【サッカー】J1第24節 鹿島、上位に食らいつく4連勝!フェルハット 新潟ホームで一息[09/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 鹿島 3−2 FC東京  [カシマ 17398人]
1-0 フェルナンド(前28分)
2-0 フェルナンド(後2分)
3-0 フェルナンド(後22分)
3-1 梶山 陽平(後38分)
3-2 今野 泰幸(後44分)

 新潟 3−0 甲府  [新潟ス 40422人]
1-0 エジミウソン(前9分)
2-0 鈴木 慎吾(後13分)
3-0 エジミウソン(後27分)

サンスポ J1試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2006/score/j1_0924.html
              http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2006/score/j1_0923.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&レポート:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/
SUPER SOCCER:http://www.tbs.co.jp/supers/

(昨日の結果スレ)
【サッカー】J1第24節夜 ガンバ播戸5戦連発!失意の川崎失速… 千葉は完封で連敗脱出[09/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159012385/
【サッカー】J1第24節昼 福岡が裏天王山を制す!桜は最下位に 浦和、堅守で清水を完封 [09/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159001459/
2名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:55:09 ID:WDbw636r0
新潟の内弁慶は異常
3名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:55:15 ID:kMVaOgV60
4名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:55:49 ID:ubUAgW3X0
ガスマジヤバス
5:2006/09/24(日) 16:56:09 ID:0LbOEm9h0
もっと上が狙えそうになってきた
6名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:56:22 ID:AB7YRpSY0
キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
7名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:56:27 ID:MvLSya0G0
鹿島の芝のせいで今野がこけちまったじゃねーか
8名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:56:38 ID:eVSEy4lX0
瓦斯ヤバイな
9名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:56:57 ID:RsNalxww0
苦節うん年、ついにフェルナンドがKING OF KASHIMAに・・
10名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:57:10 ID:OL9h//FGO
新潟よかったね!

東京はがんばれや
11名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:57:19 ID:1yZzRrYG0
瓦斯弱えーw
再来年はJ2だな。
12名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:57:33 ID:0A97CpnQ0
J1第25節
(9/30 土)
 FC東京 − 新潟  [味スタ 15:00]
 川崎 − 広島  [等々力 15:00]
 横浜M − 磐田  [日産ス 15:00]
 京都 − 浦和  [西京極 17:00]

 千葉 − 大分  [フクアリ 18:30]
 大宮 − 名古屋  [駒場 19:00]
 C大阪 − 鹿島  [長居 19:00]

(10/1 日)
 甲府 − G大阪  [小瀬 15:00]
 清水 − 福岡  [日本平 15:00]
13名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:57:50 ID:yDJrINNF0
瓦斯、降格争いに緊急参戦?????
14名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:58:09 ID:3uf+rgPJ0
瓦斯に大分の呪いが発動してるな。
ボトム3が下すぎて呪いの効果も薄れてるが・・
15名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:58:18 ID:lqzaFcBq0
矢野貴章はなんでアナにフルネームで叫ばれ続けてるの?
16名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:58:28 ID:jnWRBfqm0
瓦斯は平山だせよ
17名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:58:41 ID:SqfcMZv/0
柳沢はほんと点とれねーな
18名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:58:59 ID:OdSlyRaX0
                                  
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!平山早く出て来いよ!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \________________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |          
19名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:59:01 ID:0A97CpnQ0
G大阪  .△○●○○○○○○●△○○○●△○○○△○○○○
浦和  ...△○○○○△○○●○●○●○○△○△○○●○○○
川崎  ...○○●△○△○○○△○○○●○△△●○○○○●●
鹿島  ...○●△○○○●○○○●●●○○○△△●●○○○○
清水  ...○○○●●●○●○△○●○●○○○○△○○○●●
大分  ...●△○●○●●○△●○○○○●△○○△△○△●○
横浜M  ○○○○●△●●●○△△●△●○△●●○○●○○
千葉  ...●△△○●△○○△○○△●○○●○●●○●●●○
磐田  ...△●△○●○●○△○△△●○○●△●○△●○○●
大宮  ...○△●●○●○●△●●○○○●○○●○●△●●●
新潟  ...●○○●●△○○●○△○○●●●●○●△●●●○
名古屋.....○●△○●△△●●●△△●●○○○○●△●△○●
甲府  ...●△○●△○●●○●●●○●○△●●○△●○○●
FC東京 ○●●△○△○●●○○●△●○●●○○●●●●●
広島  ...●△●△●△●●△●○○○●●○●●●○○△●○
京都  ...●●△△●○△●●△△●●○●●●○△●●●○●
福岡  ...△△△●△●●△○●●●△△●△●●●●△△●○
C大阪  .●●●●○●●△△△●●●●●●●○△●○●○●
20名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:59:24 ID:RsNalxww0
>>15
なんか定着してるよね
21名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:59:42 ID:ubUAgW3X0
つかもう平山に駄目出ししてる場合じゃねーだろ
22名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:59:43 ID:1NVezMYe0
今節唯一ホームで負けたのは飯田・・・か。
23名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:59:55 ID:1QdJnO1W0
フェルナンド神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
24名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:00:15 ID:yDJrINNF0
今日はQBKでてたの??
25鹿島より@すてきな夜空φ ★:2006/09/24(日) 17:00:25 ID:???O
はぶたえさんおつ





