【競馬】シロッコ騎乗予定のペリエ、ディープ&武に助言 「外から差せ」[09/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
JRA通算327勝、G1・12勝を挙げ、日本でもおなじみのペリエは、史上2人しかいない
凱旋門賞3連覇ジョッキー。96年エリシオ、97年パントレセレブル、98年サガミックス。
凱旋門賞3連覇はすべて違う勝ち方。ディープが勝つための3つのポイントを挙げた。

★パターン1
ペリエ「凱旋門賞を勝つ重要なことは、その馬にあったポジションを取ること」。
真っ先に挙げたポイントは、ポジション取り。スタートした直後、馬とケンカせず、いかに
絶好の位置を取るか。

★パターン2
ペリエ「2番目に大事なのはフィーリング。ヨーロッパでは馬群が固まり、スローで流れる
ことが多い。勝負どころを自分で感じる必要がある」。
ロンシャンコースは独特のレイアウト。
ペリエ「簡単に言えば日本の京都外回りを“プチロンシャン”と思ってもらえればいい。
直線は平たん。コーナーにかけてのフォルスストレート(偽りの直線)と呼ばれる直線で
仕掛けてはダメ。4コーナーを回って直線に入ってもまだダメ。最後の300メートルに
力を温存していなければならない」。

★パターン3
ペリエ「多分、ディープは後方待機から直線勝負の競馬になると思う。3番目の勝つ
秘けつは悪い馬の後ろにつけないことだね。スローで流れると、悪い馬の後ろでは前が
詰まる。ディープは、それほどスタートが良くないので後方からの競馬。そこで折り合いを
つけて道中は待機。直線では外めを回って末脚勝負に徹する。ぼくがサガミックスでした
ように、豊さんもそういうふうに乗るんじゃないか」。

過去10年で8勝している3歳馬はやや劣勢気味だ。
ペリエ「ハリケーンランは早く動いて先頭に立つとダメな馬。併せ馬の形になると強い。
シロッコは、ぼくが乗る可能性がある。どんな乗り方でもできる自在性を兼ね備えた馬だ。
そして、フォワ賞3着のプライド。一瞬の切れ味は相当なものを秘めている。ヨーロッパ
ではこの3頭が上位、4連勝中のレイルリンクもギリギリ。3歳馬はちょっと厳しいと思う」。

ペリエ「ディープはサガミックスに似ている。ディープの走りを非常に楽しみにしている」。

▼日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/race/horseracing/arc/p-rc-tp0-20060926-95364.html
2名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:28:37 ID:BOABdwcA0
「大黒と巻、どこに配置されたのです? CFですか?」
「ベンチだよ。ビブスを着てな」
「ほぅ……怪我でもなさったので?」
「……はがゆいな。川渕、私がヤナギをスタメンから外すと思うか?」
「思いません」
「では、そういうことだ」
(飼い殺しの男が!)
3名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:30:05 ID:AJ8KuL560
内から差せってハリケーンランじゃあるまいし。
4名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:30:59 ID:8Ek2hA6u0
以下パプティマス禁止
5名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:31:07 ID:Xf/Fiwoe0
シロッコってペリエが乗るのかよ
こりゃディープも勝てないだろうな
なんせあの駄馬ゼンノロブロイで秋三冠を達成した騎手だもん
6名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:31:46 ID:wWCCBrwzO
これは罠ね
7名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:31:51 ID:MSB+dcxdO
ハメられてるな
8名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:32:31 ID:bkVhK5/W0
サガミックスってまた微妙な凱旋紋章場を例えに出すなぁ・・
9名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:33:26 ID:1W+woSwI0
木星帰り
10名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:33:26 ID:fhK6hBUj0
ちゃんと外から差して届かず
シロッコ優勝
11名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:33:48 ID:lBovnNoa0
>>8
そろそろサガミックスの子供が凱旋門賞に出てもいいよな。
12名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:34:08 ID:teQhhDcF0
ペリエに騙される武
13名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:34:18 ID:MME2xPk80
この人良く名前聞くけどすごい人なの?
14名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:34:52 ID:TIczW9FLO
なぜ動かん!
15名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:35:03 ID:Dk2vCDk00
まぁ中でも外でもいいけどハーツのときのような最悪なことをやらないでほしい。
16名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:35:20 ID:Z15+XaYV0
>>5
確かに駄馬のくせに実績だけはあるな。
17名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:35:26 ID:+S+bwqMo0
内が開くのは日本だけ
それをいかに外に回らず差すかがジョッキーの腕
18名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:35:28 ID:bkVhK5/W0
>>13
娘がかわいい事で有名。
19名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:35:33 ID:3pzRnCUzO
サガミオリジナルとどう違うの?
20名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:35:50 ID:naR5sZ1h0
>>18
娘うp
21名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:36:03 ID:HU9hU1780
>>13
禿てるよ
22名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:36:10 ID:th/xOeeD0
>ペリエ「簡単に言えば日本の京都外回りを“プチロンシャン”と思ってもらえればいい

兼ねてから京都を小さいロンシャンと言っているな
23名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:36:35 ID:WmQTTcjH0
>>18
そこかよ!w
24名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:36:43 ID:YP1uphJM0
ジ・Oじゃないの?
25名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:36:45 ID:qeU8gKTW0
と言いながら偽りの直線で加速するペリエw
26名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:37:19 ID:bkVhK5/W0

>>20
雑誌でしか見たことないんだよね。
目がくりっとしててかわいかった。
27名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:37:33 ID:AJ8KuL560
今日数年ぶりにサラブレ買ったんだが、
ペリエの癖はスタート前に髪をいじる事(笑)らしい。
28名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:37:35 ID:1W+woSwI0
>>13
箸でうどんが食える
29名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:37:54 ID:HCzrp4/HO

