iLjeVkF30
ベガルタ、、、、こっからだよ、、、

倍満もいつも言ってる、あきらめたらそこで終了ですよ、
159名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:10:18 ID:O9iDBtYl0
>>151
けっこう距離のあるFKを直接ゴールだったよ。
キーパー一歩も動けなくてもの凄いやつ。
160名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:10:19 ID:XyeF5Xfd0
カズはやっぱ国立が似合うよね〜
国立で試合できる喜びを体いっぱい表現してた感じ
161名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:10:56 ID:c5e3X8W30
>>157
望みが消えて暴れるのは単なる馬鹿
162名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:11:05 ID:28f3CI+t0
>>89
その通りです。
現地組の情報だと状態はさほど悪くなさそうだが・・・
163名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:11:34 ID:Bcfashob0
焼豚ってJ2スレにまで来るのなw
164名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:11:37 ID:PmMpZ5lR0
ウンコドーレだって
J1昇格かかった試合を
札ドームでやれば40000くらい入るんじゃね?
165札幌市民:2006/09/27(水) 22:12:02 ID:Zgs/gts20
Jリーグってまだやってたの?
コンドームとかなんとかそんな名前のチームあったねそういえば
166名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:12:21 ID:XyeF5Xfd0
>>159
うおーまたFKねじ込んだのか
やっぱ日本人ナンバーワンだな
167名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:12:25 ID:H9mkTJg+0
仙台終わったな
168名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:12:53 ID:3qLXJM1QO
宮城県在住のおれだって例え楽天が日本シリーズで優勝しようとしていても、その試合よりモンテディオの試合の方を優先するぞ
169名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:13:19 ID:rq0v7elj0
>>164
ファイターズは今日だけじゃなく、最近はずっと満員。
7月からもずっと3万人超えだろ

格が違う
170名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:13:36 ID:HrqoTPKQ0
>>154
牡蠣まつりにでも行くのか?
日帰りは死ぬぞ
171名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:14:20 ID:VKgNC/ni0
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3AZgs%2Fgts20

ここで煽ってる奴が野球スレで普通にレスしてるのには呆れる
172名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:15:49 ID:PmMpZ5lR0
>>171
悔しくてわざわざ検索してるのかw
173粟野:2006/09/27(水) 22:15:54 ID:cHAT3BdNO
今日はなんつーか、何もかもめでたい。
ヨソの話も含めてなwwww
174名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:16:08 ID:H9mkTJg+0
でも12月までやるんだっけJ2?
まだまだわからんかもしれんな

上位がこれだけ団子だと1,2位と3位では雲泥の差だな
175名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:17:23 ID:ZEDwn+c60
>>171
こいつ野球も見てないだろ
176これワラタ:2006/09/27(水) 22:17:42 ID:rq0v7elj0
304 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/09/27(水) 22:11:12 ID:ZsZNk/vQ0
【コンサポ】日本ハム北海道追放作戦【全員集合】http://220.254.5.211:8000/2ch/sports4_soccer/1058/1058336392.html より

222 名前: . 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね








09/27 18:00 ○ 日本ハム 4−1 ソフトバンク ● 札幌ドーム 43473人

09/27 19:00 ○ 札 幌 6−0 徳 島 ● 厚  別 3,896人


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:18:49 ID:PmMpZ5lR0
>>176

その222がこのスレに混じってるはずw
178名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:18:53 ID:ER3ROdoY0
ただファイターズ惜しむらくは視聴率があれなんだな
2桁は開幕と巨人との交流戦くらい
昨日今日はいくらかいいだろうけど
179名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:19:04 ID:LTsxzVUd0
札幌のサッカーはギャンブルサッカー。J2・13チーム中5位のサッカー。
180名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:19:53 ID:d8MNNkEp0
コンサドーレだって優勝争いかかってたら札幌ドーム4万はいるんじゃね?
181名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:20:05 ID:VmlJDLeM0
このスレに秒刊に、、、おまい飽きないか?w
182名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:20:28 ID:XyeF5Xfd0
草津のサポーターってなんか好き
テレビで見ててもなんか見栄えがいい
183名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:20:57 ID:RPO2QWjm0 BE:193438894-2BP(21)
去年みたいに最後の方までもつれる展開が良かったのになぁ。
もうちょい頑張ってほしかったよ仙台は。

休み明けの緑が穴を開けることを期待しよう。



184名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:21:26 ID:Rk7zygi20
9月27日(水)

コンサドーレ札幌     厚別 3896人

北海道日本ハムファイターズ    札幌ドーム 43473人




  ハハハ      _________        イキデキネーヨ
   ∧_∧  /               ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < 10倍差ww ギャハハ  ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

185名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:21:55 ID:XsLKoKYl0
山形と水戸ちゃんに負けなければそれでいい。
それだけで満足さ(´・ω・`)
186名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:21:57 ID:d8MNNkEp0
日ハムだって低迷してたら、大雨の平日ナイターやったらガラガラなんじゃね?
187名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:23:07 ID:5qW4YlON0
何で焼き豚って比べたがるんだろ。まったく違うものなのに。
そんなにサッカーが怖いの?
188名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:23:18 ID:6yvpLP1U0
>>186
その前に双六は雨天中止です
189名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:24:28 ID:tn7DVQ1K0
駒苫
ファイターズ


道民は本当に幸せだね・・・うらやましい
でも、道民なのにこの嬉しさを享受できないどころか逆に嫌な思いになってしまうここの豚たちがあまりにも哀れwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:25:48 ID:VKgNC/ni0
>>189
>でも、道民なのにこの嬉しさを享受できないどころか
誤爆か?ここは札幌スレじゃないんだがw
191名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:26:22 ID:d8MNNkEp0
今年の昇格チームつまんね
192名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:26:26 ID:4vtBl1Ez0
サカヲタも野球だろ。札幌は
193名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:28:59 ID:8lCrgZQpO
仙台オワタwwww
194名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:29:09 ID:VI751jH50
なんで札幌は釧路で試合するのか
厚岸なんかでやるから4000人も入らないんだよ
195名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:29:38 ID:c5e3X8W30
仙台m9(^Д^)プギャー
196名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:29:45 ID:b1ELfcBU0
基地外焼豚は小笠原、新庄が出ていった後の惨状を知らないらしい
馬鹿なんだから自殺しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です :2006/09/27(水) 22:29:54 ID:HKEcN7JT0
>>149
今日厚別にきた3900人と
ドームにいた43000人で戦争やらせたら
俺は厚別勢が勝つと読むが。
198名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:30:10 ID:WeyEfAWJO
>>1
平日なのに愛媛は割と入ったな
札幌は酷いな
もう雪積もってるのか
199名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:31:48 ID:BClXWhJq0
>>198
寒さ的には関東の11月の雨の日クラス
200名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:31:50 ID:b1ELfcBU0
このスレ荒らしてる馬鹿焼豚に告ぐ!
馬鹿なんだから両親殺したあとで自殺しろ!wwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の劣悪遺伝子残すなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:31:57 ID:AAVZZHf90
サカオタだけどさすがに今日はドーム行ったなぁ
つーかコンサなんて応援してる奴いんの?全然話題にもなったことないんだが・・・
202名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:32:04 ID:ox5w+2zN0
>>190
340 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/09/27(水) 22:22:43 ID:1Z72DZ4j0
駒苫
ファイターズ


