【野球】「石垣の人間の気質を考えると、関西や関東に行かしたらダメになる」大嶺の入団拒否を示唆★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1母さんφ ★
ソフトバンクとの競合の結果、ロッテが1巡目で交渉権を得た八重山商工・大嶺祐太投手(18)は入団に
ついて「白紙」を強調した。ソフトバンクからの単独1位指名を想定していただけに、ショックは大。
同校の伊志嶺吉盛監督(52)も入団拒否を含め、交渉の長期化を示唆。今後は社会人野球、さらには
野球浪人も辞さない構えだ。

会見場となった視聴覚室は、お通夜のような空気に包まれた。八重山商工・大嶺に届いた一報はロッテの
“強奪”1位指名。同校初のプロ野球選手が誕生するはずだった歴史的1日は、想定外の結果となった。
「自分でも予想していなかった球団でした。びっくりした。(入団の意思について)今はちょっと分かりません」

ソフトバンク単独指名のはずだった。しかし、ドラフト直前の午後零時28分、伊志嶺監督の携帯電話に
ロッテの永野スカウトから「1位で指名させていただきます」との連絡が入る。そして皮肉にもおどけた様子で
くじを引いたバレンタイン監督が大当たり。大嶺には非情な結果だった。

「言葉がない。非常に予想外の結果。大嶺は精神的に強くないので一番近い(福岡の)球団に行ってボクらが
支えてやれると思ったんですがね」
言葉が出ない大嶺に代わり、小学校から指導してきた伊志嶺監督が代弁した。「石垣の人間の気質を考えると、
関西や関東に行かしたらダメになる。社会人を含めて考える」と入団拒否も示唆。一度内定が出ている
JR東日本など社会人チームに進むか、1年間の野球浪人も辞さない構えだ。

10月4日に閉幕する兵庫国体後にロッテのスカウトが石垣島にあいさつに訪れる予定だが「時間がかかる
だろう」(同監督)と態度を硬化。日本最南端球児にとって、希望の船出となるはずだった『9・25』は悲劇の
1日となった。

ソースはhttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200609/bt2006092604.html

前スレ:http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159265439/
★1が立った時間:2006/09/26(火) 05:56:37
2名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:31:53 ID:NZaInLWN0

       ∧_∧ 
       (@∀@ )
     ._φ 朝⊂)  
   /旦/三/ /   
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | 特亜の犬 |/
3名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:31:57 ID:VvJGx/tr0
山梨から1人でイタリアに行った中田ヒデのような人間がいれば
こーゆう人間もいる。
4名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:33:27 ID:/8VPQ9sf0
キャッチボール専用球 ゆうボール
ttp://www.rakuten.co.jp/baseball-k/450566/741185/797720/
立川市の昭和記念公園で、ゆうボールの使用に限りキャッチボールできるようになりました。
これは正式に言うと昭和記念公園ではなく、その立川よりに出来た新しい公園です
(広場は「ゆめひろば」。施設は「花みどり文化センター」)。 しかも昭和記念公園とは違って入場無料。
こちらもかなり広い芝生の広場があり、そこでキャッチボールできます。
5名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:34:45 ID:SPXULCXp0
石垣の人間の気質を考えると、このスレは上げた方がいいな
6名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:35:41 ID:T3b1Tirz0
大嶺死んだらいいのに
7名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:35:41 ID:5kwH74Ow0
しかし18歳の子供がむかついて着信拒否なら、その内分かるよで済むんだけどなぁ・・・
当人じゃなく保護者代わりの52歳の人間がむかついて着信拒否ってのは。
8名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:36:18 ID:BnCsUCdU0
この監督キモイんですけど
9名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:36:20 ID:IohNuEl10
千葉は田舎だと思うのですが
むしろ、福岡の夜の方が危険と思われ
選手は高校野球の監督のおもちゃではないですよね
10名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:36:55 ID:A2j3PcRB0
鑑別所送りの元ヤンキーだろ。
11名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:37:01 ID:o64dPD9O0
とりあえず監督と引き離せ
12名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:37:02 ID:9PGd0ze+0
可哀想!
ロッテも嫌がらせするなよな!
13名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:37:01 ID:BWuYdGt6O
沖縄の失業率の高い理由がよくわかる
気質とか難癖つけて改善する意識すら放棄する監督の指導の馬鹿さがよくわかる
14名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:37:11 ID:4lJxjI700
新垣も沖縄だったよなあ。

沖縄の人間のイメージが悪くなるだけだから、普通にロッテに行けばいいのに。
田中を見習え。
15名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:37:14 ID:Xt6VfIHK0
池沼師弟は逝ってよし

そもそも高校生に球団選ぶ権利なんてねえんだよ
16名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:37:16 ID:szOzh0Ya0
>>8-9
千葉のチョン乙
17名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:37:43 ID:8N1l2PX80
イラネ
18名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:37:58 ID:26dxJHQm0

どうでもいいけど


田中 影うすいな。  永遠の2番手か?



(  ̄ω ̄)頑張ってね…
19名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:38:04 ID:MF2KoI360
具志堅用高は東京でダメになったの?
20名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:38:06 ID:Xy90L71l0
ロッテはこのジジイに金渡すなよ
大嶺だけ口説け
21名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:38:33 ID:vWzbAcIN0
一昔前のドラフトなら通用したろうな
今時こんなやり方は流行らんよ・・
22名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:38:41 ID:o64dPD9O0
ロッテ行くべきなんてことは思わないけど監督の助言は異常
23名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:38:41 ID:JaHYtcxv0
ロッテは昔からこういう反応される球団だからな。
他11球団はともかく、ロッテがやったことなだから
こういう反応もしょうがない。

ということで、視ね>ロッテ関係者
24名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:38:46 ID:FZPnj/QZ0
現状を考えると4年後なんてドラ1での契約金3千万とかも考えられる。
今、契約したほうが吉だよ。
25名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:38:49 ID:IohNuEl10
ロッテのキャンプ地は鹿児島だからええやん
26名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:38:52 ID:nUdCM0iv0
この選手と同じような顔してる・・
おれ沖縄とか九州の人間なんだろうなールーツが
27名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:39:22 ID:w3ckp2CV0
東京→石垣島 3時間半
福岡→石垣島 2時間

飛行機でたった一時間半の違いじゃん。
28名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:39:38 ID:NuE19oJ00
いつまでも伊志嶺のチンポしゃぶってろ大嶺
自立すらできないんじゃ家族も養えねえわな
29名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:39:43 ID:q9VeDktE0
都会を差別した発言だな
30名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:40:02 ID:UA4i+0l70
沖縄の人間雇ったら、全然働かないんで困った。
口癖が”沖縄ではこうだった”。だったら東京に出てくるなってんだ。
31名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:40:02 ID:hjoiiOpr0
高校生はそんなに偉いんですかそうですか。
32名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:40:19 ID:m8fxstdD0
あきらかにバレンタインのあのふざけたパフォーマンスのせいだろ
球団にとっては毎年取る何人もいる選手のうちの1人程度かもしれないけど、
選手にとっては一生の問題なのにな
それをあんな人をバカにしたようなふざけたパフォーマンスでおちょくられたら
そりゃ怒るだろ
33名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:40:29 ID:BnCsUCdU0
監督の発言で大嶺くんのイメージが下がりまくっています
34名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:40:42 ID:auegZOdd0
すげーな★5かよ
35名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:40:55 ID:hCaUXXfF0
>石垣の人間の気質を考えると、関西や関東に行かしたらダメになる

と言いつつJR東日本が選択肢に入っているのはなぜ?
36名無しさん@恐縮です :2006/09/26(火) 23:41:00 ID:tQdUTHJi0
だったら石垣で引きこもってたらいいのに。
37名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:41:03 ID:nUdCM0iv0
顔似てるからどうも応援したくなる>大嶺
38名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:41:06 ID:a6sdO5Q2O
関西、関東かあ。九州も変わらんと思うけどな。
39名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:41:07 ID:O/Lk4OaI0
石垣の人間は関東や関西で成功できないって言ってるのか?
…怒っていいと思うぞ石垣の人々は。
40名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:41:31 ID:UA4i+0l70
>>32

俺、大爆笑した。
ソフバンクの汚いやり方に対して、ボビー一流のジョークパフォーマンス。
41名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:41:32 ID:SWNW23hM0
関西がキモイだと?

そりゃまぁ神戸や大阪はキモいが京都はいいところでっせ
42名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:41:47 ID:QkPH9mf/0
そんなにソフトバンク行きたいならプロ志望届けなんか出すなよ。
最初から一旦社会人経由しとけ。
43名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:41:51 ID:Voy51S+L0
球団なんて巨人や阪神以外、何処でも同じだろ・・
44名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:42:13 ID:UA4i+0l70
>>41

京都は余所者に対して排他的だし、バスの運転手は障害者をレイプするし。
45名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:42:18 ID:Fj+0p/wP0
ドラフトから八重山商工を永久に排除してもいいと思う。
少なくともあの監督がいる限り。
田中の楽天より落胆はひくいだろ!
46名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:42:29 ID:VpAOcGBL0
これ数年後SBに入った時のトレード拒否の契約条件になるんでしょ。
そんな我がままいらねえよ。
47名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:42:41 ID:JaHYtcxv0
もっと言葉の裏を読めよ。関東関西がいやといいつつ
JR東はOKなんだろ? ロッテがいやなんだよ。
皆まで言わせんなって。気使ってやってるのに。

それ以外になんか解釈しようがあるか?
ロッテの分際で生意気すぎ。
48名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:42:50 ID:kbrFI3bI0
ちょっと待て
ロッテが交渉権取ったんだろ

関東に行ったらダメになるというのは分かるが
なんで関西が最初に来てるんだ?

コイツも2ちゃんのやりすぎか?
49名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:43:20 ID:Oy9U9JRTO
関西や関東に行かしたらダメになるなら試合はすべて九州でやるのですか?伊志嶺監督
50名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:43:25 ID:HyRE/n9d0
>>44
市営バスの運転の荒さは有名
51名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:43:50 ID:rUJcV2vlO
しかし失礼な野郎だな
52名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:44:32 ID:GM4EQ+P80
>>41
神戸>京都>>大阪
53名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:44:33 ID:Pa0GcYtf0
八重山好きだったのにな
ちょっとがっかりだ
54名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:44:41 ID:tKfbPGct0
ロッテの初芝さんを見てみろ。
あんな気質の人をずっと抱え育んできた球団なんだぞ!
55名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:45:04 ID:kqj5w4Cs0
精神的に弱いのも、誘惑に弱いのもこの監督自身ってことだろ
自分が怖いから、あんな所へは行かせられない!って

これまでは愛情だったんだろうけど、これからはほとんど依存だな
56名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:45:12 ID:TmOldRDmO
じゃあ中日や広島が指名してやるよ
57名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:45:24 ID:kbrFI3bI0
>>52
何にも分かってないな

京都が一番エゲつないのに
58名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:45:32 ID:Pa0GcYtf0
>>52
京都と神戸は大阪の植民地ですが
59名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:45:37 ID:GtSy2WRo0
ロッテなんかに選ばれたらそりゃ嫌がるだろ。
関西や関東でもロッテじゃなかったらあるいは違ってたろうな〜
かわいそうに
60名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:45:37 ID:YoALyPgI0
ロッテに沖縄出身の選手っていないの?
61名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:45:38 ID:nUdCM0iv0
あんま責めないでやってくれ
62名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:45:54 ID:IohNuEl10
>>26
ただただ濃いだけじゃないだろうな
63名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:46:03 ID:SWNW23hM0
まぁしかしロッテだしな・・・

俺だって嫌だよロッテとかソフトバンクとか楽天とかオリックスとか
64名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:46:10 ID:11Ui56Sh0
カネやんのガッツポーズといい、ボビーのアレといい、
ことごとくドラフト対象選手(とその取り巻き)嫌われるな。
ロッテアワレ
65名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:46:17 ID:VpAOcGBL0
四国アイランドにでも行けよ!
66名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:46:27 ID:EHk6dBw/0
プロ志望しておいて1位指名してもらって、よくいうよ
嫌なら最初から進学とか社会人行けば、3〜4年後好きな球団行けるだろうが
まぁソフトバンクから、大量に鼻薬かがされてんだろう 本人も監督も ぷw
67名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:46:56 ID:bBMLK5oU0
変な言い訳
バカなの?
68名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:47:03 ID:UA4i+0l70
所詮、沖縄は日本じゃないんだしね
69名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:47:07 ID:Q4iCg3pj0


相変わらず朝鮮人は空気が読めないね・・・・・・・・・・・・
70名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:47:17 ID:HyRE/n9d0
>>63
大嶺の選択肢がw
71名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:47:26 ID:migtJmROO
福岡県民だが県内でこいつ人気ないぞ
タスクの方が全然上
72名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:47:37 ID:Vet0ZZZv0
大阪は2chで言われてるほど悪くはない。
逆に京都は最初から良いイメージがあるから・・・
73名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:47:42 ID:NuE19oJ00
ホークススカウト「すみません伊志嶺さん、全くの想定外だったもので・・・」
伊志嶺   「お前は死ね」
74名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:47:46 ID:9PGd0ze+0

チョン企業ロッテの不買運動始めましょう!

エイ、エイ、オー!!!
75名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:47:48 ID:BWuYdGt6O
この土人島の無礼さを見たら
楽天でもやってやろうと気分を切り替えた田中の偉大さがよくわかる
76名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:47:51 ID:4ihX5qp40
なぜ三輪田さんは”死”を選択したのか。死を選べば当然多くの人が影響を被る。
新垣本人然り、またその取り巻きの関係者、オリックス球団と、はたして何人いるのであろうか。
でも彼は”死”を選んだのだ。死を選択すれば新垣は潰れる事は一番、三輪田さん本人が分かっていた筈なのに。

ドラフト後、彼は『高校生にも逆指名があるみたいだ』と関係者に洩らしていたらしい。
また指名直後、挨拶にも拒否反応を示し、雲隠れしたなと思いきや、九州共立大に姿を現した事に
『シナリオが出来上がっていたみたいだ』とも呟いていたという。
これはオフレコ情報として耳にしたものだが、自殺した日というのは新垣家との初交渉日でもあったという。
ただこの日を設定したのは三輪田さんではなく、オリックス本部の人間が三輪田さんを直接通さず、確認を取ったというのだ。
責任感が強い三輪田さんはこの行為にもなんらかのショックがあったのではないかとみられている。

ものすごい金が裏で流れているのであろう。ドラフトといっても名ばかり。完全ウエーバー制導入の意見も高まっている。
人によって色々と意見はあるであろう。しかしこれだけは決して忘れてほしくないものだ。12球団運命共同体であるという事を。
一つのチームに有望選手ばかり集まっても決して野球界の為にはならない事を。

最後に三輪田さんと一緒に沖縄に滞在していた山本スカウトの泣きながら絶叫したコメントを紹介します。
『今のドラフトが悪いんや! 上の者が勝手にルールを作って勝手にそれを破る。カネを使ってな!!』


77名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:48:17 ID:o64dPD9O0
>>52
外から見てる分には京都>神戸>大阪な感じ
78名無しさん@恐縮です :2006/09/26(火) 23:48:19 ID:SwVXihvv0
この監督もどうかと思うが
昨日のボビーのリアクションはもっと最悪だった
まったく大嶺のことを考えていないよ、あれは
79名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:48:23 ID:BnCsUCdU0
小学校のときの文集に
「行きたくない球団はロッテと大洋です」
とか書いてたらまだフォローしてやれるんだがw
80名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:48:29 ID:IohNuEl10
ほんとうに田中っていい奴だよな・・・
81名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:48:48 ID:VpAOcGBL0
田中の好感度アップに一役かってるのか。
82名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:48:48 ID:GhitVPIq0
大嶺、日本語カタコトやんけw
83名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:48:57 ID:YnwTJbO+0
>>48
ん そういえばそうだな。
84名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:49:00 ID:v3kXuE9U0
石垣の人間には関東が何処にあるのかも解らないのか
関東ダメだからJR東日本に行きますってwwww
85名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:49:12 ID:/8VPQ9sf0
キャッチボール専用球 ゆうボール
ttp://www.rakuten.co.jp/baseball-k/450566/741185/797720/
立川市の昭和記念公園で、ゆうボールの使用に限りキャッチボールできるようになりました。
これは正式に言うと昭和記念公園ではなく、その立川よりに出来た新しい公園です
(広場は「ゆめひろば」。施設は「花みどり文化センター」)。 しかも昭和記念公園とは違って入場無料。
こちらもかなり広い芝生の広場があり、そこでキャッチボールできます。
86名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:49:18 ID:nUdCM0iv0
大嶺ガンバレ
87名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:49:23 ID:hksB5hef0
これってさソフバンは事前に1位指名を伝えていて
それ以外の球団からは何の連絡もないから
当然ソフンバンで決定だと思ってたら
当日しかも直前に本人の意思も聞かずにいきなり
ロッテが入ってきて横取りしてったってこと?

さすがはロッテ、やり方がきたねーな
88名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:49:25 ID:UA4i+0l70
>>78

あれはソフバへの嫌がらせだよ。
と言っても、運が味方したのはボビー。
縁があるんだから、ロッテ行けよって感じだな。
89名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:49:26 ID:7iFZFldb0
よくわからんが、
ロッテを断ってソフトバンクに行けばいいだけの話じゃないのか?
90名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:49:34 ID:rUJcV2vlO
>>75
禿同×100
91名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:49:38 ID:FFsYwwtP0
精神的に弱いならプロも無理じゃん
92名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:49:45 ID:+yHR2Yhs0
実際、内地に馴染めなくて島に戻る人は多い>>石垣出身者
あそこは、日本だと思ったら駄目だ。
93名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:49:55 ID:UIRPDOj60
画面中央下が千葉マリンスタジアム。中央上がJR東日本野球部グラウンド。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F38%2F48.188&lon=140%2F2%2F8.931&layer=1&sc=3&mode=aero&size=s&pointer=on&p=&CE.x=318&CE.y=255
94名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:50:16 ID:UA4i+0l70
ごめん、島の人はドラフトで高校生が逆指名できないとを知らないんだった
95名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:50:29 ID:5ngaUX7kO
この件聞いたら15歳で相撲界に入る子は偉いと思った。
言葉も解らない外国人もね。

高見山は外国人が一人で辛かっただろうな。
1年間浪人するなら高砂部屋に入ってドルジに鍛えて貰った方が良い。
日本人の心もドルジから学んで下さい。
96名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:51:02 ID:UA4i+0l70
>>95

監督の人間形成が必要だな
97名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:51:27 ID:ZE+6GbNo0
ロッテが、竹島は韓国領だと認識している件。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
ロッテドットコムのユン・ヒョンジュ次長は「鬱陵島から船に乗り、
独島の周辺海域を2時間ほどかけて周ることができる」とし、
「4月には一般の観光客が直接独島を見学できる旅行商品も出てくるものと思われる」と語った。

ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、小学生以下の子どもを伴った顧客の
中から先着で20人に独島の写真入りタオルを無料で配る。ロッテマート
の全国21か店舗は昨年4月から「独島を愛するTシャツ」を販売している。

【反日】 ロッテ、独島商品を開発 【不買しよう】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/
ロッテ製品 を買うと利益が 韓国 に送金される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109910763/
ロッテ製品 を買うと利益が 韓国 に送金される
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1109954758/
★★  ロッテは韓国企業  ★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1075607797/
98名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:51:37 ID:Kd5rMK+z0
堂上がまんまと中日行ったから羨ましいだろうね
99名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:51:48 ID:2LEO9dFv0
着信拒否っていい大人のする事かね…
100名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:52:03 ID:aVVVi8wgO
交渉権も権利なんだから、売買できるようにしろよ。
SOFTBANKがカネで買えばいい。カネのない球団ならそれもオプションの一つにすれば新たな資金調達の方策だろ。
プロ入り後は、選手トレードや金銭トレードが本人の意思を無視して行われるんだから
ドラフトだって有っていい。
101名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:52:27 ID:UA4i+0l70
>>92

仕事でも孤島の人間は使えない。
自分の価値観しか語れず、打ち解けない場合が多いよ。
102名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:52:34 ID:02U0RZjqO
あれか、青木さやかの元彼の事か
103名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:52:47 ID:VPvtL2I30
JR「東日本」・・・
104名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:53:00 ID:HyA6Em2Z0
本人に語らせて
105名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:53:05 ID:UeAbcJRNO
所詮、女房に逃げられた池沼よ。監督だ、後見人だと言ってみても、その正体はソフバンから貰った金を当てにしている寄生虫に過ぎぬ。
106名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:53:06 ID:m5aU8UYG0
まあロッテだからな・・・
107名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:53:18 ID:ilQy4SPO0
石垣島て罪人の島だっけ?
108名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:53:25 ID:UA4i+0l70
監督の金銭授受は別にして、大嶺はどこに行きたいのかなー
109名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:53:38 ID:8H1KS2aa0
石垣島全島民とソフトバンク球団職員一同はイチローに一喝されるべきだな
110名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:53:49 ID:DPuzOuki0
このスレ、チョンだらけか?
無理やり指名したチョンがトップのロッテ擁護か?
いい加減にしろチョンども
111名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:54:11 ID:ghQ5ro6W0
台湾球団に行け
112名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:54:27 ID:nUdCM0iv0
おれ沖縄人なのか・・
113名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:54:37 ID:BnCsUCdU0
ソフトバンクもロッテも同じような在日企業じゃないの?
114名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:54:45 ID:IohNuEl10
だからドラフトって面白いんじゃないか
115名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:54:47 ID:Dj5zt9EP0
>>110
ソフバンだってチョンじゃんw
116名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:54:46 ID:NuE19oJ00
大嶺 「監督、自分はホークスじゃなくても構いません、今すぐプロに行きたいんです!」
伊志嶺 「お前は死ね」
117名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:54:54 ID:UA4i+0l70
>>110

というか、監督の擁護がキモイだけ。
あと、ボビーのアクションはGJ!
118名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:55:01 ID:J/JAqYdu0
なんだJR東日本スレじゃないのか
119名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:55:10 ID:cI6ZeOT30
単に電車の乗り方知らないからだけだろ、離島に鉄道なんて無いもんね。
特に首都圏や関西のJR・私鉄・地下鉄の絡み具合と言ったらとんでもないし。
120名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:55:29 ID:v3RaNUGB0
つーか、とるつもりなら本人に言えばいいものをわざわざ本人に隠して監督に言うからそうなったんだよ。

不意打ちしてもくじなんだから意味ないんだし、なんで不意打ちしたのか微妙。
取れる見込みをわざとなくしただろwww
121名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:55:37 ID:xMrzj3OJ0
>>41
>>52
>>77
兵庫ではなく神戸なのね・・・
122名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:55:48 ID:UA4i+0l70
>>119

だとすると、JR東日本の意味はわかってないんじゃない?