シロッコはデットーリに決まったじゃん。
30名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:38:05 ID:xPWZzZa80
で騙される武
31名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:38:11 ID:zz70myOw0
パントレセレブルのは生で見に行ったな・・・懐かしい
32名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:38:18 ID:d37hTqES0
罠だ、間違いない。
33名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:38:37 ID:DXhLjmN50
騙されんな外だ外
34名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:38:57 ID:EjdK6BDd0
またガンヲタが沸いてきちゃうよ(ノД`)
シロッコをスレタイに入れる時は、伏せ字にして。
35名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:39:34 ID:gXRxn2CD0
不愉快だな
36名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:39:40 ID:enAKijQ/0
ぺリアのほうが年下なんだよね 写真だけ見れば43歳ぐらいだけど
37名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:39:42 ID:Vgmv9EXV0
ピストルの名前なんかいね?
38名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:39:50 ID:mJJwdo6DO
マジレスすれば神。武がへたくそに見える。
39名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:40:04 ID:HCzrp4/HO
つーかペリエの娘はペリエの種で出来た子じゃなく
奥さんの連れ子。
40名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:40:15 ID:NsqVXAeyO
後ろから挿せ!!
41名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:40:19 ID:DXhLjmN50
5番指名打者シアンフロッコ
42名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:40:23 ID:DKSakYnpO
斤量が59.5で外から差せってのもw
今回だけは色々課題があるなあ
43名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:41:19 ID:+jhT9EZH0
最初に来日した時はペスリエって表記されてたのは秘密ね
44名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:41:22 ID:+WTEn+Gn0
これは孔明の罠ね
45名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:41:29 ID:zz70myOw0
外から差せ

           ,.. -──- .、
       , ‐'´   __     `ヽ、
      / , ‐'"´       ``''‐、  \
     / /             \ ヽ
.      y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }
    ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ├ ============/イ ,' / , '
     \.   |    ゝ-|||‐ァ'    |ノレ'/
        ` ┤    ヽ.|||ノ    ト,
     __,. -‐'´ゞ:=====|||=====' ' ` ー-
46名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:42:48 ID:MLvg1Vi90
>>45
丹波哲郎だ
47名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:42:50 ID:u6eEcNJFO
しかし本当に日本の馬が凱旋門を勝つのか?勝てる可能性は限りなく高いのかもしれないけど
今一実感が・・・。
48名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:43:04 ID:Elhb8buqO
溜め殺しフラグ立ったな
49名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:43:06 ID:RVFimQ/zO
>>13
ジーコくらい
50名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:43:14 ID:WmQTTcjH0
>>34
余計に湧くだろw
51名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:43:31 ID:D2F0j1p6O
落ちろ、カトンボ!
52名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:43:49 ID:RtRNvNnw0
パプティマス様…
53名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:44:00 ID:LHlAYHA30
勝てると思うな!小僧!
54名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:44:42 ID:okwWo7XqO
罠だろ
55名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:44:57 ID:lBovnNoa0
武、どうした!?
武、なぜ動かん!?
56名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:44:58 ID:V0bCIFps0
競馬鹿スレか。
57名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:45:32 ID:8lZBBXri0
シロッコに乗る時点で罠だな
58名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:46:41 ID:/ca5N1ZK0
シロッコって季節風だろ?
59名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:47:17 ID:4C6bug5C0
>>58
正解。北アフリカの季節風です。

決してガンキャラではありません。。。
60名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:47:34 ID:zz70myOw0
>>47
エルコンドルパサーの時より相手が強いからなぁ・・・
マスゴミが煽ってけど勝つのは難しいと思う
まぁ蛯名が乗るよりは期待できるけどwww
61名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:48:27 ID:/3xAdBtrO
電通のプッシュが強くてあまり好きになれないけど、今回ばかりは頑張ってほしいねえ。
62名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:49:06 ID:f+Zfn7Yu0
インにいれても前が開かないんだから外出すしかないだろう。
判り切った事
63名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:49:49 ID:tPbztu150
ってか電通のプッシュあるのか?
なくても話題になるだろ?
シーザリオがアメリカンオークス勝っただけでNHKニュース7のトップの話題になる国だぞ?
64名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:51:03 ID:+GDWgmyv0
で、ダンシングブレーヴ・ミルリーフ・サガミックス
どれに似てるんだ?
65名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:52:25 ID:bkVhK5/W0
>>64
サイキョウサンデー
66名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:52:52 ID:57uM5VbqO
洋禿の罠
67名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:54:10 ID:xvkqm6+M0
>>60
今年の場合、全体的なレベルは高いけど、
最大のライバルである3歳馬に飛びぬけた馬はいない
エルコンの時はその3歳にモンジューという化け物がいた
そういう点でディープは勝つチャンスがある
68名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:54:43 ID:2iKrqLJdO
ってか1と2ってジョッキーの基本じゃん?いまさら天才武豊にそれはどうかと…
69名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:55:43 ID:/89Boh/60

駄馬ゼンノエルシドでマイルCS連覇
駄馬ジャングルポケットで神馬テイエムオペラオーを差しきりジャパンC制覇 2週連続GI勝ち
駄馬タムロチェリーで阪神JF制覇 これで3週連続GI勝ち

有馬記念で前人未踏の3連覇

駄馬ゼンノロブロイに秋グランドスラムを達成させる

もはや神以外でも何者でもない
70名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:55:48 ID:hinMAZFx0
モンジューは強い上に3歳だったからなぁ
71佐藤藍子:2006/09/26(火) 14:56:19 ID:k3/H4ouX0
「Zガンダムの時代からファンでした」
72名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:58:03 ID:mJeR6AjA0

ペリエ
ルメール

騎手ではあとどんなメンバーが揃うの?
73名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:58:08 ID:2KxFekXY0
>>69
ダブリンライオンを勝たせたのも凄かった
74名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:58:11 ID:zz70myOw0
>>67
でも全体的なレベルが高い分どの馬も勝つチャンスがある=マークや判断が難しいよ
武のセンスに期待するしかないな・・・
75名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:59:22 ID:XAZ+6xuf0
>>73
久保田ってなにしてんの?
76名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:59:30 ID:GlmvoQgBO
ジオって奴が乗るらしいな
77名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:59:56 ID:bkVhK5/W0
>>74
最近の武さんは海外で微妙な騎乗が続いてますからねぇ
78名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:00:19 ID:usby8Lbr0
なぜうごかんー!
79名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:00:46 ID:Xf/Fiwoe0
まあよく言われるのが10F走って
武が乗ると1馬身馬が速くなり
ペリエが乗ると3馬身馬が速くなり
デットーリが乗ると1秒馬が速くなる
80名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:00:51 ID:mxBVTDH30
>>63
2ch病なんだろ。プッシュはあってもたかが知れてる。
3冠馬が凱旋門挑戦するんだから注目されて当然
81名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:00:54 ID:bkVhK5/W0
なぜごうかんー!
82名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:01:07 ID:O+mDkjwc0
>75
ホモビデオみながらソーセージ食ってる
83名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:01:26 ID:TbXg8LiV0
この前の神戸新聞杯みたいに馬体を合わせず外から一気に抜き去るのが理想的か
84名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:01:27 ID:sBuww/Fp0
ペリエ自身今回相当勝てる手ごたえ持ってるんだろうな