道民は本当に幸せだね・・・うらやましい
でも、道民なのにこの嬉しさを享受できないどころか逆に嫌な思いになってしまうここの豚たちがあまりにも哀れwwwwww



やっぱり誤爆らしい
203名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:32:13 ID:7M/BHDkt0
>>197
キチガイほど怖いものはないしなw
204名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:32:26 ID:oL/8IA+Q0
  俺   た   ち   の
 く(゚∀゚)   !(゚∀゚) く(゚∀゚) !(゚∀゚)
   | |ヽ  `l |ヽ  | |ヽ `| |ヽ
    勝    利    だ    !
  く(゚∀゚)  ゙!(゚∀゚)i" (/\) ゙!(゚∀゚)i"
    | |ヽ   `l |´   `| |´  `| |´
   強   〜   い   ぞ
 く(゚∀゚)   !(゚∀゚) く(゚∀゚) !(゚∀゚)
   | |ヽ  `l |ヽ  | |ヽ `| |ヽ
    強    〜    い   ぞ!
  く(゚∀゚)  ゙!(゚∀゚)i" (/\) ゙!(゚∀゚)i"
    | |ヽ   `l |´   `| |´  `| |´
   俺   た   ち   の
 く(゚∀゚)   !(゚∀゚) く(゚∀゚) !(゚∀゚)
   | |ヽ  `l |ヽ  | |ヽ `| |ヽ
    戦    士    よ    !
  く(゚∀゚)  ゙!(゚∀゚)i" (/\) ゙!(゚∀゚)i"
    | |ヽ   `l |´   `| |´  `| |´
   フ   ォ   ル   ツァ
 く(゚∀゚)   !(゚∀゚) く(゚∀゚) !(゚∀゚)
   | |ヽ  `l |ヽ  | |ヽ `| |ヽ
   S  a  p  p  o  r  o!
  く(゚∀゚)  ゙!(゚∀゚)i" (/\) ゙!(゚∀゚)i"
    | |ヽ   `l |´   `| |´  `| |´

   We are     Sapporo!     We are    Sapporo!! Hi!
205名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:33:00 ID:dA/gymMa0

>>197湘南と同じでJ2にどっぷりって感じだなww
206名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:34:02 ID:Rk7zygi20
(1)税リーグは観客数減少するばっかりで、裾野をは狭くなってばかり m9(^Д^)プギャー!!

(2)一部マニアなアホーターが増えてるだけなので、一向に経営状態が安定しない税リーグ m9(^Д^)プギャー!!

(3)欧州のツマラないリーグ形態を真似てるから、一部のアホーターからしか税リーグは見られていない m9(^Д^)プギャー!!

http://juninamiya.fc2web.com/readers.html



サカ豚m9(^Д^)プギャー!!
207名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:34:07 ID:UynV18ZI0
>>199
まぁ、北海道の9月と言えばもう晩秋だからな。
10月も末になれば雪が降ることもある。

気温12度で雨だろ。良くもまぁ屋根のないスタジアムに来たな4000人も。
いまスカパーの録画見ているが、ゴル裏に来ている連中は気合いの入り方が違うな。
片眉剃って定山渓に籠もれば昇格できると言われたら、迷わず眉を剃るくらいの。
208名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:35:48 ID:BXqjOuYN0
まぁ、ここ観て思ったのは心狭すぎる連中が言い争ってるだけだな
欲求不満の捌け口…

俺は札幌勝利で、公1位通過を素直に喜ぶよ。
比較なり何なり批判でもすりゃいいじゃん…
209名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:38:06 ID:ox5w+2zN0
2chは馬鹿がいきがるところだからね

オレモナー
210名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:38:49 ID:FlK3x80U0
今帰ってきました。寒かったです、ハイ。
211名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:38:53 ID:g/wjE3pY0
>>198
息したら白かったよ
212名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:39:59 ID:7M/BHDkt0
野球板で散々煽ってるくせに
いざ煽られると逆ギレするサカヲタ

まるで朝鮮人と一緒w
213名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:40:12 ID:wiTgAGiZO
学生さんにもやられた仙台カワイソス
214名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:40:48 ID:yQ8cBvirO
>>208
オレもコンサ勝利とハム一位通過はどっちも嬉しい

サッカーと野球は共存可能だと思うんだけどね
お互いを叩きあってるやつらは視野が狭いというか何と言うか
アフォかと思う
215名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:41:30 ID:VKgNC/ni0
>>212
つ鏡
216名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:43:12 ID:JSvePQxq0
>>215
ハムスレ見てくれば?
217名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:43:23 ID:7M/BHDkt0
>>215
つ鏡
218ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/09/27(水) 22:44:08 ID:Z/pkC6xe0
日ハムすげぇ!!!
219名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:44:38 ID:sh4Jp/7Z0
9月27日(水)

コンサドーレ札幌     厚別 3896人

北海道日本ハムファイターズ    札幌ドーム 43473人




  ハハハ      _________        イキデキネーヨ
   ∧_∧  /               ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < 10倍差ww ギャハハ  ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
220名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:45:17 ID:VKgNC/ni0
>>216
野球豚だってサッカー関連のスレで散々暴れてるじゃん
お互い様だろ
221名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:45:36 ID:5LA24PeF0
野球の人へ

いや、もー野球とか興味ないしどうでもいいんで出てって
ウザイよwww
222名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:46:43 ID:kHgQdmnr0
>>214
叩いてる人はどっちも興味ない馬鹿か日本人じゃない糞どもです
223名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:47:44 ID:MyvR+zOM0
糞ド田舎にJなんてイラネ。
これ以上過疎地域に作るな。
今のままでいい。

言っておくけど俺は野球豚ではない
224名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:48:06 ID:JSvePQxq0
>>220
坂豚が荒らしてること分かっているなら文句言うなよ
思い切り荒らされてもスルーしとけよ
225名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:48:45 ID:5LA24PeF0
野球豚の人へ

