【野球】八重山商監督、ロッテを門前払い宣言…大嶺強行指名「アメリカ人には言葉も気持ちも通じない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1母さんφ ★
 25日の高校生ドラフトで強行指名の末、ロッテが交渉権を獲得した八重山商工・大嶺祐太投手
(18)について、伊志嶺吉盛監督(52)が26日、国体終了後に同校で行われる予定の初交渉に、
出席しない方針を示した。

 まさかの強奪劇から一夜明けても、怒りは収まらなかった。昨夜は深夜2時近くまで寝付けなか
ったという指揮官は「どうも、やりきれないんだよね」と首をかしげ、ソフトバンク入団の夢が消えた
大嶺は、精神的なショックから、早朝練習に姿を見せなかった。

 ロッテからはバレンタイン監督、瀬戸山球団代表が初交渉の席に着く予定だが、
伊志嶺監督は「監督と球団代表には会いたくない」と語気を強めた。欠席の意思は、永野スカウトが
“指名予告”をした25日の電話の中でも伝えており「もういいでしょう。アメリカ人とは、言葉も気持ち
も通じないよ」と堂々の“門前払い”を宣言した。

 大嶺のみの出席の可能性についても「あり得ないでしょう」と伊志嶺監督。また、この日は同監督
の次男・孝寛さん(22)が所属する社会人チーム「一光」からも入団への誘いの電話も受けた。
 浪人生活を含め、選択肢が増えたことで、交渉はますます難航を極めそうだ。
引用元:http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20060927-OHT1T00081.htm
2名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:29:08 ID:UK04q+nT0
監督自体も段々きな臭くなってきたな・・・
3キル・オール・ヒッピーズ ◆KiLL999TVw :2006/09/27(水) 12:29:13 ID:dFsfIPVS0
23
4名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:29:16 ID:RLeDjQjy0
新垣事件再び
5名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:29:19 ID:dPdDERJ10
2だったら貧乏だからロッテ入団
6名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:29:44 ID:vYxdIuHr0
監督でしゃばるな
7名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:29:57 ID://4zcxoV0
指導者の立場の人間が人種差別発言かよ
8名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:30:12 ID:tPqF6jrY0
ドラフトに強行もなにもないだろ
9名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:30:15 ID:zv/XaCBm0
(・∀・)イイヨイイヨー
ゴミチョン球団なんか行くな
10名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:30:17 ID:6p+tEkBg0
ヒント:沖縄
11名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:30:17 ID:+1haOlV9O
なんのためのドラフトか
12名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:30:22 ID:d0UD92o10
スカウトを自殺に追い込むアマチュア野球監督がいると聞いてやってきました
13名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:30:28 ID:R+r/JYm20
反米か
14名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:30:31 ID:dODTlhdY0
SBからいくら貰ってたんだろうな
つかいくら貰う約束だったんだろうな
15名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:30:36 ID:a6WMHb6eO
うさんくせー
16名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:30:37 ID:EZ0P0ejU0
数年後メジャー行きたいというフラグ立ちました
17名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:30:50 ID:acBSd2zS0
>「もういいでしょう。アメリカ人とは、言葉も気持ちも通じないよ」

のちの第三次世界大戦の引き金となる
18名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:31:03 ID:EFs+SIQw0
人種差別発言だな。
これがアメリカ人→韓国人ならマスコミが黙っちゃいないぜ
19名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:31:05 ID:rvKTfmCW0
これは差別じゃないのか
20名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:31:11 ID:BqMKn17hO
>>2
もともとがきな臭い。
21名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:31:12 ID:xQpL0c7/0
沖縄の反米サヨかいな、この監督ったら。
22名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:31:13 ID:w4NUuyNS0
監督に裏があるとしか思えない・・普通にメチャメチャ失礼だろこの発言
23名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:31:16 ID:3yRPIjtr0
監督、始まったな。
24名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:31:34 ID:aRnYdl+tO
\(^o^)/ロッテオワタ
25名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:31:41 ID:MEjHaKTuO
いくら貰う約束だったんだろ
26名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:31:49 ID:EjG+ccjX0
監督かっこいいぜ
27名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:31:51 ID:p/HVNLHx0
もうドラフトに何の意味があるのか分からんな
28名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:31:54 ID:U5d6L2aW0
チョン球団でやりたくない気持ちはわかるが素直にロッテに行けや。
ロッテだって違法な手続きしたわけじゃあるまいし。
それともたんまり金もらったのかね?
29名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:31:58 ID:OKRNEQO50
このご時世アメリカ人だからどうこうだとか老害の典型だなあ
30名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:32:16 ID:GuMGxZScO
口だけの12球団OKか。島ごと海に沈めや糞ども
31名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:32:18 ID:7REfvl2SO
まぁ大学行ってる奴は拒否してるようなもんだし別にいんじゃね?
絶対入らなきゃいけないわけでもないっぽいし
32名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:32:29 ID:TphG54PB0
この日は同監督 の次男・孝寛さん(22)が所属する社会人チーム「一光」からも入団への誘いの電話も受けた






スピードがモットーです
33名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:32:37 ID:hVOBoSxG0
沖縄人も火病持ちなの・・・?
34名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:32:43 ID:NQUVbrt+O
大嶺に決めさせろよ
35名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:32:48 ID:fdhro/FY0
外国人差別ですか?
36名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:32:58 ID:8/Dmq1AkO
この発言が中国とかだったら・・・
37名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:33:03 ID:AzwfJMqQ0
この監督人間的にダメだろ
38名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:33:05 ID:L9QzXTJg0
こういう差別発言はなぜかスルーする市民のみなさん
39名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:33:12 ID:LGfkCNcuO
電凸マダー
40名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:33:22 ID:173i/OUc0
なんで監督が契約交渉の一切を取り仕切ってんのかよくわかんないんだけど。
選手とその両親と球団でやるもんじゃないの?
栄養が足りてないのかな。。
41名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:33:23 ID:Q3pHHjhc0
DQN監督
42名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:33:26 ID:hbPArj3X0
この監督、SBから幾ら貰ってるんだ?
43名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:33:27 ID:D2MgZ41H0
身代わりで監督がロッテ入り決定
44名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:33:30 ID:Dgd31/C9O
この監督は駄目だろ。出すぎ。早実の監督見習え。
45名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:33:33 ID:oez0/GrtO
八重商が選抜出場なんて、なったらブーイングだろう
46名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:33:35 ID:l77YXLnUO
ひでー発言だな

こんな奴の下にいる選手もやばいんじゃ?
47名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:33:40 ID:rhig/N8fO
アメリカーは信用できないさー
48名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:33:44 ID:iHIg9Lm40
契約金は満額の1億、2年後にトレードの付帯条件つけたら来てくれるだろw
49名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:34:00 ID:MLmSAJe60
これは熱○甲子園が悪い
50名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:34:00 ID:RoZXliHr0
八重山商工オワタ
51名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:34:01 ID:rCnmKpfa0
zakzakと思ったら報知か
52名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:34:05 ID:a70RDoMz0
普通にソフトバンクがいいからと言えばいいのに
このおっさんが変なことばかり言うから
大嶺の評価まで下がりまくり。
53名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:34:06 ID:ZcvxItXmO
話も聞きもしないで門前払いか…トコトン糞だな。

人殺し…。
54名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:34:07 ID:5YhQBukd0
まだ便器は裏金やってんのか
55名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:34:12 ID:tx03c0XiO
強行指名もごねるのもどっちもOK

それがドラフト
56名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:34:14 ID:xxFLnRBQ0
監督の発言が「韓国人とは言葉も気持ちも通じないよ!」なら2ちゃんで一気に同情論が出ていたに一票
57名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:34:16 ID:tYNT9MxC0
別にこの監督がプロに行くわけじゃねえのにw
58名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:34:24 ID:+kvRJU0Z0
このスレ待ってたんだよw
59名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:34:25 ID:OKRNEQO50
教育者がこんな事いっていいのかね?
高野連に通報しようぜ
60名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:34:27 ID:c7vQ6MNr0
よく見ると眠れなかったのは監督だけなんだな
61名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:34:41 ID:BihYZgPX0
>>17
マジレスすると
この程度の発言は沖縄の地元紙では日常茶飯事。
62名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:34:43 ID:qjeH+jp00
今更ロッテ来てもファンつかないだろ
63名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:34:50 ID:hQMliZkU0
監督むかつく。

大嶺もプロには向いてないって事で。
64名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:34:57 ID:+kvRJU0Z0
>>59
教員じゃないって
ゴミ回収のおっさん
65名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:34:57 ID:8xAK9iXbO
琉球人には言葉も気持ちも通じない事はわかった。
66名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:35:04 ID:eiZD7k200
琉球人ってチョンの血が流れてるのかもな・・・
67名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:35:05 ID:GceNMP430

「12球団OKです。」(笑)
68名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:35:07 ID:1Mb5YZGUO
ソフトバンクにだってアメリカ人いるだろ
69名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:35:22 ID:Gcel0oUM0
別にロッテファンでも何でも無いが、ボビーそこまで言われるほどの人間か?
この監督より余程常識人に見えるんだが
70名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:35:22 ID:z9LmeJ4U0
18歳の心は閉ざされたままだった。意中のソフトバンクへの思いは簡単に断ち切れない。
八重山商工・大嶺祐太投手(18)は失意のドラフトから一夜明けた26日
「今は国体があるのでそれに集中したい」と言葉少なに強固な態度を貫いた。

ロッテからまさかの1巡目指名。ドラフト直後の会見でも大嶺は終始うつむき、目には涙を浮かべていた。
前夜は話し合うはずだった伊志嶺監督宅への宿泊も “ドタキャン”。この日の朝練習も無断欠席した。
授業後の練習には参加したものの同監督は「ショックがあっても約束すら守れないのでは信頼は築けない。
彼の甘さをロッテは分かってくれているのか」と大嶺の胸中を察しながらも不安を募らせた。

前日は“浪人”も示唆していたが、この日になって社会人チームから入社の打診があった。
返事は保留したものの、社会人入りは本来、伊志嶺監督が望んでいた進路だ。
プロ入りは3年後と遠回りにはなるが、入団拒否の場合でも受け皿ができたことは1つの前進だ。

直接出馬の意向を示しているバレンタイン監督に対して伊志嶺監督自身は
「会っても言葉が通じない。会いたくない」と完全拒否の構えだが
「最後は本人の気持ち次第。会うとすれば“それでもプロに行く”という結論になった時」
と大嶺自身の決断を支持する“親心”も吐露した。
27日、国体会場の兵庫入り。大嶺の悩める日々はまだ続く。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/09/27/09.html
71名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:35:26 ID:HhToYWOd0
てことは、ブラウン率いる我がカープも存在自体ムダということですか?
72名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:35:28 ID:csw+hPkc0
アメリカ人かどうかは関係ねーだろ
人種差別すんなよクズ島民
73名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:35:36 ID:/1Zi8rIP0
ロッテも素行・身辺調査を色々してる筈なんだがスカウトのクビ飛ぶな。
74名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:35:41 ID:BCZ3Jnam0
ホントはチョンがオーナーのチームは・・・って言いたかったんだろうね
75名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:35:46 ID:DEKAMXz5O
あまりのバ監督だな 誠意=金が足りないのか
76名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:35:57 ID:QgJXzPl+O
なんか裏にあるなあ
本人がハッキリと浪人か社会人になると言えばいいんじゃないか
77名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:36:04 ID:+573aDuX0
欧米かっ
78名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:36:04 ID:BDmQkHn80
大嶺本人はロッテでも一向に構わないんだろうな
SBどんだけ裏金握らせてるんだろ
79名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:36:09 ID:U5d6L2aW0
ロッテからまさかの1巡目指名。ドラフト直後の会見でも大嶺は終始うつむき、目には涙を浮かべていた。
前夜は話し合うはずだった伊志嶺監督宅への宿泊も“ドタキャン”。この日の朝練習も無断欠席した。
授業後の練習には参加したものの同監督は「ショックがあっても約束すら守れないのでは信頼は
築けない。彼の甘さをロッテは分かってくれているのか」と大嶺の胸中を察しながらも不安を募らせた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/09/27/09.html


記事が出れば出るほど頭が悪いとしか思えない。
80名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:36:13 ID:dPdDERJ10
81名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:36:13 ID:3H+tJAsg0
このままだとボビーは吠えるね。
密約・裏金あることないこと並べたてるだろw
82名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:36:13 ID:Li3FYCRZO
大嶺はもとからヘタレな子……さらに過保護な監督がダメにする……

大嶺くん (-人-)ナームー
いい甲子園でした
83名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:36:14 ID:a70RDoMz0
大嶺は伊志嶺の商売道具じゃねーぞ
84名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:36:15 ID:L7wKWVUH0
↓ 張本が一言
85名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:36:17 ID:4HuIKXrj0
差別キター?
86名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:36:16 ID:xK9Xl0h20
スカウトが自殺したら、この監督のせいにされるな
87名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:36:21 ID:SCDcl4of0
台湾リーグ行けよ。すぐ近くだろwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:36:25 ID:LKBjW4pF0
氏ね
89名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:36:25 ID:iNiuVrtD0
社会人チーム「一光」って名古屋のチームだろ
名古屋はよくて千葉はダメっておかしいだろ
90名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:36:25 ID:tQtfojMV0
行く球団を選びたいんなら,最初から大学や社会人に行って3,4年間の
サバイバルに生き残ってから言えよ。
高卒でプロに行けるんだから配属球団に文句言うな,と思う。
91名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:36:30 ID:SaAnhAyT0
なんだこのじじい   いまどきこんなこと言うなんて        













鎖国かよっ!!
92名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:36:32 ID:XVPOCQe60
どうせ たいした事無い実力だろ
    ぼけぇ
93名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:36:32 ID:xxFLnRBQ0
誠意を示さなかったロッテが悪い、監督にちゃんと誠意を払っていればこんなことにはならなかった
94名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:36:47 ID:AHvyq2EIO
ソフトバンクもチョンじゃん
95名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:37:00 ID:gGs/K/CY0
>>24
ロッテは終わってないぞ。
バレンタインはこんな選手が欲しいんじゃない。
監督を煽って裏金の証拠を掴むことだ。
すべて予定通りだ
96名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:37:09 ID:DukbpHnr0
この監督おかしい
97名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:37:11 ID:LLNRCYmM0
こういう場合ねらーってどっちの見方?なの?
98名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:37:14 ID:U5d6L2aW0
>>93
誠意って何かね?
99名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:37:15 ID:csw+hPkc0
>>78
このクソ島民監督のファビョりぶりを見ると、
ソフバンに入団が決まれば
一億ぐらいもらえそうな感じだな。
100名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:37:21 ID:jO+PYcJs0
極論すれば、お前この件には関係ないだろ
101名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:37:27 ID:6BTzSzm40
84 名前:名無しさん@恐縮です :2006/09/27(水) 12:36:15 ID:L7wKWVUH0
↓ 張本が一言


85 名前:名無しさん@恐縮です :2006/09/27(水) 12:36:17 ID:4HuIKXrj0
差別キター?
102名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:37:29 ID:qg+OI6ev0
>>70
すんごい好意的に書くとこうなる訳か
でもやぱり監督の人間性が透けて見えるけどな
103名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:37:39 ID:CUjnGutV0
この監督にはお金しか通じません
104名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:37:59 ID:csw+hPkc0
こいつらを徹底的に調べろよ。絶対裏金が出てくる。
ただで済ますな。
105名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:38:02 ID:tx03c0XiO
でもロッテってソフトバンクに吸収合併されそうになったよね

もしかして三年間浪人してる間に球界再編で合併したりしてな
106名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:38:05 ID:vRAMy/L+0
閉鎖的な人だな
107名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:38:09 ID:nPJhpuf+0
ドラフトの裏の膿を全部出してほしい
108名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:38:10 ID:7uVHeFOUO
欧米か!
109名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:38:11 ID:UckEdtmd0
大嶺が練習休んだのは
監督に気をつかったからじゃねーの?
本人は案外どこでもいいとおもってそう。
110名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:38:19 ID:a70RDoMz0
>>97
ねらーは一くくりにできない生命体。
111名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:38:24 ID:yzTlF3/WO
もう200万円の罰金とプレーオフ出場禁止だな。
112名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:38:27 ID:hrpTiTDd0
>>89
もしかして裏で味噌が糸を引いてるかもしれん
113名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:38:28 ID:+kvRJU0Z0
こういって、契約金吊り上げてんじゃね?
結局ロッテに入るとか
114名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:38:29 ID:hbPArj3X0
裏金+監督次男のSB入りかな?
115名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:38:39 ID:OBk/lxus0
これは酷い
116名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:38:41 ID:/1Zi8rIP0
>>59まぁ教職員じゃないからな。
117名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:38:40 ID:l77YXLnUO
差別発言に謝罪来るー?
118名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:38:42 ID:+f3lv/Oz0
>>71
それを言ったら昼万も。
119名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:38:42 ID:fbnl9ztw0
はぁ?
プロになれるだけでありがたいと思わないとどちらにしてもこいつはダメになる。
ソフトバンクに入団したとしても活躍する保証なんてねえ。
120名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:38:48 ID:x4ETkWem0
プレーするのは監督じゃないんだから、いくら後見人とはいえ口出し杉だろ。
本人はプロになる気があるなら、恩とかそういうこと言ってられないと思う。
んで早く稼いで、じいちゃんばあちゃんを本土に呼んで、沖縄とは縁きりなよ。

どうで監督はSBから金もらっちゃってるんだろ。
10年前ならともかく、今のロッテを嫌う理由がわからない。
アメリカ人云々なんて監督はそうだけど、フロントは日本人じゃんか。
馬鹿な監督だよ。
121名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:39:00 ID:RGxnjCdg0
ところでダイエーのスパイ疑惑どうなったの?
122名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:39:00 ID:q6HUFUki0
「アメリカ人」て人括りにするあたりがアホっぽいなこの人
123名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:39:04 ID:iHIg9Lm40
完全ウエーバーFA5年か、全部自由入札にしろ
すげー半端
124名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:39:14 ID:VvlNlEie0
くそサヨクかよw
125名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:39:21 ID:JAzUJP8L0
>>106
島ですから。
126名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:39:22 ID:a70RDoMz0
>>112
中日なら日本生命
127名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:39:29 ID:MoDDFccOO
何様なんだこの監督は
128名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:39:33 ID:G4PsJOU20
この監督、黙ってればいいのに。
正体を知ったSBまで手を引いたら面白いのだがw
129名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:39:34 ID:3H+tJAsg0
そろそろマスゴミの監督叩きが始まりますよ。
130名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:39:40 ID:8dzTvZ8WO
はっきり言えばいいよ
いくらだすの?と
131名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:39:43 ID:L9QzXTJg0
>>81
それはブラ(ry
132名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:39:53 ID:EDkn0E2qO
てか頭悪すぎだろ
プロで実績の無い選手に球団選択の自由が無いことなんてメジャーの選手会ですら認めてることなのに
133名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:39:57 ID:+kvRJU0Z0
>>59
ゴミ回収業者連盟に通報汁w
134名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:40:01 ID:IJXwqBnW0
監督がとやかく言うことじゃないだろ
135名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:40:06 ID:QC7UTJDKO
爽やかな八重山商工は、やはり幻だったか・・・
136名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:40:11 ID:/UXF5VsL0
暗に裏金を要求してるのかな
137名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:40:21 ID:BLyk6dlEO
このアホ師弟はいつの時代の人間だよw
138名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:40:23 ID:jIoL5HYI0
今度は誰が死ぬんだ?
139名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:40:26 ID:Fvn6bQysO
観光でくってる島の住民がこれだとだめだろ
140名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:40:49 ID:DukbpHnr0
スレが早い
141名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:40:50 ID:dsGOqx7/0
頭おかしいorSBから掴まされている。
こういう事態は想定不可能だったわけではない。
142名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:40:50 ID:Zvbw+pOkO
本意ではなかったんだろうが苫小牧の田中のコメントは大したもんだ。
それに引き換えいい歳したじじぃは…
143名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:40:52 ID:z9LmeJ4U0
強行指名から一夜明けても、伊志嶺監督は強硬姿勢を崩さなかった。
「石垣島がどんなところか知りたい。監督と会いたい」と瀬戸山代表、
担当スカウトを含めた直接交渉を希望するバレンタイン監督。
だが、伊志嶺監督は「会いたくない。来ても話しませんと昨日(25日)、
ドラフト前に電話があった時に、永野さん(担当スカウト)に伝えたんだけど」と完全拒絶宣言だ。

