【サッカー】J1第24節夜 ガンバ播戸5戦連発!失意の川崎失速… 千葉は完封で連敗脱出[09/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 千葉 2−0 京都  [フクアリ 10857人]
1-0 巻 誠一郎(前25分)
2-0 阿部 勇樹(後24分)PK

 G大阪 4−0 川崎  [万博 17544人]
■ 川崎のマギヌンが危険なタックルで一発レッド(前25分)
1-0 播戸 竜二(前36分)
2-0 二川 孝広(後1分)
3-0 マグノ アウベス(後6分)
4-0 マグノ アウベス(後26分)

(9/24 日)
 鹿島 − FC東京  [カシマ 15:00]
 新潟 − 甲府  [新潟ス 15:00]

サンスポ J1試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2006/score/j1_0923.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&レポート:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/
SUPER SOCCER:http://www.tbs.co.jp/supers/

(お昼の結果スレ)
【サッカー】J1第24節昼 福岡が裏天王山を制す!桜は最下位に 浦和、堅守で清水を完封 [09/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159001459/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカー実況国内:http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
  サッカーch:http://live22x.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://live22x.2ch.net/livebs/
2( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2006/09/23(土) 20:53:19 ID:05AaLTBW0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | .        | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  脚 4-0 川. | ::|    | さて・・・気持ちを切り替えて、電車男でも見るか
  |.... |:: |            | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|  ┌─────┐   .|      ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (  _)
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
              /             \  `
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
               ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
3名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:53:26 ID:1uiQMlSl0
乙〜
4名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:53:34 ID:CZ63pq7S0
川崎オワタ\(^o^)/
5名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:53:46 ID:kIIzBOfv0
マギヌンwwwwwwwwwwww
低空ドロップキックwwwwwwwwwww

それでも死なない加地さんスゴス
6名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:53:48 ID:KVKIXBr90
カワサキウンコすぎ
7名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:54:01 ID:E8VC1YGI0
>2
m9(^Д^)プギャーッ
8名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:54:03 ID:9FE8RsgQ0
低空ドロップキックワロス
9名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:54:06 ID:jqsMfIAF0
川崎はサッカーしろや
10名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:54:12 ID:aX8EVvwp0
>>2
横浜のように失速する悪寒w
11名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:54:13 ID:37N+oXxnO
やたー
12名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:54:16 ID:lAYTmQbEO
播戸sugeeeeeeeeeeee!!
13名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:54:17 ID:js4kQds8O
まあ普通だな
14名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:54:23 ID:nqw2wpoR0
ガンバつえ
吹田とは違うな
15名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:54:26 ID:4O7g+NURO
バント
16旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆SYOBOONGMo :2006/09/23(土) 20:54:44 ID:fjhbs/SO0
今日の川崎いいところ無かった
17名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:54:48 ID:KVKIXBr90
>>8
ワロスじゃなくて
マジで危なかった
加地さんのサッカー生命終わったかと思ったよ
18名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:54:50 ID:kVNwUPSt0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:55:01 ID:SOadDQmX0
今日からアンチ川崎の仲間入り☆
20名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:55:07 ID:Gx126kUk0
播戸はごっつあん系なんだが
オフサイドにならない位置からきっちり詰めて決めてるんだよなー
そこがすごい
21名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:55:18 ID:LAesQ9fY0
あのタッコーはやば過ぎる
22名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:55:23 ID:6VPH28Eu0
川崎は3人ぐらい退場しても良かったよ。
23名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:55:44 ID:7l+oJczJ0
マギヌンのタックルは酷かった。
24名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:55:55 ID:tdd6fAAA0
遠藤はJリーグで輝きすぎ
25名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:56:04 ID:h3EyIFuK0
ガンバ強すぎだろ・・・・・
26名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:56:06 ID:meLa41fY0
ガンバ最高
27名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:56:06 ID:CyXirtAp0
川崎はまた審判になにかやられたの?w
28名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:56:16 ID:pgXMIsRqO
加地さん死ななくて良かった
29名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:56:25 ID:MPr3xZAS0
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


皮先\(^o^)/オワタ
30名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:56:32 ID:Db9BXQQy0


| ∋oノノハヽ >>1 GJャョ-
|_| 川*’ー’)   n
|愛| ̄     \   ( E)
| ̄| フ   /ヽ ヽ//




>>2
  ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧   从@∀@从  ∧_∧   ||
\ \(.: ;@u@)―-( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´ヮ` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、夜空 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      /(      )/`i わは /
    | 倍満 | |マスタ / (ミ  x  ミ) |    |
   |    | |     | (        ) |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
31名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:56:38 ID:EoEzNINr0
ナビ準決勝第一戦を前に千葉・山岸が語る
・「対戦相手の川崎Fはすごくいいチームだし、リーグ戦でもすごく調子がいい。
 準決勝では、いい状態で自信を持って戦えば、川崎Fに勝つ可能性は十分あると思います」

・「僕としては4バックの鹿島や横浜FMはちょっとやりづらい相手なので。
 川崎Fはシステムが3−5−2で、うちのシステムとうまくマッチアップするから、
 システムだけを見てということかもしれないけど、川崎Fは苦手意識がない相手かなと思います」
http://www.jsgoal.jp/2006nabisco/newhero/yamagishi.html

これを受けた川崎Fの選手、監督 「ちくしょう!舐めやがって!」とテンションを上げる
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20060902-OHT1T00014.htm

いざ試合 佐原ブチ切れ&大乱闘 (森は数日前のリーグ・千葉戦ですでに退場済のため不在)
http://www.youtube.com/watch?v=gpD4Uhaj7xQ

試合後、川崎Fサポ怒り爆発 千葉のバス、ストヤノフの車を包囲しゴミを投げる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/04/01.html

決勝進出をかけた2nd legへ向け千葉を挑発

【サッカー/Jリーグ】川崎・佐原秀樹が巻誠一郎を“挑発”「我那覇の方が上。全く怖い印象はない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158703912/
【サッカー/Jリーグ】佐原の挑発にも千葉・巻誠一郎は動じず 川崎守備陣には「ラグビーという感じ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158704344/


いざ2nd leg 千葉 3−2 川崎

・開始直後から審判を怒鳴りまくる関塚
・ハーフタイムに、控えの井川が審判に暴言を吐き赤紙退場
・ハンドで決勝のPKを献上した森がキレ、味方と喧嘩をおっぱじめる
・我那覇 「審判は川崎を勝たせないようにしていたとしか思えない」
・関塚 「巻が倒れるのはわざとだ。なんで審判はシミュレーションで退場にしないのか」
・森 「どうでもいい」
・試合後、またも川崎Fサポ怒り爆発 観客に挨拶に来た千葉の選手にペットボトルを投げつける




皮先ウンコターレ マンセーーーッ!!!wwww
32名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:56:40 ID:FdNF/nZl0
1試合出停くらいじゃ甘いだろあれ。
それくらいヤバイファールだった。
33名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:56:44 ID:Yp1/jObD0
川崎の審判批判まだ?
34名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:56:46 ID:IjKEqTYxO
サカ豚は民度が低いな川崎スレをのぞいてきたけど酷い
35名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:57:04 ID:doGo6dzB0
加地は滑り込み気味だったから助かったよな
足踏ん張った状態だったら確実に折れてた
36名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:57:08 ID:qkc8+WNx0
最終的に、現実的な数字上でタイトル争いに絡んでからこういうラフなチームに
なるのは一つの味だとは思うけど、何もしてない内からこうなっちゃ功労者の
監督を解雇とか主力が出て行くとかしないと直らんぞ。

ですがご安心下さい。こういう時に空気を読めないのが次節の対戦相手のクマーです。
37名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:57:20 ID:oA2XA+Ir0
何気にバンドが時の人になりつつあるのがウケル。
昔は外国人の影に埋もれて目立たなかったよなぁ。
38名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:57:45 ID:KVKIXBr90
>>34
あれはサカサポじゃない
39名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:57:47 ID:6SFZahTE0
低空ドロップキックの動画うpマダー?
40名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:57:52 ID:Y7QixVcP0
加地さんの足が浮き気味で芝で滑ったから助かった。
普通なら加地さんの足は折れてた。
41名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:58:00 ID:ijQIbyIa0
カジ骨折じゃなくてよかったな
42名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:58:31 ID:8h+qh9Lf0
あのタックルはエグかったな。
43名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:58:43 ID:kMHVHRny0
ガンバってここ数年でいきなり強くなったけどどうして?
ユースが優秀だから?
44名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:58:48 ID:6VPH28Eu0
一度ボールを足の裏で手前に引いて、ノールックで右のアウトサイドで横に散らし、マグノがフィニッシュ。
マグノのシュートも豪快ですごかったが、何より遠藤のテクニックが死ぬほどすげー。
45名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:59:08 ID:CyXirtAp0
千葉はこの前の試合で流れを掴んだかな
46名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:59:10 ID:Db9BXQQy0
結局のところ加地さんの命には別状なし?
47( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/09/23(土) 20:59:24 ID:AIPg+Xl30
わはー御愁傷様なのれすれす
48名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:59:48 ID:3JurUjCW0
やはり加地さんに致命傷負わせられるのは福西しかいないのか
49名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:00:04 ID:ijQIbyIa0
遠藤はなんであれが代表でできないかと
まぁチームの錬成不足もあるだろうが
50名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:00:15 ID:to9UUkGq0
マギヌンはマジで死ね
51名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:00:19 ID:VBtxDIic0
播戸凄すぎ
加地さんは無事でよかったよ
52名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:00:19 ID:doGo6dzB0
遠藤が2列目でもJ屈指の選手であると証明しちゃったな
53名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:00:23 ID:8h+qh9Lf0
北朝鮮の選手が田中にやったタックルに似てたよな。
田中は仕返しに空破弾やってたけどw
54名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:00:31 ID:meLa41fY0
最終節、浦和vsガンバ戦が本当に優勝決定戦になるな
55名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:01:15 ID:d3ui6rEoO
川崎はガナハなぜ代えたんだ?
加地さん怪我なくてよかったよ、赤とのマッチレース気味になってきたね
56名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:01:28 ID:3hCEJ4ck0
その後も加地さんは何度もファール受けてたけど、
左SBが守備的な山口になったぶん上がりまくって元気だった。
57名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:01:28 ID:QY3SXRl/0
マギヌンのドロップキックわろた
58名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:01:30 ID:to9UUkGq0
今週はガンバ虐殺ウィーク!!!
金 ガンバユース7-0銀河学園
土 ガンバ4-0川崎
日 ガンバユース?-?星稜
59名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:01:51 ID:aAjR7A2P0
いやあ、トルシエもジーコも宮本じゃなくて山口だったんじゃないの?
60名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:02:01 ID:KVKIXBr90
>>54
そのまえに決めてるはず
61青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2006/09/23(土) 21:02:15 ID:8rvoP01yO
三兎を追う者は、一兎すら得ず、最後にレイプまで

川崎 カワイソス (´・ω・`)
62名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:02:43 ID:1QjeLQJK0
関塚がどんな言い訳や負け惜しみを言うか楽しみだ。
63名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:03:23 ID:3/Q07aI80
遠藤パス柔らかすぎワロタ
播戸ごっつあんすぎワロタ
マギヌン殺人タクルワロタ
64名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:03:25 ID:ZotEY0q60
ガンバはユースも強いし、しばらくは安泰だな
ご褒美にもっといいスタ作ってやれば良いのに。
65名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:03:36 ID:TXp//9V00
皮先はほんとカスだな
66名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:03:44 ID:L9ve+bVt0
練習後、DFシジクレイの息子フィリオ君とボールを奪い合うFW播戸
ttp://www.nikkansports.com/soccer/sc-060923-2-ns.jpg

               ↓

練習後、G大阪DFシジクレイの長男フィリオ君とFW播戸がボールを奪い合い倒れ込むフィリオ君、
それをみたシジクレイ(中央)は播戸にレッドカード? を出す
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/o-os-060923-0302-ns.jpg


908 名前:名無しさん@まだアップしてます[] 投稿日:06/09/23(土) 19:31 ID:ZtNCsYeY
また審判にやられた・・・

928 名前:名無しさん@まだアップしてます[] 投稿日:06/09/23(土) 19:33 ID:ZtNCsYeY
加地平気そうなのにレッドって・・・

941 名前:名無しさん@まだアップしてます[] 投稿日:06/09/23(土) 19:36 ID:ZtNCsYeY
おいおい・・・完全にウチの選手だからってカード出してるだろコレ・・・
67名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:03:48 ID:rfEOoOf4O
どこか脚を止めろよ('A`)
68名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:03:49 ID:Wo5XO/AM0
マギヌンってあほでしょ。
あれ怪我しなかったから良かったけど相当アブねーよ
下手したら大怪我。普通に気分悪かったわ
69名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:04:05 ID:Db9BXQQy0
【J1】ガンバ大阪×川崎フロンターレ【BS劇場】★4
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1159011132/363
70名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:04:57 ID:h3EyIFuK0
関塚の言い訳はまだですか?
71名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:05:14 ID:DPXCAM1kO
川崎は本当に失意だな
ガンバつぇぇ…
最終節レッズと優勝決定戦になったら凄いな。
去年も凄かったが
72名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:05:40 ID:PzEUcBiLO
>>49
ヒントつ ガンバ>日本代表
73名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:05:50 ID:zOJWNvf20
国内で無敵でもちょっとアジアに出たらボコボコにやられるガンバw
74名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:05:54 ID:8h+qh9Lf0
危険な外国人選手

アルパイ
ユ・サンチョル
マギヌン
ウィル
75名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:06:06 ID:7ZUmTPbr0
>>67
本気でそう思ってるなら、浦和に勝つんじゃねえぞ!
そうすれば、3差で最終節・・・
76名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:06:07 ID:ihTjn4GT0
うわああああああああああ、最終節消化試合になるやんかいさあああああああああ
77名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:06:10 ID:f9beYumzO
一人欠いただけで総崩れww
相手がガンバだったってこともあるが、ウンコターレもまだまだ成熟してないな。
78名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:06:15 ID:LAesQ9fY0
363 名前:名無しさん@7倍満[( `Д)<ハイサイお彼岸!] 投稿日:2006/09/23(土) 20:48:11.41 ID:6vuJLgiN

         ∧_∧
        ⊂(.: ;@u@)つ  川崎は情けないなぁ・・・。
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
79名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:06:40 ID:IrOmrzYyO
川崎終わったな
80名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:06:46 ID:6WlHnugX0
播ちゃん

確  変  継  続  中  !
81名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:07:13 ID:rba9xr0U0


