【サッカー】中村俊輔、PK誘い決勝点を演出! UEFA-CLセルティック×コペンハーゲン[09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 セルティック 1−0 コペンハーゲン  [セルティック・パーク/グラスゴー]
※ ドリブルで仕掛ける中村俊輔がペナルティエリア倒され、PKに!
1-0 ミラー(前36分)PK

◆ セルティック(スコットランド)  ストラカン監督
     ジュラフスキ  ミラー
 マッギーディー        中村俊輔
      グラベセン  レノン
ネイラー マクマナス コールドウェル テルファー
          GKボルツ
交代 ジュラフスキ → ビーティー(後28分) ミラー → マローニー(後37分)
    マッギーディー → ピアソン(後43分)

◆ コペンハーゲン(デンマーク)  ソルバッケン監督
     アルベック  ベルルン
 ハッチソン        シルバーバウア
     ノアゴール  リンデロート
ベルグデルモ          ヤコブセン
    グラブガール  ハンゲラン
       GKクリスティアンセン
交代 ベルルン → クビスト(後10分) ベルグデルモ → トーマセン(後30分)

Match Centre:http://jp.uefa.com/live/competitions/UCL/matchday=2/day=1/match=1116341/

サンスポ 中村俊輔ニュース:http://www.sanspo.com/soccer/japanese/nakamura/nakamura.html
セルティック公式サイト:http://www.celticfc.jp/

uefa.com:http://jp.uefa.com/Competitions/UCL/
スカパー:http://football.skyperfectv.co.jp/ucl/ucl.html
2名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:35:00 ID:J8IMr3bT0
  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         .| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |         .|    |||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         | ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└─────┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|
3名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:35:01 ID:I2mh+A2l0
キタ━(゚∀゚)━!
4名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:35:14 ID:4K9GsNVN0
そうかそうか
5名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:35:14 ID:CeDGR5qN0
しょっぺえ試合
6名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:35:18 ID:PkjDxfgC0
gラヴェセンgj
7名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:35:24 ID:CGdlYh8R0
俊輔良かったじゃないか(・∀・)
8名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:35:24 ID:fhU4/SIr0
576 名前:_[] 投稿日:2006/09/23(土) 03:58:18 ID:6aLeXN0H
このニュースヤバいです。
川淵が佐藤知事にもちかけて3日で建設が決まった(笑)っていうヨタ話はウソだったんだな…
まあ容易に想像できたけど。
現在も特捜の取調べ中です。
川淵10月解任説がいよいよ信憑性をましてきました。

http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000000609210005

福島談合事件 「Jヴィレッジ」
2006年09月21日

東京電力が建設し、県に寄付したサッカーのナショナルトレーニングセンター「Jヴィレッジ」の計画段階で、
東京電力の役員が、佐藤栄佐久知事の実弟(63)を通じて、県側に話を持ちかけていたことが20日、明らかになった。

佐藤知事は、
「ある日、弟が『東京電力の役員の方から、明治以来福島県にはお世話になっているから、恩返しがしたい』
と言われたと、私に言ってきたことがあった」と認めた。
時期についてはJヴィレッジの構想が持ち上がった93〜94年ごろ

ヴィレッジは、「県と東電相互の信頼関係を高めていくための広域的、恒久的な地域振興策」として、
東電が97年に130億円を投じて建設し、県に寄付した。当時一部からは、
福島第一原発の増設やプルサーマル計画を進めるための見返りではないかとの批判もあった。
9名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:35:42 ID:kLLBHVPU0
実質中村のゴール
10名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:35:43 ID:xIjN5dXS0
アーセナルの試合面白かったぞ。
11名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:35:53 ID:PjFL7XlR0
足が掛かってるか微妙だった
12名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:36:05 ID:PnUMIN480
前半キレキレだった
後半しなびてた
13名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:36:11 ID:MxXBSjW00
試合内容はイマイチだったがとりあえず勝ってよかった
14名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:36:14 ID:CeDGR5qN0
中田みたいな図々しさが足りないよ。

いいとこでパスばっかりなんだもん。
15名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:36:20 ID:srwH2H5Y0
動画マダー
16名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:36:33 ID:MjZtoqnB0
こういう雑魚限定だから代表にはいらないよ

17名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:36:37 ID:cfAi+sO6O
あらゆるチャンスを潰すグラベセンw
18名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:36:51 ID:1uOU6/1j0
普通に代表でつかえる
19名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:37:09 ID:FRcRIQHi0
審判に救われたな。アレはシミュレーション取られてもおかしくない。
20名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:37:10 ID:wlSa7QV2O
相変わらず後半ヘバッてたな
21名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:37:11 ID:xB348K5f0
22名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:37:35 ID:f4RuAvIH0
イイ意味で全然いつもの俊輔じゃなかった
23名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:37:41 ID:pTlDADm80
>>14
いいとこで勝負したからPK取れたんです><
24名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:38:05 ID:tx4d7CvC0
この試合はとにかく勝たなきゃいけなかったからな。あの2TOP考えるとPKはかなりでかかった
25名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:38:18 ID:1uOU6/1j0
よくゴール前に顔だしてるし守備もしてる
26名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:38:20 ID:gGKX/eKh0
後半シュート何本だよせるちっく
27名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:38:21 ID:CeDGR5qN0
>>23
もっとやれよって意味だよ
28名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:38:34 ID:KW+Fd9Cj0
>>16
雑魚wwwwwwwwwwwwwwwww
ギャグで言ってるのか?wwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:38:59 ID:J8IMr3bT0
今日は素直に褒めてやれよ、おまえらw

CLだぞ。
30名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:39:19 ID:zS857f8l0
中央で左足を切られると何もしようとしないのは相変わらず
31名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:39:21 ID:75277FWzO
めざまし始まるの遅いけど地上波でやってたの?
32名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:39:22 ID:kdS3y7N/0
ミランw
33名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:39:35 ID:zx9uNa5n0
俊輔凄かった
34名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:39:46 ID:f4RuAvIH0
>>14
後半のアレは萎え萎えだったな
しかし日本人だからあそこはどうしてもシュートしないんだよなぁ
35名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:39:48 ID:FRcRIQHi0
>>31
うん。今ハイライト。
36名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:40:17 ID:1Zwy/p+P0
中村さんがそんなダイバーな人だなんて思わなかった(´・ω・`)
37名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:40:36 ID:tthuZkH10
茸良かったよ
普通にマンオブザマッチだと思う
38名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:40:42 ID:FA36Ffs+0
前半しか見なかったから今日の中村はよかったと思うけど後半はいつもの中村だったのかな?
39名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:40:43 ID:xB348K5f0
ダイバーダウン!
40名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:40:55 ID:MjZtoqnB0
>>28
本気で強豪だと思うのかwwww?
デンマークは普通にスコット以下だぞ
41名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:40:55 ID:xam9NQXm0
今日はよかったな
42名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:40:57 ID:S7AtcWkl0
セルチックパスミス多すぎ
よく勝てたな
43名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:41:05 ID:PjFL7XlR0
清水はなんでセルチックって言うんだ
ティの発音が苦手なのか?
44名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:41:17 ID:j0Qddyhk0
後半消えてたけどPK取ったし十分だな。とにかく勝ててよかった。
45名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:41:46 ID:wiTgAGiZO
ダイバスター
46 :2006/09/27(水) 05:42:02 ID:2SY9C/bh0
後半はお互いペースダウンしてそのまま試合が終った。
前半の中村は攻守にめっちゃ効いてた。
中村かグラベセンがMOMだろう。
47名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:42:21 ID:dWphLH4c0
結構守備で効いてたのがビックリ
48名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:42:29 ID:c1JCZNwK0
おいおいアヤックスを負かしたチームだぞ
49名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:42:52 ID:7qunSYxM0
後半消えてたっていうかセルティックがやや守りに入ったからな

勝ち点3でかいよ
突破の可能性がだいぶ見えてきたし
50名無し募集中。。。:2006/09/27(水) 05:42:53 ID:KKyuju4b0
文句なしに中村MVPだった
51名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:43:07 ID:P0CCAScn0
ベンフィカには勝てんよ
52名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:43:19 ID:Ej+LoWGG0
>>50
どう見てもグラヴェセンです。
53川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2006/09/27(水) 05:43:26 ID:44cRBFEZ0
他の試合の結果

【サッカー】UEFAチャンピオンズリーグ第2節 レアル・マドリーやマンUなどの結果[09/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159303301/
54名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:43:33 ID:X7TUABEl0
普通に活躍してたな
2試合連続で点に絡んでるしすげ
55名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:43:34 ID:M7fvwl000
コペンハーゲンには負けはなさそうだなw最低UEFAには出れるっしょ
56名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:43:42 ID:75277FWzO
>>35
見逃した…orz クソッ
57名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:43:44 ID:zv/XaCBm0
ベンフィカ、ホームで負けたね
58名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:43:52 ID:iOPAd+nn0
ひどい試合だったな。両方ともレベル低すぎ。
あと、茸倒れすぎ。
59名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:43:58 ID:tx4d7CvC0
>>46
グラベセンは目立ってただけ
60名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:44:01 ID:PnUMIN480
前半の神トラップからのシュートが惜しかった
61名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:44:02 ID:GYbZ7RUT0
はげ死ねよ
中村の邪魔すんな
62名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:44:04 ID:7qunSYxM0
>>51
引き分けでもいい
コペンハーゲンに分けてマンUに負けてるし今のベンフィカは悪いよ
63名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:44:42 ID:bYDxAJ0W0
おめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

前半面白かったよw
64名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:45:11 ID:dWphLH4c0
ヘッセリンクいないでも勝ったのはデカイな
65名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:45:15 ID:FRcRIQHi0
もうちょっと判断早いとなぁ。
66名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:45:21 ID:1uOU6/1j0
強豪も雑魚も
アジアに通用するなら十分
67名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:45:47 ID:zv/XaCBm0
グラベ禿はオフェンス能力はまったくないな、頭のぞくと
68名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:45:56 ID:5gXtxhEw0
後半パスはもっとシンプルでよかったんじゃないか。
69名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:46:00 ID:M1tdBH/xO
この人、前半と後半で別の選手になっちゃうね
持久力つけるトレーニングをしたら持ち味が死ぬのかな
70 :2006/09/27(水) 05:46:39 ID:2SY9C/bh0
>>59
甘く見すぎ。今のセルティックは本当にグラベセン次第。
凄い運動量で攻守にチームの手綱を握ってる。
ペトロフより良い。
まぁ今日は中村がMOMかな。
71名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:46:45 ID:j0Qddyhk0
コペンハーゲンの監督がグラベセンに似てた。
72名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:47:02 ID:1Q7wdBjb0
後半はチーム自体あれだったからな
73名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:47:20 ID:CeDGR5qN0
外人というか向こうのネイティブの選手陣は
縦に、前に行くのが好きなんだよね。

中村は横でペースダウンしたり横の動きから
変化つけようとする。

だから時折味方に置いてかれて、
両手上げてるシーンが目立つね。

ワーワーで前にいっちゃう時に、
たまには参加したらいいのにとも思う。
74名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:47:22 ID:J8IMr3bT0
>57
サハキレキレだな
75名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:47:24 ID:/OunWa6p0
で、諸君らの分析だとMOMは誰になるのかな?
76名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:47:28 ID:FRcRIQHi0
>>71
ツルツルだったな。
77名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:47:46 ID:ycMGeDww0
FCコペンハーゲンの試合なんて初めて見たけど結構いいチームだね
78名無しさん@恐縮です :2006/09/27(水) 05:47:49 ID:W+e7rG6i0
後半なにあれ?>両チーム
中二日だから?
79名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:47:49 ID:xB348K5f0
スキンヘッドがみんなグラベセンに見える
80名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:47:56 ID:2aJOw09b0
ぶっちゃけJ並みの選手が何人かいた
81名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:48:41 ID:7/BKHXC60
100回に1回しかやらない前に突かけたドリブルがたまたまPKゲット。
あとはいつも通りのボールまたいでの平行移動で横パスばかりだったな。
82名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:48:45 ID:eSlrY/EC0
サハはキレキレ
グラベセンはツルツル

じゃあ、中村はどうだったんだ?
83名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:48:47 ID:qtcN9+5xO
マロニーの調子戻ってきたら中村やべーよ
マグギーディがすごかったし
84名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:49:00 ID:iVTXA/pe0
マロニー出すの遅すぎ
85名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:49:04 ID:gBNJqc8f0
動画マダー
86名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:49:27 ID:OGD8PyElP
なんで自分でPKを蹴らんのだ。(#・ω・)
87名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:49:41 ID:dWphLH4c0
左のドリブル小僧は自陣からでもドリブルし始めるから怖い
88名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:49:48 ID:ycMGeDww0
>>82
コネコネ
89名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:49:50 ID:PkjDxfgC0
やっぱりハゲボーダーだらけだと収容所に見える
90名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:49:57 ID:MjZtoqnB0
>>82
コネコネ
中央で無意味にこねた時クソワロタ
91名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:50:04 ID:xB348K5f0
>>82
コネコネ
92名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:50:17 ID:4mHaud+P0
中村は後半20分で代えても良かったな
93名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:50:30 ID:9rPPdWtK0
起きてたのに見るの忘れてたあああああああああああああああああ
94名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:50:35 ID:7/BKHXC60
>>86
なぜ茸が今年加入のヘッセリンクに10番取られたのか、考えれば分かるだろ
95名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:50:37 ID:iVTXA/pe0
>>87
マクギティはドリブル馬鹿だから勘弁してあげて
96名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:50:38 ID:zv/XaCBm0
残念ながらセルティクは大半のスコットランド人がお粗末だからな
97名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:51:31 ID:BU24d4920
>>40
スコット以下がアヤックスを押しのけて本選に出てきたんだけどな。
98名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:51:31 ID:ycMGeDww0
マクギーディーはウイイレで神成長するだけあるね
99名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:51:55 ID:NW9XZsG20
>>94
別にとられてないんだけどw
100名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:52:08 ID:7qunSYxM0
順位 チーム名  試合 勝点 勝 分 敗 得 失 差
1 マンチェスターU 2   6  2 0  0 4 2 2
2 セルティック    2   3  1 0 1 3 3 0
4 ベンフィカ     2   1  0 1 1 0 1 -1
4 コペンハーゲン  2   1  0 1 1 0 1 -1
101 :2006/09/27(水) 05:52:10 ID:5Z21cYfG0
オシムって馬鹿だから、中村の活躍に逆に意地はりそう