石川が泣いているように見えたのは気のせいですか(´;ω;`)
26名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:00:52 ID:ePVqyPZS0
FC東京ワロタ
27名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:01:20 ID:549T5i/20
鹿島は平山さんが出ていらっしゃらなくてよかったな
平山さんが出ていらっしゃったら8-3でまけてたな
28ウド( ゚ Д゚) ◆84SHIKaFUA :2006/09/24(日) 17:01:20 ID:5CwfKOkr0
フェルスゴス
29名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:01:26 ID:1yZzRrYG0
>>25
ピザプギャーw
30名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:01:48 ID:ZNTpGT5K0
>>19
白と黒で何かの絵が見えるのかと思ったw
31名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:02:18 ID:dXX1u3PP0
平山の横でノートPC広げてる奴いると思ったら
弁当のふただった
32名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:02:27 ID:H8DNpvEv0
今日、平山が画面映ったとき3−0で負けてるのに
落ち込む様子もなく冷静に横で弁当食ってた文丈ワロスwwww
33名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:02:50 ID:qupvDhdM0
G大阪  .▲○●○○○○○○●▲○○○●▲○○○▲○○○○
浦和  ...▲○○○○▲○○●○●○●○○▲○▲○○●○○○
川崎  ...○○●▲○▲○○○▲○○○●○▲▲●○○○○●●
鹿島  ...○●▲○○○●○○○●●●○○○▲▲●●○○○○
清水  ...○○○●●●○●○▲○●○●○○○○▲○○○●●
大分  ...●▲○●○●●○▲●○○○○●▲○○▲▲○▲●○
横浜M  ○○○○●▲●●●○▲▲●▲●○▲●●○○●○○
千葉  ...●▲▲○●▲○○▲○○▲●○○●○●●○●●●○
磐田  ...▲●▲○●○●○▲○▲▲●○○●▲●○▲●○○●
大宮  ...○▲●●○●○●▲●●○○○●○○●○●▲●●●
新潟  ...●○○●●▲○○●○▲○○●●●●○●▲●●●○
名古屋.....○●▲○●▲▲●●●▲▲●●○○○○●▲●▲○●
甲府  ...●▲○●▲○●●○●●●○●○▲●●○▲●○○●
FC東京 ○●●▲○▲○●●○○●▲●○●●○○●●●●●
広島  ...●▲●▲●▲●●▲●○○○●●○●●●○○▲●○
京都  ...●●▲▲●○▲●●▲▲●●○●●●○▲●●●○●
福岡  ...▲▲▲●▲●●▲○●●●▲▲●▲●●●●▲▲●○
C大阪  .●●●●○●●▲▲▲●●●●●●●○▲●○●○●
34名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:03:14 ID:MvLSya0G0
平山の前に灰皿が置いてあったのが気になった
35相ちゃん:2006/09/24(日) 17:03:15 ID:VG+uMZbNO
は〜鹿島勝った…
嬉しいけど微妙…
36名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:03:27 ID:Lx6sk6f+0
>>25
夜空、まあ、気を落とさずに・・・
37名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:03:33 ID:cIIZ3X2O0
フェルナン丼マダー?
38名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:04:04 ID:qHekG8AJ0
F東は監督代わって持ち直すかと思ってたら全然ダメだな
39名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:04:11 ID:yDJrINNF0
朝日を駆逐するために瓦斯はいったんJ2に落ちてみるっていうのも手じゃないかな。
40名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:04:11 ID:tvhRrKZQ0
新潟、FWがよければもっと点取れてたなw
41名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:04:24 ID:P78KFI1O0
>>12
来週もボトム3は順調に負けそうな組み合わせだな・・・
桜はこの鹿島とやるのか・・・
42名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:04:44 ID:549T5i/20
>>39
そうなったら今度はフロントに介入してきそうだw
43名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:05:15 ID:O4+IvI5x0
平山はひそかに喜んでいるとみた
44名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:05:31 ID:3uf+rgPJ0
>>34
投げるんじゃね?
45名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:05:49 ID:020i40koO
今年は下に緊張感がなくてイカン
46名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:06:15 ID:qHekG8AJ0
>>43
そんな余裕ないだろw
残留争いに巻き込まれそうな勢いなのに
47名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:06:39 ID:DsGgSaMz0
鹿島はこれから来るだろ。代表に呼ばれる奴いないだろうし
ブラジル人監督が嫌いで、シャムスカはいいけどアウトゥオリはダメなwオシム
理論が存在するからな
48名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:07:12 ID:Az4jzYJK0
鹿島と新潟強いな

来週はボーナスステージみたいだしこのまま行くのか
49名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:07:29 ID:y/fW/ZEjO
鹿島かわいいよかわいいよ
50名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:07:43 ID:U2iKGTzk0
フェル何度ゴール決めるんだよ・・・
51名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:07:49 ID:LkFdf11H0
川中島イベントやったけど今回は芸スポにスレたたなかったのね
52名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:09:07 ID:vhu17bEJ0
>>41
ばか、桜は鹿に強いんだよ!!!!!!!
53名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:09:18 ID:IfZ80yQr0
フェルナンドはそろそろ反則だな
54名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:10:48 ID:BGfOPAFT0
>>52
桜鹿戦の度に>>41>>48みたいなのが現れては、つっこまれてる。
55名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:10:53 ID:H8DNpvEv0
瓦斯は京都にも桜にも勝ち点プレゼントしてるし、残り試合ボーナスゲームの定番になるんじゃないか・・・・
56名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:11:25 ID:UdPN7905O
フェルナンドにハットって(笑)
コイツ、一時期青木にポジションを取られてたよな?
57名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:12:26 ID:UdPN7905O
平山のアップまだ〜?
58名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:13:05 ID:uZCBzmmw0
小笠原いなくなって上手くチームが回りだしたな
59名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:13:29 ID:tebXxxjI0
なんで日本人はフェルナンドみたいなミドルが打てないんの?
それほど力入れて打ってるようには見えないんだけど…
60名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:13:37 ID:HQr9gOlA0
新潟の選手はエジミウソンと鈴木慎吾しかわかんね
61名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:14:09 ID:TDqYjtnE0
>>19>>30
自転車やバイクで二人乗りしているように見える
62名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:15:13 ID:uYNPPjUI0
平山さえいれば後半のパワプレーで一気に逆転もあったのに
63名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:16:13 ID:c6C+hItK0
>>56
それはないはず。たぶん怪我。
フェルは調子に乗るとスーパーだけど怪我が多いのが難点の選手。
64名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:19:10 ID:ek+xGst60
平山は身長のおかげでコンディションが悪い時でも
あっさりゴールを決めることができる選手。
そのかわりコンディション良い時でもさっぱりだったりするが…。
出しとけば、切り札にはなったのにね。
65名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:21:55 ID:PlKhFomp0
Jリーグもホームとアウェーの差が顕著に出るようになってきたな。
66名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:22:13 ID:DSaucnq+0
なんかどの試合もGKやDFのチョンボからの失点が多すぎるぞ

もっと引き締まった試合を見せてほしい
67名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:22:29 ID:AN73KWWo0
朝鮮人もフルネームで呼ばせるもんなー。

68名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:23:05 ID:21bEFLsD0
平山出せよ
69名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:23:21 ID:Bu6Qc4SM0
瓦斯5連敗ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww











なきてー
70名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:23:56 ID:AN73KWWo0
もしかして創価のやつもフルネームか?
71名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:24:21 ID:ComNju/f0
                                  
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!夜空早く出て来いよ!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \________________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |          
72:2006/09/24(日) 17:24:57 ID:oKWb83cZ0
また最終節にとどめ差しちゃうのかなぁ
ボトム3が強すぎるからなぁ
73名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:25:02 ID:p9Z8/1e60
瓦斯弱過ぎ
どんなサッカーしたいのかすら見えない
74鹿サブレ ◆MtJnr1sy06 :2006/09/24(日) 17:25:18 ID:Xgec6Z0dO
>63
後、カードコレクターなんだよね
75名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:25:39 ID:R7/kyFup0
実況「チョン・テセが・・・」