播戸竜二は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と神崎郡の播戸竜二の実家(たこやき屋)に食べに行った時の話。
両親と3人で食事をしているといきなり播戸竜二が玄関から入ってきた。
たこやき屋に似合わないイタリアンないでたちで。

播戸が 「俺いつものあれ」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「播戸さん!」「播戸さんかっけー!」などと騒ぎ出し、
播戸が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
高校生達が琴丘高校のサッカー部だとわかった播戸はいい笑顔で会話を交わしていた。

そして播戸は「またな〜」と二階に上がっていき、 店内は静かになった。
私と両親は播戸の気さくさと格好良さに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さん(播戸の母親)が階段を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっ くりした。
82名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:07:29 ID:WbV0N9aT0
>>44
マジであいつ凄いな
二川へのアシストもヨカッタ
83名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:07:31 ID:fSp6IVf00
川崎は優勝争いから脱落するだろうなあと思ってた。

あまりにジュニーニョ頼み過ぎるもの。
84名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:08:03 ID:mr+Yc3p80
セレッソは首の皮一枚つながったな。
85名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:08:10 ID:72gyRYnB0
>>55
試合捨てたんじゃね?
チョンテセはキープできねー技術カス宮本にファールしてんのにふっ飛ばされると救いようの無い奴だったw
86名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:08:24 ID:Q9wd5hMdO
川崎の良心ジュニーニョの怪我の具合が心配
マギヌンは要反省
試合ぶち壊しやがって
87名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:08:48 ID:d3ui6rEoO
倍満も毎年ボコられてるのに懲りない奴だ
88名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:09:09 ID:5oGQqP1Y0
関塚

「あのレッドはおかしい。審判に試合を壊された。マグノアウベスもすぐ倒れるのに
シミュレーションを取ってもらえなかった。昼に清水倒した浦和も悪い。
播戸もアレはオフサイド。判断基準をJに抗議する。
私が一番言いたいのは『今日はアウェー』という事だ」

このくらいの斜め上のファビョり方(屮゚Д゚)屮 カモーン
89名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:09:23 ID:PJVEQhM+0
ひさびさにガンバの試合見たけど
面白いサッカーしているな
90名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:09:28 ID:mr+Yc3p80
ほんと、ガンバの遠藤は神クラスなのに・・・
なぜ代表になると・・・
91名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:09:42 ID:IrOmrzYyO
レッズ本スレより

752:U-名無しさん 2006/09/23 21:02:00 ID:VHnBY9SHO
これからの日程

レッズ      ガンバ
京都(A)      甲府(A)
千葉(H)      磐田(A)
福岡(H)      横浜(H)
川崎(H)      瓦斯(A)
磐田(A)      清水(H)
横浜(H)      鹿島(A)
名古屋(A)     千葉(H)
甲府(H)      福岡(A)
瓦斯(A)      京都(H)
G大阪(H)     浦和(A)




ガンバ止められそうなのは小瀬力の甲府?
92名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:10:00 ID:MPr3xZAS0
>>88
「中二日」 も入れてやってくれw
93名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:10:00 ID:mH3fliDe0
前半32分、森退場!

と、予想していたが………はずれた………
94名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:10:09 ID:0/z0skusO
>>81
それカズじゃね?
95名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:10:16 ID:TpE5eXGr0
川崎wプロレスじゃねーんだよw
96名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:11:12 ID:8h+qh9Lf0
日本代表のFWは大黒と幡戸にして中盤に遠藤と二川いれたら
成功するかな?

かつては西沢とモリシを同時に起用して成功したし。
97名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:11:29 ID:rbetMQnX0
>>91
そのためには明日甲府が虐殺される必要があるな
そろそろ虐殺されるローテーションだし
明日引き分けたり僅差で負けたりすると
ガンバの甲府虐殺が確定してしまう
98名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:11:31 ID:YFVwJb3s0
川崎デンジャラスサッカー
99名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:11:42 ID:bj21k3Ml0
>>30
マスターはどこのチーム?
100名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:12:12 ID:ZyF/GWZmO
これから川崎は来年に繋がる試合をしてほしい

冷静に
101名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:12:14 ID:1PGDaunh0
>>31
この一連の流れ知らなかったんだけど、川崎凄いな・・・
サポも選手もDQNなの?
102名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:12:22 ID:6WlHnugX0
>>81
全米が泣いた (先週も書いたなw)
103名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:12:35 ID:/xyHrbOj0
倍満ひっそりと終了のお知らせ
104名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:12:42 ID:xBO7TdxF0
加地さんが無事でよかった(;´Д⊂)
105名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:12:53 ID:LAesQ9fY0
>>99
337 名前:元40歳マスター ◆MASTER.4Os [sage] 投稿日:2006/09/23(土) 21:07:45 ID:mV/s6hG30

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ! 7位
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                               
        /    ! +    。     +    +     *    
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
106名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:13:05 ID:ZQIjAJknO
マギヌンへのカードは、イエローが適当。
今日の審判もひどかったな。
107名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:13:09 ID:UuxwCzh80
高松、幡戸の2トップでいいよね 代表
108名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:13:20 ID:qvBsuvbG0
マギヌンのは自爆テロだろ。
ただ、加地を負傷退場に出来なかったがw
109名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:13:47 ID:KVKIXBr90
>>103
大丈夫,京都も続いたから
↓3つで入れ替え戦目指してつぶしあえる
110名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:14:04 ID:GxQDDl6b0
111名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:14:52 ID:rfEOoOf4O
>>75
残念ながらうちは劣頭との試合は終えました。

112名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:14:53 ID:f9beYumzO
レッズのワシントンだのみ糞サッカー見た後のガンバの試合は格別だな

今日のガンバはバルサとダブった
113名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:14:55 ID:nrb4M/Y6O
なんかこの一週間でフロンターレが凄く嫌いになった
114名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:14:57 ID:DPXCAM1kO
マギヌンは3試合くらい出場停止になります
悪質すぎるからね
115名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:15:28 ID:nUzq0E5YO
なあ、あのさ…
いつも川崎って一杯点とるじゃん?
だけどさ、もしかして我那覇とジュニーニョ以外点とれないじゃ…
116名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:15:46 ID:J5xTwIvZO
高松って日本で1番ポストプレーヤーらしい選手じゃないか?
117名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:16:03 ID:CWrQXrsx0
ガンバが勝つと嬉しいなぁ: 。・゚・(ノε`)・゚・。

深夜にゆっくりみちゃおうヶヶヶ((´∀`))ヶヶヶ
118名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:16:08 ID:IIVJC2zE0
ガンバこそ今季の王者にふさわしい。
劣頭はどんな試合がしたいのかが未だに不明なタレントサッカー。
119名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:16:09 ID:IrOmrzYyO
中村ケンゴは過大評価
120名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:16:14 ID:mA5CiaQn0
川崎は敵作りすぎるサッカーと言動だな
121名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:16:25 ID:Ndorx0tHO
>>107
高松は今日もいいところで決めてるよな
122名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:17:24 ID:mr+Yc3p80
>>107
濃い2トップだな。
幡戸と我那覇でも濃いけど・・・
123名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:17:26 ID:mm8x7hkcO
>>118 タレントもワシントン以外微妙
124名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:17:27 ID:oA2XA+Ir0
松橋、幡戸の2トップでいいよね 代表
125名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:17:30 ID:1uiQMlSl0
   _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
  ‖∧ ∧¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚∀゚)/ < 中 2 日 〜
   /  /    \_____________
  〈  (
  ∫ヽ__)
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
126名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:17:38 ID:fSp6IVf00
>>107
いや、多分バンドは代表に呼ばれた途端劣化する。

理論では説明できないが、ビンビン感じる。
127名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:18:06 ID:m1x7ISvT0
川崎の挑発やプレーがどうこうあるけどさー
漏れ的には盛り上がって良いかと思うんだけども・・・
日本ってフェアプレーに固執しすぎ
もっとガツガツ逝って良いかと、試合も場外も
モチロンサポもね。
オナレスすまん
128名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:18:10 ID:Xs4KWlwoO
>>115
中村と谷口がとってるんじゃない。
そもそも2TOPが点をたくさんとるのはあたり(ry
129名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:18:30 ID:9116J38d0
浦和の応援は本当にうぜえな。
欧州の朴李のくせにな。
ユニも朴李。
130名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:18:32 ID:n/LJzZ7S0
カジさんさすが!
あの時のシュバインシュタイガーの経験が。。。
131名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:18:32 ID:/xyHrbOj0
川崎が仙台とダブるwww
132名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:18:33 ID:8h+qh9Lf0
代表は田中、佐藤、幡戸のチビッコ3トップでいいじゃん。
133名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:19:12 ID:fSp6IVf00
>>127

言いたいことは分かるが、今日のは問答無用でダメだろ。
134名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:19:27 ID:/QiGYgu+O
>>118
韓国のチームに6失点する王者(笑
135名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:19:28 ID:HKIlLfyO0
すいませんが、来期播戸をもう一度貸して頂けないでしょうか?
代わりに社長上げます。
136名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:19:38 ID:CWrQXrsx0
>>130
もしかしたら 風を感じたんだね(∩∀`*)キャッ
137名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:19:42 ID:gQD2j2LD0
>>106
一目みてレッド確実だと思ったよな
138名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:20:06 ID:CswWx9Ta0
>>114
それだけの処分もありだね
あの行為はシャレにならない
139名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:20:07 ID:BtY+r95l0
>>127
ほんとに強けりゃな
140名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:21:00 ID:G+7obaaf0
川崎はGKが本当に糞。
良くJ1でスタメン張れるなぁwww
141名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:21:26 ID:fSp6IVf00
>>135

カズとの2トップ、なかなか面白かったのに。
142名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:21:28 ID:ngiZkQWK0
放送席〜放送席〜今日の裏ヒーローインタビューです。どうぞ〜
ーーではまず一言どうぞ。
「どんなもんじゃーい!!」
ーー加持の選手生命を終わらせる気か!という意見が大多数ですが。
「勝手に言わせといたらええ。人それぞれ意見があるからな。」
ーー何故ドロップキックを?
「オレ流のサプライズやな。」
143名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:21:32 ID:tNfhhlkP0
マギヌンの野朗、冷や汗かかせやがって
加地さん死んだかと思ったよ
144名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:21:43 ID:DXP9ZM8z0
3位で弱いって言うんだったら、それ以下は何なんだ?
145名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:21:49 ID:tPxjE1DC0
代表入りあるんかなまじで
146名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:21:50 ID:ZQIjAJknO
カジの今日のシミュレーションで嫌いになった。
あれはマギヌンにも同情の余地あり。
147名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:21:58 ID:YXVAcltcO
>>84
もう動脈は切れてるけどね
148名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:22:00 ID:oA2XA+Ir0
樹兄尿が居ないとホントウンコターレだな。
149甲府:2006/09/23(土) 21:22:11 ID:0L7A37tf0
すみません来週あれとやるんですか?
小瀬が徹底的に更地にさせられそうなんですけど('A`)

その前に予定通り新潟に凹られそうなんですがorz
150名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:22:14 ID:DcEuw0fQ0
投票  サッカー流行語大賞2006
http://www.37vote.net/soccer/1159001632/

「中2日」
151名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:22:32 ID:doGo6dzB0
>>134
あの経験で守備に対する意識が変わってきてるように感じる
152名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:23:25 ID:fxWzDJDq0


加地さんにタックルどころか両足で低空ドロップキックする糞外人しね


153名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:25:09 ID:d3ui6rEoO
>>151
明神、橋本のコンビは手堅いからね。
154名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:25:29 ID:UR1JK1ym0
川崎は日本人が皆糞だからな。
ジュニーニョいなきゃ終わりだよ。
155名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:25:37 ID:VtGoIb8n0
甲府にガンバをチンチンにしてもらいたいな
156名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:26:17 ID:rbetMQnX0
>>149
とりあえず新潟で予定通り凹られとこう
あとは小瀬力に期待だ
それで2戦連続で凹られても
まあそれは予想通りということで
157名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:26:24 ID:d+e9kASlO
>>149
惜しかったね。
11月のナイトゲームなら、底冷えするなかならホームタウンアドバンテージが得れたのに。

158名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:26:33 ID:8h+qh9Lf0
>>154
ジュニーニョは要だけど、いなくてもJ2には落ちない程度の戦力はある。
159名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:26:37 ID:1uiQMlSl0
>155
勝てる気がしない・・・。
160名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:26:48 ID:KoKaFA//0
またレフリーのせいにするのかww
161名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:28:08 ID:MPr3xZAS0
>>159
そう言わず頑張れよw

甲府は結構応援してるぞ
バレーが素敵杉、大事に汁
162名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:28:25 ID:KG2+TBVa0
マギヌンを永久追放しろ
163名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:28:37 ID:9116J38d0
高松ってチンピラみたいな風貌になったなw
164名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:30:00 ID:rbetMQnX0
>>161
大事にするも何も
来年バレー強奪されたら終わりだ・・・
かと言って甲府に引き止める金はない・・・
165名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:30:14 ID:m1x7ISvT0
>>133
確かにそうだwwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:30:27 ID:f9beYumzO
>>146シミュレーションの意味理解してる?
167名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:30:50 ID:h3EyIFuK0
播戸が絶好調な上に、マグノまで復活したら手の付けようがないな
168名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:30:54 ID:0zFAJrii0
>>91
下手をすれば両チームともこの後全勝しかねん組み合わせだな…
169名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:32:45 ID:m1x7ISvT0
>>139
更にオナレスすると皮裂きってイガイトつおいかな〜って・・・
170168:2006/09/23(土) 21:32:58 ID:0zFAJrii0
×この後全勝
○この後直接対決までは全勝
171名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:33:00 ID:Sl3JbWcz0
>91
最終節同点決戦をきぼんぬしたいところ
172名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:33:14 ID:1P9NandZ0
川崎は自爆。
173名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:33:19 ID:yFwdDoKW0
>>168
浦和は千葉でつまずきそうな予感
ガンバ全勝だとつまらんから、どっかでこけんかなー
174名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:33:50 ID:Adt3sSbh0
どーせ赤もらうのなら
完璧に潰せばよかったのに・・・・

どーせ負けなら2〜3人を(ry
175名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:34:00 ID:qtxgFWj5O
川崎は酷いな
弱いヤツほどよく吠える
176名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:34:02 ID:icBvJ3rp0
レッズは千葉戦がなあ。千葉から見てアウェイだし。
177名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:34:32 ID:FsoUYIYs0
川崎は去年の熊みたいにここから落ちていくんじゃね?
178名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:34:37 ID:+xxoQkgN0
川崎お疲れ・・来年がんばれよ。

