【サッカー】J1名古屋・ヨンセン、サッカー集中環境整った!未入籍の夫人との婚姻もビザ問題もクリア!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1母さんφ ★
 名古屋グランパスのFWフローデ・ヨンセン(32)が26日、同居していたメッテさん(29)と
東京都港区の駐日ノルウェー王国大使館を訪れ、婚姻届を提出した。
 その後に結婚式も行い、母国から招待した友人たちから祝福された。

 すでにメッテさんと長男のオスカーちゃん(11カ月)は来日し、ヨンセンとともに生活していた。
 ただし、籍は入れていなかった。もともとノルウェーなど北欧圏では日本と違い、結婚する、
しないのこだわりが少ないという。だが、ついに婚姻届を提出した。

 これには大きな理由があった。ヨンセンに近い関係者は「本人はこれで安心と言っていた」と語る。
 これまでメッテさんは滞在期間が3カ月の観光ビザで来日。8月8日に来日しているため、
11月には帰国しなければならなかった。だが、正式に結婚したことで、家族滞在ビザの取得が
可能となり、その後も滞在が可能となった。家族の問題が解消され、残りのサッカー人生を
グランパスで送る支障はなくなった。

 異国の地で生活するにあたって、家族の存在は大きい。食事面のサポートもあれば、家族の
心配をすることも減り、よりサッカーに集中できるというもの。来日8戦6発とノルウェー代表の
実力をいかんなく発揮しているヨンセン。さらなる爆発が期待できそうだ。 

引用元:http://chuspo.chunichi.co.jp/00/graminfo/20060927/spon____graminfo000.shtml
画像:http://chuspo.chunichi.co.jp/00/graminfo/20060927/t9.jpg
2名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:46:11 ID:u+nrEse6O
4セン
3名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:47:11 ID:dPk19jWd0
奥さん超美人だよ
うらやましい
4名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:47:31 ID:6RQYN/Oc0
4セン
5名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:48:55 ID:pwMvB+6J0
5セン
6名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:49:16 ID:mTgV1dv/0
6セン
7名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:49:28 ID:ORwWSqXGO
ふーん
8名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:49:51 ID:B5SvZbbg0
8セン
9名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:50:00 ID:93YqHMDE0
>>3
うp
10名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:51:15 ID:YclRSnbf0
子供が11ヶ月で婚姻届けだしてなかったって
お前は日本の中出し婚タレントか
11名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:52:11 ID:WdlViubn0
嫁は29か。

イラネ
12名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:53:06 ID:u1QmN7RWO
>>10
1よく読んだ?
13名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:53:19 ID:t2XgKXZr0
坂ネタってどうでもいいのバッカだな
14名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:54:09 ID:mTgV1dv/0
14セン
15名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:24 ID:PL0vzWjg0
グランパス師匠のコメント
 ヨン様はグラで骨をうずめて
 ほしーーーーーの
 よかったよかった(N)
16名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:23 ID:WFyFxPOw0
17名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:38 ID:uvg+ALCN0
ビヨンセン
18名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:44 ID:3qAaUcQj0
18セン
19名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:57:33 ID:Xagt6Od30
オスカーちゃん(11カ月)

のちの日本代表最多得点王である

20名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:58:15 ID:WdlViubn0
>>16
アゴ兄弟(秋田、楢崎)の従姉妹?w
21名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:58:50 ID:C25fj7ma0
22名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:59:21 ID:4J3cNKKH0
そもそも名古屋にノルウェー人コミュなんてないから
奥さんが日本語できず数ヶ月で日本に飽きるホームシックになってゴネル

