【音楽】ソウル・フラワー・ユニオン、年末ツアーと年末ソウルフラワー祭りが決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1母さんφ ★
 年末ツアー&ソウル・フラワー・アコースティック・パルチザン全国ツアー決定!!

 2006年9月20日、究極の新世紀ベスト・アルバム『ゴースト・ヒッツ 00〜06』をリリースした
ソウル・フラワー・ユニオンですが、発売記念全国ツアーの興奮も冷めやらぬ11月、
今度は中川・奥野に加えてリクオの3人によるソウル・フラワー・アコースティック・パルチザンでの
全国ツアー【ソウル・フラワー・ユニオン、BEST盤発売記念地方興行・アコースティック編】が決定!

 さらに!12月には年末恒例ソウル・フラワー・ユニオン【年末ソウルフラワー祭2006】が決定!
 今回は初の横浜公演あり!

◎ツアー【ソウル・フラワー・ユニオン、BEST盤発売記念地方興行・アコースティック編】
11.15(水) 京都 磔磔  11.16(木) 広島 横川シネマ  11.18(土) 静岡 浜松メリーユー
11.20(月) 東京 吉祥寺 Star Pine's Cafe  11.22(水) 那覇 桜坂劇場ホール  11.23(木) 北谷 Mod's

◎ツアー【ソウル・フラワー・ユニオン「年末ソウルフラワー祭2006」】
12.11(月) 大阪 心斎橋クラブクアトロ  12.15(金) 神奈川 CLUB 24 YOKOHAMA
12.16(土) 東京 LIQUIDROOM ebisu

<ソウル・フラワー・ユニオン オフィシャルサイト>
http://www.breast.co.jp/soulflower/
<ソウル・フラワー・ユニオン アーティストページ>
http://www.hotexpress.co.jp/artist/127/
引用元:http://www.hotexpress.co.jp/news/060925_sfu/
2名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:14:33 ID:LokfaHT00
くそ左翼が!!!
3名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:14:35 ID:OehNc92oO
2
4名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:14:38 ID:kxe7WtHw0
在日は国に帰れ
5名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:14:59 ID:0KzZ0Tvq0
ソウル・フラワー・ディスクユニオン稲田堤店の店員の態度で2GET
6名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:22:58 ID:i4T20+Gz0
知識を得てwww心を開きwww自転車に乗れwwwww
7名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:24:08 ID:+5NrDnq90
>>1
ハッシュ

早くハッシュ!
8 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/26(火) 01:24:43 ID:kMO6rV7M0

    ィ´`´`´`)
     ト´  ̄`ヽ
    (i,~[・‐][・.]
     ゝ、 )3、,)     ∧_∧
    /     \    <`∀´ > さすが将軍様ニダ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / . |   | |
||\ ..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  <    >     ~\_____ノ|   ∧_∧
   /   ヽ天才ニダ      \|   <`∀´ >ウリナラマンセー 
  |     ヽ
9名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:25:50 ID:LokfaHT00
ゲッタノウレッジ!フリーユアマインド!

げったのうれっじ=けったのうれじ=ケッタ乗れ
※ケッタとは名古屋地域で自転車の事である
10名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:30:40 ID:ixJgcO770
やっぱ2ちゃんだと嫌われ者だなwwwww
11名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:33:20 ID:gxhvEe0z0
こいつら、共謀罪反対に名を連ねてたり、
共産党の大会に出演したり、一体何者?
音楽屋?思想屋?

阪神大震災の時にボランティアやってたってことだけど、
歌ってただけらしいじゃん。
邪魔だし自己満足以外の何物でもない。
12名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:35:13 ID:WbBQx5Ww0
誰だか知らないけど

関西では物凄く嫌われているのは解かったよ。
13名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:38:30 ID:SLr6GKGj0
こいつらは好きになれないが>>9見て思い出した
3 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 02/03/08 04:19

474 :452 :02/02/28 14:30
1991年3月15日に行方不明になった加茂前ゆきちゃんの自宅に
行方不明から3年後に届いた怪文書の全文。
3枚の紙に鉛筆書きの上からボールペンでなぞってある。
漢字、ひらがな、カタカナまじりのたどたどしい文字(以下略)

-----------------------------

 ミゆキサンにツイテ
 ミユキ カアイソウ カアイソウ
 おっカアモカアイソウ お父もカアイソウ
 コンナコとヲシタノハ トミダノ股割レ
                トオモイマス

