【サッカー】「高い人件費‥‥」J2・山形、収入低迷に悩む サービスの見直し再検討も
1 :
母さんφ ★:
サッカーJ2・モンテディオ山形を運営する県スポーツ振興21世紀協会の2005年度の広告料
収入や入場料収入が、他のJ2所属チームと比べて低迷していることが、Jリーグがこのほど
初めて一斉に公開した所属各クラブの経営情報で明らかになった。
今季からJ1昇格を果たしたヴァンフォーレ甲府よりモンテディオの方が人件費が高いなど、
クラブ経営上の課題が浮き彫りになった。
■入場料■ 公開された情報によると、昨季の入場料収入は9300万円で、昨季J2に所属して
いた12クラブ中9位。1位はベガルタ仙台の6億5500万円で、モンテディオの約7倍だった。
また、Jリーグ調べでは、モンテディオ主催試合の総入場者数は約13万867人。これに対し、
横浜FCは13万644人、湘南ベルマーレは12万6416人と、入場者数はモンテディオを下回った
のに、入場料収入は横浜が1億3900万円、湘南も1億3300万円と、ともにモンテディオを上回った。
入場者数では上回ったのに、入場料収入で負ける「逆転現象」の要因の一つとして、モンテディオ
が県内の小・中・高校生を無料招待しているサービスが考えられる。 家族連れでの観戦が定着
するなど、見かけ上はファンの数を増やす役割は果たしたが、入場料を払って応援に来るサポータ
ーの増加にはつながっていないことが浮き彫りになったと言える。後援会員などへの無料招待券
配布なども含め、ファンサービスのあり方を再検討する必要がありそうだ。(後略
引用元
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news001.htm モンテディオ山形公式
http://www.montedio.or.jp/index.htm
ふい
3 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:20:43 ID:kfTRmoCt0
3
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:21:00 ID:rL8EOua60
天童まで行くのめんどくせー
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:21:09 ID:yYXmYslA0
何であんなに弱いのに人件費がかかるんだ?
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:21:41 ID:BcnvPPc10
年俸が高すぎだからだろ
とりあえずみんな半分にすればいい
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:21:50 ID:4ML/3l+g0
モンデナイヨは収入が少ないのに
他のチームと同じような契約交渉をするからだ。
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:22:05 ID:YSJrpFi50
この「広告料収入」には、からくりがある。親会社やそれに準じるスポンサー企業が存在するクラブは、
「宣伝広告費」などの名目で親会社などから多額の支援を受けているところも多い。広告収入の大半が
実際には親会社からの赤字補てんだったケースもあるという。
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:22:58 ID:WwNKzpzW0
企業スポーツを憎む玉木に妙案を出してもらえば。
レッズやアントラーズだけでJリーグを語るアフォだけど。
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:23:09 ID:Oq8ROULZ0
甲府すげーなw
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:27:34 ID:L9pf8I0b0
これでシーズン秋春制に移行などということになったら
クラブ消滅は避けられんな・・
天下りのオヤジ人件費が高いのか?
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:33:56 ID:Y1qmVUeE0
>>10 相当きりつめてるからね
山形の人件費が高いんじゃなくてむしろ甲府の人件費が安すぎると思う。
そんな戦力でJ1で残留が見えている
>>8 親会社ってのは野球だろ
Jも創設当時は親会社依存が目立ってたし企業スポーツにするかしないかで論争もあったが
地域密着が勝ち、企業からは独立した経営をするようになってきている
過渡期だけど
レッズなんかは完全に脱却したし
甲府のようなクラブには大企業スポンサーなんかない
山梨にそんなものないから
それはプロ野球じゃん
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:35:23 ID:adEvBJT/0
そりゃタダ券で見に来ている人間がいることを知ったら、金払ってる人間は面白くないでしょ
どうしても見たいわけじゃなくて、まあ1回ぐらい見に行ってみようかな程度の気持ちしかないのに
チケット代を米や野菜で物納できるようにすれば?