我那覇お疲れ・・・・代表はいい記念になったね・・・

播戸・・・・代表がんばれよ〜
179名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:34:46 ID:72gyRYnB0
なんだかんだ言ってマリノスや鹿島には苦戦するだろう>脚
180名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:34:49 ID:0zFAJrii0
>>173
だけど今年の赤はホームで異常な強さを発揮するからなあ…

小瀬力とか色々あるが
一番凶悪なのが赤ホームだし(今年はホームで負けてないはず)
181名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:35:15 ID:Dnr/O//90
横浜・磐田に期待したいところだが
磐田は福西・前田離脱だっけ
今年の降格争い組は全く期待できんな
182名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:35:58 ID:MPr3xZAS0
>>164
バレー、金に釣られちゃうんかなぁ。。。
何とか甲府に残って欲しいと思うよ
甲府の象徴的な存在だしね
183名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:36:17 ID:+JJbhDPJ0
スパイクの裏が完全に見えた状態で、両足浮かせながら加地の脛削ってる
あれがレッドじゃないって言ってる奴はプロレスでも見てろよ
184名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:36:19 ID:uP//1qbb0
http://220.254.5.211:8000/2ch/sports4_soccer/1058/1058336392.html

3年前のコンサ豚wwww

この人達が今どんな思いで札幌ドームを見てるかと思うと笑いが・・・いや涙が止まりませんm9(^Д^)
185名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:36:34 ID:syETbXWt0
ガンバつえええな
186名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:36:36 ID:0zFAJrii0
後は名古屋の中位力に期待か
187名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:36:42 ID:CWrQXrsx0
しかし、なんで ガンバを脚って呼ぶの???σ(´ x `;*)ンート・・・

多分 清水とか鹿島とか・・・やばそうョョヨヨョョヨヨョョ。+゚(うω`)゚+。ョョヨヨョョヨヨョョ
188名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:36:47 ID:BXJOENKb0
オシムを失った千葉に浦和を止める力は無いね。
レッズを止めるとしたら中位力様@豊田スタジアムの方が有力。
189名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:37:01 ID:6SmDtrPfO
>>86
ありゃ岡田が悪い
シジクレイとジュニーニョの競り合いでファール取らないから
ガキはテンション上がってドロップキック
190名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:37:17 ID:paHc+ha90
JリーグのGKちょっと酷すぎないか?
191名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:37:37 ID:6UU8U/VO0
>>180
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-24 -25 -26 -27 -28
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│G大阪 │  52│+29│58│29│16- 4- 3┃h川 a甲 a磐 h横 a東
┃ 2│浦和  │  52│+29│47│18|16- 4- 4┃h○ a京 h千 h福 h川
┃ 3|川崎  |  47|+26|58|32|14- 5- 4┃a脚 h広 h分 h甲 a浦
┃ 4│清水  │  44│+14│42│28│14- 2- 8┃a● h福 a桜 a名 h新
┃ 5|鹿島  |  42| +5|39|34|13- 3- 7┃h東 a桜 a福 h千 a横
┃ 6│大分  │  39│ +6│39│33│11- 6- 7┃a○ a千 a川 h桜 a京
┃ 7|横浜  |  35|+10|40|30|10- 5- 9┃h○ h磐 h新 a脚 h鹿
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫賞金獲得ライン
┃ 8│磐田  │  34│+10│47│37│ 9- 7- 8┃h● a横 h脚 h宮 a福
┃ 9|千葉  |  32| +2|43|41| 9- 5- 9┃h京 h分 a浦 a鹿 h宮
┃10|浦和  |  31|+23|26|03|10- 1- 0┃h○ a京 h千 h福 h川
┃11|大宮  |  30| −9|30|39| 9- 3-11┃a広 h名 a京 a磐 a千
┃12│名古屋│  28│ −5|36│41│ 7- 7-10┃a● a宮 h東 h清 a甲
┃13│甲府  │  28│−17│30|47│ 8- 4-11┃a新 h脚 h広 a川 h名
┃14│東京  │  27│ −3│37│40│ 8- 3-12┃a鹿 h新 a名 a広 h脚
┃15|新潟  |  27|−21|28|49| 8- 3-12┃h甲 a東 h横 h京 a清
┃16|広島  |  23|−12|30|42| 6- 5-12┃h宮 a川 a甲 h東 a桜
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17|京都  |  18|−23|30|53| 4- 6-13┃a千 h浦 h宮 a新 h分
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫自動降格ライン
┃18│福岡  │  16│−17│23│40│ 2-10-12┃h○ a清 h鹿 a浦 h磐
┃19│C大阪 │  16│−24│29│53│ 4- 4-16┃a● h鹿 h清 a分 h広
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
192名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:37:44 ID:E8VC1YGI0
>186
新潟はどっちも消化済みか。ホーム力に期待したんだが
193名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:38:21 ID:SOadDQmX0
明日はあえて甲府の試合見て次節に期待する
194名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:38:24 ID:m1x7ISvT0
>>190
っていうと?
195名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:38:25 ID:39oLQK2x0
ジュニーニョへの播戸のアフタータックルも危なかったけどね
196名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:38:57 ID:0zFAJrii0
>>191
10位が浦和のホームか

何この失点の少なさは
197名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:39:10 ID:TUewVL9+0
198名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:39:12 ID:JxMuln6GO
もう代表戦なんてやらなくてもいいじゃん 
国内にいるマグノとワシントン相手に試合やればいい話 
守備陣にとってはいい経験になるだろ
199名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:39:25 ID:syETbXWt0
千葉も勝った
200名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:39:37 ID:wyxvAT+V0
これから試合間隔開いてくるしそう波乱はないだろ。
あるとすれば帰ってきた家本劇場かと。
201名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:39:45 ID:MPr3xZAS0
>>187
ガンバがイタリア語で脚って意味だから
202名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:40:13 ID:yFwdDoKW0
>>197
加護さんにみえた
203名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:40:40 ID:PUJJkEAAO
今日の森はどうだった?
またハンドでもした?
204名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:40:53 ID:QY3SXRl/0
ガンバ(イタリア語で脚の意味)のサッカーは面白いね。
トラップがみんなうまい。
205名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:41:07 ID:CWrQXrsx0
>>201
ガンバってイタリア語だったのか><;;;;;

教えてくれてthxっす
206名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:41:24 ID:paHc+ha90
>>190
今ハイライト見たが
GKのミスで失点に絡んでる場面が5,6点ぐらいあったぞ
きゃっちんぐのミス、キックミスが多すぎる
207名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:41:40 ID:H95W2lT2O
>>187
確かどっかの国の言葉で「ガンバ」が「脚」って意味なんじゃなかったっけ?
俺サッカー全然知らないけど、小学校の時何かで読んだ気がする。
208名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:41:42 ID:m1x7ISvT0
>>201
知らんかったよ
209名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:41:49 ID:r+oCA1zN0
加地は不倫してるからバチが当たったんだな
210名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:42:13 ID:fxWzDJDq0
川崎が頑張ってたのは前半の15分間ぐらいだな。
なんかやたら飛ばしてたけどw
211名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:42:23 ID:6zcreNjz0
>>209
マギヌンの嫁と?
212名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:42:59 ID:j3m50ExBO
>>164
甲府は組織力で勝点をもぎ取ってきたんだし、そこまで悲観的になる必要はないだろ。
去年だって、バレー不在でもやれてたやん。

まあ、大事なラストピースではあるけど。
213名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:43:15 ID:01LTUqo50
マギヌンへのレッドは、ちょっと厳しいかな。
あれ、スパイクの裏は見せてないし、
ボールに行ってるでしょ?
カジがちょっとボケっとしすぎ。
まぁ、協会はガンバを勝たせたいんだろうね。
214名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:43:26 ID:dQPLUCxW0
マギヌンの低空ドロップはマジで加地の選手生命殺しにいってるだろw
215名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:43:38 ID:r+oCA1zN0
>>211
違うよ
216名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:44:05 ID:m1x7ISvT0
>>215
だれ?
217名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:44:07 ID:6SFZahTE0
>>206
キャッチングのミスはボールのせいもあるね
218名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:44:27 ID:bQoHMcYU0
その低空ドロップキックの動画が見たいんだが、どっか無い?
219名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:44:50 ID:857jCivn0
川崎危なすぎ、殺しにきてんのかと
セッキーの言い訳が楽しみ〜
220名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:44:58 ID:HKIlLfyO0
              /.||    | |\
              /.::::::| |     | |::.::.\
           |.:.:.::.::::| | ̄ ̄ ̄| |:::.::.:.:.| ギギギギ……
           |.:.:.::.::::| |なして. | |:::.::.:.:.|
           |.:.:.::.::::| |.仙台を| |:::.::.:.:.|
           |.:.:.::.::::| |仙台を.| |:::.::.:.:.|
           |.:.:.::.::::| |J2に永| |:::.::.:.:.|
           |.:.:.::.::::| |     | |:::.::.:.:.|
           |.:.:.::.::::| | 仙∧ .| |:::.::.:.:.|
         ∩__∩:.::.::::| | Д´;) | |:::.::.:.:.|
        Ч ゜ ゜Ρ:::: | |.ゝ  O | |:::.::.:.((( )))
        λ__∞) .::::. | |しへ..  | |:::.::.(´Д`lli)
          ノ   `つ.::::::::| |___| |:::.::.:.と   ヽ
______ (     ノ .:.::::.::::| |     | |:::.::.:.:(´ _,  ,)_____
          `(,__,ノ "' ....,|_|     |_|,.. '(,_,)ヽ,__,)
221名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:45:08 ID:tI9sPnjl0
>>210
ガン?つば?
222名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:45:26 ID:r+oCA1zN0
>>216
言えないよ
223名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:45:26 ID:oc+jJvgS0
関塚面白コメントマダー??(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
224名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:45:32 ID:TXp//9V00
マギヌン一試合じゃないだろ?
2〜3じゃないとだめ
あんなラフプレイ
225名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:45:34 ID:fSp6IVf00
>>201
それ初めから「頑張る」と掛けて意識して付けたのか?


それともサポが勝手に呼び始めたのか?
226名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:45:44 ID:JxMuln6GO
下手したら来期J1の関西のホームチームはガンバだけになる可能性もあるのか 
京都と桜は降格濃厚だし
227名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:46:01 ID:CWrQXrsx0
しかし、 ガンバfanがこんなに増えて、嬉しい゜・:*:.。.:*:・'゜:*:・'(照´∀`)ゞ・:*:.。.:*:・'゜
228名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:46:13 ID:VtGoIb8n0
極悪顔仁君wwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:46:29 ID:BXJOENKb0
球の影響でキャッチが難しくなった影響で、
もともとパンチング多用派の山岸が活き始めた気がする。
前までは掴めよ!!ってことが多かったが、
今は弾いた方が安全な場合が多いから。
230名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:46:38 ID:m1x7ISvT0
>>215
誰か藻しえてくれ
231名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:47:03 ID:qttGL7LH0
ガンバ強いな。
232名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:47:13 ID:9r9Kd9bi0
347 名無しさん@7倍満 ( `Д)<ハイサイお彼岸! 2006/09/23(土) 21:42:12 ID:CMgN5OWc0


      _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     __________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|  /おやおや、暫定順位で騒ぎ立てるとはいかがなものか。
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <これは由々しき事態でありぞっとしない。
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   |本来ならば早とちりな香具師等を怒鳴りつけている所だが、
    f  _, ,ム、、_   ./    \ 今回は苦言を呈するにとどめておくこととする。
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /



233名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:47:37 ID:0zFAJrii0
次節の見所は…っと

・甲府が初めて南米王者タイトルマッチに挑む
・桜、お得意の鹿狩りなるか?

とりあえずこんなところか…
234名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:47:52 ID:82Q+kK4M0

あの退場に文句言ったら、関塚をJから追放すべきだなw

235名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:48:11 ID:85a6LcvG0
動画見ないとわからん
236名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:48:27 ID:cAqTJNHf0
上位に川崎くらいしか応援できそうな所が無い
あきらめずに頑張れ
237名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:49:07 ID:f9beYumzO
マギヌン擁護の工作員がいるな

どうみても一発レッドです
238名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:49:52 ID:x6i4l4ya0
千葉京都のほうは、審判が遅延行為にうるさい以外はスムーズないいジャッジだったな
239名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:50:15 ID:6VPH28Eu0
>>218
ttp://up.viploader.net/src/viploader48025.zip.html

パスワードは簡単だから自分で予測しろ。
240名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:50:49 ID:6SmDtrPfO
南米王者とか、よそでやって欲しい
241名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:51:19 ID:Y7QixVcP0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-24 -25 -26 -27 -28
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│G大阪 │  55│+33│62│29│17- 4- 3┃h○ a甲 a磐 h横 a東
┃ 2│浦和  │  52│+29│47│18|16- 4- 4┃h○ a京 h千 h福 h川
┃ 3|川崎  |  47|+22|58|36|14- 5- 5┃a● h広 h分 h甲 a浦
┃ 4│清水  │  44│+14│42│28│14- 2- 8┃a● h福 a桜 a名 h新
┃ 5|鹿島  |  42| +5|39|34|13- 3- 7┃h東 a桜 a福 h千 a横
┃ 6│大分  │  39│ +6│39│33│11- 6- 7┃a○ a千 a川 h桜 a京
┃ 7|横浜  |  35|+10|40|30|10- 5- 9┃h○ h磐 h新 a脚 h鹿
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫賞金獲得ライン
┃ 8|千葉  |  35| +4|45|41|10- 5- 9┃h○ h分 a浦 a鹿 h宮
┃ 9│磐田  │  34│+10│47│37│ 9- 7- 8┃h● a横 h脚 h宮 a福
┃10|大宮  |  30|−10|30|40| 9- 3-12┃a● h名 a京 a磐 a千
┃11│名古屋│  28│ −5|36│41│ 7- 7-10┃a● a宮 h東 h清 a甲
┃12│甲府  │  28│−17│30|47│ 8- 4-11┃a新 h脚 h広 a川 h名
┃13│東京  │  27│ −3│37│40│ 8- 3-12┃a鹿 h新 a名 a広 h脚
┃14|新潟  |  27|−21|28|49| 8- 3-12┃h甲 a東 h横 h京 a清
┃15|広島  |  26|−11|31|42| 7- 5-12┃h○ a川 a甲 h東 a桜
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃16|京都  |  18|−25|30|55| 4- 6-14┃a● h浦 h宮 a新 h分
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫自動降格ライン
┃17│福岡  │  16│−17│23│40│ 2-10-12┃h○ a清 h鹿 a浦 h磐
┃18│C大阪 │  16│−24│29│53│ 4- 4-16┃a● h鹿 h清 a分 h広
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛

ガンバは得失点差+40くらいはいくんじゃないかw
242名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:51:20 ID:ngjXyth+0
マンセーーーーーーーー
243名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:51:28 ID:Whi8yJsGO
フロンターレ在住だけどマギヌンのタックルはないと思ったよ
244名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:51:37 ID:MMcOf0gR0
低空ドロップキックが一発レッドじゃなかったら
ジダンも一発退場にはならなかっただろう
245名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:52:03 ID:4OS41sjV0
明日はQBK
246名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:52:25 ID:01LTUqo50
マギヌン擁護じゃないけどさ、
カジだけじゃなく日本の選手は弱すぎる。
あのプレーも、プレミアだったらイエロー止まりだね。
とにかく、カジがボケーッとしすぎなんじゃ。
あんなんだから、ドイツでシュバインシュタイガーに削られるんじゃ。
ボケッ。
247名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:52:35 ID:39oLQK2x0
ハユマのゴールあれよく入ったな
248名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:53:02 ID:zOJWNvf20
我那覇1枚じゃ弱いなぁ・・・
1人で打開できるタイプじゃないし
249名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:53:19 ID:85a6LcvG0
>>239
なにこれ
250名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:53:26 ID:DJ1EocBm0
播戸確変に加えマグノ復活のお知らせ
251名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:53:30 ID:yoz+dtHl0
これで播戸代表呼ばれなかったらかわいそうだな
252名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:53:33 ID:0UamF2YC0
ガンバつええな
253名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:54:23 ID:0UamF2YC0
>>239
バロスwww
ね、ねぇ、か、加地は無事だったの?!
254名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:54:29 ID:I1ua7hkZO
>>246
あんなんプレミアでもレッドじゃボケ
255名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:55:16 ID:MPr3xZAS0
>>225
うん
多分掛詞的な感じで命名したんだと思うよ
脚ってのは2ちゃんでの隠語、蔑称的な感じじゃないかな
256名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:55:46 ID:82Q+kK4M0
ガンバは残り10試合で20点取ったら、去年の82点を超えます
ちなみに、去年の勝利数は18勝なので並ぶまであと1勝になりました
257名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:56:31 ID:CWrQXrsx0
>>239
もうちょっとヒントほちい><
258名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:56:41 ID:TGkRq6680
動画見たけど酷いなマギヌン。
全然ボールに行ってないし、軸足にスパイク向けて行ってんじゃん。
あれはたまたま足折れないで済んだ感じだな。
加地さん無事なようでよかった。
259名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:56:46 ID:4wMvdIq90
>>255
脚には蔑称的なニュアンスはないな
単なる略語っぽい
260名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:56:50 ID:do8cWZ/tO
万博って満員だった?
261名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:56:56 ID:3n69N6Ix0
>>225
バスケでもエヴェッサ大阪と名づける所だからな
262名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:57:06 ID:Dnr/O//90
>>248
そういうタイプの日本人FW自体いなくね
263名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:57:13 ID:01LTUqo50
どうして協会はガンバを勝たせたいのかねー。
最近のジャッジのガンバ贔屓は、目に余るものがあるね。
ウン。
264名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:57:22 ID:6VPH28Eu0
>>257
ヒント:gamba
265名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:57:41 ID:yFwdDoKW0
>>239
川崎の監督がなんていうか楽しみだわ
加地さんはマジで無事なん?
266名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:58:07 ID:hYET3tog0
これ見ると、ガンバって反則とか少ないのな。
考えてみるとDQNな選手もいないし。好感持てる。

http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j1&genre=aggregation&d=j1fdata&t=counting&y=2006
267名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:58:38 ID:MPr3xZAS0
>>227
俺は赤好きだがなw
まぁ互いに頑張るべぇ(`・ω・´)

>>259
そか、それはスマンでした
268名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:58:49 ID:0zFAJrii0
ジャスティスの赤にも関わらず
「これは赤で当然」ってあったからどんなプレーか見たが、

こ れ は ひ ど い

そりゃジャスティスもこれは赤を出して当然だよ…
269名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:59:05 ID:f9beYumzO
>>263こいつ関塚じゃね?
270名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:59:43 ID:kIIzBOfv0
>>266
鯱の反則の4割くらいは、ある1人が原因だろうな。
271名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:59:47 ID:4wMvdIq90
>>265
フルタイム出てたし>加地さん
272名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:59:48 ID:01LTUqo50
変な言い方だけど、カジは一度大怪我した方が良いかもな。
いや、本当はケガしてほしくないけど、
アイツは試合中にボケっとしすぎて、
むだに削られることが多い。
あんなの、プレミアでは30分で病院送りになるよ(苦笑)
ファールを受けました、はいかわいそう、じゃなくて、
危ないタックルを受けたら、それをよけることを考えないと、
世界では通用しない。
273名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:00:40 ID:6VPH28Eu0
>>266
大阪は北と南で気性が全然違う。北は穏やか。
274名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:00:42 ID:CWrQXrsx0
>>264

ありがとう〜〜〜><
275名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:00:54 ID:syETbXWt0
ID:01LTUqo50
必死すぎ
276名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:01:00 ID:gvo7zTp40
>>266
ここ数年、ずーっと少ない方から数えた方がはるかに早い状況ですよ。
自分がサポになってから、罰金払った年、一度もないぐらい。
277名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:01:04 ID:SUMMZWA40
ガンバは失点が3番目に少ないのかよ
278名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:01:35 ID:FshUjGol0
279名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:02:01 ID:mlXUFnWuO
低空ドロップキック
280名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:02:06 ID:0zFAJrii0
>>277
さらに得点はトップだしな

そりゃ首位にもなるよ
281名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:02:18 ID:TGkRq6680
>>265
ホントに加地さんが無事かどうかはまだわかんないけど
フル出場してるから、すぐ分かるダメージはなかったんじゃないかな
シセやヘンケたんの様な映像にならなくて本当によかったよ
282名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:02:26 ID:f9beYumzO
>>272随分悔しそうですね(苦笑)
283すてきな夜空φ ★:2006/09/23(土) 22:02:43 ID:???0
今北区  >>2 イ`



で、加地さんは、加地さんは無事なのですか(´;ω;`)
284名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:02:54 ID:yFwdDoKW0
>>271
出場してたのは知ってたんだけど、本当になんともないのかなと
何事も無く次の試合も元気にフルタイム出られることを祈っとく
285名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:03:08 ID:01LTUqo50
Footballのピッチは、ピクニックに来るところじゃねぇんだ。
プレーしてる間は、しゃきっとしとけよ。
286名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:03:20 ID:NOgAA7fK0
>>278
ID:01LTUqo50
きめぇw
287名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:03:48 ID:6zcreNjz0
>>239
ジャングルの王者たーちゃんみたいだな
288名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:03:55 ID:VjyCKi/T0
川崎サポって何であんなに余裕が無いんだろう?
優勝狙える位置にいるんだからヒスる必要ないだろうに・・・
289名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:04:30 ID:PDiQzYKe0
二川は凄すぎるな。
代表でも先発だろ
290名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:04:58 ID:qvBsuvbG0
マギヌン以外も谷口のやつも危険だな・・・
軸足を狙ってスライディングしてるっぽいし。
受けた側は足が地から抜けてるから大怪我してないけど。
291名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:05:00 ID:G0bKSiPM0
なんで前線で一人で二人ぶんぐらい頑張ってキープしてた我那覇を代えたんだよ??
関塚今日はおかしい
あれからまるっきりチャンスメイクさえできなくなったぞフロンタ君は
292名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:05:39 ID:bj21k3Ml0
>>273
目糞鼻糞
実体験ではガンバカサポのほうが民度低い
293名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:05:59 ID:tPxjE1DC0
こんなきれいな低空ドロップキック、出来るレスラーいるだろうか?

ライガー?
294名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:06:02 ID:7ShAEA320
二川とか播戸とかちっちゃい人が
川崎のデカいDFを翻弄する姿は見物だった。
しかし遠藤も宮本もクラブでは凄いっすな。
295名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:06:14 ID:bQoHMcYU0
>>239
拝見しました。
確かにこりゃひどいな。
一発レッドも当然なのかもしらん。
審判次第ではイエロー?
296名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:06:36 ID:doGo6dzB0
>>278
オシム叩きでガンバ叩き?
こいつちょっといっぱんじんじゃねぇなぁ(・∀・)ニヤニヤ
297名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:06:52 ID:ok5tJB800
マタンギのタックルようつべにうpしてくれ
298名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:07:17 ID:CWrQXrsx0
大阪を南北でわけるんじゃね〜〜〜〜〜〜

確かに、長居方面は、別世界(’’;・・・




いや新世界・・・・・・・・(’_’;
299名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:07:37 ID:rnZnOxbl0
前回の磐田戦で相手(さわ893)の顔面に肘入れて骨折させておいて
赤どころかファールすら取られなかった川崎に「審判のジャッジが偏ってる」とか言う資格は無い
300名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:07:40 ID:TGkRq6680
>>295
流すタイプの審判でもちゃんと見てれば確実にレッドじゃない?
見落とした場合はわからんけど。
301名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:08:03 ID:01LTUqo50
それから、今日は「また」JEFがPKをもらってたね。
本当によくPKをもらうクラブだね(苦笑)
あの程度でPKをもらってちゃ、京都もやってられん罠。
302名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:08:21 ID:CZ63pq7S0
303名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:08:49 ID:6zcreNjz0
>>299
むしろ被害者が893だから帳尻合わせたんじゃね?
304名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:08:50 ID:J3iLVMO50
>>300
イエモッツならなぜか加持のシミュレーションでカレー券を出すよ
305名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:08:56 ID:G0bKSiPM0
いやガンバは前線からのプレスがすごい
DFにでもボランチにでもガンガンプレスかけてゆくから
相手はまともなビルドアップができなくなる
306名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:09:04 ID:0zFAJrii0
>>295
流す事で有名な穴沢でも
これはちゃんと見てたらレッドカードだと思う
307名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:09:15 ID:N1naqcA2O
あれは100%中の100%レッドだな。
308名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:09:20 ID:cSXPqArU0
>>205
ちなみに、スペイン語になると「エビ」になる。
309名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:09:24 ID:bQoHMcYU0
>>300
そうかthx・・・頭突きとか故意の暴力行為以外の危険なプレーのレッドは
久しぶりに見た気がする。
310名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:09:58 ID:Dnr/O//90
マギヌンがションボリ退場していった後姿が全てを物語ってる
そろそろ犬の話でもしようじゃないか、京都はだらしないな
311名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:10:05 ID:ILIGq6u70
>>301
京都サポも文句言ってないのに因縁つける河崎サポワロスwwwww
312名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:10:35 ID:TGkRq6680
>304
ありえるw イエモッツは審判の才能が致命的にないもんなw
313名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:10:43 ID:doGo6dzB0
>>301
お前ってジーコ信者の浦和サポなの?
それとももっと別の理由があるの?
314名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:10:45 ID:Rmm6JVqe0
イライラしてたからハイ飛び込みましたってタックルは最も見たくないプレーの一つだな。
315名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:11:14 ID:eGyUlMra0
大宮が失速してるな
316名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:11:41 ID:UuxwCzh80
>>310
ホーム5連敗は免れたのか 犬は
317名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:11:52 ID:SUMMZWA40
ファールの後の態度でどういう意図を持ってファール犯したかわかるもんな
318名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:12:11 ID:syETbXWt0
>>313
どこを読んだら浦和だと思えるんだw
319名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:12:21 ID:9qPkMWjG0
>>304
家本は近くで倒れてるシジクレイに出しそうだw
320名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:12:31 ID:01LTUqo50
>>314
>イライラしてたからハイ飛び込みましたってタックルは最も見たくないプレーの一つだな。

そういう勝手な思い込みで、選手を悪者にするのは止めろ。
あれはフロンターレのチャンスだったから、
勢い余ってボールに行っただけだろが。
別にマギヌンはイライラなんてしてなかった。
試合みてから言えよ、ボケッ。
321名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:12:40 ID:bnYhK4yx0
>>278