ヨンセンも帰国なパターンの予感・・・
23名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:02:48 ID:pTlDADm80
23セン
24名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:25 ID:AzwfJMqQ0
四千はイケメンだし点はとるし
文句なしだな
25名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:53 ID:NQ/VweKD0
来期からがんばってね
26名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:09:18 ID:KivW08Vb0
痒みは治まったのかな
27名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:10:57 ID:HYnG3WHU0
27セン
28名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:12:07 ID:CzBtrDH30
ヨンセンの奥さんは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市の奥さんの実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと騒ぎ出し、
カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
29名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:13:09 ID:go6JH+qL0
時間掛かったが4000とって良かったな名古屋
30名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:00 ID:C8utYOOh0
>>16
美人か・・・?スパイダーマンのあいつに似てる
ばれーの彼女も美人らしいけど
31名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:16 ID:TWy3Lqgm0
ノルウェー人は毎日フィスケカーケばっかり食ってる
タラとニシンのすり身で作った柔らかいかまぼこみたいな食べ物
32名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:22:29 ID:IQDLp8gL0
ヨンセンは錦の風俗の誘惑に負けるな
33名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:26:57 ID:vmhKzwCCO
つーか、よくJに来たな。
34名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:27:48 ID:EQLyPS2g0
錦といえばキムチの店が目立つな
35名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:30:25 ID:whu06quC0
ちょwwww師匠wwww
36名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:34:18 ID:/LD7VQMA0
ヨンセン「いいかー!いくぞー! ニセン!サンゼン!ヨンセーン!」
37名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:45:44 ID:pkzBT3Nd0
>>32
ピクシーのことか
38名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:52:33 ID:MyUExZr70
玉田って何してるの?試合でてないみたいだけど
39名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:53:34 ID:zP8S+osP0
虫に困ってた問題は解決したのか
40名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:56:50 ID:zXzts7eW0
しかし活躍し出すといなくなるのが名古屋の外人
41名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:07:45 ID:NbHtiNiZ0
外人も多国籍だと上手くいかない。
ノルウェー人を取るんなら、他の選手も同族をそろえた方がいい
42名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:14:44 ID:iWv/huMt0
ガンバレ!!!あ
43名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:18:31 ID:U2WMM9aL0
四千イケメンだな
44名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:24:27 ID:6Hz3dIgq0

ヨン様?

45名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:35:04 ID:VxOuJGMQ0
>>41
スピラールは今期で退いてもらってDFひとり連れてくるか
46名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:35:06 ID:aPs7VKqGO
名古屋は久々の当たり外人?
47名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:37:01 ID:e8fmmJ480
>>38
ケガ
48名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:37:44 ID:KQzvvEM00
>>45
スピラールはヨンセンと2人でナゴヤドームに行けるから問題ない
49名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:38:08 ID:AJzuDvOFO
グジョンセンとるしかない
50名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:38:43 ID:2AXUkjUy0
バスティッチの方がかっこいいけどな
51名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:42:02 ID:d/CYrbwk0
>>46
去年、マルケスが居たのを忘れていますか。
横浜のマルケスとは違いますよ。
52名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:45:01 ID:vH/yAQXqO
Jは早く外国人枠取り除いて、フィジカルで勝てなくてテレビ写りも悪いチビ選手を除外しろ。
53名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:51:30 ID:VxOuJGMQ0
名古屋って3人とったら二人くらいいい外人っつうか
日本にうまくなじむ感じがあるけど、それは人選がいいのか、
もしくはサポート体制がいいのかな?
54名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:01:06 ID:O0JupGqR0
つまりオーウェンを獲得する時も入籍してから来てもらわないとビザで揉めるって事か。
55名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:19:17 ID:AEyQ2Edi0
>>15
見てきたら目がハートマークになっててワロタw
グランパス君って可愛いよなあ。
でも骨をうずめて欲しいってシャチに言われると食われたみたいだw
56名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:26:39 ID:C6BoCgu00
名古屋はトヨタマネーでトマソン取ってくれ
57名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:31:19 ID:fyZS9HCwO
その女はヨンセン
58名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:31:48 ID:6uGlF/GL0
何気にユーロの予選に呼ばれてたりするんだよね。
よく日本に来たよなあ。
59名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:33:04 ID:Ho5bW5B+0
>>15
ほしーーーーーの