無料よりはいいだろう。
これで食費を浮かせてさらに人件費削減
17 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:36:11 ID:FDubnIVj0
山形だからなあ
大きい産業ないし
人口そのものが少ないし
18 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:36:45 ID:yYXmYslA0
J最高の優良クラブ
それがヴァンフォーレ甲府
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:36:59 ID:hAnVTmkm0
ここのチームってモンデタヨしか思い浮かばない。
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:37:34 ID:N+DhUds00
甲府は監督がブレないから、あの戦力でもやっていけるだろうよ
それに比べ京都福岡は・・・
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:38:33 ID:Z73R/MKS0
欽ちゃん球団みたいに働きながらサッカーすればいいのに。
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:39:35 ID:veEFtw8p0
選手大杉
山形ごとき15人いれば充分だろ
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:39:39 ID:0s3IXdYQ0
選手が高すぎるだろ。たいしたのいないのに。
家族連れなら親の入場料は得られるからいいアイデアだと思うがなぁ
つかみちのくダービーとか言って仙台に頼ってんじゃねーよw
2万人キャンペーンだって仙台頼み 完全ホームジャックされてるし
ただ山形が勝ったけどなw
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:40:58 ID:Y9F3HwIt0
age
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:41:28 ID:7UcJ1azW0
東北ダービ−でのバス囲みに毎回お金取れば儲かる?
>>13 まあ実質的な親会社ってことだな
現状でJ1上位にいるチームは、実質的に親会社がある企業だしね
こういうチームは練習施設等の環境面やスタッフ面の負担も少ないはず。
社員を出向扱いにしてチームが払う人件費はゼロなんて技も使えるし
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:43:13 ID:nRGBuaDV0
高校生からは料金とれよ。
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:43:34 ID:DChkGzdn0
>>13 >地域密着が勝ち、企業からは独立した経営をするようになってきている
脳内勝利宣言キタコレ
サポーター3000人が一人10万円毎年出せば、チームも強くなるだろう
金を出したい奴が出せる仕組みを作ったらどう?
山形県民は田舎意識が人一倍強い。
そのことをあらゆる不手際の免罪符に使いたがる。
向上心を持たず、「どうせ田舎だから」の一言でかたづけて田舎である事に安住する方を選択する。
この諦めのよさが、離婚率全国最下位にもあらわれている。
こんな県でクラブチームが盛り上がるわけがない。
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:47:43 ID:0xPrvEbh0
●十二球団の経営実態(一九九六年)●
一九九六年、ロッテの重光昭夫オーナー代行が経営コンサルタントに委託して、
十二球団の経営実態をまとめたことがある。
それによると九四年はパ・リーグ六球団で百三十二億円の赤字、
セ・リーグ六球団で八十六億円の黒字だった。
パ・リーグ球団の平均的な経営指標は、収入三十四億五千万円に対しコスト五十六億五千万円。
一球団当たり実に二十二億円の損失ということになる。
個別の球団の赤字は、ロッテ、近鉄、オリックスが三十億円前後、西武が約二十億円、
日本ハムが約十五億円、ダイエーが約五億円と見積もられた。
セ・リーグは赤字球団こそなかったが、総収入二百五十億円で利益が七十億円という巨人から、
収支トントンあるいは一億円程度の黒字とみられる広島、横浜までさまざまだった。
もっとも、ロッテの調査といえども、他球団の経営状況をどこまで正確につかめていたかは分からない。
インディアンズの例のように球団が株式上場までされる米国とは違い、
親会社の「一事業部門」といった体の日本の球団経営の実態はベールに包まれてきたからだ。
その意味で、厳密な議論のたたき台にできるのは、ロッテ自身が明かすところの「九四年は三十億円の赤字で、ロッテ本社からの援助で穴埋めした」ということだけだ。
http://book.shinchosha.co.jp/foresight/main/data/frst200009/tokusyu.html【新潮社のサイトより】
主要なヤマザワ店からシャトルバス出せよ
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:48:50 ID:KP62zlZw0
来てくれた人に米沢牛配ればいいんじゃね
