【音楽】SEAMO「男泣きっス!」 セカンドアルバムが初登場1位獲得…オリコン[09/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
SEAMO、オリコン初登場1位 名古屋在住のヒップホップ歌手

 名古屋在住のヒップホップ歌手、SEAMO(シーモ=30)のセカンドアルバム
「LIVE GOES ON」(20日発売)が、10月2日付のオリコンチャートで
初登場1位を獲得した。これまでの最高位は最新シングル「ルパン・ザ・ファイヤー」の9位。
いきなりの快挙にSEAMOは
「男泣きっス! 山本昌がノーヒットノーランやった時ばりに鳥肌立ちました」と大喜びだ。

 アルバムは収録曲「ライム・ジェットコースター」で自らを「シーモ急ハイランド」と呼ぶように、
バラエティー豊かな曲がそろった。
「今まで助けてもらった後輩をフィーチャーしたい」と、名古屋を拠点に活躍する
HOME MADE 家族のKUROやカルテットらも参加し、郷土愛をにじませた。

 ブレークのきっかけとなった4月発売のシングル「マタアイマショウ」は、
25週目の現在も40位以内をキープし、今年ナンバーワンのロングヒットを記録。
紅白出場への期待もふくらみ、SEAMOも「年末は集大成としていろいろなイベントに
顔を出したい」と張り切っている。 

ソース:中日スポーツ 2006/09/26
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20060926/spon____hou_____001.shtml
関連記事:90位→1位!SEAMO史上2人目の快挙!ブレイクの背景には…
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/35741/

SEAMO
http://www.seamo.jp/
http://www.bmgjapan.com/seamo/ ※試聴あり
2名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:21:10 ID:L673x6kO0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:21:26 ID:iYkEU/KK0
2なら自殺する
4名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:21:46 ID:S3fTRHMh0
なにがHIP HOPだよ
だたの糞JPOPじゃないか
5名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:21:57 ID:O5fCKi030
SEAMO=セアカコケグモの略です。
6名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:22:11 ID:OQpeVPHi0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
7名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:22:32 ID:K+tA6Pe90
ださすぎて笑った
8名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:23:16 ID:U01lJ64A0
面が貧乏くさすぎる
9名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:24:45 ID:4u/22KOZ0
ルパンザファイヤーw 最高です ><
10名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:25:44 ID:B8qiXAj40
KREVA、SEAMOときたから次こそBIG-Z
11名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:27:07 ID:8lMg5aC3O
さだまさしネタは不発
12名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:27:26 ID:Ahiq3XnR0
>>1
そういえば昔シーモネーターとかいうキャラで地元のクラブに来たな。
全裸に天狗の面を股間に付けてラップしてたな。
13名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:28:18 ID:xmgUtxG60
きついっス!
14名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:29:45 ID:rQfR04nY0
HIP HOPは音楽のジャンルじゃない。
ライフスタイルだ


なんちてー
15名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:35:06 ID:4iQf5UepO
記念にシーモネーターに名前を戻せよ
16名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:35:28 ID:hAb5ng1vO
>>10
夢の中のおまじない
17名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:39:10 ID:v5B/PCtVO
コイツ、来年は確実に消える。
ところで先に消えた相棒タキシットって今は何処に?
18名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:40:12 ID:KEqm1TrX0
幹銅山と同じたち位置にしか見えません( ゚д゚)
19名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:41:42 ID:okdsYt6I0
確実に消えると言われ続け早幾年
20名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:46:16 ID:u/LhC6C6O
僕らの見方のクリエーター!!
21名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:50:12 ID:tu50YU4r0
ラップのヒット曲って数年後に残ってるのか?
なんかどんなに大ヒットしても10年後にはゴミくずみたいになってる希ガス

音楽というより、お経の進化ver.という感じ

詩に共感出来ないと雑音でしかない
22名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:06:10 ID:339pMJQV0
FUJIWARAの目が細いほうと同じ悲壮感を持ってますな。

