【大相撲】朝青龍は千代大海に敗れるも安馬も敗れ2場所連続18度目の優勝・[9/23]秋場所十四日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
朝青龍が18度目の優勝

大相撲秋場所14日目で、横綱朝青龍が2場所連続18度目の優勝を決めた。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20060923027.html

二敗 朝青龍
三敗 なし
四敗 千代大海、安美錦、安馬、北勝力

十四日目の取組結果
http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/tori_1_14.html
千秋楽の取組
http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/tori_1_15.html

日本相撲協会公式サイト
http://www.sumo.or.jp/
2るんるんる〜ん♪:2006/09/23(土) 17:59:06 ID:wS6vCLrJ0
明確に掴んでた
3名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:59:08 ID:n+rytv+60
またれいにゃか!!!!!!
4名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:59:09 ID:TsNnrceU0
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
5名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:59:17 ID:to9UUkGq0
チヨスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:59:17 ID:5QBjr/9+0
小学生の喧嘩みたいな相撲だったなw
7名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:59:17 ID:PVf5y3d30
8名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:59:26 ID:yr2buBB/0
9名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:59:27 ID:Uex4a0v40
千代大海w
10名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:59:30 ID:UYm5Th+S0
ちょんまげを掴んでいたよ
11名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:59:31 ID:LcLh08NR0
汚ねぇー千代大海
12名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:59:36 ID:0Hd4ZoRP0
千代大海反則汚い!
13どあらφ ★:2006/09/23(土) 17:59:36 ID:???0
千代大海キタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!
14名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:59:40 ID:1CXxv7T/0
千代氏ね!
イカサマ野郎!
引退しろ!
15名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:59:44 ID:qu45xYk60
龍二(笑)
16名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:59:48 ID:jgAMdHjh0
千代大海とドルジの取組、早速ようつべにうpしてよい?
17名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:59:52 ID:NWaygMA00
チヨス優勝
18名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:59:52 ID:r2kUhNAv0
>>1
チヨスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww髷つかんでるだろwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:59:55 ID:N3+wnW1p0
ヤンキー相撲
20名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:00:06 ID:/NxVsV2Q0
露鵬の次はドルジとの因縁の対決か
21どあらφ ★:2006/09/23(土) 18:00:08 ID:???0
東前11        西前5
豊真将 叩き込み 岩木山 ○
7勝7敗        9勝5敗

勝ち越しピンチ。|ω・`)つ明日は琴奨菊
22名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:00:10 ID:to9UUkGq0
完全につかんでるじゃねーか九重!!
しかし世は満足じゃ、ドルジのモンゴリアンチョップ最高www
23名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:00:10 ID:tv/aZxJI0
チヨスは反則しないと勝てないなwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:00:11 ID:eiRDFCcJ0
テラチヨスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:00:16 ID:oeLS/dbcO
テラチヨスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:00:17 ID:qO5VjawsO
角度に寄ってはっては引っ張ったようにも見えたな
27名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:00:17 ID:0XYNdk930
髪に手は入っていたが髷は掴んでいないという判断だな
28名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:00:19 ID:RipAN1nf0
チヨスwwwwww 無駄に存在感乙wwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:00:22 ID:o+k62/MP0
荒々しいドルジが帰ってきた
もっとぶち切れろ
30名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:00:23 ID:8hLLqtRG0
まあいい相撲だった
最後は納得いかないけど
31名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:00:35 ID:5QBjr/9+0
途中からボクシングの試合になってますたな
32名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:00:35 ID:eiJ3TEkN0
ハヤッ!
33名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:00:43 ID:nyr1/QRo0
チヨスついに危険な領域に足を踏み入れてしまったねw
横綱もただではすまさないだろね
34名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:00:44 ID:Qo60hO410
チヨスwww
ドルジに勝ったのいつ以来だろ
35名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:00:56 ID:TNIJo1tj0
あれ絶対入ってるよね
36名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:00:57 ID:pbPaGIxm0
あれ反則だろw
37名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:00:59 ID:4bg0Xhnc0
ドルジ!こんなムーンウォーカー支度部屋でぶん殴れ!!!!!
38名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:01:05 ID:zibIxqfw0
チヨスの新しい技だな

マゲ掴み投げ
39名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:01:07 ID:RipAN1nf0
優勝決まってあまりにもつまらない消化試合かとおもったけど
おもしろかったよwww
40名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:01:07 ID:voLbPPyP0
優勝決まってから面白くなったなw
 
41名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:01:11 ID:0Hd4ZoRP0
まあドルジがムキになってるのは面白かった
これで安馬が勝ってれば明日にも望みが繋がったのになあ
42名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:01:13 ID:lL8I0bB80
ドルジも思いっきり振りかぶってぶん殴ってたからおあいこだな
43名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:01:16 ID:7Fsi/fkU0
来場所の朝青龍−ちよす戦は恐ろしいことになりそうだな。
44名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:01:18 ID:LcLh08NR0
なんのためのビデオ判定なんだよアホ杉ワロタ
45名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:01:19 ID:4th03Z/2O
なんかプロレスみたいなんですが
46名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:01:21 ID:ZE4sVBwK0
張り手のレベルを超えていた
クリーンヒットしていたら死んでたぞ
47名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:01:22 ID:mcfraRHJO
遺恨発生。チヨスを中心にモンゴル勢の刺客が……w
48名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:01:23 ID:4E27WLVj0
49名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:01:35 ID:XtcZdpA+0
どう見ても掴んでいるな。
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1159001884608.jpg
50名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:01:38 ID:uFBl8CyP0
チヨスてめーwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:01:45 ID:HdJmQgys0
日本人大関なんてイラネと思ってたがやっぱり龍二さんだけは必要だった
52名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:01:48 ID:bjedTQXj0
53名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:01:59 ID:RipAN1nf0
>>49
削除依頼だしますたwww
54名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:02:06 ID:h4bhu6VQ0
龍二wwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWW
55名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:02:06 ID:sxeCwHDW0
こんな所で確変するのがいかにもチヨスだな
56名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:02:08 ID:YvuldNAd0
>>33
相撲なら圧倒的に朝商流が強いが喧嘩なら大海も負けてないだろう
57名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:02:08 ID:SsR4b0ABO
龍二さんクソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:02:12 ID:0Hd4ZoRP0
59名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:02:19 ID:0sQfLaHT0
引っかかったどころじゃなくて、指かが曲がってるからなw
明らかに故意で掴んでるだろ
60名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:02:28 ID:r2kUhNAv0
ドルジの左チョップは恐かったw
久しぶりに熱くなったな
61名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:02:29 ID:wS6vCLrJ0
>>52
エドモンド某みたい
62名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:02:32 ID:7Fsi/fkU0
>>52
ちょwwwwエドモンド本田wwwww
63名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:02:36 ID:nyr1/QRo0
フォースの暗黒面に触れたなw
もうもどれんぞとw
64名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:02:38 ID:E/twaRTb0
今までドルジは千代大海に優しい相撲だったことが多かったが
来場所からはガチになるなw
65名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:02:41 ID:YOa2YRQJ0
どっちもまげ掴んでる
あれくらいなら甘く見るのか?
66名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:02:41 ID:yF0RUg7P0
来場所チヨス休場した方がいいな
67名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:02:43 ID:S3lFPYMs0
今年一番ワラタwwwwwwwwwwwwwwww
龍二さんGJ
68名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:02:43 ID:4th03Z/2O
龍二さんは明日から反則王子だな
69名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:02:50 ID:PFRwo9xX0
NHK 物意が付いたあと
朝青龍が優位に見えるビデオに差し替えたな(藁
最初ははっきり朝青龍が先に手がつくビデオを流したくせに(爆
70名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:02:58 ID:GcH61TvKO
千代大海といい千代の富士といいNHKといい氏ね
71名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:03:04 ID:gtTtybam0
おおなんかおもしれー流れにww
スポーツニュースが楽しみだ
72名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:03:04 ID:PYlMGA3K0
さすが大分の龍二さんだぜwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:03:09 ID:OrYH/r900
龍二さんはちゃんと後で横綱の機嫌を取って仲直りするよ。
強い人に取り入るのははたきこみより得意。
74名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:03:16 ID:9t4mlwX70
掴んでるぞ
75名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:03:16 ID:LcLh08NR0
>>52
ドルジすげえええええ糞ワロタ
76名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:03:17 ID:mcfraRHJO
>>52
ユニフォーム着ている奴がいるじゃねぇかw
77名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:03:20 ID:0zFAJrii0
>>52
ちょwww
スーパー頭突きww
78名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:03:36 ID:X11nfqRh0
何発か張り手というよりラリアットの空振りがあったな
79名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:03:39 ID:GTUO4oYQ0
早くようつべにうpしる!!!
80名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:03:40 ID:RipAN1nf0
ドルジも龍二さんも土俵を盛り上げたGJ

どっちも褒め称えるべき
81名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:03:46 ID:SSPRNUZX0
今年で一番わらったね
82名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:03:46 ID:KhgtnJWw0
あの、空手チョップ気味のは反則じゃないのか?
83名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:03:48 ID:HEey9XBl0
>>66
たしかにwww
これまで優しかったのな、ドルジw
84名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:04:02 ID:0Hd4ZoRP0
>>52
中田と川口がw
85名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:04:11 ID:R0HXajbQ0
ドルジの袈裟切りチョップ凄かったなw
86名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:04:20 ID:9DS7LHYHO
ドルジの張り手怖すぎー
おもろかったな

でも反則だよな大会は
87名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:04:22 ID:9VtIH3qr0
今場所通じて一番酷い相撲だった、最後の一番w
ドルジチョップ出してるんじゃねえよ
そこまでやったら相撲じゃないだろw
88名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:04:24 ID:r2kUhNAv0
>>52
エドモンドwwww
扇子谷間姉ちゃんもちゃっかり映ってるな
89名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:04:30 ID:SiFPzILH0
龍二さん 反則w

来場所 ワクテカw殺されるんじゃ?
90名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:04:38 ID:bPCxGCQp0
ドルジは組めたのにわざわざ突っ張りにいったからな
優勝決まってしらけてた観客も盛り上げた





さすが横綱

 
91名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:04:46 ID:M2ZgllN60
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1159001884608.jpg

髷は掴んでないっすよ
92名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:04:49 ID:CgsA8uKX0
今夜の閣下のコメントが楽しみ
93名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:04:50 ID:qu45xYk60
殴り合いの相撲だったw
94名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:04:55 ID:SlmnxYdg0
>>78
あれを避けるのが龍二さんの反射神経の良さの表れ。


俺は千代スは嫌いだけど彼の反射神経だけは凄いと思う
95名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:04:59 ID:AZ45MKhF0
>>61>>62
ご成婚
96名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:05:00 ID:93LRMd9UO
>>52
イーアルカンフーの5面だな。
97名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:05:07 ID:VH91tre/0
映像で見ればわかるが引っ張られてる
98名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:05:17 ID:o+k62/MP0
ビデオ判定したんなら
テレビで思いっきりひっぱてるのを流すなよwww

それと師匠のウルフが発表したってのも間が悪いよな
99名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:05:26 ID:wgJiT66R0
反則かも知れんけどああいう相撲を見たい
100名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:05:36 ID:vW6RfDg00
さすが引く事にかけては神がかってるな
101名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:05:36 ID:SSPRNUZX0
ドルジもチョップ出したし、まげをつかんでもいいじゃないかな
102名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:05:36 ID:Wscs1CP40
反則で100万もらって嬉しいか
ふざけんな審判団
103名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:05:38 ID:cNoLymqHO
チョスと離れた時の左ビンタが
当たってたら危なかったww
今日の勝因はあそこ
104名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:06:11 ID:nyr1/QRo0
大相撲も新しい局面に踏み込んできたなw
格闘技を前面に
105名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:06:17 ID:XtcZdpA+0
来場所、千代は休場した方がよいな。