この辺に名古屋を感じる
60名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:33:17 ID:6RQYN/Oc0
何気にユーロのヨンセンに呼ばれてたりするんだよね。
61名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:33:22 ID:R/tMmgLR0
 いい外人選手がいても、なかなか上位になれない名古屋。
ヨンセンはシーズン途中の加入だから、今年は
せめて中位グループには戻ってもらわんと。
62名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:36:08 ID:VxOuJGMQ0
>>ALL
ところでヨンセン来る直前まで獲得するといわれていた人の名前覚えてねえ?
ミロセフェビッチとかなんとかだったような・・・・
63名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:40:19 ID:6RQYN/Oc0
ミロサフリェビッチ
64名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:41:17 ID:ptAQeBwt0
亀子か
65名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:41:27 ID:VxOuJGMQ0
そうだネナド・>>63だった
サンクス
66名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:41:28 ID:6RQYN/Oc0
またはミロサヴリェヴィッチ
67名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:43:33 ID:W/Qo+C6S0
ピザ問題に見えた
68名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:46:43 ID:nuOgjlFb0
名古屋は外人多いらしいし問題ないんじゃね?
ほとんどブラジル人らしいけど
69名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:50:34 ID:OOa7CV0lO
嫁の画像まだ〜
70名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:37:51 ID:PfK7fCgk0
フローデとメッテさん、おめでとう
71名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:39:25 ID:K7sz7Hpb0
爆発するのは夜のベットだけとなり、以後ピッチの上で爆発することがなくなったヨンセンであった・・・
72名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:40:24 ID:+gjX6iYg0
うぃっーーーーーーーーーーーー!!!
73名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:08:22 ID:JWrZ5vkc0
>>69
サカ板のグラスレではガイシュツの、ノルウェーの動画ニュース
 ttp://www.ta.no/video/article2257209.ece
 最後の方に、奥さんと子供も出てくる。
 あと、ノルウェーでヨンセンの日本での様子が
どのように伝えられてるかわかるので興味深い。ノルウェー語は、わからんけど。
74名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:19:49 ID:K2yZIqJM0
ヨンセンの奥さんのビザ問題は解決したが
平山のピザ問題が解決されるのはまだ先か
75名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:22:29 ID:wX170AEf0
今シーズンだけかと思ったよ。
ずっと居るのか?
76名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:26:58 ID:rwOG98Ac0
ノルウェーのコミュかどうかはともかく、ルーテル教会の人とかはボチボチいるね。
77名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:36:07 ID:4QC8yqSr0
この人はノルウェーで有名なの?
78名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:37:43 ID:ufkRtjax0
>>77
現役代表だよ
79名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:43:12 ID:AQLInfvh0
チャングムの親友か
80名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:45:32 ID:p/q46rx60
チャングムネタはないのか
81名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:54:39 ID:gt2JLEcu0
これが貼られてないじゃないか!

http://www.fuma-club.jp/mushi/hakase/kidsfaq030s.asp?ATRB=10&CG1=10002&CG2=10012&QSCD=20060801144051270&QSSQ=0
こんにちは、最近日本にやって来たのですが、蒸暑く、蚊が多くて困っています。
蚊に刺されない為に、どのような対策をとるのが一番いいのでしょうか。

フローデ・ヨンセン さん 愛知県 32さい 男の子
82名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:01:52 ID:83YeqtUC0
>>73
動画見たけどしょっちゅう止まって苛々する〜

なんで代表の人が行き来に大変な日本に来たんだろう
83名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:09:25 ID:0LrtnbTQ0
スールシャールとれ
84うすびぃ:2006/09/28(木) 01:09:58 ID:HDett8Dl0
ヨンセンもこんな国
でていきたくてしょうがないだるうな
85名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:22:42 ID:02J6JjyY0
>>81
萌えるな・・・
86名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:23:37 ID:8pOR/X+m0
>>74
だれがうまいこと言えと
87名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:23:58 ID:nbwgqpFk0
いや日本行きは本人の意志だよ
日本文化に興味あったらしい
確かノルウェーのリーグにいた時はCLにも出た事
あるんだよね
88名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:28:50 ID:uTsyskWrO
俺コイツと同じ誕生日なんだ
羨ましいか
89名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:41:42 ID:x7WUc9Fb0
>>75
グラ公式では契約期間は今年いっぱいとかになってるみたいだけど、
ノルウェーでは、契約は来年いっぱいで
再来年もオプション契約アリと報道されている。
90名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:51:56 ID:Xm9DeSemO
北欧からJに来たのってヨンセンが初めてじゃないか?
91名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:52:35 ID:TE6rq0fT0
>>81
日本語うまいな。
92名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:56:55 ID:ts8LUjdz0
>>90
 ラウドルップ 兄
93名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:59:49 ID:ThvSon+3O
Denmarkって北欧?
94名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:01:02 ID:W7agr83G0
四千
95名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:03:24 ID:rvHwiAG70
籍さえ入れれば奥さんは滞在延長のために
3ヶ月に1回朝鮮に行かなくてすむようになったんだね。
96名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:04:55 ID:qN1RkJ/Z0
ノルウェーのヨンセンなんて知らんかったし
名古屋もとうとう行くとこまで行って気が狂ったかと思ったら
なんとも良い選手で守備も強いし攻撃も強い
先日のオウンゴールも普通のFWじゃ考えられない
守備も積極的にやってるから生まれたオウンゴールw
オシムが完全に好きなタイプの選手だな
97名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:06:26 ID:i2uhDEpT0
>>93
北欧だよ。

