【サッカー】元ウルグアイ代表FWダリオ・シルバが交通事故で右足切断の危機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とっちんφ ★
 現地時間24日、元ウルグアイ代表FWダリオ・シルバ(33)が交通事故に遭い、
集中治療を受けていることが分かった。
同選手は右足切断の危機に陥っているという。ロイター通信が報じた。

 日曜の朝、ウルグアイの首都モンテビデオの海岸通り沿いで事故は起こった。
手術を担当する医師のうちのひとりは、「足の状態が心配される。
非常に複雑なケガだし、本当にリスクが伴うものだ」とコメントし、深刻な状況を説明した。

 ウルグアイ代表として49キャップ14得点を記録するダリオ・シルバは、
エスパニョール、マラガ、セビーリャなど、スペインのチームを渡り歩き、
イタリアのカリアリにも所属。
昨季はイングランドのポーツマスでプレーしていたが、今季は無所属のままだった。

ソース
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060925-00000091-ism-spo

依頼スレ★364
2名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:02:38 ID:MG8nWgOS0
な2−−−−−−−−−−−
3名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:02:51 ID:bJlCS83p0
チンポきるよりいいじゃん
4名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:02:55 ID:nBEOEgq20
えーーーーーーーーー
5名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:02:55 ID:uOtJ0O9lO
まじでか
6名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:03:11 ID:Rul1gObb0
あぁ、ヴァンダレイが・・・あれ?
7名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:03:44 ID:Bk/3XdK20
マジ??7ん
8名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:03:55 ID:vvfCCMc+0
ぽーつますぽーつます♪
9Hiroya:2006/09/25(月) 22:04:19 ID:Gus8YY2a0
うそだろ?条太郎!?
10名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:04:42 ID:qldhU3GYO
そこそこ有名な選手だな
11名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:05:09 ID:oCGedbXVO
無所属て。Jに来ればよかったのにな
12名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:05:20 ID:0qxkOHkk0
あのブーイング浴びてた奴か。フランス戦で。
13名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:06:02 ID:WplAW0mcO
マジかよ…
14名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:06:07 ID:bg4Y/QBB0
無職w
15名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:06:07 ID:iqkdHIFb0
SILVA最近見ないな
16名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:06:23 ID:09pxHUEH0
パッションスタンピード
17名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:06:40 ID:UXrrWiC70
ダリオ・シルバが空手家だからよ
18名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:07:55 ID:yp1TJ+l00
日本の名医を紹介して、そのままJに来ればいいさ。
19名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:08:35 ID:9tm2oMqE0
人相悪い感じの奴だよな
大丈夫だといいが
 
20名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:09:56 ID:1EWhRFRv0
あのダーティなプレーがもう見れないとは
カワイソウス。。。
21名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:10:48 ID:ngnU7OSE0
レコバが一言
22名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:11:18 ID:k4QLStXX0
金子達仁から「(いい意味で)ひとでなし」って言われた人か
23名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:11:32 ID:UKYVwthPO
ちょい悪オヤジの先駆けが…マラガ時代は活躍してたよな
24名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:12:08 ID:w0L9F7vU0
マラガのDDってコイツと誰だっけ
25名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:12:32 ID:I8MpwHCoO
黒人銀髪の極悪人相
26名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:12:35 ID:cFC8yDKIO
>>19
それダ・シルバw
27名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:12:52 ID:k4QLStXX0
デリー?・バルデス
日本に居たバルデスの弟
28名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:13:04 ID:b4ZlxPYY0
デリーバルデス

ってかBBCの方見たらなんかマジで命にかかわってんのな。
良くなってくれつ鶴
29名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:13:43 ID:CINYbmUN0
ヒールな感じで2002も楽しませてもらったね。
30名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:14:24 ID:9VHaMoFs0
マジショックorz
31名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:15:00 ID:bFWuVk0d0
マラガでのデリー・バルデスとの通称ハンマーパンチコンビが懐かしいよ
32名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:15:32 ID:UKYVwthPO
>>24 確かデリーバルデスだと思う。
33名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:15:37 ID:PyGP2JGu0
マジかあああああああああああああ
デリー・バルデスとの2トップよかったなぁ
2002年のワールドカップ、フランス戦でやたら倒れてブーイングあびまくってたのが面白かった(´・ω・)
34名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:16:10 ID:ST6FOuoqO
こいつは男のファンが多い気がする

つ鶴
35名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:16:11 ID:w0L9F7vU0
そうだ、デリーだ
2728ありがとう
あの頃のリーガはよかったな
36名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:18:22 ID:Ydntq9jvO
これはショックだ………なんかよく分かんないけど引きつけられるプレーを見せてくれる選手
37名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:18:47 ID:z6emnPCRO
まぢかよハンマーパンチ
38名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:19:13 ID:g2Zf1/NU0
パラグアイかどこかにもいたよな
39名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:19:47 ID:1EWhRFRv0
>>35
だよね
ソシエダが強かった年だったかな?
40名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:19:52 ID:k4QLStXX0
日本じゃ絶対出てこないタイプだよな
師匠や大久保がかわいく見えるからな
41名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:20:45 ID:oPvjMLto0
>>22
先に言われた・・・
42名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:21:08 ID:oIug83oc0
・・・
あの金髪の悪人面の人好きだったのに
43名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:21:54 ID:bd8iwynKO
この人名前が覚えやすくて好きだった
日韓大会でかなりラフプレーしてたよな

44名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:22:11 ID:6fzDJT0P0
オーストラリアがWCに出たのはこいつのせい
45名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:22:18 ID:ySebsW6t0
大丈夫
切らないで良いよ
46名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:22:22 ID:7lIhbC8P0
右足切断だったら左足でボールを蹴ればいいじゃない
47名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:23:30 ID:a4XKI5ZpO
個性的な顔してると思う
48名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:24:27 ID:OkZXU1Qc0
2002年、御殿場でレコバと一緒に手を振ってくれたよ・・・
よくなってくれ。鶴
49名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:24:28 ID:kBE2EqObO
ウイイレでお世話になりました
つ鶴
50チェッコリータ ◆7k./2NZw1Y :2006/09/25(月) 22:24:43 ID:pKqxBUSlO
マラガでのイメージが強いな
51名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:25:13 ID:Ri5GA0UN0
ウルグアイと言えばラグビー
52名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:25:55 ID:+ywYqbWsO
02W杯でペナルティーエリア外からダイレクトのすごいやつ決めてたな
53名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:26:01 ID:1EWhRFRvO
ざまあみさらせ!
へのかっぱ!
54:2006/09/25(月) 22:27:37 ID:DcTGMZ8RO
悪童ロマーリオと、似た雰囲気が有るねこの人は…
55名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:28:32 ID:8mnhwCwW0
絵に描いたようなイケメン悪役顔だったな
56名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:28:49 ID:c6Dl9kifO
一般的に海外は車の運転が荒いからな。
良くなって、日本でプレーしてくれよ。
57名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:30:42 ID:1CoOndT70
よくなってくれ
出来れば足も…
58名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:30:48 ID:XZtLixvtO
こいつかなり嫌われてたイメージがある
59名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:32:11 ID:4k9PVKwD0
金髪の奴だっけ
60名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:33:33 ID:OALzAMbk0
。・゚・(ノД`)・゚・。
61名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:35:19 ID:vrpBKSxL0
マラガで生で見た。すごく好きな選手だった。
あのころのスペインの新聞、まだとってある。

記事の中ではすげー派手なシャツ着て金髪サングラスのダリオ・シルバが笑っている。
めちゃくちゃ悲しい。サッカー選手の足を持っていこうとするなんてなんて残酷なんだ運命は。
62名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:36:10 ID:95bIQrQA0
マラガ時代は印象的だったな>DDコンビ
なんかとんでもない体勢でアクロバティックなボレーとか決めてたなぁ
63名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:36:55 ID:Fl8TrUem0
えええ2002ワールドカップのときにかなり輝いていた選手だったのに
メタルクウラみたいなカッコよさが印象的
64名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:37:20 ID:oL278Ymu0
へたれ沢変わってやれよ
65名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:37:51 ID:k4QLStXX0
66名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:37:59 ID:1pEkYktf0
で、ダリ?
67名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:38:17 ID:OkyM/ig00
おおおおおおお!
68名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:38:57 ID:M10wRWH20
イタリアだけどガゼッタだと右足はもう…
生死の境らしい。どうか良くなれ!
69名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:39:11 ID:ut5mph4pO
2002は彼の活躍でオーストラリアを退けたウルグアイがW杯本戦に出てきたんだよね
70名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:41:34 ID:vrpBKSxL0
>>68
マジか?!足はダメだったのか…
せめて命だけは。
ホントに悲しい。本当に本当に好きな選手だったんだ。
マラガのユニ持ってるくらい。すごい悲しい。泣きそう。
71名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:42:14 ID:6fzDJT0P0
誰か切断した右足買い取ってやれよ
72名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:42:54 ID:MilzHA62O
グティとめちゃくちゃ仲悪かったんだよね
2人の対決毎回楽しみにしてたのに…

つ鶴
73名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:43:18 ID:dCWJtP+n0
ウイイレやってたときに、いつもFWとしてバティーとシアラーとシルバの3TOP組んでいたので
かなりショックだ・・
74名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:45:27 ID:n1L/kkCr0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

つ鶴
75名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:46:10 ID:ded5Wknp0
>>16
キャプテン翼か?
76名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:46:11 ID:5SO6QPIT0
早くブラックジャックかドクターKに診てもらえよ。
77名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:46:14 ID:CrXYJdBz0
なんだよなんでコイツ人気あるんだよ
超きたねえ選手なのに。気分悪くなる反則する人だったな
78名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:46:57 ID:FqZCPW1r0
工工エエエ(´д`)エエエ工工

治ってほすぃ
79名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:48:22 ID:3CMBmqK30
ダリオ・シルバを見るとムーミンに出てくるスティンキーが頭に浮かぶ。
80名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:48:52 ID:ut5mph4pO
ダリオシルバに鶴、無意味かもしれんが、最善の回復を願ってこのスレを鶴で埋めませんか?
81名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:48:57 ID:cukVfGfyO
サカつく3でチームのエースだった。現在進行形。
82名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:49:47 ID:CrXYJdBz0
83名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:50:14 ID:sJQ5mgxG0
・゚・(つД`)・゚・

つ鶴
84名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:50:25 ID:oL278YmuO
俺は好きだな

つ鶴
85名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:50:53 ID:ETMrHKrh0
ガンバのちっちゃいおっさんの人相悪くした感じの人か
86名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:50:57 ID:cG6fvSao0
ダリオ・シルバ
ダレダ・ソレハ
87名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:51:42 ID:hGb865+h0
無事復活してくれ・・・
88名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:51:55 ID:LSmb8ZHuO
77同意
89名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:51:57 ID:VJoE1D/00
。・゚・(ノД`)・゚・。
90名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:53:45 ID:8mnhwCwW0
>>77
悪の魅力ってやつ
91名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:55:32 ID:oL278Ymu0
こいつとモンテロがいて真のウルグアイだったよな。
92名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:55:41 ID:H4N4a0gwO
丹波哲郎死去
93名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:55:51 ID:67e6MgpG0
海外ってデカイ事故起こす奴多くない?
エジムンドとか。
94名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:56:11 ID:I2rwcg5f0
修学旅行の夜にトゥナイト2見ようとしてたら偶然マラガの試合やってました。
一発で引き付けられたのを覚えてます。
マラガでのあなたが一番好きでした。
つ鶴
95名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:56:34 ID:sJkGvpm80
銀髪のやつか!
96名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:59:13 ID:TlAsjFIS0
まじでか!!!えーーーーーー!










で、誰?
97名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:59:33 ID:FxqWvZ6qO
2002のワールドカップのフランス対ウルグアイかなり面白かった。シウバも目立ってた。
98名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:00:52 ID:ST6FOuoqO
ウルグアイはフランチェスコリとかレコバとか
ダリオ・シルバとかモンテーロ、アブレウなどなど
魅力的な奴ばっかりだ


つд`) 鶴
99名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:01:12 ID:0QJTMKfZO
南米の選手は交通事故によく遭うな。
フリオゴンサレスも右手切断だったっけ。。

エクアドルのカビエデスが今年のW杯でゴールして
マスクパフォーマンスしたのも、↓の理由があったらしいし
ttp://worldinfo.fc2web.com/football/players/oti.htm
ttp://worldinfo.fc2web.com/football/ecucos.html



なんにせよシルバには早期回復してもらいたい
100名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:01:15 ID:SDendVbZ0
バルデス、シルバ、ムサンパ
101名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:01:49 ID:qBmKQjKI0
えええええええええええええええええええ
102名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:02:55 ID:oTO27yWd0
本人そうとうショックだなこりゃ
103名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:02:55 ID:lG9KTBId0
マジでかぁぁぁl!!!!
マラガ時代懐かしす
104名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:05:12 ID:nyklPjKaO
切断は回避してももうサッカーは無理だろう
残念
105名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:06:20 ID:s6S35DWTO
ウイイレでスーパーサブでよくつかってたな
106名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:08:00 ID:8mnhwCwW0
>>97
サッカーの試合としては問題だらけだったが、見世物としては最高に面白かったな
107名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:08:11 ID:mNowoOqG0
http://www.geocities.jp/fb_museum/GreatPlayer/Uruguay/silva.html
ダリオ・シルバ

 スピードと技術の両面を備え、貪欲にゴールを狙う。
高い身長ではないがヘディングには抜群の強さを誇り、
僅かでもスペースを与えるとシュート狙う貪欲な姿勢は
南米にいても欧州にいても変わらず。常に闘争心を前面に出し、
相手選手とやりあうシーンもしばしば目にするが、
ダリオ・シルバの頭は常にクールで、
カッカしてしまい自分を見失うのはいつでも相手選手の方だった。
 1992年にデフェンソール・スポルティングでキャリアをスタート。
その高い能力はすぐに認められ、翌シーズンには名門ペニャロールに
引き抜かれる。順調に力を伸ばしていくダリオ・シルバは、
1995年にイタリアのカリアリ、1998年にスペインのエスパニョールと、
常に舞台を高いレベルと持っていった。
 2002年ワールドカップ南米予選ではウルグアイが挙げた19得点のうち、
6得点を挙げ、エースストライカーとして活躍。
オーストラリアとのプレーオフでも1得点を記録し、ウルグアイの
ワールドカップ出場に大きく貢献する。
 ワールドカップ本戦前に代表監督のビクトル・プーアとの確執が噂されたが、
結局はプーアも彼を使わざるを得なかった。それだけダリオ・シルバは、
ウルグアイ代表にとって無くてはならない存在なのだ。
108名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:10:17 ID:XtzdDosl0
いつだったかFKが意外とうまくて驚きました
109名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:10:41 ID:chook9fV0
マラガの海の贈り物
110イクオ:2006/09/25(月) 23:11:16 ID:w2Z9DIhn0
足だけは切らないでくれ。まだサッカーがしたいんだ
111名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:12:04 ID:OT2jqO3iO
02にいた、あの銀髪のFWか・・・っ鶴
112ジャッカルと豆の木 ◆sgN3ypYRcA :2006/09/25(月) 23:13:19 ID:AMlLuH670
もんの凄いオーバーヘッド決めたの見たことある
可愛そうに(´・ω・`)
113名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:13:46 ID:/zh/raxS0
銀髪のうどんをこねたような頭の奴か・・・・
切断せずに済んでももう選手生命終わったな
114名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:14:16 ID:Z9mN3WAm0
うわ、マジか。

115名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:14:58 ID:2C5n9Nxx0
ウイニングイレブン5だったか6だったか、マスターリーグでお世話になった選手だったな。
コストが安くてほぼ確実に獲れるから、序盤で役に立った。
ババンギダ、エミールムペンザ、ダリオシルバの3トップでカウンターサッカー。これ最強。
116名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:16:17 ID:1uOx1heB0
また飲酒運転か
117名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:16:24 ID:Ng6oQec80
マラガでのツートップは魅力的だった。
118名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:16:33 ID:xqA0ORmn0
日曜の朝浜辺で右足をかききったああああああ
波打ち際のはしっこでえええええええ
悪魔がわらってるうううあああああああ
119名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:17:44 ID:sUtSOf8WO
>>115ババンギタはヘビーローテーションでした。
120名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:18:27 ID:IGVtfgSk0
33才ならもういいんでないの
121名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:19:56 ID:jdhJfY1o0
無所属だったんだ
命だけはなんとか助かってほしい
122名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:21:11 ID:mNowoOqG0
昔はウルグアイのFWといえばダリオ・シルバだったな
123名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:22:41 ID:oCGedbXVO
>>46きみあたまいいね
124名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:24:13 ID:CAFhvd1A0
>>3
あれ使い道ないじゃん


おしっこ以外に   orz
125名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:24:14 ID:/zh/raxS0
ババンギダ  エミールムペンザ  ダリオシルバ

     ドニ        ジュニーニョパウリスタ
         オリセー
126名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:25:24 ID:mJ0/VXq10
>>124
手淫
127名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:26:22 ID:vyZe5Kgn0
ハンガリーかどっかの選手で、引退後だか
足切断したショックで自らの命を・・・いや
ダリオシルバはそんな選手じゃないよな。
128名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:29:43 ID:HJBaWIpyO
まあウイイレで一番知名度アップしたのはババンギダには違いない
129名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:30:26 ID:2C5n9Nxx0
>>125
お前は俺か?
130名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:31:29 ID:TqqWJReU0
もう右足膝下から切断済んでるよ。それより感染の恐れもあるし、
頭も強く打っているから、まだ命の危険もある。
131名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:32:38 ID:x8NYjXPJ0
Jのチームはこういう貴重な選手を、
チャンスを伺って獲得すればいいのに…
132名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:35:34 ID:TqqWJReU0
4駆の赤のトラックがひっくり返って、血の海になっていた。
133名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:35:44 ID:DEIOaQ6sO
命だけは・・・
つ鶴
134名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:43:39 ID:tTQpeXXfO
松本育夫:脚だけは切らないでくれ
135名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:47:06 ID:EryRM8Bx0
まじかよ…

つ鶴
136名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:51:08 ID:essSsj5x0
僕の右足知りませんか 行方不明になりました
137名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:51:29 ID:vrpBKSxL0
>>130
すまない、もう切断が終ってるっていう話のソースを教えてくれないか。
138名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:52:28 ID:hOV7vCkC0
まあ、素人目にもひどい反則おおかったからな・・・
天罰かな・・・
139名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:54:22 ID:E0Rpbkcs0
>>137

>>130じゃないけど、上の方で誰かガゼッタにそういう記事が出てるって
書いてくれてたよ、確か
140名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:59:52 ID:fD4/+tSy0
ウルグアイだったかパラグアイだったか忘れたけど
ここ1年以内に交通事故で片腕切断した人いなかったっけ?
141名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:05:52 ID:vrpBKSxL0
>>139
ありがとう、ガゼッタの記事見つけたんで読んでみる。
142名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:05:53 ID:/Lh1xPpR0
肌は浅黒かったけど、バタ臭いというか南米離れした顔つきだった気がする。南米だし純血ではないだろうけど。

143名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:06:07 ID:bdGqn5Ky0
>>140
パラグアイ代表FWフリオ・ゴンサレス
144名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:07:55 ID:FqZCPW1r0
息子と一緒にウイイレやってたんの見たなー。
フットボールムンディアルだったかな。
145名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:10:01 ID:1jdsrE0C0
.       ___
     /:::::::::::::::::~\
    /::::::::::::::-‐-v‐-,ヽ
    /:::::::::::::〈      j::l
    |::::::::::::/ /~ ~\|
    |::::::/l/   (・) (・)
    !::::ヽ ::     , つ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ::::::::.:::::   / _ll_〉、 < 御冥福をお祈り致します
   `ヽ:::::::::ヽ.  ‘ー''/;;;;;ゝ \__________
      人  'ー-" (⌒)
    /|/乂</ ノ ~.レ-r┐
   /        ノ__ | .| ト、
   | /    〈 ̄   `-L ヘ_レ′
          ̄`ー‐---‐′
146名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:10:47 ID:Pr89PtLQ0
こんなW杯に出たことのないような無名選手知らないわ
147名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:11:56 ID:8hzzuOyM0
>>146
夜釣り?
148名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:18:01 ID:oM0FFHEUO
あー・・・なんてこった
149名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:26:48 ID:x+zPW3of0
150名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:27:26 ID:1bQzJ7550
02でタッチライン際をドリブルしていく相手のみぞおちに、併走しながらパンチ連発する姿は衝撃的ですらあった。
神様はどこかしらで見ているって事か。
151名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:31:05 ID:7PqARMNX0
まじすか・・・

神様の馬鹿野郎
152名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:32:28 ID:x+zPW3of0
プレー動画はこれかな
http://www.youtube.com/watch?v=fIL4NxoRxVg
153名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:33:36 ID:BX2SB+Mn0
ミーハーな俺でも、こいつの名前は聞いたことあるぞ
154名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:34:29 ID:sj300IF60
なんか凄いダーティーなイメージがあるけど
あの人かな
155こみやです:2006/09/26(火) 00:34:36 ID:cq0Wgrbv0
もう33歳だったんだ
156名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:37:10 ID:OQvM2bZW0
>>149
機械翻訳じゃねーか
157名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:39:36 ID:8hzzuOyM0
ず・ず・頭蓋骨粉砕?

何とか持ち直してくれー!!
158名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:42:22 ID:gKj2wHjc0
日韓のW杯で目立ってたな
いい意味できたないナイスプレーヤー
159名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:43:29 ID:jXFuY4uK0
いや、コイツはいい意味で汚いってのとは違うぞ。ホントにダーティーだから
160名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:43:49 ID:0ZHu3g010
がんばれ・・・ビクトリーノ・・・
161名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:45:25 ID:rOQsA6y10
パッションスタンピートの使い手だろ。
ビクトリーノとのコンビには手を焼いたぜ
162名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:46:03 ID:hYOnYlXJO
銀髪の人か。
163名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:51:21 ID:KZK2QAb9O
テクモのキャプテン翼やってる奴多すぎw
164名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:52:19 ID:tyBwYQ0FO
本当に人はいつどうなるか分からないもんだねぇ…
165名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:52:59 ID:+0gdmbg+0
おいおい・・・まじかよこれ
めっちゃショック
166名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:53:58 ID:MFU+mYzw0
自動車事故で集中治療室に入っているダリオ・シルヴァ選手について
母親が「右足は切断しました」と明かした模様。

ドリス・ペレイラさん
「ドクターは実際の生命を守るため選手生命を犠牲にするしかなかったと話しました」
167名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:55:19 ID:VbbY0tuNO
無所属なのかよ
てっきり、南米の何処かのクラブに所属してるのかと思ったよ
桜に入って、大久保と2トップ組めば良かったのに
168名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:56:05 ID:+0gdmbg+0
無所属じゃなければ交通事故にあうこともなかったのにな
たらればいいたくなるよこれ
169名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:56:53 ID:bdGqn5Ky0
>>166
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
170名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:00:34 ID:6EQG1XD8O
確か見た目に似合わず
なんかいい活動してた記憶がある
171名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:01:01 ID:Pa9X/jqwO
>>166
マジか
172名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:04:06 ID:rOQsA6y10
とりあえず右足切断でサッカー選手としては死んだ模様
更にいまだ昏睡状態らしいので人間としても死ぬかもしれない模様
173名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:07:43 ID:V+PATZ6b0
サッカー選手が足切断って気の毒すぎる…。

174名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:09:46 ID:WJJu2X/K0
今北産業。

おれもショックで死にそうだ・・・
175名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:09:54 ID:fSKTSuD40
つ鶴
176名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:11:40 ID:BpdnAww90
なんともやりきれないなぁ…
とにかく命だけは助かってほしい
177名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:14:53 ID:8hzzuOyM0
機械翻訳の文章だと、助手席に乗ってたような感じだけど、
運転してた人の自損?それとも貰い事故?
どうか助かってくれ。

178名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:16:24 ID:DdCRgH1y0
悲しいニュースだなぁ
179名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:17:07 ID:M8fzZv81O
つ鶴鶴鶴
180名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:19:07 ID:oZe+zjlQ0
涙がでてきた
181名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:20:11 ID:nl1vgqJY0
うそーーーーーーーーーーーーーーーーー
マラガからその後どうなったのか知らんけど
182名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:20:12 ID:+0gdmbg+0
丹波スレ発見した時の俺「あ」
ダリオシルバスレ発見した時の俺「・・・えええええ!!!?!???」
183名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:21:30 ID:G2Vfnd1uO
意識戻っても、辛い現実が待ってるってことか……。
っ鶴
184名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:22:23 ID:YNSvcrKS0
不幸中の幸いだったのは選手としては全盛期過ぎてたことか
これが20代前半とかだったら悲惨
185名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:24:47 ID:SZKRUXyQO
>>166
うわー、これは…
186名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:24:49 ID:Fb7fDm3yO
なんで悲しんでるのかわかんねーや
こいつの¨プレー¨で何人の奴が選手生命絶たれたか。
因果応報
187名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:25:06 ID:HxH80unTO
残酷
188名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:26:00 ID:dqlKRaaFO
何を隠そう初めて買ったウイイレのマスターリーグで最初にとった選手がコイツとマガジャネス
189名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:27:19 ID:lQeD0I2F0
>>166
マジかよ。゚(゚´Д`゚)゚。
190名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:27:40 ID:DIxHHKwR0
ええええええええええええええええええ
191名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:27:52 ID:yqJTOHdHO
俺の足やるよ

(´;ω;)つ足
192名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:28:15 ID:PZ1scqkjO
魔羅画時代は鬼だった
193名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:28:32 ID:z6+D40o0O
かわいそす
194名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:33:14 ID:JWp5pbP90
この人一体ダリオ?
195名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:34:52 ID:bERNdiFc0
ダリオ・シルバってだりお(誰よ)?
196名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:35:24 ID:bERNdiFc0
>>195
悔しいけどワロタ
197名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:36:21 ID:8hzzuOyM0
なにこのあからさまなジエン・・・
198名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:38:16 ID:qscPfOzU0
>>143
d

しかし悲しい・・・
199名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:38:21 ID:JWp5pbP90
>>195
マネすんじゃねーよ…(´・ω・`)
200名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:40:32 ID:uQVfG54qO
>>195>>196
悔しいけどぷげらっちょ
201名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:40:55 ID:bERNdiFc0
>>199
ごめん、ガイシュツだったw
202名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:43:51 ID:8hzzuOyM0
>>201
いや、ガイシュツの他にも問題あるから
203名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:43:51 ID:Gt1xqzxS0
>>166
゚・(ノД`)・゚・。
204名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:46:03 ID:UXakeKpM0
早く回復し大変なリハビリをのりこえて下さい。

つ鶴
205名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:48:21 ID:qO+TZ+aN0
復帰したとしても、パッションスタンピートを使えるキレは戻らないと思う
206名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:49:34 ID:DbUZ3XyG0
審判に赤もらって退場する無名
それを横目に審判に向かってGJしたダリオ・シルバ
それで自分も退場なんつードアホなこともあったなぁ。
こいつと無名の対決はいつも何かが起きておもしろかったw

つ鶴
207名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:50:02 ID:/Lh1xPpR0
モストボイが一言↓
208名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:50:12 ID:86+PjfgeO
嘘だ!嘘だと言ってよ!ダリオさん!
209名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:50:31 ID:/yiPgr1eO
うぁ、マジで泣きそう…
210名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:50:47 ID:x+zPW3of0
丹波さんの大霊界遠征メンバーに・・・
211名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:51:13 ID:EjQxdWXs0
>>186
くわしく
っつっても無理か
212名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:51:39 ID:V+PATZ6b0
>>205
いや、もう切断したってさ…
213名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:52:12 ID:G0kiMkU20
ビクトリーノの出番だな。
214名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:52:54 ID:tQl00ZYoO
今日、丹波さんと右足が
アチラの世界へ旅立たれました…
215名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:53:57 ID:0NzHr/Ks0
結構ショックだな。
そして無所属だったのも意外。
母国でプレーしてると思ってたわ。
216名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:54:09 ID:NmmrRg1F0
くsっそーーーーーーー

めちゃめちゃ悲しい。つうか本当にショックでちょっと眠れそうにない、、、、、、、











ところでダリオ・シルバって誰?
217名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:55:10 ID:UJgylUDcO
ウルグアイ代表か…
レコバしかわからないorz
218名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:55:16 ID:7MQH+UHp0
>>216
お前が死ねば良かったのに
219名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:56:13 ID:PRw/pyVp0
オレも膝折ってサッカーやめたからなぁ。。

あー、サッカーやりてーー(丿>ロ<)丿 ┤∵:.
220名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:57:17 ID:PebFI6nu0
頭が白かったな
221名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:57:56 ID:f9VltdQW0
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。

また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
222名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:58:54 ID:Vd/GuLoLO
誰?
223名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:59:03 ID:tQl00ZYoO
顔思いだそうとしてもシセの顔しか浮かばないことに今気付いた。

ダリオシルバって誰?
224名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:00:48 ID:HHoL66u/0

【ビッグサッカーの日本専用の板】
http://www.bigsoccer.com/forum/forumdisplay.php?f=1068

英語できる人はどんどんメンバーになろう。
225名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:02:09 ID:c6E+b4IVO
アンビリーバボー出演フラグキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!







(´;ω;`)
226名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:02:59 ID:PgOzd8bB0
DDコンビがああああああああ
頼りになる悪童だったのに
227名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:03:51 ID:mYtyWw3M0
パッションスタンピートでDFを切り裂きパンサーストリームでビクトリーノをアシストをした
あの右足はもう戻らないのか・・・・
228野球はスポーツ?:2006/09/26(火) 02:04:54 ID:qzl4kQ4AO
野球ダサいよね(笑)
229名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:05:54 ID:wMHqRneJ0
嘘だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

そんな・・・神様・・・こんなのひど過ぎます。・゚・(ノД`)・゚・。
230名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:06:14 ID:yuUQmeG/0
>>219
膝折るってすごい痛そうだな
231名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:06:21 ID:1GzD5pWS0
ニューハーフと付き合ってたグティに対して、ホモ野郎発言をして
グティをマジ切れさせてたな。
232名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:07:42 ID:QYPjLmaIO
グティは両刀遣いだからな
233 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/26(火) 02:10:22 ID:cG95OuMV0
     ∧_∧
    (´Д`) r-っ
    /⌒ヽ/ / _)
   | \\//
   |  \/
   |  ∧二つ
   |  \
   / /\ \
   / /  > )
  / ノ  / /
 / /   / /
`/ /   ( ヽ
(_)   \_つ

そうか!よし!買いに行く!
  -=≡ ∧∧
 -=≡ (´Д`) ハァハァ
-=≡___/ /_
≡ / __  ゛\  ∩
 / / /  /\ \/ /
⊂_/ /  /  \_/
=≡ | _L_
-=≡ \__ ヽ
 -=≡ / / /
‐=≡ // /
-=≡/| /
≡/ /Lノ
(  ̄)
234名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:10:40 ID:z3hzZLIg0

交通事故ってマジで怖いな。シルバのあの右足が無くなってしまうなんて。
235名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:12:32 ID:wMHqRneJ0
ウイイレでよく使ってたんだよなぁ

良くなって欲しいよマジで
236名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:14:25 ID:21JUYNAm0
名前聞いたことあるけど
サッカー選手で足切断の危機ってマジでかわいそうだな
237名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:16:33 ID:UJgylUDcO
あまりに全盛期グティたんが金髪碧眼でキラキラだから
ホモ野郎と言いたくなったんだね…
ツンデレくんか
238名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:16:51 ID:BF5d8N5Z0
プレーをする彼を見ることはもうないんだな・・・
しかしきっと世界のサッカーファンの多くが見守ってんだよな
ぜったい死なんでくれ
239名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:17:24 ID:J7cVhhBM0
げえーマジかよ、信じられん。マラガの時は凄かったのになあ。信じられん。うーん。
240名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:18:52 ID:gpqAxtrn0
これはかわいそうだ・・・
241名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:24:33 ID:9gvaIQas0
>>230
フットサルでキーパーに蹴り上げられて、
足がありえない方向に曲がって、
お皿が裏側に移動しただで痛みはなかった。
ふっとい注射機一本分、血抜かれるまで吐き気がしたがww
今は全速力で走れないだけで普通に生活できてる

この事故に比べれば、、、。・゚・(ノД`)・゚・。
242名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:25:48 ID:zz70myOw0
ポーツマス!ポーツマス!
243名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:26:58 ID:YN641CjC0
↓はちゅうださんが一言
244名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:28:10 ID:mY4M2J3c0
これはだめかもわからんでちゅね
245名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:29:38 ID:Ckly3/oFO
パッションスタンピード
246名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:29:41 ID:CYYQQN9L0


最良の結果を望む
247名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:31:09 ID:FQWNUGthO
さっさと切断してサーカスの見せ物になれば良いのに
ついでに両腕も斬ってダルマになればなおベター
248名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:33:31 ID:dr9QfKbW0
人間のクズってやっぱりいるんだな
249名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:34:19 ID:WJJu2X/K0
>>247
死ね。氏ねじゃなくて死ね。糞野郎が。
250名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:36:03 ID:XD+ugXyDO
Zシルバ
手足なくなればかの有名なZの称号が手に入るよ
251名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:36:53 ID:n9hTtP+vO
>>248
だな。冗談でも普通は言えないもんな。
252名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:38:23 ID:FQWNUGthO
ダルマ・シルバ
253名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:38:33 ID:+eQrOVpu0
今夜のすぽるとで風間が冒頭に残念なことがあったってこれのこと?
254名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:38:33 ID:EjQxdWXs0
これがマテラッツィだったら>>247と同じこと書いてた
255名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:40:31 ID:SZKRUXyQO
マラガにいた頃ってムサンパとかもいたころだっけ?
256名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:43:02 ID:UIRPDOj6O
マジかよ!
んでレコバはなんて??
257名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:48:47 ID:uapJlU+eO
マラガ時代のデリバルデスとのDDコンビは良かったな。
ムサンパもいたような・・・確かルクサンもいたような・・・
258名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:48:53 ID:JEb/cSx30
ダリオ・シルバ、切断された脚

95年から98年のあいだイタリアのチームに在籍していたウルグアイのサッカー選手、
ダリオ・シルバがモンテビデオで交通事故の犠牲となった。彼は右足を失い、現在麻酔による昏睡状態にある。

モンテビデオ(ウルグアイ)、2006年9月25日

手の施しようがなかった。ウルグアイ人のサッカー選手ダリオ・シルバ(33歳、前カリアリ所属)は
重大な交通事故の結果として右足を失い、いまだ麻酔による昏睡状態にある。
手術の約三時間半後、昨晩ただちに、「彼の怪我の状態は脚の切断をもってしても完全には治癒しなかった」と
マリオ・カンセラ(前カリアリの選手ダリオ・シルバを発見し収容したモンテビデオの
『アソシアシオ・エスパノーラ』のCTIクリニックの重度臨床療法科(?)医師長)は説明した。
「我々の懸念は感染症の可能性だ。合併症が起きないことを祈り、注意を怠らないようにせねばならない」。

医師はまた、右足は膝の上まで部分的に切断されたとも説明した。
「精神的な回復についての心配は後の話でしょう」カンセラ医師は結論づけた、「今は生命を救わねばならない」。
この選手の母は今日、維持されていた麻酔による昏睡状態の停止する短い間、息子は外科手術を受けた、と話した。
259名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:49:03 ID:la0ccB590
デリー・バルテズとのDDコンビ懐かしす('・ω・`)
260名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:49:33 ID:la0ccB590
>>258
お前は俺か
261名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:50:53 ID:JEb/cSx30
モンテビデオの日刊紙「エル・パイース」からの報告によれば、道路から出たとき、
そして電灯に激突しようとしていたとき、シルバは自分のジープを運転していた。
このサッカー選手は、激突の中でほとんど無傷で残された、
同乗者ダルド・ペレイラとエルビオ・パッパとともに車で旅行していた。
カリアリのティフォージたちから愛を込めて「サ・ピビンカ(すまん、意味わからない)」と呼ばれていたように、
彼は95年から98年までの3年間、カリアリでプレーした。89試合に出場し、20ゴールを決めている。
イタリアでのプレーにピリオドを打つと、スペイン(エスパニョール、マラガ、セビーリャに在籍)に移り、
昨期はイギリスのポーツマスに在籍していた。現在は移籍先を探している最中であった。

1998年(フランスワールドカップ)からこの選手はいつも代表に招集されており、
2002年の日韓大会においてもウルグアイ代表とともにプレーし、
ウルグアイは出場資格を得られなかった2006年のドイツワールドカップのためにもまた代表に同行した。
ウルグアイに戻ったシルバは無所属の状態で、開催中の地方選手権でのプレーのためにナショナルとペナロルと交渉している最中だった。


いたらないイタリア語力でガゼッタデロスポルト訳しました。
いろいろ間違ってるかもしれないけど、ひとつの情報として。
262名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:51:34 ID:J778V/Ne0
ヒールキャラ
263名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:57:02 ID:dajNjxHjO
つ鶴
264名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:59:04 ID:Emx0XHsu0
かわいそうに・・・
265名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:59:24 ID:35Mn1/nzO
>>253
違う。カビラがすぽるとを降板するので一緒に仕事をするのが今晩で最後だったから。
266名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:59:53 ID:uapJlU+eO
足切断・・・つらいなぁ。
そういえば、同じく足を失ったマッツァンティーニはどうしてるんだろう。好きだった選手達なだけに辛いニュースだ。
267名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:59:58 ID:CMztOzexO
モンテビデオってウルグアイの首都なんだ〜知らなかった
ルーマニアとは関係ないのかな?
以前アニメのコナンの主題歌をルーマニアモンテビデオってバンドがやっていたけど。
切断しなくてすむといいね〜
268名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:01:16 ID:Kd4rGcjo0
マッツァンティーニは足を失ってないぞ?確か徐々に手が上にあがらなくなったとかそういう症状だったはず。
アンコナのコーチとかをペトラッキとかと一緒にやってた、今は不明。
269名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:14:13 ID:9OUHuA/3O
柳沢だったら笑ってすまされたのに・・・
270名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:15:12 ID:YN641CjC0
>>269
死ねよ。
271名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:16:25 ID:0uuQphV40
ええええええええええええええええええ
白髪で02W杯出てた選手だよね?
もし右足が無事でもサッカーはもう無理だよね…?(´・ω・`)
272名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:17:39 ID:et3xwRD4O
これはかなりかわいそうだ…
273名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:19:14 ID:/7fLUQCW0
>>268
マッツァンは一時期腕切断するかどうかっつー話だったけど、腕無事だったのか。
良かった(´・ω・`)

ハンマーパンチ1号には鶴鶴鶴
274名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:21:46 ID:YA956qbeO
可哀相だな…
せめて切断しなくてもいいと良いね
275名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:23:34 ID:J778V/Ne0
レコバ ダリオシルバ マガジャネスのトライアングルはおもろかったよ
276名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:24:49 ID:IFcaw/Mo0
みんなウルグアイ大使館に折鶴送ろうぜ
277名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:25:50 ID:0GJZYUrFO
倉金コンビで中継してた時の事色々思い出した。
なんか思い出深い。
278名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:27:24 ID:ABSyOT3EO
サッカー選手が足切断はキツイ…
279名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:30:30 ID:nXkagKuKO
まじかよ…これはつらいな
280名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:32:37 ID:nAl/HIKLO
もう切断したんだけどな
せめて切断しないといいねって感じのレスがずっと続きそうだ
281名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:32:46 ID:wFNCSUn5O
うそでしょ…すげー泣きそうなんだけど…。02年のウルグアイ代表すごい好きだった…。
282名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:34:01 ID:FzSYibnQO
>>269 ワロタ
283名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:38:04 ID:BEU7QswH0
>>258
切断したのか。かわいそうにな。
284名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:38:13 ID:CepBZFzbO
これは事故ではなく食中毒でございます。 病気になった野菜を食べた者だけに、発熱・吐き気・発疹などの症状が現れております。
285名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:39:30 ID:nR1DvG6D0
小柄だけどやたら空中戦強かった印象あるな
286名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:42:45 ID:PgOzd8bB0
ウルグアイはあくの強い選手が多くて好きなんだが

。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  切断はかわいそう過ぎる
287名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:45:56 ID:Vet0ZZZv0
意識が戻って自分の足がなくなったことを知ったら・・・現実だと認識できないんじゃないの
288名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:46:47 ID:j6j9VyRw0
昔のウイレブ6ぐらいん時ダリオ・シルバよくつかったなぁ・・・
サッカー選手の足切断は悲しすぎる・・・
頑張ってください
289名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:50:23 ID:MME2xPk80
交通事故多いな。やっぱ車は凶器だ。
見てて面白い選手だったのに残念だな。
290名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:51:04 ID:bD3ySvvWO
好きだったのになぁ。゚(゚´Д`゚)゜。頑張って欲しいよ
291名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:52:07 ID:0ZtD9vAv0
サッカー選手用に特注エアバッグ車でもありゃいいのになあ。

今のエアバッグはとりあえず頭だけ守ろうという
視点において作成されてるからな
292名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 04:00:07 ID:nvqB4NOZ0
>>216
お前人として言っちゃダメなことあるって分からないか?

ダリオ・シウバ・・・。マラガ時代なんか特に、
いつもサッカーセンスを感じさせるプレーを見せてくれてありがとう。
幸せな人生を送ってください。
293名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 04:13:13 ID:nUKGYJ6JO
294名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 04:17:07 ID:TehTZPlZ0
295名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 04:21:05 ID:UA5JB5q/0
うああああああああ!!!!
マジかよ!!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・結構好きだったのに  合掌
296名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 05:24:38 ID:vRWJcNgt0
また飲酒運転か。
297名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 05:26:53 ID:KKWPvrL10
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
298名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 05:32:16 ID:BDNJAkJTO
アンリにケンカ売った人?

(´・ω・`)カワイソス
299名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 05:35:34 ID:gcxc3+x60
マラガ時代を思い出す

曲者チームの核だった。
300名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 05:36:58 ID:Fp1asn7h0
松葉杖でシュート
301名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 05:37:44 ID:XD+ugXyDO
シルバたんがこーろんだ
302名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 05:39:23 ID:XD+ugXyDO
切断済み?
正式にZになった?
303名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 05:44:00 ID:O78LdimiO
こいつWカップでレッドくらったヤツ?
304名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 06:02:30 ID:qC8gQVbp0
まじかよ
305名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 06:07:10 ID:GTcS2kwAO
スキー金メダリストのヘルマン・マイヤーも事故で切断の危機だったけど
しなくてすんだよね。このひとも大丈夫だといいな。
306名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 06:08:37 ID:cr2MtcMCO
キング・オブ・ダーティが・・・
orz
307名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 06:11:11 ID:rlx1WerX0
(ι´_ゝ`)っヽ1〆鶴
308名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:01:52 ID:AB4QulN40
陽一じゃ 高橋陽一のしわざじゃ!
309名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:47:48 ID:gBMysLDLO
代表でのマガジャネスとのコンビ、
マラガでのデリー・バルデスとのコンビが好きだった。
無事に五体満足でいてくれ。
310名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:51:58 ID:2RqYQj5k0
フランス戦ではこいつ死ねよと思ったが、実際にこうなると・・・・・















                                                             マジでうれしい。
311名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:54:12 ID:IMKpKVSW0
うわあああああああああああああああ
312名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:56:59 ID:ESrQrH3d0
生き延びてもなぁ
313名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 08:58:03 ID:QDMMMSQRO
日韓のフランス戦の時のブーイングはすごかったな
314名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:00:16 ID:XLwdXy3xO
バカデカい奴?
315名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:10:27 ID:xVSS4ye3O
へなぎ、代わってやれ
316名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:21:41 ID:WQjt3yAy0
どうせ33歳ならもうすぐ引退だろ。
生き延びる事が大事。
超ポジティブに考えると義足の監督、義足の解説者って感じで話題になるかも。
まーかわいそうに違いないが・・・・
317名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:26:57 ID:b/KWZWXf0
              , ィ
            // |
    ト、     / /  |
     `、ヽ、   / ト'\  |
     ` 、\, へ.| iヾl /  ___      ダリオさん
      __V___  | i | / /    ̄ - 、
      /   ノ\i、l ヽ{ {0} /¨`ヽ  丶   早く元気になってね
     /  /  ノ~  人.  トェェェイ {0} !
     /     ,イ__  " ヽ `ー'′  ノ
    /  , -'"   `゙'ー'' ン    ー-ィ'"/\
     レ'"         (      、 ヽ ̄|.  >
              ト、     トーイ____|/
              |  >、___,イヽ=='
          :::::::::::::::'ー' ヽ_.ノ
318名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:54:12 ID:Vd/GuLoLO
誰なの?
319名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:06:38 ID:m8fxstdD0
えええええええええええええええええええ
フランスウルグアイ戦の死闘が今でも目に浮かびます。つ鶴
320名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:11:29 ID:obs9YTJu0
こいつは格好良かったなー
321名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:18:08 ID:C+4O8/BIO
気の毒としか言いようがない
322名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:19:12 ID:uQfAutGx0
なぜかダリオシルバとジョルジュコスタのイメージがかぶる
323名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:19:58 ID:dM2WQsw10
こういう殺意の波動に目覚めたFWが日本には出てこないよなぁ…
324名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:21:42 ID:LHFuGFSl0
あああああああああああああダリオオオオオオオオオオオオオオ・・・orz
325名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:22:19 ID:xChf9dDKO
ちょっ…ダリオシルバぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
326名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:24:15 ID:LwBd+PyM0
ウイイレでしょっちゅうお世話になってますた。残念。
327名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:27:36 ID:SkFpKxH9O
ルリオぉぉぉぉぉぉぉ
328名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:28:28 ID:dxcAkKRF0
元m-floのLISAみたいな顔のやつか
329名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:31:20 ID:UZUO0UG3O
せめて歩けるくらいまでは回復してほしい。
330名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:38:09 ID:4PViUKbd0
マラガ時代のデリー・バルデスとのDDコンビが面白かったなぁ
残念なニュースだ
331名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:38:40 ID:GPRZ3vJf0
切断したのか…辛いな
332名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:42:24 ID:H9BASsS/O
ゼルダのラスボスみたいな顔の人か
333名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:00:41 ID:mIRRI0gt0
片足でもできるだろ
334名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:04:10 ID:ZrgzvBJp0
切ったのかー
かわいそー
335名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:14:20 ID:6TlgfmWh0
ダリオシルバが右脚切断 ウルグアイ代表FW
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060926-00000009-kyodo_sp-spo.html
336名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:15:04 ID:MOigTia00
それより現在無職なのに驚いた
結構いいFWじゃなかった?
337名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:27:54 ID:MJmFUW+qO
QBKの足と代えてやりたいよ…まったく

日韓のフランス対ウルグアイでアンリが退場した後同じようなプレーしたのにカード出されなかったダリオシルバが大ブーイング受けてたのが印象的
338名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:35:14 ID:IamjSClL0
これはショック…
339名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:37:02 ID:xPIx1oSt0
サッカー選手は選手生命短すぎ。
経験よりもフィジカル第一のスポーツなんだよね。
要するに底が浅すぎ。
340名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:42:28 ID:zta532zi0
>>336だね。まあポーツマスでぱっとしなかったからだね
341名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:42:31 ID:O67ebxmNO
>>322
まったく似てねーだろ。
ジョルジュ・コスタじゃなくて、アベウ・シャビエルかジョルジ・アンドラーデじゃねーの?
342名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:45:48 ID:JKjRu2s3O
後頭部に入れ墨あった奴だよな?
343名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:45:55 ID:/ZNl7zGkO
名前は結構知れてる選手だよね。ショックだ
344名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:50:25 ID:m7pcqTAgO
自分の不注意とはいえ気の毒だな
345名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:57:57 ID:Dj5zt9EP0
うわああ
346名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:44:49 ID:WJJu2X/K0
>>310
軽い気持ちで書いてるのかもしれないが死ね。マジで死ね、ゴミクズが。
釣りだろうがなんだろうが関係ない。死ね。
347名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:47:57 ID:i+J3g/LYO
ウイイレでよく使ってたなぁ。残念・・・
348名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 12:56:51 ID:+8bzboYdO
世界的の義足のプロサッカー選手か
349名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:04:35 ID:XwoDjZ0/0
【サッカー】元ウルグアイ代表で元ポーツマスのダリオ・シルバ、右足を切断!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159239515/
350名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:40:51 ID:5/RUfjNm0
>>348
世界初だろw
351名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:12:31 ID:C+vk6hHT0
>>291


エアーバッグとか以前に、シートベルトしてなかったと思われる(車外に放り出される)。

事故の写真見たけど、シートベルトさえしていれば打撲程度で済んだ代物だと思われ。

やはり体が資本のスポーツ選手だけにそういうところは気をつけるべきだったのでは。
そういうのがスポーツ選手が頑丈な車を選ぶ理由の一つでもあるし。
352名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:16:17 ID:0uuQphV40
>>351
>事故の写真見たけど
kwsk
353名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:42:42 ID:72VMfpCS0
>>335
これ読むと社外に放り出された上、照明灯が足に倒れてきたと。
なんつー間が悪い…
354 :2006/09/26(火) 20:01:45 ID:DgtcAXC80
355名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 20:02:44 ID:t/T0mRO60
もう切断手術しちゃいました!?
骨が露出するなんて痛そうだなー。
356名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:00:18 ID:gaoNzpS00
357名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:18:55 ID:ebh6kwo90
ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3710755.html


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: :;;;;;;;;; ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ト、_,,;;;/_, ,_ヾ;;;;;;;;/!. . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
    ヽ_;;;;/:彡ミ゛ヽ〈;;;__/. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
358名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:26:42 ID:ckpGv58rO
キャプ翼のゲームにダ・シルバくんって出てたな
原作にもいるかはわからんが
359名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:32:56 ID:5MX1CU+j0
おお、派手にすっころんでアンリを赤紙に陥れたアイツか

つヽ1〆
360名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:35:54 ID:wFIpB96n0
サッカー選手にとって足は鷹さんの中指にも匹敵する大事な箇所だ
切ったら落ち込むだろうな・・・
361名無しさん@恐縮です
スポーツ選手は車に乗らないほうがいいな