【音楽】沢尻エリカがシングル首位返り咲き 倖田來未抜き06年女性歌手トップ売上…オリコン[09/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼404(☆191)@杏仁φ ★
沢尻エリカ、倖田超え1位

 女優・沢尻エリカ(20)のデビューシングル「タイヨウのうた」が、
オリコン最新チャートで2週ぶりに首位を獲得。
さらに同曲は女性歌手としては今年最高の売り上げとなった。

 同曲は2週前にも週間1位を獲得したが、デビューシングルの首位返り咲きは、
1990年のたま「さよなら人類/らんちう」以来、史上4組目の快挙。
また総売り上げは38万7000枚となり、倖田來未の「4hot wave」を抜いて、
女性歌手としては今年最高の売り上げとなった。

 またシングル2位は「タイヨウのうた」の映画版に主演したYUI(19)の
「I remember you」がランクイン。
ドラマ版と映画版の両ヒロインが1〜2位を独占する結果となった。

ソース:スポーツ報知 2006/09/26 06:02
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060926-OHT1T00072.htm
関連記事:
沢尻エリカ、返り咲き首位!売上は06年女性トップに!
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/35742/
YUI自己最高2位!『タイヨウのうた』主演女優がシングル1位、2位独占!
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/35743/

【音楽】SEAMO「男泣きっス!」 セカンドアルバムが初登場1位獲得…オリコン[09/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159222839/
2名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:20:02 ID:Zwwees670
2
3名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:20:16 ID:HK3tVB/S0
3
4名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:20:29 ID:jFYFL+Qn0
4
5名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:20:58 ID:9Ws6PWB20
6名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:21:17 ID:HK3tVB/S0
6
7名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:22:20 ID:jFYFL+Qn0
7
8名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:22:37 ID:4TzGpwAr0
こいつ性格最悪らしいね
ラジオでボロカス言われてたよ
9名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:23:00 ID:tTb3aTMoO
9
10名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:23:56 ID:HK3tVB/S0
じゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
11名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:24:15 ID:jzWAKGo30
>>8
kwsk
12名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:24:50 ID:NEyNkbpDO
タイアップで売り上げが決まるこんな世の中じゃ
13名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:24:53 ID:dT65L0qR0
8
14名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:26:06 ID:kb0QfKre0
14
15名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:27:10 ID:wBVQmKq10
このドラマ、会社の同僚とか友達が全員見てないんだけど
実は結構視聴率良かった???

最初はドラマ見ていたんだけど、途中で馬鹿らしくなってやめた。
沢尻は歌下手だった気がした。
16名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:27:54 ID:pyrPRno70
>>12ポイズン
歌唱力も無いタレントが歌う世の中じゃ
17名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:29:20 ID:iQ8sZCB+0
総連買占めすぎww
18名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:29:34 ID:ZLZh0fKIO
なんていうか、
歌が下手なのはまぁともかくとして、
歌詞の言い方(発音)が気取ってて微妙だ。
でも綾瀬なんちゃらよりは聴けるかも。
作詞作曲の手柄で。
19名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:30:05 ID:/RFVwKLu0
また、スレ立ちましたか。

あらためて言わせてもらえますが、沢尻エリカさんはかわいいですが、
沢尻CDの売上げ水増しは華麗な八百長です。
20名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:30:30 ID:VyFBChZK0
20
21名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:30:58 ID:+SSyc8u90
いーじゃまいか純粋に歌手がCDだして売れたのは事実なんだから。
22名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:31:49 ID:m8Tsb11ZO
>>12
つ ポイズン
つ お塩先生
つ 石田イッセイ
23名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:31:52 ID:uhRLXh4c0
konoutanodokogaiinokawakaran
24名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:34:12 ID:Y9bDq3Ne0
視聴率は微妙なのに歌は売れるってすごいね
25名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:34:53 ID:j+smXRM4O
>>16ポイズン
一応プロ歌手が企画物の歌手に負けるような
こんな世の中じゃ
26名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:36:11 ID:Y90HsVWkO
私この子の顔好きだな
27名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:36:52 ID:67Fqmyo80
やっぱりダウンロードや違法な方法で売上枚数減ってるな
これちょい昔なら100万枚売れる歌だよ
違法に曲聴いてるやつらの鼓膜破けろ
28名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:38:03 ID:dlZp7VFg0
ドラマ最初見てたけどつまんなくて見るの止めちゃったよ。
しかし、これなんで売れてるんだ??
たいして歌も上手くないのに。
29名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:38:31 ID:x1OC3Wan0
倖田來未(笑)
30名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:39:02 ID:3jMQYz6j0
総売り上げは38万7000枚


浜崎はどーした?
31名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:39:55 ID:94LersoPO
これで史上初レコード大賞、最優秀新人賞同時受賞は確実だな。
32名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:40:51 ID:+SSyc8u90
>>27
もっと安価で入手できる方法を考えないとダメだよ。
もうこの流れは止まるはずがないんだから。
一曲200円くらいで丁度いいんだ。
CDだったらパッケージ代も含め300円コピワンも止める。
33名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:41:13 ID:zycjV/rrO
言いたいことも言えないだけで実際のとこはいろいろ言ってんじゃないの?ねっねぇ?な世の中じゃ
34名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:41:34 ID:+SSyc8u90
>>31
そこまでねらっているかなぁ?
35名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:42:32 ID:ZPqIYi2w0
どうも作り上げられた人気を感じてしまう。。
36名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:43:14 ID:PP1KOrUh0
CD売れないんだなぁ。
37名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:43:17 ID:zycjV/rrO
>>31
TBSの捏造行為に当たる可能性があるので放送免許剥奪してほしいよね
38名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:44:24 ID:AZCYSvZV0
色っぽい子だ
39名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:44:52 ID:oqHEogyJO
今年の売り上げNo.1シングルは
今のところなんだっけ?
40名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:45:32 ID:Y9bDq3Ne0
>>39
ギリギリでいつも生きていたいから
41名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:46:10 ID:bbEfRUCk0
こんなCDが売れてしまう世の中じゃ・・・
42名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:46:40 ID:HiH62AsZ0
歌に対して愛がないっていうか、テキトーな歌い方が嫌だ
43名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:47:34 ID:4IbbPBZMO
>>35
最近のヤツラ皆そう感じるよ。カツンとか。
44名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:48:44 ID:+pbMJ/sD0
最近北の美女軍団に見えてきたのは自分だけ?
45名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:49:32 ID:eZ+wH3ON0
>>41ポイズン
46名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:49:50 ID:v9vOraYMO
邦楽厨脂肪wwwww
47名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:50:32 ID:PwNF6kkg0
AVEXからSONYへ
48名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:50:35 ID:t5Mm3XiP0
もう、今の音楽界はだめかもしらんね。
日本もこれから、昔の名曲のリバイバルヒットがさらに多くなるんだろうね。
アメリカと同じ。先日、村下幸蔵? の「陽だまり」を聴いてハマってしまって、
彼のCD、大人買いしますたw
49名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:52:41 ID:tsq9EgpfO
あんだけCD出したんだからそりゃ一位だろ。

一枚辺りの売り上げを比べろ。
50名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:55:21 ID:DMwBEaWA0
この曲が
ポイズン並みに
数年たっても愛されるような歌とは思えないがな
51名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:57:40 ID:+SSyc8u90
>>48
新しいものを生み出すのって大変ってことだよね。
それにこそ価値があるわけで。 ドラマも映画も絵画も全てパクリだからな〜今は。
52名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:58:00 ID:K+tA6Pe90
ミュージシャンが売れない時代だな
アイドルばっかり
宣伝費かけたもん勝ち
53名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:00:14 ID:+THutSuA0
ドル箱映画も不倫のドラマも 演る役者変わらぬ芸能社会
小銭目当てで脱ぎたがる奴 売り上げ本意で生きる奴
アートが理屈を越えない世界 文化じゃ食えない貧乏ブルース
54名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:00:30 ID:RVFimQ/zO
全盛期にもかかわらず企画モノ以下の倖田來未(笑)
55名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:00:44 ID:cxmPkAZQ0
>>48
とりあえず今の邦楽批判してりゃ良いって考えはどうかと思う
自分が昔のを好きならそれはそれで別の話じゃん
56名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:04:37 ID:+SSyc8u90
>>52
MDが出た時点で現状は容易に想像できたことで。
TMやらハマ鮎とかが好調だったから手を打たなかったんだろうが
見識が甘かったってことじゃないかな?
57名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:04:45 ID:21kSGPkP0
情報操作して売れてることにすると本当に売れてしまったりする
踊らされる人間のなんと多いことか
58名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:06:31 ID:FEET800hO
倖田歌姫らしい功績残せてねーなw
妹もDQNになったし、運悪い女ww
59名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:07:29 ID:lkxaEZoQO
汚い業界だなぁ
本当は5万枚も売れてないだろwwwww
倖田來未でウケるのはFFの主題歌が一番のヒットwwwww哀れwww
60名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:08:08 ID:gAUjzTUc0
売上トップ20

*1 453.6 およげ!たいやきくん 子門真人 1 1975/12
*2 325.6 女のみち 宮史郎とぴんからトリオ 1 1972/5
*3 293.5 TSUNAMI サザンオールスターズ 1 2000/1
*4 291.8 だんご3兄弟 速水けんたろう、茂森あゆみ、ひまわりキッズ、だんご合唱団 1 1999/3
*5 289.5 君がいるだけで 米米CLUB 1 1992/5
*6 282.2 SAY YES CHAGE&ASKA 1 1991/7
*7 276.6 Tomorrow never knows Mr.Children 1 1994/11
*8 258.8 Oh!Yeah!/ラブ・ストーリーは突然に 小田和正 1 1991/2
*9 256.2 世界に一つだけの花 SMAP 1 2003/3
10 248.9 LOVE LOVE LOVE/嵐が来る DREAMS COME TRUE 1 1995/7
11 241.9 YAH YAH YAH CHAGE&ASKA 1 1993/3
12 230.9 名もなき詩 Mr.Children 1 1996/2
13 229.9 桜坂 福山雅治 1 2000/4
14 229.6 CAN YOU CELEBRATE? 安室奈美恵 1 1997/2
15 228.8 DEPARTURES globe 1 1996/1
16 223.5 黒ネコのタンゴ 皆川おさむ 1 1969/10
17 213.5 WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント H Jungle With t 1 1995/3
18 207.7 恋の季節 ピンキーとキラーズ 1 1968/7
19 206.3 Automatic/time will tell 宇多田ヒカル 2 1998/12
20 202.3 TRUE LOVE 藤井フミヤ 1 1993/11
61名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:09:30 ID:Y9bDq3Ne0
>>54
そっちのほうが問題だ罠
62名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:11:11 ID:4FlfjleA0
どうせ近いうちに事務所が買い占めた分がタダ同然でブックオpフに出回るんでしょ
63名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:13:08 ID:+SSyc8u90
>>60
これをみているとタイアップしてる楽曲がいかに売れるかわかるね。
ドラマの主題歌だったり、挿入歌だったり・・・。
64名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:13:40 ID:u58IBlD6O
容姿は並だし、歌唱力も並…あんなカラオケレベルの歌い方で売れてもらっちゃ、この女が図に乗るだけだろ
65名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:14:33 ID:qcJfnv1b0
コウダクミのヒット曲とかキューティーハニーくらいしかメロが浮かばん
66名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:15:19 ID:lkxaEZoQO
>>64
だがボニーピンクよりマシ
あいつは酷すぎる
67名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:15:29 ID:+SSyc8u90
でも捏造捏造って・・・・証拠を示すソースは何一つないし
捏造という情報自体が捏造の可能性のほうが高くないか?
たかが40万枚だろ?現実的な数字なんじゃないの?これ。
68名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:16:20 ID:RVFimQ/zO
「嘘も100回つけば真実になる」的戦略だったからな
全く売れてない曲でレコ大を受賞させて『売れてる』という既成事実をつくり、
また受賞によって浜崎との世代交代を意識させることによって、あたかも「No1歌姫」のポジションについたかの印象を与える。
それに加え、「エロカッコイイ」という言葉を前面に押し出して、CD乱発、詰め込みシングル発売。