 股ワレハ 富田デ生レテ 学こうヲデテ
 シュンガノオモテノハンタイノ、パーラポウ
 ニツトめた
 イつノ日か世帯ヲ持チ、ナンネンカシテ
 裏口ニ立ツヨウニナッタ
 イまハー ケータショーノチカクデ
 四ツアシヲアヤツツテイル

 
14名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:39:05 ID:kgPIrzQa0
音楽はいいんだ。音楽は。
15名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:44:30 ID:fVB8naShO
>>11
うちのばあちゃんは避難所でコイツラの歌を聴いて、泣いてた。
うちのばあちゃんだけじゃなく、爺婆はみんな泣いて拍手してた。
俺は歌に関してはよく分からなかったが、ばあちゃんを見てたら泣けた。

お前がどこに住んでる誰かは知らんが、
震災後のリアルな現場を知らずに語るな。
16名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:50:03 ID:+5NrDnq90
やさほーーや
17名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:51:17 ID:ATl41fQ50
名義は違うけど満月の夕べはガチ
18名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:52:42 ID:oORzxC810
>>15
うっせ禿げw
19名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:53:49 ID:JvAq4mYl0
メスカリン・ドライブのメンツはまだいるのかな・・・
(´-`).。o0(改心して、再びメスカリン・ドライブとして出直してくれないかなぁ・・・)
20名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:48:25 ID:l9WZEdDu0
まあ音楽の良さは並みじゃないな。
洋楽党の漏れが一時期唯一嵌まった日本のバンドですた。
21名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:04:57 ID:SNXCllN40

 ま た 中 川 か



いやもう、音楽だけやっててくれよ
って、音楽の話題かw
22名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 04:30:17 ID:sv3+/1wxO
ガガガの「満月の夕」カバーで興味を持ってアルバムを
聴いてみたけど…
23名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:16:00 ID:CiDAQsKO0
でた! 売名左翼バンド。 
サヨクに絡めないと勝負できない。
24名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:16:43 ID:Vn8KsdUc0
はいはい、地球市民地球市民
25名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:22:43 ID:MV5znlibO
ニューエストモデルは今でも神
ソウルフラワーはただのゴミ
26名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:30:31 ID:vz1MMCeKO
これほど残念なバンドは無いなあ
頼むから音楽だけやっててよ
27名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:32:23 ID:sCm4qeNi0
アホみたいに政治的発言を繰り返さなければなあ・・・
音楽に専念してくれ。
28名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:44:21 ID:C+vk6hHT0
お前らの対左反発バネは相変わらずシンプルだな
29名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:44:49 ID:1gbsQYfLO
まあ、日本だと音楽と政治を結び付けてる人が少ないから
かなり浮いちゃってるよなあ。東ティモール行ったりしたり。
政治思想が絡んだり説教臭い音楽は嫌いだ。
30名無しさん@恐縮です :2006/09/26(火) 09:49:28 ID:xxV1rwDQ0
いかにも玄人うけするバンドの代表格だよなあ。
しかしなあ、そういう要素(ワールドミュージック、島唄だとか)
をいれましたってのがなあ
そもそもそういう音楽ジャーナリズムに寄り添おうとしているようにみえて
テストで100点取るために一生懸命べんきょうしましたっていうような
ダサさを感じてしまうんだよなあ
31名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:51:31 ID:CiDAQsKO0
政治的な発言しないと誰も気にも留めない。
CDが売れないから野外フェスに参加してグッズを売る。
政治的な発言をすれば、それ好きの人が演奏を作ってくれる。

所詮はお金です。
32名無しさん@恐縮です :2006/09/26(火) 09:54:27 ID:xxV1rwDQ0
チクシや玉木正之あたりが絶賛しちゃうんだよね。
このバンド。おれはポップカルチャに関してはヒョーロンカ村のいけんより
大衆の支持のなかに評価の真実があると思うね
33名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:04:13 ID:TUO0L8N70
仙台にもこいよボケェ
34名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:20:08 ID:RytBh8py0
やることなすこと売名行為。

同じ売名でも奥尻チャリティーの時の泉谷みたいに
「こういうことをやってると売名行為だと言われるが、その通り売名だ。
人が困った時に俺がなんでもやれるように、もっともっと有名にしてくれ」
ってぐらいに開き直ってくれりゃ支持するんだが。