いや、もー野球豚とか興味ないし!どうでもいいんで出てって!!
226名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:49:05 ID:NyhLhnSzO
>214
両方とも応援してる人の方が多いよ。
野球やサッカー叩いてる連中は、スポーツに興味ない引きこもりだから相手にするな。
227名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:49:26 ID:5LA24PeF0
>>224
いや、もーキミこのスレと関係ないんで出てって!
228観客数10倍しても公に勝てないコンサwwwwwwwwwwww:2006/09/27(水) 22:49:29 ID:JSvePQxq0
●ダウンタウン松本
「W杯での日本ねえ・・。もういっそ、サッカーなんかやめたらどうですかね。応援もしなければいい。Jリーグはお先真っ暗ですねえ。」
●ダウンタウン浜田
「あんな球蹴りなにがおもろいねん。キーパーなんか誰でもできるやろ。」
●爆笑問題太田
「サッカーファンって大体気持ち悪いんだよね。日本代表を応援する奴は気持ち悪い。」
●ビートたけし
「サッカーはスポーツじゃない。審判の質で勝ち負けなんて簡単に引っくり返るし。」「ロスタイムなんて誰がどうみても正確に算出した時間じゃないだろ?」
●カンニング竹山
「サッカーは興味ないが、W杯で解説者が日本の弱さを指摘しないのはおかしい。ディープインパクトが世界を征しに行く方が気になる。サムライブルーよりすごいこと。」
●インパルス板倉
「サッカーは好きじゃないんですよ。ニュースやダイジェストで見れば充分。あと、サッカーを取り巻く環境が嫌。『ホントに興味あんのか?』って人、いない?」
●長澤まさみ(女優)
「サッカーは嫌い。野球が好きです。」
●志田未来(女優)
「好きなタイプはスポーツマン。でもサッカーはイヤ。野球をやってる人がいいんですよ。」
●倉田真由美(漫画家)
「サッカーが好きな男はダメ男。」
●大友愛(バレー選手)
「サッカーは(わざと)すぐ倒れる。男らしくない。」
●桜一菜(AV女優)
「サッカーの試合ってそんなに面白いですか?ジーコ監督なんて、ただの禿げたおじさん。」
●内博貴(ジャニーズ)
「サッカーってただ蹴ってるだけやん」
●堂本剛(ジャニーズ)
「サッカー?興味ないですね。」
●大倉忠義(ジャニーズ)
「俺、ぶっちゃけサッカー嫌いなんですよ」
●波田陽区(芸人)
「私たち日本人はジーコジャパンを応援しています!って言うじゃない。でも、一番応援が必要なのはJリーグですから!残念!totoって何だっけ?斬り!」
●陣内智則(芸人)
「サッカーは興味ない。球蹴ってるだけでしょ。」
229名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:49:58 ID:BXqjOuYN0
>>222
まぁそうだろうね。大概何か不満で捌け口言うのにやってるだけでしょ
本来興味ないことに対して、いかにもって言わんばかりに…