この日、大嶺は午前6時半からの朝練習を欠席。伊志嶺監督の“確信”は深まった。
「とりあえず朝、来いと言ったんですがね。昨日も『監督の家に泊まる』と言っていたが、自宅に帰った。
そういうヤツ。そこ(人間教育)を含め、ソフトバンクには育てる自信があったんでしょう。
ロッテは練習態度とか見ていない」。ロッテの育成体制への不安感はぬぐえないままだ。

さらに「(バレンタイン監督と)言葉が通じないと、気持ちも通じない」とジョーク交じりにダメ押し。
具体的な交渉はロッテとの交渉終了後という条件付きながら、地元以外の社会人チーム1社から
オファーが来ていることも明かした。
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20060927/spon____baseball008.shtml
144名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:40:52 ID:agH6k4o80
監督はいろいろ旨味があるんでしょうなぁ(・∀・)ニヤニヤ
145名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:40:57 ID:dzgJAePV0
監督うざ……って思っちゃダメなの?(´・ω・`)
146名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:41:04 ID:q/rt81QG0
田中の言動を見てちったぁ恥ずかしいとは思わんのかね、このヴァカどもは。。
147名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:41:07 ID:kwiiH3aY0
日本のプロ野球が全球団外国人監督だったらどうするつもりなんだ
148名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:41:12 ID:WZsdVlVAO
よし、とりあえずホモビデオに出演させるんだ
そうすりゃロッテも取らないだろ
149名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:41:17 ID:kVWapeAL0
思い通りにいかなかったからってなんだこの言いぐさ
アメリカ人とか関係ねえだろ、人種差別すんなよ
可哀相だと思ってたが、ロッテ側の方が気の毒になってきたよ
150名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:41:18 ID:XCGqVADd0
http://www2.asahi.com/koshien/88/special/tayori/TKY200608170495.html

こんなこと言ってる人だしね
てかこれを肯定してるこの記事も問題あるとは思ってたが。
151名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:41:19 ID:2tayRmrmO
この監督腐ってやがるww
152名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:41:21 ID:x2fMYt6E0
>>132
FA短縮しないとな
巨人に選手が集中しそうだが
153名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:41:37 ID:+f3lv/Oz0
当初は「12球団どこでもOK」って言ってたってホント?
154名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:41:39 ID:ClpvRxFZ0
大体ボビーだけの一存できめたんじゃなくて球団で話あって
スカウトも見てきてきめたんだろ
なんでアメリカ人のせいにするんだおよ
155名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:41:41 ID:/LD7VQMA0
なにがダメなのロッテが指名して?だれかわかりやすくおしえて
156名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:41:51 ID:jO+PYcJs0
>>129
週刊誌が裏金ネタで騒ぎそうだな
157名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:41:54 ID:6BTzSzm40
ソラマメみたいな顔の監督だっけ?
158名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:41:58 ID:RLeDjQjy0
プロ志望届出しといて、九州共立大進学ってできるの?できないよな…
159名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:42:04 ID:a70RDoMz0
>そこ(人間教育)を含め、ソフトバンクには育てる自信があったんでしょう。
>ロッテは練習態度とか見ていない

まさに意味不明。ロッテは藪田という成功例があるのを知らないのか?
160名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:42:10 ID:OBk/lxus0
うざいなあ 
馬鹿だなあ
恥ずかしいなあ
161名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:42:15 ID:VjqG1cP40
沖縄人はまだアメリカを恨んでるんだろ
162sage:2006/09/27(水) 12:42:16 ID:FkJvqa1z0
たしか大嶺って家庭の事情で祖父母に育てられてて、その大嶺を高校入学前から面倒見てたのが
この監督っていう記事を見たんだけど、違ったかな。
大嶺本人、監督、祖父母で話し合って「ソフトバンクが沖縄から近いから良いよね」って話で、
その気持ちを汲んで他球団が手出さなかったような記事も読んだ。
確かにロッテはドラフトのルール違反じゃないのかもしれんけど、大嶺本人や祖父母なんかの
気持ちを変わってる分かってるからこその、今回の監督の発言なんじゃねぇのと思う
163名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:42:17 ID:RUtbiXHe0
この程度の選手に「誠意」前払なんて出来るわけ無いだろ
どんだけ、凄いと勘違いしてるんだw
井の中の蛙だな

SBの誠意は地域対策費だろ、保養所とか土地買い占めの前作業だよ
だいたい、ホークスのオーナーいつまでもSBの訳ないだろ
TV放送やスポーツニュースの枠が減ったらてばなすの見えてる
164名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:42:22 ID:+kvRJU0Z0
>>152
今どきの子はメジャー
V9なんか知りませんよ
165名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:42:23 ID:c7vQ6MNr0
>>155
別にダメじゃないけど空気嫁よお前みたいときあるでしょ
それ
166名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:42:26 ID:fIGiKdSx0
大嶺も器が小さいな
最悪のチームに当たった田中でさえ大人の対応をしているというのに
167名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:42:29 ID:hbPArj3X0
>>141
orじゃなくてand
168名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:42:33 ID:JIVchFB50


          え ? 反 米 ? w

169名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:42:33 ID:8Odpiko50
公に言うべき発言ではないよな
170名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:42:37 ID:WdlViubn0
同級生の女子学生(大嶺)に入学時からアタックし続けた生徒(ソフトバンク)と
高三の3学期からアタックし続けた生徒(ロッテ)

その子は高校在学中にどんどん魅力的になり、
いつしか地元では知らないものがいないほど話題となった。

卒業式のあと、女子学生の前に現れたのは
じゃんけんで勝った高三の3学期からアタックし続けた生徒(ロッテ)であった。

敢えて彼氏も作らず3年間を過ごした彼女。
さて、彼女は彼からの告白を受け入れるのだろうか?
つづく
171名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:42:37 ID:csw+hPkc0
まじ、このクソばか野郎の言い分
腹が立ってきた。

アメリカ人がイチローや松井を
解雇しようかってときに

「日本人だから言葉が通じない
 来なくていい」
なんて冗談でも言うか?

おい!
172名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:42:39 ID:x2fMYt6E0
>>153
それはガセ
しかしそう言ったことにした方が面白いので
そのまま流通してる
173名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:42:41 ID:Vl8R46y70
あの監督頭おかしいだろ

高校生のドラフトはそんなもんだろうが
174名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:42:46 ID:fweHzSBfO
ヒント:野球ってそういうもの。演劇演劇
175名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:42:53 ID:tx03c0XiO
普通に下位指名ならロッテでも仕方ないけど
ソフトバンクと競合ならごねたくなるな

人気も年俸も実力も勝負にならんもん
176名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:42:56 ID:Sc6bIx3PO
じゃあヒルマンとブラウンもダメなのか
177名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:06 ID:SaAnhAyT0
チョンに逆らった監督にそろそろ マスゴミの捏造・憶測記事が襲い掛かるでしょう。。
















鎖国かよっ!!
178名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:12 ID:HrtokrLQ0
168 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/09/26(火) 09:41:17 ID:RCR2/K10
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060926-00000050-sph-spo
 大嶺の交渉権を得たロッテだが、前途は厳しい。21日、スカウト陣が八重山商工を訪れた際は
好感触を得られず。瀬戸山代表は「スムーズにいかないことは承知。最大限の誠意をもって
交渉していきたい」と話した。


強行指名とはいっても、いちおう挨拶はしてたのね
179名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:14 ID:hrpTiTDd0

沖縄の人って、基地とかひめゆりの問題で米国人に嫌悪感を
持ってるってことはないの? 若い人はともかく、監督さん
はそこそこの年齢だから・・
180名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:14 ID:iB5zpRIeO
だーから!田中を見習えよ!楽天だぞ?それでも、文句ひとつ言わず即決してんだぞ?田中だって好きな球団あるだろうに。
181名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:18 ID:XdaXxQMp0
しつれーだなぁ
182名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:20 ID:4fMxtUsH0
>>127
島の王様。
183名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:23 ID:RKtBtbOO0
石垣島の風土と本土の風土を同じように考えては駄目
世間ではなんと言われようがこの監督は沖縄では英雄、島では神
184名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:24 ID:m7ju3QRFO
死ねよこのはげ
185名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:27 ID:a2VRAwip0
ワロタw
いっそ清々しいw

その調子でヨロw
186名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:30 ID:ZddnhEb80
>>158
できるけど?w
187名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:30 ID:+kvRJU0Z0
金城は空気詠んで沖縄電力に決定したんだね
188名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:30 ID:eYcFyknv0
進学して4年後に楽天かカープ逆指名すれば丸く収まると思うの俺だけか?
189名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:31 ID:lLKWtrw4O
アメリカ人には言葉も気持ちも通じない
顔も見たくない
190名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:31 ID:VFPiHpBi0
>>158
そんなんだったら指名洩れした選手はどうなるんだw
自分の人生だから自分で決めなさい
191名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:38 ID:042hn6m70
大嶺は監督にカルト洗脳されてるだけだろ(´・ω・`)
きっとプロで出来るならどこでもいいはず。

昔の沖縄人って内地がどうとかアメリカがどうとか
未だに言う奴いるから監督もそういうタイプなんだろうね。
離島なんてそんな奴等の集まりだもんなー
192名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:41 ID:3EaDiXim0
結局どうするんだろ?
やっぱりロッテには行かないのかな?
193名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:42 ID:6yPPn/QT0
>>120
禿同
194名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:41 ID:6hbZj+mkO
やっぱり本土決戦の憎しみが今だ残ってんだな
そして東京に近い千葉なんてやまとんちゅうの中心地に近いからいやなんだな




と妄想した
195名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:43 ID:OBk/lxus0
つーか沖縄も外国みたいなもんだろ
196名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:43 ID:kXq3bL2bO
普通、監督という立場なら選手を説得するわけだが、このオサーンは逆の行動をしている。
SB絡みで二人目の死者ですか?
鴎ファン的にはこんな香具師イラネって感じでしょ?
197名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:47 ID:i5M6ul8A0
韓国人にも言葉も気持ちも通じない
198名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:51 ID:2snRlxUL0
どうせボビーは今シーズン限りなんだし、日本のプロ野球の腐ったところをバサッと切り捨ててからアメリカへ帰って欲しいな
ボビーのことは嫌いじゃない
199名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:54 ID:koEIGqLs0
指名拒否したら頭おかしいのなら
去年巨人を拒否したやつも頭おかしいんだよな
でも去年は「GJ!」の連呼だった
200名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:44:01 ID:5UNkCGa40
どうでもいいけど、王監督に傷、付けんなよ!
201名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:44:12 ID:S1v8DTmX0
こんなコトは間違ってる
このオッサンの暴走を諌める人間は傍にいないの?
202名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:44:18 ID:GceNMP430
>>153
本当です。
203名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:44:23 ID:utznz66c0
スレ早すぎ
204名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:44:27 ID:lKJE+a9p0
馬鹿な監督だなぁ。
世間の同情を買うようにふるまえばまだ芽があったのに、
言動には気をつけろよ。
205名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:44:32 ID:G4PsJOU20
>>165
有望選手を囲い込んだSBこそ空気嫁、じゃないのか?
206名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:44:33 ID:kVWapeAL0
>>183
じゃあ地元からでるなってこったな
島国のルール持ち出されて、どこでも効くと思ったら大間違い
207名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:44:37 ID:YHF/KqABO
つー事はメジャーにも興味ない、もしくは行かないという事なんだなW
208名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:44:46 ID:HrtokrLQ0
>>182
王様が空き缶回収してんの?
209名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:44:47 ID:BClXWhJq0
同世代で同じく12球団OKですと言った手前楽天行くはめになった悲惨な人もいるんだし
ロッテだなんて御の字だろ
210名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:44:54 ID:4PiM6YGbO
これは大問題だな
211名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:44:55 ID:Kn+PfJzmO
言葉も気持ちも通じないと言うけど
バレンタインが強行指名を決めたのはNHKのドキュメントをみて感激したのがきっかけなんだろ
気持ちは通じないとは言えないだろう
結果的に取材を許可したのは失敗だったな
212名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:44:59 ID:Wb0kRSPY0
あらら・・・
この監督ダメだわ
213名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:44:59 ID:H7xjSA1X0
ボビーは,ブッシュと友達
この発言で,第二次太平洋戦争が起きたらどうする
214名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:45:05 ID:kHgQdmnr0
>>166
最悪なチームはオリックス

楽天はまだマシ
215名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:45:11 ID:VkL1cAAM0
またロッテか
216名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:45:18 ID:koEIGqLs0
指名拒否したら頭おかしいのなら
去年巨人を拒否したやつも頭おかしいんだよな
でも去年は「GJ!」の連呼だった
217名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:45:22 ID:OBk/lxus0
完全に感覚がずれてるな、
218名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:45:22 ID:qr6lLZjr0
沖縄はアメリカにひどい目に合わされているからしょうがない
4人に1人は日本から独立してかつての琉球王国のように中国の保護国となるべきと考えているのはまずいが
219名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:45:30 ID:pE0IT5VQO
>>198
既に続投が決まってますが
220名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:45:30 ID:iGrOtbro0
ロッテは交渉権獲得しただけだろ?
いやなら断ればいい
それでなんも問題ないよ
ロッテ行けとか言ってる奴、お前らも好き嫌い言ってないで派遣で働け
低賃金だろうが働け
221名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:45:40 ID:7zxQEtEdO
朝鮮球団の工作員が多いスレでつね
222名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:45:46 ID:z9LmeJ4U0
「あんな采配はないよ。外国の監督だから、個人の記録なんてどうでもいいと思っているんじゃないですか。絶対に許さない」
「フォロー?何もなかったですよ。顔も見たくない」
223名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:46:00 ID:rz8Q46YWO
プロになれるならどこでも…と思っててもこれじゃあなぁw

実は練習来なかったのは寝坊とかプロ決まったからサボりとかも考えられる

本当に嫌ならさっさと行く意思はないって表明しろっつの
224名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:46:02 ID:go6JH+qL0
まぁ親みたいなもんだからな・・・監督
225名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:46:09 ID:9adjPSrl0
アメリカ人には言葉も気持ちも通じない
顔も見たくない
226名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:46:11 ID:koEIGqLs0
指名拒否したら頭おかしいのなら
去年巨人を拒否したやつも頭おかしいんだよな
でも去年は「GJ!」の連呼だった
227名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:46:12 ID:SfH/tqEA0
ドラフトはいつから行きたいところにいける制度になったん?
228名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:46:13 ID:ZddnhEb80
>>205
隠匿指名やめときゃいいんだよ
229名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:46:16 ID:8Odpiko50
八重山特集のドキュメント番組でもこの監督の人間性の胡散臭さが滲み出ていたよな
230名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:46:17 ID:CvhGUw9X0
SBの囲い込みもうんざり。
231名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:46:27 ID:WdlViubn0
「12球団OK」というのは高野連からの指導だろ。

元木氏ねのごとく、「希望する球団以外からの指名なら拒否する」
というスタンスは人格教育を掲げる高野連にとってマイナス以外の何者でもない。
232名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:46:28 ID:Sc6bIx3PO
鴎ヲタですが ぶっちゃけ引かなきゃよかったと思う。福田の方がずっとマシです
233平山:2006/09/27(水) 12:46:28 ID:uBjYuQ/30
>171 オランダ人には言われたよ
234名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:46:28 ID:MoDDFccOO
この監督は教員?
高校生を指導する人間が差別発言するなんて…
235名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:46:35 ID:dPdDERJ10
どうせ変化球投げられないんだから大成しない
236名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:46:37 ID:3H+tJAsg0
>>216

下位と一位は違うの!
しつけーんだよ
237名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:46:39 ID:i5QC477mO
目立ちたいだけの
駄々っ子オヤヂだろ
238名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:46:45 ID:NGBrO9pS0
ガキだから動揺するのは仕方ないけど
逃げちゃ駄目だぞ
こんなとこ見てないだろうけどw

断るにもなんにしても本人が出ろ
239名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:46:50 ID:P1gNyLhE0
>>205
監督がそう言っちゃってるから問題なの
240名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:47:00 ID:LSdLC0yA0
もう上位選手は自由競争にしたら?
241名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:47:04 ID:koEIGqLs0
>>236
何が違うんだよw
242名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:47:04 ID:2RU1GslFO
しかし九州の有力選手をホークスが抱え込むのは良くないな。
243名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:47:11 ID:9adjPSrl0
>>226
そんなの覚えてるやつのが少ない
244名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:47:17 ID:ZJaRBrss0
しかし、あまりに軽率な発言しすぎだな
よっぽどの事情があるんだろうな
245名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:47:26 ID:Vl8R46y70
こんなに監督が前面に出た例って前にあった?
246名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:47:27 ID:csw+hPkc0
スカウトも自殺なんてするなよ。
こんなクズ島民のせいで死んだら
いたたまれない。

勝手に大学なり浪人なりさせとけよ
247名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:47:29 ID:ClpvRxFZ0
>>219
ボビー続投キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n`∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!ぁ
248名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:47:31 ID:PRXGcDCE0
>アメリカ人とは、言葉も気持ちも通じないよ」と堂々の“門前払い”を宣言した。
ソフトバンクにアメリカ人いないのか?
どこの球団だって、アメリカ人いるが、言葉も気持ちも通じないならプロではできないだろう。
ましてや、ゆくゆくメジャーで・・・
249名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:47:35 ID:qr6lLZjr0
>>234
本土の連中には沖縄がかつてそして今もアメリカにひどい目にあっているのはわかるまい
250名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:47:39 ID:wTkBL+BaO
好きな球団行きたかったら斎藤君のように大学行け。
少しは苦労しろ。
251名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:47:42 ID:koEIGqLs0
指名拒否したら頭おかしいのなら
去年巨人を拒否したやつも頭おかしいんだよな
でも去年は「GJ!」の連呼だった
252名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:47:55 ID:6BTzSzm40
元木氏ね
253名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:47:58 ID:lKJE+a9p0
金村と大嶺のメジャー行きは閉ざされたわけだ。
254名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:48:11 ID:mAae5kAN0
話を聞くぐらいはいいんじゃないか。もしかしたらそれで気持ちが変わるかもしれん
255名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:48:22 ID:+kvRJU0Z0
囲いこんだ事は調べれ
あとゼニ岡や歯茎もさかのぼって調査汁
256名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:48:23 ID:AeUry7cjO
伊志嶺「大嶺、ホモビデオ出よう。監督は俺だから」
257名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:48:14 ID:2RU1GslFO
抱え込んで勝ってもツマランだろ。
258名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:48:31 ID:csw+hPkc0
本当は石垣島の人間との方が言葉も気持ちも通じないってことを
示したな。

もし石垣島出身のやつにあったら、
めいっぱいイジメてやろう。
259名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:48:32 ID:v8dtWZl9O
NOVAに通えば?
260名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:48:42 ID:x4ETkWem0
もし大嶺がプロ入って確変して、メジャーからスカウトされても、
アメリカ人は〜って言ってこの監督は邪魔するんだろうか。
261名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:48:55 ID:VkL1cAAM0
ロッテ(笑)
262名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:48:56 ID:acBSd2zS0
>>253
つ金村はもともと・・。
263名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:48:58 ID:eYcFyknv0
完全自由競争でいいじゃん
層の厚い人気チームに入っても結局試合に出れなかったり自業自得だから

自分の身の程をわきまえてる奴はすぐ試合出られそうなとこに入るよ
264名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:49:00 ID:52Hvtc2r0
SBだってチョン球団だろwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:49:04 ID:MThn/xv60
つーかそもそも選手が決められないじゃん、おかしいよこの言動。
くじ引く意味ってなにさ?
266名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:49:05 ID:a70RDoMz0
>>226
指名拒否自体は問題ではない。