シロッコ強奪するためには今回勝たなきゃなぁ。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/26(火) 15:02:33 ID:guuDxJdU0
┏━━━━━┓ エンターキー様が84getだ!!
┃| ̄ ̄ ̄ ̄| .┃ エンターキーは強い。エンターキーは凄い。エンターキーは重要。
┃|_ Enter .| ┃ EnterKey is Strong. EnterKey is Great. EnterKey is important.
┗┓|     | ┃    >>3 お前が押してんのは [ だよ(藁
  ┃|     | ┃   >>4 Shift+俺で上改行になるの知らないだろ厨房(w
  ┃|     | ┃   >>5 いれないか?
  ┃| ←'   .| ┃.   >>6 Ctrl+俺で、お前は地獄送りだ(ワラ
  ┃|___| ┃.    >>7 今、リターンって言ったな。氏ね。
  ┗━━━━┛   >>8 遅い。スペースキーばっか見てっからだ(プ
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/26(火) 15:03:07 ID:guuDxJdU0
>>84
貴様は死ね。
87名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:03:08 ID:bkVhK5/W0
>>80
プッシュはされてるでしょ。
凱旋門うんぬんよりディープ事体が。
88名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:04:03 ID:DUqUeq1q0

↓↓↓↓↓↓↓最近の女子○生の裸はスゴイ!!↓↓↓↓↓↓↓

http://netrunner.mine.nu/imgbbs/src/1159239047739.jpg
http://netrunner.mine.nu/imgbbs/src/1159238040648.jpg

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
89名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:04:31 ID:Szn1Na/s0
ディープっていっつも出遅れて
コーナー回って外に出して直線一気ってイメージがあるけどなあ。
90名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:04:38 ID:mxBVTDH30
>>87
ああディープか。そりゃすまん
確かにダービーの前に銅像立てるとかやりすぎてる感はあるね
91名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:05:13 ID:xPWZzZa80
シロッコ「動け!なぜ動かん?!」

ディープ「ここから居なくなれーーーーー!!」

外ラチにぶつかり転倒するシロッコとディープ
92名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:05:23 ID:cJ7paPmv0
ペリーエリス
93名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:05:26 ID:tPbztu150
>>87
銅像とかはあれでしょ。JRAのプッシュでしょ。
電通がプッシュする意味がわからん。
94名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:05:49 ID:usby8Lbr0
>>88
SUGEEEEEEEEE!!!!111
95名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:06:00 ID:gSfHlQrd0
フランス競馬って鞭の制限はあるの?
というか鞭の使い方で馬が失格にならない鞭の制限をつけてる意味がわからないのだが。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/26(火) 15:06:00 ID:guuDxJdU0
>>89
そんなレースは若ゴマsしかない。
ほとんど4角で先頭あたりにいるだろ。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/26(火) 15:07:15 ID:guuDxJdU0
>>90
馬像だ、ありゃ。
98名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:07:34 ID:lLBm7l0IO
まぁペリエさ、とりあえずあれだ、ディープに乗ってみぃ〜や
99名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:10:18 ID:XXu2EzbE0
パターン2と3を要約すると、得意の溜め殺ししたらスローで馬群にもまれて死ぬぞという的確なアドバイスか
100名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:10:52 ID:+dUYMDcw0
三歳馬に一番強いのがいないというのはエルコンドルのときより楽かも
101名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:14:04 ID:zIvE9o8F0
豊じゃケツから大外ぶん回す以外ないでしょ。
102名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:15:00 ID:bkVhK5/W0
>>99
日本は特別扱いされてたから誰もディープを潰しにいかなかったけど
こっちじゃ容赦しねーぜって事かもねー。
103名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:15:44 ID:bkVhK5/W0
前が詰まるのだけは簡便してほしいねぇ
104名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:17:29 ID:vndDkiyK0
プライドに負ける事ははないだろ
もし負けたらディープ陣営のプライドはズタズタだ
105名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:18:04 ID:crd5OWYKO
>>1
ペリエ<ディープはネゴシクッスに似ている?
106名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:20:55 ID:KKWPvrL10
またガンダムネタか
107名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:22:31 ID:AcE3ocIu0
とか言いながら、ペリ公はきっちり内からスルスルと出し抜け勝ち!ってかwww

108名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:24:23 ID:0SRlpl4o0
これで武がスタート直後落馬とかしたらどうなるんだろ
109名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:25:25 ID:+THutSuA0
まさかぁ、武に限ってそんなことは・・・え?ノーリーズン?
110名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:26:17 ID:lBovnNoa0
>>108
○「レース中だが立てる! 種無し死ね!」
○「種無しに卵をぶつけるオフ会スレッド」
○「ノーリーズンは悪くない」
などのスレッド乱立で2ch全体が飛ぶ
111名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:26:34 ID:hinMAZFx0
>>108
その方が伝説に残る気がする
112名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:28:48 ID:mNQbb0OzO
ディープは牡バンアマゾン
113名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:29:45 ID:g2CaY+RxO
ようは外回してる間に、こちらはラビットに内空けてもらうよ
ディープm9(^Д^)プギャー
ってこと?
114名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:29:59 ID:0SRlpl4o0
>>110
柳沢より悲惨な事になりそうだな。
115名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:30:37 ID:SlyDZpPaO
>>108
ディープのゲート出は相変わらずだしノーリーズンのこともあるからいつかやるんじゃないかとヒヤヒヤしてる
116名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:30:44 ID:w9hTfo0iO
ペリエ心理戦下手過ぎるwww
117名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:30:53 ID:lBovnNoa0
>>114
「急にゲートが(ry
118名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:31:46 ID:mxBVTDH30
ノーリーズンの菊花賞はギャグかと思ったよw
119名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:32:13 ID:OgvF+RKO0
めっさーら
120名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:32:27 ID:xN+9OMI20
デムーロ、ペリエは向こうでもトップレベル