不快です。
23名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:30:41 ID:j7C5/QeJ0
頭よさそ
24名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:35:33 ID:VWqWmBmf0
シーモネーターのほうがいい
25名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:38:44 ID:ksVYqnth0
DJOZUMAってキシエンのリーダーやってる奴なのか?
26名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:39:00 ID:gVmjQkK80
こいつ嫌い
もう一発屋でくたばれ
27名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:48:12 ID:DKSakYnpO
三木道山よりマシ
「ルパン・ザ・ファイヤー」だけはヨロシ
28名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:51:13 ID:3pDjGs0KO
DRIVEとかa love storyなんかは好きだよ。
ウチのファミマに来た
29名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:52:16 ID:UEWzORl+0
俺も嫌い。
ルパンとかに乗っかってるのも更に嫌だ。
速やかに消えてくれ。
ほんと胡散臭いのばっか出てくるなあ。
昔の方がベタでよかった。最近は変化球が多すぎ。
30名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:56:00 ID:vkMbtW0O0
なんか文化不毛の地といわれた名古屋だけど
気のせいかHIPHOP系のミュージシャンがよく出てくるようになってないか?
31BJ :2006/09/26(火) 09:06:21 ID:3a66aY5I0
今、中国の違法MP3サイトから「マタアイマショウ」をDLして聞いてみた。

ん〜・・・なんだ いい曲じゃんw


他の曲は知らんし、顔も知らん。
32名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:14:32 ID:21kSGPkP0
春過ぎたあたりからCDTVでマタアイマショウが30位あたりをウロウロしてたっけ
ここまでブレイクするとはなー
33名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:15:50 ID:WHw+C9LlO
誰?
34名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:16:23 ID:MNdnPkwn0
ルパンのやつはきもかった印象しかないんだが・・・
35名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:28:49 ID:xp7xq6Jd0
しょせんルパンがらみの一発や
36名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:55:33 ID:6azAdTZf0
アルバム発売のタイミングが良かったな。
グレイのベストとかウタダの1枚目とかと同じ。
37名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:58:21 ID:0/cos38l0
ルパンはどうでもいいが、マタアイマショウはたしかにいい曲

本人は「何で売れたのかわからない」とか言ってるらしいけど。
38名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:03:24 ID:hAnVTmkm0
           ,,                                 ,,,
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l
                                            ゙゙゙"

39名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:10:23 ID:hYOnYlXJO
カルテットはホームメイド家族に差をつけられたなあ。好きなんだが
40名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:12:38 ID:bm6H5e9p0
なんで売れてるのかが謎
41名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:13:49 ID:h7RVWM7D0
結局マイナーなことやってる奴も売れたいってのが本音なんだよな
42名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:14:46 ID:DP1489jGO
mc ATみたいな声だお
43名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:16:03 ID:4FtgKymc0
名古屋臭がするとは思っていた
44名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:25:04 ID:5zNei4AS0
眉毛が貧相な人ですか
45名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:25:31 ID:UWsAVQ3/0
誰?
46名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:30:19 ID:eShiw+MA0
「オーレはウジ!通すのはスジ!」とか言ってたデヴと近い系の人?
47名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:32:32 ID:z+41S7s50
ちょっと前までエロ本でコラム書いてたのにな。
顔も売れ方もリリーフランキーに似てる。
48名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:32:38 ID:SEguoVE00
シーモーネーターとは別人?
49名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:33:39 ID:z+41S7s50
同一人物
50名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:34:21 ID:35wnILsq0
所属avexだよな?