邦楽(笑)
69名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:16:49 ID:V7s6AGsJ0
女性限定にしても38万で今年最高かよ
70名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:18:51 ID:67Fqmyo80
未だに去年のレコード大賞貰ってたAAAの読み方がわかりません><
71名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:20:02 ID:YpR2Yasl0
オリコンのチャートなんてそもそも
何の指標にもなってないし
業界向け自己満にすぎないわけだが
なんか影響力あんの、アレ?
72名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:21:01 ID:K+tA6Pe90
>>71
自己基準がない女子供用
73名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:23:07 ID:lkxaEZoQO
>>70
とりぷるえー
74名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:23:19 ID:WDWa6/VhO
あの程度で売れるのか・・・
75名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:23:56 ID:ZPsU0dO00
カラオケの一週間前にオリコンのランクにはお世話になる
76名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:24:01 ID:sRpTZExL0
歌唱力を叩いているやつが多いが
80年代アイドルと比べたら断然うまいぞ。
今でも大塚愛あたりと比べてもうまいと思う。
77名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:25:11 ID:K+tA6Pe90
>>76
デジタルなめたらいかん
どうにでもなる
78名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:25:40 ID:lVPmQ1g90
エリカたんは可愛くて美人で性格も優してまさに才色兼備な子だな
しかも処女の可能性が限りなく100%だから好感もてるな
79名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:25:51 ID:A0nip2Gb0
>>24
そんな例は昔からいくらでもある。

>>69
今どきCDなんか買う人あまりいないんじゃね?
80名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:26:19 ID:/7x0qSWZ0

  売れる要素 : ルックス>歌唱力


  最近のJ−POPは不細工が多すぎ やっと正当な評価が下された
81名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:26:25 ID:RVFimQ/zO
>>71
あるよ。
最近は売上枚数より順位のほうが大切
売上枚数がショボくても順位がよければ番組で取り上げてもらえるからね
それに世間の人は売上枚数なんて気にしてない。
週間売上枚数が5万枚であっても初登場1位ならいいんです
82名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:29:16 ID:MDOw2tvc0

もう音楽界もお終いだな
83名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:29:33 ID:HQhn++Cm0
こんなセールスデータよりようつべのストリーミングランクのほうが真実味あるな
84名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:29:47 ID:4FlfjleA0
しかし、歌が爆発的に売れてるなら、ドラマはなんであんな低視聴率なんだ。
85名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:30:28 ID:+SSyc8u90
>>76
今は歌唱力∝楽曲ではなく、歌詞∝楽曲だからじゃないの?
86名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:32:40 ID:Pa4o2dpq0
>>67
じゃあ発売前の着うた100万ダウンロード達成を説明してくれ
87名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:34:41 ID:bAe4zbjVO
まあ上位にアニメや韓国人でも平気で顔出せるランキングだし
88名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:35:55 ID:zS5F87BA0
視聴率と売上は関係ないよ。
高視聴率でも売れない場合あるし低視聴率でも売れる場合はある。
89名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:36:48 ID:bdGqn5Ky0
というか、こんな企画CDに負ける臭田來未www
90名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:36:56 ID:/RFVwKLu0
>>67
証拠も何も、この邦楽不況時代に15万枚は出荷したと言う初期版が、
ドラマも振るわず歌なんか話題にもなってない売り出し序盤の段階で、
既にど品薄だったというのが何よりの証拠。

2ちゃんで買いたいと言ってた連中ですらほとんど手に入れられず、
ヤフオクで値段がつりあがってたのは発売からわずか3日目。

その時点で、初期段階ではまともに市場にCDが供給されてなかったであろう推測が誰でも浮かぶ。
91名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:36:59 ID:cxmPkAZQ0
>>76
せいぜい浅香唯レベルだろ
92名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:37:25 ID:5bMVQprN0
あの歌のどこがいいのかわからん
ドラマは見てたけどさ
93名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:38:45 ID:ujvT0TzeO

スターダスト最高!
94名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:39:12 ID:qp2ql4VT0
なんかレベルの低い争いやね
95名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:39:24 ID:Vn05JBz90
この曲のどこがいいのかワカラン
96名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:39:49 ID:WKBpVabO0
倖田が抜かれたのが嬉しい
97名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:40:35 ID:ZsQ5fY9jO
沢尻はサエコいじめやめろ
98名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:40:36 ID:zS5F87BA0
自社買いなんてマイナーなアーティストがトップ10くらいにギリギリに入れるように
買い占めるのがほとんどだろ。こんな何十万単位の自社買いなんて聞いたことない。
99名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:40:50 ID:GlmvoQgBO
くそみたいにCD出しまくって小金稼ぐよかまし
100名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:40:56 ID:+SSyc8u90
>>86
それだけみんなDLしたから40万枚なのか・・・・。
これ今年ナンバーワンなの?DL数。
CDの売り上げと比例するんじゃない?DL数も。
101名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:42:45 ID:+SSyc8u90
>>90
ふーん、そうだったのか・・・。
興味深い情報ですな。Thx
102名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:43:00 ID:lkxaEZoQO
この件は明らかにおかしい周りで買った奴いるか?俺の周りでは絶対いない
103名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:43:16 ID:ZpE15ktk0
歌姫だな
曲もシンプルで良く、ルックスは最高だから当然だな
(歌の方はまあまあでも)
104名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:44:03 ID:ZpE15ktk0
>>102
俺は普通に買ったぞ、アマで
105名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:46:06 ID:cxmPkAZQ0
>>102
40万枚程度じゃ周りにいなくても別に不思議じゃない
106名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:46:33 ID:4FlfjleA0
ドラマが盛大にクラッシュして本来は実質主演の沢尻が戦犯で槍玉にあげられる
はずなのだが、どうも沢尻だけは救いたいという意向がスポンサーにあるようだな。
歌が売れたというのが免罪符らしい。
107名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:46:49 ID:PkQ7n9RY0
沢「尻」エリカ。

この「尻」というワードが、

「尻」マニアの変態どもを刺激するのである。
108名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:48:32 ID:zS5F87BA0
>>90
話題になってないってそれおまえの周りだけじゃないの。
初回盤はヤフオクでまだ4000円くらいで取引されてるし着うたは1位。
レンタルでも上位に入ってるのに自社買いとかさあ。
いちゃもん付けてるようにしか見えない。
109名無し募集中。。。:2006/09/26(火) 09:49:17 ID:F/DUsxFeO
俺の周りでも話題になってないな
110名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:49:25 ID:xnJlCZf5O
歌唱力がまあまあ程度で歌姫とはこれいかに
111名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:51:13 ID:qcJfnv1b0
柴崎港も同じ事務所で役者兼歌手で売れてたじゃん。
つまりそういうこと
112名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:51:34 ID:ofC1z2DC0
購買層は女子中高生や20代OLとかの馬鹿女だろ?
113名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:52:01 ID:RRgenk4z0
コウダクミはやっぱりハマほどでは無かったんだな。
114名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:52:14 ID:+SSyc8u90
>>108
そうだよねぇ。
なんも情報を知らなかった俺が見ても >>108が正論に見えるけどなぁ。
俺の言ってることおかしい?
115名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:53:55 ID:/7x0qSWZ0

 最初にマスコミがちょっと煽れば民衆はアホだからブームになっちゃうのよ
116名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:55:07 ID:lkxaEZoQO
脇汁エリカ
117名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:56:03 ID:+SSyc8u90
>>115
これには同意できるけど >>80には同意できない。
118名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:56:29 ID:a1l5bjKF0
まだ口ぱくじゃないライブを見てないから、歌唱力はわからん
119名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:56:35 ID:iQ8sZCB+0
>>32
200円でもたけーよ
50円で十分。
120名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:57:28 ID:tu50YU4r0
>>80
なんで柴田淳とか売れないの?
121名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:57:35 ID:K+tA6Pe90
ID:+SSyc8u90はなんで必死なのよw
なんか得があるのか?
122名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:00:09 ID:otrGpIPXO
去年の修二とアキラみたいに、企画ものしか売れないんだな
123名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:00:48 ID:/RFVwKLu0
そもそも着うたDL件数の話も、CD発売日前日になって突然、
「着うたが50万件DL」されてるという記事(宣伝?)が流れたわけで。
未だに身の回りでも、2ちゃんでこの記事が流れて以来の沢尻スレを見てきても、
誰1人実際にDLしたって奴を見たことないんだが‥‥。

歌手沢尻 CD発売前に売り上げ記録
 女優沢尻エリカ(20)の歌手デビュー曲「タイヨウのうた」が、30日の発売日を前に
「着うた」のダウンロード数で50万件を突破、早くも1億円を売り上げたことが29日、分かった。
発売元のソニーによると、CD発売前では史上最高の売り上げを記録。この勢いに乗り、
歌手として“最初で最後”の歌謡番組に出演することも決まった。

 ビッグヒットを確信した店頭展開。これには裏付けがあった。表題曲は今月18日から、
カップリング曲「Stay with me」は先月28日から、それぞれ「着うた」(45秒間、1回200円)で配信。
ダウンロード数は累計50万件を突破した。既に1億円以上を稼いだことになり、
発売前の数字としては国内最大手のソニーグループでも「過去最高の記録」と驚いている。

