【TV】月9だけじゃない! 「記憶に残る『TBS系・日曜劇場』ランキング」[09/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
TBSの日曜21時から放送のドラマ枠「日曜劇場」。
週末のしめくくりに見るドラマの中で印象的なドラマは何ですか。
《ビューティフルライフ》《Good Luck!!》と木村拓哉主演作が1位、2位を独占。
中居正広主演の《砂の器》《白い影》、堂本剛の《元カレ》と、ジャニーズタレントが主演
しているドラマが上位にランク・インしました。
また、高橋克典主演の《サラリーマン金太郎》シリーズも5、7、15位にランク・インして
います。
《ビューティフルライフ》放送当時は「カリスマ美容師」ブームで、木村拓哉演じるこの
ドラマの主人公の職業も美容師でした。
《Good Luck!!》では、主人公の口癖「ぶっちゃけ」が流行ったりしたことでも話題となり
ました。

▼gooランキング http://news.goo.ne.jp/news/gooranking/it/20060923/20060923-grnk.html

1  ビューティフルライフ  (木村拓哉、常盤貴子)
2  GOOD LUCK!!  (木村拓哉)
3  砂の器  (中居正広)
4  オレンジデイズ  (妻夫木聡、柴咲コウ)
5  サラリーマン金太郎  (高橋克典)
6  オヤジぃ。  (田村正和、黒木瞳)
7  サラリーマン金太郎  (高橋克典)
8  白い影  (中居正広)
9  SWEET HOME  (布施博、山口智子)
10 元カレ  (堂本剛、広末涼子)
11 逃亡者 RUNAWAY  (江口洋介)
12 輪舞曲  (竹野内豊、チェ・ジウ)
13 いま、会いにゆきます  (ミムラ、成宮寛貴)
14 カミさんの悪口  (田村正和)
15 サラリーマン金太郎3  (高橋克典)
16 末っ子長男姉三人  (深津絵里)
17 Love Story  (中山美穂、豊川悦司)
18 おいしいプロポーズ  (長谷川京子、小出恵介)
19 Mの悲劇  (稲垣吾郎、長谷川京子)
20 恋がしたい恋がしたい恋がしたい  (渡部篤郎、菅野美穂、水野美紀)

21 誰よりもママを愛す 22 ガッコの先生 23 カミさんの悪口2 24 おとうさん
25 夫婦。 26 理想の上司 27 あいくるしい 28 課長さんの厄年
29 カミさんなんかこわくない 30 催眠
2名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:12:20 ID:eMZzWb9RO
3名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:12:51 ID:lQa0iEweO
4名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:13:09 ID:tU0P3o3c0
いかさま
5名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:13:33 ID:an5+lvOKO
ランキングを熱く語る奴馬鹿
6名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:14:05 ID:BpjMykxS0
どれも見たことないわ。

俺が見たのは豊川と大黒が入れ替わるやつのが最後だ。
あれは面白かった。
7名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:14:06 ID:gG0uysPk0
TBSって洗脳とか反日とか放送するところだっけ?
8名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:14:48 ID:2f3z2tDm0
ぶっちゃけ、組織票じゃねーか(w
9名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:15:26 ID:P1nyiydD0
2002年4月に裏で行列が始まってから、糞ドラマばかりになったな。
10名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:15:49 ID:+0cf6+4J0
お茶の間ってTBSじゃなかたけか
11名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:16:01 ID:7eOrJVEX0
>24 おとうさん
何故かハマッて見てた
12名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:16:20 ID:1wifZOyV0
いつまで東芝日曜劇場だったっけ?
13名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:16:47 ID:Ubh0a/Bm0
12位に入ってるが
本当なのだろうか?
14名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:16:52 ID:BohXUZR0O
日曜劇場と言ったら田村正和のイメージ

元彼とか知らん
15名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:17:16 ID:xhvD4oFk0
金曜日だかにむかーしやってた
天国に一番近い男とかいうのの1期を見て以来TBSのドラマは見てない
16名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:18:08 ID:SCNTlwMx0
この時間帯、見たこと無いな
最近は行列も飽きたから、あるある見てる
17名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:18:41 ID:/DMJQWkg0
輪舞曲はありえねー
18名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:19:23 ID:e0ex/Z7o0
ごくせん良かったにゃ
19名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:19:37 ID:NJNcx8e10
1  ビューティフルライフ  (木村拓哉、常盤貴子)  みてない
2  GOOD LUCK!!  (木村拓哉)  みた
3  砂の器  (中居正広)  みてない
4  オレンジデイズ  (妻夫木聡、柴咲コウ)  みた
5  サラリーマン金太郎  (高橋克典)  みてない
6  オヤジぃ。  (田村正和、黒木瞳)  みてない
7  サラリーマン金太郎  (高橋克典)  みてない
8  白い影  (中居正広)  みてない
9  SWEET HOME  (布施博、山口智子)  みてない
10 元カレ  (堂本剛、広末涼子)  みてない
11 逃亡者 RUNAWAY  (江口洋介)  みた
12 輪舞曲  (竹野内豊、チェ・ジウ)  みるかぼけ
13 いま、会いにゆきます  (ミムラ、成宮寛貴)  みてない
14 カミさんの悪口  (田村正和)  みてない
15 サラリーマン金太郎3  (高橋克典)  みてない
16 末っ子長男姉三人  (深津絵里)  みた
17 Love Story  (中山美穂、豊川悦司)  みてない
18 おいしいプロポーズ  (長谷川京子、小出恵介)  みてない
19 Mの悲劇  (稲垣吾郎、長谷川京子)  みた
20 恋がしたい恋がしたい恋がしたい  (渡部篤郎、菅野美穂、水野美紀)  みてない
20名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:19:38 ID:nrb4M/Y6O
こないだやってた玉鉄とサダヲのやつしか知らない
21名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:19:40 ID:2uud0StL0
どれも見てないだろうなとおもったら
22 ガッコの先生 だけみていた。
22名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:19:44 ID:naqiQ5/M0
砂の器とオヤジぃ以外見たことがない
23名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:19:47 ID:LS4MW3iZO
グッドラックはすげー糞な上ヲタが痛すぎ
そろそろこのスレにも現れるだろうから注意
他のドラマを叩いてグッドラックばかり持ち上げるから
24名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:20:00 ID:Ih0cgvKq0
あれ?一つも見た事ないな
いつやってんのこれ
25名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:20:07 ID:3BTwIeTWO
日曜劇場>>>越えられない壁>>>>マンネリ月9
26名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:20:13 ID:9UrZY40+0
>>6
それってフジの危険な関係?
あれはマイナーだけど面白かったね
27名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:20:51 ID:BKzzDDzC0
ここに入ってないけど、緒方直人主演のサラリーマン
面白かった。
あとDEARウーマン。大竹しのぶの切れっぷりと渡辺いっけい
がよかった。
28名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:21:30 ID:P1nyiydD0
>>12
2002年9月
29名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:21:47 ID:phF0bULnO
グットニュースとかってなかったっけ?
仲居くんの
30名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:22:31 ID:6UU8U/VO0
>>12
女と味噌汁
31名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:22:46 ID:DpxLet5e0
小泉今日子と小林薫と玉置浩二が出てたケーブルテレビ局のやつ
32名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:23:07 ID:5Ea8xvOn0
ほとんど見事に視聴率の順番になってるなw
33名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:24:21 ID:z+B/aZ+z0
愛しているといってくれ
34名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:24:47 ID:h5FnehT+0

