【マラソン】「自転車のペースメーカーを」 ベルリン・マラソン優勝のゲブレシラシエ、訴える[09/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:54:08 ID:4zN8QWhj0
ファッサトレイン導入しろよ
10名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:55:08 ID:JhQYt4Vc0
>>8
それを否定されたら、俺みたいな方向音痴のランナーは道迷いまくり
11名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:55:32 ID:2c9ZLweL0
>ペースメーカーがゴールまで同走した。

どういう意味ですか?
12名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:55:47 ID:iFmW+2c8O
タイム云々言うなら体育館グルグル走ってろよ
13名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:56:25 ID:+rq1xgS90
>>11
ライバルは身近にいたってことです。
14名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:57:09 ID:ExamX9Za0
>>11
その人はマモといいます。
15名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:57:11 ID:WmQTTcjH0
>>11
世界記録を出したペースメーカーが実はいたって事じゃね?
16名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:58:58 ID:wPi9AwZ60
こうなったらもう自転車に乗ればいいんじゃない?
17名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:03:22 ID:LGuLs7PbO
>>9
マキュアンみたいにタダ乗りしる
18名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:03:26 ID:hzejQN5pO
チッポリーニがアップを始めました
19睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2006/09/26(火) 03:04:46 ID:D//fbfbdO
バイクが先導してるの日本だけか
20名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:05:19 ID:LGuLs7PbO
サイクルロードレースネタがチラホラだがマラソンもローテーションすればいいんじゃね?
21名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:07:14 ID:GmQ0XsdH0
マラソンは駆け引きが面白いのに何をつまらんこと言ってるこのアホは。
22名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:11:52 ID:EETHDX+c0
30kmから1万の記録保持者が40kmまでペースメーカーすれば
新記録が出せるのか?

途中からペースメーカーが走るのは、ルールでダメなのかな?
23名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:13:44 ID:cDJj2Q2G0
>>15
そいつが最後にスパートかければ
世界記録保持者になれたのに
24名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:15:06 ID:NlBxDbB30
>>22
困った事にこの人、1万メートルでは伝説のチャンピオンだったりする。
25名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:16:13 ID:s8sOUr3QO
何で市街地にでんの?トラックをグルグルと回ればいいじゃん
26名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:17:15 ID:CbsIw5Z40
風よけ有りの世界記録なんて(゜д゜)イラネ
27名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:19:40 ID:aKJcJ/5P0
>>25
つまらんだろうが!
28名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:21:40 ID:JhQYt4Vc0
>>27
スケートの1万メートルとかも、いろんなとこ滑って行けば面白いのにな
29名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:26:10 ID:okdsYt6I0
自転車のポイントレースって競技は
何十人でオーバルトラック100周とかするんだぞ
だからわけわからんくなるw
30名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 04:20:44 ID:MME2xPk80
マラソン中継の楽しみ方がわからん。
どういうポイントで見てんの?
31名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 04:24:38 ID:C2L3zRTo0
>>11
工藤兄弟
32名無しさん@7倍満:2006/09/26(火) 05:15:49 ID:NWOuX7oC0

ラブ&ペース
33名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 05:23:52 ID:s8sOUr3QO
テレビ見ながらランニングマシンで42.195`でいいじゃん
34名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 05:29:09 ID:Y1r3kXZx0
記録だすだけなら、坂道の下りだけのコースで42.195キロ走ればいいんじゃね。
ついでに吹き降ろしの風とか。参考記録になっちゃうのかな。
35名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 05:40:55 ID:okdsYt6I0
>>34
公式記録としては問題無いんだけど
いちゃもんつける奴らは当然現れる

何年か前にタイでアジア記録を出した高橋尚子がその対象になったことがある
いちゃもんつけてた奴ら曰く「コーナーと高低差が少ない」んだと
36名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 05:47:19 ID:xgnuc/lI0
>>28市街地スケート見たい
北極圏ならできる
37名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 06:13:49 ID:v0SsPB+U0
もうそのまんま東みたいにすげえ扇風機で42.195kmずーっと追い風のコース作って走れば?
38名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 06:17:48 ID:4yZJY0IT0
スレタイ見た時は排気ガスが環境に悪いから自転車にしろと言っているのかと思った
39名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 06:18:16 ID:BviQ8A/H0
そのペースメーカー誰だったっけ?名前忘れた。

日本のレースにも確かよく出たことあった人。
もちろんガチで。

最後数10メートルで空気読んで先頭譲った。
それでも世界2位記録。
40名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:44:19 ID:QNf7Txna0
そんないうんなら別府毎日マラソンにこいよ
無風・平坦と屈指の好条件らしーじゃねーか
41名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:49:26 ID:ktxiwxd50
テルガドの時のペースメーカーが神過ぎたんだからしょうがない
42名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:50:40 ID:mePXTUZe0
トラック最強の男がマラソン転向されちゃ日本選手に勝ち目はないわなー
43名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:51:22 ID:Wio6BZcj0
ASIMOを走らせとけ。
44名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:54:16 ID:0D/OpVMq0
心臓悪いならはしっちゃダメでしょ
45ジュマちゃん:2006/09/26(火) 10:54:35 ID:VdMBZNWr0
タンザニアの英雄が一言
46名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:57:14 ID:lmqehlOeO
>>11
川口浩より先に未探険の洞窟の中に入ったカメラマンがいるってことです
47名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:01:03 ID:HaYtNalF0
ロードバイクじゃ乗り手がつらいだろ。
マラソンならママチャリくらいか?
48名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:29:07 ID:JMrwnCxy0
あのわけわからんペースメーカーってコリルって人だっけ?
でもあの時本人は恨みっこなしで直線200mくらいでよーいどんして普通に負けたとか言ってたような

あと日本のマラソン大会だとペースメーカーが一番強いとかいうのはあるな
前年度の優勝者がペースメーカーやって、
その年も外国人選手一人にあわせて凄いペースアップして独走状態になったけど
指示が出たのか35キロくらいで急に止めたというのがあった
49名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:45:28 ID:/N0G0rNe0
スポーツ精神の欠片もない発言だな
50名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:50:42 ID:5u14s6Na0
そんなに世界記録が欲しいなら一人でトラックを回ってろよ
51名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:57:37 ID:p+U9FBel0
大体姿勢の低い自転車じゃ風除けにもならんだろ
52名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:58:13 ID:ajI3ALsC0
>>40
別大マラソンは平坦だけど結構風ありますよ
しかもかなり寒いですし
53名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:01:03 ID:ZdVCoymA0
先導している車とかバイクじゃだめなのかな>風除け
54名無しさん:2006/09/26(火) 13:01:57 ID:PWIPcT1E0
ランスの鬼足を見習え。
55名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:05:12 ID:H96goQWl0
もう上から下に42km落ちろよ
56名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:10:31 ID:hzp20csb0
>>14
マラソンマンか
57名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:13:15 ID:xybk7KY50
コリルは今回も出ていたんだろ
58名無しさん@恐縮です
甘えるな。

そんなにペースメーカーが欲しいなら
心臓に埋めておけ。