何このキチガイ。

つーか普通の人間ならたとえ川崎サポでもあれは駄目だと思うだろ>加地へのタックル。

下手したら骨折&半年絶望コースだぞあれ。数試合出場停止ぐらい喰らってもおかしくない
レベルの凶悪ドロップキック
322名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:12:43 ID:TGkRq6680
>>315
広島の呪いが何処まで効果あるか楽しみだよな。
ここから入れ替え戦まで落ちたら神w
323名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:12:49 ID:aUO1h/vqO
可哀相な京都を完封してしまってごめんなさい(´・ω・`)
324名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:13:08 ID:eGyUlMra0
川崎があんなに精神的にもろいチームだったとは思わなかった
今日は反骨精神でいい試合をやってくれると思ったんだが
325名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:13:10 ID:doGo6dzB0
>>318
>>278見てみろって
こいつ異常だよ
326名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:13:48 ID:9KDpmfSZO
うっそーん!
またバンド?すごすぎだろぉ!!
327名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:14:05 ID:eGyUlMra0
ジュビロは上昇気流に乗ると思ったんだが・・・
やっぱ福西の欠場が痛いな
328名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:14:12 ID:9qifUcLi0
>>325
いたって普通な川崎サポにしか見えませんが
329名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:14:58 ID:eGyUlMra0
大分は力つけてるよな
前節のガンバ戦も内容では大分のほうがいいサッカーしてたし
330名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:14:58 ID:f9beYumzO
>>291試合捨てて温存したように感じたけど
ジュニーニョもやっちゃったし連戦続きだし、完全な負け試合だったし我那覇下げたのは妥当な措置じゃね?
331名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:15:05 ID:0zFAJrii0
家本以外ならレッドカード、という結論かよw
332名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:15:30 ID:syETbXWt0
>>325
いやどう見ても浦和サポには見えないが
333名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:15:44 ID:1uiQMlSl0
2ndステージ第7節暫定順位 順位表
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃ -6  -7  -8  -9 -10
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│G大阪 │  19│+14│20│ 6│ 6- 1- 0┃a○ h○ a甲 a磐 h横
┃ 2|浦和  |  16| +6|13| 7| 5- 1- 1┃h○ h○ a京 h千 h福
┃ 3│清水  │  13│ +7│14│ 7│ 4- 1- 2┃h● a● h福 a桜 a名
┃ 4│横浜  │  12│ +6│14│ 8│ 4- 0- 3┃a○ h○ h磐 a新 a脚
┃ 5|川崎  |  12| +2|17|15| 4- 0- 3┃h● a● h広 h分 h甲
┃ 6|大分  |  12| +1|12|11| 3- 3- 1┃h● a○ a千 a川 h桜
┃ 7|磐田  |  10| +6|19|13| 3- 1- 3┃a○ h● a横 h脚 h宮
┃ 8│広島  │  10│ +1│ 8| 7│ 3- 1- 3┃a● h○ a川 a甲 h東
┃ 9|C大阪 |  10| ±0|14|14| 3- 1- 3┃h○ h● h鹿 h清 a分
┃10|鹿島  |  10| ±0| 8| 8| 3- 1- 2┃a○ h東 a桜 a福 h千
┃11│甲府  │  10│ −3│ 9│12│ 3- 1- 2┃h○ a新 h脚 h広 a川
┃12│名古屋│   8│ ±0│13│13| 2- 2- 3┃h○ a● a宮 h東 h清
┃13|京都  |   7| −6|10|16| 2- 1- 4┃h○ a● h浦 h宮 a新
┃14│東京  │   6│ −1|12│13│ 2- 0- 4┃a● a鹿 h新 a名 a広
┃15│千葉  │   6│ −3│13│16│ 2- 0- 5┃a● h○ h分 a浦 a鹿
┃16│福岡  │   5│ −8│10│18│ 1- 2- 4┃h● h○ a清 h鹿 a浦
┃17|大宮  |   4| −9| 7|16| 1- 1- 5┃a● a● h名 a京 a磐
┃18│新潟  │   4│−13│ 7│20│ 1- 1- 4┃a● h甲 a東 h横 h京
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
334名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:16:02 ID:5wH6EzqV0
低空ドロップキタコレ
http://up.nm78.com/data/up108923.jpg
335名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:16:08 ID:5oGQqP1Y0
>>325
これでレッズサポと断じるお前も異常だよw
336名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:16:45 ID:doGo6dzB0
>>328
川崎なのか
なんのためにジーコ持ち上げてんだろ
337名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:16:52 ID:5Waf5QXr0
なんだか劣頭と足の一騎打ちなりそうだな・・・
頼むから劣頭の優勝だけは勘弁してくれ
338名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:16:53 ID:kIIzBOfv0
>>323
おたくもまあまあ可哀想な類なので無問題です。
339名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:16:56 ID:v/DduiMh0
家本だったら大喜びで3枚ぐらい出すだろ
340名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:17:57 ID:eOx+ggUv0
>>336
なんかブラジルが好きみたいだぞ
341名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:18:07 ID:eGyUlMra0
浦和は改めて守備力で持ってるチームだと今日見て思った
342名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:18:12 ID:TGkRq6680
>>336
というか何故ジーコ信者が浦和という発想なんだ?
鹿島というならまだわかるんだが。
343名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:18:17 ID:2/fJk89N0
ガンバの得点率半端ないな
344名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:18:28 ID:olSrC8Dy0
川崎組の構成員にまた一人加わったか
345名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:18:50 ID:doGo6dzB0
>>332
>>335
ああ、はいはい俺の読み間違いでした
浦和に悪意を持つ人間のように見られて残念です
346名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:19:05 ID:01LTUqo50
さぁ、タックルをよけないボケッとカジクンのことは忘れて、
プレミアを観ましょう。
これって、現地開始時間はすごいことになってるなw

リバプールvsトッテナム
【解説】粕谷秀樹【実況】野村明弘


初回 9月23日 (土) 生中継 20:40 Ch.307 J sports 2
347名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:19:27 ID:i8IfP1jX0
ID:01LTUqo50
zakzakの久保さんだな。間違いない。
348名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:19:43 ID:doGo6dzB0
>>342
はいはい、俺の読み間違いでした
俺は浦和に悪意なんかまったくありません
どうもすいませんでした
349名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:19:46 ID:QlpG0CNB0
なんかよく分からんうちに将棋教える事になった
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1152439067/l50
1 :名無し名人:2006/09/23(士) 06:00:52 ID:xqbfMSEX
  今から言うことはネタでも何でもない
  別に電車男とか痴漢男とか気取ってるわけでもない
  それを信じてくれる人のみ聞いてくれ

  今日、久しぶりに暇が取れたから街に行って将棋本買いに行ったわけよ
  まあ結局買ったのは将棋世界だけだったけどな
  んで自転車に乗って普通に帰ってたんだけど
  正直ボーッとしてたから通行人とぶつかってしまったんですよ
  「だ、大丈夫ですか?」
  と言って相手を見る
  正直、べらぼうにカワイイ。

10 :1:2006/09/23(士) 06:11:06 ID:xqbfMSEX
  「え、あ、はい、まあ一応やってます」
  俺きんもーっ(ry
  「そうなんですか、ところでどれくらいお強いんですか?」
  24四段の俺様にいい度胸だなフヒヒ
  「えっと四段くらいですかね」
  「へえ、かなりお強いんですね!」
  「いえいえ」
  というか早く帰って着物いおタソ見たいんですけどー
  とか思っていると

  「あの〜今度の土曜日空いてますか?」
  あ〜、この娘さっき相当悪いところ打ったみたいだ
  何か変なこと言ってやがる

11 :フサギコ ◆e51syuFUSA :2006/09/23(士) 06:13:02 ID:HY4IDe6j
  将棋男クルー
350名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:19:55 ID:ZQhlLHR30
また、首吊り自殺かよ。無職は25が絶望年齢なのか?
351名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:19:55 ID:CWrQXrsx0
>>342
Jリーグ開幕の第一試合目の 鹿島ー名古屋戦で、

それまでのサッカー観が、変わったなぁ(’’;

352名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:20:14 ID:2ZvrhGKa0
>>334
なんで折れないの?
353名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:20:48 ID:01LTUqo50
リバプールのカイト、ゴール!
354名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:20:53 ID:syETbXWt0
ID:01LTUqo50

逃亡したな
本スレから逃亡してきたんだろうか?
355名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:20:58 ID:f9beYumzO
ハユマのゴールオシャレだな
ナラザキの位置を把握くてのコントロールされたノールックダイレクトループボレー!



マグレっぽいけどw
356名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:21:17 ID:J3iLVMO50
>>352
かろうじてスパイクが芝を噛んでなかった
噛んでたら(ry
357名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:22:50 ID:Dnr/O//90
ACLは赤と脚出て欲しいな
358名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:22:53 ID:01LTUqo50
カジの話はもうやめろ!
どうも日本人ってのは、お涙頂戴話に弱くてイカン。
タダ単に、ボケッとしてた側面もあるのに。
359名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:22:57 ID:0UamF2YC0
>>334
静止画で見るとコラに見えるなw
360名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:23:26 ID:QOTK7mom0
>>356
田中達とか焼肉とかのグロだったろうな


こえええええええええええ
361名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:23:27 ID:UcazKLYw0
       ,,;;;"゙;;  ← クリアするヘディング、クロスの飛距離の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 宮本の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|            -┼ーヽヽ  /   ┼ _    /     │    ̄フ  ー--、 | -┼
     :::|             ヽ、   / ,-, . /| ̄ ヽ . / ,-,     │   ̄ ̄フ  ,.     |   |
八 ■■■|           ヽ_   ι'  し'  |  α、 ι'  し'   ・    (_  ヽ__   し αヽ
  (●)::::|
__/  :::| < オッス!おらシジクレイ!
/   ::::::|
    ::::::::|
  ::::::::::::/                          /' 7'7
:::::::::::/             /__7 ./''7  /__7 ./''7ー'ー'   / ̄ ̄ ̄ /   /''7       _ノ ̄/
::::::イ"゙   .          /__7 ./ /  /__7 ./ /     ./ ./ ̄/ /   / / __   / ̄  /
-"゙゙::j!              ___ノ /    ___ノ /      'ー' _/ /   / /_ノ ./   ̄/ /
  ゙"             /____,./   /____,./          /___ノ   /_____,ノ    /__/
362名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:24:11 ID:CpDIRpPA0
夢をありがとう、フロンターレ。(´Д⊂
363名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:24:32 ID:qtxgFWj5O
加地運良かったな
田中達也思い出したわ
364名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:24:54 ID:eOx+ggUv0
>>361
今日のシジクレイは確かに残念だったなw
365名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:27:51 ID:qvBsuvbG0
>>358




南海ファン?
366名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:28:38 ID:f9beYumzO
ウンコターレは良く踏ん張ったよ
今日の内容じゃ4失点で済んで上出来です
367名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:39:23 ID:QxinrfI50
>>239
これは危険すぎ
加持さんよく怪我しなかったな
シュバインシュタイガーのせいで強度上がったか
368名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:41:10 ID:aL9mGjCxO
高松が競艇選手にしかみえない…
369名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:43:07 ID:CWrQXrsx0
さ〜て ガンバよ

韓国チームとやることがあれば、前回の汚名を濯ぐのだ(ロ_ロ)ゞ
370名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:47:10 ID:TMJ0IjfY0
皮先スレより

438 U-名無しさん New! 2006/09/23(土) 20:57:50 ID:VPOkoH+P0
ガンバ連覇でいいよ。
ざまみろレッズw


皮先サポももう何がなんだかわかんなくなっちゃってんだなwww

371名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:47:14 ID:m5Zlf+BG0
加地が怪我しなかったことに驚く

折れたと思った
372名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:50:00 ID:tkkIOLEc0
しかしJリーグの首位攻防戦のレベルの低さにはまいったわ
さきまでスコットランドのダービーと今もブンデスの上位対決を見てるがやっぱなにもかもラベルが違いすぎる
もうJリーグはどうしようもないわ
373名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:50:38 ID:m5Zlf+BG0
そりゃ違うわwww
374名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:52:06 ID:iPeCpCVH0
とりあえず加持さんが無事で何よりだ

皮先死ね
氏ねじゃなく死ね
375名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:52:34 ID:jz+n/J6m0
バンド今日も見事なワンタッチゴールw
さすがだな
まるでハイエナような選手だわw
376名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:53:06 ID:01LTUqo50
>>372
そうだね、レベルが違うね。
なんつったって、審判が糞すぎるから。
あれじゃまともな試合なんてできっこない。
今日のマギヌンのイエローも、
いつのまにかレッドになってるし。
377名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:55:00 ID:tkkIOLEc0
1位と3位対決であんなにミスが続出するなんて笑えるよ
Gkのキックミス、まるでプロレスごっこのドロップキック、DFの軽率なパスミス・・・
昔のJリーグでは首位攻防だと熱い試合が見られたのにな〜
今は選手の質が悪すぎるわ
378名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:57:08 ID:XZJd+1690
マギヌンは5試合ぐらい出場停止にすべきだな。
379名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:58:07 ID:7ShAEA320
万博客入るなぁ。
今のうちに専スタを作れば・・・
やっぱ無理なのか。
380名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:58:28 ID:LQZJkGaa0
またワシントンが点取ってる・・・
381名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:00:23 ID:f9beYumzO
>>372海外厨って、さも自分が海外でプレーしてるように語るから痛いよな

382名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:01:44 ID:qZ+Lt8FN0
>>381 スカパーにお金払ってんだから許してやりなさいw
383名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:02:17 ID:d0ARuP2a0
>>379
あのアクセスの悪さであんだけ入ってるファンのために何かご褒美があってもいいのにねえ
384名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:02:57 ID:oVMo0ZWm0
二川のプレーがいちいち凄すぎる
機械かこいつは
385名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:03:30 ID:mGTNOYUf0
播戸すげえぜ。
386名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:03:57 ID:LQZJkGaa0
G大阪は専用スタジアムを持つべき

盛り上がるよ
387名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:05:57 ID:n7JiEvyy0
北大阪マンセー
388名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:05:59 ID:tGh2EKzl0
万博から帰ってきて動画見たけどマギヌン酷いな。

加地さんテレビ向けじゃないインタビューで
激しいチャージを受けましたが怪我は大丈夫ですか?の問いに
「狙い通りでしたね」って答えてたぞ。
389名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:06:12 ID:ntC5ji5s0
>>381
たしかにw
ラベルが違うらしいですよ。ラベルが。
390名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:06:32 ID:hpZ22AIJ0
動画見たけど、加地さんのDFが粘っこくなってる?
391名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:07:30 ID:Fy2rlD6I0
海外はカード出さないってのはガセ。
ひどいのはすぐ退場でんがな。
392名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:08:08 ID:icBvJ3rp0
マギヌン若いな
393名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:09:01 ID:Nckzdk0v0
サッカーってラベルじゃなくてプロレスのラベルが貼ってあるんでしょ
394名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:09:15 ID:2itimuCF0
ひじょーにコレクチブですね
395名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:11:12 ID:oVMo0ZWm0
その後の谷口のタックルを見たときにはあと一人か二人犠牲者出そうだと思った
396名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:11:14 ID:d3ui6rEoO
両足ともに足の裏見せながらのスライディング
あれは、どこでも退場だよ
397名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:12:06 ID:Adt3sSbh0
ジュニを負傷退場にしたクズバンドの報復キックのほうが1000倍たちが悪いけどね
398名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:12:29 ID:Nckzdk0v0
川崎フロンターレはキャプテン翼の世界から来たんだから仕方がない
399名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:12:42 ID:AFVwrtSP0
>>383
高槻市に期待するしか
400名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:14:48 ID:oVMo0ZWm0
ゾマホンに似てる奴のタックルはグーで殴ってるのと同レベル
401名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:15:33 ID:d3ui6rEoO
>>399
高槻だと遠いよ。
万博のトラック外して、専スタにしてほしいよ。
402名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:16:57 ID:d0ARuP2a0
>>401
しかしトラックをなくすと吉本の運動会ができなくなるのではないか
403名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:17:03 ID:er58sDfK0
セルティックとレンジャーズの試合とファール基準とJリーグにファール基準違いすぎw
競技違うんじゃないのw
404名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:18:10 ID:0zFAJrii0
>>403
日本語でおk
405名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:18:50 ID:0+GSfOOf0
>>399
高槻だと駅近くに土地を確保するのがほぼ不可能だから、
かえって不便になるかもしれんぞ。
406名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:19:08 ID:ibcbal2QO
ジャッジは昔から酷い
407名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:19:18 ID:AFVwrtSP0
>>401
万博へのアクセスの悪さよりはマシかと
専スタって話だしなぁ

でも、前々話が進んでいない
市長の公約だったはずなんだけど
408名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:19:42 ID:d3ui6rEoO
>>402
リアル大阪名乗ってる倍満FCに任せたら、いいよw
409名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:20:02 ID:er58sDfK0
>>404
オカマサッカー乙ってこと
410名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:20:19 ID:ILIGq6u70
>>403
セルティック と
レンジャーズの試合 と
ファール基準 と
Jリーグ に
ファール基準違いすぎ