106名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:06:18 ID:e9ekRCYq0
一場所に一回はこういう激しいのが見たいね
おもろかったよ!
107名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:06:21 ID:0sQfLaHT0
もう髷掴んだら反則負けってルールなくしてもいいんじゃない
108名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:06:25 ID:pNBANFhj0
もう相撲じゃねーw
109名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:06:28 ID:bSfeXjE90
CSPが一段階上のレベルにあがったな
110名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:06:38 ID:LcLh08NR0
あのチョップでダウン奪うシーンが見たかった
111名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:06:44 ID:zkx1swGP0
今日の見どころ
・ブユーザンの15戦全敗の夢途切れず
・ミツキの連続ハチナナの夢途切れず
・東溜まりのおっぱいねーちゃん黒ドレスと扇子で復活
・チヨスの頑張りにドルジぶち切れ、髷つかまれても反則をとられず優勝したのに散々
112名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:06:51 ID:to9UUkGq0
確実に来場所血を見るな
113名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:06:59 ID:NKI9wcPr0
華麗な引き&髷掴み
114名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:07:01 ID:qCAf+mcS0
E本田の大パンチみたいなチョップ出したな
115名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:07:02 ID:xTD5Ju2D0
ようつべマダァーーー???
116名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:07:04 ID:GVyre+z30
>>98
審判の親方たちはビデオ画面を直接見れるわけじゃないから。
117名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:07:27 ID:0XYNdk930
「髷」を掴んではいないのでセーフ
後ろ髪の部分は髷じゃないだろ
118名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:07:43 ID:TNIJo1tj0
ホント最近相撲面白いってw
観てない人たちが気の毒。
119名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:07:43 ID:sYmL+n/f0
チヨス来場所シボンヌ
120名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:07:53 ID:7Fsi/fkU0
もう寝技も解禁したらよかとでは?
121名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:07:57 ID:unLy722m0
朝青龍は盛りあげるためにあえて相手の相撲につきあったんだろうな。
その心意気は素晴らしい。
チヨスは間違いなくマゲ掴んでたけどそれまでの相撲はよかった。
一番ウケたのはドルジの思いきり振りかぶっての張り手w
122名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:07:56 ID:9brby4IX0
>>107
それと
もろ出しもなくしてほしいな
123名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:08:06 ID:SW9M0vWT0
掴んでるだろw
124名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:08:06 ID:+0aMHQiiO
髪は触ってたが髷は握ってない

今日の千代は全盛期の千代だった
125名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:08:16 ID:to9UUkGq0
>>121
別にそういうんじゃなくてただキレちゃっただけだろ
126名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:08:20 ID:RipAN1nf0
まじでアマが負けたときはがっかりしたけど
中継見てよかった
127名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:08:37 ID:vAUUoy+p0
>>116
そうなの?じゃあ、ビデオ判定って何してんの?
128名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:09:07 ID:zkx1swGP0
>>117
(禁手反則)
・相撲競技で次の禁手を使ったとき、反則負けとなる。
・頭髪を故意につかむこと。
http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_joho_kyoku/shiru/kiso_chishiki/kisoku.html
129名無し:2006/09/23(土) 18:09:12 ID:VJHjJFv40
これこそ、後ろ髪を引かれる思い♪ だね
130名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:09:14 ID:S3lFPYMs0
http://www2s.biglobe.ne.jp/~wakamatu/nikki28.html
平成11年12月28日
九重部屋から大関千代大海と千代天山が、ひょっこり出稽古に来る。
朝青龍、大関に胸を出してもらい、感激 すべき一日となった。稽古終了後の大関、朝天寿をつかまえて、
頭上高々とさし上げる。いくら軽量とはいえ、 すさまじきパワーである。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~wakamatu/nikki45.html
平成13年5月17日
ゲンを担ぐのにも色々ある。2連勝だった朝ノ浜、まだ序二段なので、帯はテカテカの安物だが、
ちょっとお洒落に青と赤のリバーシブルな帯である。赤い方がゲンがいいらしく、2日間は赤い帯で帰ってきたが、
今日は青い帯での帰りになった。今日の勝敗は聞くまでもなくわかった。
大関千代大海との対戦となった朝青龍、入門以来目をかけてもらい、
幕下昇進した時は大関から千代大海という刺繍の入った博多帯をプレゼントしてもらったほどである。
一番のお気に入りの帯で、毎日使っていたが、今日は締めかけたところで気付き、
帯を別のものに代えて、見事恩返しの相撲となった。

こういう経緯もあって、ドルジは龍二さんだけには優しかったが、今日をきっかけに変わりそうだ
131名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:09:14 ID:TNIJo1tj0
>>127
イヤホンで状況を連絡してる。
132名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:09:15 ID:vW6RfDg00
来場所は是非殴りあいを
133名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:09:16 ID:fjhbs/SO0
反則大関
反則大関
134名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:09:18 ID:RW7sIkIt0
チヨスwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:09:32 ID:bBiG/pFi0
あのチョップは拳盗捨断
136名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:09:33 ID:vApEZ9xq0
やっぱり感情むき出しの戦いは面白い。
それにしても、ぶちきれチョップは凄かった。
俺なら、間違いなく即死だった。
137名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:09:43 ID:9brby4IX0
海女が勝ってたらドルジの勝ちにしたんだろうな
138名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:09:46 ID:cDkMQkA9O
思いっきし髷つかんどいて物言い覆らず、
「良い相撲だった」とチヨス


なんかもうビックリです( ゚д゚ )
139名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:09:47 ID:JiOqa/0J0
>>117
いや、髪全体を髷って定義するんだけど。
それだと後頭部や側面部の髪の毛引っ張りたい放題だし
140名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:09:48 ID:L54Spe8Z0
141名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:09:50 ID:Qo60hO410
>>121
それはあるかもね
優勝決まっちゃったしな
142名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:09:51 ID:WhvKkWyGO
テラチヨスwwwww
143名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:09:54 ID:nJTuliHc0
>>128
故意ではないからOK
144名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:10:12 ID:a6Wk9mWk0
>>127
モニター室ってのがあって、そこからの情報をイヤホンで
聞いてる。
厳密にはVTR判定は認めていない。
審判団での話し合いが基本。
145名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:10:16 ID:TNIJo1tj0
故意ではないが恋だ。
146名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:10:20 ID:1p3pd4A40
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1159001884608.jpg

反則 

反則

どう見ても

九重氏ね
147名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:10:20 ID:eYJup6iT0
見たいんだけど、どっか動画ないか?
148名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:10:22 ID:SW9M0vWT0
朝青龍のチョップで千代大海も切れたんだろ
で,我も忘れてマゲを掴んでしまう,と。
149名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:10:30 ID:7gaMe4UF0
827 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 18:02:45.43 ID:gv9Zbw27
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1159001765411.jpg

飛ぶ横綱

828 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/09/23(土) 18:02:45.56 ID:35UkalFD
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1159001765411.jpg
スーパー頭突き

ワロタ
150名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:10:31 ID:wwvND3bqO
>114ワロスw
立った状態での袈裟切りかwwww
しゃがんで大パンチのとったりはいつみられるかなww
151名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:10:46 ID:0XYNdk930
>>128
あ、そうなのか。
だったら今日の相撲は反則負けでもおかしくないな。
152名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:10:51 ID:nyr1/QRo0
やっぱこういう取り組みがあると人気回復間違いなし!
153名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:10:54 ID:DVtJJ/Cg0
ドルジがファビョったの久々にみたわ
154名無し:2006/09/23(土) 18:11:14 ID:VJHjJFv40
 オメーラ そんなにモンゴルが好きか
 大和民族の 益荒男の壮挙だぞ
155名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:11:18 ID:Wscs1CP40
どう考えても反則だろ
物言いつけるのも遅いし

何のための物言いだか。
156名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:11:28 ID:o+k62/MP0
まぁ明日じゃなくてよかったよ
ドルジの面白インタビューが白けるからな。まぁぶち切れインタビューも面白いけど

ハクホウはもう空気読んでくれよ
157名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:11:26 ID:e4r++HKZ0
団長がネオンに打ち込んだ見えない手刀
158名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:11:33 ID:RW7sIkIt0
組まなかったらチヨス最強なのが分かった
159名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:11:47 ID:tauUho7s0
相撲スレにしては流れが速い
160名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:11:58 ID:to9UUkGq0
>>154
だからチヨスwwwを褒めてるジャンwwww
161名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:12:06 ID:SzcSC9qq0
>>149
E・本田ktkrwwww
162名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:12:08 ID:7gaMe4UF0
(゚д゚)アマーが勝って優勝決まったからあんなケンカ相撲とったドルジ(・∀・)イイヨイイヨー
来場所は吊り落としのヨカンwktk
163名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:12:10 ID:9brby4IX0
でもやっぱ相撲はアジアのスポーツだと思うわ
ブルガリアだのバルトだのグルジアだのは見てておもしろくない
164名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:12:18 ID:a6Wk9mWk0
これだけ負けるのが珍しい横綱って
ドルジの前は誰にあたるんだ?
165名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:12:23 ID:CHbQgZxCO
K-1参戦決定!
166名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:12:27 ID:SW9M0vWT0
物言いがついて,朝青龍が花道を戻る時,
喧嘩しに行くのかと思ってしまった・・・
167名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:12:29 ID:/Oj1JiGnO
千代大海が髷つかみ、
千代の富士がもみ消した。

露骨にも程があるな。


168名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:12:31 ID:E/twaRTb0
明日から懸賞受け取った後千代の富士の方見るのもやめるのかなw
169名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:12:39 ID:HdJmQgys0
九重とかは関係ないだろ
あの親方がチヨスに甘い判定するとは思えん
170名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:12:44 ID:XtcZdpA+0
一応、「ごめんね」って言ったら朝青龍ゆるしてくれそう。優勝きまったし。

来場所、めちゃくちゃにされたりするんじゃないの?
171名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:12:50 ID:WhvKkWyGO
テラチヨスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:12:51 ID:SlmnxYdg0
>>130
いや、前にもチヨス相手にあんくらいの張り手放った事があったはず。
そんでその時もチヨスが避けてたはず。
173名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:12:51 ID:to9UUkGq0
てか帰りかけてるドルジを呼び止めたあいつ相当恐かっただろうな
174名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:12:53 ID:7gaMe4UF0
>>166
「なんだコラ」
175名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:12:56 ID:OQZ/Mq080
クンロク白鵬
176名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:12:58 ID:NKI9wcPr0
>>146

どうみても指に力はいっとるがなw
177名無し:2006/09/23(土) 18:13:00 ID:VJHjJFv40
オメーラ そんなにモンゴルが好きか
大和民族の 益荒男の壮挙だぞ

国技にモンゴル人が横綱こそ 反則だ


178名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:13:06 ID:auommPvs0
確かにマゲにかかっていたかもしれないが、勝ちは勝ち
横綱があそこまで追い込まれたのは久しぶり
追い込まれた横綱は何も言えまい
白鵬との勝負はがっぽり四つが多いから今日みたいな相撲もたまにはおもしろい
179名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:13:07 ID:Qo60hO410
>>169
大海にはボロクソ言ってるからなw
180名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:13:09 ID:uZawPDKiO
>>143
故意かどうかは千代にしか解らない

君が「故意じゃない」と言い切るのはおかしい
あれは「故意だ」と言い切るのと同じくらいおかしい
181名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:13:11 ID:DVtJJ/Cg0
>>164
チヨスか理事長じゃね
182名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:13:17 ID:KhgtnJWw0
>>166
俺も同じこと思った
183名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:13:17 ID:+B8e8Vr60
>>58
実写スト2wwwww
184名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:13:25 ID:zkx1swGP0
まあ、最後はなんだが、チヨスの久しぶりの頑張りに勝ちをあげたい気分だったんだろう

でも、審判長ががチヨスの師匠ってのが気になるけどね
185名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:13:37 ID:mVQAEoan0
>>151
逆に言えば故意じゃなければOK
流れの中でたまたま掴んじゃったとか、突きが外れて髷の中に指が入っちゃったとか
186名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:13:39 ID:7gaMe4UF0
>>170
バラバラになったりしないかなチヨス(・∀・)ワクワク
187名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:13:41 ID:YFJQjFwc0
そろそろ国民栄誉賞とかもらいそうだな
188名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:13:49 ID:NW2ZUCJc0
はたき込みやめれ。
189名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:13:53 ID:M3WzcZfr0
さすが八百長親方
190名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:13:55 ID:03+PnV510
千代大海 本来なら反則負け
千代の富士が揉み消したんだろうな

千代大海は髷を掴んでおりましたので
反則です。
191名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:13:56 ID:j3zcGXML0

決まり手は

まげつかみ投げ
192名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:13:56 ID:9brby4IX0
>>164
九重じゃない?
193名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:14:01 ID:2smOjB4Z0
>>128
問題は「故意」の具合だよな。