102名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:52:40 ID:7/BKHXC60
茸のトラップミスで敵に速攻かまされて
ゴール前までボール持っていかれたシーンが少なくても3回はあったしな。
103名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:53:20 ID:LYSHqMQb0
KITENキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
104名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:53:22 ID:FRcRIQHi0
>>101
マスゴミの影響受けて勝手に脳内オシム作るなよ。
105名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:53:29 ID:gGKX/eKh0
次が何気に山じゃね?
106名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:53:32 ID:pTlDADm80
ベンフィカに勝てれば、グループリーグ突破がぐっと近づくね。
107名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:53:42 ID:4pJzJpVh0
うぎゃぁー見逃した
今起きたよorz
ハイライト地上波やってたら教えてください
108名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:54:07 ID:ycMGeDww0
ベンフィカ戦を1勝1分けあたりで乗り切りたいところだな
109名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:54:17 ID:29Gvntzk0
相手は引き分け狙いだからよくやった!
日本人でCLの舞台でここまで活躍するとはね
110名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:54:20 ID:dWphLH4c0
ベンフィカって今ルイ・コスタいないんだっけ?
111名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:54:27 ID:BE8/s9Pc0
ボケ老人オシムは早起きだから俊輔の活躍見たろうな。
さすがに代表に呼ぶんじゃないか、次あたり。
112名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:54:30 ID:J8IMr3bT0
>>101
本気?
とりあえず、Number読んどけw
113名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:54:32 ID:eaBvMjXx0
中村のおかげで勝てたね
114名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:54:40 ID:j0Qddyhk0
もう四試合も見られるのはうれしいな
115名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:54:41 ID:4mHaud+P0
>>107
寝てたほうが勝ち組の糞試合だったよ
116名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:54:49 ID:MjZtoqnB0
>>97
去年のアヤックスって国内リーグでもグダグダだったんだよ
国内プレーオフでたまたまラッキーで進んできただけ
117名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:54:58 ID:9rPPdWtK0
>>100
ベンフィカはマンUに引き分けか
これはベンフィカとの対決で突破できそうか決まるな
118名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:55:06 ID:7G2pl4a20
G ゴール
A アシスト
S セカンドアシスト
K 起点
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/09/27(水) 05:55:33 ID:pvriG2D80
茸良かったか?w
多分、評点は普通だと思う。
120名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:55:36 ID:FRcRIQHi0
>>111
今年いっぱいは呼ばないんじゃない。川渕が言ってたろ。
121名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:55:39 ID:29Gvntzk0
>111
今年は海外組は呼ばないみたいだけどね
122名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:56:03 ID:1Q7wdBjb0
今日もグラベセン神光臨してたな
ダービーに続いて輝いてたよ頭
123名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:56:12 ID:KDeH4COkO
シュミレーションに見えたよ
124名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:56:13 ID:Ej+LoWGG0
>>117
まんうが勝った。
125名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:56:35 ID:KMqC+e8TO
>>94
10番は自分で断ったんだが
126名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:56:47 ID:7qunSYxM0
>>117
ベンフィカはマンUに負け
前節コペンハーゲンにドローだった

次の試合でベンフィカ叩けたら突破はよほど運悪くない限り見える
127_:2006/09/27(水) 05:57:03 ID:fOH3T7IOO
94
それいうならハートソンの10番なんだからFWの奴らだろ。
128名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:57:08 ID:wLk4x4/V0
前半はよかったけど後半はばててたな
129名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:57:25 ID:1uOU6/1j0
普通に他の日本人より使える
オシムサッカーじゃなくて少しでも勝てそうな日本代表をつくれ
鈴木+中村セットのセットプレーだのみでもいい
代表に面白さなんて期待してない
クラブで十分
130名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:57:38 ID:NW9XZsG20
ベンフィカ強かった
サハのうまいやつで助かった
131名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:58:02 ID:7qunSYxM0
中村の10番は打診されたが初心を忘れないために断った
それでヘッセリンクが付けた
132名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:58:02 ID:qtcN9+5xO
マグギーディがかなりきいてた
MVPでもいいね
133名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:58:07 ID:ZywUDdpfO
>>123
シミュレーションな
134名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:58:19 ID:iVTXA/pe0
>>105
次勝ったほうが抜けるんじゃね?
マンU      6 4 2 +2
セルティック   3 3 3 0
ベンフィカ     1 0 1 -1
コペンハーゲン 1 0 1 -1
135名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:58:19 ID:3kQU4QEl0
それにしてもセルティックパークの雰囲気ってスゴイな。
あそこっていつもあんな感じなのかね?
136名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:58:24 ID:fkalNpPLO
>>89
確かに。
137107:2006/09/27(水) 05:58:26 ID:4pJzJpVh0
>>115
!Σ( ̄□ ̄;)
神トラップからシュートとかってレスがあるんですがw
138名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:58:44 ID:xB348K5f0
>>125
そうなの?
139名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:58:53 ID:dWphLH4c0
イングランドというかスコットランドも含めて
10番はFWが多いよな
140名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:59:12 ID:2aJOw09b0
>>129
つーかセルティック自体へたくそ大杉
141名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:59:13 ID:ycMGeDww0
>>137
DFに阻まれたからなあ
あれDFがいなかったら1点ものだったかもしれんけど
142名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:59:37 ID:BU24d4920
>>116
去年グダグだだったのは知ってるけど、今シーズンもグダグダなのかい?
それに、グダグダとは言え、アヤックスに勝てるスコットのチームがどれだけ
あるのかと。
143名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:00:29 ID:f4RuAvIH0
マグギはホントうまいな。
近い内にビッグクラブに引き抜かれるだろうな。
144名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:00:38 ID:fkalNpPLO
後半いまいちだったが前半は素晴らしかった
145名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:01:07 ID:iEdgUUpT0
実質中村に転び方やその後の顔の表情までを教え込んだ、師匠こと鈴木隆行選手のおかげだよな?
146名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:01:08 ID:0ZJgsP/+O
中村云々よりDFのグダグダさの方がヤバい
147名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:01:14 ID:7/BKHXC60
素晴らしくはない。普通。素晴らしいというのは過剰評価。
148名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:01:28 ID:nGtsk1Z+0
中村に無理にでも10番付けさせるだけで数千万の利益が出るのに
149_:2006/09/27(水) 06:02:07 ID:fOH3T7IOO
セルパークはいつもあんな感じ。ひとつひとつのプレーに歓声がわく
150名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:02:09 ID:YVC0GFWx0
マクギのドリブルは凄いんだが
プレーの選択が悪すぎる
151名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:02:17 ID:eSlrY/EC0
380 名前:shunsuke[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 05:55:21.93 ID:LKU5d4em
ハイライト
http://ktkr.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=4192
152名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:02:40 ID:4axxzeCY0
シュミレーションでカレー札もらってもおかしくなかったがな
153名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:02:49 ID:zv/XaCBm0
確かにDF陣がクソ過ぎ
マンU戦もひどかったしな
154名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:03:16 ID:sJdzgmOAO
こいつの10番は変なCMだけで十分。今日のみても代表にはいらないから
155名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:03:38 ID:FgReQyBw0
ブレーメン 4−6 バルセロナ
156名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:03:53 ID:44V83PJ20

中村の相方はあのくらい強引じゃないと駄目だろ
今日も左からの攻めが基本だモノ
日本代表みたいに中田英や小笠原を置くとドン詰まりになる
157名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:04:09 ID:1uOU6/1j0
このチームに負けそうになった万うってひどい
158名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:04:19 ID:9rPPdWtK0
あ、引き分けなのかw
159名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:04:25 ID:Nx5sYMjrO
コペンハーゲンは酷かったな
守備は軽いし攻撃は放り込むだけ
さすがの海外厨もコペンハーゲンがレッズやガンバ以下って認めるよな?
160名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:04:36 ID:BU24d4920
>>135
いつもあんな感じ。
どんな強豪でもセルチックパークじゃ苦戦するので有名。
それぐらい、スタジアムの雰囲気がすばらしい。
161名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:05:11 ID:2aJOw09b0
まぁ監督も分かってて使ってるんだろうけど
サイドにいるのに縦に突破出来ないから相手からしたら怖く無いんだよなぁ・・
162名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:05:17 ID:ycMGeDww0
>>159
カウンター攻撃は結構良かったと思うが
シュートまで持って行けなかったからなあ
163 :2006/09/27(水) 06:05:20 ID:X98N2oj+0
アレでも呼ばないのかな、馬鹿オシムは
164名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:05:27 ID:AWpyLjbf0
  <、 ~\   ☆
  _,,,┴=''' ̄フ/ ゜:.
 _<~∩‘∀‘)⊃    *。
 )ノノ|   ノ'        ゜。・。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:* :.
く_ん' ,,) ,,)ゝ        *゜     ┏┓    ┏━━┓                ゜・
   し' し'           ・゜.   ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┏━━━━┓       *
                ゜・.  ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┃┏━━┓┃       :.
                *.  ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┗┛    ┃┃┏━━┓  。
                :.  ┗━┓┏━┛┗┛┃┃        ┃┃┗┳  ┃  .
                  。.     ┃┃        ┃┃      ┏┛┃  ┃┏┛ .*
                 ..      ┗┛        ┗┛      ┗━┛  ┗┛    :
                  ゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜
165名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:05:32 ID:J8IMr3bT0
>>160
赤のホーム力みたいなもんか
166名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:06:02 ID:nGtsk1Z+0
>>161
右に置いてる時点でそんなの期待してないだろ
167名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:06:40 ID:zv/XaCBm0
>>160
赤はホーム力というよりワシントン力だろwww
168名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:06:56 ID:fkalNpPLO
>>147
氏ね
169名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:06:57 ID:4pJzJpVh0
目覚ましテレビはもうハイライトやっちゃたのかな
170 :2006/09/27(水) 06:07:06 ID:X98N2oj+0
国内厨って馬鹿すぎる
171名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:07:24 ID:0V/xnjhDO
コペンハーゲンの監督がシジクレイにうりふたつだった
172名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:07:39 ID:dWphLH4c0
ちょっとしたイイプレーでも拍手が沸くのは凄いな
試合内容は全く関心しなかったけどサポには大いに関心した
173名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:07:59 ID:J8IMr3bT0
>>167
でも今年のリーグ戦、ワシントン離脱期間あったけどホーム無敗だぞ。
174名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:08:02 ID:rLlfLTdd0
今日は持ちすぎだった希ガス
でもPKゲットはナイス
175名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:08:10 ID:0ZJgsP/+O
>>169
まだだよ
176名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:08:10 ID:fRHWqOCZ0
グラベセンの運動量は凄かったな、ミスも多いがw
177名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:08:29 ID:Nx5sYMjrO
>>162
良かったか?
手数かけすぎてたと思う
攻めの形が全くないチームだった
178名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:08:36 ID:f4RuAvIH0
>>159
一つ一つのトラップ見ても全然違うし。それは絶対にありえない。
179名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:08:53 ID:NW9XZsG20
持ちすぎとか、バックパスするなとか注文が多いなぁww
180名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:08:59 ID:CJ9SWU3PO
>>160
やっぱり行った時は違う雰囲気感じた?
181名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:09:00 ID:DCAv+p1C0
ヘッセリンクいないと全く怖さないよな
マロニーが早く本調子に戻ってくれるといいんだけど
182名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:09:11 ID:zv/XaCBm0
コペンハーゲンの監督
シジクレイ
グラベセン
最近の中田浩二
183名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:09:39 ID:fNhaf6zP0
なんで点決めてもPKとって貢献しても叩かれるのかなあ・・・
184名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:10:02 ID:lQflgtea0
動画が込み込みでおちてこあない
185名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:10:29 ID:ycMGeDww0
>>177
身体能力だけなのかもしれないけどね
186名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:10:42 ID:NW9XZsG20
つうか、審判のホームびいきさすがだなw
187名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:11:08 ID:FRcRIQHi0
>>183
プロだから。
188名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:11:14 ID:dWphLH4c0
さっぱりCKが合ってなかったのは気になった
189名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:11:22 ID:HbDCFmYi0
まぁ守備もそこそこに頑張ってたし今日は良かったんじゃない?
190名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:11:35 ID:iVTXA/pe0
次は10/17(火)か早く見てぇぇぇぇ!
191名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:11:45 ID:zv/XaCBm0
>>167
でもほとんどの試合、ワシントンの決勝点で勝ってる印象があるよ
しかもゴール前でのありえない勝負強さの個人技
192名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:12:01 ID:MZ2LbZVi0
>>181
ズラも不調っぽいから次はヘッセリンク戻って欲しいね
193名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:12:17 ID:3kQU4QEl0
>>160
ひょええ、そうなのか。ということは常時6万くらい入るってこと?
すごいな。しかもスタジアム全体でユルネバ歌ってるし。
テレビ越しに見ていても、赤よりもずっと迫力あるわ。
同じ歌を瓦斯が歌ってるけど、なんかもうケタが違うね。
194名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:12:21 ID:ycMGeDww0
>>191
シトンは確かにあり得ない
一人だけ別格

ゴール前に3人DFがいて全部かわして決めるとか
195名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:12:22 ID:gSNgStsE0
>>163
バカはお前だろ
196名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:12:27 ID:1Q7wdBjb0
守備は成長してたな

でも弾要求しといてのコネコネ病は改善の余地あり
終いには誰も渡さなくなるぞ
197名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:12:40 ID:OGD8PyEl0
地方人のためにさっさと見せれよめざまし
198名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:12:51 ID:2aJOw09b0
ベンフィカに勝てる気がしない
ペトロフ入ればなぁ・・グラベセンぶっちゃけ使えないだろ・・
199名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:13:14 ID:FRcRIQHi0
ワシントンは病気がなければ普通にヨーロッパでやってるはずの選手だから…。
200名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:13:14 ID:KMqC+e8TO
>>183
中村を認めたくないやから、おもに中田信者とニダの群れがいるため
201名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:13:17 ID:fNhaf6zP0
>>187
はぁ・・・頭悪いなあ・・・
結果出してしかもそれで勝ったんだぞ?負けたならともかくよお・・・
202名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:13:20 ID:Nx5sYMjrO
>>178
トラップもパスもミスしまくりだったじゃんw
ついでにスローインも
スペースも全く使えなかったし
プレスも甘い

それにペナエリア内で足出しディフェンスなんて普通はしねーよ
203名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:13:42 ID:NW9XZsG20
>>198
がんばってるけど、やらかす危険性がある
204名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:13:55 ID:7qunSYxM0
>>193
俺はたまに欧州へサッカーに観にいくけど