意味不明だな
411名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:20:19 ID:YdyVF40pO
川崎は来年キーパー補強するべきだな
都築とか松代とか川島とか楢崎とか
412名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:20:38 ID:d5nPCZxEO
1│G大阪 │  55│+33
2│浦和  │  52│+29
3|ボトム3| 50|−64
4|川崎  |  47|+26
413名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:21:04 ID:+GATXcCo0
>>401
所要時間的には万博より高槻の方が近いと思うがw
新スタの予定地って高槻駅からすぐのとこだろ?
414名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:21:05 ID:qZ+Lt8FN0
>>410 俺は心で感じたけどな。
415名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:21:58 ID:a2LUfEXv0
吹田駅前のアサビール工場の敷地に出来れば最高なんだが
416名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:22:55 ID:idns45Lu0
家事さんのシミュレーションひどすぎ
結局ピンピンしてるし
417名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:22:57 ID:+GATXcCo0
つーか、瓦斯と緑みたいに両方とも長居使えばいいじゃない
418名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:23:25 ID:d0ARuP2a0
>>413
(´・∀・`)へー予定地みたいなんあったんだ
結局モノレールに乗らなきゃなのと糞遅い千里線を利用しなきゃなのとを解消すればいいと思うんだけどね
419名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:23:44 ID:J5xTwIvZO
加地はもっと獰猛になったほうがいい
420名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:24:40 ID:hcMHB9Kr0
ジーコの足を折ったタックルと同じぐらい悪質なファールだったな。
421名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:26:19 ID:ZQIjAJknO
火事は小動物みたいだな(笑)
削られたら怒れよ。
422名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:26:31 ID:+GATXcCo0
>>418
高槻駅から10分くらいのとこの京大農地が予定地だったきがす
423名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:26:47 ID:04IPZv5u0
万博は車で行けば便利なんだけども
424名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:27:04 ID:0zFAJrii0
とりあえず川崎は脚に関係なく落ち着いてください
勿論関塚含む

脚は…
とにかくファール少ないよなあ
425名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:27:34 ID:d3ui6rEoO
>>413
>>407
高槻の駅前なのか、知らんかった、サンクス
426名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:28:30 ID:5GUvXVCk0
ID:01LTUqo50
427名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:28:38 ID:voyF3s5B0
毛唐マギヌン氏ね
加地さん怪我させる気か
428名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:28:57 ID:Vp3XqmfV0
マギヌンのタックルはただの低空ドロップキックではない、
空中で足を広げてカジさんの両足を破壊する(未遂)という規格外の荒技
429名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:29:55 ID:0zFAJrii0
>>425
確かにここにできたらアクセスは便利なんだよなあ

問題は高槻が、大阪北部の中で相当アレな場所であること
なんせ辻元清美とかだったりするし…
430名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:30:01 ID:9FE8RsgQ0
マギヌンの低空ドロップキックは昔の武藤を思い出した
431名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:31:50 ID:JxMuln6GO
Jリーグの外国人選抜と日本代表で試合やれよ 
外人選抜のワシントン、マグノ、ルーカスの3トップと試合やったらいい経験になるだろ
432名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:31:58 ID:AFVwrtSP0
>>429
そのあたりは立地のよさで勘弁をw
433名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:33:14 ID:O4BiomUk0
いや万博で十分、自転車で行けばいいのでは?
434名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:33:23 ID:MGCWyRvi0
数試合出すべきじゃねえな。
マギヌンも酷いが、必死な皮先工作員ウザス
435名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:33:56 ID:d3ui6rEoO
>>429
サンガの西京極と近すぎるし、万博の芝も捨て難いよね。
436名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:34:46 ID:d0ARuP2a0
>>433
俺は自転車で行ってたぞwもう引っ越したけど
437名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:35:17 ID:YuzVuzF2O
三弱の争いが熾烈だ。どこが降格決定戦の座を勝ち取るのか。
438名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:38:13 ID:/LQ0An+00
あれでレッドがでないのは
W杯のオランダ−ポルトガル戦ぐらい。

その代わり、あのプレーでもイエローどまりということで
ラフプレーのオンパレードで試合を完全に潰したが。
439名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:39:21 ID:f9beYumzO
>>431単純にCF三枚並べていい経験なんかなるもんか。
しかも即席の三トップなんて成熟してないから意味ないよアホウ
440名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:41:39 ID:UGya8GJF0
加地さん成長中
441名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:41:46 ID:O4BiomUk0
>>439

日本のレベルなら十分過ぎるだろう
442名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:45:05 ID:v8XN1r750
ボトム3って何?
443名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:47:14 ID:GxQDDl6b0
>>442
ボトム=底、降格圏にいる下位3チームの事
444名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:48:01 ID:v8XN1r750
>>443
サントス!
445名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:48:37 ID:MAFjOOllO
加地さんが無事でよかった(´・ω・`)
446名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:49:06 ID:mGTNOYUf0
>>442
   装甲騎兵 ┌┐
      | ̄|[][].│ .|____ ___,、
  ┌‐‐┘.└‐┐|  .____| |___  >、
  └‐‐┐.┌‐┘|  | /ヽ     / /./`;、
   /ヽl  |< \|_|/ /  ヘ  ./  \`'、/
  く _/.|_| \_ >「   ̄` .`、< /\ \
   .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/
447名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:55:39 ID:RMZYEqba0
ジュニーニョは太もも裏の肉離れで播戸のファールは関係ないだろ
448名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:57:49 ID:X8xqeYYi0
バンドってごっつぁんだったじゃんw
マグノはやっぱすげぇわ
449名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:01:16 ID:FhlBIqpv0
スットコランドでは蛙落としが見れたゾ。
何事も無かったかのように平然と試合再開したけどな。(w
450名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:04:33 ID:HB9dD6f80
そういえば昔川崎駅より海側で昼間に裏道走ってたら酒屋兼立ち飲み屋の前で
酔っぱらったオヤジが3人ほど道に寝ころがって語り合ってたな。
車を降りて「すみません、車が通るので・・・」と言おうと思ったら
なんかその3人の話が俺たちで世界を動かすような内容だったので
何も言わず車をバックさせたよ。
451名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:05:10 ID:2tat+3DY0
>>273
そんなの思ってるの地元民だけ。よそからみれば殆ど変わらんよw穏やかなんて嘘でしょw
452名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:07:30 ID:4mf1LB/B0
>>448
あのごっつぁんができるのはすごいと素直に思う
453名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:10:44 ID:ZL5R+7l5O
川崎のラフプレーは目に余る
チーム解散しろ
454名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:11:47 ID:tKBoIWj+0
24試合で18失点て・・・浦和の鉄壁ぶりは異常
455名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:12:46 ID:K5PuUnI/0
マギヌンは不運ですか>スパサカ
スポンサーが不治痛だからって、TBS得意の捏造は良くないな
456名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:12:47 ID:XS7pBfns0
二川すげえ
457名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:14:34 ID:QaCZZiDV0
加地さんホントに大丈夫だったの?
458名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:16:46 ID:pavVnS+RO
盛り上げようとしても盛り上がらんなあJは
459名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:18:33 ID:vTfhpkO40
プロ野球と同じくらい盛り上がってない。
460名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:21:32 ID:qGJEcKagO
優勝争いはセ・リーグ並につまんないが


降格争いはパ・リーグ並に盛り上がってるJ1
461名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:22:25 ID:pavVnS+RO
プロ野球以下だろう。
462名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:24:10 ID:TGiPWB8N0
マギヌンは今年限りだな
463名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:24:55 ID:9B8bBSMs0
おいおいおいおい、6失点のチーム優勝させていいのかよ。
バルサやリヨンやチェルシーが6失点もするか??
ガンバが優勝したらアジアの笑いものになるぞ。
464名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:26:33 ID:53DokgUy0
ガンバは全員サッカー

レッズは外人頼みの糞サッカー
465名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:26:57 ID:WBZdpFGk0
この一週間で川崎は一気に敵増やしたなぁ
466名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:27:26 ID:wyjc2OWL0
川崎が優勝するとしらけるけら負けてやめてね。
467名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:28:07 ID:bFp0x+Jy0
明神が地味だけど凄い効いてる
468名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:30:17 ID:zDupR4lO0
阿部の得点はpkばっか。
469名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:30:51 ID:j6gx1HVB0
>>464
ばーか
470名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:30:58 ID:bzQHCzDh0
>>463
レアルなら6失点してるけど?

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060210-0007.html
471名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:31:08 ID:hpb1EFtRO
遠藤スゴス
472名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:31:49 ID:K4iOgr8w0
川崎ヘボ!
473名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:31:51 ID:hwLwFuz90
>>463
A3よりグレードの高いACL決勝Tで中東のクラブもウルサン6失点してるから無問題
474名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:32:00 ID:jqSCG85n0
>>463
マドリーは優勝したシーズンにマジョルカにベルナベウで0−5で負けてる
475名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:32:03 ID:45EIJNSMO
ガンバや浦和の日本人選手の質はハンパない
476名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:33:03 ID:y/AcXY4GO
>>470
レアル優勝チームじゃないじゃん
477名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:33:13 ID:P6QBV2C10
しかし脚はちいさいオッサンいらんな

欲しいトコ一杯あるだろう安く売ってやれよw
478名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:34:54 ID:jqSCG85n0
>>477
おっさんがいたからこそ播戸や二川のモチベーションになったとも言える
これから誰が怪我するかわからんし保有はしときたいよ
来年誰か補強できるなら別だけど
479名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:35:36 ID:jb9ZBUIC0
>>468
阿部はPKキッカーなので当たり前です。
480名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:36:09 ID:3HErwyE00
ACLっつーと来年はレッズが内定してるけど、
レッズが今年リーグ優勝したらどーなるんだ。
2位のチームが出場とかかな。
481名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:36:33 ID:u17OpFoF0
>>480
その通り。
482名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:37:42 ID:yDJrINNF0
フジキタコレ
483名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:38:15 ID:h+DGE3Rq0
ガンバは面白いサッカーするわ、これなら見たくなる
484名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:39:10 ID:yDJrINNF0
遠藤すごすぎwwwwww
485名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:39:41 ID:xVyLJN8E0
>>452
俺もそう思う
あそこでつめられるのも才能だよな
486名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:40:07 ID:jzoGlb3G0
なんで遠藤は、代表だとしょーもないプレーしかできないんだろうか。
Jでは明らかにトップレベルなのに。
487名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:40:54 ID:yDJrINNF0
レッズのゲームは見ててつまらんww
488名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:41:14 ID:P6QBV2C10
遠藤、とってもオサレだったよな
489名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:43:17 ID:4rKl+E0d0
川崎の運は森がみーんな持ってった
490名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:44:07 ID:bFp0x+Jy0
播戸は武田の再来
491名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:44:27 ID:Iw1cdbj8O
試合内容は悪いくせに相変わらず守備だけは堅い浦和
492名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:46:28 ID:E3lKvFcU0
>>485
QBK・・・・・・・・
493名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:47:25 ID:o8VkkAhUO
逆な言うなら、グダグダでつまらない試合でも勝てるのが浦和の強さ
494名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:47:34 ID:xypq2eiI0
浦和は珍しく内容は悪くなかった。むしろ押してたよ。けど、得点能力はひくいんだよな。
495名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:47:37 ID:e/PWwRwS0
>>486
代表のスタッフがウンコだから
選手のコンディションが軒並み最悪になる
496名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:48:54 ID:PCOqbisp0
来年の川崎=今年のロッテ(関塚とジュニーニョいなくなりゃ確実にそうなる)
来年の大分=今年の日本ハム
497名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:49:58 ID:Ky7OZ+vS0
>>496
わり、逆に分かりずらい
498名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:52:16 ID:cBRf6L3G0
ところで、遠藤ってこれでアシストいくつになった?
499名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:52:35 ID:TuXu1p9gO
スパサカ加藤コメント
「遠藤の優しいパス」w
500名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:53:19 ID:u17OpFoF0
>>498
tbs調べで13。
501名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:55:34 ID:h18DJkyq0
二川のシュートのこぼれ球に播戸がつめてゴールというシーン
ここ3試合くらい続いてねえか?
502名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:57:12 ID:90zHBD3/0
>>494
というか、さらに上にいる脚の得点能力がおかしいといったほうが妥当かと…
503名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:57:53 ID:wUSpchvd0
>>501
セレッソ、大分、川崎戦と続いてるな
504名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:58:19 ID:7By6qqZu0
    我那覇 播戸

   二川     遠藤

    橋本  明神

 山口         加地
    宮本  闘莉王

       西川

日本代表がこんなメンバーなら、遠藤の持ち味も光るだろう。
505名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:59:13 ID:zpscdZ5n0
>>501
播戸は誰がシュート撃っても詰めるからな
枠に入るシュートを撃てるのが、二川が多い
506名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:59:45 ID:s5ZHXHmz0
遠藤について、トニーニョセレーゾは
「速攻と遅攻の使い分けの判断が絶妙」だと褒め、オシムは
「ユーゴヴィッチみたい」って言ってるな。

攻撃をオーガナイズ出来るいい選手であることは間違いないんだが、
あとはシステムに当てはめた時にどう機能するか、ってことなんだろう。
代表みたいな寄せ集めなら特に。
507名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:00:11 ID:E3lKvFcU0
>>505
なんかピッポと同じにおいがするな
本質的にはかなりかけ離れていると思うが
508名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:00:34 ID:jqSCG85n0
>>494
中盤より前に得点に絡める選手が少ないからなぁ
だが、勝負強いよ。今の浦和は
509名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:00:35 ID:+9DnpQp00
アジアのサッカー情報・第29幕
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1156518388/l50
510名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:00:48 ID:HArmz3ka0
ID:01LTUqo50
511名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:01:01 ID:BTYyPrat0
BIGは6億円以上売り上げあったんだろうか
512名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:02:25 ID:b1zd1J51O
つめてるのがすごいんだよな。
513名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:02:47 ID:BMjuNxwf0
つまらないサッカーの代名詞だったマリノスが面白くなってきてる。
山瀬の頑張りとか。
それに引き換え、エメ時代は他サポでもワクワクしたレッズが、
とんでもなくつまらなくなっているという罠。
514名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:07:19 ID:P6QBV2C10
浦和はアレだな、ヘタに勝つもんだからギド切れないんだろうな

サポ的には微妙だろうなー
515名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:07:38 ID:j6gx1HVB0
ガンバのサッカーは点が入って面白い
浦和のサッカーは点が入らなくてつまらない