監督が無駄にしゃしゃり出て
めちゃくちゃな論理展開してるから頭がおかしいと言われてる。
267名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:49:07 ID:2snRlxUL0
プロ入りできるだけ有難いとは思わないのかね
留年でも大学、社会人野球行きでも好きなことしてください
プロ入っても大した選手にならないでしょ、こいつ
268名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:49:07 ID:+OWCke6eO
働く場所があるだけいいょ。俺なんて今バイトの面接落ちたんだぜ。
269名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:49:15 ID:oez0/GrtO
こうなったらロッテが島ごと買収しろ
270名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:49:19 ID:CRAPrwboO
この銭ゲバはカネづるつかんで頑なになってるんだろうが
今後ソフバン以外には選手売れなくなるのがわかってんのカネ
271名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:49:19 ID:qr6lLZjr0
>>236
下位と上位なんてしょっちゅう、場合によっては翌年にはまったく変わるだろ
言い訳に過ぎない
272名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:49:28 ID:MfsvCEoQ0
質問ですが、
浪人したらまたドラフトするの?
273名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:49:32 ID:3H+tJAsg0
>>241

下位の評価しかされないんだったら、生き残りは難しい。
実力をつけて3年後1位で指名される選手になる。って言ったんだ。

どこそこに行きたいって拒否とは違うんだよ。分かったかクソボケ!
274名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:49:32 ID:I4gt0IBn0
社会人チームに行き、結局は、元高校球児の野球好きの
おっちゃんになり、めでたしめでたし。
275名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:49:39 ID:nQNzPGjI0

チョンコは嫌われてることに気付けよ
276名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:49:42 ID:HcRgPx7D0
ボビーは普通に日本語で会話できるんだけどな。
いや、微妙に変な言い回しにはなってるけど、聞き取りはほぼ完璧。
(インタビューとかは通訳する前に答え始めたりしてる)

まあ日本の風習とかはわかって無いが、石垣の風習なんて本土人にもわからんだろ。
277名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:49:50 ID:9adjPSrl0
>>270
今後はないやろ
278名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:49:53 ID:O4i3HwX+O
琉球の大人は馬鹿ばっか
その子供も馬鹿ばっか
永遠に馬鹿ばっか
279名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:50:06 ID:Jnxo3sS5O
朝鮮の方が多いスレでつね
280名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:50:08 ID:OBk/lxus0
オッサン差別発言は良くないよ
281名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:50:17 ID:wgr64sRC0
この問題で八重山に対するイメージは急降下したろw
典型的な大人力ない奴らだな
本人が言うならともかく指導する立場の人間が
話もきかずに失礼だろ!この選手はプロにいっても
ブーイングのヒールキャラ決定だろうな。
つーか六テ関連企業には八重山の人採用しなくなるぞ。
ロッテと取引ある会社にも圧力かけられたらどーすんだ?
馬鹿な監督だよまじで。
282名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:50:21 ID:WdlViubn0
>>242
だったら他球団のスカウトも、早いうちから九州の有力選手を抱え込めよ。

高一のときから(金掛けて)大事に育ててきた人材を
ドラフト数週間前の挨拶だけで他球団に持っていかれるのは納得いかないだろ。
283名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:50:23 ID:VbVUXt6N0
なんか民主党が沖縄をシナと二国統治しようと言ってるのは
本当に沖縄県民が望んでることなのかもしれんな。
そんなことがうかがえる。
284名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:50:31 ID:6BTzSzm40
↓ 多田野が一言
285名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:50:32 ID:eAuhrRzRO
金絡んでいるんだろ
286名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:50:35 ID:VkL1cAAM0
最近のドラフトってわけわからんな。
江川の頃に戻せ。
287名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:50:52 ID:ZmTohsOT0
「関西や関東に行くとダメになる」
「アメリカ人とは言葉も気持ちも通じないよ」

正直、ソフトバンクや福岡の何がそんなにいいのかわからん。
288名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:50:55 ID:VjqG1cP40
>>273
無理がある言い訳だな。本当は巨人嫌いだったんだろ。
289名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:50:57 ID:Ttkt19n90
自分だけ好きな球団に入れるとでも思ってたのか?勘違いも甚だしい。
290名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:51:02 ID:0zd2fXvn0
まともな社会人に説得されて、結局は大嶺君はロッテに行くんじゃないの。
沖縄に育ったから近くの福岡じゃなければダメだなんて、甘い!
291名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:51:03 ID:xgaivSy80
本人じゃなくて監督が大騒ぎしてる理由って何?
俺に対する付け届けがまだだぞ、って事?
292名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:51:06 ID:gGs/K/CY0
NHKドキュメントだれかアップしてください。
293名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:51:09 ID:FVpJkikj0
断るにも断り方っていうものがあるんじゃないだろうかね、監督さん
294名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:51:10 ID:xxFLnRBQ0
ロッテもソフバンももうこんな選手イラネっていうのが本音じゃないかしら…
客商売なのに無闇に敵を作ってどうすんの、イメージってもんがあるでしょ
295名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:51:12 ID:eYcFyknv0
ボビーはイタリア系だからこの監督は日独伊三国同盟を否定する訳だな
296名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:51:13 ID:042hn6m70
284 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/09/27(水) 12:50:31 ID:6BTzSzm40
↓ 多田野が一言


285 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/09/27(水) 12:50:32 ID:eAuhrRzRO
金絡んでいるんだろ

アッー!
297名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:51:21 ID:VFPiHpBi0
世界一目指してる球団に入りたいんだったらアメリカ人に野次られてもわからないほうがいいか
298名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:51:25 ID:csw+hPkc0
>>282
だったら大学まで世話して
高校生ドラフトに出てくるな

それでいいだろ。
299名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:51:27 ID:YUzW74eCO
この監督は自分の考えが正論だと思っているのか?
300名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:51:35 ID:2snRlxUL0
どうせこんなヤツ、25歳くらいまで二軍でうだつのあがらない生活して、
一軍で数試合投げて引退コースでしょ
今大騒ぎしているうちがピークだよ
301名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:51:35 ID:We0VYB84O
やはりある世代以上の琉球人にとってアメリカは敵国扱いなのか…
302名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:51:39 ID:oG878xgQ0
拒否って浪人なり大社なりでソフバンって
ソフバンもいい迷惑だよなw

大嶺ごときでまた貴重な枠使いたくねーだろw
303名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:51:43 ID:qr6lLZjr0
>>278
と日本人を分断させたい在日独島工作員が懸命です


ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、小学生以下の子どもを伴った顧客の
中から先着で20人に独島の写真入りタオルを無料で配る。ロッテマート
の全国21か店舗は昨年4月から「独島を愛するTシャツ」を販売している。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html

304名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:51:49 ID:3EaDiXim0
気持ちっていっても一方的なものでしょ
そういうのは押し付けという
305名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:51:56 ID:TWWjUmCA0
金村とこの監督の言葉でヒルマンは相当がっかりしてるだろうな・・・
所詮皆こんなもんかって
306名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:52:04 ID:q/rt81QG0
ロッテにせよソフバンにせよ強豪じゃねーかよ。何が不満なんだ?
パッとしないトコばっかに指名された田中を少しは見習いやがれ!
実力じゃ田中の足下にも及ばんくせにヽ(`Д´メ)ノ
307名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:52:12 ID:MThn/xv60
変なのを指名しないでロッテは田中にすればよかったんだ。
308名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:52:12 ID:HAUPtI+V0
プロ志望なんだからもっとドライでいて欲しいなあ、石嶺ってガキには。
お前はしみったれた土地にしがみつく百姓かと
309名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:52:16 ID:wrOXrYtn0
この監督第三者なのになんで出張ってんのwwwwwww
絶対金が流れてるよwwwwwww
孫乙wwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:52:19 ID:mslmv6uX0
よっぽど福岡が好きなんだな
311名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:52:19 ID:OBk/lxus0
訴えられたら負けるなこりゃ
312名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:52:19 ID:Q70oNlHW0
使命拒否自体は別に
ただこの言い草は何だよってこと
313名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:52:27 ID:GceNMP430

・ソフトバンク以外の接触を門前払い。
・携帯着信拒否。
・大嶺にソフトバンク以外の情報を伝えない。
・「12球団OKです。」(笑)
・「アメリカ人とは、言葉も気持ちも通じないよ」とさらっと差別発言。
314名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:52:29 ID:CvhGUw9X0
本人が拒否ならまだしも、監督のこの発言はドラフト否定だろ?
ロッテに文句言わないで高野連と野球連盟にいうべきこと。

最初からSB以外は絶対社会人って宣言すればいいじゃん。

まあ、監督な金もらってるんでしょ、間接的に。
315名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:52:34 ID:+hrVEoJZ0
>287入団前から金をくれるとこ
316名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:52:40 ID:dzlrXnMl0
なんで、この親父が出しゃばるのよ。
NHKの思い出のメロディーで大地康雄がコメントよせて
夏川りみが「花」を歌っていい感じだったのにこの監督で
石垣島も台無しだな。
317名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:52:42 ID:5UNkCGa40
ボビー、ごめんね・・・
318名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:52:42 ID:ZedizDBJO
沖縄人には言葉も気持ちも通じない
319名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:52:44 ID:8VmFH+ai0
監督SBに何か貰ってんのか?
ロッチがどうとかじゃなくて、SB以外は入団させないって事だろ
320名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:52:47 ID:DqjLBKxZO
この監督の人間性疑うわ。
321名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:52:51 ID:aTP3By1x0
>>150
>>●「お前は死ね」(松代戦、ふがいない大嶺投手に対して、わざわざ伝令を出して)

素で引いた。

>>「伝令の中身は……」を読んで、旦那と2人大爆笑でした(一部抜粋)
>>はっちゃん さん 25  女 千葉

ダメだこりゃ。
322名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:52:53 ID:v0ZtC/nt0
つか、この監督は球団からいくらせしめるつもりなんだ?

5千万は貰うのかな?
つかソフトバンクはいい金額を提示していたのだろう
323名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:52:55 ID:HAUPtI+V0
石嶺ってかつての阪急の選手だった。大嶺だな、ごめん
324名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:53:01 ID:ClpvRxFZ0
金か・・・結局
福岡に拘ってるなら遠征できないもんな
325名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:53:05 ID:5ZpngAJG0
>>306
お前ハムをバカにすんな(・∀・)プンスカ
326名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:53:08 ID:bpt5W2bGO
鴎ヲタですが大嶺君が当たった時はすごく嬉しかったんです。しかしこんなオマケもついてくるとは…
327名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:53:09 ID:3H+tJAsg0
>>288

言いわけなんてどうでもいいんだよ。
どこそこに行きたいって拒否とは違うの!

ワカンネーか?クソバカ
328名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:53:11 ID:GceNMP430
>>282
ドラフト否定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
329名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:53:19 ID:k+2P9Yw1O
バレンタインがマッカーサーの格好で会いにきたら神と認める
330名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:53:34 ID:4oO4NU2n0
要は「かっぺ」であることが大きな問題ということだな
しかも自分がそれを認識していない。
北海道とか沖縄に多い人種。
331カントク:2006/09/27(水) 12:53:41 ID:CRAPrwboO
わしの好物は山吹色の饅頭だ
チューインガムなんかで騙されるか!
332名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:53:44 ID:ORwWSqXG0
ロッテもソフトバンクもチョソじゃん。
別にどっちも変わらないだろうよ。
333名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:53:45 ID:+vEBk5sQ0
大嶺ごときがって感じだけどねw
334名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:53:48 ID:CvhGUw9X0
そもそも、東京・関西は遠くて、九州は近い。東京関西は都会って・・・論理破綻もすごいな。
そんな虚弱な精神の子、石垣から出しちゃだめだろ?
335名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:53:50 ID:We0VYB84O
>271
>236はドラフトの指名順位の話をしているようだが。
336名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:53:53 ID:EVaSEUzQ0
経緯がよく分からん
337名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:53:54 ID:cNNgg0xf0
伊志嶺吉盛って何様?
338名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:54:04 ID:y8E33Pp7O
絶対にソフトバンクに入りたかったら最初からプロ志望届けなんか出さないで九州共立大にでも行けばよかったのに
339名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:54:05 ID:v0ZtC/nt0

  つか、球団から監督とかに支払われる裏金が国税に追求されない件


340名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:54:06 ID:hbPArj3X0
>>287
>「関西や関東に行くとダメになる」

だから名古屋の社会人に進むんだなw
341名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:54:08 ID:OBk/lxus0
遠征は無理ってことだな
342名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:54:08 ID:IbgzZ+rF0
>>1
>「もういいでしょう。アメリカ人とは、言葉も気持ちも通じないよ」
本当に言ったの?
こんな排他的な発言を学校側が言ったらいかんでしょ
343名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:54:08 ID:4J3cNKKH0
ロッテなんかに入らんでよろしい
344名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:54:12 ID:h0ksd3VnO
もう泥沼だなwwwwwww石垣島はヘタレ人間の巣屈でおk?
345名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:54:13 ID:xFUgokuaO
去年の巨人の奴と比べてる奴はアホ?
全然違うよ。
346名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:54:17 ID:VbVUXt6N0
サッカーみたいに野球もユースチームでも作ったらw
347名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:54:17 ID:GhCJ0qmy0
監督は冷静だな。もし、「外国人には・・・」って言っていたら、
半島系球団だから大問題となり、日韓国交断絶までいくほどの騒ぎになっていたかもしれん。
348名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:54:15 ID:QFC6Zzp20
高校野球板に監督関係者?がいる模様

八重山の監督「試合に負けたような気分です」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1159193775/
349名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:54:20 ID:sh4Jp/7Z0
アメリカに沖縄占領されたからか?「アメリカ人には言葉も気持ちも通じない」
350名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:54:23 ID:csw+hPkc0
おれは絶対石垣島には行かない。
死ねよクソども。

まじ頭きた
351名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:54:25 ID:ark+ig6I0
>>328
ドラフトは否定してもいいんだよ別に
ルールには従うしかないが
そのルールを変えることはできる
ルールなんて倫理じゃないからね
352名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:54:44 ID:+hrVEoJZ0
大嶺は一生石垣島にこもってればいいんじゃないか 
プロ選手なら遠征で九州にいないことのほうが多いんだし
精神的に弱いといわれる大嶺には向いてないよ
353名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:54:44 ID:94ZiT2yf0
はぁ。。。朝鮮人みたいな発言だな。
354名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:54:50 ID:gGs/K/CY0
大丈夫交渉始まればこの監督もしおらしくなるからw

2000万ぐらいはもらえるんじゃね?
355名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:54:52 ID:5WTWpqiC0
イメージを大切にするなら、断ることが絶対だったとしても、
とりあえず話を真摯に聞いた上で、「本人と考え抜いた結果、ロッテさんには申し訳ないが
今回は指名を拒否させていただく」みたいな対応しないとなぁ・・・。
356名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:54:56 ID:nyXBgK1D0
助さん、格さん、もういいでしょう
357名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:01 ID:PwVvJ3oN0
ちょうしにのってせんりょうしたアメリカじんがわるい
358名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:02 ID:GrBsllZ3O
門前払いってのはどうかと思う
交渉の席について話し合い
意思を伝えるのが常識的なんじゃないかな
社会人に行くにしても入団するにせよ
359名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:05 ID:GY6ymHN2O
>>254
松坂の例もあるしな
あの時は東尾の200勝ボールをプレゼントして口説き落としたのだが…

ムラチョウさんの出番かな
360名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:05 ID:85xCVgfq0
浪人した後にロッテがまた嫌がらせで指名したらネ申
361名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:09 ID:JIVchFB50
ダイエーを門前払いした男それは元木
362名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:10 ID:v0ZtC/nt0

  島国っていうのは閉鎖的なのよ


  日本全体もそうだけどwwww
363名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:11 ID:GceNMP430

・ソフトバンク以外の接触を門前払い。
・携帯着信拒否。
・大嶺にソフトバンク以外の情報を伝えない。
・ドラフト直前まで「12球団OKです」発言。
・「関西や関東に行くとダメになる」→なぜか千葉・幕張のJR東日本に内定貰ってる。
・「アメリカ人とは、言葉も気持ちも通じないよ」とさらっと差別発言。
364名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:15 ID:PRXGcDCE0
>>330
で、お前はどこの出身だ?
365名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:21 ID:CUjnGutV0
10年かけて丸々太らせた家畜を
ロッテにタダで盗まれる気分なんだろうな
ホークスだったら売れたのに
366名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:22 ID:pkjqJYmn0
大事なのはお金!
367名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:28 ID:wrOXrYtn0
そもそも沖縄人なんて本州人からしたら雑魚だしな。
どうでもいい。
368名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:31 ID:KnINK+aCO
てゆうかそれ程の選手と違うがなw
清原程の選手なら涙も様になったし悲劇的でもあっけど
この程度の輩じゃ同情の余地もない。
贅沢ぬかすな小便ハゲッ!と言っておこう
369名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:39 ID:LSv3k17JO
○○人は、○○の人間はとか言って決めつけてる感じがウザい
370名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:39 ID:Wvkxh/lUO
沖縄人から見たアメリカ人像か…。
371名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:39 ID:0qf0Sjv70
新垣のときも思ったが
そこまでソフトバンクに固執する理由はなんだろうか
ハンパない栄養費もらってるとか?
372名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:40 ID:YclRSnbf0
だからなんで監督のお前に挨拶せにゃならんのだ伊志嶺
お前は部外者なんだよ
373名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:41 ID:MThn/xv60
そしたらまた一部の球団ばっかり優秀な人材が集まって面白くないプロ野球に。
そして皆はサッカーへ流れると。
374名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:41 ID:RUtbiXHe0
大嶺なんかメジャー行く玉じゃないだろw
日本で年5勝もすれば御の字だぞ
375名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:49 ID:v0ZtC/nt0


   で、ソフトバンクに裏金を幾ら提示されていたんだ?
376名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:50 ID:MdXkEYGF0
田中を見習えちゅうの

過保護すぎだよ、この監督
投手もこれじゃあ伸びないと思う
377名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:50 ID:ClpvRxFZ0
てかあの監督爺さんだと思ったらまだ52歳かよ
ヒロミゴーとそんなに変わらないのか
ボビーより年下かよ
378名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:53 ID:olkkwj8pO
アメリカが嫌いなら野球やるな
相撲やれ相撲
379名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:55:57 ID:csw+hPkc0
>>354
いきなり、

 「やはりプロでやっていくのがいいと思う」

とか言い出すだろうな。このゼニゲバWWW
380名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:03 ID:xupIMuuxO
俺にもくれ金
381名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:11 ID:Yg24dUuqO
一応クジ引いてそれでソフトバンクじゃなかったんだから縁がなかったんだろ 無理にいくと巨人にいった清原みたいになるよ
382名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:13 ID:04MuUS3h0
なんで婉曲的な発言ばかりしてるのか?
ロッテ行きたくないなら
「ソフトバンク以外は考えてないのでロッテには行かない」
と早急に記者会見で明言すればいいでしょ。
そのうえで「一切会わない」とすればスジ通るのに。
腹立ってるのは分かるけど、非難する発言繰り返してなにがしたいの?
383名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:14 ID:7BJ6DQdAO
金だけの問題じゃないだろ。
金だけならロッテでも出せる。
テレビ見て指名決めました〜!とかお笑いじゃないか。
384名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:20 ID:MfsvCEoQ0
>>272
だから教えてくれ
385名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:21 ID:nQNzPGjI0

西武なら行くよ

ロッテはダメだろ
386名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:23 ID:JzV/xp1v0
この監督は、栄養費を貰ってなかった事に怒ってるんでしょ?
387名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:25 ID:o843RKW30
こいつら最悪…
388名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:28 ID:oG878xgQ0
>>359
西武グループが全面バックアップに回ったからだろ
酔っ払いオヤジのボールなんか関係ねーよw
389名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:29 ID:mbey4DKI0
>>334
昔、九州は遠いって理由で入団拒否した江川卓って投手がいた
390名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:30 ID:OBk/lxus0
おまえの対応がやりきれないよ
391名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:34 ID:Tf49Fwn+0
SBの過剰な囲い込みが問題なんじゃね?
ドラフトなんだから、どこから指名されても
いいと思ってもらわないと・・・

漏れロッテファンだけど、
こんなに精神的に甘そうな選手はイラネ
392名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:34 ID:ScVtJLAk0
本当に野球人?ロッテはともかく
バレンタインの指導の下、自分の教え子が更に伸びるとか
そういう可能性って考えたことないの?
この人は目先の金しか見えてないんだな。
393名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:37 ID:cIYbMrvO0
まあ、野球浪人したら、生涯取り返せない差がつくから、難しい選択だな。

とはいえ、一体、何が不満なのか分からないよ。そういう制度じゃん。

薮蛇になって、このオツムの弱い監督の周辺が調査されて、
またスキャンダルな事実が発覚しなきゃいいが……。
394名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:42 ID:85xCVgfq0
>>373
野球板で誰かが言ってたが、ドラフト候補になる高校生の体格は異常。
こいつらの2割がサッカー志してたら弱い日本もよっぽどマシになる。
395名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:47 ID:SaAnhAyT0
ロッテも このじじぃが ビックリするぐらいの 金ちらつかせてみてくれw

396名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:47 ID:LGNygz1H0
ロッテが礼儀もわきまえず勝手に指名したからだろう
勝手に指名するのが自由なら勝手に拒否するのも自由だからな
しかしこの監督いちいち言わんでいいことまで言うよな
397名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:51 ID:GhCJ0qmy0
九州でやきう好きな親父は、子供の名前を、
鷹司とか、鷹太郎とか、鷹之助とかにしておけ。

そうすれば、他球団もあきらめるだろう。(´・ω・`)
398名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:55 ID:MThn/xv60
ソフトバンクじゃなきゃヤダっていう我が儘でしょ。
酷いな。
399名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:55 ID:3H+tJAsg0
もう監督スルーで、直接大嶺と保護者と球団で話し合えばいいんじゃね。

監督いままでお世話になりましたで済む話だろ。
400名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:55 ID:y+jFGCCm0
九州沖縄の田舎者はホークスにこだわりすぎなんだよ
401名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:57 ID:A6SR+LJy0
>>43

亀レスだが


勘     弁     し     て     く     だ     さ     い
402名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:56:58 ID:tn1d9Y2g0
>アメリカ人には
こんな表現使うのはいただけないな
403名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:57:05 ID:fAlZYL9VO
>>363
まさにDQN
404名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:57:05 ID:kURRDYgwO
大嶺は地雷
405名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:57:13 ID:GceNMP430
>>351
( ゚Д゚)ハァ?