ヒロミ「チョンは・・・」
76名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:27:46 ID:exhCnJO50
今日はどう考えても東京は勝てないと思って、フェルナンドと野沢をファンサカで使いましたが
チームは負けてたんで、とても悲しいです
77名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:28:16 ID:gZua55/o0
一昨年まではFJ師匠と共にダメ外国人選手としてザルナンド呼ばわりされてたのに・・・
78名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:28:25 ID:zpscdZ5n0
瓦斯は千葉戦でいい試合してたのにね
79名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:28:31 ID:HyLvJU1z0
そろそろガーロが恋しいんじゃねーの?w
80名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:28:39 ID:y0YrftUL0
Jリーグで一番キレイなミドルを打つ選手
81名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:28:43 ID:s4FE2wmo0
柳沢は相変わらず無得点か
82名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:28:51 ID:eb8QnANL0
>>19
ロールシャッハテストですか
83名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:29:59 ID:ojrkRKkK0
甲府は次節のガンバ戦に備えて一休みか。いいことだ。
84名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:30:49 ID:3uf+rgPJ0
>>79
たぶんそろそろヒロミコールするw
85名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:36:48 ID:413pPI/Q0
次節の東京−新潟がみものだな。
アウェーじゃ新潟は別チームだからな。
86名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:38:25 ID:QIsggFAU0
こうやって中盤の選手が点を獲って勝つってのがヤナギイズムだろ!!
87名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:38:28 ID:S68jAtFN0
FC東京は4月29日の名古屋戦以来味スタで勝ってないという悲劇
88名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:40:26 ID:wyjc2OWL0
ガス弱すぎw
89名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:42:50 ID:T/lqm0YS0
FC東京 ○●●△○△○●●○○●△●○●●○○●●●●●

引き分け挟まず5連敗て
5連敗以上してるの倍満FCと瓦斯だけwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:43:41 ID:qcGDyv9SO
よし瓦斯は降格しろ
91名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:44:05 ID:ComNju/f0
>>19
なぜかギコネコが見える!
92名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:44:27 ID:SevS7M7R0
曽ヶ端ってうんこじゃね?
93名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:45:10 ID:jY+sgOIuO
>>81
相変わらずってどういう意味?
94名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:46:09 ID:jeeyyHwBO
新潟www
ほんと忙しいクラブだなw
95名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:46:10 ID:v9WQmBwR0
ガスサポの俺が言うのもなんだが
ガス弱ぇ
96名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:46:15 ID:HyLvJU1z0
>>89
こうみるとガーロって首にするほど成績悪くないんだよな
バカだなぁ豚は
97名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:46:55 ID:s+99RL8WO
ザルナンドこの前も1点決めやがったし、今度はハットでウチを5位に落としやがって・・・
98名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:47:05 ID:wnemQuto0
>>96
でもヒロミの頃と比べると明らかに劣化してね?
99名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:47:37 ID:b0pZTpy40
やべ7時からだと思ってた・・・
100名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:47:37 ID:lLNYL7o10
>>96
言う事聞いてくれれば弱くてもいいんだろ
今年は流石に今からJ2に落ちないだろうし
101名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:48:51 ID:c1TZTvnW0
新潟は大きな1勝だね。
あとは勝てなさそうな感じだった(ry
102名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:49:29 ID:1gFBJJyS0
平山(オランダ1年8得点)>>>>>>∞>>>>>>QBK(セリエA3年ノーゴール!!)
103名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:49:41 ID:7bGWslzr0
>>96
確か瓦斯は劣頭に虐殺されたのがいけなかったんだろ
4-0だっけ?ボコられたアレ
劣頭にコンプレックスを持つ瓦斯はその屈辱に耐えられなかった
104名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:02:22 ID:c21rQB2O0
5連敗の中でセレッソ、甲府、京都負けてるのが笑えるな
監督交代した意味がない

つか、悪化してるw
福岡といいサポが暴走して監督交代しても裏目に出るだけだな
105名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:02:57 ID:vhu17bEJ0
>>96
内容が酷かったんだよ
106名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:04:03 ID:HQr9gOlA0
、サ、サ、サ追放したしな
107名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:05:47 ID:c21rQB2O0
>>105
内容(笑)
今は内容がいいのか?
108名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:06:10 ID:LRQNVH4H0
瓦斯はだめだなぁ、平山のやる気の無さが蔓延したんじゃないか?
109名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:08:09 ID:ds780kqO0
アゴハタは劣化しすぎ
馬鹿監督も選手の序列にこだわらず
アゴやQBKやファビオサントスなど使えない奴は切れや
こいつらがどれだけチームのリズムを崩してることか・・・
110名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:08:18 ID:DsGgSaMz0
瓦斯は全クラブ対抗ウイイレ大会なら優勝するから
マリオカート大会では浦和が優勝するけどな
111名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:09:07 ID:4euIb6Y+0
小笠原がいなくなってから負けてねえな
112名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:11:34 ID:nHya07IjO
か、鹿島のフェラハットって誰?
凄く興味がアッー!る
113名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:13:50 ID:qMjN8f+nO
加地さんがいなくなったチームはV字回復する



はず
114名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:14:04 ID:Mntoh4WW0
>>50
早野乙
115名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:14:48 ID:4crHC+1v0
相変わらず新潟はホームでは強いな。
116名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:15:26 ID:+FXMdjJY0
磐田以外ホームの勝利か
117名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:15:46 ID:HArmz3ka0
上杉謙信>>>>>>>>>>武田信玄
118名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:17:11 ID:020i40koO
新潟の力が本物なら、来週は瓦斯の勝ちか
119名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:20:44 ID:/+6kKzcIO
鹿の連勝は長くつづかん
そして次の相手は桜かよ・・
120名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:21:40 ID:rfb7/DjBO
>>31-32
ワロスwwww
121名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:21:44 ID:kzb2Llkz0
ここで倍満に負けてこそ鹿
122名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:24:31 ID:MpKTsT1t0
>>104
ただ、シャムスカのような例もあるからフロントはそれに賭けて
監督かえるんじゃない?まあ、ほとんどが失敗してるわけだけどさ。
123U-大分さん:2006/09/24(日) 18:27:06 ID:TiZwnDHt0
瓦斯の役立たず
124名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:28:17 ID:ya/gSE0EO
>>110
日本語でおk
125名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:30:51 ID:CgfpJL7X0
600 :U-名無しさん :2006/09/24(日) 00:37:13 ID:4KHdGME40
なんかどうでもよいけど、気が付いた事・・・
後半戦、これまで甲府と当たったチームの次節の戦績・・・0勝5敗1分
分けたのは甲府に負け無しの清水でした・・。
126名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:36:57 ID:lIiYsKIi0
なんで岩政は出なかったの?
127名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:37:38 ID:WBhwmoAWO
128名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:39:34 ID:aovGCBfa0
鹿はいまのところホームでの連勝だからな。
苦手+アウェーセレッソに勝てたら本物だろ。
まあまず負けるだろうが。
129名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:42:13 ID:c21rQB2O0
福岡とFCはサポが解任に追い込んだようなものだからなあ
サポ達は意地でも自分たちの非を認めないだろう
130名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:43:40 ID:n2szVL4X0
>>129
× サポ
○ 汚鰤
131名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:49:33 ID:vKmh4N6z0
相変わらず干潟の内弁慶ぷりはすごいな。
132名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:51:06 ID:oKWb83cZ0
>>131
ホームで負け続けると生命の危機に関わるからな
133名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:51:42 ID:kznOoTu70
>>126
連戦のため休み