三井奥様劇場はどうなってるんだよ?
35名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:25:41 ID:51hhVIdv0
またジャニヲタか
36名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:26:32 ID:67EWcUbJ0
膿まで5分
37名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:26:49 ID:QKKCkw910
昔は1話完結だったんだよな
38名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:27:34 ID:CyhwDdP60
ドラマなんて見ねーよ
Love Storyといま会いにそれぞれ一票(`・ω・´)ノ
40名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:28:48 ID:QEJLGmwH0
スイートホームしか見たことないw
41名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:28:48 ID:T9GscjK9O
丘の上の向日葵は?
42名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:29:19 ID:8hLLqtRG0
愛なんていらねえよ
43名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:31:09 ID:0Hd4ZoRP0
カミさんの悪口しかあり得ないな
44名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:31:15 ID:oeQegFL20
ドラマの質は金10>>>月9な気がしないでもないが、いかんせんフジの売り込み方がうまかった。
45名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:31:46 ID:X3OXdUXy0
普通に日曜洋画劇場のスレかとおもいました
46名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:32:20 ID:eYJup6iT0
>>1
なるほど。 自分がこの枠を全然見てない事に気付いた。
砂の器と末っ子長男ぐらいだな、全部見たの。
47名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:32:34 ID:NJNcx8e10
花村大介みたいな弁護士ドラマ
どこか作ってくんねーかなー
48名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:33:28 ID:Odp+oA5sO
なんだかとても嘘くさいなあ〜さすが反日TBS
ビデオ売上やTSUTAYA発表の方が正確だろうに‥
49名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:38:38 ID:BKzzDDzC0
昔は東芝一社提供、必ず会社もの、サラリーマンものと決まっていた気がする。
この枠は中学生から欠かさず見てる。
50名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:39:31 ID:mt5q1pN90
あれ?ヨイショの男は??
51名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:40:23 ID:9tAkYIMq0
通しで全話見たのはオレンジデイズだけ。
あとタイトル忘れたけど、竹内結子と阿部寛のヤツ
52名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:40:29 ID:nN0fPs8a0
やっぱり日曜劇場といえば加山雄三のシリーズ物
53名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:41:37 ID:qrhBsJjVO
「なにさまっ!」が入ってねぇぞ、センスない奴ばったかだな。
54名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:41:47 ID:f5SiCZg40
パパとなっちゃん

ってT豚Sだっけ?
55名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:43:43 ID:zrxNBzCE0
最近の奴ばっかじゃん
56名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:47:08 ID:EvhaNdb4O
「天国の父ちゃんこんにちは」に勝るものなどないわ
57名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:53:23 ID:kaQH8NZxO
TBSのドラマは
野際陽子を使ってナンボなのにな。
昔のコメディーは外れがなかった
58名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:54:32 ID:UhAlqsb50
>>52
中田喜子の妹、萌〜ってヤツ?
59名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:56:23 ID:qYOlhajV0
>>52
エンディングの料理が面白かった
60名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:58:13 ID:2k9vbfuC0
さんまとか赤井秀和が出てた奴ってなんだっけ?
あれ、結構好きだった様な・・・
61名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:01:26 ID:Ow3foYmP0
カミさんの悪口カミさんの悪口2が面白かった
62名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:03:51 ID:fHnHz3MIO
さよなら大好きな人〜♪
63名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:07:18 ID:G078wEFe0
ヤマダ一家の辛抱を忘れんなよ!
64名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:07:21 ID:d+e9kASlO
恋がしたい×3での中だ氏山田のテレフォンオナ●ー。
65名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:15:59 ID:0GIru5P40
以前は東芝日曜劇場だった、
66名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:20:42 ID:X4Vf6zL/O
>57
あと伊東四朗も
67名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:33:14 ID:IuHDL/VZO
今度のは堀北主演だよね
68名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:45:27 ID:D99oz2BM0
俺って凄いな。一本も観てない。
精神が健全ならこんなもの観ないだろ?
69名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:47:52 ID:DWTH2NpM0
1  ビューティフルライフ  (木村拓哉、常盤貴子)  みた
2  GOOD LUCK!!  (木村拓哉)  みてない
3  砂の器  (中居正広)  みてない
4  オレンジデイズ  (妻夫木聡、柴咲コウ)  みた
5  サラリーマン金太郎  (高橋克典)  みてない
6  オヤジぃ。  (田村正和、黒木瞳)  みた
7  サラリーマン金太郎  (高橋克典)  みてない
8  白い影  (中居正広)  みてない
9  SWEET HOME  (布施博、山口智子)  みてない
10 元カレ  (堂本剛、広末涼子)  脱落
11 逃亡者 RUNAWAY  (江口洋介)  みた
12 輪舞曲  (竹野内豊、チェ・ジウ)  みてない
13 いま、会いにゆきます  (ミムラ、成宮寛貴)  みた
14 カミさんの悪口  (田村正和)  みた
15 サラリーマン金太郎3  (高橋克典)  みてない
16 末っ子長男姉三人  (深津絵里)  脱落
17 Love Story  (中山美穂、豊川悦司)  みた
18 おいしいプロポーズ  (長谷川京子、小出恵介)  みた
19 Mの悲劇  (稲垣吾郎、長谷川京子)  みた
20 恋がしたい恋がしたい恋がしたい  (渡部篤郎、菅野美穂、水野美紀)  みた
70名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:48:27 ID:D99oz2BM0
糞が並んでるな。韓流ドラマのほうがマシ。
71名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:48:59 ID:A6oGMRtcO
なんで「僕の妹に」が入ってない?
72名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:49:22 ID:9VbI2wimO
>>68
ビューティフルライフは視聴率平均35、最終回40くらいだから、日本国民の4割は精神が健全でなかったという事ですね?
73名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:52:15 ID:jBhDVWaV0
>>72
日曜の9時にテレビをつけていて、且つTBSを選んだのが4割りでしょ?
総数からしたら1割もいない?
74名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:53:28 ID:EXBBRhvG0
砂の器とオヤジィだけだな
75名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:54:04 ID:VXhzD6ah0
>>73
ん、?釣り?
76名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:54:53 ID:FR75FMep0
「子供が寝たあとで」はTBSだと思ったんだけどNTVの土曜9時枠だった
当時糞ガキだった俺でも楽しく見れたんだよな
あと地味に記憶に残っているドラマが「麻酔」
これもNTVで10時枠だったな
いまいちTBSの日曜九時枠はスルーしてしまう感がある
77名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:55:29 ID:7Nh2t9QX0
まず、この枠は記憶に残らん。
78名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:56:45 ID:op3T3WjvO
スイートホームって懐かしすぎだろ
79名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:56:54 ID:fTE/l6mqO
ショーケンのやつしかまともに見た記憶がない
80名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:00:28 ID:2f3z2tDm0
>>40
野際陽子のお受験先生テラナツカシス(w
81名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:01:07 ID:9VbI2wimO
>>73
アホですか?
82名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:02:15 ID:VWQUZ08E0
捏造
83名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:05:33 ID:gE27/wVb0
大沢孝夫と神田ウノと伊原剛と鈴木京か
がでてたドラマなんだっけ?
大沢が障害者やくでレストランで働いてて
オーナーの伊原の恋人の京香に恋するやつ
84名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:05:35 ID:QlubKP9bO
11位を見て
捏造だなと
85名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:08:58 ID:ks1yaLewO
オレンジデイズとおやじぃ。が好きだ
86名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:09:01 ID:tI9sPnjl0
日曜劇場で記憶に残っているといえば「女と味噌汁」じゃのう
87名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:09:52 ID:HhbXIBxaO
砂の噐
予約失敗して最終回見逃したままだ〜
88名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:11:32 ID:iX4Fyvt5O
キモい姦流(笑)特集をやる露骨なT豚Sさん死んでください
89名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:11:55 ID:nas9NtkbO
TBSドラマは金曜
90名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:14:36 ID:wzy0iEIz0
オヤジぃ。
これだけは見てた
91名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:15:14 ID:I3Ly/5gK0
ランボーに決まってんだろはげ
92名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:16:24 ID:kjLDEqAZ0
「いま、会いにゆきます」はヒット映画のドラマ版、一桁視聴率の連発
確かに、記憶には残っている。ドラマ見てないけど
93名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:16:58 ID:soCnhDY80
「花」とかこの時間帯じゃなかったかなあ
芸妓が年末の第九を歌おうとか言い出して、お座敷のかっこでステージに立つの
ああいうのが日曜劇場なんであってキムタクとか仲居とか、関係ないよ
94名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:17:36 ID:O4/OatpJ0
どれも観た事ないな。
95名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:19:22 ID:jgHM6X6Y0
総合一位はサラリーマン金太郎か
96名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:21:29 ID:gE27/wVb0
オンリーユウ 愛されて だった
なきながら見てたよ
97名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:22:59 ID:At+YhEHsO
滝沢秀明主演の太陽の季節が好きな奴はいないのか?
98名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:28:17 ID:tI9sPnjl0
>>93
同意ですじゃ…
そしてオープニングには「ひかーるー、ひかるとおーしばー」の
歌が流れないと物足りないですのう…
99名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:29:25 ID:4EjLzFHsO
ジャニババランキングなんて犬の糞程度の価値しかない
100名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:30:38 ID:L53DtG5ZO
>>97
歌は爽やかで何か好きだった
101名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:38:26 ID:qYOlhajV0
>>87
おれも見たかどうか忘れたしどうでもいいでしょ
102名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:44:51 ID:XrmI9EAf0
SWEET HOMEだけ時代が違うような
103名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:48:54 ID:5v4qOlzR0
この枠のドラマって
ホームランか三振かがはっきりしてるじゃん
104名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:56:39 ID:2qz0AdCy0
SWEET HOME好きだったわ。

ダブル・キッチンも山口&野際コンビがサイコーだった。
105名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:58:36 ID:3z6C6wl30
ここは、田村正和と篠広子(だったかな)のドラマと、
輝け隣太郎しかないだろ
106名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:58:36 ID:4ZhBHHFb0
白黒の逃亡者しか見たことない。
107名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:02:47 ID:4Wczgngk0
日曜劇場じゃないけど、スタンドアップ!とIWGPはおもしろかったな
108名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:03:32 ID:1p6JJlRC0
これ東芝の一社提供枠だったやつだな

カミさんの悪口とか良かった
109名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:04:51 ID:r+8qb+sG0
>>105
輝け麟太郎といえば、ド素人の江角マキコとフェードアウトつみきみほでしょう。
110名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:09:41 ID:meLa41fY0
ビューティフルライフ最高
111名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:12:16 ID:bFdW2UalO
スイートホームのきょんきょんの主題歌が好きだ
112名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:13:16 ID:3he8DqNc0
ロンドの竹ノ内は最高にカッコよかったけど
内容はかなり酷かった
113名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:14:14 ID:rmJco7ql0
スイートホームはすっげー面白かった
114名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:15:20 ID:Unb8Du5K0
≪86 良かった、良かった 池内淳子の美しさ
少し頭の弱い小桃ちゃん
115名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:15:34 ID:Np+xXP8U0
一個も見たことないです
116名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:17:45 ID:vvWcDqaEO
『オヤジぃ』は良かったなあ〜
117名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:23:49 ID:7eOrJVEX0

5  サラリーマン金太郎  (高橋克典)
7  サラリーマン金太郎  (高橋克典)

5が1で、7が2だな
1は見ていたけど、2は見てない
118名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:24:20 ID:0Pc8514Y0
「ベストパートナー」って面白かったけどなぁ。なんでないんだ?!
119名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:25:26 ID:J0T5NGMl0
あれ笑顔の法則は?
120名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:25:31 ID:l7Asmsw10
隣太郎って唐沢の相手役誰だっけ?
121117:2006/09/23(土) 18:28:39 ID:7eOrJVEX0
当然、 15 サラリーマン金太郎3  (高橋克典) も見ていない。
122名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:28:59 ID:arOcmbft0
なんで、東芝日曜劇場時代の作品が一つもないんだ?
123名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:29:30 ID:Q/xNLLPG0
SWEET HOMEは名作
124名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:30:03 ID:2KKa67G90
>>120
つみきみほ → 江角マキ子
125名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:31:25 ID:Mnaci1hVO
たしかこの枠1959年からやってるんだよね
いまはクソドラマしかないけどね
126名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:33:02 ID:E8w5KqAAO
どう見ても捏造としか思えないランキング
127名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:34:49 ID:67X0cSUS0
かみさんの悪口は最強だと思ふ
128名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:35:14 ID:x3+NQHzEO
ビューティフルライフは好きだた
129名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:36:41 ID:aRHdDwJpO
…見た物が一個も無いのにランキング作られてもな…。
130名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:37:10 ID:dRyOYZ+t0
>>27
私もDearウーマン好きだったよ、懐かしい。
大竹しのぶはコメディーでの演技の方が好きだ。

でもこの枠でまともに見たことあるドラマはこれしかないや。
131名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:37:23 ID:7eOrJVEX0
132名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:37:50 ID:IrYVE8M6O
愛はどうだ は金10か?
133名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:39:40 ID:d40W3c+VO
かみさんの悪口

浜ちゃん、中山美穂
歌手二人
のドラマはこの枠じゃなかったっけ?
134名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:41:50 ID:0z9Ur1qN0
135名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:42:16 ID:raLvvi+sO
そういやこの時間帯のドラマ見たことないなぁ

この時間帯は鬱がMaxになって
ドラマどころじゃない…
136名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:47:30 ID:meLa41fY0
> 1  ビューティフルライフ  (木村拓哉、常盤貴子)
> 2  GOOD LUCK!!  (木村拓哉)

木村さん最高!!!
137名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:48:57 ID:7UCNa3r50
課長さんの厄年は?
138名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:50:19 ID:OrTZAh3P0
ロクなのないじゃんよ
139名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:54:00 ID:i4E38uAc0
末っ子長男姉三人面白かった
深津ちゃんと原田知世最高!岡田くんもイケメンだった
140名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:54:14 ID:mr+Yc3p80
>>1
「SWEET HOME」は小泉今日子の主題歌が耳に残ってる。
野際陽子の先生ぶりもw
141名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:57:19 ID:AZ45MKhFO
一話完結の頃が良かった
142名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:07:34 ID:WSuEl0Ri0
>>97
俺は一番好きだけど…。
143名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:16:21 ID:IE8A2qjY0
キムタク=フジ月9というイメージが強いけど
TBSにも出てるんだね。
144名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:05:52 ID:fA+DQRlq0
>>122
「白い影」までは東芝一社提供だったような
145名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:08:14 ID:RWn4CFwm0
岸辺のアルバムって名作は、なしかよ。
146名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:31:26 ID:VqYWLRRy0
海まで5分
147名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:38:08 ID:FpJyHagHO
堂本剛のガッコの先生面白かった!
148名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:41:45 ID:qHqN2vNW0
ホントに見事に1コも見たことない。最近どの局もドラマおもしろくない!
149名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:45:02 ID:WBhwmoAW0
子どもの頃、みそ汁屋の話がおもしろかった印象がある
150名無しさん@恐縮です :2006/09/24(日) 00:48:10 ID:Z70j+UrK0
>>139
面白かったけど、何をいえばタイトルがいまいち。
このタイトルだと、主役は普通岡田君だね。
151名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:50:10 ID:hOECd8AJO
丘の上の向日葵ってドラマ見たことある香具師いない?
あれも日9だったはず
152名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:50:34 ID:MfUV5c/NO
ベストパートナーは?
153名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:51:26 ID:2d47ih+O0
砂の器がなぜ入っているの?


どの層に聞いているのか判らんよ
154名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:53:09 ID:d9GclW500
ビューティフルライフが1位なのは順当
155名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:53:57 ID:cH8eGiJAO
元カレは面白かった。普段ドラマ見ないけど、これはハマったなー。
156名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:55:42 ID:gYAcgH0/0
Mの悲劇は何気に名作
157名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:58:12 ID:ZLM8RF+/0
おやじぃのぶっちぎり1位だろ
158名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:01:13 ID:bBY7eVyO0
愛と死をみつめてあたりが1位かと思った
159名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:03:11 ID:plZIfHo9O
ビューティフルライフしかリアルタイムで見てないわw
あとはザッピングしててたまたま手を止めて見たか、再放送かじったくらい

月9のほうがどうみても出来がよいです
ありがとうございました
160名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:06:31 ID:Hw1DFErF0
見た事無いドラマばっかだな
見ても数回で諦めたのが多いし
161名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:07:47 ID:cBN+p9uJ0
一話完結だった頃、石坂浩二と音無美紀子 共演の紙芝居屋の夫婦のドラマ(タイトル忘れた…)。
が好きでした。
ドラマの中に出てくる紙芝居がファンタジックな内容で(絵を石坂浩二が自ら描いてたんですよね)
最初はTVの怪獣の方が面白いって無視してた子供達もだんだん引き込まれて観客(?)が増えていく
という内容でした。
162名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:08:16 ID:Z2qTvGWZ0
昔はファミリードラマが多かったけど
気が付けば今時のドラマを流すようになったな
分岐点はどこだったんだろう
163名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:08:39 ID:4nQ7ez+L0
>>83
オンリー・ユー 〜愛されて〜 だが日テレの月10だぞ
164名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:09:53 ID:kuUUtZlKO
まぁキムドラがなかったら完全に日曜劇場終わってたな
165名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:14:05 ID:tBAc5Ur50
福山とかつみきみほとかが出てたんは金曜だったっけ?もう記憶があやふやだ(´・ω・`)
166名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:14:22 ID:pS+CBjtz0
一時は月9とトップを争う枠だったのになあ。。。
最近は見る影もない
167名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:16:07 ID:xFKyYYJf0
>>1
こうやって改めてみるとTBSのドラマってなんか貧乏くさいな
168名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:17:37 ID:q2sKXLqW0
今となってみればリップ、サマスノ、元カレ私生活とか抜きにして
広末は女優として稀有な存在じゃないかと思いはじめた
169名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:20:53 ID:plZIfHo9O
ざーっとレス読んだ
ランキングにはいっていないがタイトル知ってるぞとか思い浮かぶ…みたいなのがいくつかありました

ひかる東芝わまる東芝〜だっけ?あれなくなったのを知らなくて…
土曜ワイド劇場の70年代カラーなOPがなくなったと同じくらいショックかも。
もったいないよね〜も少し続けたら流行ったかもしれないのに
170名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:22:31 ID:ZdDegYQ/0
元カレって初回で心臓提供するオチが分かったドラマだっけ?
171名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:24:06 ID:ih/XpoUp0
日曜劇場って歴史が浅くないか
金ドラのほうがいいんじゃないか
172名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:26:14 ID:XQkuZy1e0
その気になるまでがよかったな。
覚えてる人、あんまりいなそうだけど…
173名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:26:27 ID:yVW5YwSXO
>>170
それサマースノー
174名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:26:51 ID:BIYZpV8j0
上位が駄作だらけだな・・・
1話完結だった頃の作品は出てこないのか!
175名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:28:25 ID:d9GclW500
>>162
ビューティフルライフ
制作発表の際、プロデューサーが明言していたし
176名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:30:48 ID:LuPhiDfM0
>>1
ビックリするくらい、どれもちゃんと見たことないな。
上位のドラマも、なんとなく知ってはいるが、
ちゃんと見た記憶はない。
177名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:31:18 ID:ZdDegYQ/0
>>173
サンクス
じゃあ元カレってどんなのだっけ?見てた記憶あるけど内容がまったく思い出せない
178名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:33:49 ID:d9GclW500
>>177
どつよの現カノ(内山くん)と元カノ(広末)の恋愛ドラマ
179名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:35:32 ID:+LK9MYst0
>>152 内村光良、坂井真紀、渡部篤郎、高樹沙耶、野際陽子・・
 脇役も味があって良かった。何故入ってないのか?
180名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:37:46 ID:BrN08u3pO
光る光る東芝
回る回る東芝
走る走る東芝
みんなみんな東芝
東芝のマーク〜♪

今の日曜劇場は
正直つまらん!

このランクって何?
181名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:38:40 ID:55Iy8Ex30
10月からの日曜劇場は期待出来ないメンツだな・・・TBSなげてる?
182名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:38:45 ID:bfG2HUNSO
グッドラック・オヤジぃ・白い影・ガッコの先生
は面白かった
183名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:39:13 ID:plZIfHo9O
>178
どつよ

すんまへん、いつ頃からでしょうか?
そんな呼び名になったのは…なんだかショックで(ry
184名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:43:31 ID:ag4z8AIsO
やっぱり田村正和の物は良かった
185名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:43:42 ID:kuUUtZlKO
ビューティフルライフ見たくなってきた!でも1月からキムドラやるからビューティフルライフ再放送来そうな予感もするんだよなぁ。まぁ、いいやキムドラ何種類か借りてこようかな!
186名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:44:20 ID:cMOt6esKO
オレンジデイズ
187名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:46:37 ID:3cmwYMtgO
キムタクのドラマは全部つまらん
188名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:49:00 ID:GLVAlRTyO
夢のカリフォルニアが入っていない件について
189名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:50:29 ID:3wt/q8UvO
ここ最近の日9の低迷っぷりは凄いなぁ…
昔はなんだかんだ見てたのもあるけど、最近は見ようと思う様なドラマが無い
っていうか似たような題材のドラマばっか。
キャスティングもゴリ押しでひどいし
190名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:51:42 ID:f/WUGwyfO
>>188
金10
191名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:51:49 ID:+NaiWKIl0
>>178
元カレ見ていなかったのでどつよ自体がよく解らん。
教えてくれ。
192名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:52:20 ID:3wt/q8UvO
>>188
それって金10。

金9復活しないかな…あの枠のドラマが好きだった
193名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:53:38 ID:Hau+b0rk0
「お金がない」
194名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:54:32 ID:RuUZR4EL0
この枠では「冠婚葬祭部長」と「ヤマダ一家の辛抱」しか見たことない
195名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:54:37 ID:s8dhqRD00
>>187
ロンバケだけは好きだった
196名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:54:46 ID:d9GclW500
TBSだったら金10の方がいいような
197名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:55:29 ID:j6lxVF160
逃亡者しか見てないや
198名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:57:39 ID:h696dCFq0
正直、この枠に期待してない人のが多いんじゃないだろか?
199名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:57:48 ID:3wt/q8UvO
>>191
堂本と内山がデパートか何かで働いてて、二人は付き合ってる。
内山がエレベーターガール役。
そこの会社に堂本の元カノ役の広末が派遣(?)されてきて堂本と再会。
広末自体はサバサバ系。

で、なんだかんだで広末と元サヤって話じゃなかったっけ
あんまり覚えてないけど…放送されたのは3年前かな
200名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:02:49 ID:+NaiWKIl0
>>199
ストーリーじゃなくて「どつよ」がよく解らんと書いたつもりだが・・・
まあそれでも何となく解った。
どつよってのは堂本って人のことなんだな?
堂本つよし?
201名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:06:37 ID:R6Gb0Sry0
どつよはジャニヲタが呼ぶ名称
177はジャニヲタ
202名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:08:45 ID:PoO2fjre0
スイートホームはおもしろかった。お受験の話だよね。
203名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:09:14 ID:EaayZ2+H0
鉄板少女アカネって原作おもろいの?
204名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:12:31 ID:plZIfHo9O
>201
じゃにヲタ

えーそうなん?
知らないわ〜剛君好きだったんだが
近年離れて行く要素がたくさんあって…これもそのひとつやわ
「どつよ」ってなんじゃ!あまりにセンスがない
ジャニヲタは阿呆の集団かよ!あーがっかり…
205名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:18:59 ID:FnGszrOL0
Dearウーマンがよかったな
東山紀之が美形で、大竹しのぶが切れて叫ぶところがスッキリだった
206名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:22:55 ID:U+JqN84L0

1  ビューティフルライフ  (木村拓哉、常盤貴子) 見た
2  GOOD LUCK!!  (木村拓哉) 見た
3  砂の器  (中居正広) 見てない
4  オレンジデイズ  (妻夫木聡、柴咲コウ) 見た
5  サラリーマン金太郎  (高橋克典) 見てない
6  オヤジぃ。  (田村正和、黒木瞳) 見てない
7  サラリーマン金太郎  (高橋克典) 見てない
8  白い影  (中居正広) 見てない
9  SWEET HOME  (布施博、山口智子)見てない
10 元カレ  (堂本剛、広末涼子) 見た
11 逃亡者 RUNAWAY  (江口洋介) 見てない
12 輪舞曲  (竹野内豊、チェ・ジウ) 見てない
13 いま、会いにゆきます  (ミムラ、成宮寛貴)見てない
14 カミさんの悪口  (田村正和) 見てない
15 サラリーマン金太郎3  (高橋克典) 見てない
16 末っ子長男姉三人  (深津絵里) 見てない
17 Love Story  (中山美穂、豊川悦司) 見てない
18 おいしいプロポーズ  (長谷川京子、小出恵介)見てない
19 Mの悲劇  (稲垣吾郎、長谷川京子) 見た
20 恋がしたい恋がしたい恋がしたい  (渡部篤郎、菅野美穂、水野美紀)見てない
207名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:25:21 ID:/A9Lk2jr0
広末代理店勤務の役じゃなかった?
結末はどーだっけ?
208名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:25:50 ID:EX66eaRL0
三上博史の3重人格のやつ面白かったなぁ
タイトル知らんけど
209名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:26:35 ID:bAlKn/8y0
カミさんの悪口テラナツカシスw
210名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:26:35 ID:NTwLIHpI0
ロン化けが印象に残った
211名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:27:50 ID:poZiTMiV0
恋がしたいの菅野のストーカー振りには笑った

>>208
それって、フジのあなただけ見えないじゃない?
212名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:28:04 ID:SCo5PJ+40
おい、「山田一家の辛抱」は、どうして入ってないんだ?

こんな糞ドラマばっか(特にジャニ系w)選ばれるから、
最近も、ゴミだらけなんだよ〜〜〜・・・・・・
213名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:29:14 ID:U+JqN84L0
○1  ビューティフルライフ  (木村拓哉、常盤貴子)
○2  GOOD LUCK!!  (木村拓哉)
●3  砂の器  (中居正広)
○4  オレンジデイズ  (妻夫木聡、柴咲コウ)
●5  サラリーマン金太郎  (高橋克典)
●6  オヤジぃ。  (田村正和、黒木瞳)
●7  サラリーマン金太郎  (高橋克典)
●8  白い影  (中居正広)
●9  SWEET HOME  (布施博、山口智子)
○10 元カレ  (堂本剛、広末涼子)
●11 逃亡者 RUNAWAY  (江口洋介)
●12 輪舞曲  (竹野内豊、チェ・ジウ)
●13 いま、会いにゆきます  (ミムラ、成宮寛貴)
●14 カミさんの悪口  (田村正和)
●15 サラリーマン金太郎3  (高橋克典)
●16 末っ子長男姉三人  (深津絵里)
●17 Love Story  (中山美穂、豊川悦司)
●18 おいしいプロポーズ  (長谷川京子、小出恵介)
○19 Mの悲劇  (稲垣吾郎、長谷川京子)
●20 恋がしたい恋がしたい恋がしたい  (渡部篤郎、菅野美穂、水野美紀)
214名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:29:31 ID:EX66eaRL0
>>211
そんな感じだったかも
フジだったか dクス
215名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:33:43 ID:h8U0msr4O
ロンバケが好きとか言ってる奴は間違いなく南に自分を重ねてときめいてたオバサンかヤリマン
216名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:35:09 ID:j9N7U3XS0
>>30
あれ好きだったなぁ。
217名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:35:24 ID:q2sKXLqW0
うっかりこのスレに来てランキングみたらボンジョヴィのイントロ
が無限ループしてきた
218名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:36:02 ID:n5WysA4x0
日本昔話を切ってこのグダグダ。
一体何をしたいんだ・・・
219名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:36:35 ID:+Rq88/1n0
おやじぃとビューティフルライフは見てたな

>>172
誰が出てたの?
220名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:37:41 ID:hDQMeo5g0
つばさーーーーーーー

スイートホーム好きだったなぁ 競歩親子とかwww
221名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:39:59 ID:Gty7qgDV0
1986年「花嫁人形は眠らない

田中裕子、小泉今日子、笠智衆、加藤治子、池部良
久世光彦演出

まだガキの頃だったけど、これが印象に残ってるな
222名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:41:40 ID:76r9LtWJ0
未成年の風俗行くシーンを親と一緒に見てた俺って・・・
223名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:51:18 ID:CvY8AcLd0
sweet homeってこの枠だったんだ。
当時小学生ながらおもろいと思ってたな。
てことはダブルキッチンもこの枠か?
224名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 06:28:07 ID:FPnUCjUi0
やっべ、俺30位以内の作品どれも見てないわ
ガッコの先生とオヤジぃ。を家族が見てたのをちらっと見たぐらいか
225名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 06:32:47 ID:Zx2IKixl0
最近のドラマばっかだな。
226名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 06:47:44 ID:21a4NxBr0
>>223
ダブルキッチンは金曜9時。
93年のドラマだね。面白かったよ。
ずっと年下だけど山口智子が可愛いって思って見てた記憶がある。

んで、ビューティフルライフは確かに心に残ってる。
最後死んじゃうんだよな。
キムタクが常盤貴子に死に化粧するシーンははっきり憶えてるなぁ。
227名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 06:53:43 ID:RRHSuhT2O
ロンバケは月9だよ。日曜劇場じゃない。
ロンバケ良かったって言ってる人、同じキムタクドラマで勘違いしてる?
228名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 06:55:59 ID:NoEZHNSH0
ないない、アリエナス
229名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 07:08:53 ID:CGrPTrC40
ランキングどれも見てないわ
記憶に残ってるのはパパはニュースキャスターくらい
230名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:09:46 ID:pudHBomjP
Mの悲劇は名作だな。稲メンとハセキョーが和解した後の展開が凄い。
231名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:10:27 ID:+Yx0anfL0
ミムラってごり押しされてたけど消えたな
232名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:12:11 ID:G6WQGtpv0
>>1
20位しか見たことが無い・・・
233名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:32:35 ID:Bao0KAXCO
唐沢寿明主演で、江角マキコと樹木希林も出てたドラマが面白かったが、この枠だったかな
234名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:43:43 ID:o1q8E1JU0
>>233
輝けりんたろうだっけ?
このドラマで江角マキコ知った。
235名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:44:27 ID:v17kqhk60
緒形拳と福山、つみきみほ、が出てた『愛はどうだ』もこの枠
だったと思う。
エンディングの歌がよかった。
236名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:55:09 ID:ZzWboKgg0
サラリーマン金太郎が二個入ってるけどパート1とパート2とで
分けて入れるのか?どっちがどっちかそもそもわからんし
3はタイトルに入ってるんでわかるけど。
237名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:56:41 ID:ZzWboKgg0
末っ子長男姉三人って姉萌えエロゲみたいなタイトルだな。
238名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:57:58 ID:+Rq88/1n0
逃亡者は何であんなオチにしちゃったのかねぇ・・・
239名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 14:03:43 ID:irmP4GUdO
サマースノーは?
240名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 14:23:46 ID:wYmiI9QCO
サマースノーは金9ジャマイカ?
241名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 14:31:01 ID:0PNAYdMw0
1  ビューティフルライフ  (木村拓哉、常盤貴子)  見てない
2  GOOD LUCK!!  (木村拓哉)  ぶっちゃけだったっけ?
3  砂の器  (中居正広)  最終回だけ見た
4  オレンジデイズ  (妻夫木聡、柴咲コウ)  面白くなかった
5  サラリーマン金太郎  (高橋克典)  エロなのか? エロなのか?
6  オヤジぃ。  (田村正和、黒木瞳)  みてない 
7  サラリーマン金太郎  (高橋克典)  エロなのか? エロなのか?
8  白い影  (中居正広)  一応見た
9  SWEET HOME  (布施博、山口智子)  あった事知らない
10 元カレ  (堂本剛、広末涼子)  覚えてない
11 逃亡者 RUNAWAY  (江口洋介)  見た。面白くなかった。 
12 輪舞曲  (竹野内豊、チェ・ジウ)  糞ドラマ
13 いま、会いにゆきます  (ミムラ、成宮寛貴)  オレンドレンジ
14 カミさんの悪口  (田村正和)  記憶にない
15 サラリーマン金太郎3  (高橋克典)  エロなのか? エロなのか? 
16 末っ子長男姉三人  (深津絵里)  聞いたことがない 
17 Love Story  (中山美穂、豊川悦司)  記憶にない
18 おいしいプロポーズ  (長谷川京子、小出恵介)  知らない
19 Mの悲劇  (稲垣吾郎、長谷川京子)  日9の数字没落のきっかけをつかった低視聴率ドラマ 
20 恋がしたい恋がしたい恋がしたい  (渡部篤郎、菅野美穂、水野美紀)  3回も言うな
242名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 14:31:35 ID:CZmhgq8p0
SWEETHOME懐かしいな・・・
山口智子か・・・
243名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 14:34:55 ID:6KbTN9/uO
元カレは内山と広末の取り合いがすごかったな
244名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 14:45:08 ID:boBtK+e70
gooに金払って話題づくりかよwww
やらせばっかりしてるT豚Sの本領発揮だなwwwww
245名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 15:24:44 ID:RuUZR4EL0
>>241
サラリーマン金太郎はエロではない。
むしろ、「出世に学歴は関係ない」という社会の流れを確立したドラマ。
246名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 15:28:28 ID:x7UzODh20
SWEET HOMEは面白かった
247名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 15:32:12 ID:T4qY0yLCO
>>245
金八で唯一自殺しちゃった沖田浩之も出てたんだぜ
248名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:59:02 ID:46E4qr/00
1 ビューティフルライフ
2 GOOD LUCK!!
6 オヤジぃ。
9 SWEET HOME

 これだけだな見たのは。
  面白かった
249名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 03:20:39 ID:An0zjGIZ0
日曜劇場じゃないが、TBS系ドラマで印象に残ってるのは・・・・・・

・キツイ奴らー小林薫、玉置浩二
・私の運命ー坂井真紀、東幹久

よく、BS・CSでも再放送されてるが、いつ観ても良いよ〜。
250名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 10:09:41 ID:1QCrg2Ji0
1  ビューティフルライフ(木村拓哉、常盤貴子)美容師のキム大将
2  GOOD LUCK!!(木村拓哉)飛行機に乗ったキム大将
3  砂の器(中居正広)エリート指揮者なのになぜかヤンキー風
4  オレンジデイズ(妻夫木聡、柴咲コウ)過去の北川作品の寄せ集め
5  サラリーマン金太郎(高橋克典)フンフンはあるのか?フンフンは!
6  オヤジぃ。(田村正和、黒木瞳)今年の「第4弾」で限界を感じた
7  サラリーマン金太郎(高橋克典)フンフンはあるのか?フンフンは!
8  白い影(中居正広)中居が竹内に好感を持つも上川が… 
9  SWEET HOME(布施博、山口智子)そういやあったななあ
10 元カレ(堂本剛、広末涼子)同時期に放映されていたのは愛愛
11 逃亡者 RUNAWAY(江口洋介)最終回の極楽加藤の拳銃自殺に爆笑
12 輪舞曲(竹野内豊、チェ・ジウ)和製インファナルアフェア
13 いま、会いにゆきます(ミムラ、成宮寛貴)成宮ッー!に無理がある
14 カミさんの悪口(田村正和)層化久本がウザかったのだけは覚えてる
15 サラリーマン金太郎3(高橋克典)フンフンはあるのか?フンフンは!
16 末っ子長男姉三人(深津絵里)ポルノグラフィティの法則
17 Love Story(中山美穂、豊川悦司)コタニキンヤが豊川の弟役
18 おいしいプロポーズ(長谷川京子、小出恵介)これで小出はサエコと…
19 Mの悲劇(稲垣吾郎、長谷川京子)蔵之助が確変するまでは爆笑ドラマ
20 恋がしたい恋がしたい恋がしたい(渡部篤郎、菅野美穂、水野美紀)ラテ欄ムダ使い
251名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 10:17:45 ID:Huo770Pt0
日曜洋画劇場ランキングならブッチギリで「コマンドー」が1位だろうけどな
252名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 11:48:18 ID:c6mWm62d0
>>249
私の運命は火曜枠だったな。大人気でもないのに何故か2クールだった鬱ドラマ
幹久が二枚目扱いで常盤がエロ要素だったそんな昔
253名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 11:52:23 ID:+G+HSMnB0
サラリーマン金太郎は全部合わせたらかなり上位になりそうだな
254名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 12:01:37 ID:juzGmuZ5O
末っ子長男〜深っちゃんと岡田君好きたがら・・・・
255名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 12:03:11 ID:D/A5hjwc0
やっぱヨイショの男だろ
256名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 12:05:45 ID:2Pjw3iM2O
ちゃんと全部見たのは逃亡者だけだ。
257名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 12:06:30 ID:e+0cQtpY0
韓国のトップコメディアン・ヘリョン(36)が、10月からTBS系ニュースバラエティー「サンデー・ジャポン」(日曜・前10時)
にレギュラー出演することが22日、分かった。韓国ではテレビのレギュラー番組を5本持つお笑い系の大スター。日本で
活躍するユンソナ(30)の元に押しかけて日本進出のきっかけをつかみ、日本語も6か月でマスター。映画、ドラマ、音楽
界に続き、バラエティー界での韓流ブームの担い手となる。
258名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 12:07:04 ID:o5HO2rba0
TBSが坂本弁護士を殺したことを私は記憶している。
259名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 12:13:05 ID:NPCjARmG0
なんで、フランキー堺の「ああ!新世界」が入っていないんだよ!
260名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 13:58:47 ID:i2c3Tj0l0
1  ビューティフルライフ  (木村拓哉、常盤貴子)  見てない
2  GOOD LUCK!!  (木村拓哉)  こんなんあったのね見てない
3  砂の器  (中居正広)  最終回だけ見た
4  オレンジデイズ  (妻夫木聡、柴咲コウ)  ちら見したけど面白くなかった
5  サラリーマン金太郎  (高橋克典)  見てない
6  オヤジぃ。  (田村正和、黒木瞳)  見た 結構スキだった
7  サラリーマン金太郎  (高橋克典)  見てない
8  白い影  (中居正広)  一応見た
9  SWEET HOME  (布施博、山口智子)  あったことは知ってるけど見てない
10 元カレ  (堂本剛、広末涼子)  再放送で見たけど内山はブスだと思った
11 逃亡者 RUNAWAY  (江口洋介)  見た。面白くなかった。
12 輪舞曲  (竹野内豊、チェ・ジウ)  TBSお決まりの反日クソドラマ 見るかボケ
13 いま、会いにゆきます  (ミムラ、成宮寛貴)  見る気なし
14 カミさんの悪口  (田村正和)  記憶にない見てない
15 サラリーマン金太郎3  (高橋克典)  見てない
16 末っ子長男姉三人  (深津絵里)  聞いたことがない
17 Love Story  (中山美穂、豊川悦司)  記憶にない
18 おいしいプロポーズ  (長谷川京子、小出恵介)  知らない
19 Mの悲劇  (稲垣吾郎、長谷川京子)  日9の数字没落のきっかけをつかった低視聴率ドラマ
20 恋がしたい恋がしたい恋がしたい  (渡部篤郎、菅野美穂、水野美紀)  3回も言うな
261名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:10:39 ID:dPbMgIL50
20位の恋がしたい×3が地味なドラマだったけど、面白かった。
あとオヤジぃ。も面白かったかな。
262名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:28:06 ID:zj2fxdPhO
毎週子供の頃家族でダブルキッチンと課長さんの厄年見てたなあ…
思えばあの頃が一番家族仲が良くて幸せな時期だった
263名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:33:51 ID:BiI1KSdU0
砂の器の最終回、父と子が二人、逃避行を重ねる背景に映る日本の自然はあまりに美しかった。
264名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:45:06 ID:ZJE0mC0DO
松本明子と役所広司が主演してた
ドラマってこの枠だっけ?
あのドラマは良作だったなぁ。
265名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 04:05:52 ID:3zQfS3lT0
幼稚園のお受験ものが面白かったけど名前忘れた。
野際陽子が出てたやつ。

東芝日曜劇場の頃が良かったよね。池内淳子とか
山岡久乃とか出てた頃。
266名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 04:10:55 ID:diAZ0w/+0
ロン化けよかった
267名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 04:14:34 ID:aKJcJ/5P0
どっれも見たこと無いわ
268名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 04:15:52 ID:z+41S7s50
心に残ってないから最近のドラマばっかりじゃん
269名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 04:22:30 ID:7b/ZOqwh0
その気になるまで、オトナの男がベスト20に入っていないのが納得できない・・・
あの頃の日曜劇場は、神だった。
270名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 04:26:11 ID:coz8rHr+O
俺のSUITEHOME&末っ子長男痴女三人入った〜
271名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 05:41:02 ID:fuWZU3HHO
深津っちゃんのと山口さんのやつが面白かった。でも田村正和は正直もういいでしょ…。違う役にしてあげてよ。
272名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:32:16 ID:BSqalooM0
オヤジぃ。は神
273名無しさん@恐縮です :2006/09/27(水) 19:34:17 ID:zzV+lx4V0
ランキングみてると
糞ドラマばっかでワロタ
274名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:38:05 ID:ER3ROdoY0
皆 12位 輪舞曲に気を取られているが
   11位 逃亡者 RUNAWAY  (江口洋介)も結構アレだぞ
275名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:44:00 ID:DyrK6wVyO
これってジャニタレランキング?
276名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:48:24 ID:XvugIwv00
パパはニュースキャスター
277名無しさん@恐縮です
エスパーのCMぐらいかな