震災の時だって、歌よりももっとやるべき事はあったはず。
べつにこいつらの歌だから被災者が涙を流したわけじゃない。
35名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:21:53 ID:SuG+KauY0
ニューエストモデルの方が好きだったなあ。
36名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:30:47 ID:tVB7L8deO
>>32
「評論家」的な定義づけだね。
37名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:30:08 ID:Xh/nxiEh0
38名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:44:50 ID:38LQaCiD0
ええじゃないか
39名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:30:35 ID:zmTf4lkA0
まあいいんだよ。
ロックが右寄りだったらおかしいだろ?
それに政治臭のしない糞恋愛歌とかレディヘみたいな「ボク大変なの」系ばっかなんだから
ソウルフラワーみたいなのは貴重だよ。
中川の才能はガチだし。
40名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:36:37 ID:/hSfsNFj0
モノノケだけやってれば良さげ
41名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:12:18 ID:fYz5xXrL0
なにっ!年末まつりだと!!










で、誰?


42名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:23:36 ID:TGTaLEK80
>>34
北海道といえば、この人らって一時期アイヌ問題に凝ってなかった?
今は沖縄にドップリみたいだけど
43名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:30:56 ID:egp0ZWqT0
>共産党の大会に出演したり

マジ?
44名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:34:39 ID:36S3MeEU0
中川のやってることはずっと変わってないけど。
45名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:42:38 ID:Prehkr/v0
441 :革命的名無しさん :2006/09/14(木) 23:17:44
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-08-18/2006081803_01_0.html

うおー。ソウルフラワーユニオン出るんか。
街道とかそっちよりなイメージだったが。

443 :革命的名無しさん :2006/09/15(金) 18:54:51
>>441
調べたらやっぱ●同関係じゃんw
11月だか12月に利権センター、おっと人権センター絡みの出るらしいよ

444 :革命的名無しさん :2006/09/15(金) 23:33:05
でもゴリじゃなかったんだなー、って。


素朴な疑問 ○同って左翼?右翼?
とりあえず大阪民国だと893と同義語だよな
46名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:03:54 ID:SiDANHIF0
うわー 公の場で「戦わずに滅びたなら誇れる民族だから改憲するな」って
言ったおじちゃんだ
47名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:14:36 ID:afSz6mjm0
真っ赤っかなサヨバンド。
48名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:16:47 ID:3u6mHLEo0
右翼ヒプホプでも聞いてろ!
49名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:17:56 ID:usby8Lbr0
年末ツアー後解散でな
50名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:18:04 ID:e1uUmHWw0
18 :名無しさん@恐縮です :2006/09/26(火) 01:52:42 ID:oORzxC810
>>15
うっせ禿げw

ワロス GJ!おまい、最高!!
51名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:19:55 ID:CiDAQsKO0
>>46
そうそう、左翼のふりして言ってる事が
戦前の事と変わらないということを自覚していないおじちゃん。
52名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:23:23 ID:ZKsKxGfi0
拉致は無かったあぁぁぁぁあああああああああああああぁぁぁぁぁ
ああぁぁっぁぁあああああああぁぁっぁぁぁぁあああああ!!!!!!!!!!!
53名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:24:02 ID:KTh1An5i0
っていうか、何も覚えていない
54名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:26:35 ID:OKn/6x7Y0
音楽が先鋭化しすぎると、
なんだかわかんないワールドミュージックみたいなもんにハマったり
音楽より他の事に興味が行ってしまったり・・・

そういう不幸なミュージュシャンはいっぱいいるのだが、
こいつらもそのパターンになってしまった・・・

伊丹の病気とか、いろいろな理由はあったにしろ
今やってる活動はどうなのかねえ

ロッキンオンの山崎あたりがまた批判してそうなんだけど
それ以外でこいつらに文句言う奴っていないんだよな・・・あまり・・・
55名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:32:49 ID:tZRXW9xM0
拉致はでっちあげ発言もあったらしいけど、その後は?
好き放題言っといてあとは知らんぷりってか
56名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:53:00 ID:bgTb/XwC0
ツアー真っ最中だってのに、相変わらず嫌われてんなー
バンドがっていうか中川がうざがられてるだけだと思うけど
バンドはいいよバンドは
俺は逝かないけどw
57名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:55:16 ID:7IPFtq4r0
中川が「 もっともそうに 」おかしな発言をするから敬遠される。

昔のシンプルな自分を思い出せばいいのに。
58名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:11:46 ID:ccbIfe6o0
そのうちアル中で消えるんじゃね?
59名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:22:05 ID:ALcTiD480
昔タワレコ梅田店の無料ライヴ&サイン会に行った事ある。
中川の生きた眼(漫画的に言えば「狩る者の眼」)が印象的。