ってか恥ずかしいね。狭すぎるわ。考え方が
230観客数10倍しても公に勝てないコンサwwwwwwwwwwww:2006/09/27(水) 22:50:00 ID:JSvePQxq0
●関口宏(タレント)
「サッカーなんてつまんない」
●デーモン小暮(マルチタレント)
「サッカー嫌いなんだよね。TVでやってると、チャンネル変えちゃう。」
●中尾彬(俳優、タレント)
「なんでサッカーは手使っちゃダメなの?イライラする。スピード感が無くてつまらない。」
●江守徹(俳優)
「だってサッカーって退屈で面白くないじゃない。」
●大橋巨泉(元政治家)
「サッカーは見るスポーツが普及してない国のためのもの。」「僕は90分戦ってゼロ対ゼロというくだらないスポーツは見たくない」
●伊藤邦男(テレビ朝日社長)
「サッカーって貧乏人のスポーツなんだよね」
●やしきたかじん(歌手、タレント)
「サッカーなんか盛り上がっているのはただ盛り上がりたいだけのあほだけ」
●立川談志(落語家)
「サッカーの何が面白いのかわからない。文明の程度の低い所のスポーツ。1点2点で騒ぐくだらないスポーツ。 手の使えないゲームなんて、屁みたいなもん」
●中田久美(元バレー選手)
「サッカーはただボールが左右に行ったり来たりしてるだけ」
●小林至(元プロ野球選手)
「サッカーを90分間見る忍耐力はない。」「サッカーの面白さが全く分からない」
●古閑美保(プロゴルファー)
「W杯のチケットは欲しければスポンサーからもらえたけど、サッカーは興味ないので。野球の方がいいですね。」
●松尾雄治(元ラグビー選手・スポーツキャスター)
「サッカーはオカマのやるスポーツ。」
●筑紫哲也(ニュースキャスター)
「サッカーはレベルが低いと全く面白くないが、野球はプロアマのレベルに関わらず面白い。」
●森達也(TVディレクター)
「サッカーを面白いと思ったことがない。これほどにスコアが動かない競技は、観戦する上で致命的な欠陥があるのじゃないかと思う」
●稲見純也(スポーツコラムニスト)
「サッカーはデータや統計が少なく、細かく定量的に議論できない」「90分戦って1点しか入らないことも多い競技なのに、その得点に直接結びつくオフサイドとオンサイドの判定すら、未だにマトモにできない。」
●木村浩嗣(スペインの少年サッカーコーチ)
「サッカーは醜い。いや、サッカーが人を醜くするというべきか。」
231名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:50:02 ID:DWSuiYIk0
難波ってサッカーやめてなかったんだね
よかったよかった
232ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/09/27(水) 22:50:05 ID:Z/pkC6xe0
あいかわらず仲悪いなぁ。野球もサッカーも面白いじゃないか
233名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:51:06 ID:8jt47gAA0
日ハムが最下位争いして、コンサがJ1で優勝争いしてたら数字が逆になるだけだろ?
大半の道民には、北海道のチームが強ければ野球かサッカーなんてのはどうでも良いんだよ
234名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:51:25 ID:kHgQdmnr0
荒らすしか能がない朝鮮人はさっさと帰れよw
●関岡香アナの夫
「サッカーは、ファールのルールが気に入らない。審判のファールの基準が曖昧で、フェアーじゃないよ。サッカーは、面白くないよ」
●経済コラムマガジン 第256号
「サッカーはボールが行ったり来たりしているだけで、全く面白くないスポーツ。観るスポーツとしては、全く面白くない」
「観ても面白いようにするには、ルールをかなり変える必要があると考えられる」
●ある考古学者
「サッカーは子供たちを正しく育てない。不正を許すからである。多くの子供たちを猿以下の存在に退化させている。 」
●きっこ(ヘアメイクアーティスト)
「非人道的な汚らしい暴言が日常的に飛び交ってるサッカーっていうスポーツ自体の下品さを問うべき」「サッカーは大逆転も無く、観戦して楽しむプロスポーツとしての魅力に欠けるから嫌い」
●マーティ・キーナート(スポーツライター)
「サッカーは退屈のひとこと。そうだな、その退屈さといったら、草が伸びるのを、あるいはペンキが乾くのをじっと見つめているようなものだ」
●デーブ・スペクター(タレント)
「サッカーは引き分けやPKばっかりでつまらない。」
●マイク・ロイコ(コラムニスト)
「サッカーは退屈だ。これほど退屈なスポーツは見たことがない。」
●テッド・ウィリアムス(元大リーガー)
「サッカーなど何と柔な競技なのだろうかと思う。子供と女性には向いている健康的なスポーツだと思うが残念ながらわが国で人気を得ることは難しいだろう。 」
●マイケル・マンデルバウム(ジョンズ・ホプキンス大学教授)
「サッカーは引き分けも多い。勝敗の決まらないスポーツをアメリカ人は好まない。」
●ニョーヨークの男性(日テレニュース)
「サッカー?興味ないよ。小さい頃やったけど全然ハマらなかった。W杯なんか誰が勝っても関係ないって感じ。」
●ニューヨークの女性(日テレニュース)
「サッカーは嫌い。だって退屈だから。」
●ハリソン・フォード(映画俳優)
「サッカー選手のベッケンハムさんだよね?」(映画表彰式にて、ベッカムと対面して)
●マイケル・ジャクソン(歌手)
「マンチェスター・ユナイテッド?知らないな。それ,いくら?」
236名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:51:55 ID:5LA24PeF0
NGワードに引っかかってあぼ〜んにしか見えないから豚の人はさっさと出てって!
●オランダのサッカークラブ広報
「野球はサッカーより面白い。」
●ジャン・ピエール(フランスのインテリ雑誌編集長)
「サッカーは労働者階級のスポーツさ。興味がないね」(98年自国開催W杯の際に)
●ハワード・ストリンガー(ソニーCEO)
「サッカーは興味ない。私はクリケットを好んでいる。」(FIFAオフィシャルスポンサーになった際、川淵との会話の中で)
●マイク・ボンジョルノ(イタリアの名物司会者)
「もうカルチョにはウンザリだよ。他のスポーツを探すことにする。」
●エドワルド・ペドイア(大学生/ローマ)
「サッカーはちょっと接触しただけで大げさに倒れたりする。ラグビーにはサッカーが失った本当のスポーツ精神、ひたむきさがある」
●ジャンルイジ・ブッフォン(サッカー選手/イタリア代表)
「ファンがもう優勝に感動しないのは分かっている」
●デビッド・ベッカム(サッカー選手/元イングランド代表)
「ベースボールのプレーヤーに比べれば、フットボーラーの稼ぎなど、はした金だ。」
●クリスチャン・ビエリ(サッカー選手)
「得点王は欲しいとは思わない。クリケットが好き。ボールは蹴るものじゃなく打つものさ。サッカーはただの職業だからね。」
●ブラジル人女性たち(アンケート調査)
サッカーの印象は?
「無意味・飽きる・楽しめる要素がない・貧しい人でもできる遊び・いらない・特別おもしろい要素がない・簡単で全てがつまらない・興味ない・とてもつまらない
見てても刺激がない・サポーターがうるさい・パスが多いスポーツ・最悪・見てても感動しない・22人の愚か者・愚か者共が一つのボールを追いかける・重要性がない・とてもたいくつ・単調」
●W杯クロアチア代表スタッフ
「注意すべき選手?日本と言えばイチローだな。彼がイチバンだ(笑」
●ティム・ケーヒル(サッカー選手/オーストラリア代表)
「日本サッカーはアマチュアレベル」
238名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:52:33 ID:P9wrk4COO
公にコンサにすごいな
239名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:52:40 ID:pQv865yk0
そろそろこの時期になったら恒例のAA貼って欲しいな。
あのJ2チームが一堂に会して「草津金払えよ」とか「仙台そろそろ来るだろ・・・」とか言ってるAA。
アレを見かけると今年のJ2も佳境だな、という気がする。
●森島康仁(サッカー選手)
「W杯はオーストラリア戦しか見ていない。それよりプロ野球オールスターの球児と清原の対決の方が面白かった」「サッカーより野球の方が観戦してる。」
●鈴木隆行(サッカー選手/元日本代表)
「普段TVでサッカーは見ない。見てても面白いと思わない。」
●福西崇史(サッカー選手/元日本代表)
「ロッテファンなんです。生まれ変わったら野球選手になりたい。」
●宮本恒靖(サッカー選手/元日本代表)
「野球が好き。プロ野球選手になりたかった。」
●小倉隆史(サッカー選手/元日本代表)
「野球をやっていた。今でも野球は好きでよく見る。」
●秋田豊(元サッカー選手/元日本代表)
「王監督のような野球選手になりたかった。」
●福田正博(サッカー解説者/元日本代表)
「野球選手を目指していた。本当は野球選手になりたかった。」
●森崎浩司(サッカー選手)
「野球選手にだけは絶対負けたくないですね」(スポーツマンNO.1決定戦持久走にて。その後、野球選手全員に惨敗。)
●平川弘(元サッカー選手/元日本代表)
「野球選手はうらやましい。何度も交渉を重ね何十万を勝ち取ったとかいうJリーグの契約更改がアホらしくさえ思える。」
●松田直樹(サッカー選手/元日本代表)
「Jリーグは人気がない。今回のW杯でまた人気なくなった。」
●清尾淳(浦和レッズMDP編集長)
「あきらかに実入場者数より多い発表をして、関係者を白けさせるクラブもある」
●ロベルト・ホイツァー(元ブンデスリーガ審判員)
「八百長は欧州全土で行われている」
●ファビオ・カペッロ(レアルマドリード監督)
「八百長は欧州各国で起きている。他の国では表に出てこないだけ。隠すのがうまいんだろう。」
●ジャンルカ・ビアリ(元サッカー選手)
「今回の八百長スキャンダルは氷山の一角」
●マルセル・デサイー(元サッカー選手)
「フットボールの世界でドーピングが行われているのは明らかで、あえて否定するのはばかばかしい。」
●ズデネク・ゼーマン(サッカー監督)
「サッカー界は薬から抜けださなければならない。」
●三浦和良(サッカー選手)
「イタリア人選手の6割近くはタバコを吸っている」
241名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:53:22 ID:b0Y758hP0
秋春制にしたらスタートダッシュできそうだなw
242名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:54:10 ID:X9f7vS0M0
【Jリーグの観客数は水増し・捏造やり放題】  ほんの一例
J2水戸、入場者実数1000人前後にも関わらず、公式発表で2886人と発表
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/5572/FCMITO/sonzoku2.html

ザスパが観客数を虚偽報告 競技場使用料ごまかす
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200509270409.html

清尾淳
「あきらかに実入場者数より多い発表をして、関係者を白けさせるクラブもあるというのに。」
http://www.saishin.co.jp/column/weps/073.html
243名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:54:23 ID:wCd2FpL20
>>214
そうなんだけどハムの営業が
市内ホテルのフロントにおいてある札幌のファンクラブのパンフ
ハムのに置き換えさせてくれっていう
営業活動があったから
244名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:55:08 ID:X9f7vS0M0
好きなプロスポーツでもプロ野球が53.7%で11年連続の首位  −中央調査社
イチローがトップ、松井2位、荒川3位=好きなスポーツ選手
トップ10(12人、10位に3人)のうち7人が野球関係