アゴイラネ
134名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:58:27 ID:DL8EQ3dd0
>>129
うちの糞ったれROUもコバを解任に追い込みました…。
どこもそうだがフロントと癒着してるグループがサポの主導権を握っているとおかしくなってくるな。
135名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:59:30 ID:3Ad7epyf0
瓦斯J2落ちる?
136名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:00:01 ID:TVraai1e0
去年の終盤の瓦斯はすごかったのにな
137名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:03:00 ID:WZ9HPqqq0
あと2点ぐらい欲しかったなー。とりあえず勝ち点をプラスに出来るまで気を抜かずにやってもらいたい。
・・・3点取ったから,あと19点かorz
138名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:04:59 ID:WZ9HPqqq0
>>60
田中アトムは代表入りするから覚えて
139名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:07:22 ID:w7k2qHFt0
FC東京ってベルディとは別チームなんだな
140名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:10:02 ID:TJi5MJft0
>>137
得失点差な
勝ち点マイナスはユーべだ
141名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:12:52 ID:x69bvD4b0

しかし、また上位が団子状態だな。
142鹿サブレ ◆MtJnr1sy06 :2006/09/24(日) 19:14:04 ID:Xgec6Z0dO
次普通に負けそう・・・
143名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:19:05 ID:Ja+5AJogO
新潟って唯一、浦和ガンバ清水川崎の4強に全て勝ってるらしい。

なのにこの順位、やっぱり新潟はおかしいなw
中の人が入れ替わってるとしか思えない。
144名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:19:58 ID:LumavGX80
けどガンバと勝ち点10も離れてるじゃん
得失点では勝ち目ないから実質10超えてるし
145名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:19:59 ID:XSLDwK410
次節倍満戦は
フカーイ
ノザウジーニョの活躍で1−2で勝利と見た。
146名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:20:27 ID:nF4eAY7b0
>>112
汚い穴だなぁ

>>126
【サッカー】鹿島・岩政「(平山は)出るの?もっといい選手いるでしょ。高いだけなのでうまく守れる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158899438/

何かの法則発動

鹿島DF岩政が、試合前の練習中に故障し、急きょスタメンにDF大岩が入った。
147名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:21:30 ID:ece1ySAf0
ガスは監督変わってから調子良いね。
148名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:21:52 ID:XSLDwK410
>>146
スタンドから平山が気を送っていたんだろw
149名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:23:13 ID:nF4eAY7b0
>>143
新潟に中位力がついてきたんだろう。
今日甲府が破れたのは調子に乗る前に釘をさしたんだと思う。
新潟のやさしい気配りだな。
150名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:23:48 ID:Ir3vGPAe0
>>138
まあないなw
151名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:30:21 ID:1xKGheXM0
オシムはフェルナンドを呼べ
152名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:33:46 ID:wQaCqWICO
>>143
その勝利のすべてがホームという内弁慶なんだよなあ
まだアウェーでの対戦がない清水以外はアウェーでボロ負けしている
またアウェーではセレッソと福岡の下位二チームに負けていたりする
中位力というよりは極端な内弁慶という感じだ
153名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:34:33 ID:JgDDFEv+0
実況より転載

832 衛星放送名無しさん sage New! 2006/09/24(日) 17:01:53.98 ID:7V2bgbGW
今日の早野まとめ

「甲府は降伏しない」
「バレーがバレてる」
「ビジュはリプレイを見ず(ビジュ)に帰るでしょうね」

最後のビジュがどういうヤツだったか微妙なんだが
154ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2006/09/24(日) 19:35:26 ID:ICVItlrt0
>>152
(・∀・)<そんな内弁慶の新潟も、J1初年度はホームで勝つのにどれだけ苦労したことか
155名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:38:47 ID:nF4eAY7b0
>>153
草野とヒロミはやはり監督より解説だなw
156名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:39:18 ID:WxnzIZZM0
>>143
というより、基本的に勝ち or ドローゲームはほぼホームだから。
上位に勝ってるかどうかはあまり順位に関係ないよ。

http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/team/193/sche_all.html
157ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2006/09/24(日) 19:42:47 ID:ICVItlrt0
(・∀・)y-~~~<俺も早野に負けない駄洒落センスを持ってるぞ

(・∀・)y-~~~<藤田は脚をふじいてしまった(くじいてしまった)

(・∀・)y-~~~<どうよ?
158名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:44:44 ID:Ja+5AJogO
上位4チームに全て勝っていながら、下位のボトム3+広島全てに勝ち点をやっているクラブなんて世界にもあまりなさそうだな。
159ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2006/09/24(日) 19:46:05 ID:ICVItlrt0
>>158
(・∀・)<今年の中位力はどうだったっけ?
160名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:48:39 ID:UiErkDT60
>>157
今年一番笑った
161名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:49:32 ID:nim0SXeG0
甲府は次の試合では是非小瀬力発動を期待。
162名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:55:38 ID:Ir3vGPAe0
鹿島は次節倍満相手やんw
とどめ刺してやれ
163名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:58:53 ID:1KP8fAm40
しかしクラブが入れ替わろうが年数経とうが
残留ラインは勝ち点30だなww
そのうち下位クラブ専門監督出そうな気がする。30点の男とかってwww
164名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:16:11 ID:17j843Yw0
早野の駄洒落に冷静なNHKアナは尊敬する
165名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:19:19 ID:M4TMcYQ30
最近見かけないと思ったらこんなとこにいたのか









名倉よ!!
166名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:21:04 ID:j6gx1HVB0
京都 − 浦和  [西京極 17:00]
C大阪 − 鹿島  [長居 19:00]
清水 − 福岡  [日本平 15:00]