あとオーディエンスの反応の悪さ(曲リクエストしたところで返答無い)
のを事前認識してたのがちょっと切なかったw
60名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:30:29 ID:C+vk6hHT0
>>54

なんか「ワールドミュージック」って昔から精神的・音楽的に行き詰ったミュージシャンの
逃避先にになりがちなところあるよね。

でも本物のワールドミュージックの人と競演とかすると自分の拙さがばれたりしちゃうし。
アイルランドの奴なんか特にそれはどうかと思った。

政治的な発言するバンド嫌いじゃないし、自分はどっちかというと左側の人だけど、
ここもう何年かぐらいのこの人たちは、なんか逃げてる印象あり。
61名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:38:21 ID:E+eMfkKm0
中川見てると、元左翼の右翼が結構いるってのがわかる気がする〜
62名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:46:08 ID:fa6J+f7K0
>>59
曲名が思い出せなかっただけとか。

ライブに一度だけ参加したことがあるんだけど
曲は素晴らしいし、ノリもいいし、立ち上がって
体動かしてたけど、なんかそうしていることが
どこか「そうやってのってるだけで良いのかよ?」
みたいな批判を感じてしまう。あるいは自己批判みたいな。
特に戦後復興歌とか、何かを批判・皮肉った歌とかね。
これはノリノリで踊っていい曲かな・・・とか。

メッセージソングの難しいのはそういうところだな。
63名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:48:12 ID:sBDRNMsT0
中川の素顔があんまり良い人じゃなさそうだったんで・
それ以来変な目で見てしまうようになった。
64名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:54:00 ID:1qnn1HSQO
才能あるのに変な毒電波に侵されていて持ったいないな
65名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 18:49:53 ID:ILFgmFg10
>それに政治臭のしない糞恋愛歌とかレディヘみたいな「ボク大変なの」系ばっかなんだから
>ソウルフラワーみたいなのは貴重だよ。
「ボク大変なの」ハゲワロスw でもとむ浴も新聞とかで色々言ってるんだよ
中川的には全然足りないんだろうけど

そもそもみんながみんな中川と同じ意見持ってるわけじゃなし
同じような考えの人でも、中川レベルに達してない人間は卑怯者だの、
臆病者だのこき下ろすからウザがられるんだと思われ
66名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:15:23 ID:ipJSX1PB0
面白いねここ 中川本人 喜んでるんじゃないの?
67名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:16:26 ID:CiDAQsKO0
見てんのか?ここ?
68名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:18:04 ID:kYSE1S4w0
>>62
踊っていいでしょ。
俺は踊るしそのために行く。
69名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:24:57 ID:okKqdSOk0
北朝鮮に拉致された人を何故か批判してたよねw
70名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:41:12 ID:36S3MeEU0
批判してない。政治の道具にされてる、とは言ってた気がする
71名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:47:25 ID:UDM9+g0O0
>>39
oiとかスキンズは?イースタンユースは?
72名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:50:20 ID:OkLn0MkP0
イノベ兄弟に嫌われる!
73名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:07:18 ID:cKfMQ0zX0
海ゆかばなんとかって曲が好きだ
74名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:15:49 ID:C+vk6hHT0
>>70


まぁそれは分かる気がするけど(家族が政治家とか政治運動に取り込まれている)、でもやっぱ
それは言っちゃいけない気もする。
75名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:28:11 ID:sLy2lsvp0
言っちゃいけないことを言っちゃうのが中川クオリチー
まあ、そういうところが好きなんだが、世間にゃ叩かれるだろうw
76名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:30:07 ID:E2hDX+AR0
>11
唄って踊れる全ての旗を降ろす世界市民
ピースボートの頃の辻元と思想的には似通ってるんじゃないかな
不肖宮嶋が切れてた「あんたたちこんなとこで何やってるん」的な