みなさん、日本競馬会から実質見放された
デザーモのことを少しh)ry
121名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:33:19 ID:lBovnNoa0
まあでも、本当にディープを負かすための秘策があるとしたら、
「ディープ以外の全頭出遅れさせて、ディープに逃げさせる」が一番だと思う。
122名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:33:28 ID:0SRlpl4o0
>>120
ぺ理恵は向こうでの成績下がってたような気がしたけど
持ち直してきたのかな?
123名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:33:45 ID:hinMAZFx0
ノーリーズンの世代の馬ってネタ馬ばっかりだよな
124名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:34:07 ID:wefZcjhl0
孔明の罠だ!
125名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:35:07 ID:wefZcjhl0
サガミックス(笑)
126名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:35:31 ID:xN+9OMI20
>>122 一応今でもトップレベルだよ。
   デットーリと比べものにならないけどねwww
127名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:36:02 ID:0SRlpl4o0
>>123
でも2000年以降で1・2を争うほど強い世代だぜ
128名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:36:17 ID:xNGhPlgGO
凱旋門賞の日は、仮柵が外されるから圧倒的に内が有利なんだよね
129名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:37:24 ID:7RFZEp0P0
2ちゃんねらでもこのアドバイスがどうなのか分かるんだから、プロの武が信じるわけねえよ
130名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:37:37 ID:a7KuXBnI0
シロッコはデットーリ騎乗の可能性大って今朝の新聞にでてたが・・・
131名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:38:15 ID:TtjukzDy0
何故動かん!
132名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:38:20 ID:5a3LP3+r0
来日まもないペリエにまいどおおきにちとかって教えてたのは武
133名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:38:32 ID:a7KuXBnI0
>>127
最強世代で間違いはない
層の厚さとタレント性が半端じゃない
134名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:38:37 ID:0SRlpl4o0
ディープにデットーリが乗れば何の不安もないのになぁ
135名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:38:53 ID:PgMy3Y4z0
>>115
逆にスタートが悪いと神経を使うからあまり落ちなかったりする。
落ちるのは不意を突かれたとき。
136名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:39:07 ID:hinMAZFx0
ディープもデットーリに頼めば良かったのにな
そうすりゃデットーリを相手にしなくていいから
137名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:40:09 ID:0SRlpl4o0
まぁ契約の問題とかでデットーリとディープのコンビは絶対ないんだろーけどさぁ
138名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:41:09 ID:0SRlpl4o0
>>133
バラゲーとかモノポとかいるもんな
139名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:41:30 ID:gcxc3+x60
おちろ、蚊トンボ
140名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:41:54 ID:A6VGVzpb0
>ペリエ「多分、ディープは後方待機から直線勝負の競馬になると思う。

武騎乗でこれ以外の走りを見たことが無い。ええ、素人です。
141名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:42:40 ID:6xFfoxnr0
>>137
ゴドルフィンは出走馬ないから契約は関係ないね
むしろ今クールモアと揉めてるから気合い入れて乗ってくれるかもしれん
142名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:43:21 ID:8W/7tgQy0
ディープは武向きの脚質だし、武もディープ向きの競馬が得意だから、
おそらくベストコンビだろう。
143名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:43:56 ID:f6gaWwaY0
最後の一言で台無しだなw
144名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:44:32 ID:hinMAZFx0
ディープ以外にそこそこの馬持っていってデットーリに頼めば良かったのか
145名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:44:48 ID:TUTDT9pt0
大外からシロッコに突っ込むんだ。
で、精根尽き果てて精神が崩壊すると・・・
146名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:45:04 ID:5Ugk30qjO
そんなもので勝てると思うな小僧!
147名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:45:51 ID:AuNLjzL7O
なぜか思い出しちゃう…
ノーリーズンの菊花賞
148名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:45:59 ID:xN+9OMI20
凱旋門くらいの歴史と伝統があるレースではないと思うけど、
ディープをいかせないための壁馬を仕込む可能性が気になる。
オーストラリア勢みたいなあからさまことはしないだろうけどwww
先行気味の方がいいと思うが、武だから確実に直線一気だな。
149名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:46:07 ID:3SdpgtCg0
trtm
150名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:47:08 ID:joR1GkUK0
思いっきり罠じゃんw

デットーリは何に乗るの?
151名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:48:46 ID:UWVFC2y60
競馬場近くのコンビニでナンパしてた騎手?
152名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:48:48 ID:7LJ187oC0
うわっ、心理戦きたwww
153名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:49:03 ID:0SRlpl4o0
>>148
嫌がらせされるレベルになったんだからよろこぼーぜ。
154名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:50:00 ID:tu50YU4r0
そういえばテットーリが乗れば5馬身有利とかいってた人がいたけど、
その人はエアシャカールはナリタブライアンを超えたとかも言ってたな。

社台の長男だっけ?社台ってすげーな。よっぽど弟たちがしっかりしてんだな
155名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:50:25 ID:wBYBBUoh0
貴様の魂も一(r
156名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:50:40 ID:9ZtRN8jW0
15%確実
157名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:51:01 ID:RIFoBJu8O
凱旋門を動かしてきたのはいつも一握りの天才たちだよ
158名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:53:20 ID:iGo0Eejz0
日本の関係者達は直前の関係者パーティー参加しないらしな。
そんなんだから、いつまでたっても、門外漢扱いなんだよ。
そんな奴らが勝っても、そりゃ歓迎されないって。
159名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:54:25 ID:MZjcA2EJ0
ジ・Oって「神の意志」という意味らしい。
160名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:54:35 ID:hinMAZFx0
>>158
行ったら行ったで、黄色い猿扱いだろうけどな
161名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:54:47 ID:XcwSFPyy0
>>64
サイキョウクラウド
162名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:55:29 ID:Y2ha1EXD0
武には風の汁フィードを読ませた方がいいんじゃないか?
163名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:56:01 ID:Xf/Fiwoe0
F1で例えると佐藤琢磨がフェラーリに乗って出場できるくらいのチャンス
164名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:56:19 ID:0SRlpl4o0
>>162
おっぱいジョッキーのほうがいいよ
165名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:57:07 ID:pVapPmTP0
>>163
猫に小判てこと?
166名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:58:46 ID:tu50YU4r0
片目を潰さないと逃げられないよ>汁の真似
167名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:59:20 ID:WHKaGHLa0
これだけ盛り上げて落馬だったら笑えるな
168名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:00:33 ID:+THutSuA0
汁フィードで出てきた、隻眼で勝った実在の馬って何だっけ
169腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/09/26(火) 16:01:28 ID:Om9m69ad0
あれ?シロッコは洋禿乗るの?( ´・ω・`)
170名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:01:58 ID:hinMAZFx0
本多社長がマキバオーは並ぶと根性で競り返してくるから
半蔵に大外一気で行けと言ってるのと同じようなもんか
171名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:02:52 ID:tBiF6MVU0
ますだおかだの岡田
「そうそう、この透明なやつをアイスティーに入れてかき混ぜて
ああっ甘ぁ〜って、それはシロップやがな!!   ・・・」
172名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:10:26 ID:C5zeS4SG0