 世論・市場調査の専門機関、社団法人中央調査社は6日、人気スポーツに関する全国意識調査の結果を発表した。最も好きなスポーツ選手としては米大リーグ、マリナーズのイチローが2年連続のトップとなった。
 イチローは男女、年代を問わず幅広く支持されて24.6%が最も好きと回答。2位は松井秀喜(ヤンキース)で変わりなかったが、イチローとの差は10.9ポイントに広がった。
トリノ冬季五輪フィギュアスケート女子金メダルの荒川静香が3位に食い込んだ。トップ10(12人、10位に3人)のうち7人が野球関係だった。好きなプロスポーツでもプロ野球が53.7%で11年連続の首位。2位プロサッカー(Jリーグ)、3位大相撲の順だった。
 好きな現役力士は琴欧州が昨年の13位からトップに躍進。好きなプロ野球チームは1位の巨人と2位の阪神が安定した人気を保つ。昨年の日本シリーズを制したロッテは11位だった。
[ 時事通信 2006年6月6日 18:01 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/etc/20060606-00000102-jij-spo.html




ワンセグで見たい番組『1位ニュース』、『2位プロ野球中継』、『3位音楽番組』
http://news.goo.ne.jp/news/gooranking/it/20060530/20060530-grnk.html


球団サイトの訪問者1位は阪神、観客動員と高い相関〜ネットレイティングス
また、スポーツニュースやスポーツ情報の中でも、プロ野球は最も人気が高いコンテンツとなっていて、「Yahoo!スポーツ」におけるメニュー別訪問者数では「プロ野球」が333万5,000人と、
2位の「競馬」(75万5,000人)、3位の「サッカー」(70万9,000人)などを圧倒している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000003-imp-sci


過去1年間、直接見たスポーツは? 2006 3/3
プロ野球>>>野球(プロ以外)>>マラソン>>>>>>>>>サッカー(ランク外)

過去一年間に直接スポーツの試合を観戦した者は37.1%で、種目別に見ると「プロ野球」の観戦率が18.9%と最も高く、次いで「野球(プロ野球以外)」7.2%、「マラソン・駅伝」5.6%と続く。
http://www.ssf.or.jp/dat/ld_04.pdf
245名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:55:53 ID:RFKSM8eJ0
焼豚狂ったwww
246名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:57:36 ID:W9LTqbU/0
煽りレスのストックに素直に感心する

煽りフォルダーとか作っているのだろうか
247名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:57:46 ID:BXqjOuYN0
>>243
それって確かデマだったって話じゃなかった?
どっかで捏造されてネタ上がったって
248名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:58:15 ID:gyZxJsz/O
ID:5LA24PeF0
ID:5LA24PeF0
ID:5LA24PeF0
249名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:58:51 ID:0ph0oZwg0
札幌好調だけどよく見るとやる気の無いチームに2連勝か
250名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:59:26 ID:VKgNC/ni0
>>224
コピペ荒らしが偉そうな事ぬかすな
251名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:01:44 ID:d8MNNkEp0
>>249 いつもはやる気の無いチームに負けるのが札幌
252名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:03:37 ID:W9LTqbU/0
サポーロの今後
 -休 h山 a横 h神

横神2連戦あり
253ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/09/27(水) 23:04:28 ID:Z/pkC6xe0
てかラモスは負けたら解任って条件にしてくれ!
解任かかった試合で強すぎ。それで解任逃してグダグダorz

これの繰り返し・・・・・・・・・・・・・・・・・・
254名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:05:07 ID:rNuLSfnz0
北海道日本ハム 4−1 福岡ソフトバンク [札幌ドーム/43,473/今季最高]
 札幌 6−0 徳島  [札幌厚別/3,896人/今季最低]

      ,, -──- 、._
   .-"´         \.
   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
 :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
 :|       (__人__)    |:  た・・・・大勝したのに
 :l        )  (      l:  誰も見てないお・・・・w
 :` 、       `ー'     /:
  :, -‐ (_).        /
  :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
     :ヽ   :i |:
       :/  :⊂ノ|:
255名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:05:21 ID:Bp+T1+55O
ここにきて札幌の狂い咲きか
256名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:07:10 ID:TLYlAoKu0
野球の人大暴れか。

なんか世界でまったく普及されてないスポーツを

好きになれるのって、少しうらやましいな。
257名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:08:31 ID:5LA24PeF0
野球の人感じ悪いので出てってくださーい!
258名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:08:42 ID:Z8I/sS1k0
まずはJ1にあがってからでかい口叩こうな
259名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:08:58 ID:Lf0MEh8y0
そんなに人がいないJ2のスレにまでわざわざ来て荒らすのもすごいよなぁ。
260名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:09:00 ID:6DwfB/JM0
まぁ一番盛り上がるべきときに盛り上がってるのはいいんじゃないか。
野球だろうがなんだろうが。
261北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2006/09/27(水) 23:09:21 ID:Lv49Wh9O0
世間の耳目が札幌Dに集まる中、そして雨の中、厚別に集った
サポこそ、真のコンサポだ

オレは絶対にアタマが上がらない

そう云うオレは札Dに行った訳だが
262名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:09:52 ID:wCd2FpL20
>>247
「札幌のホテルに泊まると、以前は置いてあったコンサドーレの(サポーター)申込書が、
(昨年は)日ハムに変わっていた。
フロントに聞けば『日ハムの担当者に置き換えさせてくれと言われた』というんですよ」。
ベガルタ市民後援会の佐々木知広理事長は、札幌での現象をそう説明し
「競争するのはいいが、相手をつぶすような競合関係はいけない」と付け加えた。
tp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyagi/archive/news/2005/01/01/20050101ddlk04070048000c.html

もう記事がなくなったんだけど
たしかに毎日のベガルタ特集インタビューでこんなの読んだ記憶がある
263名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:11:09 ID:0J/qvJ9Z0
札幌は大外ぶん回して凄まじい末脚で4着になるパターンか
264名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:11:55 ID:RX+7yPOZO
平日とはいえ10000人超えた会場がないのは 寂しいね




あっ 7000人もないかw
265名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:13:11 ID:2gWO8w4kO
一野球ファンとして一言…
ここで荒らしてるのはまともな野球ファンでは無く、正に焼き豚です。まともな野球ファンとは分けて考えて下さい。
野球スレを荒らしてるのもまともなサッカーファンだとは思ってないので…
266名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:14:17 ID:0IuRX7OOO
今日は道民にとって素晴らしい1日になりました。
ビールもうまいし、あとは寝るだけです。
みなさまおやすみなさい。
明日の朝刊が楽しみだ。
267名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:14:22 ID:iQ+wPgQK0
アツ君のFKを目の前で見たんだが、本当に凄かった。
左に曲げてきたから鳥栖のGKもそれに合わせて移動したんだが、
ボールが空中で生き物みたいに急に右に進路を変えやがった。
そのまま右サイドネットにズドンだ。GKは茫然自失。
ほとんど物理法則を無視してるぜアレ。
268名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:15:01 ID:7M/BHDkt0
487 ぱん2 ◆RnUHLSON/6 age New! 2006/09/27(水) 23:11:22 ID:uk3Ilz1Q0
プロ野球好きな人は、何をどうしたいの?何でプロ野球のファンなの?
TVやマスコミにだまされているだけのひとが8割だよ。純粋に野球好きな人ではない。