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:50:09 ID:L/0eLd9m0
米沢牛が試合を見に来たらいいじゃね
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:50:56 ID:0xPrvEbh0
http://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=31207日本経済新聞社編 『球界再編は終わらない』
★球団事業に「経営」が必要なくなる仕組み★ 43ページより引用
「不思議」の原因は、球団事業の「広告宣伝効果」にある。
通常、赤字補填のようなサービスや商品など「財」の移転をともなわない資金の移動は、贈与とみなされ課税対象となる。
しかし、ことプロ野球に関しては、一九五四年の国税庁通達により、球団事業でいくら赤字が出ようと、
親会社はその分を広告宣伝費として処理する事で本業の利益に対する税負担を軽減する事が出来るようになった。
業績がしっかりしている企業にとって、プロ野球はまたとない節税対策にもなったのだ。
本来、プロ野球事業に宣伝媒体としての役割を期待する企業にとっては、その宣伝効果こそが球団の価値になる。
ところが日本のプロ野球の場合、毎年シーズンが終了し球団事業の決算がまとまるまで、
球団事業による「広告宣伝費」がいくらになるかはわからないことになる。
またその金額も、客観的な宣伝効果とは全く関係が無い。
近鉄が毎年「広告宣伝費」という名目で球団運営会社に十億円規模の資金を払っていながら、
二〇〇一年にリーグ優勝を果たした際にわざわざ広告宣伝効果を試算した事が、この事実を如実に物語っている。
国税庁の通達は、親会社となる企業に球団事業に必要なだけ資金を与える「タニマチ」としての役割を期待することで、
戦後、日本にプロ野球が根付く事を狙ったものだった。
その結果、親会社は、球団事業を独立採算の事業経営として成立させる意気込みは、弱くなった。
どんなに赤字を出しても、その分を埋め合わせてもらえる「どんぶり勘定」がまかり通っては、球団事業に「経営」は必要無い。
そして、親会社が負担できる「広告宣伝費」の大きさによって各球団の戦力が決まるのならば、
戦力均衡によってのみもたらされる健全なスポーツリーグの姿は望むべくもない。
日本のプロ野球界は、野球興行の本業への波及効果を狙う企業による「どんぶり勘定」がまかり通る「業界」となってしまっていた。
>>21 福岡は監督はブレてなかったのにフロントがブレたわけだが
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:55:46 ID:0xPrvEbh0
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:56:03 ID:9f88MdJlO
水戸ちゃんを見習えよ!
>>15 いつも見てる人間からすればタダ券でもいいから見に来てくれという感じだよ
その中の十人でもいいからはまってくれれば
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:57:58 ID:17VdagsVO
やっぱりクラブマネンジメントのプロがまず必要なんだが
なかなかそういう人材とクラブが出会えてないのが歯がゆいな
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:58:50 ID:jBDmCKB40
>>22 草津はやってるらしいが、正直プロ選手がやる事じゃないな。
山形からパチンコ屋なくしてみれ
そうだ!
納豆ばっかり食って栄養をつけてる水戸の選手らを見習って
山形の選手たちはサクランボを種まで残さず食え!
46 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:00:17 ID:jBDmCKB40
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:00:28 ID:Rm5HSjVJO
>1
人件費3.3億だとー
水戸ちゃんなんて年予算が3億・・・
まぁ愛媛あたりでも年予算6億らしいから水戸ちゃんが貧乏すぎかもしれんがw
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:02:49 ID:xdqSHkGB0
>>47 仙台の監督+外人は山形の年間運営費と一緒w
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:03:24 ID:f+Zfn7Yu0
モンデタヨ駄目なのか
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:06:21 ID:g4BHsmGa0
レアンドロとレオナウドがほしい。
桜井と座以前もほしい
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:06:42 ID:YnqaY6Bu0
ベガルタが昇格しちゃったらどんだけ動員下がるんだろう?
来年も残ってくれそうだし良かったね
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:17:24 ID:Fb7fDm3yO
なんーで甲府サポが調子にのってんだ?