サウンド的にはパンク+ケルト+日本にあらゆる形で抑圧あるいは忘却された人たちの大衆歌エキス
バンド再編時(1993年)はアイヌにこだわってて固さが取れなかったけど
エレクトロ・アジール・バップ(1996年)あたりから肩の力が抜けて聞きやすくはなった。
ただしサウンドはめちゃくちゃ濃いし、パッと耳につく昭和風な感じがダメな人には
全く受け付けないものと思われる。基本的にポップな曲じゃないから、なおさら。
スクリューボールコメディ(2001年)以降アイヌ返りしたわけではないのに
また初期の悪い固さが出てきて今に到る。ベスト盤はいつもぼったくり。
ドーナルラニーは伊丹と沖縄に住んでる。
中川のソロ活動(or別バンド)には外れが無い。ただし、しゃべってる事はポジティブ・アナーキスト。
それを本人に問いただすと「なんでやねん」と言われる。
77名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:37:39 ID:QFejvGxI0
ほんと思想は苦手だけど音楽は最高だってバンドだな
78名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:41:02 ID:cHzCoTA30
ヽ(゚д゚ )ノエエジャナイカエエジャナイカ
エエジャナイカエエジャナイカヽ( ゚д゚)ノ
79名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:30:14 ID:CiDAQsKO0
音楽も別に最高ではないと思う。昔からこのポジションにいるバンドはいた。
特に目新しいわけでもない。だからこそ政治的な事で注目を浴びるしかないんだろうね。

でも結局は政治的な事を建前にした金儲けだからなぁ。
80名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:33:13 ID:eaMWLskJ0
ボ・ガンボスの再結成は、したくても出来ないんですよ。
うわーん・・・・・
81名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:33:41 ID:E2hDX+AR0
ちなみに阪神大震災のボランティアに関して、あれは中川の地元なので必然の行為。
じーさんばーさんが感動して泣いてたってのはサウンドがアレ(昔のごった煮)だから。
朝鮮が日本の一部だった もしくは、満州がまだあった頃(笑)思い出して泣いてたんじゃない?

「満月の夕」はソウルフラワーの名曲みたいに言われているけど
時々はヒートウェイブの事も思い出してあげてください
82名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:34:50 ID:qdsFMg1p0
ソウルフラワーになって
内海洋子の歌が減ってやだった
83名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:17:52 ID:7dLnUN7j0
>>76
> ドーナルラニーは伊丹と沖縄に住んでる。

ちょwwwwwwそんなことになってたのか。

現代アイルランド音楽の創始者みたいな凄い人なのに、流れ流れてこんなことに。
つか結婚してなかったか?

昔来日した時なんか「伝説来る」みたいな感じで騒ぎになったのに、今や日本在住かよ。

このスレ見て今一番びっくりしたぞ。
84名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:22:19 ID:lNjquTh20
一曲でもいいんだ 心を鷲掴みにしてくれる唄があれば、それが全てじゃん
人殺しのかいた文学、精神異常者のかいた絵
心が震えたんならそれは受け取った側にとってはなにより”リアル”なもんだろ
思想なんざ、寝て起きたら変わってたっておかしかぁないww
作品を通して感じたモノ以上を作者に求めるなんて如何なモンかと・・・

好きなアーティストが左だからって左傾化しちゃうのも
2ちゃんのおかげで右傾化しちゃうのもどっちも間が抜けてるぜw

オレは好きな音だから聴く!
そして嫌いな韓国人も大好きな韓国人も居る!
そして嫌いな中国人も大好きな中国人も居る!
そして嫌いな日本人も大好きな日本人も居る!
85名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:29:17 ID:YSmbioQu0
>>84
そうやって手前に酔ってるおまえが一番間が抜けてるぜw
86名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:30:00 ID:8BAf8Cor0
ワロタ
87名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:33:41 ID:8L/qNzgH0
おまいら中川好きだなw
88名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:40:38 ID:74i2OGIl0
>>85
音楽は手前に陶酔しねえで何に陶酔すんだw
89名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:45:27 ID:tN8lk9uPO
また中川かぁ
ってただの告知スレやん




って中川って誰?
90名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:49:19 ID:8BAf8Cor0
こち亀の脇役
91名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:57:14 ID:lNjquTh20
くだらんwwオレは酒に酔ってるだけw