 この注目度にCDの初回出荷数も、最近の新人では異例の15万枚以上。
追加注文も相次ぎ、この日までに5万枚を超え、発売1週目で売り上げ20万枚に達するのは確実だ。

 インターネットでの反響も大きく、オンライン書店「amazon」は「具体的な数字は出せないが、
No・1ヒット級の予約数が来ている」(担当者)。また、「YAHOO!」が独自調査しているランキングでも
最新チャートで首位を独走している。

ソース:スポニチアネックス 2006/08/30 ※一部抜粋
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/08/30/01.html
124名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:01:51 ID:+SSyc8u90
>>121
いや、なんもない ただ午前中は暇なだけw
125名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:02:50 ID:WO5QeqAL0
ドラマはジブリ砲くらって、
最低視聴率6.4%,平均視聴率10.2%の低視聴率ドラマだった。
内容も近年のドラマの中では最低の出来。
しかし歌だけが一人歩きしたみたいで、ヒットした。
ただ、ライブだとまともに歌えない程度の歌手が、
女性アーティストトップって言うのは、かなり問題だと思う。
126名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:03:45 ID:YzaoGEta0
これが1位か…
127名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:04:55 ID:/7x0qSWZ0
こりゃ紅白決定だな
歌はいたって平凡で普通の歌、悪くは無いが別に良くも無い
128名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:07:52 ID:O+pIULp90
浜崎とかウタダって本当に落ち目になったな。
コウダなんて汚物にしか見えないし。
沢尻?所詮企画物でしょ。
129名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:07:53 ID:lkxaEZoQO
>>123
だよな
なんかいきなり話題になって違和感あったもん
130名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:08:01 ID:HMK5xK/F0
ドラマ関連ならこの曲よりオープニングの曲の方が俺は好きだった
131名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:08:38 ID:0kXPC0V70
レコード大賞も決定じゃないかw
TBSだし
日本の邦楽は死んだ
132名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:10:23 ID:qcJfnv1b0
今の邦楽界で必要なのは事務所の力だけだな
133名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:10:36 ID:zS5F87BA0
>>123
俺の周りでは・・・とか言っても説得力ないよ。
もっと客観的な根拠出さないと。
134名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:10:40 ID:/RFVwKLu0
CDが40万枚近く売れて買ったという奴もたまには居るのに、
それより倍以上の100万件DLされたという着うたを、
実際にDLした奴については全く見かけないというのも面白い話だ‥‥w
135名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:11:05 ID:2TZNock80
この人、歌手だったのか
136名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:18:55 ID:vrb7ujXL0
この歌ほど売れ方が怪しい歌もねーな。何コレなんで売れてんだよ胡散くせえ
137名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:19:08 ID:4FlfjleA0
俺ずっとアマゾンのランキング見てたけど、オリコンチャートで一位!って言ってるときでも
アマゾンではずっと20〜30位あたりにいた。アマゾンの方が実勢に近いはず。
138名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:19:25 ID:lkxaEZoQO
>>134
確かにwww10代〜30代で日頃携帯いじる奴1000万人だとして10人に一人だから周りにいなきゃおかしいw
139名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:20:01 ID:fd9RFHgL0
いいよね〜たらこのうた
140名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:20:27 ID:P8dsMlaF0
あゆのような圧倒的存在感ってものがない。つまらん
141名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:20:51 ID:YRC0x2xLO
オリコン オワタ
142名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:21:33 ID:+THutSuA0
着うたってすげえボッタクリなんだな・・・45秒で200円て・・・
143名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:21:44 ID:y12oHxCiO
なんでみんなギター弾いたフリするんだ?顔も嘘なら演奏も嘘だな
整形不細工死ねよ
144名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:24:16 ID:6hYvsyxkO
なんか柴咲コウみたいな売り方やな
145名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:24:59 ID:V7s6AGsJ0
こいつが紅白出るのならYUIの方も出してやれよ
146名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:25:08 ID:tu50YU4r0
沢尻が本当に整形かは知らんけど
モデルかなんかで名前出してアップで写ってた写真は言い訳が出来ないな
147名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:26:00 ID:K+tA6Pe90
>>143
ミュージシャン風にするための演出じゃない?
弾けねーならもつなっ!といつも思う
148名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:28:01 ID:SUZMT99L0
>>97
サエコが出てた堂本兄弟観た?沢尻がいじめる理由少しは
わかったよ。もちろんいじめはよくないけどね。
149名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:28:01 ID:FYB75xuPO
絶対おかしいな
そもそもドラマが散々だったのに売れるはずないだろ
しかも、めちゃくちゃ薄っぺらな声だし
150名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:29:57 ID:qcJfnv1b0
平均10パーなら1000万人は聞いてるから40万売れてもおかしくはないが
やっぱうさんくさい
151名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:30:00 ID:/RFVwKLu0
>>133
確かに俺の周りなんてのは事実だとしても説得力ないのは認める。
たかだか20人ぐらいのサンプルじゃ統計的にも有意とは言いがたい。

また、あまりに面白い八百長なので初期から芸スポの沢尻スレを眺めてきて、
関連スレ含めてここまで4000レス以上見てきたが、CDが買ったというレスはともかく、
(発売初期段階では「買えない。どのCD屋を見ても無い」というレスが多かったが)
少なくとも着うたをDLしたというレスは一つもない。

工作や煽りだらけの2ちゃんのレスなんかにデータとしての有意性が無いと言われればそれまでだが、
ファンもアンチも工作員も入り乱れてる2ちゃん芸スポ板なんだから、
スターダストサイドの工作員もただ一言書きにくれば良かったのにね。
「エリカの着うたDLしたよ!\(^O^)/」って‥‥w

一曲200円の着うたなんかよりCDを売り煽りたかったのはわかるけどw

関連スレ
【音楽】“歌手”沢尻エリカがCD発売前に早くも1億円の売り上げを記録 「CDTV」出演も決定[08/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156889760/
【音楽】沢尻エリカ(雨音薫)が快挙、女優の歌手デビュー作として10年ぶりのTOP3入り…オリコン[09/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157426157/
【芸能】沢尻エリカ「タイヨウのうた」がオリコンシングル1位の快挙!2位に「たらこ・たらこ・たらこ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158006611/
【音楽】沢尻エリカ、記録ずくめの歌手デビュー…今度は女性初3週連続TOP3入りを達成[09/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158639205/
152名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:30:17 ID:ZLZh0fKIO
沢尻エリカ名義じゃないんだろ。
コイツじゃなくて白鳥マイカの手柄ですってことでw
紅白とか無いから。
ドラマでも口パクなのバレバレだし。
でもタイアップでしか売れないというか、売れるまで必死にタイアップで煽るのはYUIも同じなんだよな。
YUIの生歌もそりゃーもう酷いし。
153名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:31:13 ID:t67NtnEVO
ORANGE RANGE様の足元にも及ばない雑種女
154名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:34:11 ID:20gOSxfoO
売れたら勝ち。商業なんだからな。
155名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:35:37 ID:+THutSuA0
そして大衆迎合的な楽曲が跋扈する
156名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:38:37 ID:Q5G6wTRI0
よっぽど不作なのな、今年の邦楽は・・・。
オタ的にはハレ晴レがあったが
157名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:40:12 ID:X4Z/MNAvO
>>48
そういや最近の映画も昔のリメイクばかりだからなぁ・・・洋画も邦画も
158名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:42:44 ID:Uq0aa51fO
沢尻のピーコラップのCMはよかったなぁ。 もっとおっぱい出せよ。
歌なんかだれも期待してない。
まだビヨンセの鼻歌の方がいい。
159名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:45:17 ID:yNgqB7Xw0
>>63
でも良い曲が多かったよ
少なくても今の邦楽よりはね
160名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:47:01 ID:Em50wp9oO
さすが俺のエリカ
こうだみたいなグロいやつが1位になるなんて許せない
161名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:49:22 ID:U/jcr51V0

沢尻エリカでも江尻エリカでも
検索で引っかかるよ!

 
162名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:49:48 ID:tu50YU4r0
カバーすると、下手すると元の曲が全然流れなくなったりするのが嫌だな・・・
カバーの方が流れたり・・・。愛は勝つ、とかカバーしてる女の人いるけど、
あの人は誰?その人のカバーばっか流れて元曲が流れない。

ある意味クラッシャーだと思った。(原作者にお金は入るんだろうけど)
163名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:54:39 ID:FsoFs6GqO
>>125
>ただ、ライブだとまともに歌えない程度の歌手が、
>女性アーティストトップって言うのは、かなり問題だと思う。

それなんて宇t(ry
164名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:57:56 ID:7bcGuqqi0
後の歌姫の第一幕である。
165名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:57:59 ID:+THutSuA0
一時期のカヴァーブームはホント酷かったね。
166名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:58:49 ID:2oApADbW0
超高速で流行作るプログラマーが喋った
「誰だって金を使えば使うほど有名になると」
167名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:00:49 ID:iQ8sZCB+0
試聴もできないCDが平然と2500円くらいで売られてる現状は異常
168名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:01:05 ID:yoopnqK10
エリカが首位?ねぇよw
169名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:05:16 ID:c7KxX5CVO
尻に抜かれてやんのw
大した実力だなコーダ

まあ、コーダなんて下手物がトップに君臨してる自体…
170名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:06:13 ID:+SSyc8u90
>>167
DL販売についてなら・・・正直その辺は難しいところなんだよね。
サビの部分だけ聴かせてもなかなか売り上げに繋がらないんだよ。
今楽曲は歌詞で売れてるところが大きいんで。
かといって視聴で半分以上聴けちゃうとこれまた売れなくなっちゃうし。
171名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:06:31 ID:0XRWR1eA0
売れているCDが売れるってのをよく表してるな
ドラマも映画もコケてるのに
172名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:08:35 ID:sSaFU//H0
結局はタイアップだと思う
伊藤由奈だって3連続タイアップなくなった瞬間売れなくなってるし
173:2006/09/26(火) 11:12:07 ID:JYN0yUw2O
さすがだんご3兄弟に負ける日本の邦楽界ですねwwwww
174名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:13:28 ID:tu50YU4r0
伊藤は7万枚限定発売らしいよ
意味わかんないけど

ラップが売れるというのは、歌詞を重要視しているという現状をよく
現しているよね。だから10年くらい前のようなメロディーを重視するけど、
歌詞は余り重要視していない、ってスタンスを体験してた人には現状は不満だろう。