頭を抱え込もうとする手の動き→指がやや掴みの形になる
くらいのことはあるとして、
そのとき掴み型になったと思ったらすぐ手をはずさなくては「故意」、
それをどれくらい厳しく判断するか。
194名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:14:03 ID:tja4Xgmi0
うあ見逃したー
195名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:14:03 ID:SW9M0vWT0
>>182
すげぇドキッとしたよ・・・
196名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:14:04 ID:FkYDT3rV0
ひさびさに笑える好一番だった
両者乙w
197名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:14:08 ID:OV5JjXA40
安心しろ。
場所前の稽古で九重部屋にドルジ降臨で
大海は公開処刑されるから。
198名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:14:12 ID:o+k62/MP0
>>166
漏れもヤジに怒ったのかと思った
ドルジそれはやっちゃ駄目だって焦った
199名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:14:40 ID:667OOdnF0
相撲おもすれー
200名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:14:44 ID:RipAN1nf0
>>187
師匠 千代の富士 国民栄誉賞受賞
弟子 千代大海  国民栄誉笑受笑
201名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:14:45 ID:fNRDItqn0
ドルジいつからエドモンド本多に弟子入りしたの?
202名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:14:48 ID:uZawPDKiO
>>185
故意だな
203名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:14:55 ID:KqHY0L120
たまにしか相撲見ないけど、
ムキー(`・ω・´)となった横綱の猫パンチがすごかった。
204名無し:2006/09/23(土) 18:14:56 ID:VJHjJFv40
オメーラ そんなにモンゴルが好きか
大和民族の 益荒男の壮挙だぞ

国技にモンゴル人が横綱こそ 反則だ
2ch は ただ騒ぎたい糞・下痢便集団だからな
騒げ 騒げ


205名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:14:57 ID:WhvKkWyGO
テラチヨスwww
206名古屋高砂部屋後援会:2006/09/23(土) 18:15:01 ID:8awZwUFr0
おい!!九重審判さすが元八百長横綱だな!!愛弟子が可愛いのは分るが、はんかくさいことするな!!
207名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:15:04 ID:Wscs1CP40
実況アナが明らかに困ってたよな
「入ってるように見えますが…入ってません」みたいなw
208名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:15:04 ID:W7CWTxRw0
まあ盛り上がったのは確か
209名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:15:08 ID:7gaMe4UF0
>>197
その映像みたいわぁ
210名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:15:22 ID:mVQAEoan0
>>170
ドルジの豪快な吊り落としが見られるかもな
211名無し:2006/09/23(土) 18:15:34 ID:VJHjJFv40
オメーラ そんなにモンゴルが好きか
大和民族の 益荒男の壮挙だぞ

国技にモンゴル人が横綱こそ 反則だ
2ch は ただ騒ぎたい糞・下痢便集団だからな
騒げ 騒げ
212名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:15:35 ID:pNBANFhj0
横綱はあとは腹だして飛び上がるだけだな
213名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:15:44 ID:YFJQjFwc0
>>200
いや、ドルジのほうだからw
214名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:16:02 ID:oeLS/dbcO
チヨスはドルジを怒らせてしまった
来場所は血を見ることになるだろう
215名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:16:05 ID:CLFae5rp0
髷掴みはともかく、久々にチヨスの真髄をみた。
ここ何年間かのドルジ戦で最高だろ。
216名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:16:05 ID:9brby4IX0
>>197
むしろ九重を公開処刑してほすぃ
217名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:16:16 ID:RipAN1nf0
>>213
すまん ドルジかwww
218名無し:2006/09/23(土) 18:16:18 ID:VJHjJFv40
オメーラ そんなにモンゴルが好きか
大和民族の 益荒男の壮挙だぞ

国技にモンゴル人が横綱こそ 反則だ
2ch は ただ騒ぎたい糞・下痢便集団だからな
騒げ 騒げ
219名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:16:36 ID:ObFRE2V70
>>197
大関クラスに制裁は無理だろ
平幕はまだしも・・・
220名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:16:51 ID:2sZ4zHkr0
来場所ドルジの制裁が楽しみだなー
221名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:16:53 ID:p6NOoxjaO
ドルジおめでたう(*´∀`*)
222名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:16:54 ID:JiOqa/0J0
>>193
故意かどうかなんて問題にならない。
今回みたいな勝負の決まりどころで
明らかに髪の毛引っ張ってる時は問答無用で反則負けになるのが通例。
しかし今回は、その事実すら千代の富士に握りつぶされた。
223名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:17:05 ID:to9UUkGq0
>>219
ドルジなら人にできないことをやってのけるそこにしびれるあこがれるうううううう
224名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:17:18 ID:Wscs1CP40
国民栄誉賞は日本国籍なくてももちろんもらえるんだよね?
まじあげたいドルジに
225名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:17:24 ID:OV5JjXA40
大海の手が髷を掴んでいたかどうかは
結局5人の審判団が判断して「なし」となった訳で
九重さんはそれを代弁したに過ぎないだろ。
だから「なし」なんだよ。

ただドルジを土俵上であれだけ切れさせて
小橋ばりの袈裟斬りチョップ出させただけでも
大海褒めてやろうぜ。
226名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:17:24 ID:e4r++HKZ0
大海は引き相撲やめろって言われてから10年近く経ってるよな。
227名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:17:41 ID:o+k62/MP0
ドルジは尊敬する九重だから余計に腹がたっただろうな
九重部屋では無茶出来ないし、ストレス溜まりそう
228名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:17:48 ID:LcLh08NR0
ドルジ判りやすいな
突っ張りに露骨にカチーンと来てたw
229名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:17:51 ID:ltmZSmZhO
ドルジの左フックワロタ
230名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:17:56 ID:SlmnxYdg0
>>212
そこで立会い当たった瞬間に勝手に土俵の外に滑る千代大海。
海外の実況が「TiyoTaikai is slipping!!」
231名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:17:59 ID:Khqw0C0k0
バーサクモードのドルジが張り手攻撃をし出したら皆シュンとしてしまっていたのに今日のチヨスは漢を見せたね
232名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:18:05 ID:0FS9G9bo0
それにしても日本人力士連中は情けない
もう弱体化した日本人力士ではモンゴル人に勝てないのか・・・
ああ、北の湖がいれば千代の富士がいれば貴乃花がいれば・・・
233名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:18:12 ID:Qo60hO410
チヨスはまだ本気は出してない
チヨスの本気は無双山とのガチド突き合い
あの頃のチヨスは本当に良かった
234名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:18:17 ID:YFJQjFwc0
>>224
第1回は王貞治だよ
日本国籍なくてももらえる
235名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:18:30 ID:eIvR+n7Y0
こんな相撲をとるようじゃ千代は横綱になれんな、オワタネ
236名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:18:34 ID:9VtIH3qr0
チヨス来場所ドルジに半殺し決定
237名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:18:38 ID:to9UUkGq0
チヨス人気有るなぁwww
238名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:18:45 ID:V9v9XQp+0
空振りしたけどドルジは凄い左フックかまそうとしたね
あれ当たってたら危なかったなあ
239名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:18:46 ID:TF5mqCvhO
あれ?優勝は決まってるのか
だったらあんまり面白くないな
240名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:18:52 ID:Wscs1CP40
>>225
そうは思うんだけど
好きだった千代の富士、部長になってから最近どんどん嫌いになってきたよ…
なんかこう…なんかね…
241名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:18:52 ID:e4r++HKZ0
ドルジが一回も勝てなかった貴乃花w
242名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:19:04 ID:JiOqa/0J0
>>233
あれ、チヨス負けたじゃんwwww本気出して負けるってwwww
243名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:19:06 ID:MVQhWcQ90
            三三三   _,,-'"`;;;;: ::::::”゙'''',,___、
       三三           ,/`l゙;,i´:: : : :::,,,,/゙゛   `゙゙'―-,,、
        .,,--、.,,‐二ュ,,,,―リ::iンl゙--‐''"゙゙.`゙゙゙"―ー.    `゙,ュ,,,,,,,、
三三三  _,,,,/`.、''・'"`   ゙゙゙|:::/  ヽ  、`  .'"          ,z_;;;;;;゙'-、
      '\,,,,,,,,,、  ヽ    |: |-,,/'''''''''ト、,,,,ι   ,、:、.,イ .,,, ミ,,;;;;;;;;,,ノ
          ` ̄'''¬-,,,,,,-⊥::゙l.ヽ、::::::::゙l、  .゙l`''''''"  `.ヽ ,!,i´''/;;;;.l゙
    三三              ヽ---ミ,!.::::::‘'-、,,,,,_,,,,,ニ-‐'~~゙"'゙~"゙`
         三三
244名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:19:16 ID:a6Wk9mWk0
髷はかなり微妙なのは分かった。

で、その前のビンタは大相撲ではありなのか?
極銅山のショウテイって禁止になってなかったっけ?
245名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:19:18 ID:NKI9wcPr0
ドルジのシュート相撲すげーなw
246名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:19:52 ID:mVQAEoan0
>>235
チヨスに横綱はハナっから期待してないw
247名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:19:58 ID:uZawPDKiO
マゲ引っ張っても「故意じゃない」って言い張れば勝ちって事?


まあ、反則勝ちおめでとうございます

決まり手は素首なんとかじゃないから、マゲつかみ投げにだけ訂正しといてね
248名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:20:02 ID:OV5JjXA40
旭道山のショウテイはテーピングで
ガチガチに固めてたからだろ。
249名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:20:06 ID:Wscs1CP40
>>244
ビンタが無しなら千代大海序二段だよ
250名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:20:07 ID:r2kUhNAv0
>>243
wwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:20:16 ID:Qo60hO410
>>244
なってないと思うが
両耳を同時に叩く?くらいか、張り手の反則は
252名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:20:17 ID:oxNM0CL90
千代大海は来場所休場だな
場所前の稽古で怪我する予感
253名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:20:53 ID:bSfeXjE90
せっかくドルジがキレてたから引かないで欲しかったけど
張り手しながら後ろに下がるチヨスだからな
254名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:21:01 ID:2smOjB4Z0
>>222
だったら頭持ってヒキ倒すような技がろくに使えんだろ?
クビより上を触るときは全て平手でないと相撲はその場で反則かw
255名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:21:02 ID:OV5JjXA40
オーラの泉に出てからここ二場所。
後半の息切れは相変わらずだが
少しづつ大海よくなってきてない?
256名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:21:02 ID:dS2BwDfGO
>>240詳しくお願いします
257名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:21:08 ID:tauUho7s0
朝青龍はすげぇなぁ
スターだよなぁ

モンゴル人が日本でスターになるなんて10年前には
想像もできなかった

258名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:21:08 ID:0/EEhHXI0
>>35
VOWネタかw
259名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:21:10 ID:OrYH/r900
>>251
それ猫だまし失敗じゃ・・・
260名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:21:15 ID:Qo60hO410
次は九州場所だぞ
チヨスに逃げ場は無い
261名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:21:19 ID:a6Wk9mWk0
>>249
その言い分は分かる。
ただ、ビンタと張り手は違うと認識してた。
ドルジのはあからさまにビンタに見えたんで気になった。
262名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:21:23 ID:hZHmQTGa0
明らかに掴んでて、明らかに誤審だが
優勝決まったからいいやというドルジヲタ多数
263名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:21:27 ID:1p6JJlRC0
←タメ、→+パンチ
264名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:21:29 ID:SW9M0vWT0
厳密には,千代大海は反則だけだとは思うけど,
朝青龍のチョップが審判団の心証を悪くしてるんじゃない?
265クレスポン親方 ◆W..ThlHCTA :2006/09/23(土) 18:21:33 ID:GcH61TvK0
 @@@
@(`ω´)@ おい!なかなかの盛況だな!
266名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:21:35 ID:9VtIH3qr0
ドルジの話ばっかりであれだが
カロヤンは強かった
いっつもああいう相撲が出来ないのが欠点だ
267名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:21:47 ID:S6AaYPdJ0
この1番だけたまたま見たが、途中から相撲じゃない競技になってたなw
座布団投げ凄かった。前の方のオバサン、自分のを防空頭巾みたいにして避けてたし。
268名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:21:55 ID:RipAN1nf0
ドルジも全勝優勝かかってたわけじゃないし
チヨスも微妙ながら勝って賞金手に入れたんだから
みんな幸せENDということでよろしく
269名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:21:56 ID:041k1o3g0
ドルジ今場所太りすぎだろ
それでも勝つあたりはさすがだが
270名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:22:00 ID:Qo60hO410
>>259
鼓膜破りじゃね?知らんけどな
271名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:22:06 ID:NWaygMA00
審判団の中にボブがまぎれこんでたぞ
272名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:22:09 ID:o+k62/MP0
でもなんだかんだいってもこういう性格だからドルジも大海のこと
嫌いじゃないと思うな
273名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:22:23 ID:zhc3TgFj0
面白かった!!よくやったぜ!着せの里も勝ち越して欲しかったけど、、、、
274名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:22:40 ID:a6Wk9mWk0
>>251
そうだよな・・・
張り差しなんかモロ、ビンタだった。
半年ROMってくる。
275名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:22:45 ID:0FS9G9bo0
全盛期の千代の富士がいたらこんなモンゴルゴリラ
怪力無双の上手投げで叩きつけてただろうなあー
276名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:22:52 ID:WfcAuroR0
座布団投げるの気持ちよかっただろうなぁ〜w
投げるしかないっていう最高のパターンだもの。
277名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:23:00 ID:e4r++HKZ0
>>251
菩薩掌ktkr
278名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:23:00 ID:/Oj1JiGnO
亀田に並ぶ卑怯な一戦だった