>>107

石垣から来た愛人は使えねー
123名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:55:50 ID:rUJcV2vlO
>>110
日本語でどうぞ
124名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:56:05 ID:ps3z1Dy0O
>>99
しかも家族なら少しくらい感情的になっても仕方ないかもしれないが、いくら親代わりとは言え第三者の監督なんだから、両者の間に入ってちゃんと話を聞くべきなのにな。
125名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:56:10 ID:ZuosHCRN0
>>110
無理やり指名って何?
126名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:56:13 ID:Fj+0p/wP0
中州で遊びたかったのかも知れないな。
千葉の風俗探してやれ、監督のも含めて。
127名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:56:20 ID:hCaUXXfF0
>>112
川崎の我那覇みたいな顔?
128名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:56:25 ID:/Cl3xYik0
じゃあ北海道に来い!
129名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:56:40 ID:tseESvr50
>>93
130名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:56:54 ID:UA4i+0l70
オレンジレンジも沖縄で障害者みたいな顔してたな
131名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:57:01 ID:HyRE/n9d0
>>100
なら巨人が全て買い取っちゃうぞw
132名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:57:03 ID:GlmvoQgB0
133名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:57:07 ID:ZuosHCRN0
>>126
吉原が近くにあるからな
134名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:57:30 ID:oGtiLyNjO
時代遅れの閉鎖的な村社会丸出しですね
若者の向上心の妨げでしかない
あほらし
135名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:57:39 ID:9roTbWci0
>>98
実の親父が中日の選手寮の寮長やってる堂上にちょっかい出す阪神と巨人も
大人気ないw
ママんがヤクルトレディという理由で手を出した古田はチョット笑えるけど、
増渕の家あんま裕福じゃないんだなぁ
136名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:57:40 ID:nUdCM0iv0
>>127
あの人も通じるもんあるある
137名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:57:41 ID:O/Lk4OaI0
>>79
それ古木だっけ?

>>84
JR東日本の(鉄道路線なら)青森まであるから彼ら的にはOKなんだよきっとw
138名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:58:19 ID:+tliObCT0
気質的に九州のソフトバンクだけしか行けないってことか
なら、はじめから社会人か大学行って逆指名すればよかったのに
139名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:58:28 ID:BWuYdGt6O
こんな糞無礼な高校は二度と甲子園にくるな
ロッテでプレーしている選手や野球に携わる人間に対して失礼
140名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:58:32 ID:DICauzTvO
高校生の進路がクジできまる。
それを嘲笑うかのような、ボビーの動き
141名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:58:51 ID:Vet0ZZZv0
>>95
朝青龍は、高校当時に現在の親方がたまたま明徳に見学に来たら
その翌日に徳島から上京して高砂部屋の門を叩いたらしいぞ(高校は中退)
142名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:59:01 ID:IohNuEl10
ボビーのはキャラだから
143名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:59:27 ID:w3ckp2CV0
金城はどうなったの?
144名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:59:37 ID:BnCsUCdU0
ボビーはいつもあんな感じだよな
145名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:59:38 ID:UA4i+0l70

ボビーは当たりを知っていたかのように、オーバーリアクションで引いたな。
うける
146名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:59:51 ID:a6hlfSoN0
この監督SBから金貰ってるんだろうな
147名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:00:09 ID:bGQQ3u9T0
ウダウダ言ってねえで
千葉に来い
このヴォケ!糞が!
148名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:00:19 ID:crxCOIpt0
ロッテの監督も、日本の糞みたいな根回し文化の事を未だに理解してないんだな。
149名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:00:26 ID:nNZWB9Ac0
関東に行かしたらダメになるのに
なぜJR東日本には行けるのか

誰が論理的に説明してくれ
150名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:00:27 ID:uu3sJJnq0
南の島の純朴な野球少年と、親代わりの熱血監督の10年物語

・・・勝手にイメージ抱いてたとはいえ、大嶺と石垣島の株大暴落ですわ
ゴミ屋の親父、お前のせいだよ


そんなに手元においておきたいなら
すぐ隣の台湾リーグにでも行かせたらいいんじゃねーのw
151名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:00:33 ID:fQrUXDvuO
DQN監督の元で浪人するより、ロッテに入団した方が良い
ほんでソフトバンクから金銭トレードでむしり取ればいい
152名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:00:57 ID:auegZOdd0
JR人事の人「大嶺君、配属、海浜幕張駅。練習場も近いからちょうどいいだろう」
大嶺「はあ、ありがとうございます」

4月、海浜幕張駅にて
先輩「おう、大嶺、構内のマリーンズポスター張替え頼むぞ」
と、ボビーとか俊介とか今江とか西岡とか福浦の写真付日程ポスターを張り替える。
改札のところのスクリーンにマリーンズの試合フラッシュムービーが流れていて微妙だ。

先輩「大嶺、今日練習休みだよな、マリスタ自由席のチケット売り場、お前な」
と3時ごろからブースに入ってお客さん対応をする。
ホークス戦なので正直自分も見に行きたいと思う。
チケットを買うのはみんなマリーンズユニを着ている客ばかりだ。
こんなところによこして、監督は一体何を考えているのか、いまだにわからない。
153名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:01:18 ID:OT2u3nTZ0
ちょと冷静に考えれば



進学や社会人に進めば、高校の監督に支度金が入ってこないのでは?
廃品回収業から抜け出せないではないか。
154名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:01:24 ID:dFExrpnC0
誰か言ってたけど本人にクジ引かせればいいんだよな
それならロッテでもオリでも楽天でも納得せざるを得ないだろw
155名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:01:35 ID:jUI0aKdJ0
よっしゃw
156名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:01:57 ID:UA4i+0l70
>>153

これで4月から監督が仕事辞めてたら笑うな
157名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:02:03 ID:IohNuEl10
ロッテは監督も一緒に雇ってやればどうだ
付き人として

それにしても雨やまないな
158名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:02:05 ID:uZbA8JNE0
苫小牧の田中くんを見習ってほしい
159名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:02:07 ID:fbnl9ztw0
関東や関西がダメで、福岡が良い理由がよくわからん。
160名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:02:08 ID:DAvkJZD20
>>154
それいいな
161名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:02:23 ID:3Ny2Jv270
監督は大嶺のことを一番考えていると思った
テレビカメラの前でなかなか言えないことだと思う

当日に携帯一本で予告指名なんて失礼極まりないよ
あのバレンタイン監督のふざけた態度にも腹が立ったと
思う

月にたった5万円の報酬で部員が2人になっても毎日
欠かさずに練習に来ていた位熱い人だからこその気持ち
だと思う
162名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:02:31 ID:ATgjV5Gc0
関東や関西に行った石垣の連中はダメ人間なのか
163名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:02:31 ID:/ms75h+10
いくら欲しいんだ
この守銭奴
164名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:02:33 ID:8mlkEd+B0
チョンソなんて福岡だと思ったら北海道だったんだぞ!
165名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:02:34 ID:nUdCM0iv0
>>154
自分がクジ引いて欲しい人指名でいいんじゃね?
166名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:02:54 ID:tspEjCVl0
視野がせめえなあアホか。
今はメジャーも視野に入れるような世の中なのに
国内で精神的に云々するようなレベルの話してどうすんだ。
こういう馬鹿に洗脳され、可能性を狭められる。
その結果芽が出なくても「努力が足りないからだ」と言って
レールを敷いた当の本人は直接関係ない振りしてりゃあいい。
無責任なもんだ
167名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:03:00 ID:2nyiaSi10
>>159

お金たくさんくれるところならどこでもいい
168名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:03:01 ID:Y/P/1XYP0
>>161
テレビ番組の内容をそのまんま吸収するんだな
169名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:03:07 ID:8lmfyiF10
>>126
栄町じゃダメか?
170名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:03:11 ID:95pQnQ1z0

http://www5f.biglobe.ne.jp/~himazinn

ワロタwwww
171名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:03:15 ID:ClELNWeJ0
>>149
だから野球辞めて青森駅(JR東日本)で働くんだよ!
172名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:03:16 ID:hIr72F1B0
兄ちゃん、なんでソフトバンクはいっつも囲い込みするん?
173名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:03:42 ID:xy4Opu4F0
SBの裏金はキレイな裏金
174名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:03:52 ID:JC1R3hPx0
同じ年数をかけて野球をするのなら、プロの方がいい練習ができるだろうに。
大学にいって、少しは勉強するのならいいが、野球で行くんだからそこまではしないだろうし。

よって、ロッテに行くべし!
175名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:03:59 ID:G+7ZhlU80
>>154
くじ引く前のどんでんの言い訳と外した言い訳だろwただの
176名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:04:00 ID:nNZWB9Ac0
ゴネたらロクな野球人生送れないよ

江川・桑田・元木・仮病
なんかを見てたら分かるだろ

田中君みたいに素直に選ばれたところを
天命だと思って選択するのが一番
177名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:04:04 ID:x/Jnc/X90
ボビーからおよびということは、やがてK1か。
178名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:04:05 ID:2nyiaSi10
>>168

>>161は24時間テレビでも感動するタイプ
179名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:04:05 ID:TIEX8wHO0
石垣といえばクールKさん
180名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:04:14 ID:P2LESe3r0
日本シリーズ・アジアシリーズを制したロッテからの指名は大変光栄に思い
ますが残念ながら意中の球団ではありませんでしたので、困惑しています。
少し考える時間をください。

と正直に言えばいいんだよ。これを言わないから「関西や関東に行くとダメに
なる」なんて訳のわからん事を言って墓穴を掘るんだ。
181名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:04:22 ID:izMyAnpkO
野球って変だよな
あれこれと
182名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:04:30 ID:Yf6Bv/gb0
指名重複したらテレビ電話会議見たく選手とドラフト会場つないで
本人に希望球団の紙上げさせればいい。
くじでもいい
183名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:04:55 ID:Eh9p8FRj0
>>182
オーディション方式ですね
184名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:05:04 ID:uu3sJJnq0
大嶺がこのスレ見たら、それこそガラスのハートが粉々に砕けるな

石垣島にネット環境があるのか疑問だが
そもそもテレビもまともに映るのか?
185名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:05:06 ID:8mlkEd+B0
ところで大嶺ってなんで高校選抜に入ってなかったの?
186名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:05:14 ID:2p0AExvM0
菅原文太「ドラフトって何かね?」
187名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:05:25 ID:2nyiaSi10
さてと、セックスして寝るかな
188名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:05:30 ID:ClELNWeJ0
>>176
そうだなあ。野茂とか松坂とか本命球団じゃなかったし。
(まあ野茂は結局近鉄とは上手く行かなかったが野球人としては大成したし)
189名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:06:00 ID:8mlkEd+B0
>>183
テレビのナレーションは松尾貴史でお願いします。
190名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:06:11 ID:2BnYzwLBO
何、あの監督こんな事言ってんの?
これってちゃんとしてる石垣出身者に失礼じゃんw
191名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:06:15 ID:2nyiaSi10
銀河万丈でもいい
192名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:06:39 ID:uOKr8933O
沖縄の糞人間は確かにこういう言い方するよ
さも自分達の人間性が上で本土に来てからだめになったみたいな
193名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:06:49 ID:G+7ZhlU80
去年の(大学・社会人?)ドラフト後
王シュレット「うちはスカウトがいい仕事してくれる」

ソフトの裏金は周知の事実らしい
194名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:06:51 ID:45U+uotT0
ところで沖縄の人は嶺がつく名字の人って多いのかな
195名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:06:52 ID:xy4Opu4F0
この監督は基地外ですか
196名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:06:53 ID:CUjnGutV0
自分の懐がダメになるんだろ
197名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:07:17 ID:cudU2Qam0
超大物ってわけでもないんだから入れるときに入っておくべきのような気もするな・・・
198名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:07:23 ID:hIr72F1B0
日ハム行った須永見習えよ

交渉のときは絶対監督同席させんなよ
199名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:07:30 ID:Eh9p8FRj0
大嶺ガンバレ
200名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:07:35 ID:2nyiaSi10
>>192

そーそー。
島では…という言い訳は聞き飽きた
201名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:07:42 ID:gxg+wzGZO
定期的にロッテを貶めるレスがあるのが不自然

ソフバンファンの人たちなのかそれともお仕事で
レスしてる人たちなのか
どっちだ
202名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:07:45 ID:ClELNWeJ0
>>184
TVは確かNHK以外だと民放が2局。
ネットはISDNは間違いなくあるはず(日本で人が住んでる所なら何処でも引けるらしい)が
ブロードバンドは知らん。
203名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:07:52 ID:ATgjV5Gc0
関東や関西って事は広島・中日・楽天・日ハムならOKなのか?
204名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:08:11 ID:QTBUkCkZ0
千葉より福岡の方が都会じゃね?
ひょっとして。
205名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:08:17 ID:4g1HGWqL0
>>197
確かにゴネれるようなレベルでも無いわな
206名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:08:17 ID:yusnMPf1O
>>189
来年はテレ東で、夢のドラフトバラエティ
207名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:08:39 ID:2nyiaSi10
>>203

都会は駄目ってコトか
208名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:08:41 ID:l/s7uvHj0
監督がこだわり方が異常すぎる

まあ、確約された裏金がなくなるんだから怒るのも無理ないが
ロッテとの面談後いきなり笑顔で円満解決という事になるんじゃないだろうか

で、後でバレンタインが横槍入れて契約直前で大波乱と
209名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:08:44 ID:qhA8YW6s0
もうSBが監督に裏金渡して九州共立大学に進学させるようにって頼んでるよ
210名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:09:42 ID:mqVoOJvNO
>>185ぐっさんのほうがいいから
211名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:09:43 ID:c0c1h3Ar0
アマチュア選手が希望の球団に入りたいという意思を示して、
あとは球団が取るかどうか判断する方式だと何か不都合があるの?
212名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:09:49 ID:P8/3fj8T0
沖縄ってほぼ外国でしょ?
同じ島でも北海道と沖縄では天と地の差
213名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:09:57 ID:dFExrpnC0
>>176
人生そんなもんだよね

野球浪人なんかして希望球団入っても
元木みたいになるかもしれんぞw
214名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:10:03 ID:2nyiaSi10
>>209

SBもそこまで固執する人材と思っているのかな
四年後にはいないだろうな。
それだけに、売れる今に必至な監督。
215名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:10:10 ID:/dbAouM40
だったら名古屋に行けばいいじゃない。
216名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:10:25 ID:qr6lLZjr0
>>115
孫は帰化しているし、ゆがんだ教育の朝鮮学校でなく日本の公立学校に行っていた
217名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:10:36 ID:8mlkEd+B0
>>206
大嶺の外れ一位になった福田秀平の登録名は“ 福田秀平。 ”になります。
218名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:10:38 ID:Eh9p8FRj0
>>212
あんま悪く言うなよ
219名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:10:50 ID:NK3FSiPP0
沖縄人って引っ込み思案なんだな
220名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:11:08 ID:2nyiaSi10
>>213

元木なんかいつまでたってもルーキーのクセモノとしかイメージない。
素直にダイエーにいっていれば、今でも現役でいられたかもしれないのに。
221名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:11:08 ID:ekByhBaR0
>>121
まあ、関西で三都といえば
大阪、京都、神戸ですから・・・
222名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:11:13 ID:uu3sJJnq0
ゴミ屋の親父の役目はもう終わったんだよ

これからは然るべき人間が大嶺を育てていくのに
何プロ入り後まで関わる気満々なのか?
不安を取り除き、快く千葉に送り出し
時々帰ってくる大嶺を温かく迎えてやるのも一つの愛情の形だ

どうせ大成しないだろうけど
その時はゴミ屋の親父、あの時強行指名されて人生の歯車が狂ったとか
グチグチと文句垂れそうだな
223名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:11:40 ID:G+7ZhlU80
本当にやきうの好きな奴はどこでもやるよ
224名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:11:41 ID:UTDtC4b30
いっその事ロッテ拒否して浪人でも社会人にでも行ってソフバンに入っちゃえよ。
そして入団記者会見で満面の笑みでこう言えばいいんだ。

インタビュアー「どんな投手になりたいですか?」
大嶺「子供たちに夢を与えられるような投手になりたいです」
225名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:11:56 ID:cudU2Qam0
>>121
神奈川じゃなくて横浜
みたいなもの。
226名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:12:14 ID:ItXUYXl40
なぜJR東日本?
関東じゃないのか?
227名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:12:16 ID:2nyiaSi10
ロッテが交渉打ち切ったらどうなるの?
228名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:12:49 ID:hIr72F1B0
元木氏ねのとき振られて方向が変わっていったな
229名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:12:53 ID:fBwt9fkj0
>>217
判り辛いから平田秀福で良いんじゃね
230名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:12:57 ID:jvQwR5BQ0
都会に行って駄目になるような選手じゃ
一流にはなれないよ
231名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:13:16 ID:qhA8YW6s0
>>227
大学か社会人か浪人
232名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:13:17 ID:I2+YqGIf0
>>211
意中の球団に指名されても文句言わないなら別に構わない。
233名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:13:51 ID:4g1HGWqL0
田中と大嶺の対応の差を考えると、指導してきた監督の人徳の差かなとも思える
234名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:14:02 ID:2nyiaSi10
>>231
だとすると、ギリギリまでひっぱって、捨ててやればいいな
235名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:14:03 ID:I2+YqGIf0
>>228
巨人クラスの裏金スカウトになった
236名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:14:11 ID:cudU2Qam0
浪人って具体的にどうなるの?
237名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:14:12 ID:fBwt9fkj0
鼻メガネ付けてさ謎の外国人としてSB入団すればいいべよ
238名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:14:42 ID:qhA8YW6s0
>>214
新垣の例もあるからね。SBならやりかねない
239名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:14:52 ID:kAQzbPzH0
新垣と同じコースを辿ればいいんだよ。
240名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:14:53 ID:fBwt9fkj0
>>236
ひとりぽっちで1年練習
241名無しさん@恐縮です :2006/09/27(水) 00:15:09 ID:vzWL1UuL0
栄養費おもっくそ受け取った後だから
監督さんたちも後始末に困ってるでしょうな
242名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:15:10 ID:ClELNWeJ0
>>233
楽天なのになあ。一場みたいに負けて負けてまた負けても
馬車馬の如く酷使されかねんのに偉いよ田中は。

>>236
無職。
243名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:15:34 ID:qhA8YW6s0
>>236
元木になる
244名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:15:38 ID:7DEvTYLsO
こいつも新垣内海と同じ糞野郎か
245名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:15:41 ID:XCsjx7/n0

おまえら・・
稼ぎ口もチャンスも少ない糞田舎の離島のジジイが、
一攫千金の大チャンス潰されかかってるんだぞ!