>>85レスありがとなww

皆様そろって 間が抜けてるぜw

92名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:03:51 ID:wt5mutiy0
やさしいおじさんニュースでしゃべってる
知ってるすべてを話しちゃだめみたい
93名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 02:46:30 ID:QIhXJjcvO
良くも悪くもロック界の本多勝一、または大江健三郎だな中川って奴は
94名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:36:01 ID:XgE/nowK0
>>71
スキンもoiもカッコイイけど、イースタンはもうそっち系じゃないよ
日本のメジャーで右なら少し前にSOFT BALLとかいうガールズパンクバンドがいた。
解散したけど。
95名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:47:53 ID:eMHR+UAuO
潮の市?はガチ
96名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 07:06:00 ID:dccLtrU+O
↑潮の路?風の市?
97名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:13:26 ID:Nmljw8450
>>69
ブラブラ歩いてた方が悪いとか言ったって、どっかで見たぞ。
オルグしようとしてただけかもしれん、とか。
佐渡島辺りで中川をブラブラ一人で歩かせよう(^^)/
98名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:19:38 ID:OUolSTPq0
ロックで反体制・反逆は珍しくことじゃないが、
こいつらこ洒落たちんどん屋だろ?
99名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:28:36 ID:SQ4COxu30
中川儲陶酔オヤジのチラ裏ポエムイラネ
公式にカ・エ・レ!(・∀・)
100名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:31:03 ID:KCUkUhfm0
ニューエストモデルは好きだったんだがなぁ
101名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:40:49 ID:QTOY79P70
底なしの底ってライブでやってないの?
あれは名曲だよなー
102名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:42:59 ID:WBLFZKAH0
思想は嫌いだが音楽は好き
複雑な気分だ
103名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:56:47 ID:a8NSHQXS0
知り合いで、中川の思想は好きだが、顔も髪型も声も音楽も嫌いって香具師がいまつw
しかしそいつでさえも拉致関係については中川と全く違う考え
104名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:58:20 ID:wkU5XPeM0
音楽はよさそうなとこもあるけど、性格悪そうなとこが嫌い。
中川はそういわれたら嬉しいだろうけど。
のれんに腕押しタイプの男って感じ。
105名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:03:00 ID:r5pR6/h80
めっさ癖になる音
106名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:06:58 ID:h1MneV4VO
リキッド狭くて踊れない

そろそろ場所変えてケロ
107名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:30:14 ID:LmnWW/3n0
さすが2ちゃんのアイドル中川
面白いのでこれからもトンデモ発言おながい
108名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:44:00 ID:Hs4O+7A10
中川の父親は朝日新聞記者

中川は反日ミュージシャン
109名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:50:50 ID:Hs4O+7A10
「ソウルフラワーユニオン」というマイナー似非ロックバンドのボーカル中川敬が自身のHPに参院選直前にした書き込みです。

清美ちゃん再出馬に関しては、あらゆる意見があって当然やと思う。
清美ちゃんが犯した罪、秘書給与の流用は、あきらかに税金の不正な流用やし
例えそれがどんな思想信条を持つ政治家であろうが、そこにどんな運営構造があろうが、
許されることではない、と多くの人々が考えるのは当然やしね。

俺は、「進歩的な著名人」と揶揄された多くの人々同様、
友人として彼女の人生を応援している。「この人ら政治の本質をわかっているのだろうか」
「日本フ未来をもっと真剣に考えてください」とお叱りを受けると、
確かにあなたほど、俺は、「政治の本質」をわかっていないのかも知れないし、
「日本の未来」を「真剣に考えて」いないのかも知れない。

これからも清美ちゃんは、あらゆる批判を真正面から受け止めて、逡巡しながら
闘ってゆかなければならないし、公的な人間であった(ある)以上、「秘書給与疑惑」がどんなにドロドロとした内幕
(成果を上げていた「人権派女性議員」であったことは大きく関係している)であったにせよ、批判を真摯に受けとめ、罪を背負いながら
生きてゆかなあかんやろうね。しかしそれでも、もっと大きな重罪を犯し続けている巨悪、夥しい数の愚劣な国会議員達の「罪」の方に
俺は目を向けたい。憲法を平然と破り(これは大犯罪やで)、「現実主義」の名の下に軍事力を信仰し、殺人に手を貸し続ける、
嘘と恥にまみれた醜悪な顔ども(自公は勿論、民主党の多くも含む)。「進歩的な著名人」と揶揄された多くの人々が何故、批判も覚悟で、
今彼女を応援するのか、に思いを馳せて欲しい。あなたは、本当に「政治の本質」がわかっていないやつらが適当に名を連ねていると思う?
俺も今回の参院選は、「日本国民の良心が問われている」と思うよ。清美ちゃんにも伝えるから、俺も「魂花放談読者」の多くの意見が聞きたいな。