ボトム3の三つ巴はまだまだ続きそうだなwww
167名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:21:12 ID:8I/Pemuf0
小笠原がいなくなって
フェルが覚醒か・・・
168名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:22:35 ID:WZ9HPqqq0
>>140
素で間違った(ノ∀`)アチャー
169名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:22:37 ID:YlIgO6xA0
下位にいるのはかつてJ2にいたことがあるチームばっかりだね。
もっと大物が落ちてこないものか。
170名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:23:10 ID:ZBWvJTTAO
東京はもしかしたら落ちるんじゃね
171名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:23:15 ID:45EIJNSMO
瓦斯m9(^Д^)プギャーーーッ!!
172名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:23:44 ID:jHq0WypI0
新潟の内弁慶はいつ治るんだろう
173名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:25:38 ID:9u3d90WS0
新潟はあんな大観衆の前で負けたら何されるか分からないという恐怖心がある
174名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:25:44 ID:8I/Pemuf0
新潟はアウェーでは毎回水戸ナチオやればいいじゃない
175名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:26:43 ID:LVh8Sr3p0
瓦斯、一ヶ月で勝ち点が1つも増えてないってすごいな。
これだと確かに倍満がへんな期待をしてしまうのもわかる。
176名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:29:56 ID:9TrI+KeSO
名倉ハットトリックか。調子いいな
177:2006/09/24(日) 20:31:46 ID:Ntf/N9f3O
つかなんで甲府戦で四万人も客が入るんだよw
スタンドの雰囲気もいいんかな?
178名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:34:30 ID:ece1ySAf0
甲府の集客力のおかげだね。
179名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:34:38 ID:kUqFGwpD0
>>177
新潟にしたら普通なんじゃね?
180名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:44:27 ID:blA9z/Uq0
甲府戦は特別だ
川中島決戦だから
181名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:44:50 ID:nF4eAY7b0
>>177
3節連続のアウェイでフラストレーションたまってたんじゃないかね?
182名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:45:57 ID:V1Gr+8R/0
>>177
仕様です
183名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:54:30 ID:0FJ1xtlN0
新潟は相手が何処とか関係ないからな
184名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:56:40 ID:9u3d90WS0
ホームだと相手の強さも関係ないからなw
レッズだろうがガンバだろうが平然と勝つ
185:2006/09/24(日) 20:59:19 ID:Ja+5AJogO
アウェーならカマタマーレ讃岐にも負ける自信あり
186名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:00:02 ID:wnemQuto0
>>185
新潟のホームは不思議時空でも発生してんのか?
187名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:08:06 ID:hvaCrNae0
フェルナンドの一点目。

それまでガチガチに守られて出しどころなかった鹿島が
ゆっくり時間かけて回して、それでも崩せてないんだけど、
小気味良いパス交換からズドン。
あの距離が平均的なシュートレンジになると
Jリーグのレベルも上がると思うケドナー
188名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:08:52 ID:M4TMcYQ30
最近見かけないと思ったらこんなとこにいたのか









名倉よ!!
189名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:12:46 ID:5yDqDH0V0
新潟はホームで強すぎwww
190名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:15:56 ID:o/ewPihM0
瓦斯は本気でヤヴァイね
191名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:21:05 ID:bSmHe/fn0
新潟は水戸や鳥栖相手でも4万人入った。
192名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:24:51 ID:iQYRaQAJ0
フェルナンドってボランチじゃなかったけ
193名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:35:56 ID:3KEdV5cJO
新潟はイエメン並に酸素薄いらしい

ホームとアウェーで別のチームになってる
194名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:37:39 ID:IfZ80yQr0
名倉ンドは小笠原がいなくなってのびのびプレーしてるね
195名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:39:38 ID:WZ9HPqqq0
>>185
だって下位3チームあたりに全部負けてるのって新潟だけだよなw
196名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:41:41 ID:i6pc1brN0
スタジアムから自転車で一時間くらいの距離に実家あるわー
周りほぼ田んぼだからかなり遠くからも見えるっつー・・・

アルビは地元メディアのプッシュが異様に思える程凄いわねぇ
197名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:42:14 ID:tFaXUxt70
貸間はフェルナンドばっかだな
198名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:44:04 ID:XkANPgR20
>>196
新潟駅行ったときびびったぜww
199名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:46:54 ID:1BLOLuEr0
新潟はJ2時代でも4万人入ってた。
対セレッソ戦の時とか、客席さえ足りなくなって、
スタジアムの外周の一番上の手すりのところにみんな座ってみてた。
200名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:47:22 ID:7fd4QmH00
新潟相変わらずだな
201名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:49:19 ID:9u3d90WS0
来週は5連敗中の瓦斯に虐殺される予定です
202名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:50:43 ID:H9mPx4mw0
J1磐田-大分戦以外toto当たってたが
ザスパとどこだかの引き分けのせいで2等外した
今回は読みやすかったかな?
203名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:52:13 ID:ay3JfAp30
アルビって地元メディアでプッシュされてるの?
やるなフロント。チームもホームで強いし。
スタがよければ言うこと無しじゃないか。
204名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:52:30 ID:x6Puu4Ej0
どうせ負けるなら平山を出してほしい
205名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:54:33 ID:xtUgN7wPO
バレンシアやボカにも勝ってたな新潟は やはりあそこにはなにかがある
206名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:56:11 ID:YJgcVths0
アルビレックス新潟はこのまま浦和並のビッグクラブを目指してほしい。
Jリーグには浦和並のクラブがあと2,3ほしい
ガンバはビッグクラブの兆しを感じるような感じないような…微妙な感じw
207名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:56:30 ID:1gFBJJyS0
QBKの引退マダー?
208名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:56:52 ID:V1Gr+8R/0

            また今度な!
      |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_| ▼ ▼ |_/
         \ 皿 /
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒  大白鳥ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
209名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:58:48 ID:y/AcXY4GO
>>206
アルビは浦和とチームカラーが赤系で被るから微妙
210名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:00:12 ID:i6pc1brN0
>>203
実家帰ると5時台の地方ニュース番組で毎回の様にアルビ特集やってるよ
J2時代にもツタヤでレンタルするとチケット貰えるとかわけわからんキャンペーンやってたし
地元の少年チーム毎回優待したり、損して得取れみたいな感じだった
結局今は収支どうなってんだろうか

>>198
新潟で最も都会な場所が駅近辺なんだけどなw
211名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:00:34 ID:1gFBJJyS0
QBKは青いユニ着たいらしいけど、どこかなあ?
まさか、アズーリじゃねえだろうな・・
212名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:01:41 ID:GJ3u1vhA0
>>207
うるせー馬鹿!
     ヘイヘイバッチコーーーイ!
            ,rrr、
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
    ___    `ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
   /     \  |||/  、 \   ☆     ロ /l
  /   / \ \  /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   (。) (゚)    / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 |     )●(  (/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 \     ▽   /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
   \__∪ /   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /
213名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:02:11 ID:YJgcVths0
>211
>QBKは青いユニ着たいらしいけど、どこかなあ?
FC東京じゃね?
214名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:04:46 ID:+bazU3tDO
>>210
おまい新潟市民じゃないな?
駅前なんてなんもないわけだが。
万代、古町だろ。
まぁそれでもなんもないけど。
215名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:05:27 ID:1gFBJJyS0
>>213
よかった、鞠かと思って夜寝れなかった。
216名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:07:06 ID:GJ3u1vhA0
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ キラーワレッズ!ババンババンバン!!
217名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:07:10 ID:WZ9HPqqq0
あれって他のチームから見るとプッシュされまくりに見えるの?
確かにローカル時間になるとNHKも民放も全部今週のアルビってかんじでやるけど,普通だと思ってた。
218名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:07:35 ID:Ja+5AJogO
強きをくじき、弱きを助ける