ちゃんと身体きれいにしてから、自慢しろ。
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:19:17 ID:XkeUJEL00
ど田舎と都会じゃ入場料そのものが違うからな。
54 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:21:12 ID:KTh1An5i0
チーム名を変えて話題作るしかないな
モンデタヨ山形
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:21:21 ID:ZcKZWNT20
客がいなくても稼げる年間パスは売ってないの?
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:22:05 ID:xoUEq8vk0
ニクソバ山形
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:23:09 ID:vVYlfGZYO
そもそも東北でも地味な山形にプロスポーツのJリーグというのが合わない。
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:23:50 ID:ZcKZWNT20
タダ券を本当にタダでばら撒いてるんだよね
新潟だって決してタダでばら撒いていたわけではないのにね
表面だけマネしても成功しないのに
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:25:34 ID:PRwAhgbS0
出向社員、役員の人件費が多いような気がする
61 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:28:34 ID:ZcKZWNT20
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:28:47 ID:5CWVBjYl0
でん六とかスポンサーにならないのか。
いつまでも『はえぬき』頼りじゃ・・。
無料で見てるやつが多いとお金払ってみてるのが馬鹿らしくなってくるよな
64 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:30:02 ID:ZcKZWNT20
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:31:12 ID:onDs7Vkm0
とりあえず仙台と7試合くらいエキシビジョンやればいいんじゃないかな?
>>5 在籍年数の長いベテランが多いから自然と人件費も高くなったと思う
68 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:35:26 ID:vVYlfGZYO
新潟はスポンサーの蔦やでいくらCDを買うとチケットがもらえるとか聞いたからどちらかというと招待券なんじゃないか?
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:36:29 ID:BHgXbzaP0
モンデルヨ山形
しかし山形はアクセス悪いな
ローソンチケットに駅からスタジアムまでの交通手段で
タクシーしか書いてなかったのはここだけ
年会費1口1万円でチケットが10枚綴(前期後期5枚ずつ)もらえる。そんな会員が約5000人。
山形の小中高生は無料。そりゃ儲からないよ入場料収入じゃ…
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:40:54 ID:ZcKZWNT20
>>68 そう、決してタダでやってるわけじゃない
・買い物をするともらえるタダ券
・親会社の専門学校が学生に配るタダ券
・市町村が買い上げて町内会に配るタダ券
新潟でやったと言われる「タダ券」はこの3つだよ
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:42:55 ID:Rrc0fwTH0
仙台なんてタダ券は全体の5%あるか無いか。
逆にもっと撒いてもいいくらい。
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:46:27 ID:pfhESwK40
>>72 Jリーグは配布チケットの比率公表してますよ。
プロ野球みたいに堂々と商店街にタダ券が置いてあったり、
新聞屋がくれたりはしない。
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:48:52 ID:ZcKZWNT20
>>74 でも実際こういうタダ券が存在しているのだからね
なんか裏があるんじゃないの?
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:51:33 ID:il3RXe0i0
78 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:52:02 ID:00TsaQ0TO
モンデタヨ山形
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:53:52 ID:pfhESwK40
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:54:41 ID:jGVlOJTH0
山形の分際でJクラブを持つなんておこがましいわ
まあタダ券なんてサッカー野球に限らずどこの世界にもあるもんだ
この間のガンバ対川崎だって結構多かったし
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:55:56 ID:1TtUFlj00
山形って去年6位、人件費を公表したチームの中では3位の成績だろ
人件費通りの成績は出してたんじゃないのか
83 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:02:53 ID:ipXzNPRr0
山形市にスタあれば、もっと客入ると思うが(駅付近なら最高)
庄内人の俺は行くのがめんどくせ、庄内で試合はしないの?