http://www.tujimoto.net/
110名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:54:10 ID:gTkzkmDA0
へこたれへん
111名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:55:20 ID:BCaC1NE50
>>108
中川の親父は毎日だろカス
112名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:08:16 ID:yZc83v4R0
多くの意見が聞きたいなといいつつ、
自分の気に入らないのは掲示板からサックリ削除する悪寒
113名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:17:21 ID:caOZXH610
>>101
こたつ内紛争ならたまにやる。
114名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:20:30 ID:h1MneV4VO
思想はいいから踊らせろ
115名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:49:14 ID:GUchUoh80
こやつらのファンって八百亀のファン層とかぶってるだろ
大阪民国の臭いがプンプンする
116名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:53:35 ID:D4Y/fkQV0
音楽はいいんだけど、思想とか人格とかが最悪。
117名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:58:24 ID:gbK7yiL70
音楽はいいんだけどって言う奴ばっかだな
ちゃんと何枚か聴いた上で言うけど音楽こそカスだと思うが
思想は関西のミュージシャンってまあこんなもんだろって感じ
118名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:01:51 ID:Cl5KuBAM0
生ゴミ以下
119名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:08:49 ID:faKSkHdf0
酔っ払いと乞食を客にしたドヤ街ツアーやるほうがお似合い
ライブハウスじゃ違和感あるわ
120名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:16:23 ID:FFzbksLC0
>>119
実際そっちの方が本人は楽しいんだと思うよ
ライブハウスでやるのは正直銭のため(別に悪いことではない)
アー写見たら毛皮着てるのが自分的にはやだけどね
オリジナルはともかくカバーは結構好きです
121名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:23:04 ID:q63mE/+yO
ちゃねらーはしんじないよ、うそのようなきがするー
122名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:33:30 ID:KNj5vhH10
ハイハイ、オーマイニュースでも読んどきな
123名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:39:55 ID:Qf51zYFO0
>>117
お勧めの音楽教えてください
124名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:22:58 ID:rXB8J+Iw0
中川さんはあれだけ新作がでるたんびに大言壮語をするから、それに見合う
質が欲しい気がしますね。特に「スクリュー〜」以降の無邪気な洋楽コピー
と歌謡曲路線は横山剣氏くらい謙虚なら受け入れられるでしょうが正直いまは
「とりあえず大熊さんから吉田氏を略奪しろ!そしてリズム・セクションを
整備して」としか言いようがないなぁ。いまの路線と発言からFabrizio De Andre
やマリア・デル・マーくらいの、アレアは無理でも彼らのレヴェルの作品を
出す義務があるかと。

>>112
基本的に公式BBSの書き込みは左派思想か阪神マンセー&中川マンセーでなけ
れば原則スルーです。大概、ファンの書き込みに反応してくれるのは河村さん
かヒデ坊さんぐらいです。
125名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:32:40 ID:caOZXH610
売名とか書いてる人いるけど、、、ニューエストみたいなんやった方が売れると思うんだ
それを判っててSFUやってるんじゃないかね。

しかし昔から中傷されるのが中川敬って気もする。
126名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:57:36 ID:KuvGl9HX0
卓球のエエジャナイカリミックスがかっこよかったから気になってた
127名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:59:37 ID:dcDE++yv0
おまいらはたぶん音楽的に全く興味が無いと思うが
ブッシュ批判ならミニストリーが凄いぞ。中川氏の比ではない!
とりあえずショップのメタルもしくは洋楽コーナーに行って
凄すぎるジャケだけでも見てみい!
(パレスチナという曲もあるので、中川氏もぜひ聴いてくれ!聴かないと思うけど)
テキサス在住であれだけやって、キリスト教系カルトに狙われないかと心配だ。
しかしあまりにも怒りを込めまくり、徹底的にやりまくり過ぎたため、
リーダー以外、全員バンドを辞めてしまったw ちゃんちゃん
128名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:10:03 ID:ruzoWejx0
このバンドって普通にただのラスティックだろ。
東京スカンクスみたいな。
オリジナルな音でいいんじゃない。
129名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:47:37 ID:aoJmj8Mj0
去年のアコパル池無かったしな〜
124の上段後半部分は何言ってるのかさっぱり解らんが、中川は音楽バカじゃないだろうしな‥
「政治的発言=金儲けの為の宣伝」とか言ってる奴は、そんな事だけでCDを買うような奴?
「音は良いんだけど、考えがな〜」て奴は、音楽を聴く柔軟性は有っても思想を受け入れるソレが不足してるのかね
告知スレ立てのアドバイスしたことあるけど、初めて遭遇した(笑
只のライブツアー告知文だけなのに、みんな話題拡げてくれるな〜(笑
130名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:08:38 ID:4ZM3R82H0
ここで いいほうだいの みなさん いわゆる ほわいとぷわー ですか?
131名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:09:55 ID:/PCfPUcp0
北海道はすっかり忘れさられてるじゃん
一時期あんなに北方領土にはまってたのにw
132名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:17:31 ID:aoJmj8Mj0
だから去年アコパルで北んだよ!
中川には、N・ヤングの「サザン・マン」みたいので「ノース・マン」作って欲しいな
作ったのを気付かれずに、誰からもアンサー無いかもしれんが‥
133名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:20:44 ID:fK9SAJtm0
18日付の「しんぶん赤旗」を見ますと、第3面に赤旗まつりの記事があって、
その中で「初出演ソウルフラワーユニオン」「民族楽器携え被災地へ難民キャンプへ」といった大見出しで
ソウルフラワーの活動、音楽性を大きく紹介しています。