ミカエル・ラウドルップは、あっという間に神戸からいなくなったけど、
それでも日本で稼いだ金でデンマークに豪邸建てたらしい。
98名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:07:58 ID:/scWwaGI0
ヨンセン、本当に良い選手だよなあ。そんな良い選手を名古屋が補強した事が驚きだ
99名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:10:30 ID:n/b95Rbe0
よし、TOYOTAマネーでトマソンを呼んだーる!
100名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:12:15 ID:r9u+UDej0
元々名古屋は外人補強には定評あるだろーが
101名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:12:26 ID:x7WUc9Fb0
来年のキリンカップにでも、ノルウェー代表読んでくれればいいのに。
どうせ国際Aマッチデーは、ユーロ予選で無理なんだから。
102名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:13:35 ID:ufkRtjax0
>>98
グランパスは外国人の外れは少ない。
リネカーとホミルドくらいか。
103名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:16:05 ID:wRGKfZUiO
家買っちゃえをノルウェー語でぜひ
104名無しさん@恐縮です :2006/09/28(木) 02:16:49 ID:NzPi1DDg0
北欧系の人って日本会うかもね
105名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:17:05 ID:f14JAO/nO
>>102
つマルセロ
106名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:17:27 ID:A/LIcS1a0
ルイゾンはひどかったな
107名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:19:17 ID:L7S2Uz570
昔、サンフレにDFでトーレ・ペダルセン?っていうのがいたよ。こいつも来日時ノルウェー代表だったと思う。
108名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:19:49 ID:ufkRtjax0
マルセロがいたね。
ルイゾンはすぐ帰っちゃったけど、能力は高かった。
109名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:21:18 ID:/scWwaGI0
>>102
だtって、この間長身選手が欲しいなんて言って、
呼んで来たら全然長身じゃなかったってオチがあったじゃない
110名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:21:41 ID:Vr5bekBr0
ノルウェー代表は有名なソルスキアw以外は海外リーグ所属は以外にも多くない
いいところに目をつけたと思うが、ヨーロッパのクラブは何で手を出さないのかな?
111名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:27:25 ID:Yvydsgh5O
ノルウェーはEU加盟国じゃないから、ボスマン判定の恩恵がないからだろ。
112名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:44:15 ID:Vr5bekBr0
外人枠の関係なのか・・・
移籍金・年棒も本来ならかなり安かったらしいが、
トヨタマネーでロシアのクラブに勝ったらしいね
113名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:47:02 ID:ih4BBpTJ0
ヨンセンの運動量、ヘディングの強さは魅力だね。
でもね、Jリーグで最高の助っ人となりうるのはやっぱブラジル人だよ。
彼らの場合日本に対するリスペクト、シンパシーが根底にあることが、
他の外国人とは大きく違う点。
ブラジル人は、日本に来て、東京のごちゃごちゃした風景を見て、
「おっ、ブラジルっぽい!」
と思うそうだ。
なおかつ実力があり、給料の面でも問題がない、とJには最適なんだよ。

ちなみに、海外旅行に行ったことが無い人に説明しておくと、
ヨーロッパ人が日本に馴染む下地は何もない。
文化、気候、食事、マナー、全て日本とヨーロッパでは天と地ほども違う。
これは常識。
114名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:48:20 ID:jXqysfVd0
確かに北欧だと、彼女と7年ぐらい同居してて子供もいて、二人とも
堅い仕事して安定した生活しててもなぜか結婚してないカップルは普通にいる。
115名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:53:15 ID:8P4NtGru0
オレグンナーってノルウェーだったっけ?
116名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:55:58 ID:vDJYcDOEO
>>112
金はロシアの方が積んだけどヨンセンが会長に直談判して名古屋に来た
117名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:56:08 ID:x+y2bxjx0
おめでたうヨンセン
118名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:58:15 ID:D8vBZNqHO
>>110
リーセ
M・G・ペデルセン
スールシャール(ソルスキアw)
カリュー
119名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:59:10 ID:OZEVr5fmO
>>115