どちらが良いという事ではないのかも。
175名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:13:50 ID:aLILqW+T0
>>173
だんご3兄弟も、200万枚と言われていた割には、
じっすう50まんまいだったよな。
176名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:16:02 ID:+THutSuA0
>>175
どゆこと?
177名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:19:18 ID:2bzTgkCb0
>>123
私の周りでは結構着うたダウンロードしてる
Amane kaoru公式サイトには開設時からダウンロードしたと投稿数多い、海外からも
視野が狭いんじゃない?
各店舗でも初回版は売り切れだよ
歌手としては知名度低いからネット販売で購入する人多かったから早くから売り切れ状態
ラジオや有線でもよく曲が流れているじゃん
178名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:23:18 ID:5eMkY+Ov0
>>161
沢尻とか江尻とか沼尻とか沼沢とか・・・
こんなに名前を覚えられてない芸能人も珍しい罠
179名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:24:17 ID:532tTDKn0
歯の隙間は、治らないのかな。
180名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:25:29 ID:tu50YU4r0
>>179
つパテ
181名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:29:29 ID:2bzTgkCb0
>>171
映画はYUI初主演でありながらドラマとの相乗効果で10億超えている
松竹でありながら10億なら大ヒット
182名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:37:17 ID:FsoFs6GqO
>>144
歌唱力は雲泥の差だけどね
183名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:39:57 ID:EWAuuOShO
購買層は女子中高生じゃないの?
184名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:41:01 ID:cfCrbjxA0
>>151
またお前かw
185名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:42:10 ID:mncTcqBPO
>>174
ラップはトラックとそれにきちんと乗ることの方が重要な気が
186名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:50:22 ID:/RFVwKLu0
>>177
着うたDLのうそ臭さをあらためて指摘したら、
ようやく着うたDL報告の登場ですか。沢尻スレで初めて見たお。
もっと早い段階でそう書いてたんだったらその内容も信じたのになw

>各店舗でも初回版は売り切れだよ

だから、そもそも15万枚なんてのが口先だけで、
初期段階では、まともに市場に出さないで品薄感を醸成したのでは?って言ってるわけだ。
だから、発売から2日も経たずに各店舗で『売り切れ』になったのも当然w
さもなきゃ、よっぱど事前に予約が一杯入ってたんだろうな。
沢尻エリカのファンですら初期には買えなかったって報告ばかり2ちゃんでもあったしw

そして、もし当時、本当に15万枚も刷ってたなら一時的に事務所が押さえて、
「オリコン1位」のタイトルを入手してから、市場に放出すればいい話。
買い煽った後に売上げの初期の宣伝工作にかかった金をカバーし切れたかは知らんが。

>>184
おお、久々。いつもの若槻千夏っちゃんヲタだお\(^O^)/
187名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:50:55 ID:tu50YU4r0
>>185
ああごめん。HIP-HOP

これ以上はつっこまないでねw
188名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:51:55 ID:/RFVwKLu0
>>186
最後の一文が変なんで訂正

>買い煽った後に売上げ「が」初期の宣伝工作にかかった金をカバーし切れたかは知らんが。
189名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:53:22 ID:0XRWR1eA0
>>181
いまやってる沢尻の映画のつもりだったんだけど
ごめんね
190名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:55:40 ID:SqgB9/bbO
沢尻エリカと結婚して養ってもらいたい
191名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:56:04 ID:2bzTgkCb0
>>186
あなたが無知なのでは
ドラマ公式サイトにAmane kaoru公式サイト案内あった

落ち目女優がランクインしている割に各店舗で初回版が売れ残っていて
レンタルも枚数だけはあるが借りられず
こうゆうのが出荷枚数マジック
今回また2枚目出したがw
192名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:00:48 ID:2vGxAwPcO
エリカー!








いらね
193名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:05:59 ID:fnG1gt8f0
なんかものすごいやらせ臭がするんですが
194名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:10:48 ID:/RFVwKLu0
>>191
人の価値観は色々だけども、
ドラマ公式サイトに主題歌への案内リンクがあった程度のことを、
その歌のCDが売れた理由にする人を2ちゃんで見たのは君が始めてだよw

しかし、これもきっと俺が無知だからなんて、
きっとWeb2.0の時代だから、ドラマのHPで主題歌を宣伝すれば、
CDも売れまくる時代になったんだろうな‥‥。
195名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:17:11 ID:zS5F87BA0
大体自社買いなんてものは数千枚単位の購入なんだよ。
ネスミスも自社買い疑惑あったけどあれくらいのランクのアーティストに対してやるもの。
本来普通に発売したら25位くらいの売上げなんだけど
自社買いによって10位にランクインさせましょう、と。
そういう意図で自社買いを始める。
今回の疑惑みたいに数十万単位の自社買いなんてありえない。
196名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:18:00 ID:Du2ULT440
>>50
こらっ!
ポイズンは、いろんなところで今でも愛されてるじゃないかあああああああああああああああああああああああ
197名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:18:38 ID:Pa4o2dpq0
しっかしmixiの沢尻コミュ10000人越え?
2chだったら専用板作れるぞw
そのわりにはmixiミュージックでの「タイヨウのうた」昨日の再生人数は443人(27人)
コミュの人数のわりには少ない気が・・・
198名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:20:36 ID:Du2ULT440
>>196
日本語読めなかったので、逝ってきます
199名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:20:59 ID:Pa4o2dpq0
>>197
×(27人)
○(27位)ね
200名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:26:07 ID:lwzX6Gf8O
沢尻関連のスレ見ると評判悪いね
201名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:27:38 ID:SwZcGzUA0
それでもレコ大はブーちゃんなんだろ?
腐りすぎ
202名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:28:32 ID:bJygRFM60
38万枚で今年の1位なのかよw
ちょっと前ならヒット曲の初動程度でしかないのに
203名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:29:57 ID:izYcDJZL0
>>76
大塚愛は下手くそすぎなんじゃ・・・パクリだし
204名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:30:33 ID:hbsvFaJdO
沢尻は好きじゃないけど、それ以上に倖田は嫌い。
205名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:32:43 ID:oqeaRklyO
倖田m9(^Д^)
206名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:34:34 ID:vaoeLABM0
邦楽オワットル
207名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:35:24 ID:rUJcV2vlO
は〜すげえな
まあ歌うまいしな
あんまかわいいとは思わんけど
208名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:36:14 ID:1b47jGTt0
こうだは本当に売れてないからな。
30万枚超えたシングルあるの?

マスコミに騙されるなよ。
209名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:37:52 ID:H9mV41yjO
倖田と倖田に巨額投資のavex(´,_ゝ`)プッ
210i u:2006/09/26(火) 12:38:39 ID:duHqNLIO0
日本自体の国力が下がってきたってことでしょ?こういうスレになると
嬉々として巨人人気が下がってきたとかクミちゃんが売れてないとかバカに
したりする人がでてくるけど、そもそも日本そのものがマーケット的に
終わってきたということなんですけどね?

自分で自分をバカにするようなものですよ?とくに、いまの若い世代は
お金をもってないのですねww。なぜって?親が貧乏になってきたからですwww。
211名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:44:02 ID:kar5tYhcO
邦楽低迷とかいうけど、CDの売り上げ自体は低下しててもが、
音楽DVDや楽曲ダウンロードでそこそこ金を稼いでいるんだよ。
212名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:45:29 ID:L82zlYKu0
>YUI(19)の 「I remember you」がランクイン。

この人のこの曲聞いたことないんだけどタイアップ無し???
213i u:2006/09/26(火) 12:47:08 ID:duHqNLIO0
ちょうどヒップホップが日本で流行らないのと同じで、いまの若い女の子に
とってかっこいいと思わせる売れるロールモデルがなくなってきているのです。

はっきり言ってヒップホップって大衆に受ける要素なんてないしww。
むかしはアメリカの真似をしていればかっこよかったかもしれないけど、
あんなギャングスタイルはフツーのコは引いてしまうでしょ?

昨日もスーパーの駐車場に二台の車が止まって、大音量でヒップホップかけてて
降りてきた連中があいさつがわりにお互いにリズムを合わせて手をくいっくいってさせているのですねww。

フレミングの法則の指先で腕をたてたり横にしたりをくいっくいってするんです。
大音量の重低音のリズムに合わせて、上半身の揺れと腕のアクションを一致させながらねwww。

こんなのが主流になるわけがないと思いました。売り上げをのばせるわけがないのです。
クミちゃんも頑張っている感じはするけど、やっぱり、多くの女の子に支持される本流になんかには
なれません。だいたいヤンキー系な国民的歌手が多いけど、そういうのにあこがれる子の
親が貧乏になってきたし、ITも発達した現在の世の中でヒットを飛ばすことは難しいですね。

まさに、斜陽なんです。
214名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:48:22 ID:/RFVwKLu0
>>195
それだからこそ今回のケースが面白いわけだ。
そもそもオリコン1位を何が何でも取らせようって力が働いたっぽいしな。
なんで、あれほど多彩な人材を抱えるスターダストが、
沢尻エリカにここまでやっきになって力を使うのかはよくわからんけど。

あと、全数自社買いやらなくても、
初期段階で売れてる雰囲気を作り出す程度に自社買いを行えばいいわけで、
しかもそこで出荷を押さえたCDは、買い煽りに釣られた人間に後に放出すれば利益も吸収できるわけで。
まさに、証券屋の自己売買部門の無限空売りな見せ板と一緒で、
売り出す側の一部が組んでやれば出来そうな話。
215名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:50:19 ID:zpIOlbuh0
>>212
そうか、そういうことか
216i u:2006/09/26(火) 12:52:31 ID:duHqNLIO0
>>211
そういうのにアクセスできる層がどれだけいるのですか?
補完しているというならば示してください。あ、そこそこですか?
なるほど。そこそこなんですねw。
>>212
わたしは思うのですけど、同じお金を出すならば、やっぱりカラオケや
ライブに行くのが楽しいと思いますね。とくにライブだとマスコミに毒されてない
原石の情熱を感じられて良いです。地デジでテレビなんて廃れてしまえばいいのです。
電通やキー局が中小企業になってしまえばいいのですwww。
217-(..".)-:2006/09/26(火) 12:52:47 ID:bFqmOrtl0
倖田君もそろそろかな・・・・
汚れタレントに転向も好いのでは
218名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:55:38 ID:CmvVA84/O
倖田よりうえにいったことだけは

