【サッカー】天皇杯2回戦 ロッソ熊本、栃木SC、FC岐阜などが勝ち進み、Jチームと対戦へ[09/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

第86回天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦

新日鐵大分(大分) 3−1 松本山雅FC(長野)
高知大学(高知) 4−0 SC鳥取(鳥取)

びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀) 3−0 鹿屋体育大学(鹿児島)
立命館大学(大学選手権優勝) 3−1 韮崎アストロスFC(山梨)
                    (延長)

三菱自動車水島FC(岡山) 2−0 FCセントラル中国(島根)
関西大学(大阪) 0−0 FC琉球(沖縄)
        (延長 PK 6-5)

FC岐阜(岐阜) 1−0 神奈川大学(神奈川)
福岡大学(福岡) (9/24 日 KickOff) 宮崎産業経営大学(宮崎)

バンディオンセ神戸(兵庫) 8−1 愛知学院大学(愛知)
栃木SC(栃木) 2−0 尚美学園大学(埼玉)

ロッソ熊本(熊本) 2−0 流通経済大学(茨城)
静岡FC(静岡) 2−1 アルテ高崎(群馬)

YKK AP(富山) 1−0 八戸大学(青森)
          (延長)
法政大学(東京) 2−0 TDK(秋田)

試合結果:JFA:http://jfa.sportsinfo.jp/2006/EmperorsCup/index_ec.html
トーナメント表:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/86th/data/tournament2.html
(J1チームは4回戦から登場)

NHK:http://www.nhk.or.jp/sports/tennohai/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/86th/
2川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2006/09/23(土) 15:58:20 ID:uOPriTgc0
第86回天皇杯全日本サッカー選手権大会 3回戦(10/8 日)

コンサドーレ札幌(J2) − 新日鐵大分(大分)

Honda FC(JFLシード) − 高知大学(高知)

愛媛FC(J2) − びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀)

サガン鳥栖(J2) − 立命館大学(大学選手権優勝)

モンテディオ山形(J2) − 三菱自動車水島FC(岡山)

湘南ベルマーレ(J2) − 関西大学(大阪)

ザスパ草津(J2) − FC岐阜(岐阜)

徳島ヴォルティス(J2) − 福岡大学と宮崎産業経営大学の勝者

横浜FC(J2) − バンディオンセ神戸(兵庫)

東京ヴェルディ1969(J2) − 栃木SC(栃木)

ベガルタ仙台(J2) − ロッソ熊本(熊本)

水戸ホーリーホック(J2) − 静岡FC(静岡)

ヴィッセル神戸(J2) − YKK AP(富山)

柏レイソル(J2) − 法政大学(東京)
3名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:58:23 ID:eMZzWb9RO
4名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:58:37 ID:2GsQO/gSO
サッカw
5名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:58:40 ID:9tRjvMZy0
3
6現地:2006/09/23(土) 15:59:34 ID:Z8R51HRcO
YKKしょっぺぇ
7名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:00:22 ID:1uiQMlSl0
傷心仙台 - アゲアゲロッソ

が楽しみ
8名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:01:37 ID:aG7SImWj0
>>1
はぶたえ乙
9名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:02:33 ID:qLPad/j4O
緑は初戦負けかな
10名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:05:59 ID:ad7czth60
味千ラーメンズ、すごいな。
11名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:08:56 ID:XzMKfukeO
高校<大学<地域クラブ
ってのが何となく現れてるね
12名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:09:57 ID:tsnNdZ3X0
サカーはだめだったか…>TDK
13名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:12:43 ID:1uiQMlSl0
>>12
アッー!
14名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:20:00 ID:Z8R51HRcO
大分での試合



観衆78人
15名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:20:54 ID:4gGIFu2g0
草津vs.岐阜がおもしろそうだ。
16名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:22:22 ID:/IFdbxw20
ちょwwwwwwwwww鳥取wwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:25:01 ID:VFHPXzYR0
正直徳島×福大はどっちが格上か分からない
18名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:25:52 ID:CtXhItCc0
3回線の目玉カードは
ザスパ草津(J2) − FC岐阜(岐阜)
ベガルタ仙台(J2) − ロッソ熊本(熊本)