84 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:04:15 ID:ZcKZWNT20
85 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:05:05 ID:vVYlfGZYO
>>72 新潟は昔、小学生(のみ)にタダ券配ってたらしい。
なぜかというと小学生だけでサッカーを観にいく人はあまりいない。
小学生がサッカーを観にいくには必ずじいちゃんばあちゃんやら、父親母親がついていかないといけないから。
それで結局大人はチケットを買わないといけなくなり必然的にクラブには金が入ってくる。
ようは損して得とれということ。それで観に行った父兄が逆にサッカーにハマってサポになったり、客が客を呼べは儲け物…という考え方
それが今の新潟サポーター
というのを新潟の会長の本かなんかでみた。
86 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:08:27 ID:ZcKZWNT20
>>85 あぁそれは本当の意味でのタダ券(配布チケット)
でも実際はどのぐらいの実質タダ券が撒かれたかは
クソ田舎がJとかこころざすからこうなる。
やめとけ!最初から。
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:14:50 ID:5hQkrCXm0
サッカー専用スタジアムじゃないと、盛り上がらない。陸上競技場はだめだ。
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:18:23 ID:W355/+cX0
チケットの値段を上げるには、スタジアムを整備しないと。
カネ取るようなスタンドじゃない。
陸上競技場なんて、そもそもカネを取って客を入れるって発想がないから、
観客席から見やすいかどうかなんて考えられてない。
>>85 そういかないのが山形
県内小中高生はタダ
でタダである子供たちだけが見に来て
試合終了時にはスタジアム前の道路にお迎えの保護者の車がズラリと並んでる
>>71 水戸は5000円で6綴り もっとお得ですw
>>64 そういえば看板は出していたね・・。
今思い出したが2001年昇格寸前だった時があったけど
その時『J1に逝くと金がかかるからなるべく昇格したくない』と
フロントが言っていた事を思い出した。
93 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:31:51 ID:vVYlfGZYO
山形は会社が上がる気全くないからな。
甲府みたいに開き直って、どうせ弱いけどJ1探険!
J1上がっても予算は上がりませんよ!ぐらい腹をくくれば逆にうまくいくかもしれん。
補強は全て戦力外でもいいわけだし。
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:37:03 ID:86Md0j6m0
甲府はばけもんだな。でも監督変わったら全てが終了な気がする。
モンデナイッテイッテンダロ山形
96 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:13:54 ID:8kA5UpRS0
Jリーグ構想が破綻してきてるな
97 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:16:37 ID:mcgvHZDu0
ベスパは他と比べて場内に入ったところに食いもんとかが少なすぎ。
裏とか回ったらあるようだけどめんどいから行ってらんないし。
仙台戦のときに屋台が並んでた時は購入したけどそれ以外は
チケ以外で金使ったこと無いな。
>>98 行くと制服姿の女子高生とかが結構いるお。
山形は公益法人という都合上、選手との契約がいろいろ大変だという話は
聞いたことがある。
102 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:26:06 ID:F65BG7wjO
フロントがやる気ないみたいだな。
アビスパみたいにサポが抗議しろよ。
おかげで裏天王山に勝利したぜ!
103 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:27:04 ID:xdqSHkGB0
川淵三郎・著「虹を掴む」より
税金問題にしてもそうだ。渡邉さんはプロ野球のようにチーム名に出資企業の名前を付けることに
こだわるあまり、チーム名に出資企業名がつかないと、その企業からクラブへの赤字補填のお金が
広告宣伝費として損金扱いされないと主張した。これもまったくの誤解。渡邉さんとは逆に、チーム名
から企業名を外すことにこだわっていた私はJリーグを立ち上げる前からこの件について国税庁に
相談を持ちかけていた。そしてプロ野球球団への親会社の赤字補填のお金が広告宣伝費として認め
られているのは、国税庁長官の通達でしかないことを教えてもらっていた。その通達は当時プロ野球
チームを所有していた映画会社や鉄道会社からの陳情を受けて昭和29年8月10日くらいに出たもの
で、それが今に生きているということだった。
われわれは、Jリーグではチーム名から出資企業名を外したい、それでも出資企業から受け取る
お金を広告宣伝費として認めてほしいとお願いした。すると国税庁は「ユニフォームの胸に企業名でも
入れば問題ない」という。が、名古屋グランパスエイトをサポートするトヨタ自動車や鹿島アントラーズを
サポートする住友金属は「そんなケチな真似はしたくない。うちは企業メセナ的な発想でやるのだから」
という考えだった。それで「胸に企業名を入れないクラブもある」と答えたら、「それならユニフォームの
どこかしらに、小さくてもいいから出資企業の証になるものを入れてくれれば広告宣伝費として認めま
しょう」と言ってくれた。それで名古屋や鹿島はリーグ開幕当初、非常に小さなマークをいやいやながら
ユニフォームの袖に入れていたわけである。「何も入れたくない」というトヨタ自動車や住友金属に
「頼むからマークを入れてくれ」とお願いしたのはこちらだったのである。この件に関する渡邉さんの
Jリーグ批判は、そういう過去の国税庁とのやり取り、出資企業とのやり取りを全くご存じなかったのだと
思う。
>>97 神戸が凄いな。無知を曝け出すが知らなかった。w
106 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:44:34 ID:USIGIar20
山形県の大企業は?