うれしいわな
219名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:57:17 ID:xc6+/1caO
こーゆーのがうれるのか
220名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:58:00 ID:hsUk2UejO
未だに歌が下手とか叩いてるヤツってなんなの?
221名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:59:45 ID:zS5F87BA0
>>214
まあそんなに自社買いだと思うなら別にいいけどね。
俺はスターダストが多彩だとは思わないな。
数年前の常盤中谷竹内あたりがバリバリ活躍してた頃が全盛期。
今はみんなドラマにも顔出さなくなったしちょこちょこ映画に顔出す程度。
沢尻に力入れたくなる気持ちも分かる。
222名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:02:24 ID:hsUk2UejO
>>214
何枚くらいが自社買いなの?
223名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:03:03 ID:4solA86A0
>>137
発売後2週くらいは10位以上にいたけどw
224名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:05:11 ID:Y/1pFG2E0



     このスレの9割はニートと鬼女でできています


225名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:06:59 ID:r8QvMB6k0
>>477
もとは「心に冷たい風が吹き抜けるこんな夜は明かりを消して
また来る春を思おうではないか」と言う意味だったらしいが。
226名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:07:00 ID:w9hTfo0iO
2ndは初登場8位くらい、3rdは初登場17位くらいかな
227名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:11:26 ID:Plv1E4MQ0
コウダなんて4曲全てタイアップとかやってんじゃん
それなのに沢尻の企画モノに抜かれてやがる
228名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:12:37 ID:/RFVwKLu0
スターダストの皆さんも、沢尻が美形だからと売り出す気持ちはわかりますが、
↓この辺の皆さんも忘れないでやってください(´Д⊂)

いとうあいこ http://www.stardust.co.jp/talent/img/ito_aiko.jpg
永田杏奈  http://www.stardust.co.jp/talent/img/nagata.jpg
肘井美佳  http://www.stardust.co.jp/talent/78.html
福岡サヤカ http://www.stardust.co.jp/talent/img/fukuoka.jpg

あなた方がスターダストっぽさの欠片もない、
竹内結子みたいなカバ顔の不細工を売り込むのに精を出してた内に、
みんな中途半端な売り込みしかしないから、中途半端なポジションに売れ残ってしまいましたよ(´Д⊂)

まさか、今売り出してる夏帆や、鈴木えみや、北川景子まで、
全て同じ様に適当に売り出した後、適当に放置するんじゃないでしょうね?

中谷美紀、持田真樹の昔からスターダストさんは、
顔面レベルの高いタレントを集めることに関しては、
他の事務所の追従を許さない最高の事務所と存じますので
是非、今後とも私の目の保養の為にご協力を宜しくお願い申し上げます。
229名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:13:21 ID:+THutSuA0
>>201
ブーちゃんて、ルナシーの真矢?
230名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:23:41 ID:tu50YU4r0
持田真樹って可愛いよね
綾瀬はるかが少年マガジンの表紙&グラビアになってたけど
持田が表紙になった少年マガジンと比べたら・・・
231名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:26:43 ID:/RFVwKLu0
>>222
自社買いの枚数は大した問題じゃない。
結局、維持でも売れたという実績を作りたいという意欲と、
買い煽った後に利益還元されるシステムがあれば、
別に何枚でも宣伝費として落とすのでは?

たとえば40万枚中20万枚を自社買いしてたとしても、
残り20万枚が市場でさばけたとすれば、
別に事務所もレコード会社も販売店も誰も損にはならんでしょって話。
実際には自社買いという点すら帳簿上の数字のマジックで、
自社買いしたことにしたCDをオリコン1位に仕立て上げた後に市場に放出すれば、
それに買い手が付いて、自社買い分に対してかかったはずの無駄なCDの制作費すら帳消しにできるのでは。

つまり買い手と売り手が同一であることによるマッチポンプ。
株式市場なんかでも違法ではあるけれどもよくある数字の操作が、
芸能界あたりで禁止されてるのかな。。。

ただ、これは全部俺の妄想ですがねw
232名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:28:06 ID:vbn4IEI7O
こうだ惨めだな
233名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:28:19 ID:xFxgtey40
ここ審査甘いです!!   即日振込でした!!

http://freepe.com/ii.cgi?nhia

お金にお困りの方や すぐ必要な方必見です!!
234名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:33:39 ID:4FlfjleA0
>230
画像検索してみたが、沢尻以下ですな。
235名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:38:08 ID:QQsP0fB70
ワキガ・バーガー
236名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:39:26 ID:ucwdN9eI0
ブームをうまく作り出した結果だな。
ドラマ役名で出すのは古臭い手法ではあるが、女優をメインに
やるならこの方が効果的なのは過去の事例から明らか。
うまく釣られた奴が今度は口コミで広めることで効果が増大した。
ただ、一発屋になる可能性が高いが、エロ皮のようにオタがつけば
売れるだろう。
237名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:41:25 ID:tu50YU4r0
>>234
もういい年だけど、今度TVに出てたらみてみてくれ
後、90年代前半の人って、化粧が不利だな・・・誰だよ
あの化粧を流行らせたのは
238名無しさん@恐縮です :2006/09/26(火) 13:41:47 ID:GGBWXlDL0
初回版の転売で3万くらい儲けさせてもらいました
239名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:43:15 ID:/RFVwKLu0
>>234
確かに沢尻もいいが、すんごいロリ顔で支持は熱かったな。。。
その持田真樹が「高校教師」でレイプされたシーンに勃起しなかった男はインポ。
240名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:44:45 ID:tu50YU4r0
後、松本恵も信じられないくらい美少女だったぜ
241名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:46:01 ID:2dqKWOxt0
こんだけヒットの要素をもちながら何でドラマはコケたんだろうねえ
242名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:46:19 ID:t67NtnEVO
売れてる歌手全員死ね!
243名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:47:49 ID:GO2gKuFq0
何で日本の若い女優って売れるとすぐにCD出したがるの?
歌手ごっこが好きなのか?
そんな暇あるなら演技をもっと磨いてくれよ
訳わかんね
244名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:49:06 ID:tgLi1Fsz0
倖田來未なんかが売り上げ1位になるよりは
マシだと思わない?
倖田來未の方が良かったとでも??
245名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:51:03 ID:+THutSuA0
どっちも一位にならないのがベスト。
246名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:52:20 ID:/RFVwKLu0
倖田來未もどうでもいいが、俺的には「たらこ」がで1位で沢尻2位になってくれてれば最大級に笑えたなw
247名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:54:28 ID:Iwe7hoqgO
>238マジかよ、チクショー出遅れた。
今は著作権にふれるの厳しくなったからCS、BSものは出品できんし、ラルクの再発初回出すかな
248Shangri-la ◆5m18GD4M5g :2006/09/26(火) 13:55:59 ID:XD7Y0YzI0
4曲A面でも1位になれない倖田さん…
249名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:03:40 ID:0GJZYUrF0
劇中のシンガーが歌ってる曲をリリースっつーと大塚愛も
やってたよな?
ま、あれは映画がくs(ry
250名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:04:21 ID:PaL3WxqM0
エリカに日本を任したい!
251名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:05:05 ID:HUclsweP0
倖田さんってどのくらい売れたの?
252名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:06:25 ID:v4C6lZjU0
顔射したい顔だよねハァハァ
鼻の上から口にかけてドピュっと
253名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:08:21 ID:t67NtnEVO
売れてる歌手全員死ね!
254名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:08:27 ID:9bUjb9er0
歌がいいんではなく、買ってるのは沢尻のマイスポンサーだよ。
騙されるなぁ。
歌下手だもん。
255名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:08:50 ID:Jsn62etXO
何でこんなに売れるかわからん 別にこの歌よくないやん
256名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:10:18 ID:0sb0x8Fp0
>>1
世間受けはいいのか
2ch受けは悪いがw
257名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:12:11 ID:oWMExyTgO
またTBSか
別にエイベも大して変わらんけど
258名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:12:18 ID:Q/xtu/Wk0
少し前まで下手な歌手ばかりだったが
倖田みたいなホンモノの歌姫が出てきたおかげで
J-POPも質が上がりまだまだ捨てたもんじゃないなと思った
259名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:20:30 ID:iykgzGtx0
SALAのCMで
流れている歌が耳につくのですが…
260名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:25:09 ID:PaL3WxqM0
エーゴガァテルュトー
リューニマケソー
トッサモーティマーァ シーエー!
アラバータータケェトゥカァ ゥィェエィブショ
アウティヴァラァ
 コォレェ!
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
261名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:59:13 ID:/A70LC+w0
在日パワーとアルジェリア移民パワーは強いな。
262名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:01:09 ID:sorYe8Rz0
>>194
Amane kaoru公式サイトのファンの声を読んでみたかい?
着うたDLが2曲あったのも知ってる?
ドラマファン&沢尻ファンは2曲ともDLしてる
263名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:02:46 ID:T2TWYRTG0
>>258
ナイス釣り
264名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:08:31 ID:wefZcjhl0 BE:77943773-2BP(112)
音楽チャートの見方も分からない素人うぜぇwwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:11:09 ID:3mgYF9a00
倖田の曲ってキューティーハニーしか知らないんだけど
266名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:11:36 ID:ZKUMWxvQ0
>>258
(;^ω^)・・・
267名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:13:01 ID:m7gvZOkS0
タイヨウのうたとかすごくどうでもいいけど、
ぶさコウダを抜いたってところは評価できる
268名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:22:27 ID:EoeCPVCs0
ドラマは低視聴率でグダグダな内容だったのに
誰が買ってるのこれ?
269名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:28:07 ID:pw+RZpF10
沢尻は「1リットルの涙」での演技が日本中に感動を呼び、
長澤、綾瀬などと並ぶ人気若手女優の一人となった。
270名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:31:32 ID:Fj+0p/wP0
あんなヘタクソに金だすのは何?
わけわからん、小学生に人気とか?
271名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:35:39 ID:t67NtnEVO
沢尻エリカVS長澤まさみ
楽しみなり(^O^)
272名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:36:47 ID:bCXDRHi2O
淫乱な顔
273名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:37:19 ID:2QJgWZ0S0
淫売さいこー
274名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:38:43 ID:vF0BLE8r0
くるしそうで音痴な曲を

金だしてかうなんてとんでもないブルジョア国家になったもんだな
275名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:39:04 ID:cJeCyYMm0
もうトップから転落か
あゆのマンカスにも及ばんな
276名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:39:56 ID:cjy+P66l0
高島礼子に似てる。若い頃の
277名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:40:31 ID:NBv0QE8U0
沢尻エリカ(メディアの力) >>>>>>邦楽の現実>>>>>> yui(歌手&尾作詞作曲)
278名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:41:44 ID:snyboZlq0
邦楽なくなれや
279名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:43:47 ID:xEFFMMBb0
壮大なヤラセくさいなぁ
廻りで全然話題になってないんだけど・・・・
280名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:44:13 ID:KnOdtrs30
何系なのかいまいちわからん
281名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:45:02 ID:t67NtnEVO
売れてる歌手全員死ねや
282名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:46:19 ID:TUWTtGuUO
日本人である事自体恥ずかしい
283名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:46:33 ID:/oWU6cK30
>>277
YUIwwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:47:23 ID:NBv0QE8U0
>>281
タムケン乙