もっと温かい目で見守ってやれよ!!!
こんバカチンが!
246名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:15:44 ID:5Nv9GAwf0
古都を旅するんなら断然京都より奈良のほうをお勧めするんだがな。
田舎の人たちらしい親切さがそこここにあって、しょうがないとはいえ商売っ気の強い京都
よりも居心地いいぞ。
まぁその分、見るものはちょっとショボイけど。
247名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:16:26 ID:ekByhBaR0
しかし、この選手はここ数年が勝負だと思う
育成に失敗したらプロとして使い物にならない確率が高い
だから浪人とかはありえないな
248名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:16:33 ID:2nyiaSi10
>>246

奈良県立博物館は大好きだ。
249名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:16:46 ID:fBwt9fkj0
>>211
特定球団に優秀な戦力が集中し易く球団間の戦力の不均衡でリーグが成り立たなくなる
250名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:16:53 ID:hIr72F1B0
精神的に強くない人はチームにいらないだろ
251名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:16:59 ID:uu3sJJnq0
ハンカチ世代ということで
取材も増えて舞い上がってるんじゃないのか

大嶺じゃなくてゴミ屋の方が
252名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:17:04 ID:mMwLUg140
金じゃねーよ。
島の人間がバカにされたって思い込んでるだ。
もう正攻法じゃ無理だから、
あの監督が大ファンの長渕を連れていって説得してもらえ。
ロッテの力ならそれくらい出来るだろ。
長渕が嫌がったら、NHKのドキュメント見せればいい。
電話くらいかけてくれるかもしれない。
253名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:17:05 ID:cudU2Qam0
>>240
>>242-243
いやドラフトとか
進学・社会人でも3.4年間は指名不可でしょ
254名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:17:33 ID:cnigKsGIO
松坂でさえ、ドラフト後にここまでのゴネかたはしてなかった。
別にこんな明らさまな不満を出さなくても、表ではいい顔しつつ
結局蹴っちゃえばいいのに。バカなのだろうか、この人たちは。
255名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:17:48 ID:mwyaqoQm0
監督の横槍が入りそうなSBよりは
監督が手を出せないようなロッテとかのSBじゃない球団に行った方が伸びる感じする

素朴な疑問だが、これがロッテじゃなくて巨人だったらどういう反応するんだろうw
256名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:17:54 ID:XSELHdKL0
プロでやれる器は入ってみないとわからない
なぜそんなに固執するんだろう
こんな選手ではどこのチームに行っても難しいと思う
257名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:18:15 ID:aKG6i4qZ0
確かにこの子の場合、いきなり社会に出すのがちと不安だな。まだ子供子供してるんだよね。普通ではあるんだが
258名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:18:23 ID:2nyiaSi10
>>253

あまりごちゃごちゃ言うなら、ロッテも逃げ道を塞いで捨ててやれ。
監督には5マンくらいやっとけ。
259名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:18:37 ID:qhA8YW6s0
>>253
元木は1年後に虚塵入ったと思ったが
260名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:18:39 ID:UTDtC4b30
>>248
あのネタは笑い飯の中では最高傑作だもんな。
261名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:18:44 ID:cudU2Qam0
>>254
松坂は西武グループ全体でバックアップするとかいう事態に発展したからなw
262名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:19:09 ID:ClELNWeJ0
>>253
ドラフトがどうなるか聞きたかったらちゃんと主語書いて下さいプンプン!
というのはともかく社会人3年、進学4年だっけ。
263名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:19:16 ID:XCsjx7/n0
沖縄在住だが、普天間基地の移設でも散々ゴネて利権を得ようとした
その気質は沖縄独特のものだと言っていい。
誠意見せれば何とかなるだろ。誠意を。
264名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:19:18 ID:2nyiaSi10
>>260

青木のスーツの部分が好き
265名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:19:33 ID:8mlkEd+B0
>>254
松坂でさえって、松坂はまったくごねてないだろ。
266名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:19:52 ID:uOKr8933O
しまんちゅって島でしか生きられないってことだったのか
267名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:20:07 ID:tvs5PvCa0
なんだかんだいって、みんな野球好きなんだなw
個人的には、正直どうでもいい
268名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:20:07 ID:2nyiaSi10
>>265

横浜と島の差かな
269名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:20:12 ID:hIr72F1B0
>>263
札束を渡せばいいんですね!!
270名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:20:14 ID:3VZn/nZ10
気の弱い幹久は使い物にならんだろw
271名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:20:17 ID:qhA8YW6s0
>>262
社会人3年、大学は4年で卒業出来たらね
272名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:20:19 ID:8oFR1St7O
ボビーってドラフトの時何やったの?
273名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:20:22 ID:nNZWB9Ac0
元木は後になって
あの1年のブランクが自分の野球人生において
想像以上に大きなマイナスだった
と振り返っている

浪人は絶対に避けるべき
274名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:20:32 ID:xlAB/FfN0
この監督はロッテからの電話も着信拒否しているらしいね
なんでそんなに嫌うのかわからんし、そもそも高校の監督が
そこまで生徒の進路に口をだすもの異常
プロ志望届を出すということはどこに指名されても文句は言えない
立場なのに・・・
親代わりか何か知らないが事前にSBと監督の間に何か密約が
あったのではと思わざるを得ない
275名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:20:36 ID:2IQKhWIn0
どの球団に入ろうと遠征とかで関東や関西に行くことになるんだから結局同じ
島に引きこもっていた方が安全
276名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:20:51 ID:cudU2Qam0
>>262
すいません

>>259
d 1年か
まぁ難しそうだな大嶺じゃ
277名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:20:58 ID:yQ8cBvirO
社会人なら3年間は指名不可能

つかロッテ行けよ
田中だって我慢して楽天行くんだし
何が不満なんだよ
278名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:21:02 ID:iZUOExyJ0
福岡が近いから支えるって馬鹿かよwww
それなら一生監督におんぶにだっこで石垣に永住してろ
だいたいSBにしてもそこまで固執したいほどの逸材でもないくせに…

田中を見習え

>>254
「残念です」とは言っちゃったんだっけ?
でも苦笑い程度でごねてはなかったな
むしろあの時は西武入りを決めたあとに責められててかわいそうだった
279名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:21:04 ID:ClELNWeJ0
松坂はあんまり嫌がってた感は無いなあ。
かなり嫌がってたけど拒否しなかった、ってのは少し古いが阿波野とか。
あれは拒否るだろって思うぐらい嫌がってた。
280名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:21:36 ID:I2+YqGIf0
>>259
次の年のドラフトに又ドライチで指名する覚悟があればできる。
また他球団の指名が入る可能性はあるけどね。
281名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:21:46 ID:2nyiaSi10
282名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:21:54 ID:qhA8YW6s0
>>274
SBなら銭が入るがロッテだと・・・だな
283名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:22:00 ID:8mlkEd+B0
浪人した場合、現行のドラフト制度のままなら社会人ドラフトの対象になるわけ?
284名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:22:11 ID:Fh4N1IPB0
285名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:22:24 ID:UTDtC4b30
>>279
阿波野はスカウトに説得されて最終的に入団決めたんだっけな、確か。
286名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:22:24 ID:uOKr8933O
>>263
うわ、でた
287名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:22:27 ID:3I5w2gw60
>>277
落ちろ
288名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:22:27 ID:lIrTH8580
沖縄=セックス 馬鹿 珍走団
289名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:22:41 ID:cudU2Qam0
>>279
近鉄はいやだあああああああああ
つっといて近鉄横浜巨人と日シリで投げてるんだよな
どう転ぶかわからん人生は
290名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:22:44 ID:ZMaIJwnV0
石垣出身で東京や関西に来てがんばってる人にあやまれ
291名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:22:46 ID:zF2XLLj40
>「石垣の人間の気質を考えると、関西や関東に行かしたらダメになる」

沖縄人に言われたくねーよwwwwwwwwww

いいから成人式なんとかしろwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:23:02 ID:2nyiaSi10
>>283

フリーターの無所属でも指名されることあるの?
293名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:23:07 ID:uu3sJJnq0
田中は好感度抜群に上がったな
本人の意志の強さもあるが、あのような発言をさせた香田を見習え>ゴミ屋
294名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:23:24 ID:ClELNWeJ0
>>280
浪人(社会人、進学でない)場合って逆指名というか自由獲得枠というかは出来ないんだよな。
295名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:23:28 ID:DAvkJZD20
宮里兄弟は仙台でも元気にやってたんだけどぁ
296名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:23:57 ID:NQ6FSfFF0
だーから言っただろ
田舎の人間の民度の低さはガチなんだって。
297名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:24:08 ID:55cdv3MIO
>>257
何か分かる気がする。
会見の時に祖父・祖母ではなくじいちゃん・ばあちゃんと言ってみたりするのを見たりすると。
298名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:24:20 ID:hIr72F1B0
報復指名された福田くんカワイソス(´・ω・)
299名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:24:20 ID:xzqRREVJO
家庭が複雑なんじゃなかろうか
兄弟多いし
300名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:24:22 ID:qhA8YW6s0
>>280
もし浪人したとしよう
今回難癖がついた坊やをSB以外が指名するかな

来年はもっといい逸材がいるかもしれないしね
301名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:24:42 ID:8mlkEd+B0
>>295
宮里は石垣じゃないじゃん。
302名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:24:54 ID:fbneMjAg0
入団拒否して成功したやつって福留ぐらい?
303名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:25:00 ID:Eh9p8FRj0
大嶺ガンバレ
304名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:25:17 ID:8mlkEd+B0
>>298
繰り上げドラ1で不満か?
305名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:25:36 ID:2nyiaSi10
沖縄出身の娘ってワキガの確率高くない?
306名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:25:37 ID:RuXCLqET0
田中はなあ

あの終始困ったような顔で、野村に説教されてる姿があまりに容易に想像できてしまうw
307名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:26:02 ID:XCsjx7/n0
>>288
意外と性に関する意識は堅いぞ。
結構働くし真面目な気質の人も多い。
でも頑迷で体臭がきつい人と、ゴミのポイ捨てが酷い。
民度が低いような高いような・・。
308名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:26:19 ID:fbneMjAg0
>>305
!!(;゚ ゚)
309名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:26:26 ID:fBwt9fkj0
>>253
吊りなのか無知なのか?
マジレスすると、何処にも選手登録しないのが浪人、元木のときは
1年ひとりぽっちで居れば翌年もドラフトの対象選手になれたので
1年後巨人に入団できた(他の球団が呆れて巨人しか指名しなかった)

社会人や大学で、3,4年潰すより時短モードなのがお勧め。

ちなみに西武の伊東監督は、西武がどうしても欲しかったので九州の高校
から埼玉の高校の夜間部(4年生)に編入させて、1年間(昼間は)西武
の球団職員として実質練習に参加させて翌年目出度く入団、当時西武は、
系列にプリンスホテル野球部を抱えていたので、「てめー西武が欲しい
高校生に余計な球団が指名入れやがってもプリンス行かすからな」って
脅しが効いて急激に良い選手を集めることが出来た。今のSB以上にエグイ
ウラワザ連発してた。
310名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:26:32 ID:qhA8YW6s0
>>302
真っ白元木をお忘れなく
311名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:26:32 ID:kb61RG5E0
いやなら大学か社会人になればよかったのに。
もうスカウトの自殺とかはやめてくれよ
312名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:26:36 ID:mwyaqoQm0
来年になったら契約金が下がっているのは目に見えている
来年て高校生が今年よりいいとか聞くし、どの球団も狙いは来年とか
指名されても下位な可能性は高いよ
それにSBは投手が厚い、毎年大卒でいい投手を取って来るからね
313名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:27:08 ID:8mlkEd+B0
>>306
野村<あの子(田中)は人の話を聞いてるのか聞いてないのか解らん・・石井一久以来や。
314名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:27:09 ID:RuXCLqET0
>>302
江川は実質ドラ1を3回蹴ったけど成功した
315名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:27:12 ID:yQ8cBvirO
>>298
素で喜んでたように見えたが
316名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:27:16 ID:ukbGQlCaO
>>271
大学生は卒業関係ないよ。ただ四年たてばいいだけ。
卒業してない選手いっぱいいる。
317名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:27:17 ID:FI9YxUbCO
大嶺のイメージさがりまくりだよ…かわいそうに
さっきテレビで古田も言ってよ どんな球団でもいいから入ってFAすればいいって
318名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:27:35 ID:ClELNWeJ0
>>302
最近だと福留ぐらいじゃないかねえ。小池は一応タイトル獲ったけど
ドラフト時の評価に比べれば地味地味だったし。
319名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:27:46 ID:5Nv9GAwf0
>>279
近鉄で日本シリーズ投げたときの阿波野は、藤井寺市と柏原市の小学生にとって
大スターだったなぁ。
帽子の被り方とかみんな真似してた。
320名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:28:05 ID:2BnYzwLBO
都会の絵の具に染まらないで帰って…

by監督
321名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:28:15 ID:hIr72F1B0
>>304
あ、そういやそうだった
報復指名のことばかりでドラフトの順位忘れてたわ
322名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:28:18 ID:qPVoLiBL0
>「石垣の人間の気質を考えると、関西や関東に行かしたらダメになる。

>一度内定が出ているJR東日本など社会人チームに進むか

JR東日本ってどこにあんだよ
323名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:28:28 ID:te+7Azf9O
こんなんじゃメジャーを目指したりしないんだろな。
今の離島の18歳ってちっちぇーんだな。

こんな気構えなら絶対に大成しない。いらないよこんなちっちぇーやつ。
324名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:28:59 ID:gJXMJ8Jp0
>>265
ごねてないけどドラフトの後に急に仕事が一杯きて
親父の経営する土建屋の経営が立て直った
325名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:29:01 ID:ttycwXFV0
阿波野で思い出したけどロッテに指名された大学生左腕が
入団拒否して社会人やったあと近鉄に入ったんだけどあんまり
大成しなかった。名前に「池」がついてた気がする。
326名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:29:01 ID:fBwt9fkj0
>>271
阪神、岡田とか鳥谷とか卒業してないから、西武の監督してた伊原も
監督辞めてから(50過ぎてから)復学し単位取り直して卒業したから
327名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:29:10 ID:2nyiaSi10
>>308はワキガ?
328名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:29:40 ID:2nyiaSi10
>>325

池沼
329名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:29:50 ID:hIr72F1B0
>>322
きっと日本最東端の納沙布岬にあると思ってるんですよ
330名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:30:01 ID:2Ra5Y+ir0
二軍のある武蔵浦和なんか家と工場しかないから福岡よりよっぽど練習に集中できるべ
練習場はショボイが寮はかなり豪華
フトメッシュに「大嶺くん、パイの実と爽食べる? いっぱいあるよ」なんてやられてたほうが楽しそうだけどなw

監督も大嶺がハナタレ小僧のときから面倒見てたわけだから自分とこ置きたいのはわかるが、高校卒業したら立派は大人だよ
親離れする時期だな
331名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:30:01 ID:uu3sJJnq0
ゴミ屋の目を気にしてビクビクやってきたから
ガラスのハートになったんじゃねーの?
332名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:30:14 ID:aKTaMXoi0
甲子園でのヘタレ見てこりゃだめだとおもったよ
金城のほうが力最大限に発揮できていたな
333名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:30:44 ID:B5tvC/DfO
JR東日本社会人野球部の寮は海浜幕張にあるんですが
これは笑うとこなの?
334名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:31:34 ID:ZDUVwPfu0
かわいそうだなあ。なんとかしてやれないのかな。。
遠い所じゃ不安だし東京に近いと刺激が強くて駄目んだろうな。
335名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:31:52 ID:qhA8YW6s0
>>311
ロッテ拒否して大学か社会人って線もあるよ
今プロ選手になれるチャンスが目の前にあるのにな
1・3・4年の回り道して潰れたら意味がない

公の陽君は兄のいるSBに入りたかったがプロ野球選手になった
336名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:31:55 ID:ClELNWeJ0
>>310
元木は選手としては成功した部類じゃないと思ふ…

>>319
当時近鉄ファンだったんで阿波野が入ってくれて(しかも活躍して)
嬉しかったもんよw

>>325
小池
337名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:32:04 ID:Tt/xb13eO
関西や関東に行かせたらダメになる、か

教え子を信頼してないんだな
338名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:32:05 ID:ATgjV5Gc0
>>333
きっと野球部には入らなんだよ!
339名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:32:09 ID:bUTiapXx0
>>325
小池の話なら散々既出
340名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:32:20 ID:GrYs42hi0
本人は行きたそうですが 何か?
341名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:32:33 ID:0POBPfZf0
3歳から祖父母に育てられたって、両親はどうしてるんだ?
342名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:32:59 ID:fbneMjAg0
そういや阪神が氏名した厨房どうなったんだ
343名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:33:14 ID:LwfpjaRm0
なんで監督に栄養費やらなきゃいかんのよ。
十分まるまる太ってるだろうが
344名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:33:18 ID:qr6lLZjr0
>>330
「自分とこ置きたい」?
福岡県と沖縄県の距離がどのくらいあるか考えて文作れよw

釣りにしては下手な釣りだ
345名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:33:20 ID:RuXCLqET0
阿波野は神奈川出身で、在京球団希望
巨人、大洋、近鉄がくじ引いて1/3のハズレに当たっちゃったからなあ

俺が知ってる限り最もかあからさまに嫌な顔したのは
ロッテに1位指名された横浜高校甲子園優勝投手・愛甲
ベジータみたいな剃り込み入れてた
346名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:33:22 ID:uu3sJJnq0
ロッテ2軍の練習場って新幹線から見えるあれだろ?
集中出来そうな環境じゃないか
347名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:33:23 ID:S8BKiwnAO
>アマチュア選手が希望の球団に入りたいという意思を示して、あとは球団が取るかどうか判断する方式だと何か不都合があるの?―

希望球団がいらないと判断したらそのアマチュア選手はどうするの?。
348名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:33:31 ID:8oFR1St7O
良かったな大嶺


ガム噛み放題だ
349名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:33:39 ID:yQ8cBvirO
>>322
それが本当なら家庭の事情説は嘘っぱちって事になるな

JR東日本は九州・沖縄から遥か遠くだしw
350名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:33:42 ID:qhA8YW6s0
>>316>>326
訂正39です
351名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:33:49 ID:5Nv9GAwf0
楽天に指名権取られて動揺してにっちもさっちもいかなくなるなら解るが
ロッテだろ?それなりに選手も育ってるし、まぁ活躍すれば給料もそれなりにもらえるし。
何が不満なんだよ、市ね糞爺。
田中の代わりにおまえが楽天行けや
352名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:33:51 ID:XTYkWG160
>>330
>監督も大嶺がハナタレ小僧のときから面倒見てたわけだから自分とこ置きたいのはわかるが

そんな甘ったるい理由じゃないぞ
金が絡んでんだよ金が
353名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:33:54 ID:bzmqReMA0
ロッテで頑張ろうって気になんねーのかね。
馬鹿じゃねーの?

田中みたくどこでも取ってくれたところで頑張るっていうやつのがかっこいい。
354名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:34:06 ID:0POBPfZf0
福岡って充分に、都会なんだけどな。
天神あたりは、歌舞伎町よりもヒドイかも。

そんなに田舎がいいのなら、欽ちゃん球団にでも池!
355名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:34:20 ID:fbneMjAg0
そういや阪神の一位指名って大成するのに数年かかるね。
藤川とか・・・藤川しか思いつかねえ
356名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:35:01 ID:ClELNWeJ0
>>352
つーか福岡でも「自分とこ」じゃないのは同じだもんなあw
357名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:35:19 ID:qr6lLZjr0
>>346
新幹線だけならともかくそれに平行して新宿からの埼京線も通っていて明らかにうるさいのにどうやって集中しろとw
358名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:35:21 ID:csw+hPkc0
>>214
違う違う。
これを許せば、今後また
ソフバン希望の相思相愛の選手を
略奪されやすくなる。

ロッテのスカウト自殺に追い込むぐらい
徹底的にやらなあかんだろ。
359名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:35:21 ID:hIr72F1B0
四国リーグなんかお勧めだと思うんですけど
360名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:35:25 ID:F4zp/Urp0
大嶺の顔って、昔ロッテにいた愛甲思いだす
そーいえば、失踪したよね
361名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:35:26 ID:gJXMJ8Jp0
>>346
フトメッシュもチョコの甘い香りのなんとか誘惑に勝ってダイエットに成功してるしな
362名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:35:33 ID:EOnhLALmO
高校留年しちゃえばいいんじゃね?
363名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:35:34 ID:GrYs42hi0
福岡より 千葉の方が 石垣人に近そうww
364名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:36:21 ID:bUTiapXx0
>>357
まがりなりにもJR東日本から内定もらってるから文句言えないw
365東北在住:2006/09/27(水) 00:36:33 ID:D4Y/fkQVO
石垣出身者、故郷を離れ北国で活躍してますよ。世の中は甘くない。
366名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:36:58 ID:3teE25b80
最初からトライアウトに行けないの?
367名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:37:05 ID:lX4cRMNRO
>>302
多田野は、横浜の指名蹴ってアメリカのマイナーへ行った。
横浜のスカウトの多田野の身辺調査を怠った失敗例、本人の意思を無視した指名は時代遅れ。
368名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:37:41 ID:Xx6QFSU10
空気読めよ、ロッテ
369名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:37:44 ID:qr6lLZjr0
>>365
「一般の人間にとっては」だろ
370名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:38:09 ID:0POBPfZf0
ニートになる訳にはいかないよな..
でも、本人に話しするのに何で監督に着信拒否されなければならないのだ。
371名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:38:12 ID:2Ra5Y+ir0
>>344
石垣なら羽田でも福岡でも飛行機だと大して変わらんけど、心理的に九州にいるのと関東にいくのとでは違うんじゃないの?
もし拒否理由が栄養費じゃないとすると、案外島の人はそういうものかも
テレビ番組も九州・沖縄でローカルやってたりするし(KBCのドォーモってそうじゃなかったっけ?)
372名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:38:17 ID:GrYs42hi0
ボビーGJ!だな
373名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:38:21 ID:g7GVXEPw0
石垣島なんて平和なところでも朝鮮人って

 嫌 わ れ て る ん で す ね 。
374名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:38:30 ID:6NJBBNjf0
監督が
・今までSBに金を貰っていてロッテ行きじゃ俺の義理の問題だ
・SBに入らないと金が貰えない
のどちらかが問題だ
両方か?
375名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:38:48 ID:S8BKiwnAO
>>357
ナゴヤ球場(中日二軍)も代わらないぞ。
すぐとなりに名鉄走ってるし。
376名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:38:57 ID:RuXCLqET0
中州の風俗って結構高いよな
田舎のくせに

熊本はソープの設備でヘルスやってる所があるなあ
マットとかスケベ椅子とか湯船とか揃ってるのに最後は素股w
377名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:39:16 ID:FI9YxUbCO
きっとロッテは物凄い金を積むんでしょうな…
どっかの解説者が、今はゴネてるけどロッテに入る事になる
って言ってたのはそういう事だよね?