なんか、最近の試合見てると、やな(以下略



典型的コンサ豚
269名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:15:11 ID:baMCSPuJ0
正に犯罪のデパート!コンサドーレの輝かしい歴史

2003 ウィル・・・婦女暴行
2004 新居 ・・・飲酒運転
2005 柳沼 ・・・少女売春
2006 斉川 ・・・振り込め詐欺
270名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:15:12 ID:DWSuiYIk0
サッカーでも野球でも荒らしでも、、、
夢中になれるものがあるってイイネ!
271名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:15:34 ID:2snRlxUL0
コンサ 3896人

ぷくくっ(≧≦)

ファイターズ 43473人
272名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:16:08 ID:BClXWhJq0
どちらかといえばサッカー寄りでサッカー野球両方地元チーム応援してるが
このスレ見てるとだんだん野球に腹たってくるな・・・
273名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:16:15 ID:Miaut8750
こんさーどーれwwww
274名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:17:25 ID:7M/BHDkt0
>>272
じゃー試しに野球総合板見てみれば?
275名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:17:44 ID:JAYy1i/h0
来年の札幌は「去年は4位だったから今年は昇格」とシーズン前だけ
盛り上がります。
276名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:17:47 ID:8y9Q2QZ90
草津つえーな
277名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:18:12 ID:BXqjOuYN0
>>265
判ってる。本当の野球ファンならここまで馬鹿なことせんだろうし…
野球とサッカー両方応援してる輩だっているだろうし。

ただ、荒らしてるのは何も興味なし、ただ煽って反応見て荒らしを楽しんでるだけの非国民だと認識してるから
278名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:18:17 ID:rNuLSfnz0
田中が入った楽天も楽しみだな
ファイターズといいライバルになりそうだよ
279名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:18:17 ID:pQv865yk0
>>267

いいなあ、アツのゴールマジですごかったらしいね。動画探しているのだが今のところどこにもアップされていない。
個人的には4年前の岩本のFKに超興奮したが。
280名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:19:14 ID:80ICEPsv0
どうせガキの頃野球にもサッカーにも混ぜてもらえなかった引きこもりが荒らしてるんだろ?
281名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:19:26 ID:rNuLSfnz0
>>277
残念ながら野球ファンです
野球が好きだからサカ豚が大嫌い
当たり前の感情だよ
282名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:19:45 ID:8lYZehhb0
水曜という事もあるけど神戸と札幌はJ1目指してる割には少ないな。
まあ神戸は昇格できそうなのでいいけど。
愛媛は水曜でも結構客入ってるな。
283名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:21:01 ID:JAYy1i/h0
>>282
すでに誰も札幌が昇格できるなんて思ってないから仕方がないw
284名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:21:36 ID:/rjl69/R0
新庄引退セレモニー&日ハムのシーズン優勝試合を相手に
J2優勝争い絶望かつ雨で気温13度の屋外スタが3900も集めたのか……。
ごめんコンサかなり凄いわ。
285名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:21:59 ID:iQ+wPgQK0
>>279
そうだな、横から見てら単なるドライブシュートにしか見えんのだが、
真正面から見ると本当にコースが急激に変わってる。
サポも歓声よりむしろどよめきが長かったぐらいだ。
あんなシュート見れるんだったらチケに1万円払ったっていい。
286名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:22:03 ID:7M/BHDkt0
普段は野球関係のスレ荒らしているくせに
途端に被害者意識丸出し。
チョソと全く同じ思考回路をお持ちのサカヲタw
287名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:22:59 ID:ycMGeDww0 BE:77102077-PLT(14072)
コンサになにがあったのだ
288名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:23:30 ID:R0URHnOC0
札幌にサッカーは根付いたか…
289名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:23:34 ID:9B5oKWSv0
>>281
俺は野球も好きだし、サッカーも好きだよ。
狭い価値観で「当たり前の感情」なんて使うなよキチガイw
290名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:23:45 ID:/rjl69/R0
>>286
いようホロン部。どっちも荒らしてるのはホロン部なんだろ?
俺はどっちの競技もも好きだぜ。
291名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:24:17 ID:rNuLSfnz0
コンサは本当に酷い有様だなw

しっかし駒苫優勝からハム優勝の流れは本当に痛快だわw

ほんとサカ豚ざまあみろって感じ

日本ハム移転のときにどれだけ公と野球を叩いていたか知ってるからな

つーか普段から相当ウザイけど



292名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:24:43 ID:UynV18ZI0
J1時代カニトップでならした仙台さんが、
やさぐれてJ2で大暴れ。

「もう、昇格もJ1も無いんだよ…」
「誰か今、俺のことを笑ったかぁ?」
「横浜FC…お前はいいよなぁ…」
「札幌…俺と一緒に地獄に墜ちよう…」
「地べたを這いずりまわってこそ…見える光があるんだ」
293名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:24:48 ID:rNuLSfnz0
>>289
「サッカー」じゃなくて「サカ豚」
この違い分かる?
294名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:25:14 ID:RFKSM8eJ0
焼き豚あほだろw
なんでハム(パ優勝、新庄引退)とコンサ(J2、中位争い)比べてんだ?

295名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:25:16 ID:Enbgzn6A0
おれの仙台は?
296名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:25:34 ID:GgVbdbWG0
緑蟲はリタイア?
297名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:25:51 ID:3cQGeig00
>>286
おれはガキの頃からずっと野球少年だったが、今では休日には球を蹴るし、サッカー好きでもある。
サッカーファンだろうが、野球ファンだろうが民度の低いやつは低い。そういうことだ。
298名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:25:56 ID:9B5oKWSv0
>>293
じゃオマエは豚だな。
299名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:26:15 ID:+ieh4Wgd0
コンサドーレも出来て3年目とかは客入ってたからな。
ハムも新庄(小笠原も?)抜けてこれからも客を維持してこその成功なんじゃねぇの。
300名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:26:43 ID:wCd2FpL20
駒苫優勝
301名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:26:43 ID:FIv1bGBZ0
福岡のアレックスと水谷
京都のパウリーニョが欲しい

後の降格予定組からの選手はイラネ
北斗も普通に要らない
302名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:26:50 ID:R0URHnOC0
愛媛はすごいね。
303名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:27:22 ID:J3nnV7tR0
サカ豚って生きてて恥ずかしくないの?
さっさと首釣って死ね
304名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:27:46 ID:9B5oKWSv0
てか日本ハムって何で今、強いのかが分からない。

去年ってかなり弱かっただろ。プロ野球見ないからワカラン。
305名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:27:49 ID:0jKu4VEeO
もうすぐロサンゼルスに移住する俺にはハムもコンサもどうでもいい
これからはヤンキースとレイカーズとUSCトロンジャーズを応援していくよ
306名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:28:10 ID:/rjl69/R0
ほんとだ愛媛5500超えか。順調だな。
結構いいサッカーしてるし。頑張ってほしい。