>>282
在日死ね
285名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:48:48 ID:4AahVW9K0
なんであまりCMも見ないのに売上が高いかって?
事務所が有り金使って買い占め→焼増し→買占めを繰り返してるからさ♪
286名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:51:15 ID:4FlfjleA0
やっぱ業界内にカラクリがあるんだろうね
287名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:52:06 ID:uC8jxo940
288名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:52:17 ID:QYiARoW1O
こんなんが今年最高の売り上げてよっぽど売れない時代なんだな
というよりなんかあれだな
289名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:53:26 ID:ZdxoaiJn0
性格が腐ってる触尻>>>>>>>>>>>性格も顔も体も腐ってる黄濁身
290名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:53:35 ID:+6LrggDL0
中学で酒飲まないやつがいるとは・・
291名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:53:44 ID:ynqGAFciO
>282
このスレ見てみな
沢尻エリカ本人が降臨してるよ
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kusoozisan/1159219888/l50
292名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:59:43 ID:yWJeZP8N0
♪ど〜でもい〜ですよ
293名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:05:40 ID:6ZhkNYOO0
>>274
ジァニの歌が上手いとでも言うのか
昨日のヘイ×3で12年間でミリオン順位は
1位桑田のツナミ
2位だんご3兄弟
だった
294名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:05:57 ID:T7LVENKY0
こいつ歯並びがキモい
295名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:09:56 ID:bub25mVyO
順調に劣化中
296名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:17:40 ID:bkdblAkmO
エリカが例えてあげる
私がタイヨウの下で輝くひまわりなら
コウダは縁の下のコケ
297名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:20:20 ID:NN6q7VrG0
>>287
探偵ファイルの沢尻エリカ飲酒写真はコラ。
http://shikizecarty.blog28.fc2.com/blog-entry-1130.html
298名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:30:46 ID:ynqGAFciO
>296
このスレ見てみな
沢尻エリカ本人が降臨してるから
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/geisaku/1159258960/l50
299名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:33:33 ID:EPvjNzdD0
沢尻エリカってフランスのハーフとか言われてるけど、嘘でしょ。
どこから見ても日本人じゃん。。。。。
ハーフ=かわいいと思ってるのか知らないけど、バレバレの嘘は
辞めてほしいもんだね。
300名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:40:04 ID:FYB75xuPO
>>300なら自社買い
301名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:42:07 ID:so9mlTL20
在日だろ?
動員かけて在日に買いあさらせてるんだよ。
4様のときだってそう。
302名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:49:00 ID:ps3z1Dy0O
売り上げが今年の女性歌手ナンバーワンとかあるけどたかだか40万枚足らずででしょ?
ずいぶん低レベルな争いだよな…そのくらいだと音楽を好きな人は分かるだろうけど、あんまり興味ない人だと曲が流れてても分からんレベルだよ。
だいたい幸田の曲もたいして売れてるとは思えんし。
303名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:49:22 ID:VDeBLNQV0

●シングルウィークリー
*1 *47,119 Kaoru Amane
*2 *40,185 YUI
*3 *31,497 ザ・クロマニヨンズ
*4 *30,541 TOKIO
*5 *27,675 Gorie
*6 *23,254 パク・ヨンハ
*7 *22,818 GLAY
*8 *15,023 米米CLUB
*9 *14,211 キグルミ
10 *10,886 山田優

■2006年間
Single
*1 1,033,764 ***,649 Real Face KAT-TUN 2006/03/22
*2 *,754,061 ***,*** 粉雪 レミオロメン 2005/11/16 累計847,545
*3 *,670,875 ***,772 青春アミーゴ 修二と彰 2005/11/02 累計1,616,190
*4 *,594,714 ***,652 抱いてセニョリータ 山下智久 2006/05/31
*5 *,562,196 ***,*** ただ…逢いたくて EXILE 2005/12/14
*6 *,559,662 **1,622 SIGNAL KAT-TUN 2006/07/19
*7 *,508,340 **1,806 純恋歌 湘南乃風 2006/03/08
*8 *,483,860 ***,*** supernova/カルマ BUMP OF CHICKEN 2005/11/23
*9 *,412,081 ***,943 Dear WOMAN SMAP 2006/04/19
10 *,403,767 **1,272 箒星 Mr.Children 2006/07/05
11 *,387,055 *47,119 タイヨウのうた Kaoru Amane 2006/08/30
304マミカ ◆rRWTcrMQTQ :2006/09/26(火) 17:56:59 ID:dCqVjKUwO
主題歌のサビ部分、映画版(♪oh good-bye day〜)と
ドラマ版(♪笑って泣いて〜)がかすかに似ている
305名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:58:07 ID:v2k4ZpBo0
いくら人気工作資金を使っているんだか

でも一度失墜したイメージは回復できないよ
306名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 18:02:28 ID:/+8KZsYn0
釣りとか簡単に見分けられるようになったらもうおしまいだなw
307名無し募集中。。。:2006/09/26(火) 18:04:10 ID:hbsvFaJdO
50万はいかなそうだな
308名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:07:39 ID:+8LEjAQ00
二分して
まともな耳を持つ洋楽好き&世間じゃマイナー邦楽派と
カラオケ・チャート音楽が好きなアホに分かれる。

何だかんだで日本はCD売上世界2位で、
様々な洋楽もよく売れている国だ。これらや、マイナー邦楽は
違法DLも難しい為に金出して買わざるを得ない。
また流行りモノ聴きの連中は、携帯に忙しく
CDに使う金も減っている。売上が落ちているのは
流行りもんのアホ音楽だからほっておけばいい。
ちゃんとした耳をもつ人は、多様化した音楽を聴いて裾野が広い。
上位に現れない連中の夏のフェスなど、ちゃんと人が集まっているから良いんだよ。
309名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:11:12 ID:fVmLm8Hg0
邦楽マジで終わってんな
ネットで曲買えるようになって、ますますシーンの中心が
大人からガキに移ったしな。
スガシカオとかアンジェラアキ、もっとがんばれ
音楽の力だけで見返してやれ
310名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:13:35 ID:2QJgWZ0S0
>>309
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:13:51 ID:tI55TR9JO
小室ファミリーで流れが止まってるので、最近の人はサッパリ・・・
312名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:21:01 ID:aVVVi8wgO
今年一番売れた歌が沢尻じゃ
本業歌手は恥ずかしくないか?
313名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:22:17 ID:D3S1qjlR0
沼尻工り力
314名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:24:05 ID:9ndcy7mQO
PV見たけど明らかにギター弾いてない…
役作りやる気ないの?

映画版のがストリートミュージシャンらしくギター一本で物語の重いテーマに合ってる。
315名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:24:53 ID:EbSBtwmjO
紅白ケテイ
316名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:27:14 ID:OBopR58tO
沢尻>>>>>>>>>>>>>>>4Aシングルで40万も売れないレコ大&ベストジーニスト受賞、HEY×3では勘違いして露出無しの正統派路線を決めた超人気歌手の倖田さん
317名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:29:11 ID:9peng2I60
じゃあさ、そんなに立派な尻なのかって話
言うほどの尻なのかって話
俺が聞きたいのはそういうこと
318名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:30:36 ID:q1E3WV9m0
タイヨウのうたってそんなにいいか?
あまり印象に残らない曲としか思えないんだが
319名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:31:30 ID:ugt9L6+t0
>>318
聞く気がなかったら印象に残るわけないわな
320名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:35:34 ID:YawwANKv0
どんぐりの背比べ
目くそ鼻くそ

沢尻≒倖田

どっちもどっちでたいしたことない。
321名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:45:58 ID:yNuZJ2XpO
しょぼい面子
322名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:48:01 ID:oqnZzTYkO
沢尻と長澤が何故人気あるかわからない
323名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:02:07 ID:AL0ZCc380
>>318
>>322
そんないいか?とか、わかんないとかツマンネーレスだなw
324名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:08:27 ID:FI7lT94+0
いい曲はレンタルで十分だからな
325名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:10:01 ID:Ljs4De/zO
サビがやたら頭に残るね
326名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:10:45 ID:wwKnn9MI0
沢尻エリカの尻に敷かれたい
327名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:13:16 ID:hbsvFaJdO
五十歩百歩
328名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:14:04 ID:Ghsj6qGm0
エリカすごいよエリカ
329名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:17:23 ID:aWL0fJqYO
自称アーティストの皆さんm9(^Д^)プギャーーー!!
330名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:21:24 ID:slpD//OI0
ああよかったよかった

エリカかわいいよエリカ
331名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:27:38 ID:Kcx5m1uW0
>>322
俺はマキマキが好き。
332名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:28:46 ID:1K8DHkMy0
333名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:50:08 ID:mJkNJkN50
エリカとS ・ E ・ X ・ し ・ た ・ い
334名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:13:24 ID:Gj16PcrcO
邦楽レベルが落ちたんじゃなくて、リスナーの耳が腐ってるだけ。
335名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:20:47 ID:qveeRgxS0
つーか今までだって売れてたのってアーの人気とかだったでしょうに。
妬んでもしょうがない。
336名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:26:54 ID:5qFqKuYG0
はなまるマーケットに出てた時、自分の母親の事を
「お母さんが、ハーフの方なんです」と話していて、
日本語の喋れない子だなと思った。
337名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:28:32 ID:SgFVXQbm0

アナルエリカキモイな
338名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:31:32 ID:RdKm5Cyx0
ぶっちゃけ、何が良いのか良く分からん

歌は素人にしては上手いってレベルだし、
容姿は、劣化して性格の悪さが顔に出て来てる
339名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:34:59 ID:dSDaMNv30
この人って正直ウタ下手だよね
売れてるから聞いてみたけどいい曲でもないし
売れてるのが不思議
まだ柴崎こうの方が歌うまい
340名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:36:24 ID:wRfJp2ZZO
どんな歌だっけ