どんな意見を持つのも自由だが、
言い分けないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:57:20 ID:CUjnGutV0
お金の為に高校まで必死に囲い込んで育てたのに
が本音だろ
407名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:57:22 ID:ark+ig6I0
>>382
これまでSBが何年も面倒見てきたのを知ってて
踏みにじったことへの怒りを吐き出さずにはいられないんだよ
しかし周囲の人はそんな事情を知らないので
「このバ監督が」と怒っている
408名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:57:25 ID:L048lLLh0
何なの?こいつ・・・
409名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:57:29 ID:nQNzPGjI0

腐っても鯛

優勝してもロッテ
410名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:57:29 ID:PgTClH7/0
監督でしゃばりすぎ。いい加減にしたほうがいいんじゃないか
守ってるつもりだろうが、大嶺って人のイメージガタ落ちじゃん
411名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:57:30 ID:e1MZF5kL0
この監督は前に出すぎだとは思うが、本人は精神的に弱いんだろ?
だとしたら、当然の行為なんじゃないの?
守るためには仕方ないじゃないか。
それに、人種差別とは違うだろ。
アメリカ人と名指しして非難するのは。
お前ら馬鹿なの?

あと、今回のは指名強行ではなく、「不意打ち指名」なわけ。
それを理解した上で発言した方がよい。
もちろん、ルール上は問題ないが、暗黙の了解を守らなければ非難が来るのも当然。
412名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:57:30 ID:acBSd2zS0
>>384
つ元木
413 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/27(水) 12:57:37 ID:x8Bm6elX0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
414名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:57:40 ID:lX4cRMNR0
アメリカ人を罵倒してるんじゃなくて「仲良くやっていけるわけがない」等の発言がなぜ人種差別なんだwww
沖縄の歴史も加味したら当然の発言じゃないか
415名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:57:47 ID:x4ETkWem0
こんなことで言ってたらさ、あれだけ巨人巨人言ってて
使命されなかった挙句に、進学って言ってたチームメイトが
1位入団した清原とか、過去歴々のそういう境遇だったOBたちは
気持ちはわかるけど、あめーぞコラって思ってんだろうね。
416名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:58:14 ID:v0ZtC/nt0
>>402
中国人とか朝鮮人なら2ちゃんで絶賛されるのにwwwww
417名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:58:16 ID:csw+hPkc0
>>382
石垣島の人間性だろ。
こいつらは近親相姦繰り返したたから
どんどん知能が低下して
感情むき出しのサルみたいな連中になったわけ。

だから、高校野球の監督っていう人間面も
要求されるのにアメリカ人だからどうのこつのと
差別発言するわけ。
418名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:58:16 ID:ClpvRxFZ0
八重山商業に苦情のメール殺到してるだろうな
419名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:58:27 ID:Q34VR/OS0
発言が微妙に頭弱そうなのは監督の資質かもしれないが
強硬な態度をわざわざマスコミに対してアピールするのは監督のイメージ戦略なのかもしんない
将来ドラフトの目玉になるような選手が出てきたとしても、こうまでいっておけば次は強行指名はあるまい
420名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:58:31 ID:bcQ6lPC30
>>213
今さらだがいうが、今ブッシュ動きたくてもよっぽどのことがない限り動けない時期

選挙近いからなw
421名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:58:32 ID:sh4Jp/7Z0
沖縄の人間はアメリカ人を内心、よく思ってないからなあ。
422名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:58:41 ID:fSdBJyxVO
ロッテ入団して都会に染まるのも気になるけど
ホークス入団したら石垣には無いようなAV投手がいるからなぁ。
423名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:58:46 ID:3H+tJAsg0
浪人されたらソフバンは来年の一位指名までパアか
424名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:58:47 ID:v0ZtC/nt0
「琉球人には言葉も気持ちも通じない」
425名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:58:48 ID:GhCJ0qmy0
>>418
石垣島に、パソコンとかメールとかあるのか?
426名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:59:02 ID:cKH/8xO50
Jane Doe Style
勢い「20060,7」って。
初めて見たよ、こんな数字。
427名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:59:03 ID:a70RDoMz0
>>407
思いっきりルール違反。

ついでに言うとソフトバンクができてから何年だ?
428名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:59:08 ID:em2kKm/80
ロッテの何が気に入らないんですか?

誰か教えてクレ
429名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:59:14 ID:ws2OkeLL0
ドラフトがどうこうという問題ではなく
断るならきちんと断ればいい

失礼にも程がある。

430名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:59:16 ID:dPdDERJ10
ヒント:昨日テレビでやってた奄美に移住したDQN乞食大家族
431名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:59:21 ID:Ebh0HDeH0
>>417
おまえの方がよほど差別的な発言だろw
432名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:59:28 ID:yzTlF3/WO
斎藤が進路発表、早実の監督→だまってうなずく。

田中が楽天、コメント求められた駒苫の監督→「おめでとうは言いません、これからです」

でしゃばり監督に対して、八重山の大嶺→「ハウス!」
433名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:59:38 ID:4o/xg7e70
>>1
>「もういいでしょう。アメリカ人とは、言葉も気持ちも通じないよ」

これちょっと酷すぎない?
記者が話ふくらませたと仮定して真実50%だとしてもなんか酷い
434名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:59:40 ID:ClpvRxFZ0
広島なんてなー!
もっとひどい事されても監督はアメリカ人だぞ!
435名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:59:40 ID:OBk/lxus0
ここまでDQNだと哀れにさえ思えてくる
436名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:59:41 ID:M4CdN73lO
この監督は幾らもらったんだろうか
437名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:59:41 ID:EDkn0E2qO
>>407
本来SBの栄養費自体がドラフトの趣旨に反する脱法行為だし
脱法行為の下で恩恵受けた人間が義理とか馬鹿じゃねーの
438名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:59:51 ID:x2FmJZ890
この監督頭おかしいだろ
439名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:59:52 ID:hPR5DoZP0
学校の監督に一個人を束縛できるわけないだろ。
バレンタインはショックだろうな、こんな前世紀的人間が日本にいるなんて。
440名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:59:52 ID:XzRMdKkS0
くじ引きの時のあのパフォーマンスはちょっとやり過ぎだと思う
441名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:00:00 ID:rcXDz7LX0
>アメリカ人とは、言葉も気持ちも通じないよ

将来メジャーに行くつもりは欠片もないわけか。
442名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:00:01 ID:+vEBk5sQ0
だいたい琉球人らしからぬ発言だね
沖縄人はやんくるないさーさー
443名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:00:04 ID:5ZpngAJG0
まぁ・・・これで、すったもんだのあげくロッテに入団したとしても
ファンからは総スカンだな。
444名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:00:09 ID:CRAPrwboO
希望を叶えて社会人いかせてやれ
精神的に甘ければそこでダメになる
445名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:00:16 ID:9/gd0t3QO
>>393
> まあ、野球浪人したら、生涯取り返せない差がつくから、難しい選択だな。

> とはいえ、一体、何が不満なのか分からないよ。そういう制度じゃん。

> 薮蛇になって、このオツムの弱い監督の周辺が調査されて、
> またスキャンダルな事実が発覚しなきゃいいが……。
大嶺は母子家庭で母親が病気がちなんで何かあったときにすぐ駆け付けられるソフトバンクを志望してたんだよ

ロッテはそれを知ってて強行指名したんだよ
怒らない奴いるか?
446名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:00:19 ID:9RseD6FaO
こういうクソみたいな監督は氏んでよしだな
ドラフトっつー制度わかってないんじゃね?
こんなことしたら大嶺もたいしたことない選手だし干されるかもわからんな
447名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:00:24 ID:hbPArj3X0
>>428
監督に裏金寄越さないから
448名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:00:29 ID:lLMk4SIXO
バレンタイン監督すごい好きなだけにこの発言は腹立つね!!
一体何様なの?
この監督!
449名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:00:35 ID:8Odpiko50
>>122
「朝鮮人」「中国人」「大阪人」で一括りするやつも多いけどな
ま、リアルでこのような発言しちゃダメだわな
450名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:00:40 ID:GhCJ0qmy0
>>437
脱法してまで、やってくれたからこそ、「義理」って言葉が似合いと思うが。
451名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:00:41 ID:ark+ig6I0
>>427
>>437
ルール違反?
広島もずっと二岡の面倒見てたんだが?
広島もルール違反の囲い込み極悪球団だな
あとスカウトは別にソフトバンクになってから
全員入れ替えてるわけじゃねえよ
組織は引き継いでる
452名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:00:48 ID:bV/ebTel0
来年のドラフトが完全ウェーバーになったらどうすんねんww

今年で分離ドラフトは終り
453名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:00:49 ID:csw+hPkc0
>>431
あほか。
オレは差別と石垣島の近親相姦やろうどもは大嫌いなの!

勝手に監督とセックスでアホ増産して滅びろW
454名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:00:49 ID:2MiHXmNf0
>「もういいでしょう。アメリカ人とは、言葉も気持ちも通じないよ」

立川談志が言いそうだな
455名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:00:52 ID:x8Bm6elX0
渚が爽やかに一言
456名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:00:54 ID:GceNMP430

◆将来ソフトバンク入団の保証なし
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20060926-OHT1T00050.htm

大嶺がロッテ入りを拒否した場合、来年以降は高野連の所属選手ではなくなるため、対象ドラフトは「大学・社会人」扱いになる。
ただし1年浪人した場合は希望枠対象外選手のため、ソフトバンクと相思相愛だとしても確実に入団できる保証はない。
社会人チームなど国内の野球団体でプレーした場合は3年後のドラフト対象選手となり、希望枠での入団は可能。
ただし、現在のドラフト制度は2年間の暫定措置のため、制度改革されて完全ウエーバー制が導入されたりすれば、
3年後でも希望球団に入れない可能性もある。
457名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:01:03 ID:q/rt81QG0
もういっそのことロッテは交渉権放棄して見捨てたらインジャネ?
こんなヤシ獲得しても使えるようになるとは思えんし、マイナスイメージも世間に与えられるw
458名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:01:10 ID:VbVUXt6N0
この監督教師免許ないんでしょう。
高校スポーツは教師免許持った学校の先生が
顧問をやらないといけないよ。
459名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:01:15 ID:kVWapeAL0
ロッテとSBファン、双方の本音を聞きたいな
このコメントはじめ、監督の痛さや甘さが世に出たことで
相当印象が変わったと思うんだが。
田中、お前は大人だな・・・がんがれよ
460名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:01:21 ID:yZQAB0onO
マジで氏ねバカ伊志嶺
最悪の裏金クズ野郎!!!!
大嶺もこんなゴミクズに黙って従ってんじゃねーよ
楽天行きにも明るく振る舞った田中の爪の垢を煎じて飲め!!!!!!!!
461名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:01:23 ID:MThn/xv60
田中だって日ハムか産まれ故郷の関西の球団に入りたかっただろうさ。
でもそもそも球団なんか関係なくて野球を仕事に出来るだけで十分本人にとっては大きな価値だと思うけどなぁ。
462名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:01:30 ID:bO1JZGx+0
>>407
それって栄養費とか払っているってことか?
463名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:01:35 ID:3H+tJAsg0
>>445

ソフバン入ったってすぐ駆けつけられねーよ。
プロの野球選手だぞ?甘いこと言えねーよ
464名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:01:37 ID:ZxF7f6B+0
今度は人種差別発言かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:01:40 ID:G4PsJOU20
>>414
歴史を加味してアメリカ人を嫌うのか?
ボビーは軍属か何かか?Fuck'n Jap!!とでも叫んだか?
それを「人種差別」と言うんだよw
466名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:01:41 ID:y8E33Pp7O
>>407 はぁ?
467名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:01:42 ID:PwVvJ3oN0
バレンタインが中国人に変装すれば万事解決じゃね?
468名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:01:42 ID:+kvRJU0Z0
熱闘甲子園 八重山高校だったらあったお
http://www.youtube.com/watch?v=4uvbevvfKGA&mode=related&search=
469名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:01:49 ID:csw+hPkc0
>>445
あほか。それなら遠征ばっかりの野球なんてせずに
石垣島に就職すればいいじゃん。

そんなの美談に見せたいいわけだろ。
470名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:01:54 ID:AgA0xVEm0
本土の人間が石垣島に対してこういう発言したら大問題なのにね。
471名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:01:56 ID:5FbX76l20
もし相手が韓国人だったらこの人は・・・
472名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:01:58 ID:qAITOLDm0
浪人してる間に大きな故障とかしたら目も当てられんな
473名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:02:01 ID:nQNzPGjI0

楽天でも行くよ

日本ハムでも

ロッテはダメに決まってるだろ
474名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:02:02 ID:hbPArj3X0
>>445
>大嶺は母子家庭で母親が病気がちなんで何かあったときにすぐ駆け付けられるソフトバンクを志望してたんだよ

福岡からより東京からのほうが1日の便数が多いんだが・・・
475名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:02:02 ID:TLZ3Yh8b0
>>427
ルールを守らないのが朝鮮人のクオリティ
まぁ、厳密に言えば人間が制定したルールなどをヒトモドキが守れるわけがないのだがな
476名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:02:05 ID:A6SR+LJy0
>大嶺は母子家庭で母親が病気がちなんで何かあったときにすぐ駆け付けられるソフトバンクを志望してたんだよ

どこかのスレに
福岡→石垣 一日一便
羽田→石垣 一日三便
結論:早く帰りたかったら羽田から

書いてあったな。
だったらJR東日本に内定もらうなよw
477名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:02:08 ID:VnPc/ZzCO
来年は楽天、再来年はオリックスが指名してやれ。
で3浪して劣化したところでソフバンが下位で獲ってやればいいさ。
478名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:02:12 ID:dsGOqx7/0
SBが善人揃いの素晴らしい球団で、ロッテは田舎者に容赦しない球団みたいな
言い方が腹立つなあ。ダイエー時代には相手バッテリーのサインを盗んだ疑惑も
あるし、逆指名では合法とはいえ、目立つ巨人の陰に隠れて他チームの羨む補強を
してる。聖人君子の球団だなんて口が裂けても言えんよ。
479名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:02:12 ID:HmZL5YYW0
監督よく言った
チョン球団に行ったら未来ある選手が可哀想
480名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:02:13 ID:2MiHXmNf0
>>461
巨人に入りたかったようです
481名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:02:19 ID:a70RDoMz0
>>451
何言ってるの?
今はルール違反って話なの、分かる?
482名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:02:28 ID:JzV/xp1v0
要は金をクレって事。
483名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:02:42 ID:DqEEencw0
ダイエーの初期はFAでライオンズから選手を集めまくったが優勝できなかったので、
FA資金を選手獲得のための裏金に回して今日の戦力がある。
484名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:02:43 ID:AzWIud0Q0
沖縄人がどういうモノかは、成人式のニュースを見ればわかる
485名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:02:47 ID:8/RXCLwV0
中華系とは言葉も気持ちも通じるわけかwww

朝日かよ
486名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:02:55 ID:gGs/K/CY0
こいつは大嶺のことを思って育ててなんていないだろ。
大嶺のことを考えたらイメージダウンになる発言は控えるべきだ。
選手として大成したときにCMとか貰いにくくなる。

甲子園でもこいつはただ罵倒してただ自分勝手に騒いでるだけ。
練習中もストレス発散してるだけだろ。

プロに指名されそうな素質があったから育ててただけだろうし。
487名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:03:06 ID:E0/TvconO
亀田父に強敵現る
488名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:03:07 ID:aer/JCWyO
米兵が密集してる沖縄県人が言うんだから、事実なんだろう。
気持ちが通じあわないんなら仕方ない
489名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:03:11 ID:G4PsJOU20
>>451
広島もルール違反だ。
当然じゃないか。
他球団がやってるからうちもいい、っていう態度は最悪だな。
490名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:03:12 ID:4o/xg7e70
>>445
大嶺って両親蒸発してじーちゃんばーちゃんと監督に育てられたんじゃなかったっけ?
491 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/27(水) 13:03:16 ID:dcIHZ83u0
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
492名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:03:16 ID:2gEJmiWz0
これはまずいんじゃないか?
話しを聞かせるとロッテ入団に傾くから会わせないのか?
むらはちぶにされるのかな〜?
493名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:03:22 ID:Vl8R46y70
高校生が逆指名できるようになったらこういう監督が金を貰うんだろうなぁ
494名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:03:22 ID:sh5vSjM70
>>487
霞んじゃったな
495名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:03:27 ID:AgA0xVEm0
最近の沖縄ブームなどで、沖縄=善良みたいな誤解が多すぎる。
496名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:03:32 ID:LJdMxR7f0
人種差別は良くないな
497名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:03:34 ID:AZgohiBG0
南の人間は義理人情に厚いから。
ソフトバンクに申し訳ないってことだろ
498名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:03:36 ID:ark+ig6I0
>>481
今どの球団も一切選手の面倒見てないとでも
思ってんのかw
SBが目玉選手に強いからSBだけ裏金使ってんだろうと
思い込んでるだけだろお前ww
499名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:03:37 ID:mZVkg7Ps0
この監督なんでこんなに出しゃばってんの?うぜえ
500名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:03:42 ID:PDBy62oz0
>>472
元木氏ねのようにうまくいくとは限らないしな。
大嶺を超える逸材が出てきたらどうするんだろうか。
501名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:03:43 ID:n2fPwQwr0
これでロッテが獲得できたとしても大嶺は腐るだろうし
あまりメリットないんじゃないかなあ。それこそ、大嶺が
松坂レベルのピッチャーだというなら無理やりでも入団させたほうがいいだろうけど
502名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:03:58 ID:1iOXvUm90
503名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:03:59 ID:0QkO3yDg0
沖縄県民だから雨工が嫌いな訳か
504名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:03 ID:+vEBk5sQ0
>>451
そうだな、全部ルール違反だなw
なんかお前DQN臭プンプンだなw
他もやってるから自分もルール違反してもいいってか?w
505名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:07 ID:Yw+VqVAN0
>>445
ソフトバンクって年中ヤフーDで試合してるの?
506名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:08 ID:K4MJBtSf0
それならプロ死亡届出さなきゃいいのに
507名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:17 ID:2MiHXmNf0
大嶺ってアメリカ人とのハーフでそ?なんなのこの監督のいいぐさ。
508名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:22 ID:GhCJ0qmy0
いったんロッテに入団して、イケメンとトレードでどうよ。
509名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:24 ID:ark+ig6I0
>>504
お前の贔屓球団を教えてみろw
510名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:28 ID:VQQcM2Ew0
確かにこの監督の発言は教育者として微塵も感じない。
つい八重山へ苦情を入れてしまった。http://www.yaeyama-th.open.ed.jp/
511名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:28 ID:VmbLTktQ0
結果はあまり出てないけど広島の河内が指名された時に、その清い態度が気に入って、虎キチながら応援してる。
トマコマの田中は、もし将来メジャーに行くなら楽天ファンやプロ野球ファンが暖かく送り出してくれるだろう。
512名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:29 ID:xupIMuuxO
俺にもくれ金
513名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:32 ID:yUauvyok0
一光って「スピードがモットーです」ってところ?
514名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:33 ID:qg+OI6ev0
まあソフバンの監督も日本人じゃないんだけどな・・・
515名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:34 ID:AgA0xVEm0
いざ獲得しても近鉄小池、中日小島以下だと思う
516名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:39 ID:n2fPwQwr0
>>508
それなんて江川?
517名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:41 ID:3hTWr6YL0
>>254
だから門前払いなんだよ。
気持ちが変わってロッテ行くことになったら、
SBに前払い金を返さなくちゃならないから。
518名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:41 ID:MThn/xv60
この監督は本人の意思を無視して通そうとしそうだな
519名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:42 ID:TLZ3Yh8b0
>>479
沖縄って時点で日本じゃないだろ?
チョン球団がお似合いだってw
520名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:43 ID:fs/YDERP0
>>486
SBでCM来るわけねーだろw
521名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:48 ID:Sc6bIx3PO
亀田vs伊志嶺