173名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:11:54 ID:mJeR6AjA0
武とペリエの対決ってどっちが優勢なの?
174名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:16:39 ID:cBrR7A8l0
ということは、ディープにペリエが騎乗すれば最強ってことじゃない?
175名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:18:26 ID:KKhrJic10
ゼンノロブロイに乗るべき
176名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:19:36 ID:6+UFl1+C0
メッサーラに乗るべき。
177名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:21:58 ID:btcl0WspO
>>168
キョウエイレア
178名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:22:13 ID:xSCmQMPE0
ここでトミノが一言
179名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:23:02 ID:NEyNkbpDO
エマハアハア
180名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:23:47 ID:qkDKG91JO
ノーリーズン!
181名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:25:40 ID:+THutSuA0
>>177
おぉそうだ、ありがd
182名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:26:30 ID:CepBZFzbO
これが戦争だろうが!
183名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:29:45 ID:1VCCVeLbO
外まわすしかないんだろうが、それじゃ届かない。
184名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:30:17 ID:QCfqRCm40
>>182

鞍上・田島信で宮杯だった・・・

2着はスズカコバンだったわさ・・・

究極のジリ脚だったな・・・

スズカコバンって馬は・・・

185名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:30:19 ID:OFdo+Tq60
TDN「外から挿せ」
186名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:30:21 ID:UgXgdVCsO
ハマーンさま…
187名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:31:45 ID:8W/7tgQy0
果たしてディープ自慢の4ハロンの持続力が見られるか。
188名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:32:10 ID:ZPsU0dO00
サガミックスなんていたなぁ…。
189名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:32:53 ID:+THutSuA0
ちょっとぐぐったら現役でも隻眼の馬いるのね(ウインジェネラーレ)
190名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:33:09 ID:zIvE9o8F0
A・ファーブルは日本嫌いらしい。気をつけないと。
191名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:33:26 ID:/+8KZsYnO
賢しいだけの子供に何ができるっ!
192名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:35:31 ID:GzbjHKDo0
>>189
ルーベンスメモリーもじゃなかったっけ?
193名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:41:37 ID:DKSakYnpO
検索ワード:ホワイトマズル
佐賀市
194名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:45:18 ID:DFtbpOi50
助言な訳ねーだろ
武豊はバカにされてるんだよ
195名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:47:33 ID:qlBgTSh/O
上から三杉君だな。しょうがないけど。
196名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:47:49 ID:KkHShonSO
外から差せ
でも本心は「溜め殺せ」
197名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:47:49 ID:Pr89PtLQ0
武はまたやらかすよ
198名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:48:00 ID:n0+fgLh60
パプティマス様が勝つわ
199名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:55:33 ID:jxciI37t0
なんというモビルスーツ…
敵パイロットの逆鱗に触れただけで動かなくなってしまった
この私は間違いなく落ちる
                                 _
                                /7 \
                                \ 〉_/
                                 // /
                                // /
                        |||         // /
                         | |      //  |
                        | |       //  |
                       |/| |     //  |    __
           __         《 ||   //  |    /γ⌒ヽ、
           |○\\_  冂\|^o^| 冂\   ∠〈三〉\人_ノL\
          /  〈二〈 ̄// ´ ̄ ̄/∠ヘ‘\| ̄ 呂} ̄ ミヽ / ̄\
          レ\/呂{ /´  ̄ ̄  ̄ 回冖 ̄\ |___{呂___ミ|>_ク
           L|呂{ / l      ",,,,   [目 ̄ ̄| ̄|  |\\))
            | ̄ |_/ ̄ ̄ ̄ ̄`\_____/ ̄ |   | ̄\\
200名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:58:10 ID:nEyLiR7s0
もしこの発言が「後ろから差せ」だったら、まったく別のスレになっていたんだろうな
201名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:19:02 ID:xVcGMJAw0
敵に塩送ってどーすんだペリエw
202名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:34:33 ID:qkDKG91JO
ペリエは完全にバカにしてるねw
203名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:39:48 ID:EB+siw410
ぺリエがディープ誉めれば「日本の馬悪く言う訳ねぇーだろwリップサービスも解らないの?w」

大変だなーアンチは
204名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:40:56 ID:kXx1IaOqO
動けジ・O!!なぜ動かん!!!
205名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:46:41 ID:MtyJMgTpO
落馬さえしなければディープは勝てる。
206名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:48:11 ID:AcE3ocIu0
残り300mからの追い出しでは、たぶん届かないぜ。
ペリエが出し抜けてしまうw
武は残り500mで先頭に出て、他馬を引き付けながら流す。
他馬は意外だったもんで差しどころを間違える。
他馬と同時にディープも追い出してそのまま逃げ切るか、ブッち切る。
まあ見てろ、俺の見た夢のとおりになるからw
207名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:50:19 ID:uTOdozA80
木星帰りが
208名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:56:39 ID:Okf3niR+0
>>18
公式サイトのバイオグラフィ
209名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:57:19 ID:jFXqm6Zw0
こえーな外人は
こんなとこで詐欺まがいの助言してるのかよ
まあ勝負に徹するという部分ではわかるけど
賞金とかも大きいから人間の本性がでるね
武豊も気後れしないで闘争心持って戦って欲しいね
日本が生んだ最強馬と天才ジョッキーのコンビだもん
馬券が絡まないだけに純粋に応援できる
210名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:57:19 ID:74ABStDo0
>>63
>>61が馬鹿なだけ
211名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:58:17 ID:NusUv+bWO
ぺ理恵は凄い実績の持ち主だったんだ
212名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 18:24:21 ID:90yQ4INH0
>>209
武豊を天才呼ばわりしてる奴ら、いいかげんに気づけ。
奴は名人。真の天才は田中勝春みたいな意味不明なところがある奴。
213名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 18:28:20 ID:Ldl+8znd0
本当の天才はデットーリだけだよ。
214名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 18:31:28 ID:GEcTwOLP0
武はペリエに「外に出せ」とアドバイスを受けて以来
実践し続けて、決して中に入れないらしいね。
215名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 18:34:58 ID:3pG0atPH0
デットーリに取られてんのm9(^Д^)プギャー
216名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 18:35:57 ID:qGqG6Ibg0
ペリエwwwwwww
ため殺し狙ってるわけだなwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 18:43:40 ID:DIxHHKwR0
この馬のすごいところは馬場や展開にもよるが
脚が600−1000メートルも持つこと。更に瞬発力も超一流。

つまり長くて速い脚を使う馬。
ペリエは一般的な視点から助言しているが
果たしてこの馬に常識が当てはまるのか?