なんか江川を思い出すよ 周りに大人がいっぱいいる所が
378名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:39:29 ID:yIslDSeMO
ロッテって華がないよね。
地味な投手陣見ただけでも入団するの鬱になるだろ
379名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:39:30 ID:pstVWlru0
石垣島って日本の植民地なんだからいうこと聞けよ
でもロッテか
380名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:39:49 ID:uu3sJJnq0
手塩にかけた教え子の将来を案じていると純粋に思いたいが
やっぱ周囲にカネが絡んでるとしか思えない

絡んでなくても、そういうイメージを持たせたゴミ屋は重罪

南の島からやってきたとか、祖父母のために頑張るとか
いくらでも爽やかなイメージ作れたのに
つーか、そういうイメージだったよ
381名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:39:58 ID:qhA8YW6s0
意中の球団に入りたいなら社会人なり大学に行って活躍し逆指名すればいいだけ事
382名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:40:10 ID:GrYs42hi0
>>378
それどんな釣りww
383名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:40:13 ID:bUTiapXx0
この監督、ロッテが代わりに栄養費払えば態度急変させるんじゃね?
384名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:40:30 ID:sj1ExL0WO
大阪の沖縄部落の話なんか聞くと朝鮮人も沖縄人も大差ない気がするよ
385名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:40:45 ID:GrYs42hi0
>>383
確実にその流れだな
386名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:40:45 ID:+jaS6v0s0
素直に入団することをお勧めするね仮に社会人に行っても
三年後には完全ウエーバーになってるだろうからどのみち抽選だし
そもそもドラフトで指名されるような選手でいられるかどうかも分からんし
387名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:40:59 ID:xlAB/FfN0
つーか田中が偉大すぎるだろ
高校No.1の投手だよ、4球団が競合する
あの指名後のインタビューはまるで仏様の様だったな
堂上の胴上げとか見ると田中がつくづく不憫で涙が出たよ
388名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:41:15 ID:2Ra5Y+ir0
>>357
それこそヤフードームのソフバンの大応援の雑音の中でも集中できるいい機会かと
一応防音壁あるからそんなにうるさくはないけどね
389名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:41:59 ID:nNZWB9Ac0
>>384
大正区は飲酒運転ナンバー1の地域だからな
390名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:42:02 ID:qhA8YW6s0
>>376
ソープが潰れてソープヘルスに変わったんだね
広島にもあるよ
391名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:42:02 ID:KsM6jbhG0
イチローだって中日いきたかったんだよな〜。
でも、あの三輪田スカウトにほだされてオリックス入り。
その後のイチローの活躍はご存知の通り。
392名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:42:03 ID:RxUjjmGB0
質問
JR束の練習所って免許センターの対面だっけ?
393名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:42:09 ID:+Cfo1Xyg0
それよりなんでSBのハズレ1位が福田なんだよ〜阪神に野原もっていかれたじゃねえか〜バカチンが〜
394名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:42:15 ID:3+4o46RB0
>>1
んじゃ、なんでJR東日本はOKなんだ?と何度でも書く。
石垣島からだとどうせ飛行機で大差ないだろ?と何度でも書く。
395名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:42:17 ID:IKm8ARcUO
石垣島の人間は九州を出れないのか?関東関西に行くと駄目になる?素直にホークス行きたいと言えボケナス
396名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:42:36 ID:93DVru9PO
こんな過保護な環境なら、尚更遠くの地で自立した方が本人のため
397名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:42:40 ID:ClELNWeJ0
>>381
そういう事。ちゃんと後ろ暗くない方法がある訳で。
それを何処が指名するか分からん高校生ドラフトに
敢えて出ておいて都合が悪くなったらやーめた、じゃ
もう「ドラフト荒らし」だと思うぞ。
398名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:43:12 ID:Cm0IQvKt0
>>358
何が相思相愛だよ、金が絡んでるくせしやがって。

高校生ドラフトで略奪もへったくれもあるかwww
399名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:43:14 ID:8oFR1St7O
今考えると
ハンカチ斎藤の楽天獲得も見たかった
400名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:43:27 ID:XTePErdT0
楽天以外ならどこも同じようなもんだろ
401名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:43:32 ID:TOuqWKxjO
大嶺ごときで5スレ目かよ
402名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:43:42 ID:45U+uotT0
愛甲ってよく失踪する人だっけ
403名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:43:48 ID:5Nv9GAwf0
>>390
まぁ結局、本人の意識レベルの問題だわな。
18にもなって、親がわりだかなんだか知らないけど監督に囲われて
自分の意見のひとつもいえないようじゃ、どこ行っても、それこそソフバン行ったとしても
大成せんだろうね。
404名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:44:25 ID:+jaS6v0s0
プロ志望届け出したら拒否れないってことすれば
万事解決なんだけどな
405名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:44:37 ID:RuXCLqET0
>>390
それだ
一応潜望鏡はやってくれた
ちょうど熊本で国体やってる時(1999)で、待合室には体格いい奴がイッパイw
406名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:44:51 ID:yQ8cBvirO
>>377
結局は本人だけじゃなくて、周りの大人の利権が絡んでるからね

そういう意味では大嶺は被害者という気もする
407名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:45:19 ID:Gr/N5rKO0
バレンタインはひどいことをしたよね
408名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:45:29 ID:xlAB/FfN0
ロッテの指名を聞いた伊志嶺監督の第1声が『話が違う!!!!』
だそうだが話が違うとはどういう意味なのか???
409名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:45:30 ID:qr6lLZjr0
>>371
わかってないな
琉球の人間(ウチナ−ンチュ)にとっては福岡人でも関東人でも北海道人でも「ヤマトンチュ」でしかないのは十分同じだよw
俺たちにとっては「(元々別の国の琉球王国であった)沖縄県か(それ以外の九州から北海道の)本土の県か」でひとくくりにして区分されているのだから
410名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:45:30 ID:gJXMJ8Jp0
>>403
このアンカーミスはちょっと恥ずかしいなw
411名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:45:59 ID:Cm0IQvKt0
>>404
それだ!!
オマイは天才。
412名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:46:25 ID:8oFR1St7O
日ハムに選ばれてたら何て言ってただろうな

沖縄から北海道へ
413名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:46:29 ID:Z54RTwR20
つか、この子は野球選手にむいてない希ガス
414名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:46:37 ID:BWHtaiBP0
http://omaerasine.exblog.jp/m2006-09-01/#3866094
芸能人の死亡ラッシュを予告していた!神ブログ
41524:2006/09/27(水) 00:47:09 ID:8lmfyiF10
よく考えてみたら4年後に野球バブルがはじけてる可能性よりも
禿TELがなくなってる可能性の方が更に高いかもな。
416名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:47:11 ID:ClELNWeJ0
>>408
真相はともかくそういう事を言うと「裏(交渉)があった」と怪しまれること確実。
ホントに頭の悪い発言だと思う。
417名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:47:15 ID:bUTiapXx0
>>410
ワロタ
418名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:47:41 ID:0qWnnubS0
>>397
ドラフトっていっても普通の就職に置き換えるとおかしな話じゃねーか
入りたくもない企業に無理やり入る必要もないだろ
嫌ならやめればいい。勝手に球界が決めたルールなんだし
419名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:47:51 ID:qhA8YW6s0
>>405
火の国熊本1度は行ってみたい
420名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:48:05 ID:uu3sJJnq0
ロッテとSBへの意見は色々あるが

大嶺意思をハッキリしろ
監督氏ね

という流れでいいのかな?
421名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:48:11 ID:fp8fWN/K0
石嶺は活躍したと思うけど…

あっ石垣オンリーの話ね



で、ロッテの永野スカウトって
西濃運輸から入った
サイドスロー投手だったかな?
422名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:48:12 ID:XTYkWG160
>>403
>監督に囲われて自分の意見のひとつもいえないようじゃ

これはちょっと酷だ
監督がブローカーまがいの人間である場合、逆らえる生徒はおらんよ
423名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:48:57 ID:GrYs42hi0
完全ウェーバーなら こいつ楽天だったのに
424名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:49:11 ID:bUTiapXx0
相当頭悪いな、監督
425名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:49:33 ID:ClELNWeJ0
>>418
だから最初から進学なり何なりすればいいだろ。
不条理だろうと何だろうと「高校生ドラフト」がそういう
制度なのは事実。それを分かって選んだ道で自分の
思うようにならんからってのがどう考えてもワガママ。
426名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:49:53 ID:TPYIDe7d0
沖縄出身の芸能人が東京、大阪にわんさかいますが
ダメになって
427名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:50:18 ID:0POBPfZf0
ホモビデオに出演すれば万事解決。
428名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:50:31 ID:1QxtwQcg0
監督から一旦離れてみたらいいのに
なんか依存しすぎて駄目になりそう
429名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:50:36 ID:Sa6aCzqX0
大嶺=浪人。来年ソフトバンク入団。

ハンカチ王子=4年後希望枠でソフトバンク入団。

小久保=FAでソフトバンク復帰。


間違いない。



430名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:50:44 ID:gJXMJ8Jp0
>>408
ロッテが八重山商工へ指名挨拶
   ↓
伊志嶺監督「ソフトバンク以外は行かないから指名しないでくれ」
   ↓
ロッテ渋々了承(おそらく陰で入団の可能性探る)
   ↓
ソフトバンクが大嶺を3巡に回して他の選手を1巡に指名するとの情報あり
   ↓
ロッテがそれなら状況が変わってくると直前に指名報告の電話
   ↓
伊志嶺監督「話が違う!」


今までの記事を総合するとこんな感じかと思う。
431名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:51:10 ID:5eDb9olE0
しょせんは金でしょう。金魚の糞が金がたいしたことないから怒り狂ってるだけ
432名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:51:28 ID:swGDc1eK0
そもそも精神的に強くない奴がプロで活躍できるのかw
433名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:51:51 ID:yQ8cBvirO
>>408
外国人監督には裏交渉とかはどうでもいい事なんでしょ
by 金村 ハムの人
434名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:51:54 ID:XXOXENA80
>>420
よくない
435名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:52:00 ID:sS56Sqf8O
>>358
さすがスカウトを殺した選手を平気で応援できるファンの発想は違うな
436名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:52:01 ID:FI9YxUbCO
おいらは関東人なのでよくわからないけど、沖縄って凄くおおらかなんだよね?
だからもしかしたら今回の監督の反応も向こうじゃ全然普通なのかもしれない
437名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:52:09 ID:GrYs42hi0
最終的には行くんだから スッキリしてやれよ
糞監督
438名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:52:44 ID:0POBPfZf0
この青年に何人の大人が寄生してるのか、整理して説明汁!
439名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:53:10 ID:XXOXENA80
>>435
お前最低だ
440名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:53:21 ID:RuXCLqET0
>>419
一応ヌキ所としては中州に次いで九州2番目らしい>熊本
あと九州では、嬉野温泉のコンパニオンも気になる
441名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:53:48 ID:ClELNWeJ0
ソフバン側もきっと「ああ馬鹿馬鹿余計な口開くな馬鹿監督!」って
思ってそうな気がするなあ。怪しさ匂わせすぎだろw
442名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:54:04 ID:ATgjV5Gc0
>>425
指名された選手が拒否するのもドラフトの制度で認められています
443名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:54:09 ID:qhA8YW6s0
>>432
虚塵に左腕でいたな、1の軍マウンドに立つとノミの心臓になると言われてた投手が
小野だったけ
444名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:54:37 ID:E4fijAbd0
ドラフト直後にこんな拒否反応しておいて
最後は「誠意を見せてもらった」なんて茶番はやめろって。
密通ソフバンと同じ条件まで要求だったら
未成年おこちゃまドラフトの意味ないだろ、と。
445名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:54:40 ID:61yKMgZi0
金のニオイがぷんぷんしてるな
446名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:54:48 ID:0POBPfZf0
ソフトバンクの寺の付くピッチャーみたいに、地元に彼女がいるから離れたくないとかでないの?
447名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:54:54 ID:bUTiapXx0
とりあえず空気を読まなかったロッテとバレンタインGJ
448名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:55:14 ID:qr6lLZjr0
>>428
沖縄からみたら十分遠いよ
距離的には東京都にいた高校生が名古屋の大学に行くようなものでたやすく行けるものじゃないし依存など不可能w

それとあまりにむちゃくちゃ遠すぎるとめったに親に会えなくなったりしてこまるのは地方出身者ならわかるはず
449名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:55:27 ID:HuXzwxCw0
>大嶺は精神的に強くないので
>関西や関東に行かしたらダメになる

この監督バカか?
精神面を鍛えるのも監督の務めだろ、ましてや甲子園行くくらいの高校なわけだし。
逆に「こんな事くらいで落ち込むような教え方はしとらんぞ!」
くらい言わんかい。
沖縄出身で東京や大阪でバリバリ働いている人なんていくらでもいるだろ。
もうホント馬鹿杉。
450名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:55:34 ID:R3nShch3O
関西や関東がダメなら北海道、東北、東海、九州か
451名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:55:48 ID:qhA8YW6s0
>>440
中州・熊本・鹿児島・別府・嬉野と九州はいいな
452名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:56:06 ID:0qWnnubS0
監督が大嶺の親代わりだということを知っている人間はこのスレに
一体何人いるのだろうか・・・
453名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:56:13 ID:E4fijAbd0
バレンタインのおどけた仕草が
ソフバンの1位指名を邪魔してやろうと
見えたのか。浅はか。
454名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:56:27 ID:cudU2Qam0
>>452
子離れしろよ
455名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:56:31 ID:z6EBzalp0


    うんうん。関西・関東は最悪やからなぁ。
    名古屋に来いや!日本一の投手陣と
    優しい名古屋人が待っとるでよ。
456名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:56:32 ID:KIeDA1C4O
九州から出たくねーんなら共立大にでもいけば
あの辺には大した誘惑もないぞ
457名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:56:37 ID:dL47v81B0
何だこの監督は。
一定の時期までは良い指導者だったかも分からんが、
最早害でしかないな。大嶺も早めに距離置いたほうがいいんじゃないのかね。
458名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:57:00 ID:GrYs42hi0
>>452
それが変なんだろ
459名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:57:01 ID:QTOY79P7O
監督が大嶺から自立しろよ。
460名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:57:04 ID:2I+Yc7Eb0
461名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:57:06 ID:2Ra5Y+ir0
ロッテ投手はお手本がたくさんいるべ

小宮山の頭脳
黒木からは不屈の精神力
結果出しながらも注目度が上がらずそれでも黙々と仕事をこなす清水直
コーナーワークの真髄を小野から
チキンハートを克服した薮田
藤田には年俸交渉術を
一時は故障に悩まされながらも長年現役を続ける化石・高木
ピンチの心構えはコバマサから
アンダースローから学ぶものはなさそうだから渡辺俊はとりあえず間近で鑑賞

悪くないと思うけどなあ
462名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:57:43 ID:lLMk4SIXO
この子関東の球団や関西の球団って言ってるけど“たられば”になるけど楽天、日ハム、ドラゴンズ、カープが指名してたらどうなってたわけ?これらの球団は関東でも関西でもないじゃん!!
463名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:57:47 ID:ClELNWeJ0
>>452
プロは熾烈な競争の世界。可愛い子には旅をさせろ。以上。
464名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:58:14 ID:RuXCLqET0
>>448
むちゃくちゃ遠いもなにも、沖縄からしたら本土はどこも飛行機なしじゃ行けないんだから一緒だろうが
千葉のほうが飛行機の本数が多い(羽田から)から楽に帰れるじゃないか
465名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:58:21 ID:sj1ExL0WO
このスレの内容をまとめると
千葉にはロクな風俗街が無いから行きたくないって事?
466名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:58:33 ID:GrYs42hi0
巨人なら大喜びだったんちゃうんか
467名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:59:02 ID:ATgjV5Gc0
>>452
俺はこういう時に親が表に出てくるのは好かんなあ
468 ◆GacHAPiUUE :2006/09/27(水) 00:59:04 ID:rvpYqwDL0
ドキュメンタリーでもそうだし、こないだの甲子園でもそーだったけど
大嶺選手は精神面がおっそろしく弱い。簡単に崩れるガラスの精神だ。しかもつぎはぎ。

そりゃたしかに本土を踏ませるのは躊躇するわな
469名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:59:21 ID:EX/fFG3n0
田中は偉いなぁ。俺なら楽天だけは勘弁して欲しい
それに比べてこいつらは…。好きなことして金貰えるなんて最高じゃないか
470名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:59:27 ID:6wyvumyH0
バレンタイン大嫌いになった。
もう絶対チョコなんかもらわねえ。
471名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:59:29 ID:gJXMJ8Jp0
>>465
栄町なめるな(#゚Д゚)
472名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:59:36 ID:GrYs42hi0
>>465
幕張は吉原に30分で行ける
473名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:59:49 ID:FI9YxUbCO
そもそもまだ大嶺君がプロ活躍できるかわからんのに
474名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:59:56 ID:6Wzr/FXdO
要するに「俺に金持って来い」と言う事ですね。糞監督
さすが外国人の発想は違いますね。石垣はさっさと支那領になってください。
475 ◆GacHAPiUUE :2006/09/27(水) 01:00:04 ID:rvpYqwDL0
>>467
じゃなくて両親いなかったんじゃなかったけか?>大嶺選手

相談相手として挙げてたのが「監督」「祖父」「祖母」だったし。
476名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:00:37 ID:0POBPfZf0
>>465
黄色い電車に乗れば、乗り換えなしで歌舞伎町までいける。
477名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:00:39 ID:TGIP98FX0
九州限定登板のピッチャーがいると聞いてきたんですが・・・
478名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:00:43 ID:J5V4kYQS0
周りにいい大人はいないのかな
長い目で見ればロッテに行くのもいい経験になるはず
大嶺が高校選抜に選ばれて他の高校の選手と交流があればまた違ったのかもな
479名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:00:43 ID:ATgjV5Gc0
>>468
プロ野球の球団とJR東日本はすべて本土ですよ?
480名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:00:53 ID:ZULBDm6D0
JR東日本に入ったら、
海浜幕張駅(マリンスタジアム最寄駅)勤務の可能性も高いんだが…
(JR東日本のグラウンドが幕張にあるため)
481名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:01:12 ID:qhA8YW6s0
>>465
松戸・船橋・西船が熱いんだぞ
そして栄町だ
482名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:01:16 ID:RuXCLqET0
>>451
最強は首都圏だけどね
吉原・堀之内のソープ(西川口はイマイチ)
渋谷・池袋・横浜のヘルス
無数のデリヘル
483名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:01:24 ID:E4fijAbd0
去年のチャンピオンチームに堂々1位指名されたのに
そういう「光栄」とか「名誉」って、一切言わないのな。

「ロッテはイヤ」は愛甲時代までのセリフと思ってた。w
484名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:01:25 ID:1DCuZIosO
ロッテは監督に10年分の年収くれてやれ(5×12×10=600マソ)
それで大嶺がロッテに入って金が欲しくなったら
裏金の事をチラつかせてソフトバンクからもらえ
もらえなかったら暴露本と写真週刊誌に売れ

いまのうちから隠し撮りしておけ




数ヵ月後、沖縄の碧い海に禿の水死体。
485名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:01:34 ID:s4f4YU8OO
>>468
福岡も「本土」だよ
486名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:01:54 ID:sj1ExL0WO
そういやロッテの二軍だったら日本一の風俗街がすぐそばだったって事忘れてたわ
487名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:02:09 ID:yjPugFEr0
>>480
内野自由席券を売る大嶺
「お前が投げろ」と大ブーイング
488名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:02:18 ID:rEpJxkECO
ロッテが空気を読まなかったおかげで、空気の存在が浮かび上がってきたかな
489名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:02:28 ID:qr6lLZjr0
ロッテは1998年「10.19」で近鉄の優勝がかかっている最後のダブルヘッダーの2試合目(規定により延長時間なし)で無駄な抗議をわざと続けて引き分けで時間切れ試合終了にした卑劣な韓国球団(ロッテの順位は引き分けでも勝ちでも負けでも変わらないのに)

490名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:02:43 ID:qhA8YW6s0
>>482
千葉に住んでたから首都圏知ってる
昔の西川口は熱かった
491名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:02:49 ID:XdhW0A/L0
ロッテファンが大暴れしてるなw
別にお前らが否定されたわけでもないだろwww
492名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:02:51 ID:XXOXENA80
>>474
ふざけんな
493名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:02:58 ID:CeDGR5qN0
沖縄県とか言われても、那覇市から400kmも離れた島なわけで
494名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:03:10 ID:RuXCLqET0
>>455
よそ者にとっては、東京・大阪より名古屋のほうがよっほど住みにくい。排他的だから
名古屋は大都市だが、名古屋人は田舎者なんだよ
495名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:03:18 ID:2Ra5Y+ir0
>>481
船橋ってまだソープ街みたいなとこあるの?
京成の高架化工事であのへん再開発じゃなかったっけ
496名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:03:27 ID:z6EBzalp0
千葉県っていわゆる高級住宅街って無いよね。
城下町が無いから?
497名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:03:42 ID:gJXMJ8Jp0
>>488
読まなかったんじゃない、読めないんだよ
先週の週末、今日の試合見ればわかるだろ?w
498名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:03:42 ID:sS56Sqf8O
新垣がスカウトを自殺に追い込む方法指南するんじゃね?
人一人自殺に追い込んで意中の球団に入ったはずなのに
身分不相応な年棒を要求しつつ、将来はメジャーに行きたいなどと宣う素敵な先輩のいる球団に入れよ

九州人は馬鹿だからそれでも応援してくれるよ
499 ◆GacHAPiUUE :2006/09/27(水) 01:03:53 ID:rvpYqwDL0
っていうか楽天に嬉々として行く田中くんのこともたまにでいいから思い出してあげてください。

…消費されちまうんだろーなー、巨人みたく。
500名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:04:03 ID:4YRYOBIi0
優勝逃がすと基地外になるんだねw
501名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:04:36 ID:ATgjV5Gc0
>>475
監督が親じゃないことは分かってるよw
親とかの関係者が本人とよく話し合う事は大切だが、
マスコミの前でぺちゃくちゃ喋るのは好かんってだけ。
502名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:04:55 ID:XXOXENA80
>>483
言ってただろ
503名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:05:23 ID:RuXCLqET0
>>472
京葉線の快速でだろ?

だったら、戸田に寮があるヤクルトの方が吉原に近い
504名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:05:27 ID:quEbdE440
ロッテ入団して
すぐSBに交換トレードしてもらえばいいよ
過去に例あるし
505名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:05:27 ID:uu3sJJnq0
>>496
チバリー(ry
506名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:05:29 ID:ISeg4emy0
すまん、はじめてのおつかいが横切った
507名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:06:05 ID:qr6lLZjr0
>>498
自殺したスカウトが心が未熟で親離れしてなかったんじゃないの?
親としての対象が大人になってから会社になっただけで
508名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:06:11 ID:0POBPfZf0
>>496
チバリーヒルズ知らないの?
509名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:06:22 ID:qhA8YW6s0
>>495
ソープ街はなかったよね
船橋のキャバ姉、ヘルスにデリそしてストリップ
5年前は面白かったけど
510名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:06:53 ID:RuXCLqET0
>>476
歌舞伎町の風俗はサツの手入れによって壊滅状態だ
今は非本番系は池袋と渋谷がメッカ
511名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:06:54 ID:bUZua7VqO
ソフトバンクだけに
こいつが本物の予想GUY  (゚∀゚)
512名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:07:06 ID:gJXMJ8Jp0
>>496
市川にお屋敷街がひっそりと残ってる。
江戸時代のお大尽の別宅街だったので。
あと、浦安の方に高級住宅街が出来つつある。
513名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:07:12 ID:toIZG9Jm0
か、漢だ…
514名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:07:27 ID:3Ny2Jv270
進学進学言うなよ 家庭の事情で行けないんだよ
515名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:07:30 ID:quEbdE440
田中は偉いけど
やっぱ楽天断って欲しいよ
ハムが交換トレードするしてくれるなら入団してもいいけど
516名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:07:36 ID:MdHQfeMNO
監督や親はソフトバンクから幾ら金もらってんの?
517名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:07:44 ID:sj1ExL0WO
>>496
ユーカリヶ丘とかw
でも最近海浜幕張辺りのマンションは成り上がりの小金持ちが多いよ
518名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:07:45 ID:q66O7O2kO
そんなことより、マナカナのどっちが好みか語ろうぜ!
519 ◆GacHAPiUUE :2006/09/27(水) 01:08:08 ID:rvpYqwDL0
>>501
いやよく読めよ、字義をよ
ふつーここで相談相手に「父母」をなぜ出さないってんだ。

なんか沖縄だけに不幸な家庭の事情がありそうだ。普通に。
彼を立ち直らせたのは石垣であり、野球だったんだよ。
そんな弱い人間だからこそ、みんな心配してるんだと思う、幸せな奴だぞ、大嶺選手は。
520名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:08:13 ID:J5V4kYQS0
>>518
まなかな
521名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:08:17 ID:lLMk4SIXO
この子世の中舐めすぎてるね。
高校生ドラフトなら予測できた事じゃん!
522名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:08:20 ID:DAvkJZD20
ナカ
523名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:08:25 ID:FI9YxUbCO
増淵くんとかニコニコしつつ闘争心丸出しでいいよね
524名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:08:30 ID:662rWwCf0
正直にロッテがイヤだと言えばいいのに。
西武とか横浜辺りだったら来てたんだろ
525名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:08:47 ID:qr6lLZjr0
IDでわかるのにわざわざトリップ付けなくていいって
526名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:09:19 ID:a5vu22iR0
幕張の殺風景で近未来的なマンション街には
官僚の人たちがたくさんすんでますよね。
527名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:09:36 ID:quEbdE440
>>387
胴上げのとき、腕に日ハムのFバンドしてたのが泣けた
528名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:09:41 ID:yJHNX//i0
まあロッテなら誰だって拒絶反応するだろな
ロッテにならどんな反応しても罪はないよ
ロッテだし
529名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:10:02 ID:MdHQfeMNO
まあ入団拒否すればイメージダウンは免れないわな。

530名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:10:07 ID:RuXCLqET0
>>490
正直、西川口は、熱い時期でも
都内と比べ、安かろう悪かろうだと思うんだが

昔はちょんの間で40分1万円挿入ありとかあったな>西川口
客引きについて行ったら、本当に1万ポッキリで挿れてよしだった
531 ◆GacHAPiUUE :2006/09/27(水) 01:10:10 ID:XOL4kpVf0
>>525
こうか?
532名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:11:04 ID:IKm8ARcUO
>>439
>435は最低だが新垣も負けないくらい最低だよな

オリのスカウトに会わず&電話にも出ず。普通の感情があるなら、会って断わるだろう
533名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:11:10 ID:quEbdE440

行きたくないのに泣く泣く入る必要はないよ
ロッテにだって山ほど2軍選手いるんだから別に大嶺いなくても困らないはずだよ
534名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:11:10 ID:GrYs42hi0
ロッテとSBのって どっちいっても似たようなもんだろ
松中なんて一般知名度は0に等しい
535名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:11:24 ID:6wyvumyH0
>>511
「大嶺、人気らしいね」
「聞いてる?」
「スミマセン、キイテマセンデシタ」
「千葉ロッテに行くのよ」
「予想GUYデス」
536名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:11:35 ID:RuXCLqET0
>>496
幕張にあるんじゃなかったか>高級住宅街
バレンタイン監督が住んでるところ

あと、チバリーヒルズと呼ばれた住宅街があった、はず
537名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:11:55 ID:q66O7O2kO
ロッテが嫌だと言えばいい。
538名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:12:02 ID:UUZZLa4z0
とんだファック野郎だよ!!
539名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:12:03 ID:UcwGAbEk0
福岡は都会のような田舎だから
勇気のない田舎者には丁度いいかも

でもどのチームも練習場が街の真ん中にあるわけじゃないんだから
気にするほどのことは何もない

伊志嶺監督も問題だな。裏で金でも貰ってたんじゃね?
540名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:12:18 ID:sj1ExL0WO
>>530
7,8年前は7000円くらいで中○生と本番できる店とかあったぞ
541名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:12:34 ID:quEbdE440
まあ、顔的にはロッテ顔に見えるんだけどイヤなら仕方がない
542名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:13:02 ID:ATgjV5Gc0
>>519
監督が親代わりってぐらいだから、
両親がいないorいないも同然なのは分かるわ。
俺はそんな事関係なく、そういった人間がマスコミの前で
本人の代わりにぺらぺら喋るのが好かんのだ。
543名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:13:06 ID:GrYs42hi0
小池の時ははまわり学生が酷くて こいつら何様って感じだったな
元木は素直に落ち込んでて好感が持てた
544名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:13:44 ID:yQ8cBvirO
>>502
結構カットされてたよ
そこだけw
545 ◆GacHAPiUUE :2006/09/27(水) 01:14:19 ID:XOL4kpVf0
>>542
そりゃ聞くマスメディアが悪いんだと思うんだ
546名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:14:20 ID:quEbdE440

これからはチョコは明治だと誓った大嶺であった
547名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:14:21 ID:qhA8YW6s0
>>530
高い金だして吉原行くのも楽しいよ
だが安い金でいい嬢を探し出しNK流で遊ぶのも楽しかったよ
確かに歌舞伎町・池袋・そして浜ヘルには綺麗な嬢が沢山いたけどね
548名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:14:24 ID:dimyLmq+0
RuXCLqET0
コイツのレス読んでみ
549名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:14:28 ID:TFvhs96t0
>>444
> ドラフト直後にこんな拒否反応しておいて
> 最後は「誠意を見せてもらった」なんて茶番はやめろって。


いいや、多分そうなる。沖縄人は筋違いの事をされると非常に根に持つ。
でも「気持ち」を見せれば懐柔されていく悲しい現実。
550名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:14:54 ID:z6EBzalp0
チバリーヒルズww
他県の人に言いたくない単語だなw
551名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:15:06 ID:ht0/gB/9O
ロッテなんて所詮チョン球団
552名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:15:08 ID:qr6lLZjr0
>>532
彼は嫌がることをされた被害者ですよ?
何でわざわざ加害者のために時間を作って会わないといけないのですか?
553名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:15:22 ID:CeDGR5qN0
ロッテに入ると毎日ヤクルトが宅配されるんだろ
554名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:16:15 ID:Cmje7QV2O
関東や関西はダメって、それはたまたまロッテだったから。
巨人や阪神なら間違いなく別のコメントだっただろう。
555名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:16:22 ID:q66O7O2kO
>>548 IDが江藤
556名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:17:01 ID:8oFR1St7O
>>552
さすがホークスファンは一味違う
557 ◆GacHAPiUUE :2006/09/27(水) 01:17:02 ID:XOL4kpVf0
沖縄出身者すべてとは言わないけど、
たしかに東京や大阪の狭い空、薄い青、腐った空気に接したら
毒されやすいのはたしかだな。


キロロとか東京進出してから、まったく泣かず飛ばずになっちまった。
ビギンを見習えってんだ
558名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:17:08 ID:L9/mnYM50
559名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:17:17 ID:GrYs42hi0
ソフトバンクのような落ち目んとこ行かなくてもいいのにな
560名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:17:21 ID:qhA8YW6s0
ロッテに入り1軍でマリン球場で活躍するとコンサート開かせてくれるぞ
561名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:17:25 ID:/dkRA1Ub0
>>494
一番排他的なのは東京だろ
562555:2006/09/27(水) 01:17:42 ID:q66O7O2kO
俺のIDなんかすげー
563名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:17:46 ID:s4f4YU8OO
>>507
ソフトバンクファンってお前みたいな世間知らずの馬鹿ばっかりなの?

親離れしてないから自殺した?親離れしてないのはお前だろ
あのスカウトは精神的にかなり追い詰められてたんだよ
裏金で親戚や学校関係者買収されて完全にホークスに囲い込まれ
新垣本人が望んでも会って直接断りの挨拶をすることすら出来ないような状態なのに
ただ会うだけでなくなんとしても獲得しろと、何がなんでも契約とってこい
それまで帰ってくるなと追い込まれたんだよ
しかも何の援助もなしにね

まああまり調子こいてると痛い目あうかもな
バレンタインは以前ドラフトで指名されるべき選手が囲い込まれてると批判してるからな
あの時は大社の事を指してると言われてたが実はこの件だったりしてw
564名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:18:14 ID:hrT5L/qn0
大嶺といえば最近の高卒じゃ川口や寺原以来の逸材って云うしなぁ
ダイエーもロッテも絶対欲しいだろうから揉めるな
565名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:18:15 ID:TFvhs96t0
沖縄本島でも人付き合いが割と密なのに、狭い石垣だったら
どれ程しがらみあるだろう。
大嶺君自体に悪い事は言えない。
まあ所詮それまでの甘えた選手とは感じるが。
566名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:18:31 ID:QTOY79P7O
俺も複雑な家庭で育った。メンタルが弱い。社会に出て、そうも言っていられなくなったが、複雑な家庭で育った人間はメンタルが弱い部分がある。
567名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:18:34 ID:nOLslmSm0
ロッテの乱入が事前に知れてたら檻も降りなかっただろうな。
別に指名するのはいいけど、やり口が卑怯で仁義に欠くんだよ。
568名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:18:43 ID:CfDm69y70
大都会に出てきて潰れるぐらいなら元からプロ選手になんてむかないわ
そこまで保護してやるほどの類稀な才能でもないだろうに
今回逃せばプロに入るのも無理なんじゃね?
569名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:18:48 ID:662rWwCf0
球団のカラーは良く知らんが
王とバレンタインだと王の方が良さげだ

問題は王が復帰できるのか、なんだが。
570名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:18:54 ID:PeRpecHr0
日ハムは強奪平気でするくせに
その後の交渉術が異常にうまいんだよな。
陽木下須永。
チームイメージがいいというのもあるが。
(そのほとんどを新庄が請け負っていたんだけど)
571名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:19:04 ID:2Ra5Y+ir0
JAGUARさんに一肌脱いでもらうか
572名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:19:07 ID:yQ8cBvirO
>>548
おー!
今日はチャンピオンズリーグだった
録画忘れるとこだったよ
CLにエトーとは
573名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:19:25 ID:sj1ExL0WO
>>543
しかもあれが亜細亜大学なんて底辺大学の学生達だからまた不愉快だったよな
お前等は就職先選べる立場じゃない癖にって感じで
574名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:19:39 ID:RuXCLqET0
>>561
東京は出身地どころか国籍も問わないから
中国とか犯罪者率高い国はともかく
575名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:19:50 ID:1DCuZIosO
>>513
なぁ

>か、漢だ…

ちょっと↑にフリガナふってみろよwww
576名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:20:30 ID:iOPAd+nn0
石垣アイランドリーグつくればいいじゃん
577 ◆GacHAPiUUE :2006/09/27(水) 01:20:34 ID:XOL4kpVf0
>>570
っていうか逆に考えるんだ。
そもそも元々の日ハムの立場からすれば、


   強 奪 で も し な け り ゃ 

  選 手 層 揃 わ な か っ た 


というのが真実なのではと。見習えよ、楽天。
578名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:20:38 ID:ZWePzen+0
嫌がらせが上手な朝鮮ロッテ
579名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:20:39 ID:Rf3ybiASO
ここまで拒否反応されるロッテって・・・
580名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:20:41 ID:1aTqd4MF0
石垣の人間の気質ってw
口から出任せ言ってるのか?
581名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:20:44 ID:bher8J+/0
桜庭緊急入院

東スポ:http://www.tokyo-sports.co.jp/
582名無しさん アッー! と 恐縮です:2006/09/27(水) 01:20:45 ID:cP6ttpny0
この発言は、石垣島出身で、現在は関西や関東に住んでる人に対して配慮がないんじゃないかアッー?
俺がそうだったら、これは怒るよ。
583名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:20:46 ID:+kvRJU0Z0
>>543
元木氏ね
あの泣きながら
「他は来ないでください」は
最高にキモかった
584名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:20:52 ID:E4fijAbd0
元木が拒否したときのダイエーファンのことを
しっかり話して聞かせるといい
585名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:20:57 ID:w3Vm3wF00
ソフバンに入れれば監督にも成功報酬が入る予定だったんだから
そら意固地にもなるっちゅうねん
586名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:21:10 ID:GrYs42hi0
ここは森田健作の出番ですね
587名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:21:27 ID:KllcA06L0
なんでロッテってそんなに嫌われるのかい?
成績もビリじゃなかろうに。
588名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:21:42 ID:CfDm69y70
>>567
がっちり囲い込みするSBほどではあるまい
589名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:22:07 ID:s4f4YU8OO
>>552
新垣本人は
「会って断りの話をしたかったが周りが許さなかった」
みたいな事言ってますが何か
590名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:22:13 ID:quEbdE440
>>577
じゃあ、楽天入りしそうな田中も強奪してくれよ
591名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:22:19 ID:RuXCLqET0
>>565
宮古島や与那国島の人間に言わせたら
石垣人は都会人で、せかせかしてて冷たいんだそうだ
実際に聞いた
592名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:22:22 ID:ATgjV5Gc0
>>545
聞かれても「本人が決めることですので」とでも言えば良いだけじゃん。
大嶺が本当に精神的に弱かったら、こんなニュース流されちゃあ
万一ロッテに行きたくても行けなくなるんじゃない?
593名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:22:37 ID:fp8fWN/K0
韓国人ならオンナ抱かせりゃいいと思う
594名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:22:44 ID:4/uDT+Ry0
>>575
ちょっと前から出回ってるぞ それ
595名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:22:56 ID:iM0i4pDJ0
ある意味ロッテはババを引いてしまったわけか。
596名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:23:01 ID:qhA8YW6s0
強奪って言ってもな〜12球団誰指名してもいいんだけどな
597名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:23:13 ID:/KQ3URfQ0
いくらもらってるのかなSBから
見えみえなんだよ糞監督
598名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:23:36 ID:IMamL8om0
HIV(エイズ)感染者数  都道府県別

1位 東京都 2022人 <−−−ブッチギリw
2位 神奈川  444人
3位 大阪府  383人
4位 千葉県  368人
5位 茨城県  360人
6位 愛知県  215人
7位 埼玉県  201人
8位 長野県  194人
9位 静岡県  123人
以下、10位栃木県、11位群馬県と続く
ttp://stdcom.lovesick.jp/news-006.html
599名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:23:41 ID:CeDGR5qN0
監督が王さんのファンなんだろ。
600名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:23:42 ID:gNdhN9jL0
この監督、ロッテからも養育費ふんだくろうと考えてるなwww
601名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:24:00 ID:CfDm69y70
>>552
嫌がることって・・・
他から指名されるのが嫌ならプロ志願なんて出すなっての
ルールに乗っ取って指名されただけなのに被害者ぶるとは
602名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:24:04 ID:Vi4DY04WO
ソフトバンクに入った暁には栄養費たんまり貰えたんだろ
で、ロッテに強奪されたと
ソフトバンクざまぁwwwww
603名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:24:14 ID:/dkRA1Ub0
>>574
そういう意味じゃない
東京に非ずば日本に非ず
東京の事しか興味がないってとこ
604名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:24:25 ID:TFvhs96t0
>>591
ちょwww
まあ宮古はともかく、与那国ならしょうがないw
605名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:24:26 ID:sj1ExL0WO
結局大森、元木氏ねなんて3流に貴重なドラ1枠を2年連続で潰された
巨人が一番悲惨だった訳だなw
606名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:24:29 ID:7gh/rMws0
入りたく無いなら入るなとは思うが
>大嶺は精神的に強くないので一番近い(福岡の)球団に行ってボクらが
>支えてやれると思ったんですがね
これがどうにも微妙な気持ちになるわ
厳しくあたっていた様に見えたが、何だかんだで甘やかしてんだな
ソフトバンク以外嫌なら、志望届出さなければ良かったんじゃないのか…?
SBの方がいいって気持ちは分かるが、やってる事の意味が分からん
何も一生ロッテにいなきゃならんワケでもあるまいに
607名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:24:34 ID:vZXI3LSq0
逆指名(?)もないドラフトで、一チームしか予想していないのが甘すぎ。
608名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:24:41 ID:CQ2sfgO30
こいつ目付き顔つきがヤバイよな。明らかに犯罪者顔。
関東圏には来ないでほしい。
609名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:24:43 ID:quEbdE440
でも、田中の会見みて
「他は指名しないでくれ」ってのはありかなと思った
毎年こういう複雑なシーン見るのはもうイヤだ
目立てば目立つほど競合して希望以外のチームが指名してくる
しかも、その希望以外のチームが当たるんだよな、おもしろいほど
610名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:24:52 ID:2Ra5Y+ir0
>>587
2ちゃんでは韓国資本が入ってるってだけで罵倒の対象だからなw
611名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:24:57 ID:s4f4YU8OO
>>550
ヒバリーヒルズの上に一番近い風俗が茶畑のど真ん中にある
「ソープランド大川」(まだあるよな?)だったりする西武はどうしろと
612名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:24:59 ID:UdmyybUP0
そりゃあ普通ロッテなんかには入りたくないだろ
613名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:25:13 ID:TGIP98FX0
関西や関東のような都会に出ると
おまいらみたいな奴が色々と陰で叩くから
大嶺が石垣島に引きこもってしまうんだろう。
静かに見守って笑ってやれや。
614名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:25:36 ID:6wyvumyH0
>>561
11年住んでたが、東京はまったく排他的ではなかったぞ。
確かに温かみはないが、多様な人間性を受け入れるキャパシティがある。
もしあんたが東京にいて排他的だと感じるのなら、それは人のぬくもりを
求めているからかもしれんね。排他とは別物。
大阪とか名古屋は地元人とはべったりだが、よそ者にはキツイ。
それこそが「排他的」ということなんではないかな?
615名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:25:49 ID:q+f5jOB90
>石垣の人間の気質

はぁ? ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
616名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:25:50 ID:RuXCLqET0
>>593
スカウトがアマの選手に唾つける手段の一つが女らしいね

巨人を退団する桑田は高2の時に風俗で童貞を捨ててるし、
西武の泡原の駒大時代の話はあまりに有名
617名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:26:10 ID:bher8J+/0
桜庭緊急入院

東スポ:http://www.tokyo-sports.co.jp/
618名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:26:10 ID:yQ8cBvirO
間をとって

カープに入るってのはどーですかーーー!

生きてるって、なーんーだーろっ

生きてるって、なーあーにー
619名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:26:24 ID:IMamL8om0
東京都


外国人人口[中国](人口10万人当たり)   ★ 第1位 ★
年間救急出場件数(人口千人当たり)    ★ 第1位 ★
建物火災出火件数(人口10万人当たり)   ★ 第1位 ★
火災死傷者数(人口10万人当たり)     ★ 第1位 ★
交通事故発生件数(道路実延長千km当たり) ★ 第1位 ★
特別法犯送致件数(人口10万人当たり)    ★ 第1位 ★
外国人人口                ★ 第1位 ★
外国人登録人口              ★ 第1位 ★
悪性新生物による死亡者数        ★ 第1位 ★
自殺者数                 ★ 第1位 ★
刑法犯認知件数              ★ 第1位 ★
凶悪犯認知件数              ★ 第1位 ★
窃盗犯検挙件数              ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数          ★ 第1位 ★
道路交通法違反検挙総件数[告知・送致]   ★ 第1位 ★
公害苦情件数               ★ 第1位 ★

http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51351.asp?CHIKI_B_CD=2&CHIKI_CD=13
620名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:26:29 ID:2tayRmrmO
ドラフト意味ないな
621名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:27:12 ID:qhA8YW6s0
>>618
我が広島には前田君が入ったからね
622名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:27:12 ID:qr6lLZjr0
>>563
だからそれを何とかするのが経験を積んだスカウトや営業の仕事なんだろ
「金で買収されてもう無理です」なんて新卒で入社したての社員でも言える

それが不向きで無理なら転職すればいいのに死ぬなんて敵前逃亡に当たる

ただ、上司に激しく叱責されたのが直接の原因じゃないの?これも会わなかった彼のせいなのかよ
名前が出ない上司には何のダメージもなくてふざけてるよな
623名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:27:17 ID:XKaIhezh0
>>570
ヒルマンはスカウトの経験もあるし、長く1Aの監督やってたから、
若い選手の人身掌握術に長けている感じw

ヒルマンなら大嶺でも落とせそうな気がするw
624名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:27:31 ID:L9/mnYM50
>>601
法的にはどうと言う事はなくても相手に嫌がられる事なんて沢山あるよね
625名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:27:34 ID:8oFR1St7O
さっきから
「ロッテには入りたくないだろうな」とか
「ロッテは卑怯」とか言ってるのは

ホークスファンかな?
626名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:27:38 ID:Bb0MtfDZ0
>>614
土着のくすぶり野郎の田舎モンで
東京の事を何も知らんのだろ。相手にするだけむだ
627名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:27:47 ID:RuXCLqET0
>>603
でも、隣人には普通に接するでしょ
いろんな所から出てきた人多いから>東京
628名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:27:52 ID:s4f4YU8OO
>>604
自業自得だろ
内海と李景一大事にしろよ
629名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:28:00 ID:/dkRA1Ub0
>>614
キャパとかそういう意味じゃない
630名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:28:02 ID:CfDm69y70
>>565
人それぞれ事情なんてもんはあるだろう
なんで大嶺だけそこまで甘やかさなきゃならないのかわからん
過去に大嶺より厳しい家庭の事情にいた選手がいないの?
野球の能力で判断されるべきなのに、なんで島民根性とか家庭の事情を
そこまで考慮してやらなきゃならないのか理解できんよ
631名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:28:35 ID:CJWiX8Iu0
>>614
なんか目が覚めたような気分だ、ありがとう。俺今まで勘違いしていたのかもな。
保存させていただいた。
632名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:28:48 ID:J5V4kYQS0
ニートってなんで他人には必要以上に厳しいんだろうね
633名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:28:49 ID:fp8fWN/K0
>>616
監督にオンナを充てがえるって意味ですけどぉ
634名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:28:55 ID:IMamL8om0
凶悪犯認知件数

東京都 1305
大阪府 696
神奈川 589
埼玉県 583
千葉県 571
福岡県 502
愛知県 376
北海道 304
兵庫県 292
茨城県 218
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h11/h11s0307.html

人口10万人当たり認知件数

東京都 11.0
大阪府 7.9
神奈川 7.0
埼玉県 8.5
千葉県 9.8
福岡県 10.2
愛知県 5.4
北海道 5.3
兵庫県 5.4
茨城県 7.5


関東、関西には行くなw
635名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:29:00 ID:quEbdE440
大嶺、日ハムに引かれたらどうしたんだろ?やっぱ拒否だろうか?
636名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:29:24 ID:h0n2IAt8O
都会に出たごときでブーブー言うんだったら、野球選手自体をあきらめたほうがいいよ。
世の中そんな甘くない。
637名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:29:32 ID:l2BBFwF40
大嶺が運転する電車には乗りたくねぇなぁ
ファビョって急ブレーキしそうだ
638名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:29:48 ID:u/492+4X0
>>595
だな
ゴネてる時点でこいつらの将来性見えちゃったし
ゴネ得の旨味知ってる沖縄人を強行指名したロッテの読みが甘かったな
639名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:30:00 ID:fC82ZOzxO
八重山商工は監督と選手の仲が最悪。信頼関係ゼロ。監督は平気で死ねとか言うし、選手は合宿で携帯を預けるときに偽物を渡して、練習より女とのメールに精を出す。
640名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:30:04 ID:tmsz99g80
ロッテむかつく!バレンタイン市ねばいいのに
641552:2006/09/27(水) 01:30:35 ID:qr6lLZjr0
>>589
それは内容的に>>532のレスじゃないの?

>>610
ロッテが、竹島は韓国領だと認識している件。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
ロッテドットコムのユン・ヒョンジュ次長は「鬱陵島から船に乗り、
独島の周辺海域を2時間ほどかけて周ることができる」とし、
「4月には一般の観光客が直接独島を見学できる旅行商品も出てくるものと思われる」と語った。

ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、小学生以下の子どもを伴った顧客の
中から先着で20人に独島の写真入りタオルを無料で配る。ロッテマート
の全国21か店舗は昨年4月から「独島を愛するTシャツ」を販売している。

642名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:30:56 ID:T/fMbQYiO
とりあえずキューバあたり?に行ってみたら
643名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:30:59 ID:z6EBzalp0
>>614
まあ東京弁話す時点で一歩線引かれるけどな>名古屋
644名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:31:34 ID:Bb0MtfDZ0
ソフトバンクのルール違反の金撒きの囲い込みを
阻止しただけでも大いに意味がある。

バレンタインGJ!
645名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:31:44 ID:cQZQp5V40
まあロッテは韓国球団だからな


拒否して当然
646名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:32:21 ID:IKm8ARcUO
>>552
よう、キチガイ
647名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:32:33 ID:XKaIhezh0
>>635
去年の木下の時みたいに、ダルビッシュにダメだしされるw
「プロになる人間が、どこのファンだとか言ってる場合じゃない!!
高い年俸をもらって、世間にうらやましがられる職業なのに、
あれこれ言うほうがおかしい」

あの監督に聞かせてやりたいよなw
648名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:32:58 ID:pFAD9er30
>>630
ソフトバンクから受けた様々な便宜がこれで台無し、なんて
本音を語れるはずがなかろう
649名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:33:16 ID:fp8fWN/K0
まあソフバンは韓国球団だからな


スルーして当然

650名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:33:19 ID:6Wzr/FXdO
貧民は氏ね
651名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:33:29 ID:s4f4YU8OO
>>622
はぁ?お前馬鹿?
なんとかしようにもホークスがガチガチに囲い込んでたから
学校の行き帰りに会うことすら出来なかったんだぞ
新垣本人が望んでも会えない状態だったと新垣は言ってるんだぞ
そんな中どうしろと?塀乗り越えて不法侵入しろとでも?
やっぱりホークスファンは馬鹿ばっかりなのか?
たしかにホークスには塀乗り越えてケガした奴がいたような気がするが
652コピペ推奨:2006/09/27(水) 01:33:38 ID:gBEZEI+M0
中国は日本を併合する  平松 茂雄 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4770040318/
「 もはや避けられない悪夢か 中国による日本併合を防ぐ道は真の独立国になること 」
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2006/01/post_411.html

キミ達もこれを読むニダ。
我が国は今存亡の危機に瀕してるニダ。


中国に併合されたチベットの現状↓
http://www.tibethouse.jp/human_rights/index.html

冒頭の写真だけで鬱になってしまうニダ。
日本もこのまま行けばこのような以下のような地獄が待ってるニダ。
1)民族浄化の為に日本人は中国の僻地に強制移住させられるニダ。大陸からは中国人が大量移住してくるニダ。
2)いらない男はアウシュビッツのような収容所で虐殺されるニダ 。
3)中国の女不足を補う為に我々の恋人や姉妹が犠牲になるニダ。
4)とにかく今我々がしてる2ちゃんねるどころじゃないニダ。パソコンなんて当然出来ないニダ。
5)明日生きるか死ぬかの生活になるニダ。

このような悲劇を避ける為にも、我々は平和ボケしてる日本人に中国の脅威を伝えるべきニダ。
653名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:33:39 ID:CfDm69y70
>>609
あのさぁ、現実社会でも誰もが希望の会社に入れるわけじゃないだろ
大学の推薦も希望のところは取れなくて他になることなんて山ほどあるわけ
高校球児も就職する以上必ずしも希望通りになれなくても仕方なかろう
それでも希望の職種につけるんならいいじゃん
現実社会だって希望の会社は諦めて他の会社で希望の職種につくことなど珍しくもない
654名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:33:49 ID:xlAB/FfN0
この監督にとって”誠意”を出してくれるところならどこでもいいんだろう
今はSBの方がロッテより”誠意”の額が大きいけどロッテがもっと”誠意”を出せば
コロッと変わりそうだよ。
655名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:34:41 ID:GrYs42hi0
孫さんは沖縄と九州ごとシナに合併させる気なんだろうな こわ〜
656名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:34:55 ID:z6EBzalp0
>>647
さすがダルさん
657名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:34:59 ID:IMamL8om0
<大気汚染濃度の酷い都道府県ランキング>
ttp://kids.gakken.co.jp/kagaku/taiki/kenbetu.htm

1位 東京都 0.29ppm
1位 埼玉県 0.29ppm
3位 神奈川県 0.28ppm

<土壌汚染対策法に基づく指定区域の指定状況>
ttp://www.env-r.com/convenient/location_dl_0412.pdf

1位 東京都 14ヶ所
2位 神奈川県  8ヶ所
3位 千葉県 5ヶ所 

<BOD平均値による河川の水質状況(ワースト5)>
ttp://www.mlit.go.jp/river/press/200307_12/030708/030708_3-3.html

1 利根川 綾瀬川 (アヤセガワ) 埼玉・東京 6.4 (8.1)
2 大和川 大和川 (ヤマトガワ) 奈良・大阪 5.6 (6.8)
3 鶴見川 鶴見川 (ツルミガワ) 神奈川 5.1 (6.6)


関東、関西には行くなw
658名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:35:01 ID:Bb0MtfDZ0
ソフバンの囲い込み自体が明らかにルール違反だしな
659名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:35:28 ID:qhA8YW6s0
実際SBと監督は裏でどのように繋がっていたのか知りたいとこだな
660名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:36:02 ID:ISeg4emy0
解ってない人がいるから
しっかりドラフトのルールを説明してからやるべき
どちらが悪いか明白だが
661名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:37:11 ID:nVEOuuM20
>>561
行ったことも住んだこともないんだろ。
両方住んだことあるからわかるけど、
やたら東京に対抗意識をもって排他的なのは大阪だよ。
662名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:37:31 ID:/dkRA1Ub0
東京が一番排他的なのは間違いない
まさにお山の大将だな
663名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:37:50 ID:JZH8oqLZ0
チョンロッテじゃ仕方ないだろ、当然の反応
664名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:37:55 ID:8oFR1St7O
ソフトバンクはこの糞監督を獲得すれば良いよ
665名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:37:58 ID:CfDm69y70
>>647
全くその通りだ
666名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:38:10 ID:fp8fWN/K0
解ってない人がいるから
しっかりドラフトの裏で囲い込みをしていることを説明してからやるべき
どちらが悪いか明白だが
667名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:38:21 ID:cudU2Qam0
東京が排他的だと思ってるのはいつまでも劣等感を持ってる埼玉人
668.:2006/09/27(水) 01:38:42 ID:5/a9ptu80
>>662
ドラフトでも毎回問題起こしてるのは九州沖縄の土民だろ
669名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:38:46 ID:nVEOuuM20
東京は排他的じゃないよ。
元々いろんな地方から集まってきてるから、
田舎の偏狭な地元意識がないからね。
670名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:38:55 ID:qr6lLZjr0
>>651
なら彼(新垣)は監禁状態の被害者なのだから警察に被害届を出すなりすればよかったのにしなかったのは最終的には彼がなんだかんだで受け入れているからでしょ
 
つーか一方で彼を人殺しのように言って一方で(新垣のせいでなく)ホークスのせいで殺されたとか矛盾もいいとこ
671名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:39:55 ID:Bb0MtfDZ0
>>661
大阪のは対抗意識はある種のコンプレックスに近い物もあるが
京都の東京に対する対抗意識は割とガチ。
天皇さんはちょっと遊びに行ってるだけでもうすぐ戻ってきはるとかw
672名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:40:10 ID:J5V4kYQS0
なんでニートって非現実的なことばかり言うんだろうな
673名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:40:48 ID:rPBmNjjtO
社会人でもJR東なんか行ったらダメになるだろwwwwww
674名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:40:57 ID:P8JUekJf0
こんな気質の奴しかいないなら、もう石垣の人間はプロで取らなきゃいいじゃん。
675名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:41:06 ID:RuXCLqET0
>>667
名古屋人だろ

江戸時代は埼玉と東京は同じ武蔵国だったから、排他も嫉妬もありゃしない
676名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:41:08 ID:mGNM+akNO
東京は地方出身者のほうが多いよね。
677名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:41:36 ID:ISeg4emy0
日本一排他的は京都じゃないの
678名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:41:41 ID:jQGfwx8c0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□■□□□□
□□■□□□□□□■■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□
□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□
□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□
□□□□□□□□□■□□■■■■■■■□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
679名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:41:52 ID:GrYs42hi0
きっと具志堅が解決してくれる
680名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:42:20 ID:quEbdE440
東京とか千葉の人って
会ったときはいいけど、別れるときって結構冷たいと思ったよ
 
681名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:42:23 ID:/dkRA1Ub0
出身地の違う人間が住んでることだけで
排他的じゃないってことになるのか?
短絡過ぎだろ
682名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:42:40 ID:s4f4YU8OO
あんまり調子こいてるとスパイどうこうでひと波乱起こしたブラウン同様
バレンタインがぶちかますかもな
てゆーか既にやってるし(何故かあまり報じられなかったけど)
ソフトバンクに限らずどこも似たような事やってるしロッテもやってるだろうから
しがらみがあるしお互い様って事で黙ってただろうけど
バレンタインはいざとなったら国帰るってなるからな

着信拒否だの会わないだのはまずいだろうな
683名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:42:52 ID:ATgjV5Gc0
名古屋と京都は排他的なイメージがある
684名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:43:02 ID:EX/fFG3n0
石垣出身で関東・関西在住の奴

訴えろよ
685名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:43:11 ID:RuXCLqET0
>>671
バカだね、京都人
別に天皇が住んでりゃ偉いってわけでもないのにね
そんなに天皇が大好きなら、いつでも京都に引っ越してくれていいよ
皇居のせいで、東京の地下鉄は無茶な蛇行を余儀なくされてるんだ
686名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:43:19 ID:R66sPedl0
>>石垣の人間の気質を考えると、 関西や関東に行かしたらダメになる。

断るのが前提だから無茶苦茶な言い訳を言い出したんだろーな
甲子園でも大した活躍もしてない田舎の高校生と監督が強気な裏には
バックにシナ球団の手引きがあるからじゃねーの?
シナはほんと最悪だなファンも最悪
ロッテの事をチョンチョン言ってるソフトファンって
自分達はシナを応援してるって事は棚に上げてて笑える。
687名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:43:29 ID:quEbdE440
地方は別れるときすごい親切にしてくれるけど
東京とかは逆、
すごいいい人だと思ってたのに、引っ越すときとかすごい冷たい
関係なくなる人にはそんな対応が普通の土地なんだなと感じたよ
688名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:43:35 ID:CfDm69y70
>>677
京都に住んだことあるけど
排他的じゃ観光都市はやってられない
年中欧米人やアジア人の海外旅行者や修学旅行生、国内旅行者で溢れてるし
京都は全く排他的ではないけど道は狭いし田舎だね
689名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:43:43 ID:qhA8YW6s0
みなさん頑張ってね
わしは寝ます、おやすみ
690名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:43:48 ID:Qju5x+s20
プロ志望届けを出した高校生はプロ入りを義務付けるべきじゃないのか
691名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:43:57 ID:Bb0MtfDZ0
東京が排他的とかトンチキな事言ってるのはどこぞの土着のくすぶり野郎

>>677
京都は観光客には「おのぼりさん」として丁寧に接するよw
「はるばる田舎からようおこしやす」って

移住者を受け入れる土壌は皆無に近いが。
692名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:44:24 ID:Cqx57vsy0
ロッテざまーみろwwwww 
693名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:44:35 ID:waEJgWug0
新垣事件の新垣っていまなにやってるの?
694名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:44:50 ID:yQ8cBvirO
日本全国ダメになる音頭

作詞:父親がわり

ダメになーる ダメになーる ダメになれるよー
ダメになれるなれるよー ダメになれるよー

(1番 日ハム指名ver)
北海道は熊が出るからダメになーるよー
ダメになれるなれるよー ダメになれるよー

(2番 楽天指名ver)
仙台はカキにアタるからダメになーるよー
ダメになれるなれるよー ダメになれるよー

(3番 中日指名ver)
名古屋は良く分からないけどダメになーるよー
ダメになれるなれるよー ダメになれるよー
695名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:44:53 ID:vS2hOnki0
BEGINは活躍してるじゃないか
最近聞かないけど
696名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:45:04 ID:s4f4YU8OO
>>670
俺のレスをどう読んだら「ホークスのせいで殺された」ってなるんだ?
ホークスが裏金で囲い込みしたって事とお前が馬鹿だって事は書いたけどさ
697名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:45:22 ID:2tayRmrmO
数年後にソフバン入るんだろうけど、イメージ悪いなぁ
一場みたくずっと言われるんやろな
698名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:45:28 ID:ATgjV5Gc0
>>693
野球選手やってる
699名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:45:36 ID:8oFR1St7O
ソフトバンクざまぁーみろww
700名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:45:42 ID:GrYs42hi0
涙そうそう 見る気なくしたなw
701.:2006/09/27(水) 01:45:45 ID:5/a9ptu80
>>687
出会いと別れを無数に繰り返してるからな
702名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:45:45 ID:hcf39Zdm0
福岡でも遊べるだろ
703名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:45:58 ID:fDbwL3qZ0
東京のほっといてくれる優しさをわからない人間は東京に来ない方が良い。
704名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:46:04 ID:OVXZguq80
東京が排他的とか言ってるのは大阪でも名古屋でも京都でも埼玉でもなく石原に目の敵にされてる三国人
705名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:46:39 ID:RuXCLqET0
>>687読んで
韓国の風俗嬢は空港まで迎えに来て泣く、という話を思い出した

本当に別れるのが辛いんじゃなくて、
そこまで大げさに別れを悲しんでるふりをしないと義理に欠けるという価値観で動いているということ
中国人が葬式で泣き屋を雇うのと一緒
706名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:47:18 ID:4NizNmxz0
バレンタインが石垣まで行って、ラブコール贈れば入団するでしょ
707名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:47:25 ID:s4f4YU8OO
>>691
昔は「京都の茶漬け」が有名だったな
708名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:47:35 ID:waEJgWug0
新垣っていうのはいまは実力的にどのくらいの選手?
709名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:47:52 ID:qr6lLZjr0
>>684
ムリ だって多くがそう思ってるから
このスレの住人でも地方出身者で東京大阪など大都市圏の大学に行っている(いた)ヤツは純朴な地方出身者の女子大生がだんだんダークサイドに落ちていくのを目の当たりにしているはずだからこういった感覚はわかるだろw
710名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:47:56 ID:q66O7O2kO
>>693 責任感じて自分も自殺したらしい
711名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:48:17 ID:CfDm69y70
>>705
葬式で泣き屋を雇うのは朝鮮だろ
実際に火葬場で朝鮮の服きた女が複数泣いてるのみたことあるぞ
親族は全く泣いてなかったが
712名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:48:26 ID:quEbdE440
バレンタイン監督のドラフト見て思ったけど

抽選してみたかっただけじゃ?
それなら田中のとこに参加すりゃあよかったのに
田中ならまだロッテのほうが良かったかな
713名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:48:34 ID:GrYs42hi0
>>708
10勝10敗投手 斉藤隆程度じゃね?
714名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:48:44 ID:/dkRA1Ub0
選民意識が強すぎるんだよ東京人は
715名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:48:53 ID:vHp7/5F90
どこまで過保護でいけるのかね。
18歳で独り立ち出来ませんって?
独りで稼いで飯食えなきゃ生きてきた意味ねえだろ。
目の届く場所にしか置きませんって、どこのお嬢様だ?
こいつ女だろ。金玉は付いてないようだ。
716名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:48:53 ID:v7iG8s0zO
東京人必死過ぎ。
もっとこうクールな所が東京の良い所だと思ってたんだけどな。
717.:2006/09/27(水) 01:48:55 ID:5/a9ptu80
>>709
それは都会のせいじゃなくて大学と自己管理のせいだろ(w
718名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:49:13 ID:kldLTcQl0
FAまで我慢させろよな
719名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:49:19 ID:aNp+7BdZ0
>>1
「石垣の人間の気質を考えると、 関西や関東に行かしたらダメになる。社会人を含めて考える」と入団拒否も示唆。
一度内定が出ている JR東日本など社会人チームに進むか、1年間の野球浪人も辞さない構えだ。

・・・JR東日本は関東の会社ですけど?
720名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:49:28 ID:s4f4YU8OO
>>708
先発の柱
腐女子とオバに大人気
721名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:49:31 ID:ATgjV5Gc0
しかし名古屋以外の愛知県民としては、
愛知ではなく名古屋だけで語られるのはつらいね。
722名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:50:43 ID:waEJgWug0
>>713>>720
いまでもその事件のことはよく言われてるのかな?
もう黒歴史化してる?
723名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:51:08 ID:sIXYA5aO0
>>720
腐女子とオバと、あとはおすぎ
724名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:51:39 ID:CfDm69y70
>>721
そりゃ名古屋と三河地方じゃ言葉も違うしね
尾張は名古屋でまとめても違和感ないけど
三河と名古屋は一緒にできない
725名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:52:10 ID:4NizNmxz0
>>719
アホ丸出しだな、伊志嶺w
726名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:52:18 ID:qr6lLZjr0
>>717
その理屈通りなら管理能力のある数割は純朴なままのはずだが現実は違うだろ
ほとんどは顔つきが変わって「都会にいた」顔つきになってしまう

自分の周りの空気(物理的なものでない)が都会と田舎では違うのだから影響を受けるのは当然
727名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:54:20 ID:RuXCLqET0
>>707
京都人に言わせると「そんなもの、常識でわかるだろ、普通」という話らしい。

人の家にお邪魔してて、もうそろそろ帰らないと迷惑かなあ、というのは普通の判断力のある人間ならわかるだろ、と。
で、空気読めないどうしようもないアホに対して、嫌味で「ままぶぶ漬けでも食うて…」と言うらしい。
つまり、「ままぶぶ漬けでも食うて…」と言われてる時点でそいつはあまりに非常識って話らしい。
728名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:54:49 ID:6yPPn/QT0
実力があれば、駄目にはなんないよ。
最初の数年は野球だけやってればいいんだから。
大体、内定していた社会人チームは関東だろうが。
729名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:55:37 ID:sIXYA5aO0
>>727
京都って未だに分別ゴミじゃないんでしょ
730名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:56:32 ID:ZL4TW+v40
三菱重工長崎に来いよ、うちの親父が喜ぶ。
731名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:56:57 ID:z6EBzalp0
>>721
三河人は引っ込んでろ。
これ名古屋人の総意。
732名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:57:13 ID:6Wzr/FXdO
SBを潰した方が世の中のためになるな
それと貧乏人のジジイは、金をやるよりも今の収入を1/10にしてやるぞと
そっと一言呟いてやるだけで充分効果的だ。
733名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:57:17 ID:ZULBDm6D0
>>496
通勤圏で城下町が残っているのは佐倉くらいじゃないかな。
ほかにも街道沿いには、
元庄屋や富農の屋敷(小さな家くらいの門がある)が並んでいたりするよ。
高級住宅街「以前」の街並みが残っている。
高級住宅街が発生しやすい丘の上はあまり開発されていない。
最近になって、北総台地に千葉ニュータウンなんてものを作れるくらいだからね。

原因はたぶん、鉄道が低湿地に集中していて、
丘陵地帯の宅地開発がすすまなかったからだと思う。

734名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:57:21 ID:8oFR1St7O
俺の草野球チームに来てくれよ
735名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:57:21 ID:s4f4YU8OO
大嶺本人はともかく地域性に結び付けて話したり電話着信すら拒否したり
この監督がどうしようもない人だってのはよくわかった
石垣の人間が関西または関東とは絶対あわない、って統計でもあるのか?
石垣の人間はみんながみんな同じ性格なのか?それに断るなら断るで直接断るのはダメなのか?
会って話を聞いたらロッテに心が傾くかもしれないって?
それってつまりホークスに絶対行きたいとは思ってないって事じゃない?
736名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:57:34 ID:KTJo5kGC0
マスコミ戦略も考えればこの男は引いた立場にいた方が大嶺のためになるのだが
いなかもんはそんなことも分からないんだろうな
まあ都市部にも空気を読めない人間はいっぱいいるが
一番気に食わんのは変な使命感を負って頑張ってる空気が伝わってくることだ
あくまでも一監督に過ぎんのに、ドラフトという制度の本分も知らず
737名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:58:37 ID:CfDm69y70
>>728
そのとおりさ。
実力があるなら社会人行ってからプロ行っても問題ない。
でも大嶺は毎年出てくるレベルの選手じゃないのかね。
3年のうちに他の人材が出きて忘れ去られるレベルだと今プロに入っておいた方がいい。
ま、プロにならないという選択肢もあるけどね。
738名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:59:25 ID:quEbdE440
なんかさ
プロ野球



東芝
トヨタ
富士通


みたいな企業が経営できないのかな?
東芝とかが楽天買収してくれればいいんだけどな
739名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:59:45 ID:EmHCOxQ70
よしよし・・・裁くんだ
740名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:59:46 ID:GrYs42hi0
福留って目立ってるのか?
近鉄も中日も変わらん気がするが
741名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:01:24 ID:M3TAvK7P0
南の島の住民は自分のところの土地の風習はしつこく叩き込ませるのに
他の土地ではダメってどういうことだよ。
甘ったれるなバカ共
742名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:01:30 ID:ATgjV5Gc0
>>724>>731
同じ県なのにそんなに違うもんなのか
743名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:01:38 ID:EmHCOxQ70
>>740
よく覚えてないが、結構騒がれてたんじゃなかったけ?
PLで。

まあ、近鉄でも中日でも目立ち方は同じだったかもしれないけど
いい選択だったんじゃないか、今となっては。
744名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:02:26 ID:CfDm69y70
>>740
今年の首位打者なんだがね
近鉄じゃ毎年のように優勝争いもできなかったろうし
大体球団なくなってたじゃないかw
745名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:02:33 ID:662rWwCf0
まぁロッテ嫌いのオレから見ても、巨人に行かないだけマシだと思うけどな
あそこは新人ピッチャーを使い潰しすぎ
746名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:02:40 ID:4nuR5kjh0
石垣には政治犯が、宮古には下等なコソドロ犯罪者などが
その昔は島流しにされたのさ。
だから、石垣にはしたたかな人間・冷酷な人間が多い(四か字地区には特に)。
ただ、石垣は移住者や移民も多い。
だから、すべての石垣民が云々というのは不毛な議論だね。
なににつけても、だけど。
747名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:02:55 ID:gI5JJGH80
>>653
君が能力が無いのは解ったが、東大でトップクラスの
才能があればどこの企業も欲しがるだろ!
ましてや大嶺君の場合、相手の企業も欲しがってるわけだから。
公務員ならゴミ清掃業でも何でも良いの?
748名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:03:20 ID:6Wzr/FXdO
ジョンイルが伊志嶺の頭にテポドン命中させたら良いのに
749名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:03:57 ID:+kvRJU0Z0
お国自慢は他でやれ
本スジから外れたらいかん
750名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:04:11 ID:GrYs42hi0
>>744
へーじゃあ
入団拒否のせいで株下がりまくりんぐだな
全然 印象にないww
751名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:04:29 ID:kYpiCW3J0
>>740
松井の三冠王阻止の時に広く一般的に知られるようになった気がする
752名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:04:41 ID:z6EBzalp0
>>742
三河と尾張が仲良かったのは
信長と家康の同盟の時だけかも。
753名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:04:50 ID:XKaIhezh0
>>744
福留が近鉄を蹴ったときの監督も
福留を一流のバッターに覚醒させたコーチも
佐々木ってのが不思議な縁だよなあw
754名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:06:51 ID:quEbdE440
>>747
それを言ったら田中は大リーグスカウトが来るレベルだったんだぞ
大嶺は少なくとも田中よりはずっと下だけどな
755名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:07:04 ID:CfDm69y70
>>747
あのねぇ、その大学での就職活動知ってるけどね
東大のトップクラスを例えるなら松坂クラス
大嶺クラスじゃ名大の中レベル程度っしょ
企業側に選ばれる立場のレベルだっての
756名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:07:18 ID:RuXCLqET0
ドラフトの時、というなら福留は目玉だったよ
引き当てた近鉄の佐々木監督が「よっしゃー」って叫んだじゃん
その後拒否されて悲惨だったけど
757名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:08:03 ID:EmHCOxQ70
てか、今どんな話になってんの?

囲い込みとか挨拶なしかとかは、もう終わった?
758名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:08:43 ID:EmHCOxQ70
>>756
あ、思い出した。
759名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:08:44 ID:ZbDZ53DR0
監督かんけーねえだろ
まあ俺はホークスに来てくれた方が有り難いけど
使い物になってるならな
760名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:09:10 ID:JnzztfK3O
以後2ちゃんでヨッシャーと呼ばれるように
他に似たようなニックネームとしてはエエデなどがある
761名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:09:19 ID:/dkRA1Ub0
排他的な選民意識の強いお山の大将だから
いつまでも無能都市なんだよ東京は
762名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:09:22 ID:TFvhs96t0
>>757
誠意・・
763名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:09:24 ID:662rWwCf0
「その年度の」レベルでモノ考えろよ
新卒就職者だって「その年度の」能力の度合いだろうに。
764名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:09:26 ID:knO8cHWu0
>>740
福留は近鉄に入らなくてホントに良かったと思ってそうw
765名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:09:27 ID:XKaIhezh0
近鉄蹴った後もアトランタ五輪出たり、
都市対抗で優勝したり、社会人での3年間も
トップレベルのバッターとして活躍してたからなあ。
766名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:09:41 ID:CfDm69y70
>>750
新垣よりはずっと活躍してるがね
WBCにも出てたしな
767名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:09:59 ID:EmHCOxQ70
>>762
まだそこか
768名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:10:11 ID:ZULBDm6D0
>>688
転居してきた人間と、旅行者をいっしょにするのはどうかと思うぞ。
ほとんどの土地では観光客には親切だよ。
769名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:10:34 ID:ATgjV5Gc0
ID:/dkRA1Ub0はなんで必死に東京叩きばかりしてるの?
770名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:10:55 ID:EmHCOxQ70
>>766
新垣は日本代表(特にWBCに限っては)にはなれないでしょう、しばらく。
771名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:11:30 ID:RuXCLqET0
>>770
もしかして、国籍の問題?
772名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:11:42 ID:ewU1JhiCO
皮肉にもおどけたバレンタインって言ったって、別にふざけてる訳じゃなくて彼なりのユーモアだろ…。ちょっとこの記事は偏ってる感があるな。
773名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:12:15 ID:tvs5PvCa0
おお、こんだけ人気あればプロ野球も安泰だ。
774名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:12:23 ID:CfDm69y70
>>763
んだから大嶺は今年度を逃したらまずいということだろ
今年は決してレベルが高いわけではないのに
3年後がもっと低レベルになる保障などどこにもないんだから
775名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:12:33 ID:GrYs42hi0
和田や杉内に比べて印象にないな
新垣って
悪い イメージがつきまとってるしな
776名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:13:09 ID:20qRhghUO
てか、所詮東京は田舎もんの集まり
777名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:13:44 ID:ISeg4emy0
就職で例えるなら
野球界と言う企業に合格
部署分の人事課が決める
東大級トップの松坂も希望部署にいけない
琉球大トップ大嶺 希望部署出すがいけない→親がしゃしゃり出る
778名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:13:52 ID:EmHCOxQ70
>>771
いや、某大選手がメンバーに入るなら、顔を合わせられないか、と・・・
邪推だけど
779名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:14:21 ID:Bb0MtfDZ0
>>769
2chでしか東京を知らないwどこぞの土着民がコンプレックス丸出しでファビョってるだけ
780名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:16:04 ID:BDqfifDR0
本人より周りの人間が裏金もらった後だから困ったんだろ?
781名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:16:10 ID:CfDm69y70
>>777
松坂だったら指名けって社会人で回り道したとしても
プロで活躍できたと思うよ
松坂はそれだけの才能のあるレベル
大嶺が松坂並みのレベルだったなら別に社会人に行けばいいと思う
でもそうじゃないから社会人に行った後は先行き不透明
782名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:17:38 ID:7nABNL1s0
>>780
ロッテの「誠意」が足りなかったか、間に合わなかったか。
783名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:17:45 ID:/dkRA1Ub0
>>779
毎日中央メディアの偏向報道に洗脳されてんだろ?
まあおかしくなって当たり前だよな
784名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:18:06 ID:Yf6Bv/gb0
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 非常に予想外の結果ヤダヤダ!
     ⊂   (    
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_   
     ⊂⌒( `Д´) < 石垣の人間って関西や関東に行かしたらダメになるもん!
       `ヽ_つ ⊂ノ  ジタバタ



          。♂
      _, ,_ ♂
     (`Д´ ∩ <ボクらが支えてやれる福岡の球団じゃなきゃヤダヤダ!! 
     ⊂   (    
       ヽ∩ つ
         〃〃  ジタバタ

      _, ,_     
    (~゚∀゚~) <  …
    ( つ旦0   
    と__)__)
785名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:18:29 ID:662rWwCf0
>>774
だから今年だけは行くか行かないか、と言う選択肢だけは残されてる
その選択肢すら認めない物言いが引っかかっただけ

来年以降どうなるかは知らんけどな。
786名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:19:04 ID:ISeg4emy0
>>781
だな
今年は投手レベル低いから野手指名が多いって言ってたな
787名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:19:15 ID:Phm6Zq+40
そんなに石垣の気質にこだわるなら、島を出なければいいじゃないですか?
788名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:19:18 ID:Uv7U9X/d0
大嶺は伸び代を期待しての指名だからな
数年後なんてどうなってるかさっぱりわからん
入れる時に入っておくべきの選手

まぁ今はあーだこーだあるかもしれんが最終的には入っておいた方が大嶺のため
789名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:21:29 ID:utznz66c0
大嶺が雛見沢症候群ってことは考えられないだろうか。
平成の今日2ちゃんねるの諸兄には想像も付かないだろうが、オヤシロ様の祟りは信じようと信じまいと確かにッ
790名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:21:47 ID:qY7hRvM7O
おいおい、これじゃまるでロッテが悪いみたいじゃねーか!
ふざけんな!
791名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:21:48 ID:RuXCLqET0
>>778
ああ
新垣の件で自殺した檻のスカウトに世話になったと、お葬式で号泣してた
某ア・リーグ首位打者2回男だな
792名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:22:39 ID:fBYzjFA20
何で本人じゃなくジジイが言ってんの、ジジイ金貰ったんだろう。
自分が石垣の代表みたいなこと言ってんじゃないよ。
793名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:23:10 ID:ATgjV5Gc0
>>789
嘘だッ!!!
794名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:23:48 ID:ISeg4emy0
ロッテって確か
昔、あまりにも人気なくて東大のピッチャー取ってなかった?
急に思い出したよ
795名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:24:17 ID:GrYs42hi0
>>791
ほんとSBって酷いな
王さんを巨人に返してくれ
796名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:24:37 ID:KAF1aUCbO
もしSBに決まってたら、福岡以外では怖くて投げれませんって半べそかいてたわけですな
さっさと断って「立派な漁師になります!」て宣言しろよ
797名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:24:45 ID:Ynhc3eQt0
プロアマ規定だと本人には会えないけど周りには根回し出来るんだよな。
ソフトバンク得意の裏金乱舞の囲い込みってやつだ。
798名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:24:47 ID:EmHCOxQ70
>>791
その人。
暗に新垣批判をしてたからね・・・
今はもう覚えてないかもしれないけど
799名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:25:24 ID:1G4Qru1EO
福岡に行けないならJR東日本に行くの?
このチーム、どこにあるの?
九州にJR東日本なんてないだろ?
800名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:26:07 ID:Yf6Bv/gb0
>>794
小林至か
今確かソフトバンク球団の取締役だよ
801名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:26:17 ID:NargiuLPO
>>794
小林だっけ?
802名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:26:34 ID:T6dVwFAT0
>>799
千葉
803名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:27:06 ID:fTNMSLTk0
そもそもプロ野球選手になれば全国各地を
周らなければならないのにこんな生易しい事言ってて大丈夫なの?
804名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:27:25 ID:ISeg4emy0
>>800
サンクス
>ソフトバンク球団の取締役だよ
マジ
805名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:28:06 ID:CfDm69y70
>>785
ああ、意図が伝わらなかったかな
好きにすればいいけど、今回蹴るならプロに入れない覚悟もした方がいいというだけ
その辺の覚悟もしないで3年後SBに入れると甘い気持ちでケリそうなのが心配なんだよ
周りの大人がそのあたりのリスクをちゃんと話してるならいいんだが
してそうにないじゃん
本人がちゃんとリスクを覚悟した上で蹴るなら別にいいんだよ
でも3年後にまた「話が違う」ってなりそうな気がしてね
806名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:28:47 ID:1G4Qru1EO
>>802
それマジ?
なんかの冗談みたいなんだけど。
807名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:29:41 ID:Qf2ACnp80
JR東日本の球場兼合宿所って海浜幕張なんですけど
監督、釣りですか???
808名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:29:56 ID:RuXCLqET0
日本ハムも東大のピッチャー取っただろ
名前忘れたけど筑波大付属から東大に入った奴
809名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:30:14 ID:EmHCOxQ70
まああれだよ、良い方で推測すると
ソフトバンクには大嶺に優しくしてくれるお兄ちゃんたちもたくさんいるし、
安心して預けられるはずだったのに・・・(憧れの新垣さんとか)
ロッテじゃよくわかんなくていじめられるかも、みたいな。

関西だと、ファンの野次がすごいだろうし



違うな・・・
810名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:30:23 ID:Ynhc3eQt0
>>806
wikiより

JR東日本硬式野球部(じぇいあーるひがしにほんこうしきやきゅうぶ)は、
東京都に本拠地を置き日本野球連盟に所属するJR東日本の社会人野球チームである。
合宿所・練習グラウンドは千葉県千葉市に所在する。
811名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:30:56 ID:T6dVwFAT0
>>806
マジ、ぐぐればすぐ出てくる
因みに球場は千葉マリンから徒歩圏内
812名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:31:30 ID:EmHCOxQ70
>>810
それって赤星が痴女に遭ったとこ?
813名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:32:25 ID:Qf2ACnp80
814名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:33:20 ID:CALjKiYl0
ロッテなんてお断りだ!って事だろw
815名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:33:23 ID:Ynhc3eQt0
>>812
股間さわられたらしいなw
816名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:33:44 ID:RuXCLqET0
JR東日本とロッテが近いとかさ
石垣島の人なんだからそんな細かい地理わからんって
817名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:34:11 ID:YnT8iDf40
>>774
3年後は辻内世代の大卒だからなぁ
キツイだろうなぁ・・・
818名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:34:42 ID:Ynhc3eQt0
意中の球団じゃなかったので社会人にいきますと言えば済む話なのに
なんでわざわざ関西や関東を悪く言う必要あんだよ
819名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:35:06 ID:6GAYa0UcO
JR東日本の野球チームが関西や九州にあるわけもなく・・・w
この監督、頭の具合がおかしいとしか思えんなw
まあ、自分に入ってくる銭の問題なんだろうなぁ
820名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:35:21 ID:Uv7U9X/d0
>>818
悪く言ってんのは大嶺じゃなくて監督だろw
821名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:35:53 ID:1G4Qru1EO
マジなんかよ。
監督は一流の釣り師なんだな。
822おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2006/09/27(水) 02:36:14 ID:mYoLWNlQO
>>806
俺マリンスタジアムからJR束練習場には徒歩で行った事があるぞ
車なら数分だ
っていうか最寄り駅が同じ
823名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:36:20 ID:XKaIhezh0
すっかり今年のドラフトの主役になってる・・・
824名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:36:49 ID:YEylU1hW0
凄い理屈だな、これ。
825名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:37:32 ID:ATgjV5Gc0
>>816
内定までもらった会社なのだから、
普通はグラウンドがどこにあるかくらい調べると思います。
826名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:37:36 ID:7REfvl2SO
三位確定で大嶺なんかどーでもよくなった
827名無しさん@恐縮です :2006/09/27(水) 02:37:53 ID:TlbChoH10
関西や関東の悪口大好きなのは
糞2ちゃんねらーだろ

自分は好き勝手なことやってるくせに
他人の批判だけは一人前のクズは死ね
828名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:37:57 ID:quEbdE440
まあ、一番重要なのは
取れなかったソフトバンクがどうしても大嶺を諦めきれてないかどうか、なんだよね?
社会人に進んだ後に逆指名できりゃいいけど、ソフトバンクは大嶺には興味なくなってる可能性もあるからさあ
どれぐらいSBは大嶺に熱心なんだろうね?
社会人行くなら2年後の入団SBと約束してからだよね?当然
829名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:37:58 ID:J5V4kYQS0
>>822
そんな近いとこにロッテ蹴って住むのも大変そうだなw
830名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:38:31 ID:ulXYz+5/0
十月四日に、札束でひっぱたかれて納得
831名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:38:44 ID:RuXCLqET0
>>825
石垣人だから大らかなんじゃないかな
細かいことは気にしないという
本土の普通は通用しない
832名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:38:48 ID:6Wzr/FXdO
いいかげんにしろジジイ
とっとと氏ね
833名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:38:57 ID:FjDEVRbs0
このスレずっと芸スポのトップだな
834名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:39:09 ID:bobWQ30q0
最初から鷹と相思相愛だったのも分かっていたけど、監督だか後見人だか何様だか知らないし、球団から何貰っているかも知らないが、ここまで露骨に他人が拒否するような発言が一番腹立つ。そうやって新垣の時もスカウトが自殺したんだし。

大嶺だってある程度大人なのだから、入りたくなきゃ本人がきちんと言えばいい事。周りの薄汚いハエがうるさ杉。

仮に入団拒否して、その間に体壊して結局プロになれなかったらそれこそ元も子もない。周りはそういうことまで考えているのだろうか。
835名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:39:16 ID:1G4Qru1EO
JR東日本に行って、次のドラフトの時に「地元の千葉にお世話になりたいです」と言ってもらいたい。
836名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:39:33 ID:Ynhc3eQt0
>>825
当然監督も絡んでるはずだから知らない訳ないよな
普通は寮や練習所がどこにあるか事前に知らされるだろうし
837名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:39:34 ID:ZULBDm6D0
社会人野球JR東日本の選手って、
海浜幕張駅前でマリンスタジアムの前売り券売ったりするんだが…

・ロッテ入団→2軍は浦和
・JR東日本就職→幕張

JR東に就職したほうが、より確実にマリスタに近づけるんだよ!
838名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:39:55 ID:h0n2IAt8O
地元沖縄の番組でよく八重商の特集やってたけど、
この監督はもの言いがDQNっぽかったよ(奥さんと息子に逃げられるのもうなずける)
仕方なく選手は言うことを聞いてる感じ…
839名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:40:05 ID:QJnZ7CZY0
いろいろ大人の事情があるのは分かるが、
この言い訳は酷いなぁ。
840名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:40:37 ID:quEbdE440
JR九州じゃだめなのか?
841名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:41:24 ID:sgaaY3Qc0
甲子園でダメだったのは関西だったからか
842名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:42:19 ID:5rClKPAZ0
この監督、石垣から通わすつもりか?
843名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:43:07 ID:xqrV2pzZO
栄養費まみれですね
844名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:43:27 ID:qCIdp4AL0
永野スカウトが無能なんだろ?
信頼関係を作れた有望選手が1人もいないなんて1年間何してたって話
845名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:43:31 ID:RuXCLqET0
>>838
この人とか亀田父とか
今は中年DQN指導者が、教え子を私物化するってのがトレンディなのかもね
846おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2006/09/27(水) 02:43:43 ID:mYoLWNlQO
>>829
近所のスーパーやコンビニにまでロッテグッズが売ってるぐらいの土地で
まともな気持ちで練習出来るとは思えないけどね

まあ今のロッテでも活躍出来なきゃどこでも通用するとも思えないがな
去年入団の柳田君はきちんと成長してるぞ
847名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:43:55 ID:quEbdE440
ロッテは優秀な在日集めりゃいいのに
848名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:44:13 ID:Phm6Zq+40
この高校生が、どうしようもないボンボンに思えてまりいますた。
849名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:44:32 ID:CfDm69y70
>>828
元木みたいにか
そりゃ約束してもらえないのに蹴れないわなあ
ロッテに入るぐらいならプロにならない方がマシってぐらい
ロッテ嫌ってるとかならともかく
だが3年後の約束なんてSBの方にできるかどうか
したとしても公になどできない約束なんだから場合によっては反故にされかねないぞ
850名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:44:48 ID:Ynhc3eQt0
1番近い四国リーグ池
851名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:45:09 ID:fBYzjFA20
ロッテがジジイにSB以上の大金渡せば、
「九州を出た方がいい。都会で色々学んで大きく育って欲しい。」
みたいなことを言うよ。
852名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:45:16 ID:SK0/S4qn0
関西や関東に行く以前に、元々駄目な人間性なんだろ、石垣人w

つうか〜沖縄人、ホントにムカつく。知能指数も低い県民のくせに!
おまけにブスも多い!
絶対、東京くんなよ、大嶺。
853名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:45:36 ID:TS/gEiFs0
こんなこと言っててプロ選手になれるの?w
854名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:46:10 ID:iXHvnJsjO
この監督はソフトバンクに何貰ったんだ?
855名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:46:16 ID:i3YYA00PO
ロッテをキムチとか韓国企業とか言うSBオタがいるが、SBなんて孫正義率いる中国企業じゃねーかw
韓国と同レベルかそれ以下だわ!
856名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:46:45 ID:Uv7U9X/d0
なんかプロへ行っても搾取されそうな言葉だよな

>ボクらが支えてやれると思ったんですがね

年俸にまで口を出してきそう
857名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:46:46 ID:KGRpgth50
はいはいボビーが説得→入団ケテーイのシナリオ通り
858名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:47:05 ID:5rClKPAZ0
伊志嶺、お前の方こそ面倒臭がらず千葉の大嶺の近くに住んで
サポートしてやれよ
859名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:47:20 ID:RuXCLqET0
>>855
孫は在日韓国人なんだが。
もう帰化したのかも知れんが、ルーツは朝鮮半島だよ
860名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:48:04 ID:quEbdE440
なんで大嶺みたい暗そうな奴とったんだろ?
もっと若者らしく明るい選手とりゃあいいのに
今吉とか
861名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:48:24 ID:6n2ePOYU0
どちらにしても大嶺の野球人生は終わったな
社会人後に入団しても、ファンがつかなきゃ意味がない
862名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:48:30 ID:ulXYz+5/0
>>855
SBも朝鮮です。
863名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:48:37 ID:oeV+iNir0
どうしても亀田父とかぶる
864名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:48:52 ID:Ynhc3eQt0
>>860
何年も前から金ばら撒いて囲い込んでますから
865名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:49:41 ID:CALjKiYl0
866名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:49:45 ID:h0n2IAt8O
>>845
なんか選手より監督のほうが目立ってるんだよな。
大嶺くんだったかキャプテンだったか、うろ覚えだけど
(記憶違いでなければ確か大嶺くんだったと思うが)
伊志嶺監督についてインタビューで聞かれて
「おやじですか?うるさい人です」
と眉をひそめて答えてた。
867名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:50:17 ID:1DCuZIosO
ここで大嶺を擁護するヤツって
ソフトバンク厨か
「僕の好きな会社じゃないから就職しない」とか思ってて就職しない(できない)ニートでFA
868名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:50:18 ID:RuXCLqET0
>>864
広島だっけ?
高校時代から地元選手に唾つけて、大学の学費や栄養費も負担したのに
あっさり巨人に取られたよねw
869名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:50:21 ID:6Wzr/FXdO
>>854
毎月60000円あげるからよろしく。
とでも支那人オーナーから言われたんじゃないの
870名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:50:23 ID:fNhaf6zP0
石垣の人間は沖縄九州以外で生活したらダメになる!