ってゆうくらいのものなのに
341名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:44:14 ID:s5a84YQD0
アメリカのHIPHOPやR&Bばかりのトップ10チャートに比べれば
コーネリアスがまだTOP10に入れる日本のチャートがまだマシやで
342名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:44:27 ID:yZAcIb+/0
>>339
アイドルの歌を、上手いとか下手とか言うレベルで
判断するのが間違い。
そんなズレた事ばかり言ってるからお前は負け組なんだ。
343名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:50:16 ID:4solA86A0
>>336
そんな事言ってませんけどw
これって新手の荒らしさん?
344名無しさん@恐縮です :2006/09/26(火) 21:52:11 ID:RbYaaFqo0
でも「手紙」の記者会見みたいなとき
「友達とかに手紙いただいたりします」っていってたな
微妙に日本語おかしい?
345名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:54:57 ID:jg598z+e0
工藤夕樹に似てるんだよなー
346名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:56:53 ID:jg598z+e0
×樹→〇貴
347名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:04:34 ID:O/83Ah2C0
沢尻産みたいな人は夜のキャバクラにはわんさかいるよね。
348名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:05:38 ID:c7KxX5CVO
嵐の大野に似てるよw
349名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:08:10 ID:O/83Ah2C0
>>342
意味不明は文章だね。君こそ負け組み?
350名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:08:35 ID:Zlb8hpD00
ROCKバンドが音楽番組に出て口パク(笑)

         そ  れ  が  邦  楽  で  す
351名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:11:28 ID:CkAJ1lJQO
ドラマ低視聴率だったのになんで? 不思議だ
352名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:12:28 ID:4solA86A0
高視聴率ドラマのうたは売れるのか?
353名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:15:55 ID:O/83Ah2C0
というかこの歌、もっと歌がうまくて表現力のある人が歌ったら
もっといい歌に聞こえると思う。
沢尻はただ単にカラオケによく行く素人が調子に乗ってCDを自主で作った
というようなレベル。
354名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:16:01 ID:hbsvFaJdO
そらふね
355名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:16:46 ID:CkAJ1lJQO
はい
356名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:18:18 ID:qsCbVkn00
腐っているのは邦楽でなくテレビ文化
日本人の音楽家でいい人材はたくさんいる
357名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:19:08 ID:2OFBbsSz0
>>350
たしかに
358名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:30:40 ID:SQ3NQMgl0
>>350
それにバンドなのにカラオケだし。
Mステ、HEY×3、うたばんで生演奏のバンドなんか見た事無いし。
359名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:44:44 ID:mcWxXtPf0
>>268
パトロン
360名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:45:51 ID:dNdybVdS0
そういえば去年の1位が修二と彰っていうドラマの役で出した曲だったな。
マイク落としても歌い続ける人が日本の1位か・・・
361名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:49:06 ID:R2LVPjuB0
ドラマな低視聴率で歌番組にもでないのに売れる不思議
362名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:59:05 ID:4solA86A0
>>361
だからその反対の例をあげろってw
363名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:17:43 ID:oN8UybOj0
祝 エリカとサエコが仲直り
http://love-saeko.jugem.jp/images/anan.jpg
364名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:21:46 ID:m2mrEXOD0
>>362
90年代後半に腐るほどあったやん
ドラマタイアップ、CMタイアップ→大ヒット方式(別名小室方式)
この曲のドラマの数字なんて散々なものだぞ
一桁も数回あったし
本当に不思議だ
365名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:26:51 ID:4solA86A0
まぁだから売れる方程式なんてわからんのさ
もれだって最初小室ファミリーは嫌いだったけど
流れではまった口だし

年取るとあたらしいものを飲み込むのがおそくなるんだろねw
366名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:35:56 ID:Dvo6+lXu0
人気というものは作るものだということがわかるよな
長澤&沢尻それに後のりするのが好きなんだよね日本人
367名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:40:42 ID:i6Y9vtWV0
デビュー〜Dutyまでの浜崎みたいに、女優より可愛い歌手ってめっきりいなくなったよなぁ・・・
368名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:46:55 ID:dNdybVdS0
>>364の理屈だとTOKIO長瀬本人出演のドラマ「マイボスマイヒーロー」
の主題歌の「宙船」はダブルミリオンくらいいってないとおかしくなるな。
369名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:19:20 ID:kttHJYWE0
まだ売れてたのか
370名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:44:25 ID:CXni84Da0
今月ジャニーズがシングルを出さないのも幸いしたね
今年の売り上げのトップ10を見ても殆どジャニーズだからね
371名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:45:37 ID:Ssg8jXdv0
>>363
おー沢尻が更に可愛くなったのかと思えば、俺の河辺じゃねえか!!!w
サエサエもカワユス(*´д`*)

あと、何遍も言ってきましたけど、昨日も散々言いましたけど、
沢尻エリカは美少女ですが、沢尻CDの売上げ水増しは他のアイドルちゃんも羨む八百長ですからね。
372名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:50:39 ID:paBSrLPh0
発売前から「売り切れ続出」なんていうヤオにワロタ
乗せられて買っちゃった奴なんてたくさんいるんだろう。
373名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:53:42 ID:c5OYake/0
>発売前から「売り切れ続出」

いくら何でもそこまでは煽らないだろ
374名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:59:29 ID:CXni84Da0
>>372
全国的に売り切れてたからね
関西のツタヤでもフライング日の午前中には山積だったのに
昼に覗きにいたら一枚も残ってなかったくらいだったから凄い勢いだったよ
この勢いだとミリオンくらい行くのかと思ったら未だに40万枚行ってないところを見ると
結構熱狂的なファンが買ってるだけでヒットの幅は狭いんじゃないかなと言う感じはする
375名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:59:41 ID:jCsr+9is0
自分の応援してる子がCD売れないもんだからヤオヤオ言い出すんだよなみっともねえ
376名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:03:58 ID:Ssg8jXdv0
>>372
売り切れ報告が2ちゃんのこの板で出たのは発売日当日だったな
ただ、この222に関しては明らかにヲタの煽りっぽかったんだがw

222 名無しさん@恐縮です 2006/08/30(水) 12:15:36 ID:gVtUWAcuO
わーん、売り切れ続出でCDが買えないよー(:_;)

330 名無し@恐縮です 2006/08/30(水) 16:11:28 ID:c0D24kzrO
初回盤がどこにもない!
通常版が無いとこもあるし‥‥売れてるね

367 名無しさん@恐縮です 2006/08/30(水) 17:52:02 ID:mJ5mlo1M0
amazon売り切れてるぞ。
通常盤がくるんじゃないのか

469 名無しさん@恐縮です sage 2006/08/30(水) 21:46:28 ID:umAjHhbT0
もっと焼いといてくれればいいのに。どこも売ってなかった。
CD屋で同じく買いにきたであろうやつとポップの前で目が合った。
ドラマでは最後に死ぬんだろうけど、だからって歌番組に出るのが
一回だけってのはどうかと。

【音楽】“歌手”沢尻エリカがCD発売前に早くも1億円の売り上げを記録 「CDTV」出演も決定[08/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156889760/
377名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:04:45 ID:fz24zW/x0
もう見るからに根性悪い顔してるから萎えるよね
378名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:05:01 ID:NE6xXbKU0
か、漢だ…
379名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:08:45 ID:CXni84Da0
>>376
初回の出荷数が少なかったってのが大きいと思う
宙船とタイヨウのうたが未だに上位にいるんだけど
この二つとも初日、二日目までに売り切れて買えなかった難民が続出した曲なんだよね
ようするに初週に買えなかった積み残し客が五月雨式に購入してるんで
ロングヒットになってるんだろう
それとやっぱりチャート上位を独占するジャニーズが今月CDをリリースしてないって言うのも大きいと思う
380名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:09:34 ID:c5OYake/0
>>377
いちいち、同意を求められてもウザイんだけど
381名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:12:08 ID:mD809lF10
今週の「週刊現代」に沢尻の態度の悪さが書かれてたな
382名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:13:52 ID:Ssg8jXdv0
ちなみに買えたという奴の最初の報告はここら辺。
だから、あるところにあったらしいのは一応事実。

524 名無しさん@恐縮です 2006/08/30(水) 22:57:15 ID:TozhMUaaO
今日は疲れたー
TSUTAYAとゲオと協遊堂に行ったら、完売しましたって書いた大きなダンボールが置いてあって『マジすか!こりゃ完全にミリオンイクな!』と思いながら、ちょっと遠くのショッピングセンターに足を運んだら、
キター\(°∀°)/

533 名無しさん@恐縮です sage 2006/08/30(水) 23:05:11 ID:Jv22PnzlO
>>524
夕方5時に小倉のHMVで普通に限定盤を買えた。まだ10枚以上はあるっぽい

3枚だけ初回限定盤があったので、息も切れ切れで1枚持ってカウンターに行きました。
みなさん!もしどこかにあればだけど、さっさと買わないとめっさ後悔しますよ!
俺のエリカガンガレ!
(//▽//)

813 名無しさん@恐縮です 2006/08/31(木) 14:51:33 ID:p7FPJlHo0
俺も仕事中に近所のヤマダ電機にいって初回盤29日にゲットしたぞ
383名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:14:22 ID:c5OYake/0
2chでまだ流通していない新ネタがあればよろしく
384名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:16:04 ID:Ssg8jXdv0
Amazonの状況についてはこれ。これを信じれば予約開始段階で既に売り切れw

803 名無しさん@恐縮です sage 2006/08/31(木) 14:20:08 ID:a5RYsXOz0
Amazon.co.jpからのお知らせ

いつもAmazon.co.jpをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

大変恐れ入りますが、お客様よりご注文いただきました以下の商品についてお知
らせがございます。

『タイヨウのうた (初回限定盤)(DVD付)』

こちらの商品は、人気商品のため入荷に遅れが生じており、現在もAmazon.co.jp
に未入荷の状況となっております。お客様には大変長らくお待たせしまして誠に
申し訳ございませんが、こちらの商品に関しましては9月1日頃の入荷を予定して
おりますので、ご理解いただければ幸いでございます。

予定よりも早く商品が入荷した場合には、早急に発送手続きを開始させていただ
きます。ただし、発送方法に「一括発送」をご指定のうえ、他の商品とご注文さ
れている場合につきましては、すべてのご注文商品が揃いしだい、発送作業を進
めさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

このたびは数々の小売店のなかからあえてAmazon.co.jpをお選びいただきました
にもかかわらずお客様のご期待に背くお知らせとなりましたことを重ねてお詫び
申し上げます。

Amazon.co.jpのまたのご利用をお待ちしております。

804 803 sage 2006/08/31(木) 14:21:09 ID:a5RYsXOz0
予約開始段階で予約したんだぞ!
385名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:17:50 ID:Ssg8jXdv0
天下のソニー様からの品薄に関するお詫びは発売日初日。対応早いねwww

849 名無しさん@恐縮です sage 2006/08/31(木) 18:03:14 ID:a5RYsXOz0
CD売り切れ店続出に関するお詫び (2006.8.31)
■売り切れ店続出!