このへんですかね
19名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:29:10 ID:1uiQMlSl0
>14
九州で関西の大学と山梨の社会人チームの試合をして、何が面白いのかw
20名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:31:49 ID:9ujF/PwM0
北海道札幌でやる大分長野もいいな
21名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:35:40 ID:l7Asmsw10
ベガルタ仙台(J2) − ロッソ熊本(熊本)
ザスパ草津(J2)  − FC岐阜(岐阜)


祭の予感
22名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:37:21 ID:tVJHAsSU0
ばってんアラカワーズツヨスwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:52:28 ID:1wifZOyV0
>>14
W杯予選の無観客試合よりも現場で見ていた人は少ないのでは。

>>18 >>21
今日の結果を見ると
湘南ベルマーレ(J2) − 関西大学(大阪)
も目玉カードか。
24名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:54:24 ID:Oe3jQis20
もうバンディオンセ神戸はヴィッセル神戸より強いんじゃないか
25名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:58:16 ID:eMkrCmM40
ザスパ草津(J2)  − FC岐阜(岐阜)

これって、選手の経歴見ると岐阜の方が格上だろ。
26▼佐藤ゆかりのモレたうんこスキャンダル一年間のまとめ▼:2006/09/23(土) 17:00:12 ID:oZSn3TsP0
小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 二人の秘書にも逃げられ代議士失格!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1151588042/477 より
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。他人の家庭を壊した過去の行状(色仕掛け&枕営業)がバレる。訴訟をせずうやむやに。
★9月、当選直後に、岐阜市内の有権者宅を個別訪問した件で、市民団体に『公選法違反』を告発される。反省の弁なし。
●9月、審議中に居眠りするも、本人はメモを取っていたと否定。その後のおぎ●はぎのテレビ番組でも否定。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣にいた片山さtゥきを呆れさせる。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などのサラ金問題処理の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演する『チワワ疑惑』発覚。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金屋とは仲が良いことがバレる。
★同、『サイタマの脱税学校法人ゆかり・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、法人と理事長が当局に脱税を指摘される直前に講演。議員がサイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相がバレる。
●5月、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリ(盗作・盗用)を行い、更に「自身のアイデア」と同僚議員(某総裁候補/立候補辞退)に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。
●6月、同僚議員との『不倫デート』が発覚。同僚のセクハラだと言い逃れを行なうが、TVでおどおどしたうそ臭い様子が放送され、多数のブログで非難を受ける。
●6月、『審議中に遊びで写メール激写!』。「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった『一億五千万円の出資詐欺』に(騙されて)加担していたことが発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川中曰花火大会・公選法違反疑惑発覚。新聞社の花火大会の招待券を手に入れ、選挙区内の岐阜市内の支持者(産婦人科医)に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組「朝ズバ」の赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。歳費4000万も貰っておいてまだ不足かと反発され、以後番組から外される。
27青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2006/09/23(土) 17:03:57 ID:8rvoP01yO
>>17
まず、福岡大が上がるという前提から間違ってるわけだが
28名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:08:22 ID:er58sDfK0
FC岐阜って森山と片桐がいるんだろ
29名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:09:50 ID:sundg0rg0
>>28
小島ヒロミもいるでよ。
30名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:11:02 ID:XzMKfukeO
岐阜はあと、高木とかいうUなんとかの日本代表もいたと思う。
31名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:11:46 ID:iy1daVbd0
福岡大は注目選手いるのかどうか
32名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:13:49 ID:iy1daVbd0
片桐楽しみだな
アマでゴール量産してるみたいだし
33名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:15:16 ID:nrb4M/Y6O
肥後モッコスは地元のCMにやたら出てる
34名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:16:16 ID:cVHEQOZx0
>>30
「岐阜はあと(ハート)」に見えた
35名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:16:47 ID:pf6jrZG20
ああ、そういやこんなのやってたな
うちは1回戦で負けたから興味なくしてたよ…
36名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:18:22 ID:DPXCAM1kO
ロッソ頑張れ!