売れそうな選手いる?
108 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:51:44 ID:ee4+LY89O
この前チンピラサポーターとケンカしたチームでしょ?
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:53:04 ID:8kA5UpRS0
Jリーグおわったな・。。。。
そこでtoto山形ですよ
山形はJ1へ上がれそうで上がれない
昇格争いをして注目度を高めるという
すごくウマい手法を取っている
他のチームもここのフロントを見習うべき
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:15:27 ID:8kA5UpRS0
【Jリーグ】BS中心のJリーグに大きな痛手。来期のBS中継が今期の半分以下になることが判明。
◆NHK BS[68試合〜102試合→34試合以上]
◆BSi(TBS系)[68試合→34試合以上]
http://app.blog.livedoor.jp/t02e038/tb.cgi/50334172 来期は金はらって見ようぜ、キャプ翼世代w
【中年ヲタクに支えられてるJリーグ】
Jリーグが4月に発表した観戦者調査の結果を見ると、観戦者の平均年齢は34.7歳、平均観戦回数は9.5回でした。
年齢構成比では30代以上が65.5%を占め、30代だけに限ってみると34.1%でした
少子化傾向によって日本の年齢構成が逆三角形になっていることを考慮しても、30代が34.1%というのは多すぎます。
(総務省統計局の最新のデータを元に計算すると10代〜60代に占める30代の割合は18.4%)
また30代の割合が年々増加する一方で20代の割合は年々減少する傾向にあり、今年は20%にも届きませんでした。
どうやら早くも 観戦者の高齢化 が始まってるようです。
元祖「キャプテン翼」世代&ドーハの悲劇世代の中年マニアが繰り返し繰り返しスタジアムに足を運んで
支えているのがJリーグの現状なのです。
http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html
113 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:15:58 ID:8kA5UpRS0
【Jリーグ】BS中心のJリーグに大きな痛手。来期のBS中継が今期の半分以下になることが判明。
◆NHK BS[68試合〜102試合→34試合以上]
◆BSi(TBS系)[68試合→34試合以上]
http://app.blog. livedoor.jp/t02e038/tb.cgi/50334172
来期は金はらって見ようぜ、キャプ翼世代w
【中年ヲタクに支えられてるJリーグ】
Jリーグが4月に発表した観戦者調査の結果を見ると、観戦者の平均年齢は34.7歳、平均観戦回数は9.5回でした。
年齢構成比では30代以上が65.5%を占め、30代だけに限ってみると34.1%でした
少子化傾向によって日本の年齢構成が逆三角形になっていることを考慮しても、30代が34.1%というのは多すぎます。
(総務省統計局の最新のデータを元に計算すると10代〜60代に占める30代の割合は18.4%)
また30代の割合が年々増加する一方で20代の割合は年々減少する傾向にあり、今年は20%にも届きませんでした。
どうやら早くも 観戦者の高齢化 が始まってるようです。
元祖「キャプテン翼」世代&ドーハの悲劇世代の中年マニアが繰り返し繰り返しスタジアムに足を運んで
支えているのがJリーグの現状なのです。
http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html
114 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:19:17 ID:2G2sVq0f0
こんな状況のくせに
雪国を切り捨てる秋開幕は反対なんて一人前な事を言うんだよなw
ほんと雪国のカッペってJには無用の存在という事がわかるスレだ。
お前らはカーリングでもやってりゃいいんだよwww
115 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:21:09 ID:qVY7a3fj0
>入場者数では上回ったのに、入場料収入で負ける「逆転現象」
J1のうちでも同じことしてます。フロントいい加減にしとけよ。
山形って横浜FMの下部組織でしょ?