私は実のところ赤旗まつりには何度となく参加している者なのですが、
中央舞台の催しは多くの老若男女の聴衆がミュージシャンを暖かく包み込んで、いわゆるグッド・ヴァイヴレーションのあるステージです。ソウルフラワーならもってこいのぴったりはまる場所だと思います。
中川さんいわく「ほんもののロックンロールをお見せしましょう!」楽しみに待ちたいと思っています。
134名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:33:12 ID:aoJmj8Mj0
我が「魂花党」党首並びに首脳部そろってオルグしに行きますので、俺の分まで楽しんできてね*
135名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:36:44 ID:p40Yjg380
中川って○同関係者でしょ?
大阪や京都の住民ならわかると思うけど、よく赤旗ジャムの出演依頼受けたね(ニギャ
136名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:38:51 ID:79tkjmuW0
こいつは拉致事件を「向こう(北朝鮮)の人達からすれば、
オルグしようとしただけかもしれないし」の一言で片付けようとした人間の屑。
一刻も早く死ぬべき。
137名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:44:55 ID:aoJmj8Mj0
〜片付けようとした
結局片付けてないべや
138名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:50:50 ID:cJJtDb8s0
★亀田大戦で乱闘=判定めぐり、ファン殴り合い

・東京・後楽園ホールで27日に行われたプロボクシング8回戦の亀田大毅(協栄)
 −バレリオ・サンチェス(メキシコ)戦の判定をめぐり、観客席で乱闘があった。関係者の
 話を総合すると、試合後に亀田大がリングでインタビューを受けている際にやじが飛び、
 これに亀田ファンの一部が激高して殴り合いになった。セコンドを務めた亀田の父、
 史郎トレーナーも突進し周囲に止められた。

 日本ボクシングコミッション(JBC)の安河内剛事務局長は、「リングサイドにいたJBC
 関係者と協栄ジムの複数の人間に事情を聴く」とした。父親が乱闘に加担していた
 場合について、「ライセンスを持つ者に暴力行為などがあれば何らかの処分を考え
 なければならない」とも述べた。けが人の有無などについてJBCは把握していない。

 試合は、亀田3兄弟の二男、大毅が2−0の際どい判定で勝ち、6戦全勝(4KO)とした。
 長兄興毅(協栄)が世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座を獲得した際、
 採点に疑惑の目が向けられた経緯があり、協栄ジムの金平桂一郎会長は「これも
 一連の亀田バッシングの弊害だ」と憤りをあらわにした。
 試合はWBA東京総会を記念して組まれ、ヒルベルト・メンドサ会長ら要人が観戦。
 乱闘の間近にいた同会長は、「わたしは大丈夫」と話し、足早に会場をあとにした。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060927-00000100-jij-spo

またもや西成クオリティ
139124:2006/09/27(水) 21:17:15 ID:kvvD7olR0
いまやっているツアーは新曲が多くてベスト盤のプロモになってないそうですね。
(笑)そこが中川さんらしいですね。
>>127さん
ミニストリー、エイドリアン・シャーウッドと絡みだしてからのファンですよー。

>>129さん
要は、ヨーロッパでトラッドや歌謡曲をしている人たちに負けない「うた」の
ムードが中川さんにあるのでそれに負けないプロダクションと最低限の演奏能力
を求めたい、というわけです。たしかに中川さんは音楽バカではないでしょうね。
そこが江戸アケミさんと資質が違うところかと。

最後に「プロレス・スーパスター列伝」風に

西村眞吾「そんなに南北朝鮮が好きなら、Seoul Flower Unionと改名せーい!!」
140名無しさん@恐縮です
まだよく解らんが(とくに最後の2行‥)
俺個人では、去年出した『ロロサエ・モナムール』で中川の「うた」世界を堪能することができたけどね
それとあまり詳しくはないが、江戸アケミも音楽バカではないからこそあれだけの影響力を持てたように思うけどね