天然DQNの頂上決戦
522名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:50 ID:GceNMP430
ここは県教委や高校(の校長)が介入すべきだろ。
このまま放っておくと、かなりマズイような気がする。
523名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:54 ID:lVTzEaLm0
524名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:04:57 ID:LJdMxR7f0
もうそこまで九州がいいのなら九州の大学にいかせろよ
525名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:00 ID:hbPArj3X0
そろそろ1001が口を挟んでくる頃だな
526名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:06 ID:L7bJO2aLO
挨拶もろくにせずに強行指名したロッテも悪い
527名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:09 ID:aD5U+dbU0
単純に、ロッテが嫌いなのは沖縄の反米意識にあるようにしてきた
528名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:13 ID:EDkn0E2qO
>>451
ああ脱法行為だよ
プロスポーツリーグを運営する上でドラフト前に唾を付けるのは趣旨に反する
だって1965年以前だって長嶋や杉浦が大学時代に南海から当時で月40万とかもらって契約金も高騰したから
ドラフト制度ができたのに50年前と同じことやってるとしたらドラフト自体意味が無くなる
529名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:16 ID:L9/mnYM50
沖縄じゃ米兵による暴行とか日常茶飯事だからこういう考えになるのも仕方ないだろうな
530名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:17 ID:8/RXCLwV0
こりゃもうロッテは今年は手を引けよ。
んで、指名の挨拶をしとけ。
「来年も1位で指名させていただきますのでよろしく♪」って。
531名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:23 ID:muW3zn+a0
チームなんてどこでもいいと思うけどな
野球で食っていけるだけ幸せじゃん
この監督はもう何も言うな。
532名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:24 ID:JAzUJP8L0
>>496
沖縄は事情が違う。
大嶺の祖父母がバレンタインと会ったら余計こじれるよ
533名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:27 ID:G4PsJOU20
>>479
つ孫正義
>>488
会いもしないのは人種差別ですよw
それとも、ボビーは政治家か軍人だったのか?
534名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:28 ID:bcQ6lPC30
>>511
松坂はどうですか?
出たくてもファンも残れって言ってる人がいますが
535名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:30 ID:q/rt81QG0
>>510
kwsk
536名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:30 ID:5YrJWEL60
実は大嶺じゃなくて監督の方が田舎モンなだけだった…みたいな。
どうせ千葉だってド田舎なんだし
大嶺はちゃっかりやっていけそうな気もするぜ。平山並には、だけど。
537名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:30 ID:EUYQBNKI0
この監督はいくら貰える約束だったのかな
538名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:31 ID:PteC6P9u0
>>526
門前払いされてますが。
539名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:33 ID:n2fPwQwr0
>>511
田中の態度はかなり好感持てたなぁ
コメントどおり歴史を作るPになるといいね
540名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:34 ID:TWWjUmCA0
>>513
違うw
541名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:36 ID:sh5vSjM70
>>525
1001が口挟むとややこしくなるから遠慮してもらいたい
542名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:46 ID:ClpvRxFZ0
>>507
ハーフなの?
だから親がいないのか
543名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:47 ID:VjqG1cP40
そりゃルール通りの行為ではあるけど
やっぱああいう離島の人にとってはロッテに邪魔されたとしか思えないんだろうな。
544名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:48 ID:ark+ig6I0
>>475
それをルール破りというのなら
お前の贔屓球団もルールを破ってるよ
どこのファンだ?言ってみろ
545名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:56 ID:2MiHXmNf0
伊志嶺は沖縄大学出てるよ。亀田とは格が違いますよ。
546名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:05:59 ID:dONKDLF70
もう八重山の土人どもは一生島に閉じこもって野球やってろ。
間違っても関門海峡渡ってくんな。
547名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:06:06 ID:ucr1Rohu0
ニッポンジン ミナ ケトウキライネ!
548名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:06:07 ID:XM9rEycP0
ロッテが好きくないのはわかるけどこれはやり過ぎ
549名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:06:08 ID:MfsvCEoQ0
>>523
kwsk
550名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:06:09 ID:csw+hPkc0
>>532
アホか。ボビーが沖縄人蹂躙したのかよ。
クソミソ一緒のこといってんじゃねーよ。
551名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:06:15 ID:Z+vgMMvE0
>>445
気持ちはわからないでもないが・・・
そんなんじゃ首尾良くソフトバンク入れたとしても札幌遠征とか仙台遠征は
どうするのって話。
ホームだけで投げるピッチャーになりたかったんだろうか。
552名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:06:15 ID:cIYbMrvO0
戦々恐々としているのがソフバンかもなw
お願いだから黙っとけ馬鹿監督!みたいなw
553名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:06:22 ID:G4PsJOU20
>>498
はいはい証拠証拠
噂ベースでもいいからよろしく
554名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:06:22 ID:xCOzFHA00
すげーこと言ってるなwww
555名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:06:28 ID:HrtokrLQ0
>>526
馬鹿?なんで事前に挨拶が必要なんだよ
アメリカで事前にそんなことやってたら逮捕だよ
ドラフトの意味分かってる?
みんな逆指名みたいに選手が行きたいとこしか入らなかったら
ドラフトの意義が無くなるだろ馬鹿
556名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:06:34 ID:LJdMxR7f0
>>511
河内は中日が希望だったんだよな
あいつはいいな
557名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:06:35 ID:mKDxZwqU0
この監督はガキか?
558名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:07:01 ID:gGs/K/CY0
>>510
おい、苦情入れるんじゃねえ。

監督は自由に泳がせとけばいいんだよ。
裏金の尻尾つかめなくなるだろw
559名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:07:01 ID:VkH6xYmJ0
で、この馬鹿監督いくら貰ったんだ?
560名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:07:17 ID:5vbPrFvx0
>>544
何マジレスしてんの?
チョンニダか?
561名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:07:20 ID:aane/Dqb0
反米かっ!!
562名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:07:32 ID:aGGoEHQz0
とりあえず大嶺には非はない
中傷するな
563名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:07:36 ID:xFUgokuaO
すんなり希望球団入れるなんて考えが甘い。
まぁ1番悪いのは分離ドラフト考えた奴だな。
ドラフト一位じゃまずとらないだろうし。
564名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:07:39 ID:Vhk2OymzO
ロッテファンだが来なくていいよ
留年でも社会人でも好きにしてくれ。
たとえ監督になんらかの事情があっての一連の行動だとしても
それで自分で何も言えないような奴は応援したくない

565名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:07:40 ID:BOgPRshU0
今は自分らの甘さと我侭を思うがまま口走ってるから
まわりから孤立ぎみになる頃気が付いて慌てて
こんどは「熱意が感じられない」だの
「育成方針が見えない」だの責任転嫁言い出すぞ

「意中の球団じゃありません」の一言以上要らないのに。
566名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:07:45 ID:Tf49Fwn+0
>>526
ロッテは挨拶に行っている。
監督が門前払いしたから大嶺が知らないだけ。
567名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:07:56 ID:hbPArj3X0
>>555
MLBなんかでもドラフト前の裏工作はバリバリやってますが・・・
568名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:07:57 ID:mG8htV8qO
原爆2発も落としやがってバカアメリカ野郎は居なくなれよ
569名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:00 ID:ark+ig6I0
>>553
じゃあSBが裏金たんまり出してるという証拠を出せよw
証拠出せないのに言ってんじゃねえだろうな?w
570名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:03 ID:ScVtJLAk0
SBのある博多って田舎でいいんですね
博多っ子、田舎者認定おめでとう
571名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:03 ID:SzX7/HsO0
これは言いすぎでしょ
572名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:08 ID:T97srWHE0
うーわっ最悪w
573名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:12 ID:iNiuVrtD0
これで大嶺が監督無視してロッテに入ったら
アホの監督が大嶺悪者にして家族が村八分にされそうだな
島に残るじーちゃん、ばーちゃんとか兄弟がかわいそうかも
574名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:15 ID:aane/Dqb0
>>562
自分の意思表示もせず言いなりの大嶺も問題有りだろう
575名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:23 ID:pkjqJYmn0
>>534
FA取るのまだ先じゃん
576名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:28 ID:TKgwCA/y0
500マンでも振り込んでやれば翻意するんじゃない?
577名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:32 ID:8/RXCLwV0
>>536
千葉は福岡と比べたら大都会です。
石垣人だから都会は嫌だってんなら拒否もまた仕方なかろう。
578名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:39 ID:+vEBk5sQ0
>>509
特にない
強いて言えば日本人がいるメジャー球団
579名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:41 ID:ruzoWejx0
このDQN監督がソフトバンクからいくら貰ったかが気になる。
580名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:41 ID:A6SR+LJy0
札幌日大・黒滝、ロッテの孝行息子になる…高校生ドラフト会議
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20060926-OHT1T00136.htm

今回、ドラフトで指名された選手のなかでは親孝行NO1選手だ。黒滝は「地元から札幌日大に行かせてもらって、
両親には感謝してもしきれない。プロでは給料から仕送りもしたい」とキッパリ。
留萌管内小平町に住む父の秋雄さん(52)が今年の6月に18年間務めた会社を退社。「いわゆるリストラですね」と
秋雄さん家計の苦しさは誰より黒滝自身が分かっていた。

大嶺君、「親孝行」とはこういうことを言うのだよw
581名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:47 ID:ark+ig6I0
>>555
いまどきアメリカのウェーバードラフトでも
裏交渉と大金が行きかってることも知らないバカがいるとはww
582名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:52 ID:pYMfiV790
この子の契約金で納められる地方税って‥‥
八重山 始まって以来の個人の納税額なんじゃねぇの?
583名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:52 ID:6QKhKW/i0
沖縄人特有の純粋さを装った腹黒さ全開だな
584名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:53 ID:HmZL5YYW0
>>519
いや、沖縄は日本だろ
チョンの分断工作なんだろうけど、バレバレだからその辺にしとけよ
585名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:58 ID:oG878xgQ0
>>574
監督が洗脳してる感があるから一概にそうとは言えない
586名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:09:01 ID:BihYZgPX0
>>434
気の毒に…
今年の芸スポで一番泣けるレスだ。
587名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:09:09 ID:SaAnhAyT0
金わたせよロッテ!!!!!金さえ渡せばいくらでも手のひら返しのやつなんかいる。
http://vista.xii.jp/img/vi5928335532.jpg←コイツと同じ臭いがする監督だ
588名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:09:20 ID:sS++OLs40
何を言っているんだ
一生島内だけで野球やってろよw
589名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:09:34 ID:n2fPwQwr0
>>574
言いたくても言えない立場なんじゃないか大嶺は。
590名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:09:35 ID:G4PsJOU20
>>569
まずは広島・二岡の方を出してねw
591名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:09:39 ID:x4ETkWem0
>>500
あんな元木氏ねでも、甲子園ではスター選手だったからな。
でも年季明けして現れた時には、やっぱりあの時駄々こねないで
プロ入っとけばよかったんじゃね?って思ったよ。

大嶺なんて今回プロ入らなければ一生は入れないでしょ。
次回SBに入れたとしても一軍に上がれず、欽ちゃん球団行きだな。
592名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:09:41 ID:hPR5DoZP0
>>555
はげどう。
ドラフト制度を形骸化すべきじゃない。規制強化が言われてるのに。
593名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:09:43 ID:aane/Dqb0
>>585
ロッテに行きたくないならはっきり言えばいい


同罪
594名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:09:43 ID:GCtR/BNCO
>>570
田舎だよ〜
ただ東京よか全然住みやすいぞ
595名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:09:45 ID:LJdMxR7f0
>>562
いや、そもそもあいつがしっかりしてねーことこそ問題がある
596名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:10:05 ID:Li3FYCRZO
大嶺よさようなら、君はプロ向きではありません。
石垣島から出て生活するのにも向いてません。

猟師か果樹園でもやって、余暇に草野球でもしていてください。
597名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:10:05 ID:aalUuOvj0
で、本人はどう思っているのよ?
598名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:10:11 ID:9RseD6FaO
こんなめちゃくちゃ言っちゃうとこいつらのファンも擁護できないんじゃないの?
もし擁護してるアホがいたら倫理とか小学校行きなおして道徳学んでこいや
599名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:10:15 ID:ark+ig6I0
>>590
お前が最初に騒いでんだろw
お前がまず出してみろよw
出せねえだろww
600名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:10:21 ID:bHrOmM0v0
>>587
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:10:21 ID:v6ouM55P0
家庭の事情でSB以外は難しいなら
九州の社会人チームにでも就職するんだな。
プロは仕事に家庭を持ち込んじゃいかんよ。
602名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:10:31 ID:h027iSnr0
理想の上司  

第二位  伊志嶺吉盛監督(52)
603名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:10:35 ID:VDUd61r40
>>532
チョンやシナの人みたいですね。
604名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:10:37 ID:t56aOTD00
これは酷い人種差別ですね
605名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:10:43 ID:sh4Jp/7Z0
伊志嶺吉盛監督は日本共産党支持者なの?
606名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:10:45 ID:YBgA1AAy0
アメリカ人監督がそれぞれ起こしてる問題とその後の対処を見れば
「言葉も気持ちも通じない」という指摘は間違ってない
まともっぽいヒルマンでさえ大事な時期に金村に造反されてる
607名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:10:57 ID:+vEBk5sQ0
>>544
だからなに?
他も悪いことやってたら自分もやっていいというその理論がすでにDQN
608名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:10:58 ID:8/RXCLwV0
どうせ「将来はメジャーに行きたいです」とか言うんだろうな。
609名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:10:59 ID:3aOassynO
他所もやってるからうちもやっていいんだって論調のSBヲタワロス
610名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:02 ID:yUauvyok0
>>517
解約手付による手付受領者からする契約の解除は手付倍返しだもんな
611名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:03 ID:J64dgi3P0
みんなプロに入るということがどういうことか解っていない
プロ入りとはNPBに参加するということ
チームはその中の「配置のひとつ」でしかない
エリートが集まる大企業に就職して
たとえば営業に配置されて
「企画・制作以外やりたくない」なんて発言は通用しないんだよ
「プロ志望」を提出するということはそういうことだろ
612名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:04 ID:AgA0xVEm0
>>594
住みやすいかどうかは言い切れないだろう
613名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:04 ID:0zd2fXvn0
>>605
あり得る
614名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:06 ID:EmHCOxQ70
いま、監督が外国人云々ってことになってんのかw
野球がやりたいのかどうかすらよくわかんね。
甲子園出られたらそれでよかったんじゃね
615名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:10 ID:mMCP7FsE0
オーナーは韓国人
監督はアメリカ人
金取れないからな
616名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:15 ID:SzX7/HsO0
ていうか大嶺くんはそこまでの逸材なのか?
617名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:17 ID:eapyDqG+0
裏金朝鮮球団ソフトバンクを徹底的に調査せよ
618名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:19 ID:bwEGqfjV0
確かにアメリカ人は屑だけど大嶺の気持ちを尊重しろよ
619名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:28 ID:aGGoEHQz0
ID:aane/Dqb0

馬鹿なのか天然なのか・・・・
620名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:29 ID:+f3lv/Oz0
>>599
真性のバカ発見
621名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:30 ID:LNZ5k5U40
なんちゅう下手な記事だ・・・。

25日の高校生ドラフトで強行指名の末、ロッテが交渉権を獲得した八重山商工・大嶺祐太投手
(18)について、伊志嶺吉盛監督(52)が26日、国体終了後に同校で行われる予定の初交渉に、
出席しない方針を示した。

  何此れ日本語?文法滅茶苦茶。

  まさかの強奪劇から一夜明けても、怒りは収まらなかった。昨夜は深夜2時近くまで寝付けなか
ったという指揮官は「どうも、やりきれないんだよね」と首をかしげ、ソフトバンク入団の夢が消えた
大嶺は、精神的なショックから、早朝練習に姿を見せなかった。

 ロッテからはバレンタイン監督、瀬戸山球団代表が初交渉の席に着く予定だが、
伊志嶺監督は「監督と球団代表には会いたくない」と語気を強めた。欠席の意思は、永野スカウトが
“指名予告”をした25日の電話の中でも伝えており「もういいでしょう。アメリカ人とは、言葉も気持ち
も通じないよ」と堂々の“門前払い”を宣言した。

 大嶺のみの出席の可能性についても「あり得ないでしょう」と伊志嶺監督。また、この日は同監督
の次男・孝寛さん(22)が所属する社会人チーム「一光」からも入団への誘いの電話も受けた。
 浪人生活を含め、選択肢が増えたことで、交渉はますます難航を極めそうだ。

 何此れ?何か話を理解するための大前提が必要そうだが。野球馬鹿以外は全く話が読めない。

 何アメリカ人って?何で突然アメリカ人が出てくるわけ?さっぱり話が読めない。

                 落第だろこんなのww

622名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:46 ID:lEAD6Gu/0
>>606
金村がおかしいだけだろ
623名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:49 ID:GCtR/BNCO
>>581
日本と違って契約金に規制ないからね
数億単位のどえらい金額になってる
624名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:50 ID:ark+ig6I0
>>620
おお、鋭い批評だ!
625名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:51 ID:aer/JCWyO
ハーフなんだろ
だいたい察してやれよ
監督がここまでいってんだから、選手の気持ちもあるんだろ
626名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:52 ID:aane/Dqb0
家庭を助けるなら社会人行った方がよくね?
なんだかんだで会社に残れる確率はプロ球団より高いからな
627名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:53 ID:XzRMdKkS0
練習を無断で休む
「今日は監督の家に泊まる」という約束を破る

・・・なんか無理して来てくれなくてもいいかな・・・
628名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:53 ID:t9J6CCuWO
他の島民はどう思ってるんだ?
そもそも沖縄県民はソフトバンクを地元球団と認識しているのか?
629名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:12:03 ID:LDYTEEGI0
ふと思ったんだが、仮にロッテ以外が交渉権獲得してたら入団拒否って姿勢取ったのかな?
ロッテは引退後の面倒見があまり良くない球団ってのも影響してたりする?
630名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:12:08 ID:PteC6P9u0
>>614
つーか王続投の難しいソフトバンクの次の監督が誰になるのか分からないのに
アメリカ人云々を言っちゃうのはアホ。
631名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:12:09 ID:5dVesX4MO
大嶺「ふざけるなっ!ロッテなんて、俺は絶対に入らないからなっ!」

肥後「あっ、そう。だったら俺が代わりに入団するよ!」

ジモン「いやいやリーダー、ここは俺が入団するよ!」

大嶺「・・・じゃあ、やっぱり俺が・・・」

肥後・ジモン「どうぞどうぞ」

って流れにしたら、アッサリかもよ
632名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:12:14 ID:IwdrI9rG0
両親が失踪して、親代わりらしい
633名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:12:15 ID:AgA0xVEm0
監督は、もらった金には手を付けずにいればよかったと後悔していそうだ
634名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:12:16 ID:toDLo66E0
アメリカ人だけでなく誰とも「気持ちが通じない」じゃないのか?
635名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:12:17 ID:A6SR+LJy0
>>598
伊志嶺監督を生暖かく見守るスレ
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159304950/l50
大嶺のことで騒いで荒らす鷹オタは氏ね
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159249665/l50