279名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:23:03 ID:V9v9XQp+0
それにしてもすげー面白かった
まあー相撲として見たら、酷い取り組みなんだろうけど
なにしろ千代大海は四つに組まないし、組んでも弱いからしゃあない
280名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:23:05 ID:9brby4IX0
>>264
×審判団
○九重
281名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:23:08 ID:NKI9wcPr0
先場所露鵬とも揉めてたし
チヨスの顔見てるとみんなキレちゃうんだろうなw
282名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:23:18 ID:03+PnV510
>>275
全盛期の千代の富士は八百長です
283名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:23:45 ID:XtcZdpA+0
大関なんだから突っ張りと引きだけしかないというのはやめてほしいな。
まぁ、だから大関で止まっているんだろうけど。
284クレスポン親方 ◆W..ThlHCTA :2006/09/23(土) 18:23:53 ID:GcH61TvK0
 @@@
@(`ω´)@ 予想通り 初心者が大量に湧いておるな
285名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:24:00 ID:to9UUkGq0
>>283
むしろ逆で凄いよな
286名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:24:00 ID:AYVkKeNq0
チョップ! わろたww
287名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:24:12 ID:7Fsi/fkU0
千代大海 国民栄養笑授乳
288名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:24:17 ID:TF5mqCvhO
>>262
まあなw
そうじゃなかったら今頃
大荒れだろうなこのスレ
289名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:24:23 ID:SlmnxYdg0
結びがアレすぎて完全に忘れられてる安馬カワイソス
290名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:24:25 ID:YrL4QkOO0
>>198
俺はドルジが、まさか西の花道にチヨス追っかけに行くのか?ともっと焦って寝てTV見てたのに
思わずオッキしてしまたよw
291名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:24:25 ID:eIvR+n7Y0
ようつべまだ〜
292名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:24:26 ID:hZHmQTGa0
国技館の観衆&テレビの視聴者全員が「取り直し」を期待してたのに
切れた二人のガチ相撲をもっと見たいという雰囲気が充満してたのに
千代の富士のボケが弟子の勝利のために余計なことやってくれたよ
ファンの期待を握りつぶす千代の富士氏ね
293名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:24:37 ID:ptpiiY020
おいおい何があったんだ?
誰か動画UPしてくれよ〜
294名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:24:38 ID:SSPRNUZX0
相撲が一番おもしろいんやな
295名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:24:43 ID:7WZWZHlN0
最後の取り組みはすげー面白かったぜwwww
296さとこの母:2006/09/23(土) 18:24:48 ID:8awZwUFr0
ドルジの勝ちだ☆誰が観ても一目瞭然だ☆明日は先場所の“借り”をキッチリ返してやれ☆
297名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:24:50 ID:jcg9AgCZ0
今日はジュード・ロウが見に来ていた。
298名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:24:52 ID:zibIxqfw0
E.本田の大パンチみたいなチョップにワロタ
299名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:25:20 ID:Qo60hO410
>>283
チヨスは腕が短いので四つ相撲に根本的に向いてない
突き押しはチヨスが生き残る唯一の道
300名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:25:28 ID:0Hd4ZoRP0
武双山と千代大海の一番もすごかったよなあ
301名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:25:32 ID:r2kUhNAv0
>>282
最強ではあったけどな
ガチ横綱の大乃国もなかなか勝てなかった
302名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:26:02 ID:8pJUgtvZ0
33 :キレる若者 :2006/09/23(土) 18:05:32 ID:vr5D7ZE50 ?
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1159001087741.jpg

303名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:26:02 ID:TNIJo1tj0
今回は組めなかった時点で朝青龍の負けだよ。
304名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:26:04 ID:h4bhu6VQ0
まぁ今日の負けは星一つと100万円失ったくらいだからな
305名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:26:04 ID:OrYH/r900
>>299
突き押しっていうか、突き引きって感じ
306名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:26:08 ID:0FS9G9bo0
>>282
いや注射もしてたけどガチでもメチャクチャ強かったんだよ
実際注射受けない奴の所に出稽古に行って相手メタクソにして
どうせ勝てないんだから怪我しないように負けろと暗黙の強要に行ってたそうだ
307名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:26:10 ID:sckkJp2C0
あきらかに反則だったけど、場の雰囲気で流しちゃっただろ。
308名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:26:16 ID:03+PnV510
千代大海はどう見ても一生、大関止まりだな
相変わらず髷を掴んでの引き相撲
309名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:26:21 ID:JiOqa/0J0
>>284
誤審に異を唱えることが初心者なの?
もしかして相撲はビデオ導入してるから誤審は無いとか勘違いしちゃってる??
琴欧州絡みの取り組みなんて誤審ありまくりなんだけど。
おめーの方が初心者だろwwww
310名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:26:30 ID:XtcZdpA+0
>>293
千代猛烈な突っ張

千代引く

千代再び猛烈な突っ張りの後回転

朝青龍切れて「モンゴリアンチョップ」

再び千代突っ張り

髷を掴んで千代が朝青龍投げ倒し
311名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:26:44 ID:RW7sIkIt0
明日の見所はミッキーが8-7になるかだな
312名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:26:59 ID:bYy8iQTO0
>>303
組めなかったじゃなくて組まなかったの、ってかキレて忘れちゃったんだよw
313名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:27:10 ID:Unb8Du5K0
みんなの期待は琴欧州に託された
明日はDQNの顔踏んづけろ
314名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:27:10 ID:IrYVE8M6O
>>292 審議の対象が反則か否かだから
取り直しはない
315名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:27:12 ID:dzXwbrl90
2006年9月23日(土)
VIPの「童貞の男の子とHしてみたい」というスレで
釣られてしまった哀れな童貞君たちですwwwwwwww
http://www.vipper.org/vip343940.jpg
いろんなスレにコピペしましょうwwwwwww
ただいま祭り中www
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158998881/l50
316名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:27:14 ID:fLsu0Bmh0
龍二さんの悪口を言うな!
ドルジだってモンゴリアンチョップかましてただろうが!
317名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:27:40 ID:SW9M0vWT0
ブチ切れモードの朝青龍を見るのは久しぶりのような気がした
318名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:27:40 ID:i/474w/d0
相撲のスレがトップに出るのはじめて見たw
ちゃんと盛り上がるんだな2chでも
319名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:27:42 ID:NKI9wcPr0
>>300

あれはすごかった
取り組み後
血を毒霧みたいに吹いてたもんな武双山
320名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:27:47 ID:dS2BwDfGO
手刀で千代大海の首ぶったたいたときのドルジの顔は凄かった
321名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:27:54 ID:GWiib7VH0
朝青龍が千代大海を豪快に吊り落し、土俵に這う千代大海の顔面を踏みつける。
騒然とする場内。
突然ゲスト解説者席のデーモン小暮閣下が立ち上がり土俵上へ・・・
無言のままおもむろに悪魔衣装を脱ぐ閣下。
衣装の下からは、10万歳の年齢を感じさせない筋骨隆々の肉体が現れる。
止めようとする九重親方を一瞥して呪文を唱えると瞬く間に蝋人形と化す九重親方。
そのまま仕切り線で四股を踏み右手を着いて朝青龍に対峙するデーモン小暮閣下。
「お前も蝋人形にしてやろうか!朝青龍!フヘハハハハ」
場内総立ち。朝青龍コール、閣下コールで国技館が揺れる。
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
322名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:27:58 ID:/tFclN3T0
俺だけのチヨスキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η *・゜(n‘∀)゚・*( n‘) :*・゜ (  ) *・゜(‘n ) ゚・* (∀‘n) ゚・*η(‘∀‘n) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
っしゃああああああああああああああああああああああ
323名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:27:59 ID:9VtIH3qr0
エドモンド本田の大パンチだっけか
袈裟切り
324名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:28:04 ID:ptpiiY020
>>310
サンキュ!!
モンゴリアンチョップめちゃくちゃみてぇ
325名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:28:13 ID:Qo60hO410
仮に今の時代に千代の富士がいたら
優勝31回とか53連勝とかは無理だろうけど
小兵で容姿良くて外人力士をなぎ倒すとなったら
絶大な人気力士になったろうな

実際に大関から横綱のなった頃の人気の凄さも知ってるが、それどころじゃなくなってたと思う
326名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:28:49 ID:0zFAJrii0
>>323
ナツカシスw

そうすると次は百烈張り手か、
スーパー百貫落としか…
327名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:28:56 ID:rUHzFyKb0
場所前にドルジに出稽古にこられて潰されるチョスw
328名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:28:57 ID:PJe6t3f40 BE:110854973-BRZ(2222)
朝昇竜もマゲ掴んで勝ったことあるじゃん。
これでチヨス叩いてるやつはニワカ。
329名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:29:09 ID:SSPRNUZX0
チヨス最高だよチヨスwwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:29:19 ID:fLsu0Bmh0
>>300
あれは笑えたw
あの頃はチヨスが全盛期だった頃だったなぁ
331名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:29:24 ID:SW9M0vWT0
>>328
反則負けだったジャン
332名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:29:27 ID:WfcAuroR0
大関止まりでもいいんです、龍二さんの背中が見れれば
333名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:29:37 ID:Unb8Du5K0
チョスはチョンか?
334名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:29:39 ID:1p3pd4A40
>>257
モンゴル人だから、ってのもあるかもな。特定アジアより、スカッとしてて応援しやすい。
335名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:30:07 ID:JgP46KVB0
ありゃ明らかに引っ張っちゃってただろ。まあ朝青龍はまわし取りに行くべきだったけどな。
優勝決まったからキレやすくなってたのかな。
あとどあらって豊真将好きなのか。
336名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:30:17 ID:LcLh08NR0
千代大海逃げてー
337名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:30:29 ID:Unb8Du5K0
火病のチョス
338名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:30:31 ID:CiPHxVIS0
公共放送で外国人差別を放送するな
339名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:30:45 ID:rUHzFyKb0
チョ大海 場所後謎の引退
340名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:31:09 ID:h4bhu6VQ0
バカヤロー突っ張りしかできない龍二相手に突っ張りで挑むから面白いんじゃねえか
341名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:31:23 ID:wvaUutJ8O
俺のアイディ最強だよ
342名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:31:28 ID:TF5mqCvhO
>>328
負けてたぞそれ
343名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:31:28 ID:a6Wk9mWk0
今日、電車男と特命係長

どっち見たらいいと思う?
344名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:32:09 ID:03+PnV510
相撲のルール改正希望

明らかに大関陣が関脇・前頭レベルなので
大関陣のルール改正希望

その1
1場所5敗以上で勝ち越し関係なくカド番けってい

その2
1場所8敗以上で即、大関陥落

そのくらい厳しくしないと駄目だな
345名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:32:10 ID:hTJYEvQk0
引くな下がるなっていつも思うんだけど

引いて横綱に負けるの図が多い龍二さん

だから故意じゃないんだ、しようがないんだ引くのは

まあ、横綱がカッとなって殴りかかってる様な相撲だったから
見てる人の多くは一瞬興奮の中に冷静を取り戻したと思うけど、

実況・解説ともに言及しない、これ正解。そういう取り組みだったのさ
346名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:32:16 ID:NKI9wcPr0
ドンフライと高山のタコ殴り合戦みたいなもんだなw
347名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:32:31 ID:4dmDkG+w0
すげーおもしろかった
ドルジ切れまくってたw
348名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:32:43 ID:129ViWmB0
相撲最強だな
現役幕内力士に格闘技やらせたら大変なことになる
349名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:32:57 ID:Unb8Du5K0
そうです千代大海は正真正銘の在日である
350名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:33:07 ID:V9v9XQp+0
いつもならドルジにさっと組まれて万事休す
優しく押し出され、諦めの微笑みを浮かべる情けない大関・チヨスだったが
久々に熱い戦いが出来た
351名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:33:08 ID:WfcAuroR0
>>320
暗殺者w
352名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:33:24 ID:03+PnV510
千代大海は正真正銘の元やくざである

やくざは怒らせると怖いな
353名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:33:39 ID:Wscs1CP40
普段他のスポーツで誤審でもめるたびに
「相撲みたいにビデオ導入しろよw」って言ってんだから
こんなの困ります><
354名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:34:04 ID:SlmnxYdg0
>>345
3行目以降の意味が分からないが、
ここ1年くらいのチヨスさんは横綱相手に引くことすらできずに負けてる訳だが。
355名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:34:07 ID:SW9M0vWT0
朝青龍は組まなかったことが敗因かもしれないが,
モンゴリアンチョップが効かなかったことが本当の敗因だね
356名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:34:27 ID:1p3pd4A40
>>353
ヤオの富士(九重審判部長)がなぁー
357名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:34:44 ID:9brby4IX0
>>348
ただし横綱になった香具師が他の格闘技で大成した実績はない
北尾に輪島にマケボノ・・・