日本人と欧州人じゃ一人当たりの声量が違いすぎるね
あっちは4、5人いたらもう電車を支配するくらいうるさく騒いでるw
205名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:14:23 ID:GYbZ7RUT0
>>202
まずJリーグの試合を見ような。
話はそれからだ。
206名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:14:23 ID:fNhaf6zP0
他の日本人選手なら勝とうが負けようがフル出場するだけで大絶賛なのに・・・
207名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:14:49 ID:zv/XaCBm0
グラベ禿がレアルで冷遇されたのは当然の結果だったんだな
208名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:15:14 ID:dWphLH4c0
そんなにコネてたのようは見えなかったな
左が持ちすぎる分シンプルに捌いててよかったと思うぞ
209名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:15:23 ID:rLlfLTdd0
オールドファームとCLの連戦を連勝で抜けたんだから
セルティックサポにとっては最高だろうな
210名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:15:36 ID:MZ2LbZVi0
グラベセン→ツカエマセン
211名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:15:40 ID:7qunSYxM0
>>206
どこの国でも活躍する選手ほどアンチも多い
有名税と思って基地外はスルーするしかないよ
212名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:15:47 ID:FRcRIQHi0
>>201
遊びじゃないんだから批判はあって当然だろ。ガキか?
213名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:15:52 ID:1uOU6/1j0
おまいらは中村にそんなにもとめるより
他のやつらに他の中村基準くらいのものを求めろよ
214名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:16:03 ID:NW9XZsG20
>>209
2連勝でいけるのは最高だね
215名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:16:20 ID:PkJ9XOj10
実質中田のゴール
216名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:16:48 ID:YVC0GFWx0
>>198
まあ入ってきたばっかだから
もうちょっと生暖かい目で見守ってやれ
217名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:17:31 ID:Nx5sYMjrO
>>205
Jリーグじゃなくてレッズやガンバと比べてるんだよ
218名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:17:59 ID:dWphLH4c0
青島・風間の日本人マンセーコンビより清水は落ち着いてて良かった
219名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:17:59 ID:44V83PJ20
>>206
W杯で醜態晒したツケだな
220名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:18:00 ID:mRnXJGl90
>>213
中村にはハードルが一番厳しい。中たこなんかはは出場だけで絶賛。そんなツンデレなおまいらが好きだよw
221名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:18:02 ID:HbDCFmYi0
マンUよりベンフィカの方がセルティックにとっては嫌じゃね?
222名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:18:31 ID:MZ2LbZVi0
>>209
レンジャーズは昨季CL出て国内リーグこけて今季CL出られないもんな
セルティックは今のところそういうことでないのがいいね
223名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:18:51 ID:1uOU6/1j0
コペンハーゲンなんてどうでもいいよ
224名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:19:43 ID:hMIutAGq0
動画は?
225名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:21:08 ID:MZ20d/PRO
Jよく見るけど今日のコペンハーゲンとそんなに変わらんて
決勝T出るくらいのチームとのレベル差はあるけどもさ
226名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:21:50 ID:c1JCZNwK0
コッペパンバーゲン?なんじゃそりゃ
227名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:22:38 ID:7qunSYxM0
>>225
違うな
それはJクラブ同士の試合を観てるから

コペンハーゲンとJのクラブが同じ舞台でやったら全然印象異なると思うよ
228名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:22:52 ID:NW9XZsG20
Jのレベルとかどうでもいいよww
ACLにやる気がない時点で糞
229名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:22:57 ID:Wvkxh/lUO
>>202
アジアのCLであれじゃあなあ…。
仮にヨーロッパ来ても、ヨーロッパのCLの本戦に出るのなんか夢のまた夢…。
230_:2006/09/27(水) 06:22:56 ID:fOH3T7IOO
ストラカンが茸に求めるもので言ってたのは確か中盤でのためや変化、クロス、切り込んでシュートだったと思う。
ストラカンの茸起用は結構評価されてんのよ。ストラカンになる前のセルはもろほうり込みサッカーでちょっとずつパス回るようになったんだよこれでも
231名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:22:58 ID:1uOU6/1j0
アジアで勝てないへたくそどもなんてどうでもいい
232名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:23:02 ID:uFJNYwTY0
セルティックで当たり前のようにレギュラーで出ることの凄さをわかってないあほ多過ぎ
233名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:23:06 ID:1Q7wdBjb0
PKとトラップシュート以外で、今日一番目立ったのは足の遅さ
「追いつけないのかよ!!」と三村さんばりに
何回もテレビに向かって突っ込んでたよ俺
234名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:23:09 ID:oVM5TXk90
ヤロシクってベンチだったけどセルティックでは微妙なのかい?
235名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:24:00 ID:dWphLH4c0
ノルウェー国内リーグ一本のヨンセンあたりを見ても
さすがにJの方が上ってことはあるまい
ガンバじゃ北欧名物放り込みにやられるに決まってる
ただ、中盤のパス回しなんかじゃガンバの方が上かも
236名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:24:58 ID:tx4d7CvC0
JのチームがCLの予備予選勝ち抜けるとは到底思えないんですけど…
237名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:25:10 ID:iVTXA/pe0
Jの話はどうでもいいスレ違い
238名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:25:28 ID:sny1DufhO
\(^O^)/
239名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:25:31 ID:7qunSYxM0
>>235
だったらガンバの選手はみんな欧州でプレーすべきだ

Jリーグの質を図るには国外の大会で力見せないとどうしようもないよ
240名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:25:36 ID:ycMGeDww0
仮にいきなり本選出場したらどんなもんだろうな
やっぱり8敗かな
241名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:26:12 ID:MUdkZxJ8O
そうかそうか
242名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:26:23 ID:MZ20d/PRO
って言っても実際直接対決したら
審判が、とかコンディションが、とかベストメンバーは
とか始まるんだろ?色眼鏡で見過ぎなんだよ
243名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:26:59 ID:u5CHGysSO
オシムが言ってたらしいけど中村のサッカーはゴルフのようだって。
うまいこと言うなぁと思ったけど思わない?
244名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:27:06 ID:3i1Fes+o0
FKもそれ以外も
中村>遠藤
245名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:27:19 ID:DCAv+p1C0
コペンハーゲンはグロンキア不在がでかかったな
個人で打開できるのアイツだけだし
そうすればアルバック師匠も多少は活きるんだが
246名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:27:26 ID:NW9XZsG20
>>242
それACLでのJのチームじゃん
247名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:27:38 ID:wGQDHSK/0
動画が落ちてこない・・・
誰かミラーお願い
248名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:27:59 ID:ycMGeDww0
セルテイックがヘッセリンクいないように
むこうもグロンキアいなかったんだな そういえば
249名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:29:10 ID:c1JCZNwK0
やっと動画見れた
おまいら殺到しすぎ
250名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:30:05 ID:0ZJgsP/+O
単純に考えよう
CLに出てるって凄い
251名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:30:13 ID:CjO+8yzI0

252名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:30:29 ID:KMqC+e8TO
>>245
それならセルティックにもオランダ得点王のヘッセリンクがいなかったが?
253名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:31:02 ID:MZ2LbZVi0
>>234
目立った活躍してない。マンU戦のFKのファール貰ったくらい
254名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:31:37 ID:1Q7wdBjb0
そういや日本人CL初勝利?
斧は予備選だよね?
255名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:32:19 ID:DCAv+p1C0
ペトロフが残留してたら面白かったんだがなぁ
256名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:32:30 ID:Nx5sYMjrO
レンジャーズ戦に比べると盛り上がらない試合だったな
257名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:32:33 ID:WwfFPBI50
ヘッセリンクってオランダで得点王なったことあんの?
PSVで使えなかったイメージがあるんだけど
最近ではフンテラールとかケジュマンしか知らん
258名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:32:40 ID:1Q7wdBjb0
いや、やっぱ小野か
259名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:33:47 ID:Nx5sYMjrO
>>254
小野は本戦で勝ってるよ
確か
260名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:35:30 ID:zNb1mqZW0
まだ横パスとバックパスが多いね。勝負のパスを出してこそ
更なる評価をえられそうなんだけどな。
261名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:35:38 ID:qtcN9+5xO
マンユー戦と同じくらいの出来かな
262 :2006/09/27(水) 06:35:46 ID:mRnXJGl90
>>250
それが全く分かってないか。中村憎しの奴なんだよな。日本みたいなサッカー後進国でCLで2戦続けて得点に絡んだ活躍してる日本人、いやアジア人なんて過去みても数えるほどなのに。しかも今期のCLでは今アジア圏内の選手で一番活躍してる。なのに罵倒やら
卑下やら・・・・まぁ普通に一日本人として中村の活躍を喜ぼう。
263名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:36:19 ID:DM+Px1fk0
まだ2試合だけど、ベンフィかに勝てば2位通過見えるじゃん
すごいな
264名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:37:18 ID:2aJOw09b0
>>262
セルティックの現地サポの間でも中村の評価は割れてるよ
BBCのフォーラム面白いから見てきたら?
265名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:37:33 ID:iVTXA/pe0
現地じゃレノンの評価がめちゃくちゃ高いね
266名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:38:06 ID:MlB4vGNf0
デンマークリーグなら中島ファラン一生が今期プレーしてるよ
Jで一試合も出ることが出来ずにシンガポールに飛ばされたヤツだけど
この間のリーグ戦で一試合2ゴール
コペンハーゲンのショボさを見て納得した
267名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:38:31 ID:sJdzgmOAO
松井がでてたら2ゴール1アシストはしてた相手だったな
268名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:40:16 ID:7/BKHXC60
茸には出来ないプレー
まずこのクラスの敵だと何も出来ない茸
それに引き換え(ry
ttp://tamago.donburi.org/src/up3189.jpg
269名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:40:26 ID:DM+Px1fk0
左利きの選手を右に置くのは面白いけど
中村はエリア前で突破しないから左でクロス専門のがって思う
270名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:40:27 ID:j4z8EzvN0
後半途中から見て
ああ今日の茸はだめだめだと思って
また寝ちゃったんだけど
前半よかったのか
なにより
271名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:40:36 ID:4HuIKXrj0
>>267
俺は2ゴール3アシストはしてたと思う
272名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:40:44 ID:1IFlGrLW0
>>264
にわかだなー
同じ街のライバルチームの基地外が荒らしにきてるだけw
273名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:41:39 ID:DCAv+p1C0
>>266
やたらカッコいい奴か
あいつカナダ代表目指すらしいけどデンマークでプレーしてたんだ
日本人も欧州でやりたいなら3大リーグにこだわらないでその周辺国でプレーすればいいのに
274名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:42:38 ID:rLlfLTdd0
>>266
ファラン一生ってデンマークにいるのか
アルビシンガポールで活躍してたし新潟は呼び戻せばよかったのにね
ルックス良かったよね
275名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:42:44 ID:2aJOw09b0
>>272
レンジャーズサポも混じってるだろうけど
前からサポの間では意見割れてたろ
276名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:43:20 ID:0ZJgsP/+O
ずば抜けたプレーしたわけじゃないから必要以上に褒めることもないが戦犯的なプレーをしたわけでもないんだからここまでボロカスに叩かれてる意味がねぇ、わからん
277名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:43:37 ID:4QCZYxW50
おおお、勝ったか、ちょっと予想外
可能性出てきたな
278名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:43:38 ID:NW9XZsG20
デンマークのノアシュランでも試合になかなか出れなかった川口
279名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:43:47 ID:dWphLH4c0
へぇファランって今デンマークなのか
確かヴェルディーユース出身だよな
シンガポールリーグでは人気だったんだよな
280名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:43:54 ID:M7fvwl000
ここと同じでK糞みてーなのがいるんだろw
281名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:43:56 ID:4pJzJpVh0
目覚ましテレビきますよ
282名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:44:40 ID:wswkSHSf0
>>183
裏金糞野郎中田英寿の信者とかW杯落選した松井の信者とかが嫉妬で叩いてるんだろw
283名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:44:58 ID:DCAv+p1C0
>>278
ヒスロップに勝てる日本人GKなんていないだろ
284名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:45:29 ID:4QCZYxW50
>>276
だよな
285名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:46:11 ID:gBEZEI+M0
松井信者が発狂してるな。
まぁ松井はルマンで小山の大将がお似合い。
286名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:46:49 ID:1IFlGrLW0
>>275
んなことない
大抵はアンチ的なこと書くとお前馬鹿か?ってレス返ってくるだけだよw

この試合もMOMで名前挙がってるのは中村とレノン
287名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:47:54 ID:4QCZYxW50
茸を叩いてるのは松井ファンや中田ファンじゃないだろ
誰のファンでもサッカーファンなら誰のプレーでも楽しめる
叩いている奴は誰のファンでもないキチガイ
288名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:48:19 ID:iVTXA/pe0
フジキタ
289名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:48:39 ID:Nx5sYMjrO
デンマークリーグの強豪ブロンビーはUEFA杯で高原のいるフランクフルトに4−0で虐殺されてたな
コペンハーゲンとブロンビーは首位争いしてる
デンマークリーグなんてそんなもんだ
でも中村GJ
290名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:49:04 ID:FRwHVFIr0
中村は守備でも非常に効いてたな
良い出来だったよ

291名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:50:24 ID:EGukyEOe0
茸はもう師匠を必要としてないんだな…
292名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:50:29 ID:qtcN9+5xO
正直ものたりない出来だったな。

セットプレーがあまりにも糞すぎだ。
293名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:50:44 ID:FRwHVFIr0
>>289
そんな評価は意味ないだろう
Jの王者がアジアで0-6で敗れてしまうこともあるのだし
アヤックスを倒してきてるし調子も含めてそれなりの強さはある
294名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:51:27 ID:qpX89Heo0
まあ しかし
不思議なほど流れの中で点が取れないなw
良いプレーしてるのに
295名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:51:32 ID:NW9XZsG20
ジーコのフェネルの相手もデンマークのクラブだね
296名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:51:35 ID:1Zwy/p+P0
コペンハーゲンに引き分けたベンフィカに苦戦したマンUもヘボいね
セルティック楽勝だね
297名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:52:10 ID:FRcRIQHi0
なんか選挙前になると電話を掛けてくる人たちが沸いてきたなw
いつも賛否両論あって当たり前なのに絶対的存在には批判は許さないのか。
298名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:52:34 ID:kEvpm8Yz0
コペンハーゲンには勝てると思ってました
299名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:52:37 ID:sny1DufhO
ほう
300名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:52:53 ID:gSNgStsE0
>>275
中村へは期待値が高いからな。
スーパーな妄想してる奴が叩いてるのは2ちゃんと同じだろ
301名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:53:31 ID:lQflgtea0
>>151の音がでないんだけど
302名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:53:32 ID:QYremXGe0
オシムスペシャル枠
1 中村  確定
2 松井  次点
303_:2006/09/27(水) 06:54:09 ID:fOH3T7IOO
松井はいい選手だけど過剰評価されすぎだな、アテネでも糞だったし、フランスで成長してるけどいい時と糞のときの差か激しいな
代表呼ばれだしたら確実に叩かれまくるな。松井今年だめだし
304名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:54:19 ID:MXxOmsCx0
MVPは、セルティックのサポーターだね
305名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:55:51 ID:dWphLH4c0
セルサポは熱いけどイタリアのバカサポみたいに暴力に走らないのがイイ
306名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:56:15 ID:OGIGvf+30
>>304
マンウ戦もサポはセルティックの方が良いと思った
307名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:57:27 ID:1FJulzdZ0
本当に松井オタが暴れてるの?
Numberだかの記事を読むかぎり、オシムの頭の中では
中村vs遠藤、松井vs三都主なんだけどな>ポジション争い
308名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:57:52 ID:Nx5sYMjrO
>>293
アヤックスにはオウンゴールで勝ったんだよ
309名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:58:01 ID:IzFUUyh40
松井は一年に3点の選手なんだが。
310名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:00:13 ID:aEotZRM00
よーやった。次も頼むよ
311名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:01:29 ID:ZYjNB83Y0
せいぜいベスト16かな。普通ならGL3位か
312名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:01:37 ID:FRwHVFIr0
>>307
松井を利用したアンチに決まってる