日産に金出して貰えば?
118 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:49:03 ID:qNff8kKQ0
楽天に買収されろ
119 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:52:23 ID:vVYlfGZYO
120 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:57:16 ID:lqdTjDX20
121 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:59:52 ID:8kA5UpRS0
>>120 wwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚輪ロスwwwwwwwwwwwwwwww
122 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:04:04 ID:TUO0L8N70
3年くらいかけて昇格すればいいじゃん
123 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:04:06 ID:JKlE3Y860
人口6万の天童に在ることが一番の問題
山形駅西口に県所有の土地がある そこに作れば無問題
金ね〜か
124 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:13:31 ID:JCx4iGK80
日本ハムが球団持ち始めた時に、少年ファイターズ会っていう画期的な
ファンクラブを作った。これは当時1500円くらい払えば、刺繍帽子(当時
の野球帽はワッペンを糸でくっつけたもの)や、ファンブック、ジャケット
等、グッズだけで4、5000円のものが貰えた上、後楽園のジャンボスタンドが
全試合無料というものだった。(おまけに、オフは後楽園の木下サーカスやら
映画やら招待)これは、子どもにサービスしてファンになって貰えば親が付いて
くる・・事と、将来、その子どもが大人になったときにファンになるだろうという
壮大な構想からだった。そして、パリーグ初の100万人動員を達成したのである。
しかし、もう一つの将来ファンが増えるというのは大いなる誤算に終わった・・。
125 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:14:57 ID:fklMhwUA0
今は北海道に移転して大成功のファイターズ
何年か前に開催してたすげぇボロいけどピッチが超近くの陸上競技場をサッカー専用にでも改修できないもんかね?
なんかすげぇ離れたとこのプレハブから選手入場してくるし。
試合みててホント近くて迫力あるからいいプレーすれば動員に貢献しないかな?
交通の便は天童よかどうかはわからんけど。
127 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:32:28 ID:po29jBG80
大丈夫。ここでいわゆる山形クオリティを発揮するんだ。
128 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:46:49 ID:NFQMRwP80
以下マット禁止↓
山形って毎年ソコソコいいチームつくるのに
フロントだけは何年たってもダメだな
大人の事情でJ1に上がれないしな
131 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:52:09 ID:GD0ItTmz0
>>129 監督は毎度毎度手堅い仕事すると思う。
今年も帳尻合っちゃいそうだし
マットに巻かれて選手入場
133 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 18:15:45 ID:T/o+Elhi0
>>104 ゴリ押しじゃん
こんな怪しい名目の金が横行するようになったら
ホリエモンみたいに粉飾しまくりだよ
クラブ経営が傾きかけたらパチンコ屋が登場するのかねぇ。
田舎での楽しみはパチンコとサッカーだけって感じになるんだろうか・・・
136 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:13:23 ID:CxuDZCIv0
138 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:27:14 ID:l/s7uvHj0
近鉄時代は300円の格安チケットでよく観戦してたが
オリックスになってからは全く行ってないなあ
無料招待だった府民デーは500円に値上げされたし
139 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:37:13 ID:N/tBak+K0
山形は大人の事情で昇格は許されないのです・・・
倍満FCの試合見にバックスタンド席のチケ買ったけど
大量の招待客のせいで
バックスタンドに座れずゴール裏に移動した事が有る
やるなとはいわんが節度の有る招待にしてくれ
最初にタダで行ったら
その後ちゃんと金払って行こうって気にはなら無いものなんだよね。
無料体験とか、オープニング激安キャンペーンなんかをやったエステは
客層も悪くなってそのまま潰れるのも多い。
142 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:47:24 ID:dlI6wqLc0
>>136 大昔から、山形の塀は生け垣で、しかも日本で唯一喰える木を植えていると自慢された。
黒ずんだ街に、お似合いの生け垣だったあぁ
山形県の県庁って
日本海側にあると思ったら、
おもいっきり内陸にあるのな。
なんか意外だった。
144 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:50:25 ID:GsUgFCFU0