擁護するファンも多いんでねw
636名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:12:17 ID:3jDQuYLX0
>>80
本当だ!
よく見つけたね〜〜
637名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:12:21 ID:Yw+VqVAN0
>>606
つまり、日本人監督は一切問題を起こしてないわけだ
638名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:12:24 ID:Vbv8qOOz0
ロッチも諦めたら?
やる気のない選手入っても足引っ張るだけ
春に比べて夏の甲子園はグダグダだったし
1億浮いたと考えると別に悪い話じゃない
639名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:12:28 ID:ou7m2YNf0
ロッテはあのふざけたくじ引きパフォーマンスがだめだろ。

これから何年も拘束される可能性がある職場を決めるくじだろ。
まさに運命に翻弄されている彼らの切ない気持ちを
あんなパフォーマンスで茶化されたら、怒り心頭になるよ。
640名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:12:37 ID:0FLzU2lz0
なにこの金村病は?
641名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:12:41 ID:TKgwCA/y0
>>625
誰が?
642名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:12:46 ID:hPR5DoZP0
>>611
全くもって同意。
643名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:13:03 ID:+vEBk5sQ0
そもそも>>407の内容が本当かどうかのソースを出せ
644名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:13:14 ID:ORmcoJ4z0
やっぱあれなの?
沖縄の人だから
米軍に娘をレイプとかされて
こういう発想になるの?w
645名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:13:17 ID:RLeDjQjy0
>>616
本当の逸材なら、こんな騒動起こさない。
646名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:13:17 ID:ClpvRxFZ0
>>631
ダチョウktkr
647名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:13:23 ID:+kvRJU0Z0
自分だったらディズニーランド近いし
電車ちょっと乗ったらアキバも渋谷も六本木も
逝けるし、超うれしいけど。彼はほんとは逝きたいんだろ
648名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:13:26 ID:0qf0Sjv70
ロッテのスカウトが自殺するまでネチネチと嫌みを言い続けるんだろうな、この監督
649名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:13:26 ID:2MiHXmNf0
>>634
おくさん逃げちゃったし。。
650名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:13:28 ID:gGs/K/CY0
>>639
それもすべて監督を煽るため
予定通り
651名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:13:29 ID:aane/Dqb0
>>631
ぶっちゃけ大嶺いらん
652名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:13:31 ID:I4hbWsI30
関西の病院は九州の離島や沖縄の看護婦ばかり。
みんな仕事無いから結局本土に出てくる。
井の中の蛙になるな。自分の人生やろ。自分で決めろ。
653名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:13:30 ID:2D0lqMhm0
 プロ志望届け出したんだろ? ソフトバンク志望届けじゃないんだろ?大学に言ってから言え! 文句言うな。  この発言が麻生外相なら更迭(^_^) 監督なら許される(^_^)
654名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:13:37 ID:ark+ig6I0
>>611
そんなのお前が勝手に決めるな
655名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:13:39 ID:qnEk+Uao0
言うならアメリカ人じゃなくて韓国人だろw
ま、それ以前に監督が出る幕じゃねーだろ
656名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:13:42 ID:EmHCOxQ70
>>609
どこか1番顕著なのか、と思うよ。

SBはいっつもこんなわかりやすいことしといて。
しかも、他もやってることとか。
でも、1番批判にさらされてない気がする。
今回だってテレビじゃロッテ対伊志嶺ってことになって
まず「最初の問題」が抜け落ちてる。
657名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:13:46 ID:TWWjUmCA0
無論アメリカでも裏では情報合戦や工作が行われているが、
ドラフト指名されて拒否した奴は例外なく叩かれるよ
MLBのドリューにしろ、NFLのマニングにしろ
何故ならドラフトの意味が無くなってしまうから
658名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:13:56 ID:9FC2aciJ0
こう言う アフォが、 野球バカ な高校生を育てるんだね。
659名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:13:57 ID:EDkn0E2qO
>>581
それも脱法行為だから挨拶無しで指名した球団が悪いんじゃなくて
裏金で囲い込みした球団と応えたアマチュア選手が悪い
他に指名されてイヤなら浪人すればいい

それが脱法行為に応えた代償
660名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:14:02 ID:1G4Qru1EO
昔から面倒見るってのは、結局栄養費をやるってことだろ。
661名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:14:05 ID:AgA0xVEm0
>>643
出せるソースばかり揃ってると思うのかバカ野郎
662名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:14:20 ID:+kvRJU0Z0
>>634
長男自殺したんだよな
663名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:14:26 ID:rcXDz7LX0
去年のドラフトで「憧れの王監督のチームに入れる!」って喜んだのもつかの間、
実はくじ引きの結果が間違っていたことが判明して他の球団に1位指名された台湾の子は
その後どうなったの?
664名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:14:29 ID:cKH/8xO50
監督はサッカーの代理人といっしょだよ。
選手の前面にたって悪名全部ひっかぶって、はったりかましまくって、
年俸やら移籍金やら1円でも多く勝ち取ろうとするだろ。
「残留する」って言って、一晩明けたら「移籍できてうれしい」とか言ってるでしょ。
3月にはロッテのキャンプに参加してる大嶺君を見られることであろう。
665名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:14:37 ID:T97srWHE0
本土の人間は信用できないとか言い出しそうだなw
666名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:14:45 ID:jgMozrPBO
もうプロの世界に来なくていいよ。
ロッテだけで野球をやってるんじゃない。
全体の事、他球団の人達の事も考えて無駄に屁理屈並べないで下さい。

ましてや甲子園での活躍といえば重宝される程ではありません。

絶対に行きたい球団、譲れない思いがあるのら最初から社会人を経て逆指名するのが当然の道である。
それが今現在における日本プロ野球界のルールです。
667名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:14:51 ID:8Q1YoCqp0
ソフバン以外の球団が獲る可能性もあった中でプロ志望したんだろ
大嶺やそのまわりの人たちの感情への配慮は欠けてたけど引き当てた事に関してロッテは悪くないだろ
668名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:14:51 ID:Q21mRlo70
プロデューサーにはペコペコしながら
ADには高飛車なステージママみたいだな
669名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:15:01 ID:oG878xgQ0
>>663
ハムに入って楽しくやってます
670名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:15:18 ID:aGGoEHQz0
>>616
いい投手だろ
素材NO.1
成長すればかなりいい投手になる
671名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:15:32 ID:cNNgg0xf0
>>662
親父との確執が原因で??
672名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:15:34 ID:aSPpzt+RO
早くも選手生命が終わったな
デカい口たたいちゃいかんよ
メジャーなんか完全ウェーバー方式だけどみんなメジャーに入ることだけでも嬉しいんだよ
673名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:15:35 ID:kVhJeyH8O

また外国人差別ですか
この監督は人として最低だな
674名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:15:37 ID:A6SR+LJy0
>>663
昨日一軍登録されたんで、場合によっては今日出るかも。
675パパラス♂:2006/09/27(水) 13:15:47 ID:n17fvnoS0

つーか、高卒入団は好きな球団を選べない。
そんなことはハナッから承知の上でのプロ志望届だと思うんだけどねヽ(´ー`)/

一体どんな素敵な山吹色のお饅頭を貰ってたのかは知らんけど、本人でない周囲
の大人が、未成年とはいえ一個人の未来を勝手に左右しようとするのはよくない。
本人がチョッテを拒否するならするで構わないとは思うけど、自ら志望しておいてプロから
の誘いを蹴った重みを、プロ入りできない3年間の間噛み締めるといいヽ(´ー`)/

確かに新垣は遠回りして成功したと言えるけど、毎度毎度そーうまく行くとは限らない。
挫折でもなんでも勝手にしてしまえよヽ(´ー`)/
676名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:15:48 ID:yumOg/u/0
学校の部活動の指導任せられる人じゃないだろう、これ
677名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:15:52 ID:LJdMxR7f0
取り合えず差別発言はよくない
678名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:15:54 ID:+f3lv/Oz0
>>664
いや、代理人は選手とキチンと方向性を話し合った上で行動するが、
この監督は大嶺の意志じゃなく、自分の私利私欲で発言している(と思われている)
から問題。
679名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:15:56 ID:yUauvyok0
>>652
それなんて大正区?
680名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:15:57 ID:+vEBk5sQ0
>>661
じゃあ言うな馬鹿w
681名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:15:59 ID:/LD7VQMA0
この監督はお金くれないから怒ってるの? なんでここまで他人のことで怒ってるの?
682名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:16:07 ID:+kvRJU0Z0
>>671
さあ知らんけど
ミュージシャン希望だったらしい
683名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:16:07 ID:oDEUvY3l0
まあロッテは負け組だよ
これからもソフトバンクが勝者
ドラフト下手のくせにしゃしゃり出てくんなw
684名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:16:12 ID:Yty3pOIU0
それを言い出せばSBの方だって台湾人(王の国籍は中華民国)なわけだが
685名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:16:18 ID:RUtbiXHe0
ロッテはファンもロッテ選手もコイツはいらんだろ、来たら虐めるとおもうぞ
SBはファンはしらんが、ルールに従って入った選手は気にイランだろうな
686名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:16:29 ID:XzRMdKkS0
陽はハムが順調に育てているよ
守備以外はね
687名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:16:37 ID:GCtR/BNCO
>>627
個人的にはロッテさんに引き取って欲しいです
トラブルの種はいらね
688名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:16:38 ID:rcXDz7LX0
>>669>>674
そっか。よかった。
「台湾の家族と相談してみます」って涙ながらに言っていたのが印象的だったんだ。
689名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:16:41 ID:pkjqJYmn0
>>670
そういうのたいてい成長しないよねw
690名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:16:42 ID:AgA0xVEm0
>>680
うるせえブタ野郎
691名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:16:53 ID:bcQ6lPC30
>>657
普通球団が前もってドラフト順位を買い取りますがなにか?
アメリカの完全ウェーバーは指名できる順位を前もって決めるだけで
それを守る必要はないんだがな
トレードなどで順番をかわってもらってることしってるのか?
692名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:16:57 ID:kEvpm8Yz0
こいつSBから幾ら貰ってるの?てめぇが決める事じゃねぇだろチンピラ紛いのクソが。
693名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:16:58 ID:A6SR+LJy0
まあ、ロッテファンとして思うのは

「小池の時と違って、擁護してくれる人がいてくれてありがたい(泣)」
694名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:17:05 ID:MnNGTpWCO
沖縄だって黒人の一種だろ。
695名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:17:09 ID:x8Bm6elX0

ボビーが笑いながら
初芝が泣きながら
696名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:17:16 ID:lMweJ/qSO
監督がアメリカ人だからって失礼にも程があるよな。
SBの監督なんて台湾人だぞ!
697名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:17:22 ID:sTGeM3T+0
>>672
メジャーは裏金と事前交渉三昧
698名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:17:40 ID:z1qU+cUj0
この監督前金でいくらか貰ってるはず、
獲得成功の場合ソフトバンクから多額の金が貰えたんじゃないの?
今回の場合は社会人に行かすようにソフトバンクのスカウトから電話があったはず。
ロッテを断る場合もいくらか貰えるんじゃないの!
699名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:17:54 ID:VWpMy+LTO
門前払いとか何サマだよ
もうルール守れないならプロになるな、新垣も大嶺も氏ね
700名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:05 ID:aane/Dqb0
>>687
断る
701名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:05 ID:8/RXCLwV0
>>693
あのころは世の中全体が
「あたりまじゃん」
だったもんなぁ。。。
702名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:06 ID:iNiuVrtD0
>>683
他のファンからみればどっちも負け組みw
703名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:06 ID:N1v41R8B0
これ、良い大人、しかも教師の発言?
アリエネーwww
「興奮して頭に血が上ってたから」で許される発言じゃないぞ。
704名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:07 ID:2D0lqMhm0
欧米か! うぜ〜んだよ! ロッテ行けよ! 
705名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:19 ID:snaFJDgu0
監督のフトコロも決まってんでしょ
706名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:20 ID:gGs/K/CY0
知識無さ過ぎて、炎天下で練習させたりして人死にそうな予感
707名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:23 ID:ywgBpiBhO
ロッテのがいいじゃん。ディズニーが近いよ。
708名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:30 ID:ZddnhEb80
>>699
ルール破ったの?w
709名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:36 ID:SVlpXTzZ0
大嶺が一番ショックを受けているのは、ロッテに指名されたことより
監督の対応がひどいことに対してだろう。
710名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:37 ID:LDYTEEGI0
>>667
ロッテは悪くないし、責められる点は何も無い
ただ、大嶺サイドの発言は問題はあるが入団拒否しても何も問題無いし責められる筋合いも無いって事よ

みんな大げさに騒ぎすぎなだけなんじゃね?
711名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:38 ID:mMCP7FsE0
沖縄は悲しい過去がと現在の基地問題があるから
アメリカに対して抵抗感があるんだろうな
712名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:38 ID:lHweTdRn0
南方の小島で野球に専念してきたおっさんと少年に千葉言うても?と警戒されてもしょうがないんじゃないかと。
今回みたいに球団と高校球児が相思相愛とか囲い込みって話たまにでるけど、スカウトて高校球児に接触しちゃいけないんじゃなかたっけ?
713名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:39 ID:aGGoEHQz0
>>689
ま、スカウトも好評価だしてるし
どう思うも君の自由さ
714名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:41 ID:dsGOqx7/0
田中君の潔さがあったから、余計みっともないんだよな。
ドラフトはごねれば好きな球団に入れるというシステムじゃないんだから。
ロッテに指名されたくなかったら、社会人にでも大学にでも行けばよかったんだよ。
715名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:43 ID:G4PsJOU20
>>599
いや、それ、俺と違うからwwwww
広島の件を出した君には出せないのかな?
716名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:44 ID:eapyDqG+0
孫バンクスカウト陣に「こう言え」と助言してもらってるんだろ

717名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:44 ID:+kvRJU0Z0
>>703
だから教師違うって
718名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:46 ID:2aWKmo3DO
裏金万歳意の糞大嶺やこの糞監督を認めたら、また逆戻り
719名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:50 ID:vlF9GHmP0
>>663
日ハムの陽か 2軍でじっくり鍛えられている筈だ
日ハムは現在首位、SB3位で今頃は日ハムで良かったと思ってるんじゃないの
720名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:19:05 ID:CzD8k1Nz0
>>691
それは球団間で合意が取れてるから問題ないじゃん
FA選手を放出すると指名権がもらえたりもするしな
今回は指名順位もロッテが先立ったわけだが?
721名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:19:06 ID:ZsIoUiNJ0
社会に出たら自分の要求が通らないことはいくらでもあるんだよ
わがまますぎるぞ
722名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:19:07 ID:sTGeM3T+0
>>699
「門前払いをしてはいけない」というルールは
書かれていませんが
723名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:19:07 ID:P0puPEGuO
大嶺の進路なんだから、このハゲは必要ないでしょ。
別に出席する必要もないし。
あんまり喋るとソフトバンクから金もらってるのがバレるよ。
断らせないと、ソフトバンクに金を返す契約なんでしょ
724名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:19:09 ID:HyUP6gaV0
12球団OKじゃなかったのかよ
もうわけわからん
725名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:19:09 ID:EmHCOxQ70
アメリカ人云々は交渉したくないから、
つい言っちゃったものと思いたい。
確かに戦争の時にさかのぼれば、いろいろ感情もあるのかもしれない。
しかし、野球の歴史を振り返れば・・・
そして、今のプロ野球自体・・・
726名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:19:14 ID:kVWapeAL0
>>639
ならプロ志望すんな、断るにしても礼儀知らずだ
727名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:19:17 ID:e6tWulky0
むしろ
ソフトバンクもこんな粕取らなくてよかったね。
728名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:19:19 ID:PAD/E5zH0
>>710
人種差別発言は責められるべきだろ
729名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:19:38 ID:sgaaY3Qc0
アメリカ嫌いなら野球やるなよ
730名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:19:42 ID:8Odpiko50
>>422
金城アンナは石垣島出身
731名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:19:49 ID:FJvUZ3q40
こいつは何様だ?
732名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:19:53 ID:G4PsJOU20
>>624
バカと言われて喜ぶバカ発見w
733名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:19:55 ID:RUtbiXHe0
>>497
南の人間は金に汚いね
734名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:19:57 ID:0/yBqMMGO
この人は本当によくわかってる
大嶺を理解してるし
これでいんだよ
田中もこういう監督だたらよかったなぬ
735名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:19:59 ID:GCtR/BNCO
>>700
お願いだから引き取ってよ
じゃなきゃ来年か3年後にドラ3辺りに無駄枠つかわにゃならんのよ…
736名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:01 ID:2MiHXmNf0
>>706
ハエの練習は異常だよね。どうして部員はやめないのだろう。。と思う。
737名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:08 ID:3jDQuYLX0
イヤイヤロッテに入らなくても結構です。
738名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:08 ID:sTGeM3T+0
>>720
別に指名するのも拒否するのもルール通りだから
合意を無視してるわけじゃないよ
739名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:12 ID:gGs/K/CY0
監督やコーチに金を配るのはよくない。

将来プロ野球選手として成功する練習じゃなくて、
ドラフト会議で高値で売れるようにその選手のピークを高校時代にもってくるようになるぞ
740名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:12 ID:mzIt5vTi0
ソフトバンクはまた生卵ぶつけられてーのかw
741名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:13 ID:rcXDz7LX0
>>719
とん。
結局与えられた場所でどう過ごすかが重要なんだね。
742名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:15 ID:+c50rusA0
ごねるのはいつもホークス絡みなのは何故?
九州人に対してそんなに求心力があるのか?
743名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:19 ID:bcQ6lPC30
>>719
1軍で出れるレベルの守備になるならいいとおもうがなw
陽はあれでよかったとおもうよ
大嶺も、ぜひともロッテに入ってください
744名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:20 ID:Zvbw+pOkO
ロッテファンだが、自分の意志で野球やりたいなら歓迎するが監督のいいなりが続くようだったらイラネ。
そもそもロッテのドラ1で試合にでてるのはコバマサ、西岡ぐらいでサブローなんか微妙だぞ。
745名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:22 ID:pYMfiV790
この監督が何歳で出身地がドコだか知らんが
アメリカ(占領時代)に生まれたアメリカ人だったんじゃねぇのか?
746名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:31 ID:R7kIvxFt0
台湾プロ野球いけばいいやん、自宅からちかいべ
747名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:33 ID:A6SR+LJy0
>>701
ええ…
あれから川崎球場改修して、電光掲示板つくって人工芝にしたのに、
「電光掲示板の操作のしかたがわからね」っていってビニールシートかけられたり、
そこから千葉移転って話になったり。

あれから比べたら…(遠い目)
748名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:35 ID:+qFZ5osMO
俺すげー事思い付いた!
ドラフトやめたら?
749名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:35 ID:U8kV0v2wO
SBも外人監督だろ。


王は人格者だからOKなのか?
750名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:46 ID:v0ZtC/nt0
この監督は2ちゃんネットウヨ並の人種差別主義者?ww
751名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:48 ID:csw+hPkc0
>>706
うさぎ跳びさせて下半身を鍛えさせた!とか
自慢してたからな。
752名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:49 ID:2aWKmo3DO
陽・田中>>>>>>>>石垣の東幹久
753名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:57 ID:Sc6bIx3PO
伊志嶺氏ねスレができそうだ
754名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:58 ID:Vbv8qOOz0
アメリカ人監督がどうかは分からんが
沖縄人監督がダメなのは分かった
755名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:59 ID:Slrx4wNC0
@ドラフト後交渉でもめた末、交渉球団に入団
→城島・種田