来年J2だよね?
37名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:19:55 ID:RODY3H9c0
栃木(;´Д`)/ヽァ/ヽァ
38名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:20:11 ID:Qgc+LXLC0
毎年どこかのJ2クラブはやらかしてくれるからな。
今年はどこになるんだろ。
39名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:21:54 ID:C1pbncxdO
ロッソ今3位じゃなかった?
40名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:22:27 ID:WvNFoQg00
栃木SC勝っちゃうかもよ
41名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:23:21 ID:V2BV6swh0
仙台がやらかす匂いがプンプンするぜ〜
42名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:26:40 ID:iy1daVbd0
ロッソ昇格したらKKウイング見に行くよ
43名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:28:15 ID:F20XH5Y30
スカパー放送するっけ?
今年から加入した俺に教えてくれ。
44名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:37:21 ID:9kD3fABZ0
>>42
昇格する前から見に行ってあげてよ。
Jリーグ加盟条件は順位だけじゃなくて観客動員とかも参考にされるんだし。
45名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:39:21 ID:uOPriTgc0
NHK
10月8日(日) 13:00〜(15:00) BS1 3回戦(カード未定) 生中継
10月8日(日) 15:10〜(17:00) BS1 3回戦(カード未定) 録画
46名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:45:45 ID:207mEi/l0
FC岐阜の盛り上がりは凄いらしいな。
47名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:47:13 ID:4C53PB7u0
>>39
2位YKKと勝点同じだが得失点差で3位

>>41
去年も大学相手にやらかしそうになったし
PKサドンデスまでいった筈
48名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:47:51 ID:BPP8SMol0
よし、ヴェルディなら勝てるかもしれん
49名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:50:13 ID:0sQfLaHT0
>高知大学(高知) 4−0 SC鳥取(鳥取)

国公立なのに凄いな
50名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:52:26 ID:9eLKz5B9P
さすが関西では無敵ブッチギリのバンディオンセ神戸。
この段階では、つえええwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:53:40 ID:jhuCZVHM0
熊本も岐阜も天皇杯は適当に軽く流して、昇格のために全力を傾けたほうがいいんじゃねえの?
52名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:54:57 ID:9eLKz5B9P
>>2
今年はこの段階からかなり下克上がアルと見た。www(・∀・)
53名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:59:06 ID:TEduFRvV0
栃木がんばれ
54名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:08:07 ID:/WtoM9QS0
鳥取、琉球、高崎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


JFLの恥

55名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:12:10 ID:Xqux0Eml0
底辺ズFCってチームあったな
56名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:13:35 ID:4C53PB7u0
>>54
つ佐川東京
つ佐川大阪
つ佐川印刷
つアローズ
つ武蔵野
つ刈谷
つホンダロック

アローズ以外は格下に負け予選敗退
57名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:15:04 ID:+Z8AbfHT0
バンディオンセ神戸つえー。和多田とかいるのに・・・。
ヴィッセル神戸や神戸FCも頑張れ!
58山者:2006/09/23(土) 18:38:41 ID:yHWGffzCO
ちょっと言わせて


今年も三菱水島とやるのかよwwwww
59名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:40:20 ID:o0KQjS7BO
J1の組み合わせまだ?
60名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:43:31 ID:+GATXcCo0
>>39
ロッソは4位くらいまでなら上げそうだけどな。
来年も変則日程にしたくないだろうし、資金力や地元の支援に全く問題は無いから。
61名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:44:08 ID:J4HwsuKQ0
>>43
NHK主催
62名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:48:53 ID:txXHiKh30
地元なんで暇なときロッソの試合見たけど(前半のみ)高校生相手にグダグだな試合してた。
よく今日は勝てたね。
63名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:15:06 ID:MU8wfXoo0
60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/09/23(土) 18:43:31 ID:+GATXcCo0
>>39
ロッソは4位くらいまでなら上げそうだけどな。
来年も変則日程にしたくないだろうし、資金力や地元の支援に全く問題は無いから。
64名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:20:02 ID:qY+0OUhLO
大学生つえーな
65青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2006/09/23(土) 19:22:57 ID:8rvoP01yO
>>56
ジェフ・クラブがなんか中途半端だな
66名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:00:58 ID:6ydJCwF70
今回高校勢は出てないの?それともとっくに全滅?
67名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:04:36 ID:SsR4b0ABO
鳥取よえええええええええ

頑張ってくださいよ
鳥取県民として一応注目はしてるので
68名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:05:43 ID:3rdeFyYc0
初芝橋本が八戸大学に1回戦0-5で負け
あとユースチームも1回戦負け
69名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:16:12 ID:PfCvlsE60
学生リーグ上位の大学はJFL上位くらいの実力はあるんじゃないの?
70名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:35:30 ID:rsqgmQsN0
http://www.fc-gifu.com/player_staff/
岐阜はこれだけいるからな。
いい勝負になるかもな。

ってかこのメンツで地域リーグは反則だろ
71名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:38:20 ID:rsqgmQsN0
FC岐阜
伊藤哲也 元大分トリニータ等
平岡直起 元清水エスパルス等
小峯隆幸 元徳島ヴォルティス等
高木成太 元横浜FC等
吉田康弘 元清水エスパルス等
北村隆二 元名古屋グランパスエイト
岩田昌浩 元名古屋グランパスエイト
田中大輔 元徳島ヴォルティス
中尾康二 元コンサドーレ札幌
高木和正 元モンテディオ山形
杉山琢也 元ザスパ草津
小島宏美 元ヴィッセル神戸等
森山泰行 元名古屋グランパスエイト等
片桐淳至 元名古屋グランパスエイト
72名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:40:05 ID:9kD3fABZ0
>>71
森山と小峯しか顔を思い出せない
73名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:41:27 ID:m1ucjHh/0
和多田w 活躍しすぎw
74名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:41:51 ID:Z299o97Q0
>>72
たまには小島のことも思いだしてやってください
75名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:44:10 ID:m1ucjHh/0
片桐メンバーもいるやん
76名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:47:01 ID:Np+xXP8U0
>>71
片桐って素行不良で
クラブが保護者呼んで三者面談したやつか?
77名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:58:40 ID:Fy2rlD6I0
>>71
中尾はパスセンスだけはガチだったなあ…
78名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:03:49 ID:w2XUxOpn0
中尾って新居と一緒に飲酒運転でクビになったやつ?
差がついたな。
79名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:35:04 ID:1P9NandZ0
草津大変だな
去年が愛媛で今年が熊本か。

で、負けたらJFL降格?
80名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:53:09 ID:62SDZ04z0
片桐の変わりぷりも見ものだよ。
やっぱ地元じゃ悪さはでき(ry
81名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:26:15 ID:psMx+VXUO
>>79

ロッソ熊本は「ベガルタ」だよ
82名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:57:45 ID:lVvMlaIl0
仙台はまだ数字上の望みがある限りJ2優先だろうからメンバー落とす可能性あるな

祭りのヨカーン
83名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:00:52 ID:d0ARuP2a0
SC鳥取…明日の山陰中央新報のスポーツコーナーが寂しいわ
84名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:03:00 ID:39oLQK2x0
今年大学勢強くないか?
85名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:11:10 ID:WHSZIfRS0
岐阜の片桐って高校選手権で得点王取って名古屋でダメだった奴だろ?
86名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:13:19 ID:peK6d9D80
>>85
そう。高校選手権で得点王取って名古屋で芝刈ってた奴。
87名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:20:51 ID:w41QiRnO0
>>84
強豪校、ユース出身の間で大学進学志向が高まってるんじゃね?
下手したら一年で見切られ首になるJチームや
不安定でいつ廃されるか分からない企業チームに高卒でいくよりは
まず大学卒業の資格だけでも取って出た方が後の人生で色々と得だからな

数多居るサッカー選手でJ1で活躍、代表に選ばれる選手なんて一握りだけだし
現役を止めてからの人生の方が遥かに長いんだからな
88名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:30:47 ID:e3iHjdY+0
企業チームは減ってきてるし
最近は大卒でJ志向クラブに入る選手も多いね
高校でJにかからない選手は
まず大学でてからのほうがいいって考える人が多いんじゃないかな
89名無し募集中。。。:2006/09/23(土) 23:41:38 ID:psMx+VXUO
皆さんに質問

天皇杯特例で昇格したチームってありました・・・・かな?
90名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:44:48 ID:+Z8AbfHT0
>>89
さぁ、知らん。
天皇杯を最後に消滅したチームなら知ってるけど・・・。
91名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:48:03 ID:4LeypWQW0
FC岐阜にはまじで頑張って欲しい。岐阜にJを
92名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:52:43 ID:psMx+VXUO
>>90さん
フリューゲルスですね・・・あのときは本当に神ががりでしたよね。
93名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:54:14 ID:lKnKKFKD0
>>89
無いよ。
94名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:54:43 ID:9McEMPnp0
新日鐵ガンガレ
95名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:55:41 ID:V1oOrQgJ0
FC岐阜は全国的にも注目を集めるかな。
すごく楽しみ
96名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:57:01 ID:wAA2zcdF0
>>89
俺はFC岐阜ファンだが、やっぱり特例は無いと思うよ。
もしそんなことしたら、他のチームだけじゃなく、世論に叩かれるだろ。
97名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:59:47 ID:Gx126kUk0
>>92
フリューゲルスの残党も少なくなってきたな
楢崎は今日ハユマに屈辱的なゴール決められたし
吉田は大分に残ってりゃいいのに鞠に移籍してベンチウォーマー
98名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:10:32 ID:g8DojJAH0
>>89
つうかそんな話どっから出てきたの?
天皇杯特例のなんて、はじめて見る言葉なんだが。
99名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:59:00 ID:eUdZbrPIO
FC岐阜とか地域リーグごときがJ1倒しまくって、
万が一優勝しちゃったら…
ってことでしょ。
100名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:02:19 ID:+9DnpQp00
アジアのサッカー情報・第29幕
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1156518388/l50
101名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:06:59 ID:SS4yesUX0
>>99
天皇杯でいくら勝ってもJリーグには何の関係もない。
102名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:09:50 ID:RIPAZgdH0
>>89
ああっ、優勝するとチーム消滅やリーグ降格する特典はあるよ。
103名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:33:51 ID:0nkx1Hm40
新幹線が岐阜羽島に止まる意味がわからん
104名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:15:42 ID:+Rq88/1n0
>>103
大野伴睦のせいだから仕方ない
105名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:20:58 ID:3XiuuFrT0
>>97
遠藤忘れんなよ
106名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:28:37 ID:fR3MUDiWO
>>92
私達は忘れないでしょう。横浜フリューゲルスというとても強いチームがあった事を。
ここ、国立競技場はまだフリューゲルスのブルーに青く染まっています。
107名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 05:38:48 ID:9F2Jyw2r0
>>87
ユースからトップに上がれなかった選手を大学が積極的に取ってるんだよ
108名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 07:04:22 ID:e5ZUH6Nd0
>>106
師匠乙
109名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 08:02:15 ID:fmRlS0Kr0
和多田
110名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 09:41:36 ID:am+/whts0
>>97 ハユマは元フリエユースですが何か
111名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 09:44:47 ID:kLQ7gnA10
岐阜FC がんばれ。 ゴリさ〜ん!
112_:2006/09/24(日) 09:50:53 ID:XTzN2sSpO
>>85
遅刻してのこのこ練習場に現れて
ベルデニック監督から「お前は帰って良い」と言われ
親が呼び出しを受けて三者面談をしたのは有名な話
113a:2006/09/24(日) 09:51:33 ID:9l98NCKT0
岐阜FCはなんとか名古屋と当たってほしい
森山&片桐VS古賀&大森とか見たい
天皇杯の名古屋はよくやらかすし
114名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:11:40 ID:ozyDrcCqO
控えで挑むJ2は出るよなあ
仙台危ないかもな
115名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 12:55:26 ID:+cv9kGtPO
ロッソ熊本と対戦した流通経済大は“一軍”メンバーだったんだろうか?
116名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:00:13 ID:fmrKx4pG0
>>87
それもあるだろうが、各クラブが地元大学と提携結んだりしてるのも大きい。
クラブでユースからトップに上がれなかった選手を、地元の大学が推薦で5人とか10人とか受け入れてる。
117名無しさん@恐縮です :2006/09/24(日) 13:34:33 ID:49SNDueR0
>>116
基本的にそういった選手や、早大や筑波大などを推薦で入った人って授業料は
免除されるんだっけ?
118名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 14:21:00 ID:+cv9kGtPO
>>117

平山は筑波大に居た方がよかったのに・・・・

オランダに行き(←間違いの元凶)、大学中退し・・・・中途半端で帰国し、FC東京に入団するのも中途半端な立場!


ひょっとして・・・・何年後かには「Vフォーレン長崎」に居たりして?
119名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 14:27:28 ID:cdGborW30
>>97
大島・・・
120名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 14:33:11 ID:EatI3zjZ0
FC岐阜は遣り方によっては十分にJ2で戦える戦力があるなww
121名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 14:43:04 ID:bRzNuPN40
松本山雅FC残念だったな
FC岐阜がんばれ
122青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2006/09/24(日) 14:58:23 ID:PxfMmn0+O
2回戦2日目

福岡大 0−2 宮崎産業経営大

∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
123名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 15:44:32 ID:Zzlahdrl0
フリエサポだが、正直天皇杯は控えメンバーのの調整ぐらいでいいと思う。
つーか天皇杯なんぞより昇格の方が一億倍大事。
124名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:03:21 ID:MbIqLQ340
>>115
ほぼベストらしい。

流通経済大学(ホーム)
GK 22林
DF 6阿部、4飯田、5赤井、16宮崎
MF 14西、23武井、7糸数、10船山(祐)
FW 26船山(貴)、24難波(Cap)

SUB
GK 1阿部
DF 13山下
MF 20三門、19平木
FW 8西森
125名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:19:48 ID:f+toKXSW0
■FC岐阜 (東海1部)■
旧JFLにいた西濃運輸廃部以後、空白となっていた岐阜県社会人サッカーの地位向上を目指し
県協会の後押しをうけて発足。元日本代表森山を招聘し強化につとめ、順調にステップアップ。
昨年も劇的な東海1部昇格を決めた。 今年は続々と元Jリーガーが加入、
7月には12600人もの観客を集め、西濃運輸以来のJFLを狙う。
地域リーグにある物好きチームの中ではJリーグへ最有力と言われている。

・今期成績
東海1部 13試合 37得点 12勝 0敗 1分 45得点 2失点 +43 優勝

・有名選手
監督:戸塚哲也(45) 元日本代表10番
DF:伊藤哲也(36) J1・160試合出場
DF:小峯隆幸(32) J1・73試合出場
MF:小島宏美(29) 元日本代表
MF:高木和正(21) U-17〜U-21日本代表
FW:森山泰行(37) 元日本代表
FW:片桐淳至(23) 全国高校サッカー選手権得点
126名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:23:49 ID:L8KL85xDO
あ〜あ・・・TDK負けちゃった
127名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:56:07 ID:ha1Y3jg9O
>>123
地域リーグを経験してないクセに偉そうに言うな。
それ以前にフリエ言うな、フリエとはフリューゲルス以外には存在しない。
128名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 00:40:47 ID:sbxHetBCO
フリエが熊本遠征は地獄だったそうですね。

熊本遠征は全戦全敗

でも人気はあった
129名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:41:08 ID:DxT/69gJ0
>>127
存在するよ。横浜Fマリノス。
        ↑
130名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:51:04 ID:X2jz3rin0
>>127
全日空、フリューゲルスのOBチーム「東京フリエサッカークラブ」と合併し
「佐川急便東京フリエサッカークラブ」と名乗った時期がある佐川急便東京
131名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 02:21:53 ID:aFSUVEsH0
まあ横浜FCを本当に応援してる人だったら「フリエ」なんて言えって言われても言わないわな
132名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 02:53:17 ID:qW12XkXa0
>>125
このチーム、戸塚が茶髪・ピアス禁止にしてるんだってね。

野村が聞いたら喜びそうだw
133名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 11:39:49 ID:3vaedp710
>>132
高校みたいだな
134名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 19:58:29 ID:Qvb3d2hm0
>>132
片桐は守ってんのか?前見たときは、髪は黒だったけど
135名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 20:03:55 ID:3vaedp710
>>134
http://www.fc-gifu.com/player_staff/
みなさんほぼ黒髪
136名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 20:17:59 ID:VJoE1D/00
バンディオンセ神戸つえええええええええええ!!
137名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 21:56:20 ID:EuB+4tWZ0
高知の大学vs鳥取のJFLチームの対戦を何でわざわざ盛岡でやらにゃならんのだ?
コレ見に行った138人は筋金入りのサッカーファンだな。
138名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:45:57 ID:N750kZ1W0
万が一、ロッソ熊本、栃木SC、FC岐阜などが優勝したらACLはどうなんの?
まさか地域リーグが出場?
139▼佐藤ゆかりのモレたうんこスキャンダル一年間のまとめ▼:2006/09/26(火) 00:59:44 ID:kuxL0xCr0
小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 二人の秘書にも逃げられ代議士失格!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1153061733/659 より
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。他人の家庭を壊した過去の行状(色仕掛け&枕営業)がバレる。訴訟をせずうやむやに。
★9月、当選直後に、岐阜市内の有権者宅を個別訪問した件で、市民団体に『公選法違反』を告発される。反省の弁なし。
●9月、審議中に居眠りするも、本人はメモを取っていたと否定。その後のおぎ●はぎのテレビ番組でも否定。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣にいた片山さtゥきを呆れさせる。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などのサラ金問題処理の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演する『チワワ疑惑』発覚。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金屋とは仲が良いことがバレる。
★同、『サイタマの脱税学校法人ゆかり・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、法人と理事長が当局に脱税を指摘される直前に講演。議員がサイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相がバレる。
●5月、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリ(盗作・盗用)を行い、更に「自身のアイデア」と同僚議員(某総裁候補/立候補辞退)に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。
●6月、同僚議員との『不倫デート』が発覚。同僚のセクハラだと言い逃れを行なうが、TVでおどおどしたうそ臭い様子が放送され、多数のブログで非難を受ける。
●6月、『審議中に遊びで写メール激写!』。「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった『一億五千万円の出資詐欺』に(騙されて)加担していたことが発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川中曰花火大会・公選法違反疑惑発覚。新聞社の花火大会の招待券を手に入れ、選挙区内の岐阜市内の支持者(産婦人科医)に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組「朝ズバ」の赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。歳費4000万も貰っておいてまだ不足かと反発され、以後番組から外される。
140名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:03:29 ID:1INkwZ6Y0
>高木和正
経歴は結構凄いのにな・・・
なんでこの若さで地域リーグなんかに
141名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:21:27 ID:N750kZ1W0
>>140
どこのチーム?
そんな凄いのか?
142名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:27:33 ID:1INkwZ6Y0
>>141
確か元は広島で世代別の代表にはかなり選ばれているはず
怪我でもしたんだろうか?
143名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:41:21 ID:N750kZ1W0
>>142
検索して最初のファンサイト見た。
ほとんど全ての年齢で代表か。
まだ20ぐらいだし将来有望かと思ったら、FC岐阜かよw
なんだこりゃw
144名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 10:16:44 ID:hMAS/YPDO
>>138
原則的にはなりえますね・・・・。
145名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 11:09:09 ID:gfqIqNAi0
>>138
天皇杯は地区予選に草サッカーレベルのチームまで参加してるから、
そんな同好会レベルのチームでもACLに出れるチャンスはあるんだよな。
146名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:52:33 ID:ZcKZWNT20
>>145
さらにACLで勝ち上がるとクラブW杯にまで出場できるぞw
バルセロナ対ロッソ熊本も不可能じゃないw
147名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:53:33 ID:N750kZ1W0
>>146
> バルセロナ対ロッソ熊本

激萌えじゃん!
148名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 13:56:55 ID:nII4LJ0sO
1FCケルン対マイ出身高校
149名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 15:19:53 ID:Q2bxUe3n0
ここはひとつ
マンUvsロッソ
で、マンUがアウェーユニw
150名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:34:34 ID:nR1DvG6D0
普通にバルサvs○○高校とかもありえるんだよな
151名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:39:15 ID:xR3hYrRVO
サガン鳥栖対ユベントス
ロッソ熊本(馬)対(鹿)鹿島アントラーズ
152名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:40:34 ID:8Xycko4A0
>>150
クラブ選手権だからクラブチームじゃないと
それに高校だとメンバー卒業するだろ
153名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 17:45:51 ID:nu0y6tSj0
昔俺が作ったリッチョ四日市はどこまで勝ち進んでる?
154名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:45:08 ID:N5Bdm4UY0
>>146
バルセロナ vs FCみやぎバルセロナ

も理論上はありえるのかw
155名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:51:26 ID:hMAS/YPDO
ロッソ、次の試合は・・・・
10/8
天皇杯(3回戦)仙台〜ユアスタ

10/15
JFL(後期9節)流通経済大〜カシマサッカー場
156名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:12:38 ID:fwiHpgDJO
暴徒化になる仙スタ
157名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:21:59 ID:Roxbn9TDO
仙台×熊本はBS中継あるよ
劇場の予感
158名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:24:13 ID:yZQAB0onO
>>157
仙台恒例バス囲みの予感…
159名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:24:50 ID:ZOXONiO1O
ロッソガンガレ(`・ω・´)
160名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:21:37 ID:fwiHpgDJO
>>158

昔のレッズかホークス(+生卵)か!
161名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:25:12 ID:a6WMHb6eO
バスを囲めるほど集められるだけマシwwww
緑なんて・・・
162名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:29:39 ID:GrkCLI6B0
栃木SCは改名したらベリーズ栃木になるのかな。
栃木で流れるCMにはベリーズ工房を使ってさ。
163名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:02:34 ID:ioESb1Kk0
>>161
民度。
164名無しさん@恐縮です
>>160
今やバス囲みと言えば仙台夏の風物詩w