うっかりスマッシュヒット出しちゃったから、これから
イ幸田やEXILEみたいにすごいイキオイで消費されつくす予感
51名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:34:28 ID:jtbN3tZq0
なぜかこいつのANN聞いてたなあw
52名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:34:53 ID:6EQG1XD8O
DJ Tなんとかもまだ一緒にやってるの?
53名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:35:48 ID:SRbY4OvUO
シーモの真似して坊主にしてみたら、高校球児になってしまった…。

オシャレ坊主になりたいっス!
54名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:36:20 ID:jtbN3tZq0
>>52
なんかそんなの居たなw
55名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:36:25 ID:j1bNWlWV0
日本三大ショボ顔の一人
56名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:36:31 ID:lTMaZCgQ0
シーモネーターも偉くなったもんだな。
57名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:37:09 ID:GD6BpKjoO
誰?
58名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:37:56 ID:z+41S7s50
去年、BENNIE Kとコラボで出した「A LOVE STORY」は神曲。
シーモバージョンの方がさらに神曲。
59名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:39:31 ID:xp+SKKuC0
>>50
avexじゃないよ、BMG
60名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:39:49 ID:52YQFxyk0
ベニーkのおかげだな
61名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:40:28 ID:ixALWNGY0
シーモネーターのまま頑張って欲しかったぜ
62名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:42:05 ID:tu50YU4r0
シーモネーターが改名した最大の理由は・・・(母親にあんた何やってんの!と
嘆かれたとか言い訳してたみたいだけど)

契約解除、つまり首にされたから。売れる為とか迎合以前に、
首にされたから。だから変えざるをえなくなった。
63名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:42:11 ID:jtbN3tZq0
バラード歌いながら天狗のお面つけて欲しい
64名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:43:18 ID:6hYvsyxkO
かわいい顔してるな
65名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:43:40 ID:Fj+0p/wP0
素直にマタとルパンはいい曲だと思う。
やっぱ20代では耳に残る歌は作るの無理だなー。

でもこれヒップホップ?
66名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:44:35 ID:vG0Z4lzd0
>>55
あとの二人を勝手に予想

m-floのタカハシ☆タク
RIPのDJ FUMIYA
67名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:44:53 ID:7A8bFu/20
オマイラ『MC OT』を知ってるか?
68名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:44:58 ID:/try90bh0
昔の相棒のDJ TAKASHITはどうしたの?
69名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:46:15 ID:tu50YU4r0
>>64
>>1の画像だとね。写真かな。実物は普通のオサーンだよ。
70名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:46:45 ID:M8iX1OJy0
この人名古屋の町でひょっこりトコナメと出会ったらどういう挨拶してたんだろ。
71名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:46:52 ID:jtbN3tZq0
>>66
リップの顔が思い出せなくてオフィシャル見たらワロタw
72名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:48:05 ID:z+41S7s50
顔はショボいかもしれないけどFUMIYAは天才だと思うね
7350:2006/09/26(火) 10:48:29 ID:2SRSfchh0
>>59
あれ?そうなの?
昨年のa-nationに出てたから勘違いしてた。
74名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:49:47 ID:IAWF5X9i0
なんかお笑いの人が歌ってるのかとオモタ
75名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:49:49 ID:Fj+0p/wP0
トップランナーのおかげでもあるね。
有線かかりまくりだけど、誰の歌か知らない人多かったから。
NHKは偉大なり!
76名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:51:45 ID:75J+tExdO
>>58
禿げ散らかすほど同意。
a love storyは名曲だね。
マタアイマショウのコーラスの女の子って誰?あとHONEY HONEYのコーラスも一緒?
77名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:52:24 ID:2SRSfchh0
>>74
その認識でもそう間違ってはないw
78名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:53:10 ID:DKNrWYaY0
cmのビンタがやたら痛そう
79名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:55:24 ID:I6LOtn150
下ネタと浪花節、そしてブサメンというオッサンが大好きな要素を兼ね備えたおっさんアーティスト
そらオッサンに人気出るわ
80名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:56:45 ID:tu50YU4r0
おじさんはブサメンが好きな訳ではないと思うが。
オジサンはHIP-HOPが嫌いだし、支持してるのは若い人だと思うよ
81名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:56:55 ID:CTR3tz0N0
http://www.youtube.com/watch?v=xil8hO_erKI
クソワラタ
featつけて一方的に名前連呼してるだけで、肝心のWARREN Gが全くラップしてない件w
82名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:00:50 ID:z+41S7s50
>>76
「マタアイマショウ」のコーラスはRってグループのEILYSH(エリ)って人。
「HONEY HONEY」のコーラスはEILYSHとAZU。2人ともRの人。
83名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:00:52 ID:xp+SKKuC0
>>73
a-nationって毎年のようにソニーのTMRが出てるからなぁ
84名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:03:59 ID:1NpqOXN6O
Mステでルパン聴いたときは、面白いなこいつと思ってたけど、
次のMステでマタアイマショウ聴いたらジーンとした。