8月30日に発売されたKaoru Amane「タイヨウのうた」ですが、
全国的に売り切れの状態が続いており、
大変ご迷惑をおかけしております。

現在、早急に追加プレスをしており、
間に合うところから随時対応していきます。

何卒ご理解の程、よろしくおねがいします。

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/kaoruamane/?info
386名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:20:40 ID:CXni84Da0
>>384
amazonで人気作の限定版なんて大抵発売前に売り切れになるよ
ポケモンなんて予約特典のフィギュア付きが予約開始直後に売り切れてた
どうしても欲しければ店頭で予約した方が遥かに入手しやすいと思うぞ
387名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:31:58 ID:Ssg8jXdv0
302 名無しさん@恐縮です 2006/08/30(水) 14:53:58 ID:ZlmSHT7G0
>>300
ソニーミュージック
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=SRCL-6407
↑SOLD OUTになっとる・・

初回15万枚を焼いた天下のソニー様も発売日初日の3時までに売り切れ宣言するような状態だから‥‥
こんなことになる‥‥w

431 名無しさん@恐縮です 2006/08/30(水) 20:23:52 ID:CRTnZ6u30
なんだこりゃ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/93087641

936 名無しさん@恐縮です sage 2006/08/31(木) 23:00:44 ID:a5RYsXOz0
9601円で落札WwWw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d64984956
388名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:33:23 ID:zplMUVk80
エイベのゴリ押し歌手 倖田來未哀れw
389名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:34:30 ID:/KQ3URfQ0
なんだこの目糞鼻くそスレは
390名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:36:43 ID:CXni84Da0
女性歌手NO.1でも年間ベスト10に入るのも難しいんだけどね
上位をジャニーズが独占してるから
だいたい、倖田はアルバム型だしね
シングルが37万でもアルバムが200万枚売れるアーだから
391名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:40:06 ID:8UnTkHXPO
良く分かんないけどこの人と同じくらい人気ある綾瀬は大コケしたよね。
この違いは何なんだろ
392名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:41:40 ID:Ssg8jXdv0
まとめれば、発売日当日に、当時の芸スポのスレにあった書き込みの内、
わざわざCDがあるか見に行った奴の8割方からは「どこにも無い」という報告が見られた。

これをどう判断するかは人それぞれだとは思うけど、
ソニー様が初回出荷用に用意していたはずの「15万枚」が、
事前予約でほとんど売りさばいていたなんて、
俺の知ってるヤンジャン制コレ美少女準グランプリのエリカも、
いつの間にやら大した大物になったわけだ、何はともあれw

にしても、視聴率10%程度の「タイヨウのうた」の視聴者も本当に律儀だねぇw
393名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:43:02 ID:CXni84Da0
>>391
綾瀬はあれでも成功だったと思うよ
タイアップやテレビ露出無しで1万枚以上売れたんだから
同じ小林、一青コンビが曲を作ったSalyuがテレビ出演しまくって綾瀬以下だったわけだから
394名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:51:07 ID:c5OYake/0
>>392
山田のオバヲタまで律儀に買ってくれたみたいだからね〜
DVDに山田がいない、騙されたって怒ってたけど、
オクで高値が付いてると知ってからは騒ぎも完璧に収まった
395名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:52:19 ID:Hv/VHR3q0
いよいよエリカの紅白出場が現実味を帯びて参りました
396名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:58:19 ID:BNToOMml0
菅野がドラマの役で曲出してヒットしたのは90年代だし、この手の手法は珍しくもなんともないわな。
長瀬とか柴崎コウとかも同じ手法でヒットしたし。

今でもテレビがこんなに流行り廃りに絶大な影響力を持ってるってのは驚きだけどね。
397名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:08:24 ID:PHXJeAf30
>>396
テレビ離れが進んでいるとはいえ、未だに一番影響力のあるメディアだということの証明だね。
398名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:13:50 ID:JHon7KdJ0
>>390
幸田は乱発ベスト型だろww
399名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:24:55 ID:s0yE2zCsO
>>393
綾瀬はなぜタイアップや歌番組露出をしないのか?売れなきゃ意味ないと思うんだが…。
女優の歌手活動としてはかなり力入れてるように感じるから、なおさら事務所の方針が疑問。
つーかSalyuとか比較に出すのは逆効果だと思うぞ。
400名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 06:48:28 ID:5lJ+5UTq0
401名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:09:47 ID:e9Q7GBp7O
沢尻はよくここまではいあがってきたと思う。
あれだけ性格難と言われている人がB級グラビアアイドルから年間TOP10入りするような歌手になるとは
402名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:26:50 ID:QK6hxoNhO
沢尻はサエコいじめやめろ
403名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:28:18 ID:5lJ+5UTq0
サエコ乙
404名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:30:45 ID:R0FF0qDK0
この子のブレイクのきっかけは今思うとパッチギだな
405名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:43:11 ID:3IQwm6wzO
沢尻の歌は下手とか言う人いるけど、そんな事云々より、好きだな。

下手でも
406名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:40:26 ID:vlF9GHmP0
このCDの魅力は初回版のDVD付というところ
だから発売日は初回版売り切れ続出、その後有線やラジオで流れるようになって
通常盤も売れるように
低視聴率ドラマだからこそ嵌った視聴者は主題歌・サントラ・DVDBOXまで買う
高視聴率ドラマでも余程思い入れがないと主題歌なんて買わないだろ
407名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:47:58 ID:v+c14Ytw0
イメージ操作でなんとでもなるんだなー
グラビアアイドルのまま、CDジャケットが水着の写真だったら何枚売れたのかね
408名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:52:10 ID:5lJ+5UTq0
僻みにしかきこえん
409名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:12:21 ID:AxF+2LLd0
前にロンドンでモロッコ料理食べたけど滅茶苦茶美味かった。
沢尻の店も美味いんだろうな。
410名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:38:30 ID:6Y0yrwcB0
糞倖田來未の1位を阻止できたのはうれしい・・w
411名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:40:07 ID:Ebh0HDeH0
倖田(笑)
412関西系は格好も歌もダサい:2006/09/27(水) 09:43:05 ID:oCIvzCqLO
顔の差がでた結果
413名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:57:32 ID:vJFOzXQ40
414名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:25:32 ID:nksooH/FO
4Aで初登場2位w
年間TOP10落ちw
女性1位もダメw


倖田さんさようならw
415名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:50:09 ID:QK6hxoNhO
沢尻はサエコいじめやめろ
416名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:52:24 ID:yxm9coAH0
サエコ本人乙
417名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:52:50 ID:yBVtwzJgO
尻軽エリカ
418名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:54:27 ID:46WwYhBAO
沢尻がスケベなカッコして歌えばミリオンじゃん
419名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:54:48 ID:JlZXN89KO
沢尻は名前が悪すぎ
尻がつく名字なんてお菓子系しかアリエンティ
420名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:55:53 ID:DAvkJZD20
ハトみたい
421名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:58:24 ID:ZxgnTZGHO


2002年シングル年間一位は
チーム婆崎あゆみ製造のHでした

しかしHという曲は存在しません
なぜなら、当時チーム婆崎だけがやっていた、とてもシングルとは呼べぬ反則技・複数タイアップA面マキシのパッケージ名だからです
おまけにこのマキシがオリコン上で売上ミリオンを達成するのが難しくなったとみるや
avexは後から100万枚達成記念盤なるバージョン違いを発売して
その売上を加算し無理矢理ミリオンを達成させたのです
ここまでしながら挙げ句の果てに
プレスリリースにて「本年唯一の“ミリオンシングル”」だとわざわざ宣伝して回る恥知らずぶりでありました

2002年にこのCDがシングル年間一位となったことは日本歌謡史に残る汚点と言えるしょう

その翌年、SMAPの世界に一つだけの花が
正真正銘反則無しで、余裕のシングルミリオンを達成したことで
チーム婆崎の所業は更に見苦しいものと化したのではないでしょうか
422名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:13:32 ID:s0yE2zCsO
コウダのアンチってなんなの?
沢尻アンチ以上に意味わからん。
423名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:22:48 ID:ZxgnTZGHO
ave糞の薄利多売・大量メディア露出ごり押し戦略はウザいと感じるのが普通
424名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:23:42 ID:RqZThr8y0
>>392
2ちゃんねらーなんて見に行ったとしても
無いって言いたいために見に行ってるわけで
あったら書き込まないから
425名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:30:23 ID:l+BL4vzv0
>>424
具体的にあった情報も書き込んであったよ
電車賃かけて買いに行くと言う人もいた
426名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:06:12 ID:PHXJeAf30
>>422
アンチというか・・・・醜いからだろ?
427名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:16:42 ID:PbB53yfI0
沢尻エリカとユンソナって整形前も似てるね。

エリカ
http://stevie.up.seesaa.net/image/2005_12_12_001.jpg
ユンソナ
http://cbingoimage.naver.com/data2/bingo_90/imgbingo_37/ms8585/15254/ms8585_7.jpg
428名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:38:48 ID:VnPc/ZzC0
似てねーよ
アホか
429名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:19:38 ID:A04Sx//e0
こいつは調子にのりすぎだ

http://ameblo.jp/uraurageinou/entry-10017473262.html
430名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:46:53 ID:Ssg8jXdv0
>>424
初日だったからな。
まだ書き込んだ連中のほとんどは手に入れようとしてた奴だったよ。
一部は、事務所関係者の煽り書き込みもあったかもしれないがw

まさか売り切れてるなんて予想してた奴は初日にはいなかった。
その事実を知ってから、本当にあるかないかだけ見に行った奴も出てきたが。
俺もその1人だったがw
431名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:52:59 ID:5lJ+5UTq0
発売前に通販サイトが売り切れた時点でやばいとは思ってたけど
本当に売り切れて焦ったっけなw

発売日探しまくってどこにも無いのはマジだた(2〜30は廻った)
つーかアマゾンもヤフオクも未だ高値だね。。。
432名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:43:35 ID:VVySe3dm0
本当に人気があるなら映画大コケせえへんわな
433名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:53:37 ID:/LvjBxyN0
エリカたん、スゲェェェェェーーーーーーーーーーー!!!\(^o^)/
434名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:13:15 ID:ubUo7Zj30
>>432
シュガスパ、2週目も出口の次を追走してるし
「大コケ」なんかしてないよw
435名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:14:55 ID:o+IOGe1j0
何でもコケにしたいやつがおるのうw
なれない関西弁やめとけ♪
436名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:48:58 ID:Fa7Twh6u0
タバコ吸いながら取材に答えるのはやめたほうがいいよ
437名無しさん@恐縮です
さすが、ジャニスジョプリンの再来と言われているだけのことはあるな!