ただ、芝と交通機関をもう少しまともにしてくれ……orz
307名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:28:37 ID:sBeP53gW0
あらま、札幌ドームのチケットが取れなかった人が3896人もいたのか カワイソス
308名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:28:55 ID:J3nnV7tR0
>>304
八木、ダルビッシュ、マイケル、両武田、稲葉

このへん
309名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:29:31 ID:2snRlxUL0
コンサ4000 ハム40000

1コンサ → 10ハム

いつまで経ってもこの差は埋まらないね プククッ(≧▽≦)
310名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:29:54 ID:/rjl69/R0
>307
その手の人は絶対に自宅でテレビ観戦してるって。新庄引退試合だぞ?
311名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:30:15 ID:9B5oKWSv0
>>308
ダルビッシュ以外、誰も知らんわ。
312名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:31:02 ID:/Qnx6WHsO
>>301
水谷のポジションどこ?
313名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:31:13 ID:ycMGeDww0 BE:55073257-PLT(14072)
>>304
今年は八木とダルビッシュが活躍してるのが大きいんじゃないか
あと抑えのマイケルとか

今年は先発が試合を作り、中継ぎがきちっとつなぎ、抑えでぴしゃりと閉める、
強いチームの野球をやっていた気がする
314名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:31:37 ID:J3nnV7tR0
>>311
知らないから教えてやったんだろ
お前頭悪いのか
315名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:32:21 ID:9B5oKWSv0
>>310
新庄の何が良いのか分からない。野球の事を知らない
ミーハーな奴だけが釣られてるんだろ。
316名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:33:16 ID:V2goX7dq0 BE:427583399-BRZ(4014)
またオレのDIOが決めたのか
317名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:33:36 ID:BClXWhJq0
>>304
今年は勝てる試合(格下)にちゃんと勝てたってのが大きい
コンサドーレの場合は勝てる試合を毎度取りこぼした・・・この違いは大きい
318名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:35:00 ID:r2yaVoLG0
フランサショーの話題がほとんど出てない・・・

フランサを起点にディエゴとのコンビはガチだったわ
水戸ナチオを完全に子供扱い
時折鈴木達也や平山が絡んだときなんかもう失禁ものですよ
319名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:35:02 ID:ycMGeDww0 BE:113292498-PLT(14072)
コンサは今更攻撃陣が覚醒してもなあ
遅いよ
320名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:37:25 ID:1vEo7Tf90
てかJ2のスレで暴れるなよ焼豚w
そこまで落ちぶれたのかよ、やきうはw
321名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:37:38 ID:iQ+wPgQK0
新居はやっぱり厄介な選手だな。本調子じゃなくて神戸は助かった。
しかし、仙台といい徳島といい、完全にモチベ下がってるな。
札幌はフッキ次第か。
322名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:38:46 ID:GsUgFCFU0
やっぱ外国人枠撤廃しないとダメだ。
メキシコ代表とかウルグアイ代表とかエジプト代表とか
半分くらいそういう選手じゃないとダメだ。
日本人ばかりだと面白くない。
仙台のサッカーを見て、そう思った。
323名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:39:12 ID:Tn/AFvniO
フッキ上げ!
324名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:39:38 ID:O1FTlJOQ0
ホームだけに勝ちたかった…orz
325名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:40:09 ID:ycMGeDww0 BE:23603235-PLT(14072)
仙台やコンサは順位に見合わない得失点差だな
326名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:40:25 ID:+wx8KTIw0
札幌は不祥事が起きると強くなるな。
327名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:40:57 ID:UynV18ZI0
しかし、札幌の石井がなんでU-21代表合宿に呼ばれたのか…最初は疑問だったんだが
考えてみれば、U-21世代のFWのうち公式戦で一番点を取っているFWって石井なんだよな。
今期これで9得点目だっけか。
328名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:41:34 ID:R0URHnOC0
前半カズ、キレキレだったな。
それにしても城は大丈夫だったのか?
329名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:42:34 ID:+1haOlV9O
仙台モッタイナス
330名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:44:43 ID:18P5A0vs0
仙台って日本人7人で守って前4人の外人にボール預けてるだけでしょ
そんなサッカーに負けたくないよな
331名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:46:32 ID:/rjl69/R0
>>327
凄まじく地味だよな。俺も最初は意外だったけど、
今シーズンJ1J2含めてこの世代で一番結果出してるくさい。
332名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:46:38 ID:t2XgKXZr0
J2全試合の観客数 << 西武戦一試合 ギャァッッッツハッハハハハWWWWW

333名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:47:08 ID:wYcyOAYR0
仙台はサポが馬鹿だからなぁww
実力も知らんくせに思い上がってるwww
334名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:47:21 ID:5qW4YlON0
仙台は今年も仕上がっても、あのサッカーじゃ↓みたいな雰囲気になるだけ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159142647/378-

まあ、仙台サポはサポカンなんてやったら流血騒ぎになりそうだが
335名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:49:57 ID:s1ey3F8P0
サッカーは秋春制導入で北国のチームは消滅するから
コンサなんてどうでもいいよ
336名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:53:50 ID:QWCAy/8x0
>>19
なにげに最下位がダントツだな
337名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:59:44 ID:LyCjIlZUO
>>335

つ ドーム
338名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:00:33 ID:ISbjgqTU0
>>292
矢車さん乙
339名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:01:17 ID:ePgIywd+0
>>261
お前はどこまでも愚民だなぁwww
340名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:06:34 ID:5LA24PeF0
豚に緊急指令!


 日  公  ス  レ  に  帰  還  せ  よ  !


341名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:08:31 ID:y/7+c6lh0
そういえば今日はおそらく今年最後の楽天ポイント3倍か。
342名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:16:42 ID:BsriWx2j0
仙台終わった。
343名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:17:34 ID:5Oq6s5Iq0
仙台wwwwwwww


来年もよろしくね☆
344名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:21:18 ID:75bWrliy0
また来年も仙台へのアウェイ戦に行けるんだ うれしいな
345名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:25:02 ID:SMuO0yGd0
急にいなくなったw
346名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:25:27 ID:b4DcqCP40
アズキアライの岡村選手が体調不良でリバプ−ル戦欠場
347名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:26:34 ID:TXbmbUwE0
ベガルタ終戦・・。
今いちばん厄介なチームはコンサだな。
トップ3でここに負けたチームが入れ替え戦だ。
フッキが出場停止の時に試合できたチームはラッキー。
348名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:29:14 ID:ynrko5TR0
>>345
失速っぷりが秒刊と同じw
349名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:30:40 ID:E58vpr7VO
もしかして横浜の難波って元栃木じゃね?
350粟野:2006/09/28(木) 00:31:45 ID:Wb4Zkjq70
>>292
「札幌…俺と一緒に地獄に墜ちよう…」