Aドラフトで意中の球団以外の球団に入団
→松坂・にしこり・清原

Bドラフトでごねて意中の球団に無理やり入団
→江川・元木氏ね

大嶺はいずこへ・・・
756名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:21:04 ID:F7nLqJUJO
沖縄はキチガイの輸出国だからな
757名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:21:04 ID:CzD8k1Nz0
>>738
別に断るのは悪くないが指名した球団を悪し様に言う権利はないし文句言う権利もない
758名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:21:07 ID:AeCl2jm40
この監督って、本当に生徒の将来の事を考えているのだろうか?
全部とは言わないが監督の都合もありそうだな
759名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:21:07 ID:PN+oUHa70
大嶺は磨くのが大変そう。
彼の場合は、技術よりも精神面が課題だな。
もし仮にうまく育てば、相当なものになると思う。
760名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:21:10 ID:ugjoxmi80
SBにはアメリカ人いなかったっけ?
761名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:21:18 ID:PteC6P9u0
>>750
それ以上です。
762名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:21:21 ID:+kvRJU0Z0
カネヤンや有藤のときと違うロッテじゃん
入っておけよ
763名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:21:28 ID:P0puPEGuO
新垣の時と違い、監督が出しゃばり過ぎてるから、八重山商工のイメージも悪くなる。
金の亡者が監督のチーム
764名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:21:37 ID:n2fPwQwr0
>>701
まあ去年福井が巨人を拒否したのと同じようなモンだろうなw
765名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:21:37 ID:hPR5DoZP0
この監督のまるでロッテはソフトバンクに指名順位を譲るのが当然と言わんばかりなのが、
おかしい。
766名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:21:39 ID:XzRMdKkS0
ジョニーの爪のアカを煎じて飲ませてやりたい
767名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:21:39 ID:qr6lLZjr0
>>749
親日の台湾だからねえ
別格
768名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:21:40 ID:xupIMuuxO
俺にもくれ金
769名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:21:47 ID:Uvs3LZVIO
なにこの差別発言
770名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:21:52 ID:iQKk1DA40
伊志嶺監督は言いたい放題だな。
771名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:21:54 ID:fJAn/Yfz0
これ何てりえママ?ステージパパ?
772名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:22:01 ID:HyUP6gaV0
大した選手でもないくせに
何を大物ぶってんだ
773名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:22:10 ID:eZXWYdu00
肝心の大嶺のコメントがないから困る
774名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:22:12 ID:GpUI6XUT0
沖縄人は糞
沖縄人氏ね
775名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:22:19 ID:yzTlF3/WO
台湾だって今の大嶺ならイラネだろ。
気持ち切り替えられるなら別だが。
776名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:22:29 ID:+vEBk5sQ0
だいたいさ、行きたくない球団あるならプロ志望届けを出す方がおかしいでしょ
大学や社会人に行けば逆指名できるんだからさ
高校生ドラフトは希望球団を選べないというのは最初からわかってることなんだから
それを承知でプロ志望届け出したなら指名されたところに行けよ
ハンカチがプロ志望届け出さなかったのなんて完全にそれが一番の理由だろ
777名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:22:29 ID:gRe1ePMrO
こっちもよろぴく
八重山の監督「試合に負けたような気分です」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1159193775/
778名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:22:35 ID:aane/Dqb0
>>766
爪のアカさえ惜しいわ
779名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:22:37 ID:iNiuVrtD0
なんか大嶺がプロに入って年俸交渉する時もこの監督ついて来そうだな
780名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:22:41 ID:7J5K09oHO
>>721
それは大嶺にいってんの?
そんなのロッテにも当てはまるでしょ。自分とこが欲しいから相手の気持ち無視するなんてワガママもいいとこ
781名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:22:43 ID:O2C8nRFO0
>>757
無理に持ち上げる義務もないけどな。
782名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:22:51 ID:csw+hPkc0
>>763
最初はかわいそうと思ったけど、
このクソ島民の話聞いてるうちに
ほんと、ムカついてきた。
783名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:22:58 ID:nQNzPGjI0

ロッテはダメ

784名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:23:04 ID:x6TSJX7+0
バテレンがピックアップしたんじゃないだろうが!
785名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:23:20 ID:QFC6Zzp20
このDQN監督のスレはどこも大人気だな(w
786名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:23:20 ID:WBLFZKAH0
この監督いくら貰ってんの?
787名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:23:24 ID:EGukyEOe0
>>729
確かにw
788名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:23:24 ID:bdwXMgK8O
まぁ、島猿だからしょうがない
789名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:23:32 ID:csw+hPkc0
>>767
国籍は台湾だけど、
お父さんは中国大陸出身だし、
兄貴も中国国籍だよ。
790名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:23:37 ID:SaAnhAyT0
791名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:23:44 ID:d+48XL4S0
選手に死ねと言ったり差別発言したり。
指導者の器ではない。
792名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:23:45 ID:3jDQuYLX0
まず関西と関東が駄目だと言った。
次にアメリカ人とは気持ちが通じないと言った。
この2つで「入ってあげる」球団は激減だな。
本音はやはりSBから金を貰うのがパーになったからだね。
793名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:23:46 ID:J64dgi3P0
ただ、ドラフトのルールが甘いのもよくない
完全ウェーバーでFA6年ならいいんじゃないか
それと各チームの選手会がヨコのつながりを作って
もっと選手を守ってやること
そういう組織作りに優れた選手出身の人材が欲しいところだ
794名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:23:48 ID:TWWjUmCA0
>>691
指名権のトレードで取引きするのと実際に指名された上で拒否するのは違うでしょ
ドラフトの場に身を投じた以上そのガイドラインを踏みにじるのはどこであれ批判されるよ
795名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:23:52 ID:hPR5DoZP0
>>780
はぁ?
796名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:23:53 ID:PDBy62oz0
>>703
ヒント:ごみ収集
797名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:03 ID:LDYTEEGI0
ドラフト以前での鷹専用ドラフトスレでは
大嶺は鷹の練習には付いて行けない、精神的のも大成は出来ないので要らない、って感じの意見もかなり多く聞かれたな
どちらかと言えば打者の堂上や地元野原の指名待望論の方が多い位だった
なのになんでハズレ1位で福田なのかは謎
798名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:03 ID:L95s4ADkO
どーしても特定の球団に入りたいんなら自由獲得枠にしたらよかったのに。
意中の球団以外から全く指名されないとは限らないのにね。
まるで元木氏ねのよう。
799名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:05 ID:Z28cJRJS0
差別はいかんよ。
俺は人種差別と沖縄人は大嫌いだ。
800名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:06 ID:+kvRJU0Z0
大嶺インタビュー プロ入り届けを出してのコメント
http://www.youtube.com/watch?v=vzzZWq3nVDk
801名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:06 ID:ClpvRxFZ0
欠席の意思は、永野スカウトが
“指名予告”をした25日の電話の中でも伝えており「もういいでしょう。アメリカ人とは、言葉も気持ち
も通じないよ」と堂々の“門前払い”を宣言した。


本当に民度が低い監督ですね
802名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:11 ID:E97kIf6p0
アメリカ人嫌いなのに野球やってるって
気持ちが通じないのに野球か
言葉は通じないけど野球では気持ちが通じるとか言ってそうだよね
非常におもしろい世界だ
803名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:14 ID:lMtQ4jWD0
【野球】ロッテは自信!「速攻で契約」大嶺に契約金1億円、年俸1000万円クラスの条件提示も!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159328355/l50

804名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:18 ID:j6TGfNEa0
こんなことで精神ショック受けてるようじゃプロでは通用しないな
805名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:20 ID:AJzuDvOFO
完全にまんこ
806名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:21 ID:CA6gsvkY0
まあ俺は事情知ってるから
監督の怒りもよく分かるけどね
ロッテは空気読めなさすぎw
だからドラフト会場も「おおー」ってなったんだよ
807名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:22 ID:toDLo66E0
入団OKな12球団って↓こういう意味だったのか?







ハム
西


808名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:19 ID:2D0lqMhm0
世の中にはルールがある! ぼビーはルールに則っただけ! こいつはプロには行く必要無し!
809名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:34 ID:1aWPgio70
>>780
相手の気持ちなんて関係ないよ。
つーかむしろ気持ちなんてものが入り込まれては困る。<平等性が保てない
それが高校ドラフト。
810名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:34 ID:RlRCsGnEO
別にバンクでもロッテでも大差ないじゃん…
811名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:35 ID:oG878xgQ0
>>780
お前企業の面接で同じこと言って来い
812名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:49 ID:AbcsYwEi0
小池秀郎のいる野茂クラブはどうだろうか?
813名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:51 ID:kv+Pah8+0

韓国企業のチームのアメリカ人監督。

最凶の組み合わせだな。


814名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:25:00 ID:Bnm5ow5F0
伊志嶺吉盛監督の口座に朝鮮ロッテより。。。。
説得してみます
浪人させるわけには逝かない
じっちゃん、ばっちゃんもプロで活躍する孫の
勇姿を見たいはず。。。
私が理解させます!
815名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:25:00 ID:8/RXCLwV0
>>787
「地球の裏側にもうひとつの違う野球が あった。」
byボブ・ホーナー
816名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:25:01 ID:3hTWr6YL0
>>445
大嶺は一生二軍にいるつもりなのか?

いや、それよりも今の時代どこにいても飛行機ですぐ帰れるだろ。
817名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:25:05 ID:n/WcsRseO
レアなビックリマンシールを持っていけば前向きに検討してくれるかも
818名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:25:08 ID:P0puPEGuO
この監督は金城長にまで無理やりプロ入りを進めてた。
ただ金城は「甲子園でたまたま結果が出ただけ」と言って、社会人に進んでからプロ入りを目指すそうだ
819名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:25:07 ID:2kZ0m/b6O
野球関係者の考え方がこんなのだからプロ野球がつまらなくなった!ドラフトの意味無し!改善どころかますますつまらなくなる。アホ腐
820名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:25:10 ID:nAbsP1LP0
そういえば、去年ロッテに入った
二刀流の人ってどうなった?
821名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:25:12 ID:l7VybeDM0
っていうか
1巡評価してもらって
なんでこんな酷いことを言うんだ?

ルール上ロッテに全く非はないぞ
プロ野球界を侮辱する発言だろ
822名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:25:16 ID:T97srWHE0
ロッテ最高じゃん
若手育成も評判いいし、優勝も狙えるし、東京も近いし何が不満なのさ
823名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:25:19 ID:NozRHcj00
悲劇とか強奪とか書いてるスポーツ放置は、裏金の存在知ってるんじゃないの?
824名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:25:36 ID:j6TGfNEa0
完全な人種差別発言だな
825名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:25:55 ID:nQNzPGjI0

来ないやつ指名しても無駄だろ

ほんとロッテは馬鹿ばっか
826名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:26:04 ID:kiyiBJGq0
>>794
別にガイドラインを踏みにじってないよ
拒否するのも権利だから
827名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:26:12 ID:GCtR/BNCO
>>794
まあ交渉した結果拒否なら良いがそれ以前の問題だもんなw
本当ロッテ頑張って、大嶺別にいらね
828名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:26:19 ID:PDBy62oz0
>>823
親会社が塵売りだからな
829名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:26:21 ID:hgKrI3g8O
今は千葉ロッテvs伊志嶺監督の問題として2ちゃん界を賑わせてますが、
一番ひやひやしているのはソフトバンクのスカウト陣と沖縄県の高野連です。
まさに裏金問題の核心部分です。
千葉ロッテ自体、大嶺くんを戦力とはとらえていなかったでしょう。
ボビーが球界の問題点を球界に証明するために大嶺くんを指名してしまった。
実際、千葉ロッテがくじひくだけでもSBに圧力になったはず。
ロッテスカウト陣は今頃、
あははボビーひきあてちゃったよ、どうするんだよとしばし静観ですよ。
ロッテは初回交渉で大嶺くんが入団拒否ならばあっさりあきらめます。
ボビーの空気の読めない喜びかた、そして、いさぎよい引き際、
すべては世論を盛り上げるため、
そしてそれは大卒、社会人ドラフトに向けての布石です。
大嶺くんを含めて、ソフトバンク、高野連の三者にいい顔したかった伊志嶺監督に対して、
今頃、高野連やソフトバンクスカウト陣は、恩情は抜きにして、今回の一件は墓場まで持っていけ、
と大嶺くんのロッテ入りを進言します。

そんな予測は誰にでも簡単に推測できるので、
逆に大嶺くんは千葉ロッテ入りは拒否するはずです。
そして、マスコミもこの問題には触れずに終わります。
ワガママな田舎者の秋の珍事で幕引きです。
830名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:26:26 ID:m+ZC6LjO0
なんで高校の監督がこんなにでしゃばってくるのか理解できない。
大嶺は自分の進路なんだから自分の口でしゃべれ。
831名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:26:37 ID:r5pR6/h80
交渉もさせないとかもうね
832名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:26:37 ID:iQKk1DA40
3年後になるって言うけど社会人からソフトバンクで良いんじゃないか。
態度が変わることは無いように思う。
833名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:26:39 ID:ih6C/fKwO
なんかたまにとんでもない理論繰り広げてるアホ
お前頭大丈夫?お前だよお・ま・えw
834名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:26:39 ID:DZ5x1llh0
栄養費払ってなかったのかな
835名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:26:44 ID:3jDQuYLX0
アメリカ人を拒否るなら
野球しなきゃイイのにw
836名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:26:46 ID:ClpvRxFZ0
>>803
一億ウマー!!1111
837名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:26:47 ID:kiyiBJGq0
>>821
過去の経緯があるのさ
人間関係の構築とかね
838名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:27:10 ID:2MiHXmNf0
>>808
お、長靖はプロ目指すのか。
しかもイシミネの手を離れてから。賢いやつだ。
839名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:27:17 ID:z9LmeJ4U0
ボビー「ヘイ、コノシンブン、ナンテカイテマスカー、アメリカ、ハ、カタカナデス、ヨメマスネー。ソノアトデス」
840名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:27:17 ID:r6aDQuZO0
この監督なんかおかしい
841名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:27:25 ID:VxOuJGMQ0
12球団OKのインチキ会見やりながら裏ではロッテのスカウトの訪問を
門前払い、挙げ句の果てには拒否ですか。新垣の時もそうだったけど
沖縄の指導者って皆こうなのか?俺、沖縄大好きだけどこういう事件が
おきるとやりきれない気持ちになるわ。
842名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:27:31 ID:ls8lywKd0
たかが高校野球の監督が何えらそうに言ってんだ?
プロ経験も無いド素人の癖に
843名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:27:36 ID:kiyiBJGq0
>>808
指名拒否もルールに則ってるんだが
844名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:27:43 ID:EmHCOxQ70
しかし、何でソフトバンクがそんなにいいのか?
単に九州・沖縄で地元がいいってことか?
育成がいいとか?強いからとか?
元木・江川もどうかと思うが、あの頃の巨人ブランドはすごかったんだろうな。


その辺の理由がよくわかんないから、
何かいかがわしいんだよ。
アメリカ人云々の前に、もっとつっこんでみないといけないことあるんじゃないの?
845名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:27:48 ID:9/gd0t3QO
>>821
> っていうか
> 1巡評価してもらって
> なんでこんな酷いことを言うんだ?

> ルール上ロッテに全く非はないぞ
> プロ野球界を侮辱する発言だろ

大嶺は母子家庭で母親が病気がちなんで何かあったときにすぐ駆け付けられるソフトバンクを志望してたんだよ

これってわがままか?
846名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:27:52 ID:JLDMI58CO
ロッテが嫌なのはこの伊志嶺が単に『王、長嶋世代』だからだろ?
憧れの王さんに直直に言われたのに!なんで知らないアメリカ野郎の下で働かなきゃなんだ!
俺たちは散々アメリカ野郎に…(涙)
って感じだろ?
847名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:27:53 ID:KTJo5kGC0
スカウトじゃなくて大嶺が自殺すればもっとこのストーリーはおもしろくなる
848名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:27:55 ID:PDBy62oz0
>>836
ドラフト一巡目なら妥当なところだろう
849名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:28:01 ID:bXSPTAcO0
>>804
まあでも自分の夢をたたれたような感じだからな
わかる気はするよ
850名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:28:01 ID:HCVe6F6O0
>>657
NBAで、ジム・ジャクソンがマーベリックスのドラフト指名を拒否したときは、
「あんな弱小には誰だって入りたくないよなあ」的な意見も多かったがなw

まあ半年ゴネた挙句にしっかり入団してちゃんと活躍したけど。
851名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:28:01 ID:1aWPgio70
拒否するのは自由だが指名で不利益を被るのをロッテのせいにするのは筋違い。
852名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:28:03 ID:B8vhIEtCO
これは・・・最低だな
ここまで言われて、まだこんな奴欲しいチームあるのかよww
何様のつもりだよムカつくわ
853名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:28:10 ID:rV1fXddm0
指名されただけでもありがたいと思え
この天狗野郎!
854名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:28:12 ID:NZ0tUMB/0
この監督って節操ないな。
これで教育者名乗ってるんだから呆れるわ。
855名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:28:21 ID:kv+Pah8+0
>>833

おまえの事ね

856名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:28:21 ID:YekjzIIfO
来年おいで。寺原と一緒に迎えにいくよ
857名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:28:28 ID:rLiJcfQV0
八重山商工に意見を言おう
[email protected]
858名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:28:28 ID:bcQ6lPC30
>>823
東京がすべてじゃないことも知っておいて欲しい

>>アメリカのドラフトについていってた奴へ
日本にも同じ制度があるなら話しは別だが
残念ながら日本にはその制度はないんだ
だから意中の球団にいけなくて拒否するのも選択肢としては
ありだとおもうだけのことだ

ロッテが指名したのは正当だしぜひとも大嶺にはロッテにいってほしい
859名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:28:31 ID:qr6lLZjr0
>>789
そんなこと言ったら台湾人のかなりの割合の人があなたの言う「国籍だけが台湾人」になってしまいますが
彼らは中国共産党を嫌って中国本土から来たのだから今の中華人民共和国とかかわりがない
860名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:28:32 ID:pPZDzlknO
どうしても、ホークスに入らなきゃいけない、大人の理由があるんだろ
861名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:28:43 ID:hPR5DoZP0
指名拒否はいいけど、その理由と態度がおかしい。
しかもこれ監督が言ってるだけで、大嶺自身はどうなのよ。
862名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:28:51 ID:iQKk1DA40
ここまで言われるともし入団してもロッテは責任重大だ。
863名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:28:52 ID:1aWPgio70
>>845
それとロッテについて愚痴をたれるのは筋違い。
864名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:28:58 ID:PDBy62oz0
>>843
拒否してもいい。
問題は監督。
865名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:29:02 ID:vlF9GHmP0
空気嫁ないなんて言っていたらドラフトの必要性が無いだろ
田中だって日ハムにしてみれば新庄引退&小笠原FAだから絶対欲しい選手
日ハム1面より駒苫1面の方がスポーツ紙が売れる程の人気なんだから
866名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:29:12 ID:8HmPDNYz0
ごねれるだけマシと思わないのか
プロ志望届出してドラフト外になった多数の選手はどうなるんだ
867名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:29:18 ID:GceNMP430
>>800
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
868名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:29:20 ID:/rjl69/R0
何で本人じゃなくて監督が決めるの?
つーか外人差別は(・A・)イクナイ!