石垣の人これ聞いて怒らないの?
871名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:50:44 ID:fBYzjFA20
関東、関西の店全てに『石垣島民お断り』の貼り紙貼って欲しいらしい。
872キャンディの入った玉袋 ◆nwo2PR6fB. :2006/09/27(水) 02:51:02 ID:jIjIoUM6O
ロッテはいや…か
だがカラダは正直なようだな
873名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:51:47 ID:oeV+iNir0
>>870
それでJR東の練習場は幕張だもんな。
もう完全に破綻してる。
874名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:52:28 ID:GPAiq7ui0
きっとこのジジイ、昔都会の風俗でボられたんだろうなー。
875名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:52:34 ID:B2wQhXp00
朝鮮メディア→日本で活躍する人物を根拠なしに勝手に在日認定連発
862のような連中→同一行動

本国の指令すか?
876名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:53:00 ID:CALjKiYl0
孫が支那人と勘違いしてる奴が多すぎw
877名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:53:12 ID:CfDm69y70
>>845
横峰さくらの親父とかもだな
アニマル浜口や室伏親父は違うか
878名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:53:36 ID:ulXYz+5/0
>>871
実際、沖縄・外国人お断りって看板出てたからね…
監督も、昔出稼ぎに言って嫌な思いしたんじゃないの?
879名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:53:39 ID:ISeg4emy0
>石垣の人間の気質
まさか鬼畜米兵の気質
880名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:53:42 ID:RuXCLqET0
>>875
孫のルーツが半島なのは事実よ
孫本人は帰化してるかもしらんが
881名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:54:48 ID:YnT8iDf40
>>868
長嶋の強奪は、「野球界で生きていけなくしてやるぞ」という、
恐喝まがいのものだったらしいからなぁ、、、
二岡がかわいそうだったよ
882名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:55:16 ID:NoxGUZqA0
JR東日本はどこにあるのですか?
まさか九州に支社があるの?
883名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:55:17 ID:0RZpAmEp0
今日のスポルトのヤクルトにはいった山田が気になる
884名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:55:40 ID:RuXCLqET0
>>877
横峰は言いたい事は言ってそうだし
アニマルの所は、男の子もいるんだけど大人しくてレスリングやるような子じゃないらしい。
つまり、選択の自由はある、と
885名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:55:59 ID:Yf6Bv/gb0
予想していなかった 大嶺、指名感謝も複雑
「本人の気持ち聞く」伊志嶺監督
ナイン「誇りに思う」
「進路は祐太に任せた」
石垣 大嶺投手の祖父母/プロに認められ自信
ttp://www.okinawatimes.co.jp/day/200609261300_03.html
886名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:56:06 ID:ljseqBD50
名古屋においでよ
887名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:56:15 ID:JoKYqzZw0
ドラフトでごねる奴ほどプロになって大したこと無いのが多い、元木とか小池とか
しかし監督がこれだけゴネると、孫ハゲから相当な金もらってるのバレバレ
888名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:56:19 ID:+mLH0BH40
>>872
しゃぶれよ
889名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:56:26 ID:GrYs42hi0
じいちゃんとばあちゃん連れて 千葉に行け
890名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:56:31 ID:I/dWARnf0
>>869
ソフトバンクのオーナー孫正義は朝鮮人だ。ヴォケ。支那人のわけないだろ。死ね。

891名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:56:43 ID:mt3ysjNO0
>>876
中国人華僑の息子だとテレビ朝日で紹介されたからね。
間違われるのも無理も無い。テレビ朝日が全部悪い。
892名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:57:34 ID:RuXCLqET0
>>881
あれ強奪の中心人物はシゲヲなの?
とんでもない奴だな>シゲヲ
893名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:57:44 ID:Ynhc3eQt0
>>887
今ごねるって事は、SBに決まったらさらに金が入る予定だったんだろうな
894名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:58:40 ID:GrYs42hi0
100円のガム売ってる会社がオーナーやるからこんなことになる
895名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:58:58 ID:4m1+JNZy0
>>893
いきなり核心を突いたっぽいなww
で、ファビョってると。
896名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:59:17 ID:CfDm69y70
>>889
兄弟もいるんでしょ
897名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:59:35 ID:fBYzjFA20
島民だけで固めたチームが甲子園で通用しなかったわけだ。
九州大会では優勝できたのにな。
898名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:59:43 ID:YnT8iDf40
>>892
そう聞いた
長嶋がどうしても欲しくて、スカウトが長嶋からの伝聞として
暗にそのようなことをほのめかした って
まぁ、二岡自信も自分の力をトップレベルの球団で試してみたいってのもあったらしく、
結果、背中を押してもらえた、って思うようにしてるみたいだけど。
899名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:00:31 ID:GrYs42hi0
新庄って どこ行っても通用してるよな
900名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:00:37 ID:wHyKWAQr0
強行指名も権利なら
入団拒否も権利だろ

なんで騒ぐんだ?
901名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:01:03 ID:RuXCLqET0
>>898
周囲からは裏切り者扱いされて
親は夜逃げ同然で広島を出たって聞いた
902名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:01:31 ID:0hEZb/L90
親元離れたら、福岡でも千葉でも同じじゃん。
電話もネットもある時代だし。
903名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:01:55 ID:B2wQhXp00
>>880

孫が帰化人だとして、それが
SB=朝鮮、になるのか?
ジーコが監督しても「日本代表」だったろ?
そこで働く多くの日本人は何なんだ?

904名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:01:59 ID:ulXYz+5/0
>>900
拒否して、行く所の予定がロッテと同じ千葉だから
905名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:02:02 ID:GrYs42hi0
>>901
広島行くよりはまし
906名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:02:32 ID:FiafX1Qh0
監督がでしゃばりすぎるのは
怪しまれるもとなので
ソフバンも気が気じゃないだろうな
もっと泳がせたい
907名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:03:51 ID:rdXmlKXT0
石垣なんてそもそも台湾と同じようなとこにあんだから
どこだっておなじだろ
908名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:03:59 ID:4m1+JNZy0
これも「法則」なのか?
909名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:04:21 ID:oeV+iNir0
>>885
難色示してるの、

監 督 だ け じ ゃ ね え か w


910名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:04:46 ID:YnT8iDf40
>>901
いや、普通に広島に帰ってきたときは、
地元で歓迎されてるらしいよ
出身が小さな町らしく、地元出身の選手は市を挙げて歓待ムードなんだってさ。
911名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:06:04 ID:HN8tLbcUO
JR東日本は関東じゃねーの?
912名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:06:42 ID:ulXYz+5/0
>>903
SB取締役・系列企業の取り締まりは殆ど全て朝鮮人(在日)だからだよ
多くの金が、寄付と言う形で向こうに流れてる

重光さんの方が、よっぽど日本的
913名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:07:12 ID:cZRRrbkz0
自分の贔屓の球団入らないから嫌がらせする奴なんていないよw
914名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:07:42 ID:oeV+iNir0
>>912
とりあえずオーナーの人種合戦は他でやってくれ
915名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:07:43 ID:YnT8iDf40
王さんも、長嶋も、欲しい欲しい病は凄いからなぁw
まぁソフトバンクはオオトナリとれるし、総合的に見たら勝ち組でしょ
ま、ペナント始まらないと結果は分からないけどw
916名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:08:34 ID:NhwraGLA0
ロッチは早く栄養費を配るんだ
917名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:09:01 ID:phZfArNW0
監督は注射打たれてんだろクロそうな顔してたし
そんなたいした投手とも思えんかったが
918名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:09:02 ID:ZULBDm6D0
監督以外は「べつにロッテでもいいや」って感じだな。
919名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:09:17 ID:ATgjV5Gc0
>>911
青森まで路線があるらしいから、
野球部には入らないでそこで働くんだよ。
920名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:09:18 ID:GrYs42hi0
ダイエーの関係者が抽選はすれてもへこんでなかった件について
921名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:09:21 ID:amjwnTHQ0
バレンタインお前に大嶺を育てる資格ない
韓ガムをクチャクチャ噛みながらベンチで大量の唾を吐く
あのマナーの悪さをテレビで見るたび、コンビニの前でウンコ座りして唾吐く
ガキと変わらんと思う。子供のファンが見てるんだぞ!その行為を注意できない
ロッテ球団 ここにモラルを求めるのが所詮無理なのか
試合終了と同時に一礼でグランドを出る選手もいるのに、こんな指揮官に野球人生
託さなくていいよ大嶺 浪人しろ! PSバレンタイン、医者行け あの大量の唾は
異常だぞ 胃が腐ってねえか?
922名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:10:33 ID:RuXCLqET0
>>913
地元の有力選手だから>銭岡

サッカーの話だが、藤枝出身の名波が清水商業に進学を決めた時は
藤枝のトレセンを出入り禁止になった
923名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:11:04 ID:CfDm69y70
>>909
高木会長ってのも難色なのかな?
他は1チームじゃなくて2チームに1位に指名されたってのが嬉しそうだね
924名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:11:32 ID:whx3eZB+0
>>911
なんと千葉
925名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:12:59 ID:YnT8iDf40
>>922
ttp://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/carp/060711c.html

ソースらしきものもあるね
まぁ、広島ファンじゃないからよく知らないけど、
とにかく長嶋時代の巨人はひどかった
20世紀最後のシリーズをどうしても「王vs長嶋」で
飾りたかったらしいんだけど、ちょっとやりすぎたよね
926名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:13:25 ID:knO8cHWu0
んでスカウトは未だに挨拶に行ってないのか?
927名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:14:29 ID:EmHCOxQ70
腹減ったお
昨日の夜から・・・
928名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:18:43 ID:5vUngFJ+0
この監督はチョン企業ロッテが嫌なだけだよ
だからソフトバ…
あれ?この企業も…
929名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:18:44 ID:YnT8iDf40
とりあえず、ロッテは振られるにしても誠意を尽くしきったほうがいいよ
王さんも、陽の時ほど執着してなさそうだし、
陽ですら日ハムに入団したんだから、あの監督さえ説得できればロッテ入りも十分あるでしょ
930名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:19:51 ID:oeV+iNir0
>>926
規則で国体終わるまで行けない。
電話は出てくれない。
931名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:21:23 ID:CfDm69y70
そこまでロッテはしなきゃいけないのかなあ
もうあっさり手を引いちゃえばいいんじゃね
932名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:21:23 ID:CALjKiYl0
大嶺<ロッテの応援キモイから拒否します
933名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:22:16 ID:yUDWB5w50
この子の場合、監督が親代わりみたいなもんだからなあ。
なんか不安要素があるんかね。
934名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:22:27 ID:mbBkIzwx0
ロッテに対する批判
いきなり指名しちゃだめだねぇ。指名しますって挨拶は事前にやっておかないと。
そうすりゃ、本人もある程度、腹括ったはず。わざと逃げられるようなまねして〜

伊志嶺監督に対する批判
プロ入り後も「サポート」って・・・過保護すぎ。変な誤解もそこから生まれる。

大嶺に対する批判
メンタル脆杉。交流戦で巨人ベンチにヤジリ倒されちゃうぞ。
935名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:23:00 ID:YnT8iDf40
それよりも、気になるのは来年のドラフトだなぁ
SBが唐川に行ったら、ちょっと笑けるw
936名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:23:05 ID:EmHCOxQ70
>>931
交渉権獲得しながら交渉しに行かないってのも変だけど、
拒否されるならねぇ・・・
あっさり手を引かれた時のイシミネ監督の反応が見てみたい
937名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:24:24 ID:COTLrvBB0
ロッテスカウト「で、監督、おいくらご入用で?」
監督「…」
監督「関東はともかく、関西に行かしたらダメになる」
938名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:26:54 ID:Z649ffHT0
行ってないけどもうダメになったんだな
939名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:27:47 ID:c0RGnu2U0
監督が一人歩きしている様にしか見えないね
940名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:28:26 ID:hyDpMsO5O
さんざん言われてるだろうが、JR東日本の本社は東京
941名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:31:11 ID:ZULBDm6D0
>>940
そして合宿所・グラウンドは幕張w
3塁側ベンチの向こうにはマリンスタジアムがそびえ立つ(至近距離)
942名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:31:43 ID:utznz66c0
つうか、JR束も駆け引きの材料だろ?
めいっぱい契約金ガメろうって魂胆。
943名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:32:29 ID:zyXu/EW00
なんという愚行・・・
この監督は選手を駄目にしてしまった
間違いなくヘタレ
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
944名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:36:15 ID:hyDpMsO5O
>>941
ロッテサポーターに襲われそうだな…
945名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:36:49 ID:whx3eZB+0
>>941
マジかよ そらひどい
946名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:37:35 ID:haGPVhfa0
大嶺は12球団OKって宣言したんだろ。

伊志嶺のアホ監督がSBから金貰ってるから、SB以外には行かせたくなくてゴネてるだけだ。
大嶺の事をもっと考えてやれや。

在日球団のロッテははっきりいって好きじゃないが、
SBが裏金の力で獲得しようとした所を、ロッテが正規の方法で運を使って獲得した。

やってる行為自体は、裏金使ったSBの方が最低だろ。
947名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:37:51 ID:/PvrMQKc0
ホークス行ったとしても
試合の半分以上は関西や関東でやるんだから
変わらない気がするけどな。
いまどき地元とか馬鹿なこと言ってんじゃねえよ。
石垣から見たら福岡だって相当離れてるし地元
とは言えないだろ?
948名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:39:51 ID:ZULBDm6D0
だから監督は適当なこと言わなきゃいいんだよな。
「SBに入ってもらいたかったし、SB以外の指名を想定できなかった。
 気持ちの整理がつくまで時間がかかりそうだ」
くらいにしときゃ、ここまでつっこまれずに済んだのに。
949名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:39:55 ID:YnT8iDf40
ここまで来たら、本人次第だろうなぁ
大人の都合で18歳には酷な選択を迫ることになったけど、
正々堂々と自分で決断すべきだし、そうして欲しいよ
950名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:40:26 ID:gCFf4Gru0
どうせ飛行機乗るんだから石垣からだと東京も大阪も福岡も
たいして時間違わないからな
951名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:42:24 ID:COTLrvBB0
「関東や関西に行かしたら(ワシが)ダメになる」
952名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:42:46 ID:Rk7zygi20
監督はSBからの裏金をもう使い込んでるんだろうな
だからこんな必死なんだよ
953名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:45:43 ID:ISeg4emy0
>大嶺は12球団OKって宣言したんだろ
したのか ならマスマス伊志嶺とSB最悪
事前にそれとなく行きたい所いって 建前だけ12OK
実際ロッテ指名でゴネまくり 訳ワカラン言い訳かまし
規定を破ってるのはSB 
954名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:45:43 ID:K5FspsO+O
近いトコがイイなら

台湾イケ。泳いでイケるだろ!
955名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:45:49 ID:CfDm69y70
>>950
つか、石垣からなら台湾のがずっと近いw
沖縄本島より台湾のが近い
台湾でプロになるのもいいかもよ
あそこは親日の国だし
956名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:45:59 ID:aZWwv5MW0
次スレいらねーからな
957名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:46:36 ID:0RZpAmEp0
高校野球板でも島猿が暴れてたな
958名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:47:49 ID:0FKZjjrY0
本人と交渉できるのはいつからよ
959名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:48:53 ID:fwpFs3Qc0
大阪と一緒にしないで!
960名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:48:53 ID:K5FspsO+O
八重山応援して損した気分
961名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:49:07 ID:hyDpMsO5O
>>955
いや、待て
沖縄が反日の可能性がある
962名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:49:20 ID:VjdGk48Y0
じいちゃんが良いこと言った
監督死ね
963名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:49:24 ID:COTLrvBB0
SBの企業風土をよく表した出来事だと思います
964名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:49:33 ID:AgjFjReq0
東京って文化もなにもない、ただ田舎者が集まってるだけの地域だからな。

大阪や京都みたいな文化を維持し継承している地域と同一に語るには無理があるよ。
965名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:53:24 ID:zU9fKFv30
>関西や関東に行かしたらダメになる
福岡とどんな違いがあるのかとw
アホだなこの監督・・・
966名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:56:58 ID:ISeg4emy0
SBもこんな奴取らなくてもいい投手いっぱいいるだろ
捕手強化が急務だろ
967名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 03:57:26 ID:Rk7zygi20
2004年8月13日、読売ジャイアンツ(以下「巨人」)は、球団が、本人に対して、2003年12月から2004年7月までの間、食事代や交通費、小遣い、餞別等として、
数回にわたり総額約200万円の現金を渡していた事を明らかにし、土井誠社長、三山秀昭球団代表ら、チーム編成に関与した4幹部を解任。
渡邉恒雄オーナー、堀川吉則会長も引責辞任すると発表した。

横浜は巨人の工作期間と重なる2003年12月から2004年5月までの間に総額約60万円を一場に渡したほか、巨人の件が発覚した8月下旬、担当スカウトが球団の事情聴取に対し
「現金は渡していない」と虚偽の報告を行っていた。また阪神も2003年12月から2004年3月までの間に、総額約25万円を一場に渡していた。
阪神・野崎勝義社長は巨人の件が発覚した際に「うちではそのようなこと(裏金)はない」と明言していた。
968名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:01:52 ID:W8C9uxHC0
過保護のひとことに尽きるな
969名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:02:10 ID:WwSRRLH9O
広島、名古屋に行けばいいというレス多いが
沖縄人は、名古屋も関西圏だと思っている。
本土は関東と関西しかないと思ってる。
970名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:04:35 ID:4cE9CI8p0
>>968
いやこいつ両親亡くしてるんじゃなかったっけ?
971名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:08:09 ID:o9ClIpZg0
>>964
大阪の文化って犯罪?
972名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:15:48 ID:P/1qlFeW0
すでに児童虐待で犯罪者だろうが。←監督ね。
こいつら(監督と本人)亀田のまねしてタレントに転進するつもりかな?
プロでやるには下半身弱すぎで無理。
973名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:21:40 ID:vJ+cogTs0
>>943
そういえば1000までいったの?
974名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:23:12 ID:As0XRJ5W0
いくら足りないの?
975名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:24:40 ID:0RZpAmEp0
ヤクルトにはいった山田って投手、もろDQN大阪人だったなw
976名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:30:20 ID:1DCuZIosO
>>956
こなければいい それだけ
977名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:32:32 ID:JT0CPg1lO
徳島インディゴソックスで待ってる
978名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:33:36 ID:iz9nsnjF0
福岡に地下鉄はあるが、千葉にはないぞ。

どうだ?参ったか?
979名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:33:46 ID:PHXJeAf30
まぁ選択肢がまだある分いいのかもな。
980名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:34:09 ID:dPcG9vq70
>>953
ルールで特定球団志望ということを口にしちゃいけないことになっているから
建前上は「12球団OK」と宣言するか、もしくは一切宣言しないかと言うことにならざるを得ない。

まあ、大嶺自身もSBに対しては好印象を持っていたのだろうし、
ロッテに決まったときは戸惑いもあったかもしれないが、
大嶺自身がロッテに悪印象を持っているかどうかまでは今までの所わからん。

まあ、今のところは本人よりも監督の意志が前面に出ちゃってる感はあるな。
981名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:36:38 ID:iz9nsnjF0
JR東日本って千葉だぞ。幕張だぞ。
982名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:37:17 ID:AgjFjReq0
>>978
福岡なんて関西や関東に較べたら田舎も良いところだよ。
983名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:39:41 ID:m213RFGC0
校長が監督を黙らせることは出来ないのか?
984名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:40:08 ID:dWTTREPa0
金がほしいからソフトバンク行きたいんですって正直に言えよ
985名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:42:11 ID:gxg+wzGZO
>>984
だな
その方がまだいいわ

ただ本当に金にこだわってるのは
大嶺より石嶺なんだろうな('A`)
986名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:43:12 ID:kp/0i01e0
1年野球浪人はやめとけ。フラグたってる。
987名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:44:01 ID:u/492+4X0
沖縄人に対する差別は福岡はひどいぞ
田舎だけに昔の沖縄の感覚で差別してくる
関東、関西の方がよっぽどまし
988名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:45:36 ID:Sc6bIx3PO
こりゃあ元木2世くる?
989名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:46:07 ID:tJJ7oMEv0
監督のコメント(報知より)
『アメリカ人は言葉も気持ちも通じない。』

もうアフォかと…。
990名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:48:51 ID:T8gf7LJVO
プロに入ったら全国各地回るわけだから、関東、関西がダメとか言ってられない。
991名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:49:01 ID:gxg+wzGZO
>>989
あっははは
なにそれ


ほんとバカじゃねぇのかこの監督
992名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:50:31 ID:ofeUuXJe0
福岡も千葉もたいして地方都市レベルはたいして変わらないのに
993名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:50:57 ID:m213RFGC0
>>989
もっと金くれってこと?w
994名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:51:15 ID:1H73OMr30
いろいろ名言が出るなww
おもろいおっさんだよ
995名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:52:16 ID:qgjhOMmsO
チョン球団は未だに嫌われてるなw
弱小の後発球団楽天や金貸し檻よりも嫌われるという現状を鑑みろよ!
996名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:53:37 ID:7BJ6DQdAO
高校野球板と凄い温度差だな。
今回はロッテが普通に悪いと思うがねー。
金で動くならロッテは払うよ。ただ、それ以前の問題でしょうが。
本人には何の前触れもなく、「テレビ見て指名しました!」なんて、
常識外れもいいとこ。
997名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:53:46 ID:CKdo7eMHO
わしはバイ菌かい?
998名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:53:53 ID:wizhiN7R0
プロにいったら関係ないのじゃない?
支えてやらなくても
かえって遠くに行ったほうが良いかも
999U-名無しさん:2006/09/27(水) 04:55:47 ID:aaKa1LgJO
1000なら拒否
1000名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:56:05 ID:4cE9CI8p0
1000げっとー
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |