【音楽】ノエル「カサビアンはプライマルの域に達した」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|ー゜)ノおやつφ ★
オアシスのノエル・ギャラガーが「カサビアンはプライマル・スクリームやプロディジー
の域に達した」と称賛した。

ノエルは、カサビアンが最初に出てきたとき“取るに足らないただの小物”と思った
そうだが、彼らのライヴを見て考えを変えたという。ノエルはNME.COMにこう話している。
「奴らはプロディジーやプライマルの域に達したよ。『Screamadelica』は、ギター・ダンス・
レコードの傑作だ。インディ・ダンスとかいうレベルのものじゃない。プロディジーは
『Breathe』でそれを成し遂げた。そして、いまはカサビアンだ。奴らの作るサウンドは
ユニークだよ」

ノエルは先日(9月12日)、ロンドンのKOKOで開かれたイベント<NME.COM 10th Birthday>
でカサビアンのステージに飛び入り。「Club Foot」「The Doberman」でギターをプレイした。

ノエルは「あれは、俺たちが同じ街にいる唯一の夜だった、ラッキーなことにな。それで
NMEナイトだろ。“素晴らしい、やってやろう!”ってことになったんだ」と話している。

カサビアンは現在、北米ツアー中。その後、ロンドンのラウンドハウスで開かれるBBCの
イベント<Electric Proms>でオーケストラとパフォーマンスする。

ソース
http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20060925-00000068-bark-ent

依頼ありました。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158969293/347
2名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 20:48:30 ID:eQTjTDSM0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 20:48:38 ID:hMrkvEYu0
エエエエ
4 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/25(月) 20:48:44 ID:HZykbJDP0
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー }
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) /
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
5名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 20:49:46 ID:usEF27ey0
カリビアン
6名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 20:51:26 ID:waqKEc7T0
プライマルのアルバムって、Sonic Flower Groove以外は全部糞じゃないか。
カサビアンもその程度ってことでしょ。
7名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 20:52:07 ID:jY/B2Vn/0
あーあああーああー
8名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 20:52:13 ID:+4fmTAA60
兄弟揃ってカサビアン好きなのか。
9名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 20:53:24 ID:2EBTyGeVO
新曲はブラックサバスっぽいよね
全部焼直しにしか聞こえない
10名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 20:55:05 ID:5kRdR+Dn0
もはやノエルもUKのアッコだな
11名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 20:57:43 ID:GdC+AvtB0
正直カサビアンの良さはさっぱり分からん。1stの1曲目だけはまぁまぁ
好きだけどさ。
12名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 21:00:39 ID:pyWl9H4a0
コイツよくしゃべるね。
13名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 21:08:19 ID:Vvq8xeJC0
ノエル? 誰だよ ギャラガーは有名なサッカー選手だろ リバプールの
14名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 21:42:31 ID:IX+Wp2zS0
サマソニでみたときはかっこよかった
15名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:31:55 ID:f2rCh0A20
まぁ、オアシスもプライマルもカサビアンも好きだからいいや
16名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:52:38 ID:3/8/LbmE0
けっ、オアシス如きが。下手糞なくせして。
17名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:54:26 ID:/LQan9730
カサビアンのフロントマンも結構ギャラガーキャラじゃなかったっけ
馬が合うのかな
18名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:01:44 ID:ORiufj4J0
カサビアンは初めから小物臭がなかったが
プライマルの域には達してないと思う。
そもそもプライマルの域ってのも微妙だな。

とにかくオアシス黙ってろ。
19名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:04:12 ID:F3MPGHx50
オゥェィシス
20名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:13:02 ID:7paPntmv0
『Screamadelica』なんて今の20代後半から30代前半の奴ぐらいしか聞いてないだろw
それより上にはダサくそれより下には古く聞こえるつーのw
21名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:03:20 ID:/VBd/Ben0
プライマルのパクリっぷりは酷いw
22名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:05:49 ID:vYmgjuSc0
カサビアンとキャリバンって紛らわしくてCD間違えそうだ
23名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:55:55 ID:y3JAL7wY0
てかデビュー当時はプライマルのこと貶してたよね?
24名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:55:15 ID:uPR0a3k/0
今のイギリスのロックは全部焼き直しでダサく聞こえる
25名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:49:29 ID:iykgzGtx0
月9歌っていた
ソエルじゃないの?
26名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:00:09 ID:2YIklzzSO
カセィビアン
27名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:16:32 ID:afSz6mjm0
プライマルまでは行ってないだろうw
28名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:27:43 ID:jrFE7mm20
達していない
29名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:27:52 ID:ZKsKxGfi0
>>6
ハードオフ行ったら、邦楽コーナーにプライマルの1stが
置いてあったけど、ボビーって日本人なの?
30名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:30:24 ID:GtMU4u0K0
>>20
30後半のおっさんがこんなところで何やってるの?
31名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:34:46 ID:k1O439w10
プライマルの域って正直カサビアンに失礼だよな
プライマルなんて最強のBIG IN JAPANなのに
32名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:37:30 ID:Sl/q3LUdO
ファンじゃないけど、スレ立つと見てしまう
33名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:37:51 ID:BW7BRLDE0
なんで兄弟揃ってカサビアン好きなんだろうな
分からん
34名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:40:27 ID:kFWa8HwyO
オアシスなんぞ歌謡曲だろ
35名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:44:59 ID:mxBVTDH30
関係ないけどどらごんふおーすってバンドに何で日本人いるの?
36名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:45:47 ID:0ubTBS9X0
オアシスもカサビアンもB-POP
37名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:57:34 ID:yyePugn40
本当のワルっていうけど、なんかエピソードあんのかな。
ルックスはただのムサい人だけど。
38名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:12:30 ID:sBDRNMsT0
コヨーテがまだ来てないので良スレ
39名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 16:57:52 ID:rpsiT+yQO
オアシスもカサビアンもサマソニで見たらかっこ良すぎ
音楽は体と心で聞くものだと実感させられた
40名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:06:15 ID:JYTQoMsj0
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/music/news/20060921et01.htm

「この時期、あらゆる音楽を聴きあさり、古典をバンドの栄養にすることの意味を学んだ。
例えばローリング・ストーンズは、ブルースやカントリー、ソウルなど古い音楽を消化しながら、
最先端の音を作り上げた。そうしたことに気付いたんだ」



焼き直しより、本物の古典を聞いていた方がいい。
つーか、今ごろ気づいたのか。もしかして今になって古典を聞き出したんだろうか…?
41名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:07:53 ID:Vn8KsdUc0
なんか最近人を褒め始めてきたねこの兄弟
年取って丸くなってきたのか
42名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:10:29 ID:+OWVK7T90
もはや営業トークにしか聞こえん
定期的に誰か褒めちぎるからな
43名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:14:04 ID:jqKlr7SW0
喋りすぎで誰を褒めた貶した
まったく憶えてないぜ
44名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:15:45 ID:NNv4C4y20
>>10
ノエル=和田あきこ
2人とも移民の子供だしな
45名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 22:17:27 ID:/OauLoOy0
mando diaoとkasabianの新譜レビューよろ
46コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/26(火) 22:57:20 ID:yqJdLBpP0
最近のノエルの発言はあんまおもんない
47名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:56:07 ID:ddDlw+gs0
スクリーマデリカは9割方アンドリュー・ウェザオールの作品じゃねーか
48名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:05:14 ID:TXAsyMrqO
オアシスは好きだが
ノエルが絶賛する奴の曲は好きじゃない
モーターエースとか友達にタダであげたし
49名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:05:21 ID:PGarfYaRO
いつもコヨーテの発言はおもんない
50名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:06:06 ID:5eVxO6KC0
要するにつまらん音楽ってことだろ。
51名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:12:02 ID:snjuTPIDO
これってプロディジーの事ほめてるんだよな?
なんか意外
52名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:26:58 ID:L0q96gVS0
   オアシス    プライマル   プロデジ      カサビアン   ブラー   コヨーテ   
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
                                     ↑いまこのへん(´・ω:;.:
53名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:42:55 ID:6pI5Ptf+0
53
54名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:49:21 ID:Pl+dmcC20
ようつべでよこせ。
55名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 09:58:00 ID:bUZua7VqO
アーアアアーアアー!!!(^〜`)
56名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:05:25 ID:6S0QgaYz0
57名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:44:53 ID:O6SUaIci0
>>29
店員が知らないか、
客が持って歩いて適当なところに入れたんじゃない?
58名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:53:49 ID:Sv1AgQeCO
カサビアンかあ、エンパイアはさらっと聴いたがなかなか良い、っていうかPVは必見だと思った。
59名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:01:24 ID:g1nw9nJMO
プロデジーっつハゲ頭にパンダメイクして猫耳付けてトンネルで歌ってたおっちゃんでしょ
ファイヤスターターしかしらないんだがなんか有名なのか?
60名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:03:24 ID:SgxeAdYB0
カサビアン、2ndすげーカコイイ
そういやoasisも2ndよかったよな・・・
61名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:04:27 ID:t15x9Eoq0
カサビアンの今度のやついいらしいけど本当?
62名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:05:47 ID:t15x9Eoq0
やべっコヨーテがいた。

にげろっ。
63名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:10:34 ID:3SCi9tQvO
へぇ、新譜いいんだ?
聴いてもないけど聴いてみようかな。
64名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:23:37 ID:XWfOoYCJ0
Rolling stone magazine
で最低の1star new album
65名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:26:06 ID:SgxeAdYB0
アメリカの雑誌にはわからんだろーねー
66名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:27:57 ID:k1z0FNFW0
ノエルは昔からわりと無邪気に褒めるよね。
10年前にクーラが出てきた時とか。
67名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:31:12 ID:SRkJfPUd0
プライマルにはまだ達してないなww
ところでプライマルってなんだよw
68名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:04:43 ID:VfcmQaat0
カサビアン・コム
69名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:02:09 ID:WZ7UjRjO0
プライマルは最近イギリスで返り咲いてる
びっぐいんじゃぱんって何時の話でつか
70名無しさん@恐縮です
プライマルのように音楽の方向性が定まっていないって事?