>>308
2-1、0-2の1点がオウンゴールだっただけで・・・
313名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:03:06 ID:G8XvGpO4O
>>306
ファーガソンも愚痴ってたなw
うちのサポより良いって>セルサポ
314名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:03:14 ID:YM9AinTM0
中村はサイドで使われてるから活きてるだけなんだけど
また代表で10番として使うんだったらやめたほうがいい
315名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:03:54 ID:YVC0GFWx0
>>311
せいぜいって・・・
ベスト16行きゃ快挙だろこの面子で
316名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:04:11 ID:Nx5sYMjrO
>>312
その最後のオウンゴールでの1点がなければアヤックスの勝ちだった
それもクリアミスでのオウンゴール
317名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:05:47 ID:wGQDHSK/0
>>316
まぁ、アヤックスと互角にやってたのは変わりない
318名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:06:47 ID:FRwHVFIr0
>>316
いや、だからそんなの分かってるってw
オウンゴール1点でなんで沈んでるの?
そこまでギリギリの戦いやってたわけで
もちろんアヤックスがゲームを優勢に進めてたのは知ってるよw
319名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:07:29 ID:ZYjNB83Y0
>>315
一応過去に欧州一になった古豪ではあるんだけど
320名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:09:07 ID:sJdzgmOAO
ボディバランスが悪いから倒れたんだろうね。松井ならそのまま切れ込んでゴール決めてたけど
321名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:09:13 ID:NW9XZsG20
ラーション時代でもベスト16に行ってないのに、せいぜいってw
322名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:09:22 ID:YVC0GFWx0
>>319
過去の栄光で勝ち点上乗せでもしてくれるのか?
323名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:09:41 ID:oVM5TXk90
2位突破なら万々歳だろ。
324名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:09:52 ID:Nx5sYMjrO
>>318
所詮はその程度のチームってこと
アヤックスからもセットプレイでしか得点してないし
今日の試合もセットプレイとパワープレイしか可能性がなかった
325名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:15:53 ID:Sc4uW1P20
しかし、北欧のヴァイキングの子孫たちデカすぎだろ
326名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:16:22 ID:YM9AinTM0
まあ早いとこ加点して終わらせて欲しかったね。
コペンまったくいい攻撃の形作れてなかったから。
327名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:19:47 ID:zkqCC92I0
こいつはほんとに良いところと悪いところがはっきりしてるな。
328名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:25:46 ID:CeDGR5qN0
別に代表がどうとかどうでもいいよ。
せっかくCL出てて、もっとできるだろうっていう声や期待があるのに、
PK取った後無難なプレーになっちゃったなっていう
素朴な感想だろ?叩きでも何でもない。
329名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:25:47 ID:f6r1TXEu0
去年の中村に多かったが前半いいと後半悪くなる
前半悪いと後半良くなる、

ってパターンが多い
330名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:25:57 ID:8/Xegeiv0
289 :名無しさん@恐縮です :2006/09/27(水) 06:48:39 ID:Nx5sYMjrO
デンマークリーグの強豪ブロンビーはUEFA杯で高原のいるフランクフルトに4−0で虐殺されてたな
コペンハーゲンとブロンビーは首位争いしてる
デンマークリーグなんてそんなもんだ
でも中村GJ

チョンに虐殺されたJリーグ王者の立場は・・・
331名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:28:24 ID:ZjuNvL3N0
なんでそのレスでJリーグの話が出てくるのか分からん
332名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:30:15 ID:3g/oa+m30
>>331
どんな話題でも「Jリーグは低レベル」っていう
結論に持っていかないと気が済まないアホだろう
スルー汁
333名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:31:05 ID:fAlZYL9VO
>>330
うるせー朝鮮人
334名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:32:40 ID:LOOVuBPS0
>>319
昔すぎる
335名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:34:11 ID:jO+PYcJs0
>>328
>せっかくCL出てて、もっとできるだろうっていう声や期待があるのに、

そもそもそれが間違い。
中村はこんなもんだよ。これ以上の選手ではない
336名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:37:04 ID:oo16ZEJl0
>>326
向こうのキーパーの調子が良かったとは言え、
何度もチャンスは有ったしな。
337名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:37:13 ID:bYBsk1VL0
6−0
338名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:37:38 ID:0fbOcGtc0
CLに出れる日本人がそもそも二人しかいなくて
そのもう一人が感染症かなんかで試合にも出れない中で
レギュラーとして出て試合を決める活躍を続けてるのは素晴らしいことだよ

悪いとこ見つけて批判したいのも分かるけどね・・
339名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:43:57 ID:cxKFMM2H0
>>338
確かに、
スイスリーグでスタメン出場を続けている中蛸のスレでは
結果、内容に一切関わらず、試合に出続けてるというだけで
「中蛸頑張ってるな」「代表に呼ぶべき」という書き込みばかりだよな。

この違いはなんなんだろう。
340名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:47:29 ID:Nx5sYMjrO
>>339
試合を見れないからでしょ
341名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:49:39 ID:gBEZEI+M0
なんだ、また自慰リーグヲタが暴れてるのか

【CL予選】
コペンハーゲン4−3アヤックス

【A3】
自慰リーグ王者0−6Kリーグの何とか


自慰リーグはゴミ
342名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:50:03 ID:RDa75FGZ0
>>339
期待の差は?
343名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:50:34 ID:e8W3cu7RO
中蛸は稀代のユーティリティプレイヤーだしな
呼ぶべきだろ。普通に
今は日程の兼ね合いで呼べないだけで
344名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:50:55 ID:wGQDHSK/0
それもあるけど、やっぱり期待値の差だろ
期待されてるから要求が高くなるのは当たり前
345名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:52:02 ID:cWXaJIEMO
これ、結局中村は活躍しなかったと読めるんだが
346名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:52:03 ID:8vHOCUUfO
いいよ茸いいよ
347名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:52:39 ID:7jribR3e0
戻したり横パスばっかし('A`)
348名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:53:12 ID:AiAXsTmj0
俊輔の嫁さんかわいいよなー
349名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:56:27 ID:Nx5sYMjrO
>>348

300:  2006/09/23 14:43:16 RPTkJotJ0 [sage]
なぁ、これって茸の嫁じゃね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=d8YYpOyJu2U

350名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:57:02 ID:1IgfJMhL0
起点の次は演出w
351名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:00:30 ID:1Zwy/p+P0
昔の中村はボールを持ったら
ラストパス狙ってコネコネしていた
近年は簡単にはたくようにしているようだがそのほうが良いと思う
しかしもう少し勝負しても良いとも思う場面も多い
352名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:05:07 ID:18BipP/J0
>>344
そういう人もいるかもしれんが、
2chでの中村叩きの大半は「層化だから」「W杯でダメだったから」「性格が嫌いだから」
という理由で何をやっても叩くというスタンスだと思う。
353_:2006/09/27(水) 08:05:32 ID:zeLknrCi0
ユルネバ 
http://www.youtube.com/watch?v=XknixcpTg1s (過去のダービー)
http://www.youtube.com/watch?v=A8cffEaZGh0 (過去のバルサ戦)

確かにレッズよりは現時点では上。でもレッズはまだ発展途上。まだまだ延びるさ。
…と信じてる。でも、これは感動するよな。確かに。ユルネバはリバプール、ドルトムント
、FC東京とやってるけど、ここのが一番好き。最悪なのがFC東京w

スコットランドの場合は、味方に本当に勇気を与える感じの応援だね。
ギリシャとトルコはまさに相手を威圧する感じだけど。
354KBT:2006/09/27(水) 08:08:29 ID:M4CdN73l0
セルティック勝利おめでとう!

後はBTさんが攻撃的MFとしての力を発揮するだけだ!
355名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:09:48 ID:de+6ge+CO
起点≧演出
356名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:10:49 ID:ws2OkeLL0
DFかわして自らシュートとか無いの?
357名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:11:26 ID:0fbOcGtc0
>>353
現時点で上っていうか永遠に上だと思うぞ
というかセルティックのサポは世界的に見てもトップレベルだよ
ビッグクラブでもここより一体になって応援できるサポのいるクラブは少ない
358名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:12:21 ID:xeqTyxJM0
ここでヒディンクの中村評をコピペ
359名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:14:30 ID:sJdzgmOAO
そろそろ松井に対する負けを認めた方がいいですよ
360名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:14:42 ID:jLSrCvE8O
セコイだけじゃん。
361KBT:2006/09/27(水) 08:16:00 ID:M4CdN73l0
レンジャーズ戦ではダメダメだったけど、相手が弱くてチームが勢いに乗ってると
積極的になるBTさん最高!
362名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:17:05 ID:LKsvbBsP0
チョンの工作

松井VSイチロー
中村VS松井
363.:2006/09/27(水) 08:18:25 ID:5/a9ptu80
>>362
実績でも実力でも、松井はきのこと比べられるレベルじゃねーだろ
364名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:19:38 ID:Uvs3LZVIO
これは普通に凄かっただろ
365名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:20:43 ID:8vHOCUUfO
何はともあれ決勝点のきっかけを作った
評価して良かろう
366名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:22:28 ID:ggeIaPK/0
CLの舞台で中村のおかげで勝った
これがすばらしい
367名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:22:30 ID:ILPBwGDU0
ん、地上波でやったのか?
368名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:23:47 ID:dMqTIu1G0
解説の清水がセルティックのことを
ずっとセルチックと言ってたのが気になって仕方なかった
369名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:25:55 ID:xCOzFHA00
カタカナ語の指導レスなんていらない
370名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:29:58 ID:4MleeiBM0
マンうにかったの?
371名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:37:08 ID:rhYSgb0a0
PKゲットか。まあまあいいんじゃね?
372名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:44:33 ID:frKQ+FPk0
セルチックパスミス多いね
373名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:45:55 ID:6J3pMtmH0
試合自体のレベルが低すぎて眠気を抑えるのに必死だった
普段、リーガやプレミアの強豪の試合を見慣れている奴らには拷問にちかい
フジはもっといいカードを放送しろよ
それにしても両チームともパスミス多すぎで雑魚かった
374名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:52:20 ID:v+c14Ytw0
PKはまだ蹴らしてもらえんのね
375名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:54:43 ID:53FKYilE0
次ベンフィカとは引き分けでいいな
376名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:58:59 ID:0fbOcGtc0
>>373
リーガやプレミアの強豪の試合を見慣れてるのに
なんでフジなんて見てたの?w
377名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:00:53 ID:4pJzJpVh0
>>349
きれいな人だね
眉毛太いけどw
378KBT:2006/09/27(水) 09:02:50 ID:M4CdN73l0
>>373
レベルが低くないと活躍できないんだよ
379名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:03:28 ID:71muDcAtO
前半はヤバかったなオイ
380名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:04:06 ID:n9bw2uoc0
>>373
チャンネル変えれば他の試合やってるのに
フジしか見れないからフジに文句言ってるろくにサッカー見たことない地上派厨ワロスw
381名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:05:44 ID:hDab94os0
せっかく地上波でやってたのに見逃した orz
勝ったのか
382名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:07:46 ID:QCzJGVL80
日本人って何ですぐに倒れるんだろうな
フィジカル弱いからかもしれないけど、
もう少しうまく立ち回ることはできないんだろうか
383名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:10:13 ID:aQeOyNHhO
攻撃的なミッドフィルダーとしては
全盛期のジダヌ>>トッティなど世界トップルベル>全盛期のヒデ>>中村>小笠原、遠藤松井など。
って感じ。
まあ現役日本一は間違いないし、チーム戦術にフィットするならば貴重な戦力だろう。
だが、彼中心のチームつくりをしなきゃならんほどの選手ではない。
そして、オシムが標榜する、豊富な運動量に支えられた縦に早いサッカーに、中村がフィットするとは思えない。
よって中村は不要。
384名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:10:38 ID:wuo1O+xc0
あーあ、寝坊して見逃したよ orz
ハイライトしか見てないけど、中村前半良かったみたいだね。
ミラーもキレてたみたいだし、何よりゴールが生まれて良かった。
ところでフェネホールオフヘッセリンク(長い!)はどうしたの?
出てなかったみたいだけど・・・
385名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:11:13 ID:AV2PFfah0
いいから止まってないボールで勝負してみぃよ
386名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:11:36 ID:n9bw2uoc0
>>384
怪我で欠場
FWが二人とも似たタイプでズラが消えてたな
387名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:13:32 ID:BtE/lkMq0
>>383
お前何様だよww
388名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:13:45 ID:a232aIcqO
オシムの我慢汁も頂点に達しました
389名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:15:34 ID:wuo1O+xc0
>>386
ありゃ、ケガしてたのか。
ミラーはすげぇ期待されてるのにノーゴールだったから
これからゴール量産して欲しいね。
フェネがFWの柱として、ミラーとズラウスキどっちを使うか
ストラカンも悩ましいだろうな。
ところで質問ばっかで申し訳ないけど、マロニーちゃんはどうだった?
キレてた?
390KBT:2006/09/27(水) 09:16:44 ID:M4CdN73l0
>>383
BTさんを中心にすることは無いし、それをやったらアンチオシムになるから
心配するな
391名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:16:49 ID:S6cZZkj90
今日の試合、中村はなかなかキレキレだったよ。
視野も広かったし、守備もそれなりにがんばっていたし、ゴール前に何回か顔を出していた。
ただ、何回かシュート打てるシーンがあったからパスを選択しないで積極的に狙っていけばよかったんだが。
試合も見ないで批判ってよく理解できないな。
392_:2006/09/27(水) 09:16:54 ID:HzWAxw1t0
オシムは中村よりペトロフが好きだと思う。
移籍しちゃったけど。
393名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:25:25 ID:ryRPBzh/0
セルティック・パークの雰囲気やスタジアムって最高だな
394名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:28:19 ID:OladllbV0
>>392
オシムじゃなくてもペトロフのほうがいいよそりゃ。
中のポジションで前へいくプレー、ミドルやPA内に走り込んでゴルするからね。
395名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:28:46 ID:TQ4j8uKRO
倒された時のガッツポーズが良い
396名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:33:24 ID:mOmGm9De0
動画は??
397名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:34:26 ID:Vlp2m6rd0
しかしスタジアムの雰囲気いいな。
あそこでプレーしてる茸ウラヤマシス
398名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:37:12 ID:hK/Q25CM0
試合見てないアンチが起きだした時間からの批判がおもしろいw
399名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:38:07 ID:+AzVQQ+Z0
16強が見えてきたじゃないか
400名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:40:46 ID:piHiVIH/O
宗教色強すぎてひくよ
401名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:41:12 ID:b+P5GXgUO
しかしW杯で10番つけた男がセルティックってのは情けない話だよなぁ
ブラジル、イングランド、イタリア、フランスのスタメン選手でセルティック以下のクラブに所属してたのいたか?
スコットランドみたいな3流リーグでファンタジスタ(笑)気取られてもなぁ
402名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:43:11 ID:+AzVQQ+Z0
セルチックが16強行けば、2年連続スコティッシュ16強だな
行ってくれエエ
403名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:44:04 ID:l7xqG8650
みてないけど勝ってよかったじゃん。
404名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:45:12 ID:ggeIaPK/0
>>401
だって日本の10番に選ばれる<強豪国のサブに選ばれるくらいの価値じゃん
405KBT:2006/09/27(水) 09:45:43 ID:M4CdN73l0
>>401
10番としてはイタリアの下位チームの無名の選手に負けるくらいの実力しかないんだから
今の背番号でちょうどいいんじゃない?
406名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:46:45 ID:369S6cHt0
うむ、実質師匠の得点だな
407名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:47:18 ID:ILMbbVuW0
代表には呼ばなくていいよ。どうせ流れの中で通用するのはアジアの雑魚限定だし。茸ヲタはワールドカップを
もう忘れちまったのかw
408名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:47:32 ID:n9bw2uoc0
>>401
ブラジル、イングランド、イタリア、フランス>>>>>>>日本だからな
CLに出れてるだけでも凄いんだよ
409名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:47:34 ID:SaAnhAyT0
PK誘ったプレイ うpまだ〜〜〜・?
410名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:48:10 ID:wuo1O+xc0
あるじゃん
411名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:48:43 ID:75/+lwfSO
茸の右サイドってホルヘ・ソラーリ思い出す
松田もサイドバックで使われてたよな
412名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:49:19 ID:hK/Q25CM0
>ブラジル、イングランド、イタリア、フランス