ラスト600くらいで一気にスパートかけてくるとおれは踏んでる。
218名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 18:45:49 ID:QEgBsu8l0
勝春は脚質転換の鬼だからな
マイヨジョンヌやローエングリンを追い込み馬に変えて復活させるとんでもない奴
そのほかにもゲートから出なかったり、故障でもないのに途中でレースをやめたり
マジで意味不明www
219名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 18:48:35 ID:qwXXsOio0
どういう駆け引きかわからん
220名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 18:48:54 ID:LKEHBAMu0
馬なんて誰が乗っても同じだろw
ディープに乗れば俺でも勝てる
221名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 18:53:23 ID:zIvE9o8F0
マイヨジョンヌ坂井千明
222名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 18:54:01 ID:WmQTTcjH0
>>220
クマー
223名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 18:57:46 ID:eAqUQq5IO
>>214
中出しはダメなんですか?
224名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:06:27 ID:96ktvs+W0
>ペリエ「ディープはサガミックスに似ている。ディープの走りを非常に楽しみにしている」。

この発言は完全にディープをバカにしとるな。
サガミックスなんてエルコンに5,6馬身もちぎられたようなしょぼい馬だぞ。
225名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:14:39 ID:33TcfiEa0
エリシオ、パントルセレブル、サガミックスと三連覇してるのに
一番弱い馬にディープを例えるとは・・・・  ペリエ wwww
226名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:27:37 ID:SYlj+dR50
1 名無しさん@実況で競馬板アウト 2006/09/13(水) 19:17:24 ID:hXHU3jYiP
9月だというのに
たくさん汗をかいた シーザリオ
またがっていた(またがっていた!)僕の手にはびっしょりシーザリオの汗
両手を広げて吹かれる 時間を忘れた
手にできた結晶を
僕はおひつを開けて おにぎりを握った
おいしいね シーザリオ
227名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:29:35 ID:CAaa035jO
なにこのくわせ者発言
228名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:08:22 ID:rHEL7SXq0
3コーナーでまくって4角先頭、3馬身くらい離したあと一気に内埒に取り付き、
フォルスストレートからゴールまで1kmくらい内埒びったり馬なり、ってくらいしか
勝利パターン思い浮かばない。
229名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:14:08 ID:wwKnn9MI0
>>225 三連覇が三連星に見えた
230名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:19:54 ID:qkDKG91JO
乗り役ってある程度意味不明な所があるほうがいいよね
231名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:29:43 ID:Gv+g196YO
ペリエは何がしたいんだ?日本でも騎乗馬が欲しいのか
232名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:32:04 ID:RFC1rPfa0
常にレースを引っ張ってきたのは一握りの天才だ!!!
233名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:37:01 ID:7qv13jhF0
そんな事言いながら内をすくって勝つのがペリエです
234名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:38:10 ID:N+73nc9jO
外よくないからね
235名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:41:35 ID:a+f9Xei70
サガミックスってここ10年で最も弱い凱旋門賞馬といわれた馬・・・
236名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:43:19 ID:f5BW8Bzi0
リナミックスの子だっけ
237名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:46:30 ID:7iJJKIbX0
どう見ても罠
238名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:46:55 ID:a+f9Xei70
まあさ、牝馬のプライドより着順が下じゃ話しにならんだろーな。
脚質・タイプが同じだけに。
239名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:47:20 ID:GLgfRlnR0
ラスト直線300を向いたところで、
先団に入っていないと苦しいと思う
240名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:48:38 ID:f5BW8Bzi0
>>239
5番手以内3馬身以内ならチャンスありそうだな
241名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:48:53 ID:65Sm8c3h0
結局何頭立てなんだ?
242名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:50:58 ID:lEIvy5980
凱旋門賞はインコースから抜け出した馬がなかなか止まらないというか外が伸びないというか・・・
どちらにせよ外は不利。
243名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:56:29 ID:OT2u3nTZ0
まさかの大逃げフラグが立ったということか。
244名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:59:09 ID:XqTT9Q7P0
負けそうになると相手の魂を奪うの?
245名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:00:16 ID:65Sm8c3h0
ディープは逃げても強いと思うんだけどな
スタートさえ決まればいけるんじゃね?
246名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:00:51 ID:ae1nQ5rn0
木星帰りか!!
247名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:02:42 ID:OT2u3nTZ0
直線でインが開くとは考えないほうが良い。
今までどおりに後方待機から外に出して
直線に入ったときには先頭に立つ。
そして内ラチのグリーンベルトで更に加速してぶっちぎるしか勝つ目は無い。
248名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:04:45 ID:KXUonpks0
佐賀ミックスか。佐賀だからって嘗めるな。
249名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:09:33 ID:8Fuhc/p90
ディープは近年最弱の凱旋門賞馬サガミックス級と言いたいんだな。
250名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:11:24 ID:jqKlr7SW0
これはあきらかなフラグですね
251名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:11:53 ID:DeS7vzzVO
>>246
ディープインパクトが凱旋門賞に挑戦が決まってから、何白人同じこと書いたんだろな…
252名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:12:37 ID:WHpa4f59O
ペリエの乗る馬いなくねぇ?
シロッコはデットーリになったから・・・
ファーブル厩舎のラビットなら空いてるが…(´・ω・`)
253名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:14:47 ID:2oApADbW0
>>247
武を馬鹿にしてんのか?
254名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:53:58 ID:zIvE9o8F0
そりゃそうだろ。
255名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:04:00 ID:a+f9Xei70
凱旋門賞(G1:登録馬)
Prix de l'Arc de Triomphe Lucien Barriere (Group 1)
サラ3歳以上芝2400メートル 12頭立て

  Alexandrova(アレキサンドローヴァ)   54.5    
  Best Name(ベストネーム)   56    
  Championship Point(チャンピオンシップポイント)   56    
  Deep Impact(ディープインパクト)   59.5
  Dragon Dancer(ドラゴンダンサー)   56    
  Dylan Thomas(ディラントーマス)   56  
  Germance(ゲルマンス)   54.5  
  Hurricane Run(ハリケーンラン)   59.5    
  Irish Wells(アイリッシュウェルズ)   56  
  Pride(プライド)   58      
  Rail Link(レイルリンク)   56
  Shirocco(シロッコ)   59.5      


256名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:22:50 ID:3OkaTide0
何だかんだで良いメンバーが揃ったな
257名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:25:12 ID:Ym4xBH0U0
>>4でハプティマス禁止されてしまったので、
ハプテマスと言うことにします。
ハプテマス・シロッコ様万歳!
258名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:25:44 ID:+uoNJxPn0
木星帰りが!
259名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:50:29 ID:jqKlr7SW0
マジレスすると欧州のスタートのもっさり感を考えると
エルコン、ハーツクライのように先行することになるだろう
ディープの競馬の仕方を考えると、武が仕掛けなくても
勝手に馬が走っていく
そして・・・・差されるかどうかはわかんね
フォルスストレートの時点で10馬身位つけたらどうにかなるかもな
260名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:00:06 ID:CtfdI+/n0
後ろから挿せ
261名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:07:47 ID:Eb3xGtGG0
>>255
ドラゴンダンサー出るんだ?
史上最強の未勝利馬。
欧州のシックスセンス。
262名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:07:53 ID:dFsfIPVS0
>>256
なんといっても有力馬が全て好調期かそれに近いというのがいいね。
連勝中の馬ばかりだ。
263O.ペリ工:2006/09/27(水) 00:17:42 ID:XJkwyomJO
ここはマーク策で豊君へ
264名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:20:25 ID:MJSAqQ640
孔明の罠か
でも、外からまくるしかないからなあ
265名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:29:27 ID:OySnLUSo0
こりゃ確実にペリエに邪魔されるな
266名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:30:18 ID:dFExrpnC0
>>217
それもその通りだけど、俺が一番すごいと思うのは
3〜4コーナーにかけて馬なりで上がって行けるあの脚

直線どんなにすごい脚を使っても普通の追込み馬の場合
展開に左右されたり不利を受けたりするけど
この馬の場合そうゆう心配がほとんどない
それでいて最後にあれだけの脚を使えるんだからまさに鬼に金棒!
267名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:30:30 ID:TIEX8wHO0
きっちりコースを塞ぐペリエ
268名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:33:07 ID:6bVBIWzX0
日本にいながらにしてディープの走り方はヨーロッパ的だった
最初はゆっくりスタート→残り1000mくらいをロングスパート
269名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:34:20 ID:cUah+cT40
KYに住んでるから凱旋門賞勝ってケンタッキーダービーに出てほしい。
270名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:40:34 ID:KROQLOJaO
↑そんな事ありえない!
競馬勉強しろ
271名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:41:56 ID:edjNQJA7O
木星帰りの人ですか
272名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:43:00 ID:4QCZYxW50
シロッコってZガンダムの登場人物にちなんだ名前なのかな
それとも外国にシロッコって言葉がある?
273名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:43:40 ID:HYnG3WHU0
あまり考えた事なかったけど馬の年齢詐欺ってありそうじゃね?
274名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:44:53 ID:cUah+cT40
なんとかビスケットっていう馬いなかった?
275名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:46:32 ID:Go+8LO/s0
>>272
シロッコは西風の意味
カリフォルニアのゼファーと同じようなもの
276名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:48:30 ID:/MG9Wphf0
>>273
まぁ絶対無いとは言わないが、人間の血統よりは信頼がおけるよ。
277名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:48:34 ID:Uh9Pu7jy0
>>274
シービスケットか?
トビーマグワイヤ主演で映画やってた
278名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:49:12 ID:NZ0tUMB/0
貴様のようなNTのなりそこないは、
粛清される運命なのだ!
わかるか!!
279名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:06:37 ID:AuLKDjrC0
シロッコ、メッサーラに乗りかわりかよ・・・
280名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:06:50 ID:RKJaiKdF0
ダービーと同じ位置からの仕掛けでいいと思うけどね。

あの時で5馬身。 でも余力十分で、しかも成長している。
もう50m手前で仕掛ければ大差でひねり潰せるかもしれない。
281名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:33:12 ID:pgcdlTqI0
>>275
ゼファーと一緒という事は神馬の可能性大ですね。
282名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:36:20 ID:IqQu2pDiO
そういや今年のドバイでやったUAEダービーはペリエ騎乗のガブリンが逆噴射してきて邪魔になって武が怒ってたなw
あの邪魔がなかったらフラムドパシオンもディスクリートキャットにもっと迫れただろうに。
283名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:50:41 ID:kh3wTAEO0
??なんだ、このプレッシャーは。
284名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:01:57 ID:6yPPn/QT0
ペリエがもし邪魔したら、二度と日本で騎乗させないでください。
285名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:02:25 ID:+yiBfR500
>>281
ヤマニンゼファーは相変わらず神馬扱いなのかw
286名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:05:58 ID:HIvfQ6e00





先日の調教のVTR見たけど、妙にパワーが付いているような走りに見えた。

スピードだけじゃなくなっているかも?
287名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:07:42 ID:HIvfQ6e00


良馬場なら勝てる気がする。 渋れば騎手の腕次第! あ!ダメだな・・・ 良馬場キボンヌw
288名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:12:13 ID:z6EBzalp0
凱旋門賞って正三角形のコースで
最終コーナーで外つけてたら直線最後方もあるらしいな。
289名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:17:31 ID:Uh9Pu7jy0
>>288
それキングジョージのアスコット競馬場
ロンシャンは馬蹄型
290名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:22:41 ID:vHfuBVIi0
深い芝はパワーがいるからね。
当日に芝を刈ってもらえば、ご自慢の脚も持つかもね。
291名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:25:34 ID:z6EBzalp0
>>289
アッー。ミスった。恥ずかしい・・。
292名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:27:42 ID:G2r/dplZ0
頭に鏡餅乗っけてる人?
293名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:43:53 ID:wzTgsC6Y0
これでは人に品性を求めるなど絶望的だな
294名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:51:12 ID:NoxGUZqA0
>>1
シロッコにはデットーリが騎乗予定
295名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:25:13 ID:9FBsrWVJ0
今しまじろうに仲良く出演中