ドルジが今転向したらどうかわからんが
358名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:34:49 ID:03+PnV510
現在の相撲界の状況はこんな感じ

朝青龍<<貴乃花<<<<<<<<<<(越えられない壁)<<<<<<<現役大関陣
359名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:34:53 ID:Unb8Du5K0
俺もチョス在日説、聞いた事ある
360名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:35:20 ID:unLy722m0
>>292
取り直しはないだろ。チヨスがあのまま勝つか、反則負けのどっちか。
361名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:35:40 ID:CiPHxVIS0
白鵬といい朝青といい協会は外国人が嫌いみたいだな。特にモンゴル。
モンゴル力士の方がハングリー精神を感じられて面白い。
362名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:35:47 ID:4dmDkG+w0
チヨスの首周りの筋肉にゴリチョップが効くわけない
363名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:36:20 ID:ngANGBxl0
>>359
チヨスはおじいさんが台湾人
364名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:36:30 ID:7lw9mFmw0
腸大会がつかんでるのはマゲの後ろの部分
マゲをつかまなければ反則じゃないだろ
365名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:36:35 ID:JLXcbqWN0
>>359
在日ではない、おじいちゃんが中国人だったかな
366名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:37:03 ID:SSPRNUZX0
チヨスは台湾で一番人気
367名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:37:13 ID:03+PnV510
>>364
髷の後ろでも髷だろうが
368名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:37:16 ID:E2hzUNqt0
チヨスのおかげで空気読まなかったあずまんが叩かれずに済みました!
369名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:37:19 ID:0Hd4ZoRP0
千代大海はファンには優しいって話も聞くけど
370名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:37:20 ID:fLsu0Bmh0
371名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:37:29 ID:9brby4IX0
>>365
普通に考えて在日中国人三世じゃないの それって
372名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:37:36 ID:Wscs1CP40
>>364
まげ=髪の毛

髪を引っ張ったら反則
373名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:38:15 ID:RlqPp/Gc0
>>56

ヤンキーのケンカレベルならな
374名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:38:39 ID:lWCrXNO/0
んhkの解説者困ってるのがいいな
375名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:38:42 ID:CiPHxVIS0
>>369 チヨがやさしいのは女だけ
376名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:38:47 ID:sckkJp2C0
チヨスのネタ的には反則負けの方が良かったんだが。
377名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:38:59 ID:Fmo9xUPo0
>>343
特命係長。電車は録画して繰り返し見なはれ
378名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:39:02 ID:SW9M0vWT0
>>375
功名が辻か
379名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:39:29 ID:03+PnV510
チヨがやさしいのは若い女性だけ
380名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:39:57 ID:PJe6t3f40 BE:337843788-BRZ(2232)
チヨスが優しいのは角番大関だけ
381名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:40:14 ID:/Lr+YcUU0
あれが故意かどうかは判断の別れる所
382名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:40:39 ID:SlmnxYdg0
>>379
だからあの永遠の26歳(ry
383名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:40:46 ID:a6Wk9mWk0
>>377
従う。
踏ん切りのつく、最高の回答だった。ありがと。
384名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:40:49 ID:CiPHxVIS0
>>378 チヨがやさしいのは一豊だけ
385名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:40:52 ID:rUHzFyKb0
今頃ブルってる
明日ドルジと同じ控え室だったら面白いのに
386名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:40:53 ID:PfCvlsE60
髷じゃなくてその下の髪掴んでないか
387名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:41:14 ID:03+PnV510
>>381

故意でも故意でなくても
髷(髪)を引っ張った時点で反則負け

初心者はこれだから困る
388名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:41:37 ID:PfCvlsE60
あぁ髪が髷なのか
すまんかった
389名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:41:48 ID:gQj4V6lT0
散歩帰りで結びの一番だけ見たけど最高に面白かった
まさにガチだな
390名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:42:10 ID:a6Wk9mWk0
>>381
多分、こういう奴は
「ハゲたら引退しないといけない!」
って思ってるはず。
391名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:42:18 ID:rUHzFyKb0
ド  チ  露
ル  ョ  鵬
ジ  ス
392名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:42:23 ID:afA0SpZFO
他のスポーツじゃこんなに盛り上がらんな
393名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:42:45 ID:o8/zjebP0
いいなぁ

掴める毛があって・・・
394名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:42:51 ID:PfCvlsE60
九州場所はどうなることやら

変な相撲でドルジに目つけられると痛めつけられるぞ
395名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:42:56 ID:03+PnV510
相撲の禁じ手
相撲では、髷を掴んだり、廻しの前袋を掴む事などをすると反則負けとなる。また、禁じ手や反則などを盛り込んだ初っ切りなどで観客に紹介される。また、力士には、相撲教習所で基本教育が施される。
396名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:43:22 ID:CiPHxVIS0
>>390
わかるわかる。バルトを異様に心配するやつとか。
397名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:43:35 ID:1bFVNQj30
朝青龍のマジ切れ張り手は最高の見所だった。
今場所はガチが多くて面白いね。
398名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:43:59 ID:Wscs1CP40
>>396
ちょwww把瑠都かよw



…いつになったら大銀杏結えるんだろうねえ…
399名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:44:21 ID:LGzhD02b0
>>390
白露山にアヤマレ!
400名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:44:28 ID:9brby4IX0
>>387

(禁手反則)
・相撲競技で次の禁手を使ったとき、反則負けとなる。
・頭髪を故意につかむこと。
http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_joho_kyoku/shiru/kiso_chishiki/kisoku.html
401名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:45:02 ID:a6Wk9mWk0
>>396
バルトでなく白露山だと思うが、そういう奴は多いよな
402名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:45:04 ID:PfCvlsE60
バルトの髪の成長よりも白露山の後退ぶりのほうが気になってしょうがない
403名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:45:21 ID:sckkJp2C0
相撲界で神の手が見られるとは、チヨスwwww
404名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:45:33 ID:Fmo9xUPo0
今日のドルジのあの立ち会いはなんだろ?
千代大海変化して来るかもと思ったのかな。立ち上がっちゃったもんな。
405名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:45:50 ID:CiPHxVIS0
>>401
 バルトも結構いるよ。毛少ないとか
406名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:46:05 ID:/tFclN3T0
>>387出てこいや
407名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:46:20 ID:ivJSqQ0s0
白露山を手遅れと暗示する>>396は酷いなw
何気にお兄さんもやばくなってるのがマジで心配
408名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:46:32 ID:BKCMCLZ4O
>>373
千代はパンクラスメガトンの選手に学生時代ぼこられてるくらい実はケンカたいして強くないからな
409名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:46:49 ID:YoVCVWnU0
深夜の放送録画しようっと
410名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:47:12 ID:Xm50ghAn0
組んだらあっさりなのに消化試合をうまく盛り上げてくれたな
411名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:47:33 ID:CiPHxVIS0
明日のサンデーモーニング楽しみ
412名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:47:44 ID:03+PnV510
>>400

いつ故意になったんだ?

しかし、今日の千代大海は完全に故意だな
モンゴリアンチョップを食らって逆ギレ
よし、髷を掴めば絶対に勝てる
おまけに審判席に師匠が居るから揉み消してくれるだろ

よって髷を掴む
413名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:48:21 ID:rUHzFyKb0
>>408
あれは単に柔道の試合だったと思うけど
チョス助っ人で素人のクセにいいとこまでいった
414名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:48:30 ID:03+PnV510
>>406
出てきたよ 何かご用ですか?
415名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:48:54 ID:a6Wk9mWk0
>>405
そうなのか、まだ意識すらしてなかったな。
大銀杏すらまだなのに気の早いのもいるもんだw

とりあえず、チヨスはいろんな意味でいい仕事したんじゃないか?
俺はこういうのもあっていいと思う。
掴んで引っ張りまわしたのなら別だが、今のところほぼ掴んではいるがw
微妙なことには変わりない。

「うまい」と言っておこう。
416名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:48:57 ID:TJRjawSz0
ちょwwwwwチヨスwwwwwwwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:49:22 ID:LcLh08NR0
ドルジの最後の顔が明らかに
覚えとけよてめぇコラ
と語ってたww
418名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:49:52 ID:03+PnV510
ところで貴乃花さまは審判やってないのですか?
419名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:49:59 ID:xfryWg5U0
今日の黒海は凄かったな。
琴三喜が惨めに映るほど、激しかったな。
あぁいう相撲もあるんだな。
420名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:50:06 ID:nNl6a5o90
チヨスは相手力士怒らせるのが好きだね
421名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:50:33 ID:9brby4IX0
「ドルジの試合は最高のプロレスだった」

関連スレ
鈴木健想「亀田の試合は最高のプロレスだった」とつぶやく…大仁田は電流爆破指導
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1155101002/l50
422名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:50:38 ID:ecYplA3hO
2006年9月23日(土)
VIPの「童貞の男の子とHしてみたい」というスレで
釣られてしまった哀れな童貞君たちですwwwwwwww
http://www.vipper.org/vip343940.jpg
いろんなスレにコピペしましょうwwwwwww
ただいま祭り中www
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158998881/l50
423名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:50:45 ID:03+PnV510
Yahooトピックス 18時42分更新

・台風、父島は暴風域抜ける
・振り込め 大阪だけ少ない理由
・PS3値下げ「両刃」の戦略
・朝青龍 2場所連続18度目のV
・愛ちゃん 中国リーグから撤退
・巨人・桑田がお別れメッセージ
・「ピンク」役の勝村美香が出産
424名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:50:52 ID:9VtIH3qr0
>>418
やってる日もある
そういう日は大体時間管理がおかしくて10分くらい余ったりする
425名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:51:04 ID:CiPHxVIS0
>>415
 消化試合千秋楽が話題性たっぷりになったことはいいことだ
415とは気が合いそう。
426名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:52:12 ID:p3wBNBgk0
朝青龍は2敗もしたのか。
そろそろ引退だな
427名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:52:35 ID:SlmnxYdg0
>>424
毎日やってるがなwwwww
428名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:52:41 ID:NiXhhVq/0
>>410
朝青龍ってモチベーションがもろ表に出るからね
本気でやれば千代大海なんかにまず負けないし
429名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:52:42 ID:u7tpunjs0
来場所の朝青龍対千代の富士の決まり手は
さば折りか
小手投げ腕骨折、
のどちらかだな。
430名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:53:01 ID:CiPHxVIS0
>>426
 はやっ
431名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:53:20 ID:Itky7AoFO
おまいら






今場所はドルジより武雄山だろ
432名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:53:53 ID:OrYH/r900
今までドルジは龍二さんには優しく寄り切ることが多かったのに。
龍二さんドルジに火をつけちゃったんじゃないかな・・・
10日目くらいに勝ち越して後は休場、っていうパターンがいいと思う。
もちろん二場所に一回ね。
433名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:54:09 ID:CiPHxVIS0
何気にもう一人のドルジ  安馬
434名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:54:13 ID:03+PnV510
>>426

はやっまだ引退されては困る
千代の富士のおかしな優勝記録を抜くまでは
435名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:54:31 ID:PfCvlsE60
>>418
時計係をやらせると結びで6回くらい仕切りをさせる逸材振りです
436名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:55:07 ID:mHSkDQW00
袈裟斬りチョップって反則なの?エドモンド本田の強パンチはチョップだったのに
437名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:55:09 ID:/VnoDEwe0
千代大海きたねーよ。俺のドルジに何してくれてんだ!
438名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:55:13 ID:03+PnV510
>>435

それにしても貴乃花部屋はなかなか育たないな
439名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:55:17 ID:r2kUhNAv0
・中学時代は大変な悪童で有名だった。
・二桁人数の高校生相手に単身で喧嘩して勝ち、九州でも一、二を争うほどの勢力のある暴走族を率いていたという。
・同じ九州の佐賀県出身で同年代のはなわ曰く「大分の龍二と言えばボクでも知ってるぐらいの凄く有名な男だった」。
・中学卒業後は一時鳶職につくが、母親を安心させたいと大相撲入りを決意、どうせなら最も強い人の弟子にと、元横綱千代の富士の九重部屋に入門志願に行くが、金髪だった為「頭を何とかしてこい!」と一喝される。翌日、丸刈りにして再び門を叩いた。
・また、ヤンキーではあったが、先生の言うことは素直に聞いたらしく、また弱い者いじめもしなかったという。
・タレントの川村ひかると交際していたが破局した。
・中学時代に柔道では全国三位、空手でも年齢を偽って参加した極真会館の九州大会で三位になるなど、格闘センスは抜群であった。ちなみに空手の得意技はローキックと掌底。
440名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:56:31 ID:CiPHxVIS0
>>418
今場所の実況の名言「もう次で時間いっぱいでしょう。いやまだだ。まだです。
貴乃花はまだ時計を見ています」
441名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:57:19 ID:rUHzFyKb0
>>439
中学時代893に授業中に拉致られて事務所に連れて行かれてそのままスカウされた が抜けてる
442名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:57:28 ID:Z/DaGm6W0
今場所はいつもにも増して時間が余りまくってるよなw
443名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:57:33 ID:a6Wk9mWk0
>>418
朝日山がいれば、貴なんぞおらんでもなんの影響もない。
皆、相撲どころではなくなるほど度肝抜かれてる。
444名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:58:46 ID:CiPHxVIS0
>>441
富士か大海か忘れたけど、飛行機に乗れるって理由で角界に入ったと聞いた
445名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:58:54 ID:h4bhu6VQ0
>>441
それマジでか
446名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:59:08 ID:nj5VGUFd0
千代大海GJwwwwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:00:34 ID:u7tpunjs0
審判はなぜ朝青龍の髷下のふくらみ方を調べなかったのか?
448名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:00:58 ID:PfCvlsE60
>>442
オーガの弓取りが見れるのが当たり前になってるもんな

これはもしかして明日の表彰式でしいたけ授与が見れるんじゃ・・・
449名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:01:06 ID:rUHzFyKb0
>>444
それは千代の富士だ
450名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:01:10 ID:Dy4hCS9n0
さすがに横綱が負けるとスレ伸びますねえ
451名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:02:46 ID:CiPHxVIS0
>>449
富士だったか。ご指摘Thanks!
452名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:03:03 ID:8Wpo5uWq0
来場所は吊り落とし確定だろ。
龍二さんは多分なにもできないでしょう。
453名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:03:11 ID:QcIQcAiW0
まげつかんでたな。
454名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:03:21 ID:dS2BwDfGO
>>444それ千代富士
455名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:03:41 ID:03+PnV510
>>440
マジかw

アナログ時計も見れないのかね
貴乃花はw
456名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:04:22 ID:EOA9CVJu0
川村ひかる(笑)
457名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:04:31 ID:xqCer5gj0
来場所前の総見で潰されるな。休場だよ大海は。
458名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:05:38 ID:03+PnV510
貴乃花を引退に追い込んだ張本人は

当時、横綱審議委員会のナベツネです
459名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:06:12 ID:8Wpo5uWq0
>>455
電波時計です
460名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:06:35 ID:unLy722m0
>>419
ド迫力のはたきだったなw あれも笑った。
461名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:07:11 ID:SlmnxYdg0
>>448
今場所は決定戦が無いから時間的には問題ないが、
NHKがその時を写してくれるかが問題だ。
462名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:13:03 ID:CiPHxVIS0
栃東やら大海やら、弱い大関に声援送って、朝青が勝ったらため息つく観客は
モンゴル人差別。
463名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:13:06 ID:HzBulpMn0
>370
ぐっじょぶ。笑ったw
464名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:13:53 ID:LuoXFqtD0
もう総合ルールでいいよネ
465名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:14:09 ID:xfryWg5U0
>>462
安馬の人気物凄いじゃん。
体つきが寺尾タイプだから人気あるよね。
466名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:14:23 ID:Lh5oQpoC0
チヨス
467名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:14:34 ID:OtN8oRNK0
>>262
というか来場所に超期待
468名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:15:08 ID:IN16rN7i0
ようつべまだ〜
469名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:16:31 ID:CiPHxVIS0
三役が外国人だけになったらオモロイ
470名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:16:43 ID:ncUdxbKU0
ようつべにあげてくだちぃ〜
471名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:17:03 ID:/VnoDEwe0
>>370
喧嘩になっとるw
472名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:19:24 ID:CiPHxVIS0
安馬  本名ダワーニャム・ビャンバドルジ  
 裏ドルジ
473名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:19:58 ID:jzHjZGCHO
武双山との喧嘩相撲を思い出す
474名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:20:55 ID:OtN8oRNK0
>>370
フックに行く時の足捌きが相撲じゃねえ、ケンカだ
475名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:20:58 ID:CiPHxVIS0
だれか平成11年九州場所の武蔵丸VS貴乃花の動画持ってない?
豪快なすくいなげみたい
476名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:22:50 ID:1p3pd4A40
NHKニュースでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
477名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:23:17 ID:LuoXFqtD0
>>370

avi使うなよハゲ
478名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:23:29 ID:i6v6kdPx0
あいかわらずやらせみたいなことしてるから負けるんだよw
でもおもしろかった。

たまにやるならいいけど八百はやめてね
479名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:23:34 ID:MecebIVc0
相撲版馬鹿試合おもろいw
480名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:24:15 ID:Lh5oQpoC0
おまえら相撲大好きだなw
481名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:24:17 ID:is4WuxoY0
>>370

avi使うなよハゲ
482名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:24:52 ID:DSGOd6Gb0
ドルジの髪がブチブチッと抜けました。
483名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:25:14 ID:3a7piLBFO
今ニュースで見た。なんだこれwwwwwwwwwwww
484名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:26:10 ID:XTwr2vmZ0
今ニュースでやっていたけど、ドルジ意外に冷静だね。
もっと怒ってるかと思った。
485名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:26:50 ID:UQhw2NrT0
大海ってクウォーターかなんかの台湾系なんだっけ?
486名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:27:31 ID:1p3pd4A40
ドルジは静かにキレてたよ。
「(優勝のインタビューに答えるのは)あしたでいいですか。今は気持ちが落ち着かないんで」
487名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:28:17 ID:15K7Y7tB0
足先にまで神経が行き渡ってるドルジの水平頭突き
488名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:28:20 ID:XTwr2vmZ0
しかし、あのチョップみたいな張り手は、
一発KOを狙ったんだろうな。
抵抗されて、よほど頭に来たんだろう。
489名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:28:35 ID:/VnoDEwe0
>>486
横綱っぽくなったなあ・・・。
490名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:29:00 ID:nNl6a5o90
ドルジが引き上げるとき自分のマゲを伸ばしてるシーンワロタ
491名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:29:12 ID:y3z/bMoU0
ドル時怒りが収まらないようだな
492名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:30:54 ID:Qs3g7Rtv0
ぶっちゃけ組みとめれば勝てたんだけど
優勝決まってたから相手の望む取り方で勝とうか
って気があったんじゃないかな
それくらい組まれると弱い大海
493名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:31:37 ID:owpkn/j+0
明日白鵬がとばっちり食いそうだ
まあ、白鵬に気合入れなおすにはいいか
494名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:33:40 ID:1p3pd4A40
>>492
ドルジはとくにそれをやって負けることが多い気がする。
495名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:34:02 ID:p3wBNBgk0
しかしまぁ新進気鋭の外人力士見てると、
やはり朝青龍は礼儀も実力も抜けてるな。
496名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:34:32 ID:jCr/LQDu0
>>370
毎度のように千代が引いて土俵際まで追い込まれてるんだw
ドルジが突っ張りにいかなきゃ速攻オワットル

あっさり決めずに珍勝負に誘い込んだドルジに拍手だね
497名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:34:55 ID:CiPHxVIS0
大海今日は引かなかったな。珍しく
498名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:35:14 ID:XjtdaQpH0
動画UP!!!!!
499名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:36:40 ID:PfCvlsE60
でも今日は組まれかけたら力づくで引き離してたな
これが出来たのが昔のチヨスなんだよな
今はCSPしかできないからこまる
500名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:37:16 ID:gdGfQkwk0
↓決まり手は
501名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:37:23 ID:Z2BrmGxn0
おお!チヨスたまにはやるんだなと思ったら>>7を見て萎えた
おまえカンガルーのパンチみたいな突っ張りと後ろにひょいって引いてはたき落とすの以外ないんか
502名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:37:45 ID:XTwr2vmZ0
何度見ても、ドルジのあの張り手には笑ってしまうな。
子供かよ。
503名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:39:00 ID:46zKIIrg0
八百長横綱あさしょうりゅうくん負けたのか
ま、たまには負けないと簡単に八百長だってわかっちゃうもんね
これからも、八百長がんばってね
504名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:39:12 ID:VlGVaFamO
優勝決まった後の取組みなんて勝ち負けより
どれだけ土俵を盛り上げるかだよ。
505名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:39:18 ID:K+nP/s650
相撲は大海の作戦通りで、張り合い。
横綱も大海が引いた時など、冷静な時だったらすぐに反撃出来る筈だが、
優勝がすでに決まってしまっていて、
かえって鬱憤がたまっていた模様で応戦してしまった。
(横綱は場所を盛り上げた中で優勝しないと気分が悪くなるタイプ)

流れでは大海の勝利で問題ない。
ただ、最後の髷に手が掛かっていたシーン。
審判団は、指先が曲がってはいたが、髪を掴んだのではなく、
指先で頭を押さえ込んだとの判断だったのだろう。
だから決まり手を「素首落とし」とした。
冷静にビデオを分析すると、どちらとも取れるので、不満が出ても仕方なし。
誤審とは言えない。
506名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:40:18 ID:MmHMoch50
おれが一番面白かったのは刈屋アナのレポーターに対する発言、

「敬語の使い方がちょっとおかしかったですね」さすがNHK。
刈屋アナ、前も舞の海とどっちでもいい事を討論してたぞ。

千秋楽に出て欲しかったなぁ。
507名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:41:03 ID:h3zfXjSY0
チヨス九州場所で公開処刑か・・・
それにしても、あんなに熱くなったドルジ久々に見た
508名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:41:51 ID:LGzhD02b0
>>506
kwsk
509名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:41:56 ID:vxrfMWPr0
>>497
思いっきりCSP炸裂させようとしてたがドルジが突っ込んで失敗してる。
510名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:42:16 ID:p3wBNBgk0
朝青龍がいなかったらと思うとゾっとするけどな。
どれだけ低レベルの幕内なんだよってさ
511名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:43:42 ID:hWokzKHm0
最近の力士ってみんなぷよぷよ・・
自分がガキの頃見てた相撲ってもっと筋骨隆々の人もいたような・・
512名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:43:56 ID:owpkn/j+0
>>506
舞の海と言い争いしてたのは藤井アナじゃね?
513名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:43:56 ID:YjjWJeSv0
>>510
魁皇と栃東が横綱、琴光喜が大関。
514名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:44:14 ID:a0LVrbj70
あーあ、日本人は汚いとモンゴル人に思われるなぁ
515名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:44:43 ID:46zKIIrg0
ヤヲしょうりゅうが、いくらがんばっても
八百長横綱であることは変わらない
ヤヲしょうりゅうをメインにするブックなんだろうけど
いまいち、盛り上がらないね
516名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:45:19 ID:EedI08vD0
>>465
でも安馬の後輩いびりはわりと有名だよ
517名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:45:55 ID:zkx1swGP0
>>505
髷の中に指が入っていなければ、髷があんなに乱れることはないよ。
控え室の連中はビデオだけを見て判断したんだろうけどね。
518名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:46:03 ID:CXlN+Qg70
安馬は少しナルシストなのかもしれない
519名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:46:22 ID:NAeJ0Jw/0
>>515
いや〜面白かったよねホント。
520名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:48:05 ID:PYlMGA3K0
ようつべうpマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
521名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:49:32 ID:1p3pd4A40
>>518
ナルシストじゃないわけないじゃん
あんな相撲取ってて
絵もセミプロ級の腕だし
522名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:49:33 ID:PfCvlsE60
アマは裏表ありそう
キセノンの時にちょっと地が出たんじゃないか?
523名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:50:01 ID:cDkMQkA9O
ドルジは勝ち星だけじゃなく魅せる相撲も意識してるから凄い

技のデパートだもんなぁドルジ好き
524名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:50:04 ID:NKI9wcPr0
>>506

上手を封じるためには
左右どっちから当たったらいいのかで論争してたな
あれはちょっと面白かった

あとで話し合いましょうとか言ってたしw
525名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:50:28 ID:6VX6vMfo0
なぜにドルジが突っ張りで応戦したのかが分からない
526名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:53:10 ID:e90xeOUe0
>>525
消化試合になっちゃったから盛り上げたかったんだろ
527名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:54:51 ID:MzTXdTuE0
youtubeで見たい
528名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:55:50 ID:6dHAy3IK0
面白い相撲だったけど、チヨスはたぶんマゲ掴んでたと思う。
529名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:56:36 ID:p3wBNBgk0
>>525
盛り上げないと難癖つけるOBがいるからだよ
530名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:58:02 ID:PfCvlsE60
>>529
何やっても文句つける顔面崩壊おばさんもいるけどな
531名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:58:16 ID:GNp+xE8a0
Q.来場所チヨスが危険です
A.大丈夫、その前に休場します
532名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:59:40 ID:MecebIVc0
すごい数の懸賞千代大海がちゃっかり持ってったのかよw
533名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:00:01 ID:LGzhD02b0
90万くらいだっけ?
534名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:01:02 ID:CiPHxVIS0
>>529
えこ贔屓作家な
535名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:03:50 ID:RbCgdXRx0
最終的には一本5.5万なんでしょう?
5.5×37で203.5万円。
536名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:04:47 ID:JuuaJsEKO
チヨス凄いな
537名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:05:01 ID:tBsnVGKSO
>>525
盛り上がるから
538名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:06:26 ID:y3z/bMoU0
>>535
だが力士の取り分は半分だな
539名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:07:27 ID:6VX6vMfo0
ドルジの妹のイチンロヴが結構いい女だという件について
540名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:08:24 ID:NlTvhFLd0



速報

誤審で貴乃花親方を相撲界永久追放へ

物言いの場面で貴乃花親方が強く千代大海を支持
背後にはやはり景子の強要があったとの事。
541名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:08:45 ID:Qs3g7Rtv0
>>538
いや協会手数料が5000円で
3万はその時渡されて25000円は積み立てじゃなかったっけ
542名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:09:49 ID:1p3pd4A40
>>539
えっ ソースは?
ジャイコみたいなイメージだったんだがw
あ、でも結構才女だと聞いてる。
543名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:12:50 ID:T8IBB6qP0
毎回あのケンカ相撲をしてくれるなら千代引退しなくていいよ
544名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:14:23 ID:y3z/bMoU0
>>541
こうなってるみたい
懸賞の中身は6万円、そのうち3万円が力士の手取り、
2万5千円が税金、残りの5千円は取組表の掲載料などに使われている。
http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_joho_kyoku/yomu/001/018.html

税金が半分近くってのも変な感じだが
545名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:15:32 ID:LQ/3DSLh0
刈屋アナってちょっと変わった人かも?相手関係無しにムキになる事あるもん。

先場所も北の富士に「金の話はするな!」って言われても、
「関脇に成ると給料は・万円です」って言って北の富士ふてて無言に成ったもんな。

よく言えば「天才的」悪く言えば「空気を読まない」だから面白い。
NHKらしく無いから何言うか割りと楽しみ。
546名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:17:52 ID:P5a1vv1U0
朝商流の手刀はすごかった・・・
547名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:17:54 ID:1p3pd4A40
>>545
藤井も舞の海相手に「意味が分かりません」とかグダグダな会話繰り広げてただろ
548名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:18:30 ID:CiPHxVIS0
アテネの体操の栄光の架け橋のアナは誰だっけ?
549名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:21:41 ID:owpkn/j+0
栄光の架け橋は刈屋
荒川静香金メダルも刈屋
ついでにカーリングのマリリン発言も刈屋
550名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:23:49 ID:CiPHxVIS0
>>547
 舞の海「私なら立合いの瞬間右に移動しますね」 
「私にはちょっとよく理解できませんが、放送後に聞いてみます」
551名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:24:38 ID:PfCvlsE60
>>549
ついでに調子に乗ってアテネ後の秋場所の優勝が決まる取組でも栄光の架け橋発言
552名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:25:43 ID:CiPHxVIS0
明日安倍さんくるらしいぞ
553名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:25:46 ID:H/eEEExk0
チヨスすげえwwwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:26:16 ID:PYlMGA3K0

【大相撲】千秋楽の結びの一番、朝青龍−白鵬戦に史上最多となる50本の懸賞・秋場所
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159008698/
555名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:26:59 ID:IBa91FNq0
朝青龍がチョップしたところの画像ない?
556名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:30:11 ID:KCxwYtiC0
思いっきり掴んで引っ張ってるなwwwwwwwwwwwwwwww
557名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:32:42 ID:D4U2NnFy0
大相撲記録の玉手箱ではこう書いてある。

「◆懸賞金は 1本に支払われた 60000円の内、5000円が手数料として協会へ支払われ、25000円が源泉徴収用として勝ち力士名義の銀行口座に貯金され、残る30000円が熨斗袋に入れられて勝ち力士に土俵上で手渡される。対象は幕内取組だけである。」

http://www.fsinet.or.jp/~sumo/treat.htm
やはり力士の取り分は5.5万円じゃないのか。
558名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:33:08 ID:bPCxGCQp0
千代大海もやんちゃなころは凄かったらしいな
559名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:33:33 ID:YjjWJeSv0
土俵上に乱入して懸賞袋を奪って逃げれば、労せずして数十万の大金が入るのか
560名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:34:46 ID:6dHAy3IK0
>>557
wikiにはこうある。

2005年時点で、幕内力士の場合、1回の取組で1本につき6万円が協賛する企業・団体から提供される。
そのうち、5千円は日本相撲協会の事務的経費に、2万5千円は税金納付のために獲得者本人名義で協会で
積み立てられて天引きされるので、勝利力士は勝ち名乗りに際し1本当たり3万円を獲得する。
(なお、税金対策の積立金の剰余分は引退時に本人に還付される。)1本が6万円になったのは平成3年
五月場所からである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%87%B8%E8%B3%9E%E9%87%91
561名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:34:56 ID:24MdZmYG0
>>357
マジレスすると、衰えて引退した奴が他の格闘技転向したって通じるわけない。
K1やプライドの奴が相撲転向しても幕下にも勝てない。
562名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:35:47 ID:OtN8oRNK0
>>552
安部もう総理大臣になったの?
563名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:36:19 ID:VWeDchv00
こいつは40回は優勝するな
564名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:37:12 ID:YjjWJeSv0
>>562
官房長官として、首相の代理じゃないの?
565名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:37:46 ID:WOMiuqqz0


相撲の技にチョップはあんの?


566名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:38:02 ID:6dHAy3IK0
>>562
まだだけど小泉が安倍に表彰式に行けって譲ったらしい。
昨日ν速にスレ立ってた。
567名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:38:47 ID:EDbFAA2q0
横綱でも給与は282万円だそうだから(ただ他に諸々の手当があるけど)、
懸賞金の収入ってけっこう大きいね。
568名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:39:35 ID:OtN8oRNK0
ほう、なるほど。最後なんだから小泉来ればいいのに
コメントが浮かばないのだろうか
569名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:39:53 ID:MWI3Csr/0
え?チヨスが勝ったの?wwww
570名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:40:34 ID:1p3pd4A40
>>567
でも優勝賞金は1000万だから。ドルジはもう17回も優勝してるし。小遣いみたいなもんだろ。
ドルジの付け人とかはおいしい思いしてそう。
571名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:40:51 ID:YV0ykgFe0
ヘタレ大海が勝ったところを想像できねーが、マゲつかんだのか?

つーか、なんで金の話になってんのさ
572名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:42:24 ID:EDbFAA2q0
>>571
>>532以降懸賞の話になってる。
573名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:42:38 ID:TN/ccACxO
あの張り手は凄かったなwww思わず『おいっ』って言っちゃったよ。
574名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:44:38 ID:EvhaNdb4O
琴欧州は優勝なしの大関で終わりそうだ
575名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:50:34 ID:Gf2JOCSC0
片や髷をつかみ、片や空手チョップ。なんだかなぁww
576名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:52:32 ID:KqQazDpl0
面白かったけど、「乱戦」といった感じだったな。
577名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:53:04 ID:jMmdhj/Y0
>>569
ドルジの髷をつかんで勝ちました。
578名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:54:38 ID:KqQazDpl0
やはり、ドルジに勝つには、カッとさせるのが、一つの方法かな。
ムキになって、相撲が乱れる。
579名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:57:13 ID:cDkMQkA9O
>>570
ドルジの付け人でメガネの人いるが気になってしょうがない
かわいい
580名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:57:33 ID:20j5Q1KV0
>>578
しかし、その代償は大きい
581名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:57:41 ID:qZ3Rf4I30
編集してないけど、とりあえず動画
http://www.youtube.com/watch?v=oH7SETSC85k
582名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:57:55 ID:WhvKkWyGO
あげ
583名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:58:25 ID:MVQhWcQ90
「あー雑だ」とは北の湖理事長。自身も空回りしたうわ突っ張りを「バンザイ突っ張りだった」と悔いた。
584名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:58:54 ID:KqQazDpl0
>>580
たしかにそれはあるね。あとがこわい。
585名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:59:03 ID:kjlh+fDY0
安馬 強いなw
586名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:01:09 ID:6dHAy3IK0
ドルジが負けて花道を戻る途中で振り返って土俵に向かって歩き出した時はマジでドキっとした。
観客につかみかかろうしたのかと一瞬思ったから。もしくはチヨスか審判員と乱闘かと。
単に物言いがついたから戻っただけなんだけどね。まじビビッタよ。
587名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:01:54 ID:XjtdaQpH0
>>581
GJ!!!!!!!!!
588名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:02:26 ID:VmRuaWI50
>>581
NHKのカメラが裏側だったらやばかったなw
589名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:02:38 ID:Kg45SOUhO
白鵬昇進できるかなワクワク
590名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:02:53 ID:ulLFd46B0
しまらない優勝だな。
591名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:03:43 ID:6dHAy3IK0
>>589
今場所はとてもじゃないけど無理だろ。
592名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:04:00 ID:1p3pd4A40
>>586
その前に千代大海が勝ち名乗りうけて手刀切ってる途中で「ん?」と動作をやめたから、
物言いがついたんだなってすぐ分かったけどね。
593名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:04:13 ID:KCxwYtiC0





どうみてもまげをひっぱってます



とりなおしさせるべきでした



594名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:06:10 ID:1p3pd4A40
>>581
トンクス
595名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:08:02 ID:KqQazDpl0
(禁手反則)

* 相撲競技で次の禁手を使ったとき、反則負けとなる。
* 握り拳で殴ること。
* 頭髪を故意につかむこと。
* 目、または水月(みぞおち)などの急所をつくこと。
* 両耳を同時に両手ではること。
* 前立褌をつかんだり、また、横から指を入れて引くこと。
* 喉をつかむこと。
* 胸や腹を蹴ること。
* 一指、または二指を折り返すこと。



「頭髪をつかむ」という項目だけ、「故意に」という言葉が入っている。
流れの中で、一瞬指が入ったり、首を押さえるつもりがつかんだ形になる、
ということがあるんで、こういう言葉を入れているんだろう。
596名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:11:40 ID:vt903CpG0
>>581
どう見ても掴んでるな。
別角度の映像見てからの必死のフォローにワラタ。
597名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:12:04 ID:w/LW+sPv0
>>581
乙乙乙!

ところで何で横綱がムキになったのかワカラン。
大会の張り手普通だと思うけど・・・・。
598名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:12:53 ID:24MdZmYG0
>刈屋アナってちょっと変わった人かも?相手関係無しにムキになる事あるもん。

>先場所も北の富士に「金の話はするな!」って言われても、
>「関脇に成ると給料は・万円です」って言って北の富士ふてて無言に成ったもんな。


それ刈屋じゃなくて吉田アナ。あとどっちも冗談半分で本気で怒ったわけじゃないとおも。
599名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:13:06 ID:XjtdaQpH0
ドルジチョップがおもろいwwwwwwwwww
600名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:15:30 ID:1p3pd4A40
一般人が食らったらあの世逝きだな
601名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:15:48 ID:24MdZmYG0
長年相撲見てるとあのぐらいの張り手はよくあるよ。幕下以下でも。
602名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:19:43 ID:KqQazDpl0
>>597
多分、楽勝だと思っていた。
意外に抵抗されたので、こんにゃろー、ということになった。
603名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:21:14 ID:owpkn/j+0
ちなみに北の富士が「金の話はしない!」と言った直後の実況板は
勝昭また競馬で負けたなw
オークスも負けたのかw
みたいな書き込みでいっぱいになりました
604名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:21:43 ID:w/LW+sPv0
取組み後、外人のオサーン(黄色いシャツ)がボーゼンとしてるのと、行事が
審判団の輪のからはずれてたところにワラタ。
605名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:22:31 ID:1p3pd4A40
>>603
舞の海に対して「くだらんことを聞くなよ」とかな。
606名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:24:36 ID:Jv8T5eVi0
>>595 前立腺は掴んじゃいけないよな
607名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:26:35 ID:6UUwakXB0
>>593
チヨスを殴り倒しに行くのかと思った
>>593
取り直しは無い
608名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:33:50 ID:7l+oJczJ0
俺は見た。確かにおばちゃんの後頭部に座布団が当たったのを。
誰かうpしてよ。
609名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:41:43 ID:SxKc3pYh0
>>581
この2分50秒あたりに出てくる夫婦ってよく見るな
610名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:42:57 ID:D9LcDIzY0
>>539
奥さんのタミルは美人だと思うが
妹はそんな美人だった記憶がない

ちなみに白鵬の姉はすげー巨乳
611名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:47:51 ID:Jv8T5eVi0
>>608 うはwwwwwwwwwwwwwwwww
612名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:51:28 ID:4DoicXJ70
ドルジは張られて冷静さを失った。
一方千代大海は冷静に引いてはたき込むいつものパターン。
613名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:51:48 ID:6VX6vMfo0
614名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:52:24 ID:Jv8T5eVi0
>>608 >>581の動画でピンクのスーツおばちゃんにぶつかってるよw
615名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:54:01 ID:WpnVUqSL0
チヨスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:59:46 ID:c9+g1FAL0
アナウンサーも解説の親方も絶句してるじゃん
617名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:00:01 ID:Q1NGyhJz0
チヨスは何で勝ってんの?
誰も喜ばないだろ。
618名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:00:54 ID:hpZ22AIJ0
>でも優勝賞金は1000万だから。ドルジはもう17回も優勝してるし。小遣いみたいなもんだろ。

力士の月給+懸賞+優勝賞金でウハウハ。

ドルジは懸賞だけで今場所1000万円くらいいってるだろ。
619名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:03:33 ID:QUYdlPTX0
ドルジとチヨスはキャラが好きだな
620名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:04:19 ID:tX+9iUb/0
面白かった
相撲の面白さでは最近強いのが全部負けた奴4日ぐらい前?
たまたまみてたけどあれは面白かった
今日のはプロレスみたいでおもしろかった

でも今日のはたまにでいいよ
ただでさえ八百長っていわれてるから
621名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:06:20 ID:5cRi9buQO
>>613
携帯じゃ見えへんがな
622名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:11:58 ID:Yo6oy++90
チヨスwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:13:37 ID:2ig7tIIk0
これで反則になんないのはおかしい
亀田の判定勝ちほどじゃないけど
624名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:13:50 ID:fo/Lh4xB0
元祖モンゴリアンチョップが見れて嬉しい。
625名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:19:45 ID:uO/q/zK50
>>598
その日の吉田賢アナは更に
千秋楽には弓取り式がないと
トンデモ発言をしてました。
すぐに気づいて訂正したけど。
北の富士に「お願いしますよぉ」
と呆れられてたみたい。
626名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:21:00 ID:1p3pd4A40
627名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:22:15 ID:1p3pd4A40
>>625
その二人は仲が良いし、別に呆れられたというほどでもなかったが。
628名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:24:43 ID:UDqH+npD0
まげおもいっきりつかんでるがな
629名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:28:15 ID:OYOcacdf0
>>625
吉田といえばこれだな
絶対忘れないぞww
http://www.uploda.org/uporg525147.avi
630名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:30:53 ID:B/UvuZ1S0
何気に優勝に準ずる成績wwwww
こりゃ龍次さん来場所の成績如何では綱取りもあるなwww
631名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:38:57 ID:kd8IhLOI0
でもなあ、千代大海がこの程度に復調しただけで、
けっこう苦戦するドルジってなに、という気がせんでもない。
632名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:40:15 ID:CiPHxVIS0
朝青も空気読んでたな
633名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:41:23 ID:15K7Y7tB0
>>581
ぶははははは!thx!何回みてもおもろいなー
634名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:44:11 ID:5UfBZTEd0
決め手は 引き髷倒し だな
635名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:49:20 ID:rI0NOIz70
>>581
NHKのアナウンサーと解説のやつのコメントが気にいらねえ
636名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:49:48 ID:SOYuNz3H0
>>581
おもいっきしマゲつかんでるしw
637名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:50:31 ID:CiPHxVIS0
明日ご意見番楽しみだな
638名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:52:31 ID:24MdZmYG0
>>632
まあ慎重につまらなく勝つより、豪快に勝とうとしたな。
優勝決まってるから。
639名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:54:29 ID:tMuudeFE0
モンゴリアンチョップは別にOKなわけ?
640名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:02:10 ID:1p3pd4A40
>>635
たしかに、「微妙に」とか「ちょっと見えません」とかウザいなw
641名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:03:41 ID:24MdZmYG0
明日、柔道世界ジュニアベスト8、欧州ユース・カデットの部2位で
サンボの国際大会で多数優勝入賞してるグルジア出身栃ノ心が序二段優勝決定戦でるんで要注目。
ただし相手も東農大相撲部出身の強豪なので勝算は五分五分か。
642名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:05:27 ID:24MdZmYG0
>639
実は貴乃花にも見舞ってた
http://www.youtube.com/watch?v=9o2Fl1lWNCs
643名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:05:59 ID:JxWgtHpm0
今日の審判はひどかった
ボブのこと笑えない
日本の恥だねあの行事
644名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:08:41 ID:24MdZmYG0
審判長が千代大海の師匠・千代の富士ってのもタイミング悪いね。
しかも「手は髷に入っていません!軍配どおり千代大海の勝ちです!!」
という興奮口調の説明も。
645名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:09:20 ID:2ig7tIIk0
ビデオ判定導入してこれはないよな
646名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:09:44 ID:EWHfL+tj0
亀田のボクシングより、ボクシングらしかったw
647名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:10:17 ID:1p3pd4A40
>>643
行司じゃないよww
審判団(とくに九重)が悪い
648名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:10:57 ID:Dy4hCS9n0
おもっきし髷ひっぱっとるがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:12:13 ID:hxW7xHFG0
>>642
やっぱ貴乃花は懐深いし、すごい横綱だったな。
相撲道に身を捧げた相撲職人て感じ。
650名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:15:32 ID:zsHEOlro0
龍二さん サイキョ
651名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:16:03 ID:WpnVUqSL0
龍二さんだけはガチ
652名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:16:08 ID:ZrMwZuuO0
喧嘩相撲
653名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:18:51 ID:Fmo9xUPo0
栃東も安馬にキレて乱暴な取り口だったなw
654名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:18:54 ID:owpkn/j+0
>>649
         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ
       从从  i 'ー三-' i l
        ノ从ヽ._!___!_/
           _,r〈;   ;ゝ、_     rっ_
        /: ̄        ̄ヽ  ( r- 三)
        {::: ノ    i   ヽ  }  / / ̄´
       .|: λ_c._人_c_,イ  } / /
       .|  | ト - ^^ ー- | | / /
        i: ;| ト=ニ   ニ= | ヽ_/
655名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:19:28 ID:ulLFd46B0
髷かどうかわからんが、髪をおもいっきり掴んでるな。
NHKアナもリプレイで微妙といってたけど、内心では
おいおいの感じだな。
656名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:21:40 ID:fAXE5Li50
まああれだけど、面白かったからいいじゃん
657名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:22:18 ID:NSJJt9Rn0
龍二さんは来場所ドルジに殺されるな。ガチで。
658名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:23:00 ID:2ig7tIIk0
だ か ら
相撲取りの髪=髷  髪のどこひっぱっても反則なの
659名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:23:02 ID:ZqKYf3y50
二階席で見てたけど、協議中九重はしきりに何かを掴むような仕草をしてたぞ。
だから九重はむしろ朝青龍寄りだったんじゃないかと思うが…。
660名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:26:28 ID:BRv/WmB90
BShiでダイジェスト見たけど、助走を付けて
空振りした張り手を食らってたら大海やばかったのでは
あれをやろうとする横綱怖すぎるわ
661名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:52:28 ID:2m3oUrKi0
角界一の人気者、チヨスwwwwwwwwww
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1159000881/
662名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:02:44 ID:mmMWEfyNO
>>311
それだ!
663名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:23:41 ID:o1NtLGOfO
F1に例えると
シューマッハ=朝青龍
マンセル=曙
セナ=貴乃花
ハッキネン=栃東
アロンソ=白鵬
ライコネン=安馬
ヴィルヌーブ=白露山
こんな感じ?
664名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:26:05 ID:K60KBNDi0
もう一回見て思ったけど


あんなに髪が乱れたの見たこと無い。
髷がぐちゃぐちゃになることはよくあるけど、
ほどけた髪が一束落ちてるじゃん。
つかまれなきゃありえねー
665名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:29:25 ID:cvYqOeEU0
>>663
>ヴィルヌーブ=白露山
禿が共通点か
666名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:31:09 ID:AJQzYwb90
まっいいじゃないか
朝青龍が優勝したんだし

最初は嫌いだったが最近は千代大海よりも好きになった。
667名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:36:38 ID:o1NtLGOfO
>>665
最近、露鵬もヤバいよね
668名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:37:19 ID:2d47ih+O0
ヤオ大会
669名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:39:47 ID:qeHP2vi90
チヨスの頑張りとドルジのやんちゃっぷりで良い一番を見せて貰ったよ。
賜杯の行方なんてすっとんじゃってたな。物言いは余計だった。
670ウイポジャンキー:2006/09/24(日) 00:40:10 ID:C0ZYauqB0
 ここ数年、横綱大関以外の賜杯がないのが気がかり。
671クリスタル晋三:2006/09/24(日) 00:44:02 ID:Hhtsk19Y0
ドルゴルスレイ・ダグワ・ドルジ
ってなんであんなに人気あるんだww
anikiとか言われてるし
672名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:46:15 ID:qeHP2vi90
把瑠都が壊れちゃったしなぁ。若ノ鵬の上がり待ちか、キセノンが地力つけるのを待つか。
673名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:54:18 ID:45PBVKck0
黒海は惜しいよなぁ。
脇締めて突っ張りするようになるだけで大関狙えるよ。
674名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:00:05 ID:QaCZZiDV0
九州場所では魁皇が華麗に復活するよ
小手投げで適当に脅し勝って
あとは引っ掛け・手繰り・叩きの魁皇得意の首捻り相撲で
勝ち星積み上げてカド番での復活優勝
675名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:17:36 ID:5uc9G04i0
計算通りだねミッキー
676名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:18:58 ID:H0Nic5m70
>>674
九州で引退だと思うけどなぁ
677名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:20:36 ID:LasA7GWr0
>>642
それ、見たかったんだよ。サンキュー。
678名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:25:50 ID:UIb9yuDu0
スローで見ると、マゲを手で掴んでいるいるね、反則だ。
千代大海の反則負けだろ。
679名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:36:43 ID:YjaBBUjJ0
チヨス懸賞受け取る直前にお預けくう姿が超カワユス

頭突きも見舞ってたな
680名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:38:26 ID:7UU19W5b0
ドルジをキレさせるとは、さすがは龍二さん
でも来場所は公開処刑だなw
681名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:41:50 ID:3P9GCu7V0
どう見ても引っ張っとるな
682名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:42:35 ID:02Y/6i6p0
来場所は大腿骨鯖折り。
683名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:43:19 ID:Dk5sXTiR0
来場所予想
・吊り落とし
・張り倒す
・客席に放り込む
684名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:44:42 ID:YjaBBUjJ0
VTRでアナがあ〜っと・・・・ これは・・・・ウ〜ン
と絶句してるのがワロス
685名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:49:42 ID:7WQrqrpu0
来場所のチヨスより今日の恐ろしく無くなった子の方が心配
ドルジは黒星の翌日特に気合が入るだけに
686名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:50:07 ID:fjftAf+D0
昔北の海が最強だったころにも
激しいツッパリ合いで真っ赤になってることもあったのが
強烈な印象として残ってるが
今回のはツッパリじゃないな。
つか相撲じゃないよ。
687名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:51:22 ID:7UU19W5b0
>>660
うん、あれでKOしちゃっていたらドルジ批判されていただろうね
負けてよかったかも
688名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:58:58 ID:WZ9HPqqq0
ていうか龍二はあのチョップ喰らって平気なのか?
689名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:06:45 ID:90zHBD3/0
>>688
大丈夫だろう

むしろ、チヨスはああいうのを喰らうと燃えるタイプ
690名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:52:33 ID:3GOKctGE0
あれ以降 あの角度の検証VTRは NHKでいっさい流れなくなったな
691名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:01:21 ID:rCgAoVjB0
九重が悪い。コレに尽きる
692名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:43:44 ID:n2C5Ge7Z0
俺は大方は>>505の見方に賛成。

ビデオを見る限りでは、張ってくる横綱を千代大海が
後頭部(髷の下部分)を上から押さえてはたいたように見える。
特に髪の部分を狙った訳ではないので、セーフといえばセーフといえる感じ。
(後頭部を押さえる=髪の部分に触れるだけでアウトだと、稀勢の里-安美錦戦なども
 反則負けになってしまう)
どちらとも言えないというところだろう。

あと、間違えてる人が多いが九重親方は審判部「副」部長。
審判部長は放駒。
693名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 07:00:47 ID:w5M2ejuq0
WBCのボブ並みの恥判定だったな
日本の恥だ
694名無しさん@恐縮です
これ程チヨス氏ねと思ったことはない、コメント含めて