【MLB】イチロー欠場、連続試合出場「396」でストップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
30名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:05:39 ID:4K4QcdalO
>>29
キャッチャーは別
31名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:22:29 ID:cAroUP8Q0
運動量自体はたいしたことがない
が、数年にわたって怪我も故障もしないってところが重要なんだろ
32春日部の暴れペニス :2006/09/27(水) 15:32:14 ID:F43TL2aK0
戦犯ゴキローwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:01:41 ID:I/DMkW0p0
松井の連続試合出場へのこだわりが
いかにチーム運営上邪魔だったかがわかるよな。
34名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:30:40 ID:RKKfwolfP
れいにゃはこのスレタイがイチローをけなすことになると思ってるの?
35名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:48:57 ID:4DCX+//g0
もう復帰だな
36名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:14:00 ID:ROL7XOzc0
イチローも結構続いてたんだな
誰かみたいに、緩めの守備固め+遅めの代走+勝敗関係無い終盤での代打が
無いだけイチローは良く頑張ったよ
37:2006/09/27(水) 19:11:09 ID:/ODKciiD0
1番イチロー
2番城島だと
点が入るような気がするのだが。

ごめん素人の考えで。
38名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:19:50 ID:/FyC+tfQ0
運動量からいったら、100メートル短距離なんてないに等しいよなw
スポーツの一番の花形だが。
常に動いてなきゃスポーツじゃないって言う阿呆な発想は捨てた方がいいんじゃないか?
それに当てはまるのは、野球以外のスポーツでもいくらでもあるし。
39名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:22:21 ID:wj4R/7h2O
>>37
指名打者制だと、2番にパワーヒッターを置くのが効果的だ
という説もある。
下位のランナーを返す意味もあるし、そんなに間違った読みではないとおも。
40名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:43:15 ID:hh4K3pJ40
>>38
野手は自分のところにボールが飛んできたときしか動かない

・・・と思っているアホに何を言っても無駄。
41名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:55:27 ID:pyUD7fya0
今年は猛暑の東地区遠征が8月になってしまったな。
ケガをしたということは休めということというイチローのコメントは頷けたな。
でも羽黒の教育をするためにイチローもジョーもいるんじゃないのにな・・・
42名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:22:25 ID:ofP5kUGF0
ID:3Jz69K9e0

他スレで見たけどこいつすごいな
43名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:37:06 ID:Dt8nxvfL0
>>42
ズタズタにボコられてるな
惨めさがハンパじゃねーなw
44名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:43:56 ID:8AnjUbPC0
>>13
カンザスシティでのロイヤルズ戦で休養した時、「イチローを見にわざわざ見に来てくれたお客さんだらけなのに、休ませるとは何事だ!」と抗議され、
「そんなもん知るか!」と球団フロントどうしで喧嘩したことも。
45名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:46:46 ID:BXbQtkUTO
>>39
リグスみたいなもんか
46名無しさん@恐縮です :2006/09/27(水) 21:48:44 ID:8QLLYJM20
>>44
何年前?
47名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:50:25 ID:8AnjUbPC0
>>46
2002年か2003年かな?

それ以来、ロイヤルズ戦で死球や危険球が多い気がする。
48名無しさん@恐縮です :2006/09/27(水) 21:52:20 ID:8QLLYJM20
>>47
2004年のとき頭部死球あったよね?
あれがなければ、もう少し記録伸びてた可能性もある

今年も足にくらったし
49名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:52:38 ID:A+dABBCH0
イチローに連続試合出場とかは似合わないからいいよ
50名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:53:29 ID:NHWT9+6v0
どうせダントツ最下位だし、出ても出なくても影響なしw
51名無しさん@恐縮です :2006/09/27(水) 21:55:22 ID:8QLLYJM20
>>47
単にロイヤルズ投手陣が下手なだけかもしれんけどなwww
52名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:59:15 ID:G7w3BjK50
>>42
彼はなんか無駄に頑張ってるね。
新たなアホアンチの誕生だな、これは。
http://hissi.dyndns.ws/
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20060927/M0p6NjlLOWUw.html
53名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:02:55 ID:LTKy91C+O
潔いなイチローは
くだらない記録に固執するイボとは大違い
54名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:08:08 ID:DbbzRl0A0
>>48
あの危険球は全然影響なかったよ。
次の日は雨で中止だったし。
55名無しさん@恐縮です :2006/09/27(水) 22:12:36 ID:8QLLYJM20
>>54
それは不幸中の幸いだったね

ってか、イチロー目当ての客なんて全試合いるだろうから休養しようがないなwww
56名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:17:19 ID:unrYpe2h0
イチローと城島がいないとどれだけしょぼいチームか改めてわかった気がする。
57名無しさん@恐縮です :2006/09/27(水) 22:19:31 ID:8QLLYJM20
>>56
イチロー&城島がいないとロイヤルズにもスイープされそうな面子だな
58名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:22:31 ID:mwf2ldBT0
またイチヲタの他選手貶しかww
イチヲタがイチローの評判を下げているなww
59名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:24:14 ID:z7vm3u7G0
>>50
>どうせダントツ最下位だし
今日の負けで3位のTEXと3ゲーム差でトータルの負越し数も6だけなんだが・・・

>出ても出なくても影響なし
今年スタベンの試合(といっても1試合だけ)と今日の欠場試合ともに負け
てか、影響ないようだったらもっと休ませてるだろ
60名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:28:08 ID:mwf2ldBT0
というか田舎雑魚球団で一番優秀な選手はイバネスだろがww
そして松井はそのイバネスの上を行く。つまり・・

松井>イバネス>>>>>>>>>他の田舎雑魚球団の雑魚選手ww

ってことだなww
61名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:31:14 ID:9iqJEB74O
自己満オナニーの200安打も済んだから、休む気になっただけだろ?
未達成なら、休め!言われようが、わがまま言っても出てるだろうw
こいつはそんな奴。
62名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:32:50 ID:9kF9bvwJ0
」「酒豪経財相」
63名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:33:21 ID:NHWT9+6v0
やっと松井の偉大さがわかったようだな 鈴木君
ノープレッシャーの雑魚球団でもこれだから
常に優勝しなきゃいけないチームでの価値とは全然違うな
64名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:37:20 ID:Z9MkwOpK0
松井秀「WBC辞退に全く後悔はない」「今年のノルマは本塁打40本、打点120」と堂々宣言
http://makimo.to/2ch/news18_mnewsplus/1143/1143134743.html

ノルマ達成したの松井君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:39:40 ID:H9cUTJjH0
>>64
達成されることはないだろう
66名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:42:13 ID:Uvs3LZVIO
なぜお前ら松井の話をしてるんだ?
67名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:54:50 ID:fOgzK6F6O
さあ?何故かいちいち持ち出すイボータが粘着してるからじゃね。
68名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:00:43 ID:G7w3BjK50
まあイチヲタの人の発作だから。
69名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:13:07 ID:8AnjUbPC0
任天堂からハーグローブ監督にプレゼントが届きました





『采配を鍛える野球監督のDSトレーニング』
70名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:22:42 ID:PTLkM80a0
マリナーズ弱杉w
71名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:28:59 ID:IGGwZkes0
イチローだって足は衰えてるのに連続で盗塁成功させてすごいわ
来シーズンまで続いて欲しい
72名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:48:09 ID:G7w3BjK50
>>71
ベースランニングのタイムは上がっているそうだ。
73名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:50:00 ID:t5jtcLr5O
松井って9回裏の守備だけとか出たりで記録に固執してたことなかった?
74名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:52:05 ID:H9cUTJjH0
足衰えていたら連続盗塁記録なんて無理だわなw
75名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:28:35 ID:E1jPHAqG0
ところで、スレに数人いるかのように見えたイボータが、実はたった1人で
複数IDを使い分け、スレを荒らしていることを自白した件について。

【MLB】イチロー「痛いですねえ。明日は休みでしょう」 連続試合出場ストップか!?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159306516/850
850 :名無しさん@恐縮です :2006/09/27(水) 16:48:12 ID:evG3W0oZ0
ゴキヲタ未だに松井ファンを論破できずwww
おまえらよってたかって何時間やってんだよ
相手はたった一人なのにwwwww
松井ファン一人脳>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴキヲタ1000匹脳
WWWWWWWWWWWWW
76名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:42:06 ID:DBsFcnhm0
>>1
どーでもいいですよ♪
連続試合出場なんかにみょーなこだわってるのは、れいにゃとイボータだけだと思う。
77名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:10:26 ID:Bwb92qgS0
しかし、今日イチロー見れない上に、OAKの優勝を見せられた
シアトルファンかわいそすぎ。
78名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:15:04 ID:JyuBQkXP0
>>77
昨日は劇的な勝利が見れたのになぁw
天国と地獄
79名無しさん@恐縮です
「イチローヲタがID変えまくって荒らしてる」と散々言いまくってた松井儲が
実は自分がID変えて自演してたらしい、ということもあったしな。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159243647/

433 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2006/09/27(水) 01:09:12 ID:7zozg0jM0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20060925/YzFLY3ZjNkQw.html

たしかに100レスだ常駐マン

434 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 01:09:30 ID:mVbUj/gb0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20060925/YzFLY3ZjNkQw.html

たしかに100レスだ常駐マン

439 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 01:16:33 ID:aa5o1sDq0
>>434
うわどう見てもこいつだ
100レスで1日中いる。こっちから切り上げないと
ずっとレス返して来るレベルだ
常駐の人と呼ばれるわけか。イチローヲタはこういう異常者が多いわけね

440 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 01:23:02 ID:aa5o1sDq0
落ちたかな?
同じ返信→また同じ返信をオレにさせる無限ループだな
オレは本当に寝る
せいぜいまた都合良く落ちたとか都合よくほざいてろ。
>>433-434みたいな奴とは付き合えん。

───────────────────────────────────
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20060927/YWE1bzFzRHEw.html
おまえも常駐マン並みに必死だろキチガイニートw