yes
120名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:02:57 ID:x+y2bxjx0
>>77
ノルウェーではトップクラスの実績を持つストライカーらしい
121名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:10:03 ID:8P4NtGru0
>>119
よね
サンクス
122名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:12:25 ID:Xm9DeSemO
アラウージョを超える助っ人はいないだろ 
ヨンセンもPKなしで35ゴール取れる
123名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:13:36 ID:dHc2UqYv0
北欧人はほかのヨーロッパ人より日本人気質に近い。
穏やかだし、ガツガツしたところがなくてのんびり。お人よしで外国人にも親切だし、治安もいい。
逆にいえば、北欧は向上心がものすごくあったり、遊びたい人には向かないところ。
よく言えば平等主義、実際は共産主義っぽいところがある。
ヨンセンは、チームもサポも中位でのんびりな名古屋には向いてるんじゃないの?
レッズあたりには向かなさそう。
124名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:18:06 ID:x7WUc9Fb0
いまのところ、出場8試合で6得点だから
なかなかの決定力
125名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:21:24 ID:x7WUc9Fb0
そういえば玉田は、18試合で4得点だから
柏に移籍金を支払って獲得した割には物足りんぞ
126名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:24:01 ID:ih4BBpTJ0
玉ちゃんはスターだからね。
点を取らなくても華がある。
センターサークル付近でクルクル回って、
フェイントかけてるだけでも俺は喜ぶよ!
いや、皮肉なしで。
127名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:26:00 ID:icUY7fr10
こんなでかいだけのやつにやられるJリーグは糞だな
128名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:27:00 ID:ih4BBpTJ0
>>127
いや、だから、見てからバカにしろよ。
コイツはデカいだけじゃなくて、良い動きをしてるよ。
それでDFを振り切ってシュートとか、見事だよ。
129名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:30:39 ID:icUY7fr10
振り切られるDFがしょぼいんだろ
この感じだと平山が得点量産しそうだな
130名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:31:32 ID:heJNsQgW0
アジアのサッカー情報・第29幕
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1156518388/
131名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:39:35 ID:ih4BBpTJ0
>>129
まぁ、何とでも言えば良い。
直線的にしか動けない平山とは、
動きの質が違うよと思うよ。
132名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:39:49 ID:yCsiNcfhO
アンチサッカーのニワカのは黙ってろよ クズが
死ね
133名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:40:48 ID:Xm9DeSemO
でかいだけのFWなら日本にもいくらでもいるよ 
船越、田原、矢野、豊田、巻
134名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:51:55 ID:pmN7Piu50
ドイツと北欧のデンマークは地続きなのに、なんでこんなに気質が違うんだろうと思う。