おまえは日本がどれだけ強いと思ってるんだ?
413名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:49:39 ID:n9bw2uoc0
>>389
レス遅れた
マロニーは終盤にちょろっと出たくらいであまり印象がなかったかな
マックギーティーがキレてた
しばらくマロニーはサブだよ
414名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:50:11 ID:MF/Lbr1K0
現在ダウンロード帯域が大変込み合ってます。
しばらくしてから再度ダウンロードを試みてくださいです。
415名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:50:42 ID:Vlp2m6rd0
てかCLのアンセムが流れて一人ずつ顔がアップになる時に日本人がそこにいるとゾクゾクするな。
416名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:51:06 ID:pJjl/gO+0
まぁ後半はさすがに疲れが出たんだろ。
なんたってすげー過密日程が続いてるからな。
前節はちょっと休ませてもらったとはいえ70分以上出てたからあんまりかわらんしな。

しかし
>>373
  ↓
>>376

の流れクソワロタw
たしかにそうだ。
417名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:51:12 ID:hK/Q25CM0
>>407
W杯にでれるかも分からないのに
418名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:51:50 ID:ILPBwGDU0
>>407
W杯は言われるほど悪くないよ。
豪、クロはこいつが主権握ってたぞ。実質は。

419名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:52:23 ID:wuo1O+xc0
PKシーンの前のプレー。
グラベセンが右サイドでフリーの中村にパス。
この時点で観客が期待して立ち上がる。
そして倒される。この時点で観客総立ち。

なんつーか、サポも中村には期待してるんだなぁと思った。
420名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:55:53 ID:OdYodaRQO
いまの形勢では茸信者に分がある。
アンチは、何かと代表のことをリンクさせたがるが、
茸派は今は代表なんかよりCLで活躍すれば、それでよいわけだからな
421名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:57:29 ID:Vlp2m6rd0
てかCLの舞台に立ってるだけで凄いだろ。
しかも勝利に貢献したわけだし
422名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:57:33 ID:nZjxcXwnO
>>418
ワールドカップはほんとにひどかった。だがジーコは中村と心中することを選んだためこいつが鍵を握る存在だったのはあたりまえ。
足はひきずるわ熱はだすわでコンディションは最悪だったけどな。
ホントに中村が絶不調だったのが痛すぎた
実力はあるだけに

原さんがどれだけ中継で中村にダメ出ししてたかしってるの?
423名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:59:51 ID:X8mjd+eb0
なんかPKのシーンだけ、突然審判がJリーグ並になったな。
あれでPKは相手チームが気の毒だ。
ホームでは無敵に強いセルティックがグループで一番弱い相手に1−0では、
突破は難しいだろうな。
424KBT:2006/09/27(水) 10:00:55 ID:M4CdN73l0
>>422
不調なんじゃなくてトップ下不適正が露呈されただけ。
サイドハーフとか守備免除のボランチとかなら生きると思う。
425名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:00:58 ID:n9bw2uoc0
>>423
いや、あれ完全にアフターでボールにいってないし
ファールとられてもおかしくないよ
相手選手も自覚があるから派手に抗議してない
426名無しさん@恐縮です :2006/09/27(水) 10:01:20 ID:RZtTjtP90
あそこでPKが取れたのも犬作先生のおかげです。
427名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:01:27 ID:T97srWHE0
そうかの審判買収だろ
428名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:01:28 ID:t0LF/txW0
>>422
悪いなりに仕掛けてたけどね、見返してみると
429名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:02:32 ID:b+P5GXgUO
>>412
わかっちゃいるけどよぉ
NAKAMURAが実力を世界に知らしめたぁ!とか、これが日本のファンタジスタだぁ!とか馬鹿な日本の報道を聞いてると恥ずかしくなるわけよ
430名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:02:56 ID:saWHz2V80
今の代表だとアジアの雑魚にしか通用しないやつでさえ必要
それぐらひどい
オシムサッカーなんかより、より勝てる代表をつくればいいんだよ
代表なんかに面白さなんか期待しないから

431名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:03:09 ID:29Gvntzk0
ホームだしあのPKは取ってくれてもおかしくない
あと、2つくらいPKかというシーンは審判流してたし
432名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:03:14 ID:lz7Kt0uW0
チョット昔のデンマーク代表で、
グラベセンともう一人禿げのボランチがいたよね。
二人とも運動量あって、ガッツあって
なんか好きだったなぁ。
433名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:03:33 ID:pesHWHZ40
CLなんてJリーグに比べればレベルが低すぎる
434名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:03:52 ID:sVpIQSuJ0
PK得たのか
これは演出だな。
435KBT:2006/09/27(水) 10:03:58 ID:M4CdN73l0
>>430
やっぱりBTさんの信者さんもBTさんと一緒でどこかで見下してるニュアンスを
かもし出してるよねw
436名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:05:55 ID:8x8Da2Ms0
雑魚専でノープレッシャー専用なんだからもっと活躍しろよ
しょぼいよ
メディアの力で代表に戻れると思ったら大間違いだ
層化野郎
437名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:05:56 ID:wuo1O+xc0
次はホームのベンフィカ戦か。
できれば無失点で勝ちたい所だな。
438名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:07:32 ID:6Hxz+lFO0
セルチックパークの雰囲気確かにすごいな。
あそこでプレイするのはさぞかし気持ちよかろう。。。。
439_:2006/09/27(水) 10:07:41 ID:yTWenSnX0
いいんじゃないかな
見下してることじゃなくてホントに使えないのが問題なんだしw
440名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:07:53 ID:O+pVDaps0
もっとシュートは打ってもいいよな
441名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:12:48 ID:pBALJd3c0
今動画見たけどpkちゃうやんw
ホームならではだな
442名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:14:29 ID:bIjkOSuI0
>>432
テフティンね。
日韓W杯直後レストランで店員殴って逮捕された奴
443名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:16:06 ID:RIW1RnRj0
足にかかったかかからなかったかの問題で
タイミングは完全にファールなんだよな
中村がわざわざ避けてるけど相手の守備は足にしかいってない
あれは取られても文句言えない守備だわな
444名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:16:44 ID:Go+8LO/sO
中村がそうかじゃなくて師匠の顔だったら人気出てただろうになあ
445名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:17:51 ID:abMONbon0
>>151のpassって?
446名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:20:12 ID:ryRPBzh/0

相手に足蹴られてつんのめって倒れてるじゃん
普通にPKだよ
447名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:21:24 ID:RIW1RnRj0
よく見たら軸足踏まれてるな
こりゃファールだ
448名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:22:16 ID:jO1JJPJFO
ホームでコペンハーゲンに相手に勝ち点3とれなかったら、
大ブーイングものだよね。
449KBT:2006/09/27(水) 10:24:40 ID:M4CdN73l0
>>448
そのときはBTさんの信者山河他の選手のせいに「やんわりと」するから
問題なし!
450名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:25:08 ID:8x8Da2Ms0
>>444
それだけじゃなく、言い訳がましく愚痴っぽい性格とプレースタイルも違ってればね
451名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:25:09 ID:RIW1RnRj0
452名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:25:12 ID:RidvbJdt0
>>448
まったくだ。
これに勝てなかったら全敗だよ。
453名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:30:43 ID:Wvkxh/lUO
スタジアムの雰囲気って言うと、ベンフィカの方もかなり凄い。
454名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:31:40 ID:dMqTIu1G0
グラベセンは運動量豊富でいいんだけど
ペトロフと比較するとなにか物足りない
455名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:34:20 ID:wuo1O+xc0
>>454
前線への飛び出しと決定力かなぁ・・・
ペトロフはよく点取ってたもんなぁ・・・
456名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:34:47 ID:8KgB3yEbO
グラベセンは運動量豊富でいいんだけど
ペトロフと比較するとナニが物足りない
457名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:35:23 ID:8cuhQKUW0
>>456
つ毛髪
458名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:36:01 ID:aBe+Wqaq0
中村が昔懐かし師匠に見えたぜ
459名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:36:42 ID:RIW1RnRj0
ペトロフは空気を読むのが上手かったが
グラベセンは全てプレーが主体的で周りが合わせないといけないというか・・・
目立つからな
460KBT:2006/09/27(水) 10:37:30 ID:M4CdN73l0
>>450
後は絶対不可侵の所でしか大きな物言いが出来ない臆病な性格と
練習をサボらないでちゃんとメニューをこなすこととかもかな
461名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:41:59 ID:FQLkeHk20
PK下手だから蹴らしてもらえなかったんだなw
462名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:43:45 ID:B1Ue8oifO
起点王狙えるな。
463名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:44:24 ID:ZC6txT3w0
コペンハーゲンなんてJクラブでも普通に勝てるわけだが。
464名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:44:54 ID:xRdkaGS10
このままセルティックがCL優勝しても
オシムは中村を呼ばない
465名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:45:04 ID:op5Fjeed0
後半はちょっと消えてたが、前半は良かったな
466名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:48:14 ID:vBZzjLzv0
Jクラブはコペンハーゲンより近所の国のクラブに勝ってください
467名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:51:07 ID:FQLkeHk20
呼ぶけど使わないが正解
遠藤が軸だからな
468名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:51:35 ID:op5Fjeed0
>>335
そんなこと言ったら中村に失礼だね。
>>339
試合が見れないからでしょ。試合が見れないのに、ダメダメ言うわけ?
そもそもナカタコを否定している人間も大分多いよ。
>>417
そんなもんは日本に限らないよ。
言ったら御終い。
469名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:55:44 ID:Xa+msJsT0
動画見たいなぁ・・・。

見たいなぁ・・・。
470名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:56:21 ID:GYbZ7RUT0
>>460
>後は絶対不可侵の所でしか大きな物言いが出来ない臆病な性格と

これは別にいいだろ。
あまりずうずうしくするとチームの迷惑になる。
471名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:05:50 ID:6Hz3dIgq0
>>349
嫁さん、歌うまいのな
472名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:06:02 ID:7Ypm9sZrO
>>460
おまいあのQBKみたいな書き込みやめたの?w
473名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:11:15 ID:O8XWBVBK0
今日フジでやってたじゃん。
前半は良かったけど、後半はグダグダだったな。

ありえないトラップミスとか、クソなFKばっかだった。
もっとスタミナつけれ
474名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:13:13 ID:uiz2+Xir0
あの展開でスタミナうんぬん言う奴は試合見てないなぁ・・・
セルティックが逆サイドから攻めてたから守備的にプレーしてただけなのに
475名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:19:33 ID:4PnWoj0m0
リーグ戦もそうだけど、CLの時のセルティックパークは格別にいい雰囲気だな

'04〜'05のセルティックxバルセロナはかなり面白かったから
マンU戦も楽しみだ
476名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:24:03 ID:Upc4TkLPO
中二日の試合って事を考えると
俊輔のスタミナは92ぐらいありそうだな。
477名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:24:32 ID:RWyXkb1I0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿資産家ヽ    i ノ 大金持ち  ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、 みなさん助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ うちの金使いたくないから
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 全額募金でお願い!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

★資産家のNHK職員が自分の娘を救うために募金呼びかけ★
さくらちゃんの親のは資産家。自宅は都内の一等地
ttp://www.uploda.org/uporg527349.jpg

【アフリカ1万人の命より】さくらちゃんの病気を使って死ぬ死ぬ詐欺16【日本人一人の命】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159320217/
ディレクター上田さん「さくらちゃんを救う会」
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1158907451/

http://www2.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?hiroba+23259
>とにかく時間がありません!!!
>あれこれ批判や考えている時間があったら
>まずはネットバンクから1万円でもいいから
>募金をしてください!!
>もちろん、一万程度の余裕がない方の募金も歓迎します
>>低所得の方でも、分相応に寄付していただければ
>>ありがたいです。
>>よろしくお願いいたします」。

もう消されてるけど巣食う会の中の人はぶっちゃけすぎだな…。
478名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:26:09 ID:jnSHpDcH0
勝ってよかったよかった
479名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:27:41 ID:bncerDzO0
前半終わったところでいつのまにか寝てた
あの1点だけか・・・
480名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:30:49 ID:tYNT9MxC0
中村云々よりも、セルティック弱いよなw
481名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:31:39 ID:zhCtEnUH0
本来中村は体調「さえ」良ければ、大きい試合では必ず活躍する男。

体調「さえ」良ければね(藁
482名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:34:27 ID:ecEEZZ0u0
試合見てないからナンともいえないが勝ち点3オメ
483名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:34:42 ID:eSlrY/EC0
481 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/09/27(水) 11:31:39 ID:zhCtEnUH0
本来中村は体調「さえ」良ければ、大きい試合では必ず活躍する男。

体調「さえ」良ければね(藁
484KBT:2006/09/27(水) 11:37:03 ID:M4CdN73l0
>>470
それをオフレコで済ますのならいいのだけど、ね。
まあBTまで発展しなければ良しとしますよ
485名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:39:55 ID:P7imyAHK0
前半は悪くなかったよ
486名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:42:24 ID:bBIZE2bWO
演技を競うスポーツやな
487名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:45:29 ID:xRdkaGS10
せるちっくよわwwwwwwwwww
ホームで1−0てw
488名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:54:37 ID:+Bz+sOW90
CELTIC           Kobenhavn
 56%  ボール支配率 (%) 44%
489名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:03:08 ID:BkDqHtOGO
試合見てないけど、普通に倒されたの?ダイブ気味だった?
490名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:04:10 ID:jrEAc03a0
軸足を踏まれた感じ
491名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:05:02 ID:5jJrQHMx0
一人で鈴木の役割もできるようになったら、ある意味最強だな。
492名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:05:52 ID:BC9R3zlN0
まあ、普通に審判買収だろ
創価がらみのヤオ
前節あたりから感じてた
493名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:07:48 ID:Vd8vdslV0
>>491 師匠何してんだろ・・・
ヘッセリンクも師匠に比べたら全然ファウル受けないし。
494名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:08:04 ID:tEnT/wK1O
12流を証明した
495名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:11:26 ID:BkDqHtOGO
>490
ありがとう。
相手のミスなら、アウェー戦での軽い報復とかは無いかな。

中村は好きになれないけど、とりあえずセルティックの勝ち点3おめでとう。
496名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:11:28 ID:tMaPjxc60
SHかつ試合途中までしか使い物にならないのが確認できた試合だった
497釣り基地三平:2006/09/27(水) 12:12:21 ID:ELfkgPYC0
中村を過剰に叩く奴は恐らくプライドが無駄に高くて自分の現状を
認めたくない引きこもりなんだろうな。
こいつサッカーがなければ引きこもりじゃねーかと見下してるけど、
現実は富と名声を手に入れている勝ち組の中村と引きこもりの自分を
比較して、俺はこんなはずじゃないんだと思いながらも何もできない
焦燥感や絶望感といった感情を、中村を必要以上に叩くことによって
紛らわして現実逃避をしているんだろうね。

俺はがんばって職安に行ってくるよ!


498名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:13:15 ID:Uvs3LZVIO
>>489
狙ってだが許容範囲
あんなプレーできるんだからやっぱ凄いよ
499名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:13:26 ID:ZfMC5uLlO
>>468
層化乙
500名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:14:36 ID:QLkaYU8z0
中村が公式戦でPK貰うのなんてA代表のデビュー戦以来久々に見たなw
キレキレのドリブラーだったJ時代を思い出す
501名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:14:39 ID:OdYodaRQO
背番号10つけさせてもらえるようになったら、
PKも蹴らせてもらえんだろな
セルサポは、中村が10つけんのに抵抗あんのかね?
502KBT:2006/09/27(水) 12:16:05 ID:M4CdN73l0
>>501
レッジー名時代のトラウマがあるんじゃないのかな?
自分が10板つけたらライバルににらまれるって言う
503名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:16:25 ID:uiz2+Xir0
>>501
このオフに10番打診
→初心忘れないために拒否
→ヘッセリンクの移籍が決まって貰ってった
504名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:17:15 ID:uy+wnOIu0
>>501
10番やろうか?ってチーム側から打診されたが断ったって聞いた
まぁ向こうだと10番ってFWが付けてるもんだしな
505あでぃだす:2006/09/27(水) 12:17:28 ID:JvpfuEEq0
小さいチームは買収も安くていい
ManUは高いのにあれだ
506名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:18:08 ID:QLkaYU8z0
>501

10番つけると変に意識してプレーがへぼくなるから今のままでいいよ
マリノスに居た時も奥がいた02年以外は25付けてた時の方が良いプレーしてたしな
507名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:18:49 ID:Uvs3LZVIO
アンチ中村がきめぇ。
遠藤ヲタか?
508名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:20:36 ID:Ffx6sO1V0
自作自演の粘着荒らし「K君」観察日記 34冊目
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1158917577/

トップページ > 海外サッカー > 2006年09月27日 > 0IdDQ/260
http://hissi.dyndns.ws/read.php/football/20060927/MElkRFEvMjYw.html
トップページ > 海外サッカー > 2006年09月27日 > 72h140DBO
http://hissi.dyndns.ws/read.php/football/20060927/NzJoMTQwREJP.html

暇なんで、必死チェッカーで見るK糞の活動時間

2006年09月12日 101レス 〜5時就寝 11時起床〜
2006年09月13日 *53レス 〜4時就寝 13時起床〜(14時〜19時昼寝)
2006年09月14日 *99レス 〜8時就寝 11時起床〜
2006年09月15日 131レス 〜2時就寝 12時起床〜
2006年09月16日 *64レス 〜5時就寝 11時起床〜
2006年09月17日 151レス 〜5時就寝 15時起床〜
2006年09月18日 *85レス 〜9時就寝 15時起床〜
2006年09月19日 *33レス 〜7時就寝 19時起床〜
2006年09月20日 *88レス 〜21時就寝 (←24時間越え達成)
2006年09月21日 *70レス 3時起床〜12時就寝 16時起床〜(20時〜23時昼寝)
509名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:25:03 ID:qtcN9+5xO
クラブはユニ売り上げのためにも十番あげたかっただろうな
510名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:26:12 ID:h/Ion3Fq0
>>405 イタリアじゃ全く歯が立たなかったね
511名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:27:05 ID:OdYodaRQO
>>503、504
THK
このチームで10番もらうと、たぶん移籍しにくくなると踏んだんだろな
512名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:29:58 ID:F6BMSWv50
コペンハーゲンってつおいの?
513名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:30:27 ID:dyT+HPfRO
俊輔とは思えないぐらい良かった

走れんじゃねーか!
ざけんな
514名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:32:49 ID:SO5e2Kvs0
>>513
W杯のイメージだけじゃね?
別に普段より走ってるようには見えなかったんだが
守備でボール取る回数は多かったけど
コンディション悪くなければクラブも代表戦もあれくらい走ってるよ
515名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:33:58 ID:eaBvMjXx0
レベルの高い試合やってんなぁ
ほんと今の時期、代表に召集とか勘弁して欲しいだろうな
516名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:36:22 ID:EH/pwgj90
>509
>ユニ

関係ないけど、あんなにスキンヘッドが似合うユニ、他にないな。
517名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:37:06 ID:17GC6hP10
前半シュート数 コペンハーゲン 0 にはワラタ
518名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:40:13 ID:Ng/dBIyP0
【UEFA CL】『マンチェスターUvsセルティック』の視聴率 2.1%
http://app.blog.livedoor.jp/t02e038/tb.cgi/50362496


【ナビスコ杯】準決勝『JEF千葉vs川崎F』の視聴率 2.3%
http://app.blog.livedoor.jp/t02e038/tb.cgi/50388453



中村人気ねえなぁw
層化w
519名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:41:31 ID:+Wja5sDG0
日本時間に試合あわせて欲しいよな。
せめて深夜0時開始にならんのか?
520名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:42:54 ID:4zQArfZP0
うまいとは思うけどパスミスは多いし守備全く出来ないんだね。
521名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:42:56 ID:bI077qDJ0
>>518
放送時間が違うじゃんw
522名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:43:30 ID:/OTo7+YP0

>>519
そんな時間に誰が見るんだ?
夕方だぞ
523名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:45:45 ID:+YsKmpf/0
つーかむしろ千葉と川崎の方がショックだろ?w
日本のチーム同士の試合が一人の日本人の視聴率とどっこいなんだから
524名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:47:16 ID:Jl3is8xzO
時間変更より、CLが週末開催になる方がまだ可能性ありそう
525名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:47:57 ID:Vd8vdslV0
>>519 オレはそういうの大嫌いだ。グラスゴーのゴールデンタイムでやるべきだろ。
526名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:51:15 ID:tx4d7CvC0
中村のは平日深夜だから録画が多いだけ

527名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:53:01 ID:Rg9QyHuQ0
今、見終わった。
このレベルでも、とっても面白かった。
瞬間、瞬間のスピードがとても早い。

Jリーグにいるよりも、
デンマークだろうが、ベルギーだろうが、
とにかくその国のトップリーグに移籍すべきだと思った。
528 :2006/09/27(水) 12:59:49 ID:7oeVrqxX0
サマータイムに突入したら
放送時間が 目覚ましTVと被る

あと生放送で見れるのも1試合か
529名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:02:39 ID:awu6TTRTO
ラーションがいた時は好きだったけど今は微妙。
530名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:09:40 ID:OqBJdqFa0
代表じゃ遠藤の方が格上だけどね
531名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:14:59 ID:dyT+HPfRO
守備がクソだしドリブルビビってるし100点満点で50点だな

あれじゃまだ使えないな
532名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:17:07 ID:SO5e2Kvs0
>>531
ど、どこで使えないのですか?
533名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:19:25 ID:y/TpWqzd0
>>530
ガチャピンか・・・ガチャピン使うくらいなら中村のほうがましだけどな。
534名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:23:35 ID:vyFe8bUv0
遠藤がいい選手なのは認めるが、福西と一緒で、代表になると今ひとつ
消える選手。結局アジア限定のレベル
535名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:25:12 ID:wWMSwzXB0
>>534
日本人選手は全てアジア限定です。
536名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:31:10 ID:4J3cNKKH0
しかし韓国人はなんで3大リーグで活躍できないんだろう
537名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:32:05 ID:DPOZb6gd0
何でロイキーンは出てないの?
538名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:32:48 ID:wuo1O+xc0
>>536
パク頑張ってるじゃん。
今はケガしてるけど。
539名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:34:48 ID:Kgc0b7a40
>>537
引退しますた。
540名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:36:42 ID:OqBJdqFa0
最近、韓国人情報を聞かなくなったな
前は知りたくないのに無理やり2chで知らされてたのに
541名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:38:36 ID:ggeIaPK/0
>>534
ジーコ下の福西よりいいボランチなんて今の選考でいないじゃんw
542名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:39:26 ID:DPOZb6gd0
>>539
マジで。
この前セルティックに来たばかりでもうかよw
543名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:41:12 ID:KivW08Vb0
>>540
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l貞|  このスレはアンに監視されています
      ゜  :  ..:| |l桓|
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |
      ゜  :  ..:|;:;:.... |
  。           ゚ ..:|;:;:.... |ξノノλミ 
   :     :   ..:|;:;:.... |ξ `∀´>
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
544名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:42:10 ID:wuo1O+xc0
>>543
アンた今ドコで何してんの?
545名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:44:40 ID:+MH5edU20
いい位置のFKってなかなかもらえないもんだな。
546名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:53:12 ID:DPOZb6gd0
>>539
ほんとだ。
wikiで見たらロイキーンは監督になってるw
もったいないなー。
せめてCLだけでも選手としてセルティックに力貸してくれたらよかったのに
547名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:58:27 ID:MVyjcGP40
>>546
正直プレーは微妙だったからいなくなってホッとしてる部分はあるw
548名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:59:57 ID:DPOZb6gd0
>>547
そんな劣化してたのかw
549名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:00:46 ID:wuo1O+xc0
>>547
でもセルティックではCBで使われたりとかしてたからね・・・
まぁ本職の中盤でも確かに微妙ではあったけど。
550名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:02:47 ID:aaEPUe9b0
キーンの変わりにグラベセンがモリモリやってるから大丈夫でしょw
551名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:02:53 ID:OzJNZFGl0
相手のアルバックってスウェーデンのアルバック師匠ですか?
552名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:10:26 ID:dyT+HPfRO
どこでも使えないwww

アドリアーノみたいな日本人産まれないかな
553名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:14:50 ID:FPZl6Obz0
採点は?
554名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:20:41 ID:HJUb5BA/0
平山はホントどうしようもない奴だけど、辛抱強く使って育てるべきだと思う、クラウチみたいに。
そしたら、

           確変平山

松井                       中村
         長谷部                 
                 阿部

             今野



の素敵なユニットができる
555名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:39:42 ID:BmmndZci0
使えるんだか使えな~んだか
はっきりしない奴なんだよな〜wwww
556名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:54:15 ID:2sO8y6J20
>>517
それを笑っちゃダメだ







後半セルティックはシュート1本w
557名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:55:16 ID:I2+YqGIf0
切り替えしのフェイントが見破られてた。
もっと縦に行くべきだ。
558名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:58:36 ID:c0RGnu2U0
>>551
リンデロートまでいるね
559名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:01:16 ID:BxBKeBGq0
茸入り日本代表
  
   寿人  高松
     山瀬
  松井    茸
     遠藤
蛸          カジ
   トゥー 恒様
     
     下田
560名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:01:21 ID:FOBHQFmS0
>>519
そんなこと言う奴がいるからWCの時、日本だけあの炎天下の中2試合もやることになった
んだろうが。
561名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:05:45 ID:O0JupGqR0
物足りなさはあるよな。そんだけ出来るんだから、もっと仕掛けてよ!とか思っちゃう。
562名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:06:45 ID:sJdzgmOAO
松井のがつかえるから
563名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:08:50 ID:bYDxAJ0W0
   伊藤  平山
松井        中村
   阿部  今野

夢が広がリング
564名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:12:47 ID:PxGPM8No0
今見たけど
CLとは思えないほど低レベルな試合でしたね
後半なんかもうグダグダ。俊輔消えまくり
565名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:14:10 ID:7oeVrqxX0
むしろ今のプレースタイルになってから怪我は大分減ったな

俊輔には日本人未踏の地であるCLの16強の壁を越えて欲しい
566名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:16:04 ID:MVyjcGP40
>>564
普段CLを見てないことがよく分かる
567名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:17:17 ID:g9kXjrYm0
とにかく内容より勝ち点3が良かった。
セルティックにはそれが何よりだ。
568名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:27:01 ID:KMqC+e8TO
>>562
松井は左で、中村は右のポジションだからかぶらないし
ポジションが、かぶる選手ならまだしも
569名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:30:33 ID:Y94yRYTp0
シミュレーションで一発レッドカード!








にならないの?
570名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:32:47 ID:MVyjcGP40
>>569
踏まれてるし
571名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:33:04 ID:mMwLUg140
CLでこれだけ活躍できれば奥寺にも引けをとらないほどの実績になるよ。まあ、もう一度勝ちにつながる得点くらいしなけりゃだめだけど。どうにかこのリーグ勝ち残ってほしいね。
572名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:34:06 ID:pY7KsdK70
>>569
ない、まずイエロー
573名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:35:49 ID:NTZkdzMs0
ファールもらいに行った相手に足出しちゃったんだから
シュミレーションだったとしてもPKは仕方無い。
あそこで足出さなきゃボール流れてたけどな…
574名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:37:01 ID:LMdgoclW0
残った足が踏まれてたからなPK取られても仕方ない
575名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:38:24 ID:pY7KsdK70
でもアウェイだったら10回やって10回がシミュレーションだっただろうな

576名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:40:22 ID:KMqC+e8TO
俊輔がボールを前にだした所に足出してきたからな、ボールないとこで足だしたヤツが悪い
577名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:40:50 ID:MVyjcGP40
>>575
でもこの試合の審判ホーム贔屓してなかったよ
むしろセルティックのチャンスでプレー止めたりぐだぐだだった
578名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:46:43 ID:2sO8y6J20
足踏まれたのにシミュレーションって日本語理解してない人なの?

シミュレーションってのは接触がないのに倒れること。
サッカー知らないなら黙ってればいいのに
579名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:48:00 ID:GYbZ7RUT0
>>578
アンチが必死なんだよw
580名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:48:37 ID:ggeIaPK/0
相手のDF動きについていけてないし、茸の完全勝利のPKだと思う
581名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:50:42 ID:NW9XZsG20
DFは右足で蹴ると思わないから右に抜ける対応に遅れたな
582名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:50:53 ID:o9lN0OB30
マンU戦といい最近の茸はパスカットする動きがすげーな
583名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:52:13 ID:9PkUSyEM0
ちょっと演技入れたべ、足踏まれてても審判を騙そうとしたらだめよ
ホームじゃなかったら中村にカードでたろ
584名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:55:56 ID:UF3Et0iw0
つか今までが怪我を恐れてやらなすぎだった訳で
585名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:58:12 ID:mMwLUg140
寸助もっとテレビでやってくれないかな
586名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:01:45 ID:0YBMLuP30
がんばってほしいね。やっぱり代表に・・・とは思わんけど
587名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:02:51 ID:2sO8y6J20
前節の視聴率が低かったという話を聞いて地上波やっても見るやつ少ないと思ったら
こんなに見た奴がいたのかってくらい見てるんだなw
録画だから視聴率に反映しなかったのか?
588名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:03:23 ID:+YsKmpf/0
>>578
中村本人が自分に警告出ててもおかしくなかったって言ってるけどな、
まぁそれ位PK取るのは運もあるってこった
589名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:07:14 ID:n4jI1MMfO
まぁ、DFでエリア内でファールまがいのことするのがバカだから。
日本対ボスニアで、中澤がバルバレスの背中に触れたら大袈裟に倒れたのも一緒。だからこそ、ファール無しでボール奪うテクニックが重視されるんだし。
590名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:13:46 ID:BRKyGjDs0
>>349
歌うまいけど男じゃん
591名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:16:47 ID:wS+JchgY0
極端な話足を狙いにきた殺人タックルをギリギリでかわして
転んだ場合どうなるかってことだよな
スローで確認して当たってないと言ってもきわどいとファール取るだろう

今回のもDFの足がボールじゃなく中村の足にいってるから中村は踏まれた踏まれてないにしても
どっちにしろ転んでただろう
当たってない場合も単に中村が避けてしまったから当たってないだけで
進行方向に遅れて足だけ出した糞守備

この守備ペナ内でやったらPKだよ
相手のDFが素直に認めちゃってるあたりやっちまった感がある
592名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:22:17 ID:NW9XZsG20
マンU戦のPKのやつよりましだよ
593名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:29:22 ID:lUNOe/7B0
というか前方に広大なスペースがあるフリーの中村にパスが渡った時点でコペンハーゲンはアウトだべ
594名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:34:23 ID:PmqPD87+0
>>588
中村、そんなこと言ってない
595名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:46:47 ID:f5cUCluj0
こいつこの前のダービーで、今日の相手よりコペンハーゲンのほうが強いだろうとか言ってた。
こういう発言するとグラスゴーの日本人がジャーズのフーリガンに襲われる。
なんにも考えずにこういう発言する辺りは究極の馬鹿だなーと思う。

596名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:50:33 ID:KbkBuqdJ0
フーリガン(笑)
597名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:57:31 ID:pY7KsdK70
層化キモ
お前らが普段サッカー見てねえのバレバレだから茸も巻き添えで嫌われるんだよ
かわいそうだからそろそろ解放してやってくれよ
598名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:06:37 ID:o21VgNre0
大騒ぎする事もない。
ここにホームで勝たなきゃ、いつかつの?
シミュレーション気味のPKで最低限のノルマを果たしたって
とこじゃないの?
599名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:07:38 ID:u2uT869Z0
やっぱ中村はすげーわ
CL2戦連続で得点に絡むんだから
600名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:11:41 ID:KbkBuqdJ0
>ここにホームで勝たなきゃ、いつかつの?

そう、それぐらい重要な試合だった。
きちんと勝てなきゃここで敗退決定。
きちんと勝てたのがあっちで評価されてる所以。
CLではなにが起きるかわからないからね。
601:2006/09/27(水) 17:12:44 ID:l79e0HP20
甘いなPA内でファールもらいにいくなんてサッカーじゃ当たり前のことだぜ
602名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:14:04 ID:doOX2QwJ0
PKは足出されてるから妥当
603名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:17:00 ID:4/yFfil+0
>>578

シミュレーションじゃなくてシュミレーションなw

もっかい小学生からやりなおせ
604名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:20:34 ID:KiTmPTr90
中村はなんだかんだいって日本人じゃ抜けてるんだな
605名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:20:49 ID:Dy4ylt5pO
ダイブスター
606名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:21:45 ID:9PkUSyEM0
      ,,.-‐=ニ三ニヽ、
     〃::::::ミ、::::::三::ニ'':ミ、
    ,':::::、` `  ``ー=''' `ミ;!
    !:::::ヾ      _,,,、 lリ
    リ,,::ノノ',, -_=、-'r,,=。、 l;;!
    ( `り 、´_=゚''ノ ヽ´  |'
     ヽ_`'   ノ r _,)ヽ  |      >>603
      ヘ    ´ `T__  l、
       |ヽ  '´ ̄ ` ノ,l:、
    _/::l ヽ_ `ー _,,/ ノ::ヽ _
   ̄:::::/:::::|   /‐\  /:::::::l::::: ̄::
  ::::::::::〉':::::|  /l;;;;ノ ヽ'/::::ヽ,:l:::::::::::

  バカーチン[Vadim.V.Bakatin]
     (1937〜 ロシア)
607名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:21:47 ID:4HuIKXrj0
>>578
中村本人がダイブだったって言ってるけどな、
まぁそれ位PK取るのは運もあるってこった
608名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:23:27 ID:t/ZEtaUh0
>>603 >>603 >>603
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>603
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
609名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:25:06 ID:KbkBuqdJ0
>>607
どこで?ソースは?
一通りあっちのサイトも日本の新聞も見たけどかいてなかったけど。
610名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:26:16 ID:+o25auER0
>>151なかなかいい動画なんだけど音入ってなくね?
歓声が聞きたいのになぁ
611名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:26:18 ID:tlxanFCrO
612名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:27:19 ID:ETKXn5wGO
その後>>603の姿を見た者は誰もいなかった…
613 :2006/09/27(水) 17:29:08 ID:KbkBuqdJ0
>得意のドリブルで相手の反則を誘い、唯一の得点を生んだPKをもたらした。
>「狙っていたわけではない」と照れたが、試合後はほっとした顔に笑みが浮かんだ。

むしろダイブじゃなかったっていってるけど。
614名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:30:24 ID:wWMSwzXB0
615名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:31:39 ID:KJUE8n7mO
>>603
カタカナ英語w
616名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:32:11 ID:wWMSwzXB0
617名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:33:38 ID:KbkBuqdJ0
>>614
>◆世界有数の「ダイバー」たち◆
ワオスw
618名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:34:06 ID:wDMPAHRwO
コペンハーゲンの面子って名前だけ見ると強そうだな
619名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:34:27 ID:apeziz8r0
サイドハーフだから当然だけど中村が守備してると頑張ってるな、と思ってしまう。
620名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:36:37 ID:GQP/ItSM0
史上最強の>>603がいると聞いて飛んできましたw
621名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:38:02 ID:DtNRW9/A0
セルティック初めて見たけど、茸は選手からあまり信頼されてないね。
ボールタッチの少ないこと少ないこと。
622名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:39:02 ID:UH03HjKa0
ウイレレにもシュミレーション(変換できない)
を導入したらいいのにね
623名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:39:07 ID:Ng/dBIyP0
09/27
*1.5 CX 27:35-29:00 FOOTBALL CX 〜UEFAチャンピオンズリーグ「セルティックvsコペンハーゲン」
http://app.blog.livedoor.jp/t02e038/



【ナビスコ杯】準決勝『JEF千葉vs川崎F』の視聴率 2.3%


中村人気ナスwwwww
624名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:40:06 ID:aVgsFL470
>>513
>>531
分裂症ですか?
625名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:41:16 ID:SuNiA/PE0
コペン小ー倉ン
626名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:41:57 ID:3VdbAsSo0
 ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:   >>603
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
627名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:42:51 ID:t/ZEtaUh0
>>615
原語は simulation だからカナ表記は シミュレーション。
シュミレーションは単なる誤記。

>>622 追撃する気か。。。
628名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:50:45 ID:K9GqVd/X0
中田がよく見せてた様なただすっ転ぶだけではなくて、流れの中で
ガクンっと衝撃を受けた状態も演出できてたからPKが貰えたんだね。
629名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:54:00 ID:UF3Et0iw0
>>604
抜けてるのはゴンちゃんの髪

アデノ○ン テラキカナス・・・orz
630名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:56:20 ID:XsTOSxR30
>>603 久々にワロタ
631名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:00:04 ID:I35KJih80
>>603
これは醜いなw
632名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:05:21 ID:G5QnTOem0
633名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:08:24 ID:O9iDBtYl0
単発IDうぜーよ
たいして面白くもねー書き込みを自演で盛り上げようとしてんなよアホw
634名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:11:32 ID:t/ZEtaUh0
635名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:19:28 ID:CImSJVjGO
>>633
まぁ力抜けよ。
636名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:19:33 ID:ZzuXTpC60
いやなんというか自分も単発IDでは
637名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:20:41 ID:5vdTiuRn0
パンパース信者がアワレだなw
スンスケが使えないだの力量的に呼ばれないだの寝言言ってたしw
638名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:21:42 ID:0UedkImDO
晒し揚げ
639名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:25:03 ID:MIJDwtgr0
誰か>>21についての詳細を
640名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:25:30 ID:gW6IGDUY0
>>633は50代後半より上の世代なんだろ。
昔はシミュじゃなくてシュミって言ったらしいよ。

老人はいたわってあげようじゃないか。
(でも、久々にワロタ )
641名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:26:26 ID:/wZjhlym0
茸はリアルタイムで見てるとイライライライラするが、ハイライトで
見るとやっぱりうめええ。FKはよくなかったけど、重要な仕事したな。
642名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:34:05 ID:tCKHL8Z10
>>639
たぶん、カジノサイトの宣伝だと思う。
全世界の注目するイベントでカジノサイトのURLを書いて乱入することによって宣伝するサイトがあって問題になってた。
テニスやらサッカーとかの大1番で乱入して問題になってたけどそれじゃないかな?
643名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:35:02 ID:mMwLUg140
俺はCLの舞台に日本人がいるってことだけで感動する。
しかも寸助のプレーはたまにいいし。いつもいいといいんだけど
644名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:38:02 ID:MIJDwtgr0
>>642
この人はただの乱入者なの?
なんか左上の写真見てると副審か大会関係者なのかと思ってしまった
645名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:39:25 ID:AQzwua+w0
前半20分くらいにきれいに繋いで中村に渡ったのに審判が止めたのはいただけなかった。
646名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:40:24 ID:ggeIaPK/0
俊輔はテクあるから、相手をいなすようなかわし方するとこういう舞台ではすごく映える
647名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:50:22 ID:qh2qZKZC0
>>643
俺も茸は好きではないが
なんとかグループリーグを突破して欲しい
648名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:59:04 ID:0UedkImDO
もはや今は日本代表にはなんの価値がないから、
日本人はCLで活躍したほうが箔がつく
649名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:00:15 ID:IJcBmEDr0
>>644
サッカーって関係者が全裸になるスポーツだったっけ?
1番右の上から2段目にCASINO.comってあるじゃん。。
650649:2006/09/27(水) 19:00:50 ID:IJcBmEDr0
>>644
あっ、男の背中にね
651名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:03:18 ID:MIJDwtgr0
>>649
いや、さすがにそれはw

着てた服もそれっぽい服装だったので
てっきり関係者が血迷って裸宣伝でもしたのかと思ったんだ
ただの乱入者なら、まぁままあることだね
652名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:06:56 ID:IJcBmEDr0
>>651
そういう考えはなかったw
けど、もし副審のような関係者がそんな事してたらもっと大きく報道されてると思う。
だから、乱入者じゃないかな〜
653名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:16:05 ID:9YYBBwSP0
信心がたりなかったから日本代表に選ばれなかったんだろ?
654名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:43:13 ID:X+owi0VQ0
中村は黄金の左足持ってるんだから
もっとロング、ミドルシュート狙って欲しいな。
撃てる場面結構あると思うんだけどね。。。。
コンフェデブラジル戦みたいの撃てるんだろ。
655名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:43:33 ID:oYE0gkIJ0
俊輔叩いてる奴って本当に試合見てたのか?
中盤で何回もパスカットとかプレスとかでボール奪ってたじゃん
得点取れたのも俊輔が倒されたからだし、叩かれる理由がわからん
後半存在が消えたって意見もあるけど、
後半はズラウスキがドリブルで何回もしかけてたから
俊輔が逆サイドで守備してただけでしょ
656名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:50:18 ID:20IUK5Kv0
>>654
あれはマグレだろ。
もともとキック力ないし、それを補うために全身使って撃ってるから、モーションが大きくなる。
657655:2006/09/27(水) 19:54:52 ID:oYE0gkIJ0
ごめ、ドリブルしてたのマッギーディーだわ(´・ω・`)
658名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:11:16 ID:+58qMHxl0
良い仕事してるじゃないか
659名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:42:23 ID:UjFSe3A70
>>649
確かちょっと前に「世界まる見え」でそのおじさんの事をやってたよ。
サッカー等の競技ではファン同士で険悪な雰囲気になりがちなので
それを緩和させるためにやっているらしい。
660名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:46:41 ID:0ZrfYkLt0
>>603の人気に激しく嫉妬
661名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:56:52 ID:gO6N/eqZ0
また、マークロバーツが出たのか
ttp://www.thestreaker.org.uk/main.htm
662名無しさん@恐縮じゃない:2006/09/27(水) 22:58:05 ID:qpsivqa/0
2006欧州CL 上位勝利オッズ (数字が低いほど勝利者として見なされている)
2006 9/27 現在
  Barcelona 3
Chelsea 7
Man United 9
AC Milan 10
Arsenal 12
Benifica 100
Celtic 125
663名無しさん@恐縮じゃない:2006/09/27(水) 22:59:08 ID:qpsivqa/0
2006欧州CL 上位勝利オッズ (数字が低いほど勝利者として見なされている)
2006 9/27 現在
  Barcelona 3
Chelsea 7
Man United 9
AC Milan 10
Arsenal 12
Benifica 100
Celtic 125
664名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:00:32 ID:Uvs3LZVIO
>>654
たまに打ってるよ なかなかいいシュート打ってる。
665名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:02:50 ID:7Npxashu0
いつかのパス出し地蔵みたいなトラップからのシュートをしてたけど
あそこからドリブルして欲しかった
666名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:04:38 ID:3oW6g+Su0

      田中    巻

三都主              茸
(松井)            (遠藤)

      鈴木   阿部
     (今野)

 駒野   闘莉王 坪井  加地さん
(ナカタコ)