こんなこと言ってるから日本にはサッカー文化が根付かないんだ
オーストラリアにやられたのもう忘れたか
さすが芸スポクオリティ
516名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:08:24 ID:DO3eFwgNO
ガンバは最後遊び過ぎ。遠藤が中山とかに無理に
パスを出さず自分が打てばもっと得点差が開いた。
なんかパス回しとシュートのパターン練習だった。
川崎は3点差なのに引きこもってバカみたい。
517名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:09:06 ID:zpscdZ5n0
レッズは一度受けて、弾き返した後
中盤でチョコチョコ回しつつ、
最後は結局放り込みだもんな

ハッキリとしたカウンターサッカーやる方が
もっと点取れると思う
518名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:10:12 ID:nQ0dC1IF0

川崎フロンターレ試合レポ
http://www.frontale.co.jp/goto_game/j_league/06_j1_sec24.html

>迎えた25分、ジュニーニョが前線で粘ってボールキープ。
>この競り合いのルーズボールにマギヌンと加地が交錯。
>これが報復行為ととられてしまい、レッドカードで一発退場となってしまう。

( ゚д゚)ポカーン 
519名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:10:39 ID:/IRGbz+pO
>>507
播戸は好きな選手にインザーギをあげてるしね
520名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:12:06 ID:oxP7Hjql0
播戸、実は別人なんじゃないか?
521名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:13:03 ID:YPvPsO2b0
>>520
一昨年の日本人2位なんだけどなw

>>518
( ゚д゚)ポカーン 
522名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:15:59 ID:vhu17bEJ0
実は本物のバンドは3年前に
523名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:16:27 ID:BEyFd1R3O
福岡に負けるなんてかっこわるいよな ヒソ( ´д`)(´д`)(´д` )ヒソ
524名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:18:07 ID:E3lKvFcU0
>>518
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アヒャ
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
525名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:18:14 ID:5ojBTEnx0
>>127
『お互い』簡単にキレてやれ乱闘だ何だとすぐ破綻してグダグダになる。
『お互い』やられ下手。

できもしないこと考えるよりフェアプレーに固執する方がマシ。


526名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:20:05 ID:Q5hcJVy7O
ガンバのサッカーはなんかエロイな
527名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:22:01 ID:hvaCrNae0
バンドはいいね。うん。すごくいいね。

田中達也なんかいらねーから
バンド召集してくれよオシムさん。
528名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:22:39 ID://8zkNIL0
今節のベストゴールはカレンだな。
529名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:23:06 ID:vnxxW2Rj0
>>518
DQNクラブ氏ね
530名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:23:13 ID:hvaCrNae0
浦和嫌いだが、
ヤマギシは今日光ってたな。
531名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:23:44 ID:QlbwjVFs0
浦和は守備のチームだから、つまんないと思われるのしょうがないんじゃない?

失点18はすごい
532名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:24:21 ID:mOHSgVyMO
今のアビスパに負けるなんて…。
そんなJ1チームがあること自体が信じられない。


そんな酷いチームがあるんならそこはJFLから出なおすべきだ。


そう思わないか?倍満さん。
533名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:25:59 ID:XdUfIez30
橋本と明神がダブルボランチをしていたら、どのチームでも中盤が活性化するだろう。
534名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:29:44 ID:BpKIsDsD0
>>518
殺人飛び蹴りにしか見えなかった僕は
病院に行った方がいいのでしょうか?
535名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:30:03 ID:hwLwFuz90
536名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:31:10 ID:E3lKvFcU0
>>535
なんか・・・オサレの目がマジなんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:32:07 ID:8I/Pemuf0
ガンバの中盤の構成がオシムジャパンっぽくなった
538名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:32:10 ID:wUSpchvd0
ものすごく目立たないが橋本&明神はすごいぞ
539名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:33:00 ID:kKUacSRu0
ttp://up.nm78.com/data/up108923.jpg

交錯ならしょうがない
540名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:34:54 ID:n4uH2oVx0
ガンバの試合久々に見たけど
バランスが良くて、攻撃的でいいサッカーしてるなあ
ファンは見てて楽しいだろうなあと思う
オサレがキレキレなのもビクーリした
試合後の笑顔に、不覚にも萌えそうになったよw
それにしても、ガチャピンは何で代表だと使えないかね
541名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:43:26 ID:RsNalxww0
ナビ準決勝第一戦を前に千葉・山岸が語る
・「対戦相手の川崎Fはすごくいいチームだし、リーグ戦でもすごく調子がいい。
 準決勝では、いい状態で自信を持って戦えば、川崎Fに勝つ可能性は十分あると思います」

・「僕としては4バックの鹿島や横浜FMはちょっとやりづらい相手なので。
 川崎Fはシステムが3−5−2で、うちのシステムとうまくマッチアップするから、
 システムだけを見てということかもしれないけど、川崎Fは苦手意識がない相手かなと思います」
http://www.jsgoal.jp/2006nabisco/newhero/yamagishi.html

これを受けた川崎Fの選手、監督 「ちくしょう!舐めやがって!」とテンションを上げる
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20060902-OHT1T00014.htm

いざ試合 佐原ブチ切れ&大乱闘 (森は数日前のリーグ・千葉戦ですでに退場済のため不在)
http://www.youtube.com/watch?v=gpD4Uhaj7xQ

試合後、川崎Fサポ怒り爆発 千葉のバス、ストヤノフの車を包囲しゴミを投げる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/04/01.html

決勝進出をかけた2nd legへ向け千葉を挑発

【サッカー/Jリーグ】川崎・佐原秀樹が巻誠一郎を“挑発”「我那覇の方が上。全く怖い印象はない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158703912/
【サッカー/Jリーグ】佐原の挑発にも千葉・巻誠一郎は動じず 川崎守備陣には「ラグビーという感じ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158704344/


いざ2nd leg 千葉 3−2 川崎

・開始直後から審判を怒鳴りまくる関塚
・ハーフタイムに、控えの井川が審判に暴言を吐き赤紙退場
・ハンドで決勝のPKを献上した森がキレ、味方と喧嘩をおっぱじめる
・我那覇 「審判は川崎を勝たせないようにしていたとしか思えない」
・関塚 「巻が倒れるのはわざとだ。なんで審判はシミュレーションで退場にしないのか」
・森 「どうでもいい」
・試合後、またも川崎Fサポ怒り爆発 観客に挨拶に来た千葉の選手にペットボトルを投げつける




皮先ウンコターレ マンセーーーッ!!!wwww
542名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:43:44 ID:2+GsVLQvO
播戸
98 J1 G大阪(13-2)
99 J1 G大阪(21-1)
00 J2 札幌(30-15)
01 J1 札幌(27-9)
02 J1 神戸(26-4)
03 J1 神戸(27-7)
04 J1 神戸(28-17)
05 J1 神戸(18-2)
543名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:50:20 ID:AoamGGnJ0
レッズとガンバ、今日の試合がどちらが楽しめたかと聞かれると
レッズの試合じゃないの、後半早々に勝負の決まったガンバの試合を
第三者がみて面白いとは思えんw
544名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:08:46 ID:gGv7PP0w0
>>543
どっちもイマイチだったよ
つまらないミスが多くて試合を壊してた

釣男を中心にした守備力と
遠藤を中心にしたボール回しと
幾つか見所もあったけど
545名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:19:41 ID:v1bsb30Q0
10人じゃ勝てない。
マギヌンが壊しちゃったんだから仕方ない。
546名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:23:01 ID:QxSVhlRV0
>>539
何度見ても面白い
ボールが明後日の方向にあるw
547名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:30:21 ID:EambZ9Lw0
すげえなマギヌン・・・
両足スパイクの裏を見せて飛び込んでる。
完全にドロップキック。w
548名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:36:21 ID:iDRWMmPu0
冗談抜きで危険だろ、これはw

蹴られた脚が地面に引っかかってたら、骨折もありえたって。
549名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:36:59 ID:bFp0x+Jy0
http://www.sanfrecce.co.jp/info/result/?n=90
「一人の力は弱くとも、三人が協力すれば強い敵に対抗できる」
550名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:38:10 ID:ShBls9Tr0
チョンに6−0で惨殺されたチームがJリーグでは圧倒的なんだね
551名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:40:48 ID:cVWG83BY0
>542
意外と点取ってるんだな。
552名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:44:55 ID:3uf+rgPJ0
>>549
これは新しいwwwww
553名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:49:52 ID:9F2Jyw2r0
>>549
ワロスwwww
554名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:54:36 ID:90zHBD3/0
>>549
いつもの表がなくなって久しいと思ったら
こんなところに新ネタがw
555名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:55:08 ID:cmdTUMQs0
今関西テレビで録画放送してるけど
最悪な形態で放送しています

舐めてるのか
556名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:56:19 ID:U8J/nKxw0
>>555
いつものことだ諦めろ
557名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:56:37 ID:VOF2PVnJO
ガンバは黄金期を迎えようとしてるのに、スタジアムがアレじゃなぁ。
3万人ぐらいのスタなら今のガンバなら埋められそうな気もする。
558名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:04:11 ID:VlBE+Ejz0
>>557
桜と交換してもらえば?
559名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:06:27 ID:AoamGGnJ0
ホームの2試合位を長居でやってみて、平均で3万越えられるなら
新スタ建設の話も現実味を帯びるんじゃないだろか。
まぁ長居でゲームやるのは難しいだろうが・・・・
560名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:07:13 ID:9F2Jyw2r0
長居はこれから世界陸上で・・・
561名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:08:41 ID:Zp70gw9m0
>>557
今日は市民招待してかなり客いたけど2万超えてないよ。
1万8千弱だった@現地観戦者
562名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:14:58 ID:YZ402WyO0
>>555
BSみた人間は今回の放送がスポーツニュースのロングバージョンみたいでいい
563名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:16:14 ID:U8J/nKxw0
しかし今やってるアナウンサーの人、中々いいな
民放なのに珍しい
564名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:19:32 ID:B00yQv05O
ちょっと聞いてもいいですか?
私大学まで野球をやってましてサッカーに関しては全くの素人です
でもサッカーは好きで試合も良く見ますし2chでもサッカー関連の板によくお邪魔します
最近ふと思ったのですが野球関連の板を見ていると、必ずと言っていい程
野球を良く知らないのに知ったかぶってる人がいます
これはサッカーでも同じなのですか?当方素人なものでみんなもっともらしく見えてしまいます
例えばどういう意見とかがにわかの部類に入るのですか?アンカー付きだと分かり易いです
565名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:22:52 ID:F3iqnIGiO
566名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:27:07 ID:tKBoIWj+0
やっぱ1シーズン制いいな
やっとリーグ戦らしくなった
567名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:27:34 ID:JtK5TX430
京都がんがれ。あと5000倍がんがれ
568名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:28:04 ID:B00yQv05O
>>565
どうも。基本的には野球板と一緒なんですね。ありがとうございます
569名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:29:01 ID:TE9lRjeMO
ばんどはチャンスへの反応がいいな。しかしガチャピンは代表でもがんばれや
570名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:29:08 ID:5jUiITN50
>>566
4位ぐらいまでACL出場権などがないと中位がだれてくる
571名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:29:10 ID:T+S3AGhD0
>>558
正直、桜に長居は勿体無さ過ぎるよね。
572名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:30:07 ID:5jUiITN50
関西は2大ボロスタをどうにかしてほしいな
573名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:30:50 ID:3HErwyE00
どっか埼スタでレッズをボコってくれんかな。
574脚サポ:2006/09/24(日) 03:31:51 ID:AiRt5brHO
セレッソがJ2行くと大阪ダービーなくなっちゃうからツマンネ。セレッソをレイープできるからダービー楽しみなのに。。
575名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:04:22 ID:yd0dpEua0
ホームのレッズをボコれるのは好調時の鹿島ぐらいじゃないかな
あのふいんきに飲まれたら駄目なんだよな…
576名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:08:26 ID:0mTkv/Jh0
広島もホームで勝ったのって久しぶりじゃないかな
これで残留できそう
577名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:16:47 ID:weKdkWTAO
やはり降格はボトム3で決まりなのね。
昇格もトップ3で決まりそう。
578名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:17:05 ID:v2Eme4u2O
普通のマグノアウベス≧絶好調の播戸
579名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:19:16 ID:Z4HAuSb/0
もうガンバで決まりだな。
DQNのレッズは必ず調子を落とす。
580名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:28:59 ID:N49OjaXa0
遠藤の二本目のアシスト凄くないか?
なんであの技術が代表では発揮されないのか
581名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:29:41 ID:yd0dpEua0
遠藤はJ弁慶なんです、許してあげてください(つД`)
582名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:36:48 ID:8I/Pemuf0
遠藤に代表でレギュラーを取るって意欲があれば変わる気がするが
583名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:36:56 ID:1YsSQZtm0
ガンバの選手はボール持ったらまず遠藤を見るし、
遠藤はいつもいい場所にいるから、ボールに触る回数が一番多い。

代表で結果出してそこまでの存在になるか、「まずは遠藤を見ろ」という指示でもないかぎり、
「ガンバの遠藤」は代表で見れない。だから無理w
584名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:39:12 ID:cBJ5vsVW0
>>583
バルセロナでいうとロナウジーニョってことか?