それが新生新潟
219名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:08:04 ID:i6pc1brN0
>>214
一応、駅前=万代古町辺りって認識で。
まーしかし新潟住んでるとやることないよなぁ
アルビ人気の秘密もここにあるのかもね
220名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:09:03 ID:1gFBJJyS0
茨城じゃ、毎週末
「今週のQBK」ってやってるけどあれは酷すぎるよなwww。
221名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:09:20 ID:BTNl+VP+0
新潟って新潟市以外の浸透度ってどうなの?
例えば村上市とか長岡市とかは?
222名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:11:05 ID:7IHz0h5UO
残念だが
今は駅前周辺が賑わってるよ

223名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:11:52 ID:DlDQ+JI20



マンオがいないほうがいいってことが証明されたなw
224名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:12:09 ID:E8UXv2E00
>>218
甲府を連続で虐殺してるから
弱きを助けてはいない
225名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:13:15 ID:tly0zEBG0
>220
なにそれ
226名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:13:53 ID:RPnSHmtv0
日本のアトレチコ=名古屋
227名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:14:51 ID:k5JTPAEi0
>>214
万代はシティがあるからともかくとして古町は相当ヤバい。
228名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:15:43 ID:kYF016ZFO
今日は三条のさんぽう亭に行ったか、割とさぽ率高かった。県央ではそれなりにいるみたいだね。
こういう勝試合のできそうな日に限って用があるとはorz
229名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:15:57 ID:wHae8FSv0
>>220
kwsk
230名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:17:24 ID:LssSzbGbO
新潟帰りたい…
地元で静かに暮らしたいよ(´・ω・`)
231名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:18:21 ID:dSWqMyfu0
FCはついに開幕大分の呪いがどんどん効いてきた気が・・・
232名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:22:31 ID:ay3JfAp30
>>210
さんくす。うちは深夜にしかやらねーw
たまに18時代の地方NHKでやる程度。
盛り上がってて裏山
233名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:23:41 ID:Ja+5AJogO
>>224 甲府はそんなに弱くないよ
234名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:27:16 ID:l9gFykRn0
>>147
ガーロと今の監督とどっちが良かったんだろうね。
朝日以下ゴール裏の連中はガーロに否定的だったと聞いてるが。
あと大熊が大好きなんだってな。
235すてきな夜空φ ★:2006/09/24(日) 22:29:40 ID:???0
いまようやく帰宅


5連敗の傷を癒してくれたのは鹿島神宮駅までの行き方を丁寧に教えてくれた
鹿島サポでした (´;ω;`)
236名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:31:30 ID:BJF2MMvr0
>>75
ハラヒロミは言ってたなw
さすがにおいおいって突っ込んだよ
237名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:40:18 ID:dLMu0wsa0
馬鹿島は勝ったのはいいが、またも2失点だ。失点が多すぎる。何やってんだ、DF陣は。
今のシステムでいいのかね?手直しする必要があると思うんだが・・・・
238名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:40:51 ID:DVSE8BQbO
俺は鹿スタ脇の運動場で「ヨネクラジム」Tシャツ着てジョギングしてた
お兄さんに潮来インターまでの道程を丁寧に教えてもらったよ〜
少し慰められたよ
239名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:43:12 ID:f8kHI9dV0
40422人ってなんだよこれwwwwww

新潟は人入り過ぎだよwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:43:29 ID:i6pc1brN0
3/5(日) 川崎フロンターレ 等々力陸上競技場  ●0-6
3/11(土) FC東京 新潟スタジアム ○2-0
3/18(土) 大宮アルディージャ 埼玉スタジアム2002 ○2-1
3/21(火・祝) ジュビロ磐田 新潟スタジアム ●0-2
3/25(土) セレッソ大阪 大阪長居スタジアム ●1-3
4/2(日) サンフレッチェ広島 新潟スタジアム △1-1
4/8(土) ヴァンフォーレ甲府 松本平広域公園総合球技場 ○4-0
4/15(土) 名古屋グランパスエイト 新潟スタジアム ○2-1
4/23(日) アビスパ福岡 東平尾公園博多の森球技場 ●0-2
4/30(日) ガンバ大阪 新潟スタジアム ○1-0
5/3(水・祝) 京都パープルサンガ 京都市西京極運動公園陸上競技場兼球技場 △1-1
5/6(土) 清水エスパルス 新潟スタジアム ○4-2
7/19(水) 浦和レッズ 新潟スタジアム ○2-1
7/22(土) 大分トリニータ 九州石油ドーム ●0-4
7/26(水) 鹿島アントラーズ 新潟スタジアム ●0-1
7/30(日) 横浜F・マリノス 日産スタジアム ●0-2
8/12(土) ジェフユナイテッド千葉 新潟スタジアム ●1-2
8/19(土) 川崎フロンターレ 新潟スタジアム ○2-1
8/23(水) 浦和レッズ 埼玉スタジアム2002 ●1-3
8/26(土) 大分トリニータ 新潟スタジアム △3-3
8/30(水) ガンバ大阪 万博記念競技場 ●0-3
9/9(土) ジュビロ磐田 ヤマハスタジアム ●0-7
9/16(土) 名古屋グランパスエイト 名古屋市瑞穂陸上競技場 ●1-3
9/24(日) ヴァンフォーレ甲府 新潟スタジアム ○3-0