歌詞がリアルだよ、こいつ好きだな
85名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:05:42 ID:8iQUTdf50
まだ韓流やるのかよ!
86名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:07:54 ID:ESoojD300
こいつのどこがいいのかよく分からん
87名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:07:55 ID:vnuxfnHF0
売れてよかったね
88名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:09:20 ID:U3TWcUDw0
a love storyいいわ
89名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:10:14 ID:FStfi2rB0
さてDJ TAKI-SHITはどこに行ったのかな
90名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:10:42 ID:yFGSk7s6O
シーモネーターの時のほうが好きだったな
91名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:11:48 ID:UuktthVW0
あやしい宗教でも入ったの?ていう位、状況やイメージが変わっちゃったな
92名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:13:49 ID:yFGSk7s6O
>>91
たしかになw
まぁシーモネーターのときは干されてたしな
93名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:14:58 ID:75J+tExdO
>>82
へーありがとう!Rって人たちはCD出してるの?すごく綺麗な声で好き。
94名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:15:37 ID:HhugVECG0
お前はシーモネーターじゃん
95名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:17:24 ID:jvepzZhXO
シーモネーターから知ってる奴は、よくここまで上がってきたなと思ってるはず
96名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:19:09 ID:m4v5p1XT0
>山本昌がノーヒットノーランやった時ばりに

30の若造が40過ぎの人生の大先輩を呼び捨てにすんじゃねぇ!
ヒップホップだかなんだかのヤツラはほんとに口の聞き方しらないな
しねよ
97名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:19:34 ID:tu50YU4r0
やっぱ、シモーネーターじゃ売れる以前に
売り出して貰えないよね。

服脱いでうたったりするのも、そうすると自分を捨てて歌えるからだって。
服着て歌う方が素が出て恥かしいって言ってた。

98名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:19:49 ID:SqgB9/bbO
次は手裏剣トリオが来るはず
99名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:22:47 ID:MPyxAVGl0
先に売れた後輩たちに励まされてさぞ惨めな思いしただろうから
素直によかったねーって感じ
100名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:23:04 ID:clZl33MR0
J作は今何やってんの?
101名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:23:31 ID:N64Br6j8O
これからは幸田みたく叩かれ出すな
102名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:24:06 ID:z+41S7s50
>>93
出してないみたい。SEAMOのブログに写真はあったけど。
http://blog.goo.ne.jp/seamo_2005/e/64d8ca5b9b78a0096ea6241dd473b257
103名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:24:35 ID:jvepzZhXO
なんでこんなのが売れてんの?by鼻息荒いシマウマ
104名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:26:23 ID:tu50YU4r0
>>103
シーマウーマーのが良かった

元ネタ知らんけど
105名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:28:26 ID:LYoGRQQe0
Bダッシュって言ってた人?
106名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:28:57 ID:FStfi2rB0
シーもねーたーのときの
浪漫ストリーム
フレンドパークが良い
107名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:30:12 ID:tu50YU4r0
なんかこのスレ読んでたらSEAMOに興味湧いてきた
108名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:33:48 ID:0zWl3wpq0
「マタアイマショウ」だけは神曲だと思ってる。
じっくり聞くと涙出てくる。