>>136 サッカー専用に改修するにはもってこい。
カネさえあれば。
145 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:55:20 ID:uBrLgdTO0
そもそも山形に人が住んでないだろ。
そんな所でサッカーしたって誰も見に来ないよ。
146 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:55:42 ID:X2eRzkd40
今の山形には1万人収容のスタで充分だな
J1昇格したら天童市の陸スタでやればいいよ
147 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:01:41 ID:tzR+TDjjO
市陸の酷いピッチ見て、対戦相手の瓦斯がブチ切れたって話があったな
148 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:01:58 ID:3ZV9Gaun0
ただ券ばら撒きは新潟もそうだっけ
プロ野球を批判できないほどJリーグの経営も危ないよな
水戸も潰れかかったし、また消滅する球団がでそう
149 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:02:43 ID:xzwVFlmm0
柱谷
古瀬 絵理
150 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:06:34 ID:x6mpTqwg0
秋春になったら山潟幌は離脱するから
問題ない
>>148 タダ券の使い方はいろいろ手法があるけど
タダ券使ってきた客にチケット買わせるのは相当大変だな
新潟のようにうまくいった例は少ない
152 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:18:01 ID:CxuDZCIv0
153 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:33:00 ID:rTnTVHyQ0
154 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:44:14 ID:Qf51zYFO0
155 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:03:43 ID:yPnpvTd/O
一番でかいのは第一貨物じゃないか?
156 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:08:41 ID:Moaatg6Q0
よくもまあプロ野球の水増しどうこう言えたもんだな。
実態はさして変わらん。
157 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:15:35 ID:384nUhnQO
仙台が昇格できないと、一番喜ぶのは山形だよな。
ダービーが無くなれば、仙台サポの来場も無くなるわけたから。
158 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:57:35 ID:IqggNyoj0
159 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:58:50 ID:Xx6QFSU10
本当にプロリーグの話題かよw
千葉とか甲府とか見習ったらいいんでね?
消滅しかかった時の甲府はこんなもんじゃなかったはず
161 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:06:31 ID:IqggNyoj0
>>136 南米の3部リーグのホームスタジアムのようだ。
甲府にできて山形にできないことはないんじゃね?
164 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:29:45 ID:k/Caasm60
>>154 和歌山産業の「蔵王高原農園」ブランドの商品は福岡県内のスーパー(九州を拠点とするマルキョウなど)で売ってる。
それと、食品を扱う仕事しているけどここの商品(カップの杏仁豆腐)扱っているから前々から知っているんだ。
今のホームもアクセスがすごく悪いとは思わないな。
山形の人はサッカーそんなに嫌いでないのに、地元の
モンテディオ応援する人は少ないと思った。
166 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:17:23 ID:jLSrCvE8O
滅多におこらないのが奇跡。
無料券廃止しても、動員数が減るだけで収入が増えないようなら、債務超過になる前に解散しかないよ。
167 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:22:25 ID:Rk7zygi20
9月27日(水)
コンサドーレ札幌 厚別 3896人
北海道日本ハムファイターズ 札幌ドーム 43473人
ハハハ _________ イキデキネーヨ
∧_∧ / ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < 10倍差ww ギャハハ ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
168 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:24:35 ID:v1j/OvSq0
ボランティアスタッフふやせばいい。
サポが労働力も提供すりゃいいだろ。
金持ってるニートを選手登録して
登録料として毎年5千万払ってもらえばいいんじゃない。
ニートも俺Jリーガーなんだって自慢できるし、
>>168 今でもやってるよ
開幕時の雪かきとか、道路にチームの旗付けたりとかな