こりゃ確かにホームだと相手チーム関係ないね
ガンバとレッズに勝ってるし・・・
241名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:45:09 ID:aCoUI7C20
レッズに勝った頃はなんと4位だった。
今はいつもの位置に…
242名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:48:13 ID:unNukiu/O
♪慎吾 GO GO 慎吾 GO GO  慎吾GO GO GO〜 ゴーーールおめ!
243名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:55:42 ID:m1PEHjaR0
成績が良くても無理矢理監督変えさせられた気持ちがお前らに判るか!!!
返せ!監督返せ!馬川淵死ね!氏ねじゃ無く死ね!千葉市から出て逝け!
244名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:56:50 ID:QlbwjVFs0
QBKは?Q、QBKは出たの?
245名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 23:05:15 ID:5gaXQZiWO
>>241
でも最下位争いもしない微妙さ
246名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 23:08:09 ID:aCoUI7C20
得失点差が最高でも0だった。
なかなかプラスにならない…
247名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 23:17:15 ID:SBfK7e45O
>>146
岩政…平山に張り付く
→ルーカスフリーでウハウハ
岩政…平山を放っとく→放り込みされてアボーン
248名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 23:25:08 ID:S+cfZ5oOO
てすと
249名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 23:25:16 ID:ik4VD55KO
甲府の得失点差は凄い事になってるな。。。
小瀬力が全てカバーしてるのか。
250名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 23:32:38 ID:Xgmwa7xM0
新潟アルビ最強
アルビ色のローソンもあるしw
251名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 23:34:28 ID:wj2uLhPa0
Jリーグつまんね
252名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 23:42:03 ID:wEKrlxGX0
やっぱ地元密着って大事だね
253名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 23:45:05 ID:04e+1nfH0
>>224
甲府はホームを小瀬でやらなかったのが不味かったのではないかと
254名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 00:03:33 ID:0BHdxyYQ0
>>31
やべっちで見て缶チューハイ吹いたw
255名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 00:06:39 ID:OXpNuZ610
鹿と白鳥とも今日はよくお客さん入ったな
256名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:00:54 ID:yd4UfuHj0
>>250
古町のアルビを運営してる
NSGグループの専門学校が入ってるビルの1Fだよね。
オレンジ色のローソン。
257名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:00:58 ID:essSsj5x0
アルビに限らず地方のチームは大体そんな感じじゃないの>夕方ニュースの地方版で特集
258名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:02:40 ID:B3iUT+qX0
新潟はメインスポンサーに新潟日報、MSNが入っているのが強い。
特に新潟日報は県民の8割が取っている新聞だ。
259名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:03:49 ID:Ab9dmEd60
>>221
柏崎の会社で働いてる(勤め先は東京)けど、
地元に1時間車ぶっ飛ばして試合見に行く人はいるよ。
260名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:10:21 ID:ekl3FdOx0
アルビレックス新潟
http://www.albirex.co.jp/mproject/index.html

グレートサポーターズプロジェクト

2006年、クラブ設立11年。
10年ひとつの歴史をつくり、原点を思い返し、アルビレックス新潟は新たに「新潟に生きる」決心で 「新生」のスタートを切りました。
ピッチを駆け回るイレブン=11人のバックには、更なる戦士たちグレートサポーターズがついています。
来年はクラブ設立12年。

“11=イレブン”から、“12=サポーターズイヤー”へ。

11年間のクラブの歴史を踏まえてクラブにあなたのメッセージをお届けください。
それらたくさんの想いを真摯に受け止め、アルビレックス新潟の次なる目標としたいと考えています。

あなたと共に歩んできた11年。 あなたと共に歩む12年目。

チーム、選手、クラブ、ニイガタ、地域、サポーター…。
激励、叱咤、応援、熱情、愛、願い、希望…。
想いは、みんな、ひとりひとり。
それらの、ひとつひとつが集まるからこそ、僕らのクラブ。

ひとりひとりのつながる想いがチカラになる。
261名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:28:16 ID:DSrGrM4pO
偽物のサッカー選手は出てたの?
262名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:30:45 ID:nw/NocbC0
なんで鹿島の芝はあんなボロボロなん?
何が起きてるん?
263名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:34:09 ID:hpN6g2yHO
三浦文丈もせっかく鹿島まで行ったんならあんな弁当じゃなくてモツとか食えばよかったのに
264名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:35:27 ID:4nh2laCs0
>>262
スタの管理者が変わった
265名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:49:33 ID:aT7GSNvKO
>>259 佐渡からシーズンパスで毎試合見に行ってますが、何か?
266名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 02:14:09 ID:szkYXHs10
>>257
それが毎日あるのが凄い
選手紹介したり監督がコメントしたり
新潟は典型的な田舎だから一度浸透するとなかなか離れないんだろう
サッカー好きじゃなかった人も客として引き込めたのが大きい
267名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 02:19:11 ID:HttZV34t0
中位〜下位の実力でも、
ホームでこんだけ強かったらスタに行く気になりそうだ。
268名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 02:58:41 ID:fE276iGB0
チョンビロ弱いね

第24節 終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-24 -25 -26 -27 -28
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│G大阪 │  55│+33│62│29│17- 4- 3┃h○ a甲 a磐 h横 a東
┃ 2│浦和  │  52│+29│47│18|16- 4- 4┃h○ a京 h千 h福 h川
┃ 3|川崎  |  47|+22|58|36|14- 5- 5┃a● h広 h分 h甲 a浦
┃ 4|鹿島  |  45| +6|42|36|14- 3- 7┃h○ a桜 a福 h千 a横
┃ 5│清水  │  44│+14│42│28│14- 2- 8┃a● h福 a桜 a名 h新
┃ 6│大分  │  39│ +6│39│33│11- 6- 7┃a○ a千 a川 h桜 a京
┃ 7|横浜  |  35|+10|40|30|10- 5- 9┃h○ h磐 h新 a脚 h鹿
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫賞金獲得ライン
┃ 8|千葉  |  35| +4|45|41|10- 5- 9┃h○ h分 a浦 a鹿 h宮
┃ 9│磐田  │  34│+10│47│37│ 9- 7- 8┃h● a横 h脚 h宮 a福
┃10|大宮  |  30|−10|30|40| 9- 3-12┃a● h名 a京 a磐 a千
┃11|新潟  |  30|−18|31|49| 9- 3-12┃h○ a東 h横 h京 a清
┃12│名古屋│  28│ −5|36│41│ 7- 7-10┃a● a宮 h東 h清 a甲
┃13│甲府  │  28│−20│30|50│ 8- 4-12┃a● h脚 h広 a川 h名
┃14│東京  │  27│ −4│39│43│ 8- 3-13┃a● h新 a名 a広 h脚
┃15|広島  |  26|−11|31|42| 7- 5-12┃h○ a川 a甲 h東 a桜
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃16|京都  |  18|−25|30|55| 4- 6-14┃a● h浦 h宮 a新 h分
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫自動降格ライン
┃17│福岡  │  16│−17│23│40│ 2-10-12┃h○ a清 h鹿 a浦 h磐
┃18│C大阪 │  16│−24│29│53│ 4- 4-16┃a● h鹿 h清 a分 h広
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
269名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 03:21:14 ID:zNoTQzb50
ハーフ・外国系日本人選手を語る その3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156940109/
270名無しさん@7倍満:2006/09/25(月) 07:29:46 ID:FV2HGcF10