もう会わないから、敢えて言うマタアイマショウ
109名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:36:12 ID:ee4+LY89O
三十路か…10年遅かったな
110名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:40:33 ID:hYOnYlXJO
最近はZIPの深夜とか出ないのかな。ちょっと前は半レギュラーみたいになってたが
111名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:40:36 ID:IyqlfvjB0
マタアイマショウはPVかかってて思わず足止めてしまった曲だ
ルパンの曲も好きだなー
112名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:41:25 ID:75J+tExdO
>>102
ありがと!風呂具やってたんだ。
ちなみにRは何日の日記に?
113名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:44:01 ID:eIfr+rSC0
曲はすごくいいんだけど、映像で見たくないよね
114名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:44:47 ID:U3TWcUDw0
>>70
その辺のギャングスタ系とも仲良いみたいよ・・ from wiki
115名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:46:41 ID:PbUkyg200
最近はNHKも商業的になってきたな。
116名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:46:49 ID:vp65/6XIO
いいや常滑軍団にはマジびびってたよ
117名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:48:39 ID:6g8FUXSKO
イベントの打ち上げで仕事場(鹿児島の某クラブ)にきたけどすごく腰ひくくていい人でしたよ。でもバックダンサーよりオーラ感じなかった(笑)てか消してたのかな?
118名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:51:35 ID:BxpcvGdu0
ヒェー
119名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:52:47 ID:z+41S7s50
>>112
正確には側近のスタッフがSEAMOの近況を伝えるブログだけど。
画像は>>102のEILYSHって人しかなくてRの近況伝える公式なりブログはないよ。
120名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:57:13 ID:0zWl3wpq0
SEAMOのマタアイマショウは
「もう明日からは会えないよ。もう会わないからマタアイマショウ」だけど
スピッツの魔法の言葉は
「また会えるよ〜。約束するから」みたいな歌詞で
両方いいよね〜と言ってたら、友達から、「会うの、会わないのってどっちがいん?」って言われた。
121名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:06:42 ID:tu50YU4r0
>>120
スピッツの歌詞はファンタジー
シーモの歌詞は実体験や周囲の話しを具現化って感じ
122名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:07:15 ID:bjQhDrjJO
DJタキシッドは何処へ?
123名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:07:34 ID:6Hf9xqy+O
こいつの前の名前はシーモネーター
124名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:14:26 ID:g14ifzVkO
シーモネーターん時の肉体関係?はよく名古屋のラジオで流れてた
125名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:16:24 ID:r16byu0PO
俺の彼女はこいつにナンパされた 当時水色のベンツ乗ってた
126名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:17:44 ID:75J+tExdO
>>119
そっかーありがとね!
127名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:24:22 ID:sctwtp1y0
この人、ミヒマルと同じエイベックス系の事務所所属だよね〜
128名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:26:06 ID:SqgB9/bbO
>>124
肉体関係ってライムスターじゃないか
129名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:27:37 ID:VNGFBbJmO
シーモって男女のユニットだと思ってた。
で、ヒップホップの人だとは今初めて知った。
130名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:28:20 ID:3a66aY5IO
オッスオッス
131名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:31:39 ID:n2UBCIRJ0
そうかそうか
132名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:32:49 ID:Y9iB/ehR0
トップランナーに出演したとき、山本太郎に向かって
「俺は自分の過去を否定しない。いつか海パンで競演しましょう!」
と言っていたのでちょっと好きになった。