逆逆。
どっちかってーと、札幌が蟹を地獄に落としてるよ。
2004年とか今年とか。


 なんにせよめでてぇってもんだ!
351名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:40:05 ID:7m84TSJL0
野球専用のテレビ番組←ない サッカー専用テレビ番組←ある
352名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:41:27 ID:8r/8C+Se0
今、ウイングから帰宅。
アツのゴールすごかった。
2回軌道が変わったと思う。
ヒデのカウンターからのゴールもよかった。
ヴィッセルは一位通過するよ。
353名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:42:57 ID:Mq9kpUF80
すげ、国立にオシムきたのか。
354粟野:2006/09/28(木) 00:44:20 ID:Wb4Zkjq70
ヴィッセルは隙が無いからね。
飛び道具もあるし、前線はやや小粒ながらもちゃんと動く。
いいチームですよ。一丸になってる雰囲気がすげぇあるし。
355名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:45:44 ID:rTGntTkkO
相変わらず野球とサッカーは仲悪いな。
心が荒んでる時は品川庄司の漫才を見れば良いよ
品川さんは天才だから
356名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:46:47 ID:5Oq6s5Iq0
品川乙
357名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:48:39 ID:lZDM+Kn7O
コンサドーレを再び盛り上げるために来年はオフィスキューと手を組めば良い
ナックスの影響で劇団入る女もいるぐらいだし
358名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:49:17 ID:/p7Z7RME0
>352
動画ない? さっきから言われてて気になって仕方ない。
359名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:53:38 ID:CckvaMHd0
札幌、楽しそうでなによりです。。。。
ハムゆうしょうしたみたいですね。
360名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:56:10 ID:SGg6goBM0
>>336
6勝もしてりゃ上出来よ。
どこかのリーグにゃ、2勝とか4勝のチームがうようよおるでよ。
361名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:05:34 ID:mSTxyNZq0
>>360
とかち乙
362粟野:2006/09/28(木) 01:27:49 ID:Wb4Zkjq70
まぁ2004年のコンサは確か5勝だしな。


44試合やって片手で数えられるってどんな勝ち数だよw
363名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:28:52 ID:itYFO84O0
奴隷は波が禿しすぎだな
で、曽田ってまだ試合出てるの?
364名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:50:27 ID:lqbLUIU60
せんだい・・・
365名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:50:50 ID:irnFQ34j0
わざわざ探さなくてもJ1福岡はまだ2勝(24試合)だし、最少勝星を更新しそうだからな。
366名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:05:06 ID:brqm2nONO
国立w
367名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:17:35 ID:lYtA8SHi0
>>292
パーフェクトハーモニーはもう無いんですねwww
368名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:10:01 ID:7FC6mti40
>>332
西武は最終戦だから全席1000円
369名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:37:41 ID:heJNsQgW0
ハーフ・外国系日本人選手を語る その3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156940109/l50
370名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:27:49 ID:WKuP/cLs0
J2よりマシと言い続けることが彼らの生きがいなんだよ。
我慢してあげよう。
371名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:34:56 ID:MTz3Lh9eP
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   J2よりマシ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていられた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    彼らにもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
372名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:27:04 ID:eICa0HH20
>365
あと1勝で単独じゃなくなるけど。
373名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:48:02 ID:R6QUoJh60
入れ替え戦=柏

こんなイメージがあるんだけど、間違ってますか?
374名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:59:27 ID:4CA3LGoA0
監督が3位コレクターの石崎さんだし合ってます
375名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:37:26 ID:FF+fk/QB0
決定力不足と言われて久しいコンサが
総得点トップに立つ日が来るとは・・・
376名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 07:24:31 ID:40byG8k40
入れ替え戦行ったら桜相手か。
余裕。超余裕
377名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:15:33 ID:J8hqr3fMO
札幌得点一位じゃん







得点は
378名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:18:23 ID:VqnIDv0ZO
コンサってもう昇格決めたんだっけ
379名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:22:53 ID:1EV5Iqmw0
アツの伝家の宝刀VISEBALLすげえ
380名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:28:04 ID:EWmP4WFL0
焼豚はJ2スレしか荒らせないのかw
381名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:50:48 ID:/+z/CKO10
札幌すげぇと思ったらもう終盤なんだね
無駄に勝ち点稼いでるな
382名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:13:03 ID:lscEumhY0
>>380
札幌がJ1にあがればJ1スレが荒れるんじゃないかな
383名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:04:54 ID:qPJIyoL30
そうなった時にハムが強いか人気あるかわからんけどな
384名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:12:56 ID:bKhJGNW+0
広島のベットって札幌にいたやつか?
なんかやらかしたみたいだぞ
385名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:14:46 ID:Usgh1kSI0
いい加減、仙台か札幌上がれよ
いっそのこと入れ替え枠増やすとか
386名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:15:12 ID:FCbSO7jE0
ホームシックで帰った奴のことなんか知りませんよ
387名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:18:09 ID:Mzs6iu4A0
逃亡者かw
388名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:21:50 ID:A5zpDTuO0
札幌また6得点かいな。
389名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:31:11 ID:jyhrMId30
渦100点まであと…
390名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:17:27 ID:7JioV2gY0
>>384
代わりにホベルチでも取っとけ
391新宿区民 ◆7lihNriEqk :2006/09/28(木) 16:12:39 ID:bWHkaaI70
札幌はじまった・・・か?
392名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:43:30 ID:mSLwP0gs0
札幌はシーズンを秋春制にしたらJ1いけるかもね
393名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:47:01 ID:1p1KkEYT0
toto的にはそろそろ札幌負けで予想しておいた方がいいのかな?
394名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 23:31:18 ID:2zTzPnPk0
J2降格してきた年は余裕ぶっこいてたのにな、仙台サポwwwwwwwwwwwww
もう顔を真っ赤にして涙目になるのにも疲れてきただろwwwwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 23:35:09 ID:Q3iuZ7nc0
>>393
不祥事(好調化)と虐殺試合後の長期空きゲーム(絶不調化)の両方あるからな・・・むずかしい
396名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:35:40 ID:9Q8uCBa20
今のウンコドーレなら昇格のかかった試合でも2万人ソコソコでしょ
はっきり言って一般道民はまったく無関心
街いく100人に知ってる選手名を聞いても90人は答えられないんジャマイカ
無差別にスター候補選手を放出しすぎた。
397名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:25:16 ID:9volphQH0
昇格かかれば道マスコミがよってたかって今までがウソみたいに持ち上げて祭りにするよ
トマコマがいい例
398名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 01:37:16 ID:trDMKJaZ0
なんでゲイスポで荒しが入るのか…

スポーツ好きって少ないよな…
399名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 13:04:39 ID:boJfeLZtO
肛門m9(^Д^)プギャーッ!!
400名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:02:28 ID:dtbU9FOH0
アツのFKの動画ゲットしたで。
http://www.youtube.com/watch?v=NDdBWlDhLB8
401名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:07:13 ID:dtbU9FOH0
あげとく
402名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:09:46 ID:ttfCrQ7a0
2試合連続6得点より
勝負どころで勝てよ
403名無しさん@恐縮です
コンサは空気を読める子