第24節 終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-24 -25 -26 -27 -28
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│G大阪 │  55│+33│62│29│17- 4- 3┃h○ a甲 a磐 h横 a東
┃ 2│浦和  │  52│+29│47│18|16- 4- 4┃h○ a京 h千 h福 h川
┃ 3|川崎  |  47|+22|58|36|14- 5- 5┃a● h広 h分 h甲 a浦
┃ 4|鹿島  |  45| +6|42|36|14- 3- 7┃h○ a桜 a福 h千 a横
┃ 5│清水  │  44│+14│42│28│14- 2- 8┃a● h福 a桜 a名 h新
┃ 6│大分  │  39│ +6│39│33│11- 6- 7┃a○ a千 a川 h桜 a京
┃ 7|横浜  |  35|+10|40|30|10- 5- 9┃h○ h磐 h新 a脚 h鹿
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫賞金獲得ライン
┃ 8|千葉  |  35| +4|45|41|10- 5- 9┃h○ h分 a浦 a鹿 h宮
┃ 9│磐田  │  34│+10│47│37│ 9- 7- 8┃h● a横 h脚 h宮 a福
┃10|大宮  |  30|−10|30|40| 9- 3-12┃a● h名 a京 a磐 a千
┃11|新潟  |  30|−18|31|49| 9- 3-12┃h○ a東 h横 h京 a清
┃18│C大阪 │  16│−24│29│53│ 4- 4-16┃a● h鹿 h清 a分 h広
┃12│名古屋│  28│ −5|36│41│ 7- 7-10┃a● a宮 h東 h清 a甲
┃13│甲府  │  28│−20│30|50│ 8- 4-12┃a● h脚 h広 a川 h名
┃15|広島  |  26|−11|31|42| 7- 5-12┃h○ a川 a甲 h東 a桜
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃16|京都  |  18|−25|30|55| 4- 6-14┃a● h浦 h宮 a新 h分
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃17│福岡  │  16│−17│23│40│ 2-10-12┃h○ a清 h鹿 a浦 h磐
┃14│東京  │  27│ −4│39│43│ 8- 3-13┃a● h新 a名 a広 h脚
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛



   ∧_∧
   (.: ;@u@)  FC東京、もうダメだな・・・。
   ( つ日ヽ
   (__))
271名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 07:36:22 ID:FVnVjlrv0
>>270
おはようございます。
272名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 07:39:49 ID:pskgHlsd0
新潟ス 40422人

すげーな 娯楽がないのかねー
273名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 07:40:41 ID:g/4XZzbe0
小笠原が出てってから、フェルナンドしかいねーんだから
対戦クラブはいい加減気づけよ、アホか
トイレまでマンマークしろ
274名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 08:56:44 ID:/Qpq1CWn0
>>264
指定管理者って奴?
あの制度も良し悪しだよな
275名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 08:59:41 ID:2fRCLf6PO
第二の新潟は熊本かな?
岐阜、長崎、岡山あたりにも期待
岡山は昨日6800人入ったらしい
276名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 09:18:56 ID:Xpgl3bKg0
>>275
第一の新潟は秋春んなったら潰れるだろうから
そっちが地方クラブの期待の星になるかもね
277名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 12:28:11 ID:3ggJ7wZcO
>>270
あれ7倍満になった?
278名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 13:29:10 ID:bALDOnYn0
>>270
倍満(´;ω;`)ウッ…
279鹿:2006/09/25(月) 13:39:02 ID:Yd6x92p/0
フェルナンドがセレソン入りという話がドゥンガから来たようですが、今のウチから
フェル引っこ抜かれたらどう考えてもリーグ戦終了です。
280名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 15:21:30 ID:qW12XkXa0
>>270
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         :::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::   ,    ,、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::   i!   ,ノミ '::::::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::   !i   r' ミ  :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::  ヽ('A`)ノノ`  ::::::::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::    ( )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::     ヽヽ     :::::::::::::::::::::::::::::::::
        ,、  ,       ,    ,、
        ミ.'、  .i!      i!   ,ノミ
       ミ ハ i.!      !i   r' ミ
       ヽ`('A`)    ('A`)ノシ
        i´_(ヽ ⊂⊃ ノノ、ヽ
        ))  ヽ('A`)ノ  ((
             (桜)
             ノノ
281名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 16:39:00 ID:437OimNZ0
>>279
ほんとに?
282名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:31:38 ID:lJhXZuc70
ロリも取り込む気か、新潟は!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00017500/00017588.html
283名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:30:02 ID:VAO0A1ik0
新潟は基本的にスポーツに関しては蚊帳の外だったからなあ。
選抜とか今年の春に初勝利したくらいでその前は7敗しかできなかったし
10年以上も前のベスト8をもてはやしたりとかしてたし。
そういう土地にトップリーグに参戦するクラブが出来れば住民は嬉しいよね。
284名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:54:28 ID:IWyLdyKF0
新潟がいやでいやで大学進学で東京に出て以来実家にも疎遠だった
母親が死んだ後も墓参りもしようとしなかった
でもアルビが必死に闘っている姿を見て、妙に郷土愛とでもいったものが目覚めてきたんだよね。
強さ弱さというよりも頑張っているその姿に自分を投影してしまっている
いまじゃちょくちょく新潟に帰っている
親父とアルビの話を肴に酒を飲める様になった
それも悪くないと最近思っている


チラ裏すまん
285名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:01:51 ID:C6q8AVF70
( T∀T)
286名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:12:31 ID:VAO0A1ik0
J2時代の試合前に読まれたサポからの手紙思い出した。
「今まで会話の無かった娘とアルビの話ができるようになった」って。

今週末アルビはFC東京なんだね。
新潟から調布に引っ越して数年経つけど、久しぶりに見に行こうかな。
負けるだろうけどw
287名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:30:38 ID:IWyLdyKF0
チラ裏追記

きっと俺は地元のことを好きになりたかったんだと思う
でも若いときの俺は窮屈に感じて好きになるきっかけを逸していたんだ

今はかみさんに笑われる位変わったのかも
越後妻有トリエンナーレに行くなんて数年前なら考えられなかったよ

ありがとうアルビ

おやすみ
288名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:59:05 ID:3HiXgj8e0
>>98
いいや
289名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:07:04 ID:3HiXgj8e0
今の瓦斯は守備スカスカだからな
290名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:09:52 ID:Gsl+e/aW0
ノザーの上手さは世界一
291名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 04:28:04 ID:U2Lah2dd0
>>286
振り向けば広島の東京には負けないんじゃないの?
292名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:03:01 ID:SiDANHIF0
新潟ってとりわけホームで強くないじゃん
3敗もしてるしw

新潟サポ馬鹿じゃねえの 自画自賛
293名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 09:16:32 ID:3SsrlLxg0
>>292
ホーム   7勝2分3敗
アウェイ   2勝1分9敗

ホームではガンバ・レッズ・川崎・清水を破り
アウェイではセレッソ・福岡に負けてる

そういうことだ
294名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 14:49:22 ID:gR5NQtpw0
日本でもホーム力が付いてきたな。こんなに温い環境なのに不思議だな
295名無しさん@恐縮です
鹿島は内容ずっとぐだぐだなのに勝つよな