CDは買ってない。
133名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:32:52 ID:1fExv/J80
なんか槇原と同じ香織がする
134名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:38:10 ID:yWWUcaeW0
     _
   ( ゚∀゚)
   し  J
   ( ゚つ゚)
   し ⌒J
135名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:41:00 ID:GaGwUkio0
シーモネーター時代にラジオ聞いてた
面白かったなあ
相棒のタキシットの声も良かったし
ラジオ最終回で東京駅(だったかな?)に集まれとか言って
見送りに行ったけど
新幹線のホームの入り方知らなくて結局会えなかったっけ…
136名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:56:15 ID:yWWUcaeW0
そりゃそうと>>1にある今年ナンバーワンのロングヒットって
今のところ湘南乃風の「純恋歌」じゃないのかしら?
137名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:03:45 ID:1ZSL4xz0O
「シーモネーター&オナニーマシーン」
138名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:08:14 ID:OHxDbgVaO
働いたら負けに似てるな
139名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:11:47 ID:kE2ZilAK0
>>135
あれは面白かったな
140名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:30:27 ID:+djrl7wm0
シーモネーターでブレイクしようと売り出してた時だねえ。
141名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:31:06 ID:eqhTxkh+0
すぐ消えるッス!
142名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:33:05 ID:QQY+K64B0
日本もアメリカと同じような曲が上位に来るようになったな。
何がいいんだかさっぱり。
143名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:38:56 ID:1NpqOXN6O
シーモネーターって要は下ネタが語源?
144名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:40:23 ID:CvtFq8NtO
>>143
+ターミネーター
145名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:43:19 ID:5kCdrGII0
トップランナーではめちゃくちゃ本音でしゃべってたな
好印象だった
146名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:51:29 ID:CWzM/kFNO
>>136
「またあいましょう」の方が上かも。
まだTSUTAYAレンタルベスト30位以内に入ってる。
現在でも、先月発売のBOAよりレンタル回数が多いです。
147名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:55:53 ID:drlrEAl/O
シーモネーター待ってたんだー
僕らの味方のクリエィター
148名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:56:01 ID:M8iX1OJy0
どう見てもセル嘔吐です。
ありがとうございました。
149名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:58:44 ID:LnLE4ehaO
心の声って曲が素晴らしく良い
150名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:19:31 ID:qRruRUUZO
nhkで太郎と絡んでそのあと謀ったように日テレでルパンをやってから完全にはねたね
151名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:40:05 ID:IDXac3It0
はぁ、なんでこの人が一位なの?

−ガッツ石松
152名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:42:15 ID:kQvcRxpB0
名古屋といえば常滑を最近見かけないんだが引退しちゃった?
153名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:55:10 ID:M8iX1OJy0
トコナメ死んだよ。

このシーモって奴が死ねばよかったのに。
154名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:09:39 ID:75J+tExdO
知らざぁ言って聞かせやしょう
155名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:19:53 ID:xhF5xAmj0
>>153
     _
   ( ゚∀゚)
   し  J
   ( ゚つ゚)
   し ⌒J