シロッコ=長男ドット
カミーユ=次男カラクサ
296名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:37:27 ID:EGFGkuQoO
所詮多勢に無勢か
297名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:00:16 ID:yX0bzZHO0
このペリーズ工房の助言は一般的な馬への助言だな。
一般的に残り300でスパートするという事で、ダンシングブレーブのラスト一ハロン10秒台とか
そんな逸話も背景が理解出来た。かなりギリギリで追い出すんだな。
日本で同じ事やったら前が止まらないからせいぜい掲示板だろうけど。京都とか。

凱旋門のエルコンの騎乗が一部で批判されたのも理由が理解出来た。
仕掛けが速すぎ、自滅だタコスケ!という事だな。
298名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:06:53 ID:CtfdI+/n0
もし馬券をかえるならディープを買うbyペリエ
299名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:07:36 ID:6H3TwdVU0
300名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:14:00 ID:Ti/fu234O
パプティマス様と聞いてとんできました
301名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:03:24 ID:iTumFpAN0
スタートダッシュで逃げ切るしかないな
302名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:18:27 ID:cXQSBs720
>>301
で、出遅れると
303名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:19:12 ID:pUPv8sqq0
貴様のようなニュータイプの成り損ないは、粛正される運命なのだ!
304名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:21:26 ID:TNL8puBIO
パプティマスかパプテマスどっちなの?
305名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:35:03 ID:6bVBIWzX0
ペスリエ邪魔すんなよ
306名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:49:35 ID:ykg89YB60
岡部ならこんなアドバイスいらないのにな。
307名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:56:57 ID:U9risWd2O
この蚊トンボがっ
308名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:07:32 ID:yN20u1SF0
内だけ芝温存してるんだぞこのレースのために
外いったらおしまい
309名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:10:44 ID:Qh05pYlrO
Ζと競馬の話が混合して笑える
310名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:17:49 ID:CtfdI+/n0
ペリエ「今はヨーロッパのホースマンはマスコミも含めてディープのことを相当意識している。
これまで日本、ヨーロッパで乗ってきて、どれだけ強いかよく聞かれるけど
騎手をやってきてこれほどの馬は今まで見たことがないと伝えているよ。
超一流の中の超一流スーパーホースだってね。素晴らしいフットワークで
いいハートを持っている。」。
311名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:23:49 ID:HrmYYPs10
59.5キロがどうか

折り合いがつくかどうか

直線一気で、ラスト1ハロンの伸びと粘りが半端じゃないシロッコやハリケーンを振り切れるか
312名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:27:23 ID:dIxdk9wk0
多少仕掛けは早くてもいい
KGのハーツのように直線で少しでも抜け出せればその差は開くことはあっても縮まる事はない
313名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:39:54 ID:VtDYiOXD0
デットーリかぺリエが騎乗なら勝てそうな感じするけどな
314名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:40:48 ID:50keDJwA0
シロッコと聞いて別の乗り物を思いつく俺も来ました。
315名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:41:05 ID:vP3WNi930
ペリエと武交換しよう
316名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:42:48 ID:JHh+KKdLO
マハジ・Oダイン
317名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:45:36 ID:C2pwndKj0
武落馬に1000ペリエ
318名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:33:06 ID:NZ0tUMB/0
ジ・オ!動けッ!ジ・オなぜうごかん!?
319名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:23:08 ID:saP7Wl/uO
>>317
乗った つ2500ペリエ
320名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:39:12 ID:LLb22rRyO
>>315
そうなったら武が勝っちゃうかもね
321名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:42:55 ID:2V11A1Do0
日本の馬が日本の騎手で勝つことに意味があるんじゃないのか?
322名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:45:09 ID:AwLP/lCp0
大逃げしろってことかな
323名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:16:56 ID:IJcBmEDr0
>>274
父父が、マンノウォー(軍艦)で
父がハードタック(乾パン)
で、軍艦の乾パンの通称がシービスケットだからシービスケットって馬名になったらしいね。
ちなみに、マンノウォー産駒の三冠馬ウォーアドミラルとのマッチレースとのレース中
シービスケットがウォーアドミラルを追いぬく際騎手が発した一言
「グッバイ、チャーリー(相手騎手の名前)」
はアメリカの競馬ファンで知らない人がいないくらいの名言だとか。
文庫本も出てるし凄く面白いからおすすめ。
324名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:31:41 ID:2V11A1Do0
勝ったら泣くな
325名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:37:20 ID:qx/gMT1g0
>>323
本はとても面白かった
映画は端折りすぎて糞つまらなかった
326名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:44:29 ID:oYkRna/+0
確かに映画は糞
327名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:14:36 ID:86h1tSME0
競馬をまったく知らない友達は映画よかったと言っていた。
328名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:20:30 ID:+l87JFeF0
やー
あなざーほーす
べりーすとろんぐ
329名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:23:21 ID:0V1v9dQr0
これではエゥーゴに勝てん!
330名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:23:41 ID:vGrULNmr0
シロッコにぺリエか。こりゃ本命かもな
331名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:25:53 ID:si0v7fNx0
香港ヴァーズのステイゴールドみたいな鬼脚でディープが
差しきったら泣いちゃうかも。
332名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:26:28 ID:2A4vG1iK0
動けディープ!なぜ動かん!
333名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:27:19 ID:J1CSce2S0
ああ、岩田より日本語がうまいペリエか
334名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:35:25 ID:OBOWuUlW0
>>331
この前の酔いどれ競馬でやってたレース?
最後の1完歩で差しきったれーすだよね?
あれは凄かった。
335名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:42:05 ID:huxQitMI0
サガミックスって最弱レベルの凱旋門賞馬だったんじゃなかった?
336名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:45:02 ID:J1CSce2S0
シンボリクリスエスはパントレセレブル級だって言ってたのにな
自分が乗らないならリップサービスしても仕方ないってか
337名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:46:27 ID:AV2PFfah0
お前は人を巻き込みすぎるんだ!
338サラ・ザビアロフ:2006/09/27(水) 23:56:39 ID:/18IIwrTO
パプテマス様とペリエ…こうも馬が合うものなのか…
339名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:05:52 ID:+XYe6rmpO
まぁシロッコはハマーンより格上だからな。
そりゃ強いわ。
340名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:24:29 ID:BOS/Ehfm0
シロッコはほぼスミヨンで決定
ttp://www.racingpost.co.uk/news/home.sd
341名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:29:36 ID:4ihJ+mK80
600で仕掛ける
342名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:37:17 ID:sQOZIyPG0
>>325
映画見てから本読めばよかったのにな
343名無しさん@恐縮です
武には白子がありません