          テソ

日本TUEEEEEEEEEEEEE!!!!
667名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:06:20 ID:EUi0FsFp0
前半、界王拳つかってたな
668名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:06:49 ID:f6r1TXEu0
>>666
あんま強そうに見えん
特にFWとCMF・・・あと左SBも微妙・・・
駒野は右のが生きるし・・・がんばれゴエモンだし・・・
669名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:07:12 ID:o9lN0OB30
>>656
この前のリーグ戦でも結構な威力のミドル打ってたじゃん
シュート力は並以上にある
670名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:10:10 ID:f6r1TXEu0
親善試合とかカップ戦でも意外と打ってたりする<ミドル
昨季の終わりごろ、地を這う松山君並のイーグルショット決めてた、
相手忘れたけど。
671名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:27:44 ID:o3Y6osoI0
672名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:56:08 ID:TD9YHqXt0
673名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:14:11 ID:5XesQAxN0
コペンハーゲン相手じゃ全然凄くないだろ
マンU相手のFKは凄かったが、FKでニアにしか蹴らない事が研究されたらお終いな件
674名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:15:51 ID:6Dzk2LuF0
スポルトキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
675名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:19:02 ID:yumYrtn60
日本人って止まったプレーは上手いよな
速い流れの中のプレーが致命的にヘタクソだが
676名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:20:59 ID:XXeLfPkT0
あれは自分ならシュミレーション取るね。
677名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:21:55 ID:yumYrtn60
>>676
釣られないぞ
678名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:22:58 ID:E+FHxCCg0
実力の割にやたら人気あるのは日本人がハイライト好きな人種だからか。
679名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:23:57 ID:7m84TSJL0
あれって趣味レーションか 大久保を思い出すな
680名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:25:41 ID:tqz6hZnYO
ニュー速+
【心にナイフをしのばせて】30年前の少年殺人事件、被害者家族の苦しみ 少年Aは弁護士に・・★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159311677/

加害少年は弁護士に。 遺族は家庭崩壊に。

「30年前の「酒鬼薔薇」事件」とも呼ばれるサレジオ高校殺人事件について。
【参考文献】
奥野修司『心にナイフをしのばせて』文芸春秋社
681名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:26:58 ID:5XesQAxN0
そもそもPKのシーン、足掛かってないっていう・・・・
ベタ褒めのパスワークも中村が中心ではないし
むしろ中村で停滞しかけてた
意表を突くトラップからの右足シュートは良かった
682名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:31:00 ID:FZyG+vmH0
>>681
いや、あれは掛かってるだろ。

しかも外側の足に掛かってて絶対に踏ん張れないからシミュレーションも絶対にない。

もし掛かってなければ確実に抜けてて、決定的なチャンスになってるしな。
683名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:32:40 ID:yumYrtn60
しかしすぽるとの女子アナヘタクソにも限度ってものがあるぞ
684名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:35:52 ID:SJGxRiZ80
大出血サービスwwww
685名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:37:03 ID:yhA+ACDf0
あれで掛かってないならナニで掛かるんだw
アンチの言い訳見苦しすぎw
686名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:43:23 ID:8aiN8brQ0
>>681
足が触れたって相手DFがコメントしてるじゃん
芸スポばっか見てないで海外のニュース位読め
687名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:45:09 ID:SntaEIxe0
アンチは中学生英語すらまともにできないから無理だよ。
URL、本文、本文の,翻訳きちんとはってやらなきゃ。
688名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:45:41 ID:cNZC79mx0
689名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:55:40 ID:FZyG+vmH0
>>681みたいなアンチ中村はそもそもサッカーのことをよく知らないな。

サッカー知らないくせにアンチになるから図々しいんだよな。
690名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:06:22 ID:fh+BUe3k0
俺は中村が相手の足が当たる、よけられない、と瞬間的に感じて
ワザと(ファールもらうためではなく怪我防止のために)
転んだと思ったよ。
多分これが真相だと思うじゃないかな。
691名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:07:56 ID:fh+BUe3k0
ロナウジーニョもよくやるよね。
692 :2006/09/28(木) 01:22:28 ID:hBROvRZC0
>>671
これみれないけどなんで?途中で固まる。
693名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:24:46 ID:o98Swrig0
CLなので気合いを入れて躊躇なく丸刈りにする→カコイイ
CLなので気合いを入れて矯正縮毛して茶髪にする→でも顔はぶさいく 
プッ
694名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:29:50 ID:JtLSU90L0
中村はダイブに関しては極めてるからな。技あり!と言わざるを得ない。
普段はペナルティエリア外でファウルゲットしてるところをペナルティ
エリア内でゲッツしたんだから、ある意味進歩してるのだろうw
695名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:34:59 ID:pvsKsFmq0
ホームの雰囲気最高だな〜鳥肌たつわ
次が正念場だね ヘッセリンク見たかった ホントいいFWとったよ
天からの贈り物だね
696名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:37:39 ID:uiHL0Y1P0
>>695
IDがおすぃ
その話題でPSVなら神だったのに。
697名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:38:22 ID:yuK85coU0
キノコが活躍するのはいいんだが、マスゴミがなぜかうざい
捏造じゃなくてほんとに活躍しててもウザイ
698名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:48:53 ID:D8eMaYiJO
PKになると決まってからのガッツポーズはいただけないな
699名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 03:53:00 ID:ThvSon+3O
清水の『セルチック』が気になって試合に集中出来なかった……
700名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:24:11 ID:OaTDTrjv0
相変わらず、流れの中ではろくなパスすら出せず、こねくって一人だけ時間が止まっているような鈍さw
このチームに中村が居る必要が無い。役に立っていない。
701名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:28:30 ID:pvsKsFmq0
PSVもなんで放出したんだろな〜クライファートなんていらんだろーに
スコットプレミアはレベル高くないが海外ってフィルターが活躍してる
ように映すんだろう レンジャースにも勝ったし今週は最高な結果だね
でもDFさんたちはホントざるだね 見ていてハラハラする
702名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:41:31 ID:Y1SWnD6x0
ただの変な顔にしか見えない
703名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:42:37 ID:ih4BBpTJ0
>>699
スカパーの川本さんも、「セルチック」って言うよ。
要するにオヤジはそう言うw
704名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:48:10 ID:4O8hhQ080
川本は「中村選手」って言うよな、何か耳に残る
705名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:00:11 ID:sV3iNdzw0
celtic/seltik, keltik/
セルティック の検索結果のうち 日本語のページ 約 883,000 件中 1 - 20 件目 (0.05 秒)
セルチック の検索結果のうち 日本語のページ 約 10,400 件中 1 - 20 件目 (0.11 秒)

ちなみに
ケルティック の検索結果のうち 日本語のページ 約 377,000 件中 1 - 20 件目 (0.13 秒)
(スコットランド以外での発音・・・例ケルティック・ウーマン)

plastic/pl?stik/
プラスチック の検索結果のうち 日本語のページ 約 13,700,000 件中 1 - 20 件目 (0.13 秒)
プラスティック の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,690,000 件中 1 - 20 件目 (0.13 秒)

どっちでもいいんじゃないかなw
706名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:01:56 ID:iNtj4nl60
>>703俺も「プラスチック」て言うぞ!プラスティックなんていえねえ!
707名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:14:43 ID:0im93ozX0
たしかに俊輔のボールや動きは遅いと思ったけど、
アクセントとして普通に利いてると思った。
敵だったら嫌だと思うけど、間をはずされるというか。
708名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:16:57 ID:PzNwXWkU0
>>706
ハマタ乙
709名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:17:00 ID:Y68JTgwJO
すんすけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
710名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:17:05 ID:2mKKcuzh0
次のベンフィカ戦で負けりゃGL敗退で終わりそうだな
コペンハーゲン相手に1−0ではなあ・・・
711名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 06:44:31 ID:uFa+BZhj0


     Now loading...

  アンチが叩き所を模索中です。しばらくお待ちください。
712名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 07:37:26 ID:sCXsbtuB0
あんなのでPK取ってもらえてラッキー
713名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:39:17 ID:zwvSV99v0
>>710
ベンフィカはコペンハーゲン相手に1−1でした><
714名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:42:12 ID:JtLSU90L0
コペンハーゲンはなにげにそこそこ強いぽいよな。
715名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:49:23 ID:CHixicEi0
決めたよ。
俺、就職する。
716名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:04:54 ID:ag1h27cxO
>>713
それはない
717名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:40:45 ID:k9j8F+nE0
日本語表示は昔はセルチック今はセルティックだけど
実際は英語のTはどぎつく溌ねるからセルチックに聞こえるね。
(アクセントはセにあるからどっちでもいいんだろうけど)
718名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:31:20 ID:VPwl5qmb0
古い人間はディフェンスをデフェンスと言ったりするやろ
719名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:32:25 ID:3WwTfJp80
>>713
うそつけ、スコアレスドローじゃねーか、捏造すんな!
720名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 14:36:07 ID:JIDK/uSj0
何をしてもW杯の醜態は一生残り続ける
721名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 17:49:02 ID:KE0W47Iv0
でもあれは体調不良なのにジーコが無理矢理(略
722名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:13:52 ID:reQmUBNqO
セルティックでは、
俊輔>>ジュニーニョ
日本人>>ブラジル人
の図式が出来つつある。
中村俊輔はなにげに凄いな。
723名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:20:21 ID:uNGV6NTh0
【UEFA CL】
06/9/14
*2.2% CX 27:35-29:00 FOOTBALL CX 〜UEFAチャンピオンズリーグ「マンチェスターユナイテッドvsセルティック」
*2.0% CX 05:00-05:45 FOOTBALL CX 〜UEFAチャンピオンズリーグ「マンチェスターユナイテッドvsセルティック」


09/27
*1.5 CX 27:35-29:00 FOOTBALL CX 「UEFAチャンピオンズリーグ セルティックvsコペンハーゲン」
*1.7% CX 05:00-05:45 FOOTBALL CX 「UEFAチャンピオンズリーグ セルティックvsコペンハーゲン」


9/20(水)
2.3% CX 26:28-28:00 2006Jリーグヤマザキナビスコカップ準決勝 「JEF千葉vs川崎フロンターレ」


人気なさすぎwwwwwww
724名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:40:58 ID:HrsSRGYiO
PKなんてセコイルールやめたら
725名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 19:43:16 ID:Vtdz9X5R0
>>722
ないないないないw
726名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 20:13:10 ID:OaTDTrjv0
相変わらず、流れの中ではろくなパスすら出せず、こねくって一人だけ時間が止まっているような鈍さw
このチームに中村が居る必要が無い。役に立っていない。
727名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 02:56:50 ID:K0QZvlGz0
いや、流れのなかで一人だけ時間が止まっているよう、
というのは確かだけど、
それでも効いているプレーはしてると思うよ。
茸の長所、短所を分かって上手く使ってるストラカンは、
なかなか良い監督だな。
728名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 04:12:44 ID:CaOukey60
彼女が映像観て「あれで貢献してるって言えるの?」って軽蔑したように聞いてきたのには笑ったw
この調子で墓穴掘り続けて下さいねwww
729名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 04:36:14 ID:kxzE5/1z0
>>603

大漁だな羨ましい
730名無しさん@恐縮じゃない:2006/09/29(金) 10:09:45 ID:401CThdJ0
To Japanese folks:
Is Nakamura truely the best football player in your country?
If the answer to the question is "yes", you better stop playin soccer.
I mean, seriously.

731名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 10:13:21 ID:HtzH06ZF0
頑張ってるし、応援してるけど、バカみたいに中村の手柄だ!みたいな報道はやっぱウザイね
732名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 10:14:49 ID:dlq5Pf4H0
次がより重要になってきたな。
733名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 10:16:43 ID:pNbanBm50
>>730
死ね
734名無しさん@恐縮じゃない:2006/09/29(金) 15:56:33 ID:XeWM07oJ0
中村、目閉じているのか、開いているのかはっきりせい!
735名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:57:51 ID:pZWiDYgh0
セルテック。。。。中村しゅんすけ。。。。うえふぁ。。。チャンピオンズリーグ、、、
736名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:07:33 ID:78TF4a400
マンU戦、コペンハーゲン戦の2戦でテクでは一番。
CLの活躍次第でビッグクラブからのオファーもあると見る。
737名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 21:34:24 ID:pQ/q1mtA0
http://www.youtube.com/watch?v=fIeOlniAVtk

こういう動画が瞬時にアップされるような時代になって凄いな
738名無しさん@恐縮じゃない:2006/09/29(金) 23:30:29 ID:Lb7QsCit0
2006欧州CL 上位勝利世界オッズ 
(数字が低いほど勝利者として見なされている) 2006 9/29 現在
  Barcelona 3
Chelsea 7
Man United 9
AC Milan 10
Arsenal 12
Benifica 100
Celtic 125
やはり田舎リーグのスコットランドの評価は世界中でもこの程度
739名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 23:50:40 ID:eZrSzn7t0
サッカーは中村しかネタないな。
俺は野球もサッカーも見るが野球選手と並べるサッカー選手は中村だけ。
他のはみんな一緒に見える。
日本には野球があるから技がないサッカー選手は正直野球選手に勝てない。
唯一匹敵するのが中村だ。
740名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 00:11:31 ID:CR9jpEKNO
中村は野球選手でいったら田口クラス。イチローはオーウェン
741名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 00:19:25 ID:5kWyXagk0
       ,.-;';';';';';';';';';';';';';
    /;';';';';';';';';';';';';';'
    ;';';';';';';';';'、          ´;、
   ;';';';';';';';'〃`丶ヾミ;、_       ´,.
   ;';';';';';';'|      `''丶V/〃ソ  ヾ      
   ;';';';';';';'l              ゞ :;   
  ';';';';';';'/  ____          |::|   
  ;';';';';   / ─ニ三彡ノ 、__   |;l    
 ヘヾ;';';    -=tiァx イ  チ─三;_|;l   
 ハ}l;';'         /    {| kャz、 `|l   
             _,   '!ヽ` `' |   
  |          /  _  }    /    
 トl|        _,.ヘ〃ゝィ,ノ    |    「あの、今手相の勉強してるんですが・・・」
 | :l          ,.ト レ       /    
  ヾ        -ニー-=\   /     
   ヽ. . . . .     ̄=-'´ `  /    
742名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 01:40:02 ID:qCfqLLveO
次の試合いつなの?
743名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:07:34 ID:bxJ2uWyl0
>>728
ニワカには守備攻撃両面に効果的に機能してるのが見えないんだろうな
仕方が無い
744名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:25:43 ID:S08Y7qJ60
流れのなかで一人だけ時間が止まっているようという奴いるが
スコットではそう思われてない
745名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:02:58 ID:uZy//+OTO
>>730
So, who's the best football player ya think in Japan?-ya asshole!!
746名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 05:08:10 ID:AzBWfWed0
相変わらず、流れの中ではろくなパスすら出せず、

こねくって一人だけ時間が止まっているような鈍さw

このチームに中村が居る必要が無い。役に立っていない。

ペナルティエリアで相手に倒されてPK得ただけの存在。

他の選手は早いパス回しで攻めてるのに、俊輔に渡るとこねくり回して動きが止まり、

次のパス出しの判断が遅く、スローモーションのようになる。

本当に使えない糞選手。

中村は創価学会信者だから、創価が金出して賛美記事を書かせているだけ。

ファンタジスタでもなんでもない。

>欧州チャンピオンズリーグ1次リーグ戦で日本人選手初得点

これにしても、流れの中では全く役にも立たず、代表と同じくこねくり回しているだけの存在。

いつもの止まった玉でたまたま得点できただけ。

こいつにはもううんざり。
747名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 05:18:56 ID:cnU9GSC1O
俊輔も巧い倒れ方できるようになったんだな
748名無しさん@恐縮です
>>746
お前にももううんざり。