トコナメは色々あったからな・・・黒々と。
156名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:20:01 ID:P/4xXiMW0
シーモネーターってこの人だったのか
全然結びついてなかった
157名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:01:59 ID:mGCerAib0
シーモってシーモネーター?
こんな人だったんだ。掟みたいなのかと思ってた
158名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:03:55 ID:VUIAExwh0
そうっすね、嬉しいっすね
159名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:07:08 ID:eqhTxkh+0
シーモネーターってセンスない名前だな
160名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:13:57 ID:j3Vm9vem0
なんで自称ヒップホップって奴らは
歌謡曲みたいな曲で売れようとするわけ?
湘南なんとかしかり
161名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:15:36 ID:tu50YU4r0
なんでだろうね・・・それは
売れないからだよ
162名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:16:44 ID:P7Y1F6C2O
この人特に寒い
痛々しくて直視できない
163名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:17:19 ID:j/J8kbAnO
股間に天狗のお面付けてた人か
164名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:18:49 ID:PwNF6kkg0
>>83
BMG JAPANとSONYの関係は…
米BMGならSONY傘下だが。
165名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:19:43 ID:bDMmbEAu0
玉袋筋太郎→玉ちゃん
これと同じだろ?
166名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:20:25 ID:9OfRLgLa0
生活倉庫のCM出てた人か
167名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:21:14 ID:eqhTxkh+0
このご時世によくあんなダサいPV作ったな
168名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:23:08 ID:ziXWUK5pO
シーモの代表作はベントマンのCM
169名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:23:11 ID:da5wxjWC0
なにはともあれ『男塾伝説』は名作
170名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:27:23 ID:I8Y81nqk0
>>160
ラップだけよりはその方が売れるからじゃね?
アメリカで去年一番売れたRapの曲もBaby BashのSugasugaだし・・・
171名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:35:48 ID:teQhhDcF0
誰か答えてくれ 杉本清と一緒にラジオやってた奴だよな?
172名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:46:44 ID:6otwHV5B0
>>164
シーモは元ソニーwww
173名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:48:24 ID:JaZTW4wG0
シーモネーター時代も知らん奴が批判してんじゃねえよ
こいつはシーモネーター時代から激寒かった
174名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:51:46 ID:2QJgWZ0S0
天狗になれ!
175名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:52:11 ID:kGZFQquQO
シーモネーターは大嫌いですた。
176名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:56:29 ID:I8Y81nqk0
>>173
夕方にやってるラジオ聴と今のシングルだけでもかなりギャップがあるのにな。
あと即興の下手さだけは相変わらず・・・
177名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:01:02 ID:94AGSEMf0
>>170
のってくるんじゃないよ。
178名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:02:39 ID:Fb7fDm3yO
>>170
そいつは、そもそもそういう曲調のジャンルじゃねーか。
179名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:06:14 ID:I8Y81nqk0
>>178
アルバムを聴けば分かるけど、そういう曲調のはシングルだけだよ。
改名後の最初のアルバムなんてシングル以外は別モンだから。
180名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:13:52 ID:M8iX1OJy0
即興の下手さって。

今はあれか?
フリースタイルは即興って言うのか?
181名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:19:04 ID:X4QUL93h0
バイト先でずっとこやつのCDかかってるが
「どーもフランシスコザビエルです。」とかネタが寒いね
182名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:37:25 ID:mGCerAib0
183名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:40:23 ID:2I7Y01Hd0
ブラザーフッドが好きなのは俺だけか
184名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:01:09 ID:qfPysGVs0
日本人の中で最低の人種は愛知県民だ
間違いない
185名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:03:11 ID:H/UCWYJm0
なんでこんなに売れてんの!!
186名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:05:26 ID:aS/bmwTv0
田舎臭い
187名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:09:55 ID:Md+zG5TWO
愛知は酷いですね。
188名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:10:05 ID:AxreW0z+0
>>183
龍太乙
189名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:13:12 ID:JnFPTPjuO
シーモネーター
天狗 ちんこかくし
190名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:15:00 ID:Sa6oy53N0
メロリンQを崇拝してた人だっけ?
191名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:15:17 ID:MXj6zdIX0
シーモネーター時代見にいったな。友達にどうしてもって言われたから
当時は山嵐とコラボった奴ってイメージしかなかった
前座にホームメイド家族ってのが出てきて「うはwwww何この名前wwww」
って爆笑してたらあいつらもそこそこ売れやがったな
シーモ自体は「みんな想像妊娠させちゃうよ〜」とか言って滑ってた
192名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:29:33 ID:RQCWp8kFO
DJタキシットはどうした?
193名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:29:34 ID:kKiCvdaQ0
チケット引換えた人いる?
194名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:32:06 ID:LdjDxOEl0
NOBODYなんとかやHOME MADE家族、シーモって
みんな愛知じゃなかった?
みんな同じ商業的ポップス路線だけど。
195名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:45:53 ID:Fj+0p/wP0
愛知組は1発かましてみんな消えてったな。
196名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:46:55 ID:sr5Lvcp30
早漏〜オブザメジャー
俺にはまだ早すぎた〜
197名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:57:29 ID:vtKgem1s0
円広志みたいにしぶとく生き残りそうな気がする。歌以外で
198名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:58:23 ID:VxCFg3ht0
コイツの顔見るたびに殴りたくなる。
似合わない、やってことが。
売れないB級漫才師の片割れって感じ。
199名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:30:29 ID:sVpLdp3O0
おまえら苦労人まで叩くのか?最低だなw
200名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:33:11 ID:4I7vX+IkO
まあこれからの活躍に期待したいね





で、誰?
201名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:34:02 ID:QQjOO6+VO
歌は全くいいと思わないがトークはおもろい
202名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:35:14 ID:ZbfBgQog0
パクリ
203 :2006/09/27(水) 04:38:40 ID:x29D3SptO
三村に似てるな
204名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:38:42 ID:gVBC8fp/0
こんなに売れるとは思わなかった…。
声きもいし、りあるどらえもんだし。
205名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:40:06 ID:08MlFy4y0
こいつの顔見るとネゴシックス思い出して不快になる
206名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:40:45 ID:9X/BzTHB0
誰?
207名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:47:57 ID:LTsxzVUd0
マタアイショウがいいとかよく見るけど
全然よくない
音程がはずれてるような歌い方で嫌だ
曲自体も全然よくなさそうだしな
208名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:16:30 ID:B/K5OKAM0
昌のノーノーと同じくらいって所に親近感
209名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:50:04 ID:kLGY0DSb0
age
210名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:52:27 ID:jHLyI/7t0
mosadよりはましだw
211名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:52:58 ID:GwQscQdIO
>>207
音程とは、ともかく別れた時に聞くとかなり泣けるぞw
212名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:53:36 ID:OEzgbPbs0
シーモネーター(笑)
213名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:05:20 ID:+n42IqM1O
これで本物の天狗になれるね☆
214名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:07:43 ID:OB29lMua0
さまぁーず三村と区別がつきません
215名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:10:51 ID:RGfGky4EO
>>207
同意だけどまぁ、誰でもそれなりに共感できるような歌詞と、わかりやすいメロディにラップ乗せるってのは中高生には受けるでしょ
216名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:39:24 ID:1F2m2r+L0
名古屋ってミムマイってのはどうなったんだろ
217名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:58:11 ID:IQUgvxyk0
今まで見た事ない泣き顔(笑)
218名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:06:34 ID:SOwtdzET0
ルパンの曲も、ラップのとこも、本人の顔見たら一気に萎える。
似合わないという言葉がぴったりだと思う。
219名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:28:20 ID:1cnIXBJ+O
マキタスポーツに似てる
220名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:30:23 ID:EtUV8IIc0
>>205
そうそう、それにそっくりだわ、その名前出てこなかったw
221名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:30:46 ID:tqz6hZnYO
ニュー速+
【心にナイフをしのばせて】30年前の少年殺人事件、被害者家族の苦しみ 少年Aは弁護士に・・★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159311677/

加害少年は弁護士に。 遺族は家庭崩壊に。

「30年前の「酒鬼薔薇」事件」とも呼ばれるサレジオ高校殺人事件について。
【参考文献】
奥野修司『心にナイフをしのばせて』文芸春秋社
222名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:06:23 ID:QCBucr+/0
コーラスの長谷川恵里かわいいよ(*´д`*)
223名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:07:24 ID:tCGvg9Er0
シーモネーター時代をなぜ隠す
224名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:08:32 ID:X95uUdko0
ちっとも隠してないじゃん
225名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:29:07 ID:DF1HMr5IO
川Φω川
226名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:37:59 ID:OypZGxYbO
ロボットかとオモタ
227名無しさん@恐縮です
>>216
ジップやエイベクスのオヤジと枕してCDだしてもらた気持ち悪いユニットのこと?もちろん死にまつた。