北欧には「出来婚」って概念ないからねえ。
未入籍の事実婚カップルや婚外子は、法的にも社会的にも差別されない。
同性婚をいち早く取り入れたのも北欧だったし。
135名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:58:10 ID:ih4BBpTJ0
ノルウェーはすげぇ地味だよ。
暗い。
ソレに対して、お隣のスウェーデンは凄く派手、自信過剰、明るい。
全然違う。
136名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:01:05 ID:pmN7Piu50
>>135
スカンジナビアで一番陽気なのはデンマーク人だとオモ。
ノルウェーは、田舎な北欧の中でもさらにド田舎で地味。
137名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 08:20:15 ID:X3wP3QJC0
以前は中盤だったけどFWに転向したらしい
守備もかなりやるから、守備的MFだったのかな?
ttp://jp.uefa.com/competitions/UCL/Players/Player=55036/index.html
今回の10月のユーロ予選には呼ばれてないが、辞退したか
あえて呼ばなかったのかな?
138名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:38:48 ID:N9C/jc0b0
移籍が決まった当初から向こうのメディアでは「ビッグ・イン・ジャパン」と書かれ
本人もやたらとニコニコ。Jに来るのが向こうではそんなに喜ばしい事なのか?
名古屋にこだわる理由も特に無いように思えるが、ヨンセン自身は妙に愛着を
感じているようだし・・。なんか不思議な感じだ
139名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:33:58 ID:KE0W47Iv0
日本と同様に海外リーグからの声が余りかからないんだろう
現役代表で海外リーグの所属選手少ないし
140名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:38:14 ID:gHv8fhhe0
ノルウェーはEU加盟してないのもあるのかもね
それでなかなか海外クラブ所属できないのもあるんでは
141名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 18:40:14 ID:KE0W47Iv0
実はアニオタってオチだったりw
142名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:10:24 ID:CdUVK99a0
>>15
グランパス師匠www
143名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:57:21 ID:2lLVDjDb0
まあブラジル人選手の質の高さはすごいと思うが、色んな国の選手が見れるのは良いことだ。
144名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:03:16 ID:T6WRbAkM0
ノルウェーってどんな国なんだろ。
145名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:39:13 ID:5Mp5IpMq0
146名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:44:18 ID:RM77arujO
今のJで一番のビッグネーム?
ハースも現役代表だっけ?
でもやっぱワシントンか?
147名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:48:56 ID:u89IRQkk0
 ビッグネームかどうかわからんけど
Jの選手がユーロの予選で代表に呼ばれるケースは
最近、あまり多くないから注目はしてしまう
148名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 04:06:14 ID:IsfO8yJJO
ブラジル人だったら、日本で生活するのに障害は少ないのに、ノルウェー人は大変だろ。
149名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 04:18:27 ID:L/V5KzVp0
>138
スペイン(ヴァレンシア)
フランス(今年昇格した工場がある地域のチーム)
イタリア(フィオレンティーナ)

沢山スポンサードしてるからね豊田が
150名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 04:24:18 ID:YbaQF3fm0
ノルウェーは捕鯨仲間だったな。
151名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 08:37:46 ID:RhM4F2eC0
>>147
でも今回は外れてるよ、まあ1試合のみだけど
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/norway.htm
やっぱり地理的に呼びにくくなってるのかな・・・
152名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 11:18:26 ID:bf+0lIGj0
ピクシーの子供は日本に戻りたがってるらしいな。

ヨンセン息子も日本文化で洗脳しよう。
153名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 11:34:58 ID:kgl+xzKn0
ヨンセンって元警察官なんだよね。
154名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 11:39:10 ID:so+hpMCS0
千 昌夫
155名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 11:47:29 ID:fhJr8NQyO
>>138
向こうでリネカーやストイコビッチが居たクラブに行くといってたそうだ
十分な理由だと思われ
働かないリネカーに高額払ったもとがとれつつあるジャマイカ
156名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 11:49:45 ID:5A7Re6Ii0
>>151
一試合だけで帰るの大変だから監督と話し合って
召集辞退したみたい。
スール者ーるいるしね
157名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 11:57:19 ID:kABLooYn0
ピクシーはグランパスにいたとき、「それ何てクラブ?」とよく聞かれたが、
「トヨタのクラブだよ」と答えたら一発で理解されたってさ。
158名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 12:00:52 ID:RhM4F2eC0
>>152
治安も日本のほうがいいしな
息子は日本語ペラペラなのかな
>>156
復活してから好調だしな
CLでも得点あげてたし
159名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 12:12:40 ID:kuRC4fLDO
SS501
160名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 12:38:35 ID:SR3uECPg0
ヨンセンのお蔭でトトで名古屋の勝ちは買い易くなった。
161名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 12:46:23 ID:Q58pVbEr0
「風呂で四千数えてる間に得点したよ。」と早野が言いそうw
162名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:41:23 ID:qFxBDQsO0
最初ケジュマンが来るって話もあったよな
163名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:08:01 ID:XCvrDt180
ケツマン?アッー!
164名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 16:44:21 ID:lETge5dS0
>>160
トトゴールもいいかもね
165名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:44:52 ID:4CUF7dfB0
ノルウェーって、こういう国らしい
http://blog.livedoor.jp/mandator2/archives/50377123.html
166名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 08:22:50 ID:VQyDoah10
スウェーデンやデンマークやフィンランドは時々メディアに取り上げられるけど、
ノルウェーはないね。
ヨンセンがきて興味を持ったけど。
167名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 08:43:47 ID:65nW7ZaA0
ピクシーの娘はスピードが好きで、「大きくなったら、スピード2作る」と言ってた
168名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 08:53:07 ID:rZvPZnfD0
>>110
ハンゲランド
ガムスト・ペデルセン
アンドレ・ベルグデルモ
ミューレ
エイリク・バッケ
ソーシャー
カリュー
リーセ
イヴェルセン
など

ノルウェー代表ユニが世界一かっこいいと思ってるオレ
169名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 09:16:24 ID:BbecSTtk0
>>165のケソが逝ったというライブハウスは調べたら実在してるな。

ナニモンなんだ?
170名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 09:43:31 ID:4btImtU80
>>138
ビック・イン・ジャパンって皮肉でしょ
ビックマネーにつられてニコニコヨン様ってこと
171名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 10:21:17 ID:2PZalmTL0
ノルウェーは冬季五輪では活躍してるけどな
172名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 12:07:10 ID:YANB15QbO
あげ
173名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 20:12:25 ID:VTjwsq7f0
今日も、活躍してるみたいだね。
174名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:19:25 ID:9RCQTDDH0
芸術的ヘディングゴールおめ!
175名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:20:45 ID:Si6wxg1O0
9試合で7得点ですか。
なかなかですな。
176名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:40:32 ID:rZvPZnfD0
ぶっちゃけるとヨンセンは代表に呼ばないで欲しい
名古屋で伝説になってくれ
177名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 21:43:17 ID:rcHrlIp30
ノルウェーだと結婚にこだわりがないのか。。。

結婚したいけど、結婚式に呼ぶ友人がいない俺にとっては
天国のような国だ。
178名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:01:52 ID:oAk/EpVk0
まあユーロ後に引退だろうな、ユーロ出られて34歳
4年後WC出られたとしても36歳
179名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:23:06 ID:BSPD/fxS0
ヴァスティッチのように、今年37歳でも
オーストリアの2部のチームで頑張ってる選手もいるけどね。
180名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:28:32 ID:NTuvYuf50
ヨンセン、今日もゴールおめ!
結婚を祝福する横断幕があったらしいね。
181名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:32:42 ID:xbQJ/zOU0
ヨンセンの息子に期待
182名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 22:43:31 ID:1PPeuGwu0
>>155
すごい先見の明・・・
183名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:22:13 ID:dSn1m9PU0
オスカーちゃん(11カ月)来日
184名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 23:57:28 ID:gtzBeTWB0
名古屋と千葉くらいだっけ?欧州路線は
一時期セレッソは東欧からアレな選手ばかり獲ってた気もするが
185名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:27:56 ID:5wTrCd5HO
>>4000に期待
186名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:34:47 ID:pBz/akfW0
しかし名古屋は閑古鳥だな。一度でいいからトヨタスタジアム満員にしてみろ。
187名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 00:36:17 ID:wyktNc6U0
名古屋はチームはアレだけど
ヨーロッパマーケットへのコネを持ってるのがいいよな。

やっぱトヨタがヨーロッパでスポンサーになってたチームあったしそのあたりなんだろうね。
ラピドだったか?経営難になった時いい選手獲得したし
188名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:47:54 ID:yQ6m3Kfb0
なぜ名古屋は移籍してきた日本人はgdgdなのに
外人の当たり率が高いのか謎だ
しかも国籍もバラバラなのに
189名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:14:33 ID:55UgH1F20
>>188
名古屋の外人選手輩出国

◎当たり
ブラジル(ジョルジーニョ・トーレス・ヴァウド・ウエズレイ・マルケスなど)
オランダ(ディド・ウリダ)
旧ユーゴスラビア(ビニッチ・ピクシー)
フランス(パシ・デュリックス)
オーストリア(ヴァスティッチ)
クロアチア(パナディッチ)
スロバキア(スピラール)
ノルウェー(ヨンセン)
韓国(金正友)
北朝鮮/在日枠(安英学)

×外れのみ
イングランド(リネカー)
コートジボワール(オリビエ)

△不思議
ポーランド(トーマス:ナビスコ杯のみ数試合出場。その後で代表入り)
190名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:25:42 ID:Qr/vmhd80
>>177
その前に相手はいるのか?
191名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 09:53:39 ID:ogXGmrtX0
監督は便下痢以外外れ
新人選手も伸び悩み気味
192名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 10:01:56 ID:KfTN+ToX0
杉本ハットトリックしてたが・・・本田だって好調じゃん
193名無しさん@恐縮です
>>190
空気嫁っしょ