585名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:43:40 ID:qDIhtc2jO
悪質ファウルの動画はまだですか?
586名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:46:27 ID:3uf+rgPJ0
>>585
>>239
pass:gamba

587名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:49:13 ID:N49OjaXa0
遠藤はこのままJの重鎮でキャリアを過ごすか
それとも海外挑戦するのか・・・

個人的には遠藤クラスの選手がどの程度海外で通用するのか見てみたい
588名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:50:39 ID:MpKTsT1tO
来期から関西のチームがガンバとヴィッセルだけになる可能性があるのは寂しいな 
無論、京都も桜も十節あるからまだまだわからんけどね
関西人としてはJを生観戦したい
589名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:51:55 ID:ShBls9Tr0
6−0チームが首位のジェイリーグ(笑)
590名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 05:14:58 ID:GZSeyzV8O
遠藤の落ち着きっぷりは凄い
スペースの無い場所でも、瞬時に穴を探して正確なラストパスを供給する
試合通して観てもかなり効いてる。
間違いなくガンバの核だな。
591名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 05:21:06 ID:tKBoIWj+0
代表ではうんこだけどな
592名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 05:27:29 ID:ShBls9Tr0
マリノスの久保がACLの韓国のチームとの試合について
Jリーグや代表の親善試合とはレベルが全く違ったと語っている。
ジェイリーグは甘すぎる
593名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 05:33:51 ID:+XPDNfCB0
吹田はこれで専用スタジアム持てば名実共にビッグクラブにの仲間入りするのにね
594名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 05:34:35 ID:QlbwjVFs0
ほんとだね
595名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 05:41:57 ID:cBJ5vsVW0
>>590
そりゃ、満身創痍の久保がリハビリがてらに得点できちゃうリーグだからな。

しょうがない(´・ω・`)
596名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 05:45:38 ID:LHZilEo70
>>593
親会社から金もらってて、動員が2万未満、40億以下のビッグクラブなんて
あるの?
597名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 05:58:42 ID:ehDNvx/60
純利益2000万円
どうやって新スタジアムを作ろうか
場所もお金も無い
借金しても返せる見込みゼロ(利息に追いつかない)
新スタは諦めてくれ
客席増築なら有り得るかもね
598名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 06:02:38 ID:ehDNvx/60
万博競技場は国の持ち物だったと思う
市民が署名集めて買い取るとかして、専スタ化できるかもしれないけど
けっこう使用してるからやっぱ無理
やっぱ増築が限界か
599名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 06:30:01 ID:poUbuTTH0
甲子園潰して新スタ作ろう
600名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 07:23:29 ID:WxnzIZZM0
>>595
話がブレすぎwww
601名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 07:28:24 ID:vUKUkCE80

加地さんは報復で顔面ウォッシュしてやればよかったのに
602名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 07:39:28 ID:eSfFIPOB0
>>598
【確認事項】
・万博記念競技場は独立行政法人万国博覧会協会の所有
・競技場の地下は貯水槽になっており、スタンドの増設や大規模な改築は不可能
603名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 08:10:10 ID:Dv0fe86C0
遠藤、鬼だったな・・・
やっぱクラブだと凄い。
604名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 08:17:02 ID:OPg4obDM0
明神もべた褒めだったよね
605名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 08:23:14 ID:nK2pDQvE0
バンドってたいしたことねえよ
こぼれ球入れてるだけだ
まあワシントンのシュートのこぼれ球はずす田中達也よりはましかもしれんがな
606名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 08:29:54 ID:tvhRrKZQ0
ガンバは見てて面白いんだけど、浦和は全然面白くないんだよな〜!
607名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 08:35:08 ID:YLqUB/6r0
遠藤は代表でわざと手を抜いている
608名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 08:37:59 ID:MhgF+D/50
試合見れなかったんだけど遠藤のどのへんがすごかったの?
609名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 08:47:34 ID:0ayi71MO0
ガンバ、もし負けていたら橋本か明神を引っ込めて
遠藤が3列目でフェルナンジーニョ投入になるんだろうな。
どれだけ鬼攻撃モードになるんだ?
610名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 08:54:51 ID:7CuZ1c/L0
しかしガナハって本当ジュニーニョにおんぶで抱っこだな
611名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 09:01:24 ID:0Y5dl8Iq0
関塚ゴミ教団惨敗乙
612名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 09:10:20 ID:MZGGP4r/O
昨日の試合で川崎を誉めるとしたら、
ガナハのキープだけだな
613名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 09:27:58 ID:kUHDHNbR0
ガンバを止めてくれ
614名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 09:32:24 ID:GZSeyzV8O
遠藤が離脱したら失速もありうるね
615名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 09:34:51 ID:w5M2ejuq0
今のガンバすごいが完全に国内向けのチームだからなあ。
アジアに出ると通用しない。
まあ、強弱というより相性の問題なのかもしれんが。
616名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 09:36:05 ID:ZuqUwSwC0
川崎潰れたほうがいい
617名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 09:42:00 ID:avJ1zLtW0
マギヌン退場、ジュニーニョ負傷、この時点でゲームが死んでしまった。
楽しみにしてたが失望した。
618名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 09:45:33 ID:7WBr1t8u0
ガナハのキープ力は目立ってた
オシムの人選は妥当なんだな
619名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 09:49:18 ID:I+AiD3qA0
マグノアウベスを九州に帰せ
あれは福岡のものだ
620名無しさん@恐縮です :2006/09/24(日) 09:49:51 ID:RwbIbPc80
フェルナンジーニョが控えとは・・・恐ろしいチームだな
 セレッソに貸して上げたらどうだろうね?
621名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 09:51:17 ID:GhN+jc9M0
橋本代表入んないのかな。
遠藤、二川は凄みがでてきたね。
622名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 09:51:36 ID:ZPtJzAVI0
稲本はやばいよ☆

★怒涛のセントラルMF Galatasaray稲本潤一Part132★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1158075385/l50
623名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 09:51:52 ID:I+AiD3qA0
>>615

単純な話Jのレベルが韓国中国に劣るというだけだろう
日本サッカーは弱すぎる
624名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 09:53:03 ID:ttxr0P0l0
625名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 09:53:21 ID:avJ1zLtW0
>>622
> 855 名前: [sage] 投稿日:2006/09/24(日) 04:54:39 ID:2AuoF5Gd0
> おいオマエら!!
> 今TRTのサッカーニュースで見てるが稲本急に倒れてけど大丈夫か・・・・・


なにがあったの???
626名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:44:11 ID:0Y5dl8Iq0
マギヌンm9(^Д^)プギャー
627名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:49:00 ID:w5M2ejuq0
>>623
それもあると思うが、それだけじゃないだろう。
ダイジェストかマガジンによるとA3を見ていた韓国の記者は
ガンバに対しては典型的な日本のチームでやりやすい相手と感じていたようだ。
一方で千葉のサッカーに対しては相当な驚きがあったらしい。
628名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:54:57 ID:lNHEgsP0O
稲本…
629名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:55:55 ID:29ogC+tX0


バンドは小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。
当初、見知らぬ土地に来て間もなく当然友達もいない。
いつしかバンドはノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていた。
それをバンドはばあちゃんに見せては
「ここでモンスターが出るんだよ」
「ここに止まったら三回休み〜」
バンドのばあちゃんはニコニコしながら、「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」
と相づちを打っていた。
バンドはそれが何故かすごく嬉しくて、何冊も何冊も書いていた。
やがてバンドにも友達が出き、そんなこともせず友達と遊びまくってたころ
家の事情が解決され、バンドは家に戻った。ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、
「おかあさんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」と喜んでいた。

数年前、バンドのばあちゃんは死んだ。89歳の大往生だった。
遺品を整理していた母からバンドは、「あんたに」と一冊のノートをもらった。
開いてみると、そこにはバンドのばあちゃんが作ったすごろくが書かれてあった。
モンスターの絵らしき物が書かれていたり、何故かぬらりひょんとか
妖怪も混じっていたり。バンドは「ばあちゃん、よく作ったな」とちょっと苦笑していた。
バンドは最後のあがりのページを見た。「あがり」と達筆な字で書かれていた、その下に

「竜二くんが日本代表に選ばれますように」

バンドは人前で初めて泣いた。
630名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:58:44 ID:WA24vcRC0
>>580
代表であのパス出しても決めてくれないから目立たないだけ
631名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:59:06 ID:fmrKx4pG0
>>620
シジクレイ貸してください
632名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 11:01:01 ID:WA24vcRC0
>>620
セレッソの選手を舐めてるだろうから
一人でドリブルして暴走するよ。
633名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 11:03:24 ID:MbFS1WzxO
ガバッソ大阪にするのが解決方かもな。
634名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 11:05:31 ID:Ns+Vx1JL0
5年ぐらいはJリーグは低レベルな争いが続いてるな
プレーももちろんだがメンタルが本当に弱いチームばかり

635名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 11:09:40 ID:GZSeyzV8O
最近、日本語の不自由なやつ多いよな
小学生か?
636名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 11:12:58 ID:XxAK41ZH0
しかしバンちゃんすげーな
637名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 11:16:40 ID:SeFJkhxG0
>>635
サッカー脳ってやつじゃない?
638名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 11:44:09 ID:9PFoIvsY0
宮本はガンバだとイキイキしてるな
639名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 12:10:29 ID:me7mn/zT0
DQN川崎は今までが良すぎたんだろうな。
だんだんメッキが剥れてきた。
640名無しさん@恐縮です :2006/09/24(日) 12:13:55 ID:RwbIbPc80
>>631
効いてはいるけど・・・それなら明神のほうがまだ良いのでは?
>>632
 最近西澤の攻めが・・・だったら大久保・フェルナ・古橋が面白そうですが
641名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 12:19:18 ID:lDAdYB3G0
いまさらながらマギヌン動画見たけどひどいなこりゃ。
タックルじゃなくて足を折りにいってるじゃんw
642名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 12:19:25 ID:C3f817iQ0
しかし昨日の川崎は酷かったな。
マギヌンはもとより、谷口のアフター気味のタックルもアレだったしチョンは加地さんに歯が立たず汚いタックルで黄紙もらう始末。
前線で必死こいてたガナハと頑張って少ないチャンス作ってたもQNが不憫だったわ。
あれじゃ博美が切れんのも無理はない。
643名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 12:22:03 ID:Mp8uCJo60
>>641
あれ見て武藤敬司の低空ドロップキックを思い出したw
644名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 12:26:06 ID:2kbNaDLU0
>>638
単純に周りの選手に恵まれてるだけだよ。
遠藤、二川辺りが凄いから…
逆にガンバに居る事に感謝しなきゃw
645名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 12:28:04 ID:kH1MeDRt0
スレ違いだが、J2鳥栖の新居はマジで凄い
鎖骨骨折から復帰したその日の試合で
途中出場して結果出すんだから!

オシムはJ2からも選出すべき
お勧めは愛媛の右SB森脇!!
646名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 12:37:23 ID:9T6DEmxj0
とこrとで、いま降格の可能性があるのはどこなの?
647名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 12:41:53 ID:9PFoIvsY0
>>644
そうかな
ガンバの攻撃のスタートって宮本な気がするけど
守備面でも何気に安定してるし
648名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 12:46:07 ID:2kbNaDLU0
>>647
中盤がいいんだよ。昨日はツネ居なくてもありゃ勝てるわ
セレッソ辺り行ってみろw
弱さが露呈するだろう。
649名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 12:48:36 ID:ticXbdu/0
芸スポで宮本の評価を期待しちゃダメだ。
ダメ選手という固定観念で凝り固まってるから。
650名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 12:51:19 ID:P/Mc68Cg0
後半はフィールドの半分しか使ってなかったな
一方的もいいとこだ
651名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 12:59:36 ID:80oJbeJ50
宮本は簡単に蹴ったりしないからな
繋ぐチームのDFとしては必要な選手だ、ジーコもそれに期待してたはず
652名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:01:05 ID:NsTDrfQX0
遠藤はスゲーな
653名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:05:30 ID:0nkx1Hm40
岸辺の裏に広大なスペースあるじゃないですか
何か車庫になるとかどうとか言われてるらしいですけど
あそこにスタ立てたらいいと思うのは岸辺が僕の地元の駅だからなんですよねフヒヒ
654名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:05:38 ID:1SGaDRwbO
他でもこれといって期待してない訳だが>>649…)
655名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:13:12 ID:C3f817iQ0
>>648
最近のオサレはのびのびとプレーしてるな。
W杯後1月くらいはへぼ過ぎて冷や冷やモノだったが最近は頑張ってるよ。
656名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:20:22 ID:8wamK1AS0
つうかあんだけ前線と中盤が強力だと
ピンチらしいピンチがないわけで

しかしガンバは強い。今なら埼スタでレッズに勝てるだろ
657名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:22:57 ID:ilfkBm3cO
鳥栖の新居ってJFLにいた時の中山みたいだな。代表で試したら面白そうだけど
658ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2006/09/24(日) 13:36:10 ID:ICVItlrt0
1位 G大阪 28勝4分3敗  勝点88 84得点 38失点 +46
2位  浦和  27勝4分4敗  勝点85 66得点 21失点 +45

(・∀・)<こんな感じで最終節を迎えれば・・・
659名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:38:30 ID:80oJbeJ50
ガンバは悪そうな奴がいないから好きだお
660ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2006/09/24(日) 13:39:21 ID:ICVItlrt0
(・∀・)<・・・>>658は忘れてくれ
661名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:41:14 ID:8kurwnb+0
>>659
JきってのDQN集団だったBBも最近はおとなしいのかな?
662名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:46:33 ID:ZXVQ3nWd0
>>81
それって、KING KAZU のはなしでは・・・?
663名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:36:09 ID:tly0zEBG0
>658
ちょw残り試合全部無失点勝利かよ浦和
664名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:43:38 ID:dLMu0wsa0
ガンバ強いなー
ガンバを止められるチームが果たして現れるだろうか?
665名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:47:05 ID:zpscdZ5n0
>>664
残り全部勝つわけないし、どこか止めるだろう
666名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:47:38 ID:G7apZYGBO
>>664
案外どうでも良いチームに負けたりして
667名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:58:56 ID:sG0/8Q8QO
>>665
> 残り全部勝つわけないし、

倍満に聞かせたい
668名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 23:02:41 ID:yDJrINNF0
>>666
去年も最後大宮とかに負けてなかった??
669名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 23:33:36 ID:s8G9FZL60
俺のイメージ

             ポゼッション
               ↑
  浦和        │       ガンバ
               │
        川崎   │
               │   広島
個人           │            コンビネーション
  ←─────────────→
       横浜    │
               │   鹿島    甲府
               │     清水・大分
     東京      │         千葉
     新潟      │
               ↓
              カウンター

=============次元の壁================
              セレッソ
670名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 00:00:20 ID:cmdTUMQs0
桜・・・
671名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 00:01:57 ID:QlbwjVFs0
まだネタにされるだけ セレッソはいいです
672名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 00:58:31 ID:lucRFOPu0
>>30
ワロタ
673名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 15:27:49 ID:3UVogo+90
>>668
つまづいたきっかけは大分だったけどね。

大分、FC東京と負けて、ナビでPK戦負け、
中3日で天皇杯FC横浜にPK戦勝ち、中2日で浦和に勝って
上向いたと思ったら、名古屋、大宮、千葉と3連敗。
宮本、大黒、山口と主力に怪我人も続出。

あれで優勝できたのが不思議なくらいだw
674名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 15:30:22 ID:A3MovV560
ジャスティスの赤出す時の嬉しそうな顔w
675名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 22:25:50 ID:CNhVscMJ0
セレッソは点数に結びつく一瞬のつながりが良い特徴。
組織性の無い体力任せの守備が悪い特徴だね。
刹那的なチームと言える。
676名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 23:11:41 ID:oIug83oc0
エルゴラww
マギヌン 3.0 グロテスクな反則で味方を苦境に追い込んだ
677名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:06:38 ID:/mYAmKoJO
ガンバな代表
これでいっとけ!

 大黒 播戸
二川   遠藤
 稲本 橋本
新井場  加地
 宮本 山口
   都築
678名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 04:09:16 ID:rBDbgQ3y0
>>677
なんか強そうに見える。
679名無しさん@恐縮です
バンド