でもって大元の問題のロッテも(・A・)イクナイ!
869名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:29:20 ID:iOPAd+nn0
なんか、たどたどしい日本語しゃべる外人さんは無条件でいい人だと思ってしまうんだよな
ボビーの悪口言う奴は許せん
870名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:29:22 ID:l7VybeDM0
>>845
まず門前払いすることがわがまま
ちゃんと話し合いをするべき
871名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:29:30 ID:qcv9qv7f0
伊志嶺が必要以上に必死に発言、てか言い訳工作が低レベルすぎw
裏金が絡んでいる証拠だな。
伊志嶺には有能な作戦参謀が必要だな、某首相と同様に・・・
872名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:29:31 ID:G4PsJOU20
>>845
福岡-石垣は1日1便
羽田-石垣は1日3便
わがままというより矛盾w
873名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:29:32 ID:+kvRJU0Z0
一億だったら
普通しっぽ振って逝くけどな
874名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:29:52 ID:Vtq5/XqO0
ドラフトがダメなのですか。この監督がダメなのですか。
875名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:29:54 ID:lMtQ4jWD0
この監督、八百亀父くらいのインパクトがあるな
876名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:30:00 ID:L2VaOVYz0
>>854
節操があるから長年関係のあるSBにこだわってんだろ
節操がないやつは「はいはいロッテでいいですよ〜」っていうぞ
877名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:30:06 ID:ClpvRxFZ0
一億まるまる貯金できるしね
878名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:30:06 ID:DJJRMkjB0
たかが、琉球人が偉そうに本土で野球出来るだけでも有り難いと思えよ。
879名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:30:13 ID:+S7hxZgAO
このピッチャー寺原と同じ匂いがする
880名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:30:15 ID:jO+PYcJs0
>>869
外国の詐欺師が日本人観光客を騙す最もオーソドックスな手口だな
881名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:30:17 ID:R7kIvxFt0
SBにしてもロッテ行ってもらったほうがいいだろう、野球の名門校で今後もつきあいあるわけでもないし、今度は指名枠使わなけりゃならんし
882名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:30:24 ID:mMCP7FsE0
監督が代弁してあげてるんじゃないの
本人が話すと問題大きいから

自分の一生だから自分で話して欲しいけどね
883名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:30:26 ID:+f3lv/Oz0
>>832
ここで一旦社会人に進んだら、態度が変わることがないというよりは、
(本心はどうあれ)態度を変えられなくなる。
つまり、プロ入り=SB入団の選択肢しかなくなるので、3年後の状況によっては一生アマチュアもありうる。
884名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:30:25 ID:K8Bdpdn40
>>845
わがままだろ、普通に。
なら地元の大学か企業に行けばいい。

私情でプロのルールを無視することが許されるはず無い。
885名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:30:27 ID:NZ0tUMB/0
元木氏ねみたいに浪人でもして劣化しなきゃいいけど
886名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:30:33 ID:ls8lywKd0
これって人種差別だよ
問題にすべき

とりあえず当人じゃなく第三者がでしゃばることが多いなスポーツは
887名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:30:39 ID:mbBkIzwx0
ロッテも一言、指名しますと予め挨拶に行ってれば、本人も心の準備はしてたはず。
口説ける範囲だった。
相思相愛の球団の単独指名、入団確実とイメージしてたところに、横やりじゃ・・・ね
888名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:30:42 ID:x6TSJX7+0
巨人じゃ無いから囲い込みも許されます。
西武も中日も色々やってたけど批判された事ない。
889名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:30:43 ID:P0puPEGuO
甲子園ではハンカチ王子がヒーローで、それに対する田中は悪役(RPGのラスボス扱い)のように報道された。
その田中は最悪の結果ともいえる楽天が交渉権を獲得し、
さらに楽天や仙台についてほとんど知らないのに、爽やか笑顔で入団を表明。
田中の好感度がアップ。
さらに大嶺とハゲ監督のコンビのおかげで、ますます田中の清々しさが強調され、田中の好感度はさらにアップアップアップ
890名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:30:46 ID:bXSPTAcO0
話し合うことくらいしろよ
一応礼儀だろ
891名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:30:55 ID:L2VaOVYz0
>>864
監督の発言はルールやガイドラインと関係ないがw
892名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:31:06 ID:4ebaYA5CO
この監督は何?
ソフトバンクに入れることで何かしら
この監督にいいことでもあったような怒り様・・・。
893名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:31:07 ID:8/RXCLwV0
>>848
社会人や大学ならな
894名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:31:23 ID:7J5K09oHO
>>809
つーか気持ち関係あるでしょ。だって断わる権利はあるんだし
高校生ドラフト受けたんたらつべこべ言わずに行くのがルールって言ってるヤツは何?そんなルールあんの?社会のルール?そうとう卑屈な人生歩んでるんだな
895名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:31:29 ID:jO+PYcJs0
>>887
行ってるがな
896名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:31:46 ID:FrsxuIbq0
実はボビー、日本語がペラペラだったりして
897名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:31:55 ID:PDBy62oz0
>>891
え?この記事は監督の発言が問題だろ。
898名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:31:58 ID:bXSPTAcO0
>>889
まさにそのとおりだなw
899名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:32:00 ID:YBHTKhBd0
もう石垣島で漁師でもやってろ
900名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:32:12 ID:SVlpXTzZ0
>>845
ソフトバンクに入ろうがロッテに入ろうが、
北海道で投げることもあれば九州で投げることもある。
本拠地限定登板でもしない限り意味のないこと。
901名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:32:22 ID:bcQ6lPC30
>>880
現地で失敗した日本人が日本人観光客を落とす手口でもあるな
902名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:32:31 ID:aGGoEHQz0
>>895
熱意がなかったな
903名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:32:33 ID:rV1fXddm0
>>884
禿d
904名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:32:37 ID:GceNMP430

>>800の発言聞く限りでは、大嶺本人はマトモやん。
監督が裏(ryまみれで、ファビョってるだけwwwwwwwwww
905名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:32:39 ID:yzTlF3/WO
>>865
ほんとだよな。
外れた時、日ハムスカウトなんか凹み過ぎて
「トレードしたい」とか言っちゃってたしw
906名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:32:46 ID:TWWjUmCA0
>>826
しかし、全員拒否したらドラフトの意味は無くなるという事です
NPBに入りたい。でも現行のドラフト制度は俺は気に入らない。
こんな選手ばっかりでは成り立たない
907名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:32:45 ID:r6aDQuZO0
しかしここでアメリカ人批判が出てくるとは思わなかったわ
908名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:32:46 ID:DX+H6lXW0
SBと長い付き合いがあるという時点でルール違反を犯してるな
SBは数年間ドラフト参加を禁じればいい
909名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:32:51 ID:J7jM2LA60
この発言は問題になるぞ。
910名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:32:55 ID:u2Y28RuM0
何様なんだこの糞監督
雇ってもらう方なんぞ
イメージ最悪死ね
911名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:32:57 ID:y48mokmk0
>>811
サラリーマンになる=プロ野球の選手になる
とするならかってに企業がおまえは明日から俺の会社ね?っていってもね。
ならいや自分はトヨタにいきたいんだけど?浪人してトヨタ受けます。って言ってもいいヤん
912名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:32:58 ID:LGNygz1H0
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20060920-92601.html
これを見る限り事前の他球団の挨拶もちゃんと受けてるから
ロッテの事前の挨拶を門前払いしたというのはガセだな
やっぱり本当に抜き打ちだったんだろう
一番責められるべきはロッテのスカウトだろうな
913名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:33:02 ID:5lmEw6560
>>884
だからルールなんて誰も破ってねえだろw
914名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:33:05 ID:kVWapeAL0
>>845
確実にSBにいけるとは限らないのにいざこんな事になって、
母親が〜というなら、プロ志望しないで3年後にかければよかったと思うよ。
誰にだって都合や希望はあって、その上で選択できるんだから。
915名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:33:07 ID:gGs/K/CY0
いままで貰った金は返さなくて良いはず。
成功報酬がなくなるだけだな
916名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:33:08 ID:7J5K09oHO
>>811
プロ契約を一般の就職と同列に語ってる時点でプギャーだ
917名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:33:12 ID:CrFl45gq0
人種差別発言とされても仕方がないが、日本は寛容な国なのです。
それはさておき、人種差別発言と敏感になるのもどうかと思うぞ。
918名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:33:19 ID:NGBrO9pS0
指名するのも自由
断るのも自由
八重山は順序が違う。
SB以外行きたくないなら批判覚悟でSB以外行きません。といえば良い。
それで八重山野球部死亡宣告と引き換えでも
919名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:33:26 ID:E9DUsEN/0
間違いなくソフトバンクと何かしらの裏取引してる臭い
920名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:33:32 ID:aane/Dqb0
家庭の事情で福岡じゃなきゃイヤだ
離島人は関東関西では暮らせないから福岡じゃなきゃイヤだ
監督がすぐ来れる福岡じゃなきゃイヤだ

こんなに嫌々条件付けるなら共立大でも行って自分の行きたいところ池よ

くじ引きで他からも指名がかかる可能性を考えてない大嶺サイドってマジ馬鹿じゃね?
最初からプロ志望届け出すなや
こんなゴタゴタにさせてんだから本人が「ロッテには行きません」と一言言えばいいだろ
ぶっちゃけ大嶺なんて来られてもいらね
921名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:33:36 ID:CzD8k1Nz0
>>845
自分の都合だったらルール的に自分で球団が選べる大卒社会人の希望枠選手を目指せばいいだけ
まあ3年後に希望枠があるかわからないし大嶺が希望枠に値する選手になってるかどうかわからないけどね
ロッテを責めるのはお門違い
922名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:33:41 ID:s11VnlSQ0
>>887
ロッテも挨拶に行ってたのに監督が合わせないどころか来たことすら知らせてないんだよ
923名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:33:43 ID:i4SqJh7c0
もっとかっこよく断れないものなのか?
924名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:34:05 ID:A6SR+LJy0
>>845
ロッテ「何かあったときは、球団がチャーター機を用意していつでも
かけつけられるようにします」

って言えばおk?
925名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:34:08 ID:hT/QlImd0
ドラフト制度をこの監督は理解してないらしいな
926名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:34:13 ID:csw+hPkc0
>>859
台湾人なんて関係ないと言ってる。
国籍なんて親が便宜的につけただけ。

それをもって親日だとかなんだとか
王さんを斟酌するのが気に入らない。
927名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:34:47 ID:QFC6Zzp20
つーか、この監督の周辺を嗅ぎ回ってれば、ホークスの
裏金スクープ簡単にゲットできそうじゃね?
マスコミ関係者にとってはビッグチャンスだぞ
928名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:34:49 ID:oG878xgQ0
>>894
だから断る権利があるっつってんだろボケw
929名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:35:05 ID:+6xlH7bhO
何様だよ?
ソフトバンクから裏金でも貰う予定あったんか?
930名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:35:12 ID:Le1orKuQ0
>>908
そんなこといったら
12球団ドラフトに参加できなくなるがな
931名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:35:17 ID:7On/0Dxd0
大嶺の問題なのに、どうして監督のコメントしか出てこないんだ?
最初の交渉の時くらい本人が出てくるべきだろ。

>大嶺は、精神的なショックから、早朝練習に姿を見せなかった。

こんな軟弱な奴、絶対にプロなんて無理だろ。 や め ち ま え。
932名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:35:20 ID:mzIt5vTi0
>>925
この中にもいるなw
933名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:35:21 ID:kwiiH3aY0
本人が「だが断る!」って言っただけなら
全然問題にならなかったのになー
934名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:35:24 ID:u1QmN7RW0
アメリカ人とは心(付け)が通じない
935名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:35:25 ID:Vbv8qOOz0
1年ウミンチュになってホークス行けば?
劣化しなければ良いがな
936名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:35:32 ID:CzD8k1Nz0
>>916
一般企業と違うから球団同士を別個の企業として見立てて球団選択を
職業選択の自由と主張することは出来ないわけだ
まあプロ選手になるか否かで自由はあるけどね
937名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:35:34 ID:oodJ86Ol0
島の田舎者が注目浴びたから舞い上がってんだな


言っていいこととわるいことの区別もつかなくなってる。
938名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:35:37 ID:GceNMP430
>>927
文春か新潮がすでに着手してるだろうね。
939名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:35:38 ID:AeCl2jm40
監督が余計な事をベラベラ喋るから・・・・
ロッテに入団しても、しなくても
いろいろ言われるだろうな
940名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:35:42 ID:bXSPTAcO0
さっさと話し合って断れよ
941名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:35:41 ID:+XP39CCiO
こいつは支持されない
942名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:35:47 ID:/d4GcrvX0
SBも監督アメリカ人にしようぜwww
943名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:35:48 ID:SQkabiju0
野球は全員選手の給料を同じにして「好きな球団でプレイできる」ってしろよ
944名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:35:51 ID:aane/Dqb0
>>927
スパイの時もどっかの新聞社が金渡してる所を写真撮ったけどうやむやにされますた
945名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:36:04 ID:/jv1QYMD0
別にロッテの指名を拒否しちゃいけないわけじゃないんだしもうちょっと上手いやり方があるだろうに
親代わりだか何だか知らないがこれ以上大嶺にマイナスになるようなことは言ってやるなよ
メンタル弱い大嶺がこのドラフトのごたごたでダーティーなイメージが付いたらずっとそれでヤジられるんだぞ
ちゃんと交渉してきっちり指名拒否するなりすれば良いだけなんだからさ
946名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:36:06 ID:qr6lLZjr0
>>912
捏造民族球団だからしょうがない
947名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:36:06 ID:7t4xzZsZ0
情けねーイモ野郎だなw
948名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:36:23 ID:ls8lywKd0



講義しましょう

八重山商工ホームページ(メールも出来ます)
http://www.yaeyama-th.open.ed.jp/


949名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:36:28 ID:3jDQuYLX0
そもそも関西・関東はNGって言っていたけど
沖縄からはたくさんの人達が関西に就職している。
そういう人達に失礼じゃん。
950名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:36:31 ID:cIU+zWmH0
スゴイこと言う監督だな
951名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:36:31 ID:IqggNyoj0
関東、関西人につづいて、アメリカ人にも喧嘩売ったかwww
沖縄本島には行くなよwwwwアメリカ人いっぱい居るからなwwww
952名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:36:32 ID:oodJ86Ol0
>>845
バカだな。

札幌や仙台遠征してるときだったらどうすんだよw
953名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:36:33 ID:GceNMP430
>>937
どうしてもロッテに入られては困る事情があるから、
ファビョってるだけ。
954名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:36:36 ID:Le1orKuQ0
>>932
ドラフト制度ってのは
指名されたら断ってもいい制度のことだな
何もルールを違反してない
955名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:36:37 ID:qBpK2uyQ0
外人って、八重山だって外国じゃん
956名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:36:47 ID:2aWKmo3DO
この際、石垣島だけ中国あげてもいいんでない
957名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:37:08 ID:cHYojjgk0
質問。なんで高校生って逆指名できないの?

プロ志望届けを出さず、オフシーズンに入ってから
意中球団の公開プロテストを受けちゃだめなの?
958名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:37:08 ID:YBHTKhBd0
プロ死亡届を出した時点でこういう可能性があることに気づけよ
ロッテはルールに則って指名しただけ
ソフバンの球団の連中も言ってる

行きたい球団以外は行かないんならプロ死亡届出さず大社行け
959名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:37:10 ID:zWtSexU00
監督便器から金もらっとるがなーw
960名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:37:17 ID:ZmTohsOT0
高校野球は教育の一環というのが大きな建前のはずだが
今回の監督・選手の対応を見る限り、野球バカとしか
思えない。
朝日新聞や毎日新聞は甲子園大会の主催者でもあるわけだから
何か提言をすべきじゃないか?
961名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:37:20 ID:mMCP7FsE0
>>956
俺にくれ
962名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:37:37 ID:8CclIDX30
ヘタレに糞DQNに一応マナー違反球団

どれも叩けるなw
963名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:37:38 ID:jphrrWYa0
最悪な展開でんな〜・・・・・

石垣のイメージ↓

964名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:37:47 ID:30zAIRnA0
パではSBが一番汚いな。得意技囲い込み。
今回のロッテの指名はSBの城島の時よりはましだろ。
965名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:37:54 ID:bcQ6lPC30
>>942
無理だな
王政権が終わると秋山政権に移る予定
そのあと小久保らへんに移行する予定になってるとおもう

大嶺を引き取ってくれるロッテの方いらっしゃいませんか?
966名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:37:55 ID:oodJ86Ol0
>>953
こういう人種差別発言はマジでやばいと思うよ。
967名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:38:08 ID:hPR5DoZP0
>>954
指名拒否でこの3年ほど棒に振るかもしれないことをロッテの責任にするのも、
ドラフト制度の趣旨からいえば違う。
968名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:38:13 ID:SQkabiju0
>>957
球界が腐ってるから
球界自体を作り直さないと「プロ野球は金権体質」ってイメージを払拭できないだろうな
969名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:38:28 ID:bLvYMI75O
交渉権を得ただけ。
選手側には断る権利が当然ある。
何か指名されたら入団しなくてはいけないという理解が多いな。
970名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:38:34 ID:rCZMhDqw0
田中を見習えよ
楽天だぞ・・・
971名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:38:35 ID:qlOa8nnbO
イヤなら社会人野球でいいじゃん
972名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:38:41 ID:s11VnlSQ0
>>954
断る理由に裏金の臭いがするからそっちが批判されてるんだけどな
話摩り替えるなよ
973名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:38:41 ID:nbiWQFQy0
一光いきゃいいじゃん。
潰れるよ、こんなヤツ。
974名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:38:53 ID:NGBrO9pS0
>>960
センバツは無理ぐらいだろ
高野連にできることは

ほんと12球団OKなんて馬鹿なこというから…
スポーツ紙のエサばらまいてるよ
975名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:38:57 ID:LbDrWKN2O
初めからSB以外にいかないって他球団に伝えてないのか?監督も裏金もらってるから必死だし。大嶺は頭もハートも弱すぎ
976名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:39:08 ID:aane/Dqb0
>>958
だよな
そんなに欲しい逸材なら金出してもらって大学行け
共立大なんて偏差値39で入れるらしいからな
977名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:39:16 ID:utznz66c0
>>969
正式に断りゃいいけどね。
門前払いするから叩かれる。
978名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:39:22 ID:oodJ86Ol0
>>969
断るなら筋を通せということだよ。

これじゃ次にこの学校からドラフト候補が出たときにまたもめるぞ
979名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:39:25 ID:AjSQ+LH50
監督はいい加減黙ってろよ
980名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:39:27 ID:Le1orKuQ0
>>966
人種差別発言じゃなくて
価値観や感性が違うという事実の指摘だ
「アメリカ人は知能が低い」とかいえば差別かもしれないがな
ただ有色人種が白人を悪く言っても差別にはならないものだ
その逆なら差別になるがなw
981名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:39:30 ID:CRAPrwboO
言葉も気持ちも通じない米軍が島を占拠、銭ゲバが泣いて交渉して来るまで兵糧責め
982名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:39:30 ID:RUtbiXHe0
919 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2006/09/27(水) 13:33:17 ID:+Wja5sDG0
元巨人解説者のリストラが始まるな。

920 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/09/27(水) 13:34:23 ID:1MzT8h8r0
キツイ

921 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/09/27(水) 13:35:54 ID:8vHOCUUfO
日本ピロやきう終焉
983名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:39:34 ID:yzTlF3/WO
>>960
ほんとの野球バカに失礼だよ。
984名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:39:43 ID:s11VnlSQ0
>>957
逆指名が出来る時高野連が拒否したから
985名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:39:47 ID:VmbLTktQ0
反響の大きさに「子供かわいさに…」と会見するなら、選択肢は限られる
986名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:40:00 ID:u2Y28RuM0
糞ロッテは消えて欲しいが
別にルールどおり指名してくじ引いただけやん
何が悪いんだ
987名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:40:00 ID:mMCP7FsE0
1000狙い
988名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:40:05 ID:3jDQuYLX0
一光の選手は監督の息子以外全員大卒。
989名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:40:07 ID:tNuPayYN0
いや、もういいよ
素材とか技術とか剛速球の問題じゃない
大嶺のハートを聞かせてくれよ
その震えるハートを
990名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:40:25 ID:7J5K09oHO
>>928
文盲デスカ?俺は断わる権利はない。ドラフト受けたなら行けって言ってるヤツにいってんの
991母さんφ ★:2006/09/27(水) 13:40:26 ID:???0
【野球】八重山監督、ロッテ門前払い宣言…大嶺強行指名「アメリカ人には言葉も気持ちも通じない」★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159332006/
992名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:40:31 ID:ls8lywKd0



講義しましょう

八重山商工ホームページ(メールも出来ます)
http://www.yaeyama-th.open.ed.jp/






講義しましょう

八重山商工ホームページ(メールも出来ます)
http://www.yaeyama-th.open.ed.jp/



993名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:40:36 ID:8HmPDNYz0
1000ならロッチへ入団しない
994名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:40:36 ID:RLeDjQjy0
1000なら大嶺は新垣を超える
995名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:40:38 ID:nIrfa01i0
さすが本土の常識の通じない国の人種だな。
もう来年から甲子園に来なくていいぞ、琉球人は。
関西に来たらダメになるってのが石垣島の常識だったんだよな。
996名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:40:38 ID:lL/NqbaY0
>>977
断り方なんてルールには書いてない
書面だけだろうがなんだろうが断ればいいだけ
非礼というのならロッテも非礼
どちらもルールを侵してない
997名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:40:39 ID:k1L3ny+N0
1000なら伊志嶺のちんこ爆発
998名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:40:43 ID:jIoL5HYI0
1000ならソフトバンク身売り
999名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:40:44 ID:Z2o/bXuu0
1000かも。
1000名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:40:45 ID:R7kIvxFt0
>>978
可能性としては低い、監督にとって最初で最後のチャンスなのです
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |