【芸能】真価が問われる小泉孝太郎 (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯リボンφ ★
●父親はまもなく退陣だが…… 

 クビがつながったということか――。小泉孝太郎(28)の冠番組が再びリニューアルされてスタートするのだ。

 孝太郎は父・小泉純一郎が首相に就任するや、“親の七光”で華々しくデビュー。
ドラマやバラエティー、CMなどに引っ張りだこになった。

 とはいえ、しょせんは七光タレント。「オヤジの退陣とともに仕事を失う」という声が上がっていた。
というのも、孝太郎の最近のレギュラーはフジテレビの連続ドラマ「不信のとき」と深夜番組「孝太郎プラス」の2本のみ。
このうち「不信のとき」は21日に最終回を迎え、「プラス」も18日で終了した。

「孝太郎は03年3月から『孝太郎が行く』をスタートさせ、番組は『孝太郎ラボ』『孝太郎プラス』と名前を変え、
リニューアルされました。だけど、彼はこれといった芸もないし、トークもイマイチ。そのため『プラス』の
終了と同時に出番がなくなるという見方が強かった」(テレビライター)

 ところが、フジは「プラス」をリニューアルして、10月9日から「The孝太郎」をスタートさせる。

「小泉首相が退陣後も人気を維持し、各方面への影響力を発揮する可能性は高い。
また、いま孝太郎を切れば、“あまりに露骨な処遇”という批判を浴びかねない。
そこで新番組をスタートさせて、もう少し彼にチャンスを与えようと配慮したのでしょう」(前出のテレビライター)

 小泉首相退陣後の「The孝太郎」で彼の真価が問われている。

【2006年9月20日掲載記事】

[ 2006年9月23日10時00分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/23gendainet07021022/

(写真:小泉孝太郎)
http://tv.goo.ne.jp/topics/img/attention6_200_293.jpg
2名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:04:32 ID:raYnosZi0
>>2はキチガイ
3名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:05:06 ID:uqVO1Eio0
プロレスデビューすればいい
4名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:05:19 ID:wN2ZPJ3i0
孝太郎プラスって俵孝太郎の番組だと思ってた
5名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:05:39 ID:l+OCBZIZ0
6名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:05:42 ID:etICfFIR0
>>2
自己紹介 乙
7名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:05:55 ID:R85mLjg50
>>2

かまってほしいのか?  ン?

8名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:06:07 ID:nKLFcbwh0
叩くほどダメって感じじゃないな
9名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:06:11 ID:ksTILh/00
>>2
の人気にshit
10名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:07:05 ID:URaTAZgh0
地道に俳優の仕事こなしてるし別に落ち目でもなんでもなくない?
11名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:07:07 ID:Pa3id1uB0
いつやってんの?
12名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:07:22 ID:f350L9v60
一般人ならそうとうカッコいいといわれるだろな普通に。
13名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:07:41 ID:r04y/NAN0
キャラカブリの
ココリコ遠藤と組んだ方がいい
14名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:07:49 ID:LUHg6D6F0
>>1
だれだ!写真に写らんとこで擦った下敷きあててるやつは!!
15名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:08:22 ID:wxWrD5KeO
こいつの存在をすっかり忘れてたwwwww
16名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:08:47 ID:viTL+B4n0
男前なのにね。
17名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:09:46 ID:PhHDTDev0
真面目で好青年では認められんわな
18名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:10:05 ID:SKnRPbCSO
普通に頑張ってると思うけど
19名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:11:09 ID:Hs/eNo7m0
政界進出を発表すればすぐにでも衆議院議員になれるだろうけど。
20名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:11:20 ID:6Jd/HEw80
小林ヅラねんじのドラマに出てるよね
21名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:11:22 ID:z7MoDw/3O
ゲンダイは叩きたくてしょうがないんだろうなw
22名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:11:26 ID:wfOI+q6AO
地道にやってるじゃん。
別に叩くほどの事もない。
23名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:11:50 ID:iiqfeYAk0
>>12
相当ってことはなくない?
近所のコンビニいそうなお兄ちゃんって感じだと思うが
24名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:12:00 ID:0Lmg23Uz0
最初はうんこみたいな演技力が少しずつまともになっていく様子を観察するのが面白い
25名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:12:27 ID:2q/nXkiGO
演技も意外に自然で、いい感じだけどなぁ。
26名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:12:38 ID:CwnnUyYU0
思った以上にこいつはタレント性があるよ。
叩くほど能無しでもない。
27名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:12:59 ID:o3KNkhtx0
眼鏡が似合うから、メガネ男子をドラマ化にでもして、出演してほすい
28名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:13:28 ID:vlF6oKYL0
人がいいし真面目だし
普通に使われていくと思うけど

オヤジがどうこう言ってるのは遠くから見てるだけのアホでしょ
29名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:13:28 ID:jDaLXuQbO
性格と顔は悪く無いんだが。
芸能人にはアクやクセのある人のほうが向いているのかね。

こいつしかりSAYAKAしかり
30名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:13:37 ID:+3t7NTKlO
それほど悪くないと思うけどね
31名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:13:44 ID:CwgBV06i0
どうせ純一の後釜で議員になるんでしょ
それまで好青年の印象で名前売れれば万々歳と
32名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:13:48 ID:scfnwGz10
予備知識なしで見たので、踊る2のアレが孝太郎だと最後まで気づかんかった不覚
33名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:14:36 ID:wkRFQ8NcO
>>1
ナイナイ矢部+元木氏ね÷2=孝太郎
34名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:14:39 ID:Gw1+OkHr0
このスレッドは創価学会の提供でお送りします。
35名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:15:30 ID:XZWS9cgy0
むしろ親父が総理大臣だったのが足かせになったような・・・

なんせ孝太郎が発泡酒CMに出たぐらいで野党が議会で攻撃したんだぜw
36名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:15:44 ID:n21WbM6TO
ヒュンダイさあ・・

二、三ヶ月くらい前にプラスになってから
トークが成長したとか書いたろうに
アルツハイマーか?
37名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:15:58 ID:oehsEGoR0
>>31
議員目指してるのは次男の方らしいぞ。
38名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:16:22 ID:vS0B2f5A0
小泉二世ってのがイロモノ扱いされる理由であって
かなりイケメンだし演技も普通かと。
39名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:16:25 ID:BLvMAEud0
親父関係なしに好感がもてるよ。
事務所の力で売れるジャニーズより全然マシ。
40名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:16:31 ID:Wr+l9d3Y0
俳優で食えなくなったら
即議員転身だろ
孝太郎にとって芸能界はモラトリアムみたいなもんだろ
41名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:17:24 ID:xeulLNUq0 BE:284998695-BRZ(1020)
ダイコンすぎるよ
好青年だけど
42反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2006/09/23(土) 10:17:57 ID:ouRFnnPG0
>>34
ほんと、何か白々しいレスが続いているよなww
43名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:18:08 ID:dZBdwhur0
普通に企業で働いて、そこそこの地位になったら、
議員にクラスチェンジすれば良かったのに。
なんとなくそんなことをしたら純一郎が妨害しそうなイメージがあるが。
44名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:18:56 ID:AimuWGMj0
関口ジュニアと同じ匂いがするよな
金に困ったことのないバカな(ポジティブな意味で)ボンボンって感じで
45名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:20:49 ID:CAR/Y5mO0
>>34
そうかそうか
46名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:21:01 ID:T1yrEKV70
エアギターやれ
47名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:23:26 ID:Q6Sx/CPaO
関口ジュニアは汽車の旅という代表番組あるけど、
孝太郎は…
48名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:24:22 ID:P54UWsw9O
母親についてった方は今なにしてんの?
以前テレビに母親と出て、父親への想いを語ってたよーな気がする。
49名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:24:25 ID:CS8GV5xC0
こいつは生き残るよ。
嫌われてたらドラマはなかった。
同業者に好かれてるんだからチャンスはまだまだある。
50名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:25:06 ID:blfSLbqU0
意外と息の長い俳優になりそうな気がするけどな、演技力も悪くないと思うし
51名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:25:33 ID:FpIxJJC9O
孝太郎のCM契約やギャラの件を予算委員会かなにかで持ち出したバカ議員は民主党だっけ?
あれにはマジで小泉父もキレてたな。
ゲンダイと同レベルの妄想を議会に持ち込むなってこった。
52名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:25:51 ID:dS2BwDfGO
21世紀の石原裕一郎は今どうしてるのかな
53名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:26:41 ID:FehzWISb0
何で?彼、普通に芸能界で生きていってると思う。
汚れ役もやってるし、充分これからもやっていけるんじゃないの?
少なくともこの2,3年は・・・・・
54名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:28:32 ID:YP5rWfE8O
しばらくは親子共演とかの仕事あるんじゃね?個人的にはこれからも頑張ってほしいけどなぁ〜
55反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2006/09/23(土) 10:30:26 ID:ouRFnnPG0
好青年は言い杉だねw過去に写真週刊誌に恥行を撮られてただろ?
56名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:31:58 ID:cDkMQkA9O
もこみちよりは好きだな演技力も奴よりあるし
57名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:34:51 ID:bAyqvjMx0
こいつ、意外とコツコツがんばってるんだよね
親の七光関係なく
58名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:37:04 ID:JV/LFT3+0
どちらからお越しの方たちですか....?
59番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 10:41:49 ID:YErKynks0
もう無理だろ。

オヤジも、昔の首相が退陣した痕みたいにキングメーカーになる時代じゃないし、
ただの1国会議員。やったことと言えば、自民の議席を増やしたことぐらいで、国民にとって
いいことは何一つやってない。
孝太郎本人はと言えば、演技もなにもできないし、そもそも最初はいかりやのバーターで出してもらっただけ。
そのいかりやもとっくに死んでいる。

テレビ局側は、もうこれでこいつを使う必要性がまったくなくなった。
60名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:42:14 ID:VRNhCqSH0
せくしいだよ 親子ともども。
61名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:42:39 ID:mtVtb5JT0
管ジュニアと競演させれば政治的中立性が(ry
62名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:43:18 ID:2HL4Ftch0
最初は「しょせん七光りのくせにー」って目で見られてたけど、
本人が意外と好青年だったので、茶の間に受け入れられたのだと思う。
ほかの二世議員たち(げんたろうとか)に嫌気もさしていたころに、
議員にならず役者になるってのも好感度あげたかな。
顔もまずまずだし、ドラマでもいい役をこなしてる。

つか、小泉って創価なの?なんで公明じゃなく自民なの?
63名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:44:07 ID:ipDT/WhpO
演技力はないけど干されるような非常識な感じでもないからあと三年くらいは行ける。
64名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:45:41 ID:xhvD4oFk0
爽やか系は需要ありそうなもんだが
65名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:46:11 ID:Ow6Od0d/0
>>2
>>2
>>2

さようなら純一郎。
さようなら孝太郎。
66名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:46:42 ID:H/t5GlpE0
踊るのグループに入れたからちょこちょこドラマとか映画に出るって感じじゃないかな
あと事務所も強いところだったような
67名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:47:01 ID:SRuRcJq50
そうか演技力な
68名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:47:23 ID:xIbBiO4I0
スマップみたいな連中でも長年TVで使ってれば
それなりに芸能人らしくなってくる。

所詮芸能界もコネと運のなのねぇ〜。
69名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:47:49 ID:TXK3b813O
ウルルンあたりで仕事すりゃ何か見つかんじゃね?
70名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:48:59 ID:fv9vQWmN0
男からみても爽やかでいいな。
女からは結構人気あるんでない?
71名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:49:55 ID:ZHmORCzj0
孝太郎って靖国に参拝してんの?
72名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:50:26 ID:Q/pB3P1r0
これ宣伝だろう?
深夜番組が名前だけ変えて続くのなんて珍しくも何ともないだろうに
73名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:51:42 ID:Gw1+OkHr0
このスレマジキモい。
なんか同じ口調で書くやつらばっかり。
そこで一言言いたいことがある。

    創 価 は 死 ね w
74名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:52:19 ID:tkkIOLEc0
孝太郎に恩を売っておけば、いざという時に親父を使えるだろ。
カツノリと同じ。俺なら孝太郎は切らない。
75名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:52:49 ID:3EQUDv820
カツノリみたいに数字で表せるとしたら

打率 2割2分
HR  8本
打点 50

といったとこだな
76名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:56:19 ID:w80R3jUv0
>>75
カツノリよりは使えるな
77名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:57:27 ID:wXRirGGX0
孝太郎の声を、テレビ見ないで聞いてたら
親父の声とそっくりに聞こえる瞬間があるぞ
78名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:03:50 ID:+3B9mcWY0
ゲンダイは落ち目になりそうな人の足を引っ張るの好きだよなw
人間として、こうはなりたくないもんだ
79名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:06:17 ID:vjs/1S5H0
つうかブッシュ共和党中間選挙で死に体→湯田屋ロビー力を失う→
層化・統一・為りすまし力を失う→小泉タイーホ→孝太郎共々アボーンでそ?
80名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:08:58 ID:5Mr2Zo3OO
幸太郎はヒビキさんと仲が良いから
81名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:10:06 ID:cONJCnMa0
結構女に人気あるらしいな
気に(゚听)イラネぇ
82名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:10:12 ID:FsG9a9Jg0
イケメンだな
83名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:10:46 ID:u8xaEpyB0
ゲンダイって草加なの?
朝鮮系な電波だと思ってた。
84名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:13:24 ID:aHtcxiUA0
微妙に元木に似てる
85名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:14:17 ID:ghszZ34PO
孝太郎は普通にさわやかでいい男だと思うんだが
86名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:15:24 ID:rEaIp8ZZO
あきらかなのは2CHネラ−死んだほーがいいってこと
87名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:16:13 ID:IrYVE8M6O
演技 棒ではないな
まあ 主役は無理だが脇で
まだいけるんじゃ?
88名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:17:03 ID:LXL8lsaoO
もちょっと体格良ければねえ
89名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:18:54 ID:9zfquODk0
>>86
君もちゃねらーの一人であることは、わかってるよな…?
90名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:19:13 ID:FpIxJJC9O
自分の気に入らないレスがすべて草加の仕業に見えるってのは、完全な2ちゃん脳だな。
91名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:19:27 ID:7MHSCE1L0
まーどうだっていいよ
いてもいなくても
たぶんそのうち出馬するよ
92名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:19:48 ID:W07y9/OU0
第二のユウジロウより好感が持てる。
 
93名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:20:59 ID:hfQ74BWf0
テレビにでていない、と
落ち目は正確にはイコールではないからな。

まあ孝太郎は花がないのは確かだ
94名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:21:37 ID:cwjYbcZW0
長さんの葬式のとき
「あの方がいなかったらと思うとおそろしく思えます」
とかわけわかんない事言ってたな
95名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:21:53 ID:qdRNCWHV0
深夜番組の方は結構面白いと思うがな。
96反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2006/09/23(土) 11:22:02 ID:ouRFnnPG0
>>90
じゃ、犬作の悪口を言って見せてよ。
97名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:22:27 ID:SOYuNz3H0
なんだろ。孝太郎が行くってタイトルにデジャビュを・・・・
98名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:25:33 ID:V9v9XQp+0
爽やかで、ちょっとボケてて、育ちも良さそうで、いい青年って感じがするけど
アクがねえんだよなあ・・・居ても居なくても良いって感じで・・
99名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:26:20 ID:MPIF8Mba0
>>75
その成績だとかなり高い
日高みたいなもんだよ
100名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:27:20 ID:qtLxxp3B0
テンパってる感じをもうちょっとうまく活かせたら、バラエティでもコメディドラマでも使えると思う。
シリアス路線には行かない方がいいよ。
101名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:27:58 ID:Dxxc4FKR0
そろそろ政治家になったら?
それか秘書にでもw
102名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:29:39 ID:2WB0MjlhO
>>92
オレ的にはゆうたろうはアリ
103名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:31:54 ID:dKsK/m5j0
こっちは真面目にレスしてんのに、
ソウカ扱いされることがあるな。
気にくわなけりゃ、
レッテル貼りに逃げる奴が増えた。
犬作が死んだら終了の宗教、
被害妄想もほどほどに。
104名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:33:24 ID:FbQ90OvJ0
2世で一番成功したのは

よしずみ
105名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:34:26 ID:/Ked8f1U0
男の目から見ても
結構良い感じだけど。
106名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:35:05 ID:hu6Urry20
深夜とはいえ3年もレギュラー張るなんて凄いじゃねーか
ここんとこドラマも途切れてないし。
107名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:35:08 ID:AgJu70U40
すっかり忘れてた…タブクリアの宣伝していた人だっけ。
108名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:36:34 ID:VWeDchv00
普通に政界進出で正解だろw
109名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:37:30 ID:pplU3aPo0
この人、味噌ぼっちゃんに似てるな。
かぶってるからもういらないよ。
110名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:38:31 ID:2ATOd1lE0
お母さんが創価なんだっけ?
111名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:39:28 ID:vz4/Px2u0
良い奴そうだけどタレントとしては華がない
政治家になればいいんじゃね
112名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:39:51 ID:XktJvkdf0
ゲンダイが絶対これ言うと思った。
113名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:40:34 ID:JNpdBKEE0
俺、小泉孝太郎大っ嫌いだけどな
そういうやつ、このスレにいねえの?

「好青年好青年」って、お前ら言うけど、
ホントの好青年が親父のコネで芸能界デビューなんかするかよw

>>97
竜馬が行く
魔太郎が来る

ここらへんからデ・ジャビュを起こしてんだろ
114名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:40:49 ID:tv/aZxJI0
平岡なんとかって香具師と見分けかがつかんのは俺だけか?
115名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:41:01 ID:STEPH9gU0
人気ないのかねぇ
116名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:41:11 ID:alMY4AkM0
こいつはもっと評価されていいとオモ
117名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:41:12 ID:hn3fkMJb0
さすがに売れてないとは言いにくくなったから
真価が問われる、と攻め口を変えてきたね。
118名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:41:30 ID:mxSQzXvC0
当たり障りの無い、3流凡庸タレント
119名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:41:55 ID:U/Cm/kqc0
>>108政界は次男が継ぐ
120名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:42:30 ID:h3zfXjSY0
どうせ政界入りだろ
121名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:42:46 ID:v7Vvvnzx0
たまには管の息子のことも思い出してください。
122名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:42:55 ID:gHTzGfnhO
112
それなんて佐藤藍子?
123名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:43:12 ID:wBdL26vCO
最近痩せてかっこよくなったな
124名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:43:33 ID:fWnFGNdT0
ケイダッシュの川村パワーのおかげです
このオッサンのプッシュがなけりゃとっくに消えてる
125名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:44:44 ID:uyH9lGDN0
育ちの良さを感じさせる笑顔がいいと
うちの嫁が言っている。
オレも男前だと思うな
カンのニートくんより100倍マシ。
126名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:45:31 ID:buIVjwB80
俳優なんだから、常に何本もレギュラー抱えてる方が珍しいのであって
いいペースで仕事してると思うがな
127名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:46:36 ID:NrNkB0ET0
昔は演技が致命的だった。
今は知らん。カコイイから頑張れ
128名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:46:42 ID:TyO8l/Yi0
少し前にみずほ銀行のCMに出てたが、銀行のCMに総理の息子が出るのは
どうかと思った
129名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:46:47 ID:T5Bktt2q0
このゲンダイの文章の書き方が、いかにも安っぽい3流さを現わしてる。
嫌味で、小バカにしたようなせこい文章。
総理に文句を言えないので、息子にあたってるって感じ。
130名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:48:50 ID:G7Yc/eNz0

2浪の日大中退だっけ?
131名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:49:46 ID:RVlDD8ro0
タレント性あるしこれからもっと評価が上がると思う
132マキ ◆Hir1GEMZ4. :2006/09/23(土) 11:50:08 ID:Cm023f1I0
出てきた当初と比べたら、確実に演技力は向上しているんだが、
どうしても素人臭さが抜けない人だよね。

「不信の時」の書道家みたいな役じゃなくて、
アテプリの抜けた見習いパイロットとか、中山美穂の弟とか、
スロダンの広末に振り回されるやつとか、
「抜けてる二枚目」としてのポジションは確立したね。
まだまだ頑張ってほしい。
133反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2006/09/23(土) 11:50:29 ID:ouRFnnPG0
ミスチルの桜井みたいな卑屈な眼をしてるよね。
134名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:51:35 ID:TFkNuDZ50
孝太郎はイケメンだから大丈夫
135名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:52:33 ID:STEPH9gU0
ゲイの人からは人気ありそう
若い女性からはなさそうこういうナヨナヨした感じのより押尾様みたいのがモテるからね
136名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:52:40 ID:SYaBOUnGO
あの時間でよく頑張ってるな、もっと日の目みていいだろ
137名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:52:51 ID:2HL4Ftch0
>>128
それ多分違う人
イージューライダうたってるやつでしょ?
スイングガールズに出てた役者さん
138名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:53:57 ID:fjcJp11uO
俳優で喰えなきゃ、政治家にでもなるさ。
139名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:54:04 ID:S6t9zH/TO
>>126
だよなぁ
140名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:54:08 ID:SQljWfUs0
邪魔にならない存在感があるから
脇役とかで地味に長生きできると思う
必要以上に気負ってないから見ていて気持ちいいし
141名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:54:47 ID:NqWjFycd0
今テレビでやってたけど、奥菜恵に狙われてるんだってね。
何が目的なんだろう。本当に魔性の女だねこの人。
142名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:56:02 ID:owwOs0Ym0
電波少年みたいに海外でなんかやったらどうだ?
政治ネタでもいいじゃん。
やっぱ冒険しないと目立たないよ。
143名無しさん@恐縮です :2006/09/23(土) 11:56:02 ID:V11JrIDs0
好きだけど?
144名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:56:12 ID:mBUkoWirO
長男?次男か?他の兄弟は何しているんだか
145名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:58:53 ID:xIaY3rCi0
不信のときの孝太郎は凄い良かった

評価激上がりだ、私の中で。

146名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:59:43 ID:p+8HO37R0
>>56
もこみちww
147名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:59:48 ID:WpMOPSXYO
後継ぎは次男なんでしょ。孝太郎は自由にしてよし!
148名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:59:53 ID:rs4bUFbG0
時代劇とか似合いそうな気がしますがね
孝太郎主演で暴れん坊将軍の続編キボン
149名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:02:58 ID:teGxlRfj0
もこみちは本人のためにも早く俳優を辞めさせるべき
150名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:03:37 ID:ntC5ji5s0
悪くないと思うが。
イケメンだけど主役じゃなくて、主人公の友達の三枚目役とかだと光ってる。
151名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:03:42 ID:7Cdj/8X/0
っていうか政界、芸能界ともに
親の七光りじゃねえ奴のほうが少ないジャンw
売り出す業界側だって○△の息子、娘、二世って
楽してやってんだろうし
ゲンダイっtw
152名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:04:13 ID:+3t7NTKlO
時代劇って体格よくないと似合わないよ
藤木の信長みたくなりそでイヤだ
153名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:05:28 ID:/cMeASP1O
有り難い話だよね。
そうじゃなくても深夜枠なんか入れ替え激しいのに…
154名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:05:29 ID:SH4YlAhOO
二代目裕次郎は?
155名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:05:33 ID:qtLxxp3B0
問題は年取ってからのポジションかな。
主人公の友達キャラはいつまでも続けられないし。
156名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:06:05 ID:tOVhOjPx0
2世叩くなら高橋マーサはどうなんだ?
157名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:06:33 ID:+s5nrU5mO
普通にいい顔してるとオモ。もこみちに比べたらまだ芝居出来るだけ未来はある。
七光り言われるんならこの際利用して総理と対談とかすればよし。少なくとも自分は見るお。
158名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:06:54 ID:6lLpmAn10
>>150
同意。

もこみちと同じような記事書くなよ。
あんな大根とは勝手が違うだろが。
159反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2006/09/23(土) 12:07:41 ID:ouRFnnPG0
小泉が死んだら回顧ドラマ番組で
小泉総理の役でもやるんじゃないw
160名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:08:49 ID:btth68MI0
最初でてきたときはひどい演技ですぐ消えると思ったが頑張ってるよな
161名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:09:00 ID:C2BrQORpO
>>145
俺漏れも。
今までは、別に誰がやってもいいような微妙な役ばっかりだった。だけど今回、代表作とは言わないまでもやっと面白いのがまわってきたと思う。
162名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:09:52 ID:mzwdSeBg0
>>1
ヒュンダイは親父のストーカーだけじゃ飽き足らず息子のストーカー
までするんだな。真性キチガイだわ
163名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:13:21 ID:5/EItC0Y0
こいつは芸能界進出さえしていなければ
「実は首相の息子、しかもイケメン」とした
楽しい人生を送れただろうに。
164名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:13:51 ID:5O2MLOdS0
深夜のトーク番組何度かみたことあるけど
まじでトークが駄目過ぎ、相手任せにもほどがある
相手がベテランだからまだ何とかなってたけど・・・
役者としては見たことないので知らん
165名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:14:38 ID:WpMOPSXYO
>>48
母親についてった方というか離婚した時点て腹の中にいたんだろ
その三男ってのが小泉とそっくりで鳥肌たったな。
見た目チャラチャラはしてたがテレビでの受け答えはしっかりしていたよ。
三男は親父と兄弟には一度もあった事ないんだよな、認知はされてるらしいが
166名無しさん@恐縮です :2006/09/23(土) 12:18:53 ID:VY0+6ix10
性格よさそう。人の悪口とか言わないってかんじですね。
167名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:22:33 ID:WWROYXJV0
さすがイザワオフィス
168名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:23:15 ID:tW9lXhNvO
あんな父ちゃんなのにいい息子に育ってよかたね
169名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:24:50 ID:E7wXvJxI0
ハニカミのデートすんげぇよかった。
こんな風にリードできたら…
170名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:25:30 ID:ncNXGkvH0
普通にイケメンじゃん
171名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:26:56 ID:JSld+Uon0
小泉に媚を売りたいだけで続けてるのか。最低だな。
172名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:29:13 ID:zovU54S30
>>145
禿同!このドラマで惚れた。
173          :2006/09/23(土) 12:29:44 ID:/wY4xjwl0
はいはい。工作員たち乙。

俺はコイツ嫌い。腹黒いもんw っていうか、むかつくw
174名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:30:24 ID:nacntcow0
やっぱり2ちゃんねるは小泉信者が多いんだな。こんななんの才能もないやつが
テレビでレギュラーやり続けても必死で擁護してくれる。

ま、小泉関係者とフジの社員のカキコも多いんだろうがw
175名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:30:53 ID:+BvRlU6e0
存在感かないダメ2世タレントの典型だと梨本さんがおしゃってました。
176名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:30:56 ID:e/QFLY5H0
地味に安定してるし、このまま政界に出る?まで、やっていけばいいだけじゃん

そこらのドキュンタレントと違って箸使いがきれいなのが気に入ってる

177名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:31:26 ID:IhaME5xz0
>>169
あれは凄かったね。ハニカミみて好感を持った人多いと思う。
178名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:32:14 ID:Zu7zYEmW0
なんだかんだ言って生き残ってるな
179名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:34:13 ID:3HXyjafTO
>>173
2ちゃん脳ってコワ〜イw
180名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:34:48 ID:ayx+/Xv1O
なんだかんだでイケメンだな
181名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:34:57 ID:VHVM0JFb0
関東学院だから幸太郎も次男も頭は悪いな。
その次男が関東学院からコロンビア大学院に進学したのは完全はコネだな。
今じゃアメリカ政府機関で働いてるそうだが将来アメリカの犬になるのか。
182名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:35:04 ID:ftOietlZO
ハニカミ見てないけど誰とデートしたの?
金持ちだし顔も良いしずるいと思う。
183名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:36:26 ID:kNjXI7tCO
今まで月亭八光みたいなものとしてしか見てなかったけど
不信のとき見てた時、言われるまでこいつだと気付かなかった
あれは良かったかも知れない

あっち路線で行けば?メガネキャラで
184名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:36:27 ID:RYttBJqS0
>>182
田畑智子らしい
185名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:38:07 ID:mAL/BdGRO
>>182
つ田畑智子
186名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:40:01 ID:wNzZg2zU0
最初は「親の七光り」臭が強烈で大嫌いだったけど、最近はそれ程嫌いじゃなくなった。
役者としてもまさにこれからって感じじゃないか?これから地道に役者活動を頑張って行ってほしいな。
187名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:41:20 ID:XLu0/4/00
爽やかなイケメンで性格も良さそうだから好感度は高いだろうな
ネックはオヤジが変人で、オヤジの友人に山拓みたいな変態がいることくらい
188名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:43:59 ID:E5Eh2M3e0
こいつは未熟さ明らかなのに
回りが話題づくりで出した感があって同情する
時の総理の子供じゃなかったらもっと下地を着けてから出たんだろうな
189名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:57:10 ID:ftOietlZO
>>184-185
ありがとう。
また微妙な人と・・。
190名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:30:34 ID:86lt+FT20
こいつフジでしか見たことないんだけど
トークがもの凄い薄っぺらかった
191名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:32:29 ID:41h9Ace20
■■YOUTUBE発掘■■
http://www.youtube.com/watch?v=zeD1wODtozw&mode=related&search=
首相になる前の小泉さん (1/2 ) 昆虫のセックス
http://www.youtube.com/watch?v=Jhffh-kIA88&mode=related&search=
首相になる前の小泉さん (2/2) 郵政民営化
192名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:34:30 ID:Ih0cgvKq0
芸能界に入らなかった方がヨンババ層に人気出たんじゃね
193名無しさん@恐縮です :2006/09/23(土) 13:36:33 ID:Jrbc4Bkj0
カツノリと比べてどっちが使い道あるの?
194名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:37:41 ID:+CRZEpJ60
孝太郎も、カツノリを思い出せば頑張れる
195名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:38:02 ID:jC/1OAS30
孝太郎の演技力叩いてる奴って不信のとき見てないのか。
そこら辺の若手俳優より全然いい演技してたろ。
俺からすれば叩いてる奴の方がよっぽど工作員に見えるんだが。
196名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:38:32 ID:BFCjuUQ60
孝太郎いいのに

オヤジの名声はむしろ邪魔では
197名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:38:47 ID:akwVTlDdO
少し前は上品で爽やかぐらいにしか印象になかったけど、最近は男らしくなって俳優としていろんな役をやってもらいたい。
イケメンだけどくどくないからそれもいいかも。
時代劇とかも合いそう。
198名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:39:46 ID:bPCxGCQp0
今クールのドラマにも出てたしまだ焦ることはないだろ
199名無しさん@恐縮です :2006/09/23(土) 13:40:47 ID:Tc6FIvAY0
もう完全に独り立ちしてるじゃん
今まで連続ドラマにもう10本くらい出てるし
自分の番組をテレビラジオで持ってるし
芸能人の二世俳優より全然ましだろ
200名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:41:07 ID:J3iLVMO50
ウーマンウォーズでよかったから変なスキャンダルでもない限り
使われるんじゃないかな
201名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:42:53 ID:BKzzDDzC0
意外とイケメン。不信のときよかった。
頑張ってホスイ。
202名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:43:44 ID:Md9+1v2+O
孝太郎のこの番組結構おもしろいよ?
孝太郎が口下手だからゲストから話してくれたりな。意外な一面を見れて毎週見ていたんだが。
妻夫木と孝太郎は同じ匂いがする。
203名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:43:55 ID:cWIgU1dPO
彼なら大丈夫でしょ
204名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:45:36 ID:np3ClKT80
こいつは頭が悪いのが致命的だな・・・
205名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:46:58 ID:/Ch3QW0B0
ゲンダイってすぐ真価を問おうとするよね
206名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:52:52 ID:RYvj1nf60
小泉が総理になった途端に息子を芸能界にデビューさせるのは問題だと思うし、
孝太郎自身も凡庸だから、どーでもいいんだけど、

「21世紀の裕次郎コンテスト」で選ばれた面々よりも、落選した孝太郎の方が
芸能人としての資質があるってどういうこと??
それが一番の謎。
207名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:53:46 ID:BTREBTPeO
>>205
ゲンダイだからねw
208名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:54:52 ID:IuHDL/VZO
確かにお父さんが退陣すればこの人の存在意義って8割方なくなるね
209名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:56:45 ID:qtLxxp3B0
>>206
21世紀の裕次郎は明らかに売り方が悪いだろ。もったいぶりすぎ。
孝太郎は場数を踏んで、ちょっとずつ成長してる感じ。
210名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:57:38 ID:t76FiJiS0
まああと5年位したら政界進出だろ 芸能界はそれまでの繋ぎになればって所だな
211名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:58:15 ID:RYvj1nf60
でも現役の総理大臣の息子が芸能界デビューでも世間はなんにも批判しなかった
ってことは、単に小泉が人気あったから、じゃなくて
総理大臣ってものに「権威」も「権力」も感じ無くなったからなんだろうな〜。

もし、これで日本経済を牛耳る大物財閥の息子が、それを唯一のウリとして
芸能界デビューしたら、いくら性格が良くても才能あっても総スカンするだろうし。
212名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:01:18 ID:RYvj1nf60
>>209
そこが不思議なんだよねー。あれだけお金掛けてプロジェクト組んでるのに
人選が全然なってない。きっとデビューが遅れたのだって、じらしてるというより
使い物になるまで練習するのに時間掛かっただとおもう。

橋田スガコのドラマに出てたやつなんて、ありえないくらい棒読みなのに
なんで選ばれたのか、全く理解できなかった。
213名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:04:49 ID:eRx8Xr3g0
同じ事務所だったいかりや長介が目をかけて、いろいろ後押ししてたんでそ。
今でももうちょっと事務所に力があれば局にプッシュできるんだろうがな。

もこみちみたいにw
214名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:09:22 ID:no5MvcEO0
最初はあんまり好きじゃなかったが、
ハニカミの好青年っぷりを見てちょっと見る目変わった。
「不信のとき」は品の良さが出ていて意外と良かった。声がオヤジに似てる。
215名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:10:07 ID:B8VOacDZO
>>165
小泉撃墜ミサイルとして、一時期は使用されたな。
創価は、人の愛情や優しさを、弱みとして、徹底的に攻撃するから、
それを知っている小泉は、創価に首根っこを縛られないために、一度も会わなかったんだろうな。

>>52
21世紀の裕次郎は、変な似方をしたそっくりさんを選んで失敗したな。
パーツの魅力のない部分がよく似ている。
しかも、セレブ系の裕次郎の魅力ではなく、教育した軍団の下っ端臭が漂うし…。
>>103
なにしろ創価は、相手や場面で主張や態度が違うコウモリみたいだから、正体が分かりにくいんだよ。
リアルで知ってる叔父叔母が信濃町の本部職員で熱心な信者は、
全財産のカツアゲや強要目的で、毎日毎日、標的を怒鳴りつけたり脅したりしていたが、
標的の関係者に対しては、大人しくて無欲な人を装い、標的を被害妄想に仕立てていたよ。
熱心なくせに、「自分は創価に入ってるけど、おかしな組織だと思っているから、
教えはとてもよくて救われるけど←ココさり気なく、教団とは距離をおいている」、なんてウソが平気で言えるんだよね。

だから、創価批判者に反感を持たせる目的で、
彼らが言うところの、いわゆるアンチになりすまして、下品な書き込みをするくらいは、やるだろうな。

創価は日蓮を看板にして、本体は朝鮮宗教だから、実際は障害者や病人や事故の被害者への差別がひどいよ。
216名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:14:15 ID:z+B/aZ+z0
カツノリなんて親父が監督じゃなかったらとっくに解雇されて引き篭もりになってるだろ
217名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:14:22 ID:ZD7cG9tAO
政治家になるのは勘弁して貰いたいから垂れント頑張れ。
218名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:18:45 ID:24XI6CJf0
まだいたのかよ孝太郎
219名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:19:47 ID:JSZaWJWFO
顔がいい
220名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:19:59 ID:dgW5fY2q0
叩いてる奴は不信のときを観てないんだろうな
221名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:20:06 ID:ywImW7FKO
>>212
あのドラマの棒読みはデフォだろ。えなりも中学生日記みたいだし。
視聴者が高齢のババアばかりだから演技よりも聞き取りやすい
台詞回しを心がけなきゃいけないんだよ。
222名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:21:23 ID:ZV23jw/2O
「不信のとき」はよかった
223名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:23:48 ID:GGo/nJES0
育ちの良い上品な坊ちゃん役やらせるとマジではまる。
まぁ素でやれるんだろうが。
224名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:24:47 ID:RYttBJqS0
>>213
イザワオフィスとフジテレビは繋がり深いみたいだけど
225名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:26:13 ID:FpIxJJC9O
竹下登の孫の「ダイゴ☆スターダスト」(笑)とかいうビジュアル系歌手が成り物入りでデビューしたけど、
その後鳴かず飛ばずだろ?
七光りだけじゃどうにもならないことも多いんだよ。
孝太郎はべつに親父のことを隠すわけでもなくかさに着るわけでもなく、
ヒョウヒョウと自分のペースで着実にやってるから、生き残るんじゃないか。
226名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:26:23 ID:6NunQj7yO
総理の息子役やらせたら右に出る者なし!
227名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:26:39 ID:RYvj1nf60
>>221
いや、そういうレベルじゃないんだってw
日本語が拙いというかケイン・コスギみたいなしゃべりなの、日本人なのに。
あれは本当に驚いた。ナンシー関も書いてたくらいだし。
228名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:27:50 ID:cONJCnMa0
孝太郎はおばちゃん連中を味方につけてるからこの板では叩かれないよ
229名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:28:32 ID:+BvRlU6e0
>>206
親の七光りでチャンスをもらった
230名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:31:24 ID:XM+oO9Ye0
いいんじゃないの。
人気作家の弟ってことでチャンスをもらった大スターもいるんだから
231名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:33:23 ID:Dzr25ULHO
実は小泉に捨てられた三男の方がイケ面
232名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:35:47 ID:7EkewBhBO
孝太郎面白いしかなりいいな
233名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:36:02 ID:5TPJFYteO
深夜にやってるやつは(´ー`)マターリ見れるから好き
234名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:38:13 ID:+BvRlU6e0
あとはチャンスを生かせるかだな
本読んでたら梨本さんはこき下ろしてた。
235名無しさん@恐縮です :2006/09/23(土) 14:39:07 ID:Tc6FIvAY0
徳光の子供がレディース4だっけ?
高橋秀樹の娘がありえない顔でフジのアナ
芸能界入りして無くても平気大手企業にコネ入社
小泉の子供だけ言わなくてもいいんじゃないの
236名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:40:10 ID:PZUXMArW0
俳優としてもタレントとしても三流
237名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:48:22 ID:ZV23jw/2O
>>225
そーいや竹下の孫はすぐに消えたね
238名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:49:25 ID:Pp/x7XvJO
俳優としては使いやすいよな
三枚目の三流路線行けば長持ちする
239名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:49:59 ID:21gHzZhR0
ウルルンで中国とか韓国にいかせてとんでもない目にあわせるとかはどうよ?w
特ア以外につれてって大歓迎でもいいけど
240名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:54:03 ID:nEv7HVKv0
オレも深夜にやってる番組は結構好きだ
241名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:57:46 ID:9kZA232lO
>>231
三男は不細工だよ
一番のイケメンは次男
242名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:03:17 ID:NFnfcgah0
バラエティにたくさん出て、純ちゃんの近況を話してもらいたいな。
代わりは沢山いるんだろうけど、なんかいい奴っぽくて好きだな、こいつ。
243名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:03:50 ID:CfeRXILvO
うるるんがいい
244名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:06:48 ID:tXjJWwZTO
永遠の主人公の友達
245名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:07:03 ID:tlhkKdYh0
三男は、ほんと小泉そっくり!一番にてる
でも、あったことないんだってね〜お父さんと・・・
離婚後産まれた子とはいえ、まちがいなく実子。顔観りゃ一目瞭然
なんかきのどくや
246名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:07:33 ID:V7UL/hTq0
親の七光りだけならまだしも知性を感じないからな
まあ消えるよ
247名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:08:33 ID:2LHyIprR0
顔かっこいいし、性格も良さそう
248名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:10:01 ID:s8NAUN1jO
和田アキ子が「七光りとかなしで売れる」とかいってたのを思い出す
249名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:11:38 ID:WolkZRnO0
人のいい感じがにじみ出てて好きだけどな
普通ならオヤジのコネで慶應いってマスゴミ就職→国会議員だろうが
そういうにおいを感じさせない 議員はこの先わからんが

しかし今のドラマの面子でバラエティでた時、何かのとき「米倉さんと松下さん、個人的にはどっち選ぶ?」
みたいな事聞かれて、何のためらいもなく「米倉さん」と即答したとき
あぁ親父譲りの非情なところも持ってるんだなぁとしみじみ感じた覚えが有る
松下に気を使う様子も全くなかったw
250名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:11:59 ID:kjLDEqAZ0
孝太郎は親の七光りで芸能界に入ったが
イケ男だし演技も悪くないしトークも面白い
現状維持で活躍できるのでは
251名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:12:18 ID:+BvRlU6e0
松下由樹は可愛いよな
252名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:13:12 ID:bZ7lxa3lO
韓流や斎藤に熱あげてるキモい婆しか支持してない
253名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:13:56 ID:me1v1DysO
孝太郎、確か裕次郎を探せ!みたいなオーディションに応募して
普通に準グランプリか何かになったのが芸能界入りの契機じゃなかったか?
254名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:14:00 ID:vjs/1S5H0
小泉純一郎
父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる。
日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、見知らぬ朝鮮名が書かれているという。
(鹿児島には、秀吉が400年前に連れてきた朝鮮人捕虜や陶工の部落が今でもある。
だが、これらの部落に、日韓併合の後に来日した朝鮮人が混在している事実がある。)
父親の純也の母が、朝鮮人だったとする情報がある。(小野寺光一の「政治経済の真実」 )
純也と結婚して、小泉純一郎を産んだ小泉芳江は、
上野の朝鮮人女給を祖父又次郎が妾にして産ませた娘だったとする説がある。
離婚した「元妻」、宮本佳代子さんは、エスエス製薬創業者の孫だが、
エスエス製薬は、在日企業である。隠れ在日同士の政略結婚だったのではないか?
北朝鮮訪朝時の空白の10分間に「あなたの父親は北朝鮮人だよ」
と金正日に言われ たという話が伝わっている。
鹿児島出身の朝鮮人僧侶、池 口恵観が「小泉は俺といとこだ」 と証言している。
小泉の愛人は、赤坂の在日朝鮮人であり、子供も一人いるとの情報あり。
小泉の父、純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった。
福田赳夫の秘書官として、朝鮮人宗教、統一教会との連絡係。
米国では隠れ統一信者とみなされている。
北朝鮮の金正日との会談を実現するために、
朝鮮人宗教創価学会に500億円を賄賂として拠出させた。
小泉は朝鮮総連の第20回大会に出席して、挨拶をしている。
親子2代、北朝鮮と裏でかかわりのある政治家である。
小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深いが、稲川は、かくれユダヤ人、
ブッシュ一族と資産運用で提携していた。この繋がりから、米国ユダヤ人の信任を受け、
日本の総理に抜擢されたと思われる。
小泉の行った郵政民営化、靖国参拝等は、
全て米国ユダヤ人のための利益誘導であり、ユダヤ人の信託に100%答えたことになる。
小泉はエルサレムの嘆きの壁で、アシュケナージ・ユダヤ人式の礼拝を行い、
ユダヤ人に媚を売った。
255名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:15:03 ID:ssbj1y5t0
不信のときの孝太郎は凄い良かった

なんで米倉涼子は孝太郎のプロポーズ受けなかったのさ!
最後にみんな良い人になちゃったってツマンね

あっ、これスレ違いだったねwwwwwwwwwwwwwwww

256名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:17:21 ID:+WKszA25O
孝太郎はそんな悪くないな。こつこつやって欲しい。
257名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:18:43 ID:Pp/x7XvJO
>253
最終審査の前くらいじゃね?
別にデビューさせた方がいいって感じで落選だったと思う
258名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:19:00 ID:me1v1DysO
>237
姉は腐女子漫画家としていまだにご活躍です>竹下孫
259名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:20:27 ID:B74J+ZjGO
>>189
京都の高級料亭お嬢様だぞ。
育ちのよさでは孝太郎以上。
260名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:21:55 ID:FpIxJJC9O
>>251
小林武史乙
261名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:23:01 ID:CVBUZl2E0
横須賀から立候補すればいいのに
262名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:25:34 ID:FdMeZUK00
不信の時の実況ではオバヲタをがっちりつかんでたよ
263名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:25:44 ID:Oyt1zgl/O
番組に親父呼べばいい
264名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:26:52 ID:hISgGlv60
石原次男と同じく気象予報士に。
265名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:28:30 ID:m5QLyTozO
普通に男前だと思う。
266名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:29:11 ID:LxodjJlv0
孝太郎はちょっとバカっぽいところが愛嬌になっていて良いな
267名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:30:15 ID:np3ClKT80
実際バカだからなw
268名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:31:33 ID:EX1ja84/O
もこみちより長生きする
269名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:32:37 ID:1d32lMrgO
>>266
だな。
孝太郎は達也とバッテリー組むべき
270名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:32:49 ID:9bFWqVqyO
今で実力相応だと思うが?
271名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:32:57 ID:WolkZRnO0
>>267
お前よりちょいマシな程度に
272名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:33:18 ID:Ki/09gg1O
いわゆる元木顔だよね。

元木を少し痩せさせて貧弱にした感じ。
273名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:33:37 ID:z7MoDw/3O
嫌みのない爽やか男だから男からも支持あるんじゃね?
274名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:34:03 ID:LbcZC21X0
純一郎の死後、郵政官営化を主張して代議士に立候補したらウケる。
275名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:36:39 ID:xL9zxEqw0
今のままで、芸能人としての資質は十分にあると思う
276名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:37:02 ID:+3t7NTKlO
確かに鳴り物入りで芸能界デビューだけど
そんな悪くないじゃん
もっと消えていい奴いっぱいいるよ
277名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:37:41 ID:RmUH2biaO
そんな悪い感じはしないけど
278名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:38:17 ID:Ki/09gg1O
俳優で食えなくても親父の地盤引き継いで
政治家に転身でもすれば、
選挙で余裕で勝てるだろ。
279名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:41:27 ID:AeoYcZJMO
つまらんクソ芸人よりよっぽど好感もてる
280名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:41:30 ID:rN9S87Zw0
滑舌悪いし、演技もまだまだ。だけど、ルックスと品の良さは若手
俳優の中では特上クラスだし何よりエロい。こういうエロさの出せる男優って
割と稀少なので見所ある。先日最終回を迎えた不信のときではオバ人気
大爆発だった。
281名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:42:34 ID:N5P2qEr/O
好感度よさそう。
282名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:46:43 ID:WpMOPSXYO
>>241
次男のは男前だし孝太郎みたいにナヨっとしてないよな。
次男のほうが芸能界向きなキガス。
あれで英語ペラペラ+シンクタンクかよ、嫌味だな

日本の大学はしょぼいのは好感もてるが
283名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:46:47 ID:p251y5UB0
弟はFランク留年してフリーターダメダメ生活から
なぜか海外一流院に留学して現在一流シンクタンクに勤務してる。
孝太郎も芸能活動ポシャったら簡単に議員になれそうだな。
284名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:47:46 ID:d1yUVPuC0
管の息子よりは遥かに好感もてる。
285名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:48:37 ID:+BvRlU6e0
武部の息子のホリエモンよりはマシだ。
286名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:52:31 ID:PSvMflzr0
小泉とキャッチボールしてたの見たけど、次男チビだしブサ面だぜwww
なんで男前って事になってんの?

小泉って嫁が層化で、子供達を層化の集会に連れて行くなって行ってるのに
嫁が度々黙ってつれていったから、逆上→離婚だっけ。
287名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:53:30 ID:Eo/zx46q0
痛い
288名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:54:38 ID:3njyXDQG0
孝太郎は感じがいいから結構好きだけど
289名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:54:58 ID:WpMOPSXYO
>>286
あの写真はダメだったけど。
ほかのは普通に男前だとオモ痩せてたし

290名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:55:00 ID:5QBjr/9+0
十分金持ちなんだから、おれらニートが心配する必要ないだろ
291名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:56:58 ID:FpIxJJC9O
筑紫の息子みたいに、親の金で高そうなマンションに住んで、自称カメラマンだが
その実何もしてないただのニートで、そんな一部始終を親父の番組でなぜか美談のように取り上げられる、
そんな奴と比べれば孝太郎はよくやってるんじゃないかな。
292名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:05:31 ID:5frH3cq00
感じがいいって話が多いが、感じがよくても居なくなる役者は多いからな
阿部寛みたいに時間をかけて化けると生涯役者として生きていけると思うが

※阿部寛がTVデビューしたときは、すごい大根でした
293名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:10:44 ID:bkT87CaX0
小泉首相は議員の世襲とか嫌いだろうけど、講演会からの要請で議員になるだろ、普通に。
294名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:45:50 ID:2DOKE4YIO
孝太郎すき。
あの自然な笑顔がいい。
もこみちなんかよりすき。
295名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:58:32 ID:IuHDL/VZO
まあ、主役は張れないだろうな。
296名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:59:09 ID:9NkVNxkf0
演技はだいぶマシになったし脇にいると結構いい感じかなーって思う
297名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:57:51 ID:ZWPG+sUU0
リアル小泉チルドレンだもんな
こいつは「小泉考太郎です!」を一生やってりゃいいんじゃね?
ってナンシー関が言ってたな
298名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:03:35 ID:3he8DqNc0
島谷ひとみと付き合ってるんだよね?たしか
299名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:04:53 ID:2ig7tIIk0
イケメンだけど目の下のふくらみがジャマ
300名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:05:22 ID:+L8g4573O
タピオカの肉便器の某大物ベテラン女優にも共演前に同じ事言われてたな
301名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:06:23 ID:WWrd8Om+0
髪型は好き
302名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:08:22 ID:JZMLEfk90
変人ぐあいがいい。
21正規の裕次郎ならなくてよかったな
303名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:08:36 ID:dS2BwDfGO
ナンシー関って食い過ぎて死んだ馬鹿キモデブスか
304名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:09:20 ID:3prBbKXjO
不二テレビは自民にすりよってるからな。
自局のキャスターも内閣入りなんでしょ。
305名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:18:06 ID:p59SVS7/0
杉村太蔵よりかは、議員に向いていると思うな。
306名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:19:10 ID:5uztOoMu0
たぶん誰もが孝太郎に似てる友達がいると思う。
307名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:20:04 ID:kdVMm+270
あの深夜番組のヌルい雰囲気は、悪くなかったんだがなあ
308名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:20:48 ID:5uztOoMu0
いかりやが死んだのがなぁ
309名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:20:58 ID:gzdarrPn0
ライバルが菅の息子だから、相対的によく見えたという面は否定できない。
310名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:24:52 ID:BohXUZR0O
延々と脇役に徹していれば生 きのこると思うよ
311名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:26:23 ID:gzdarrPn0
>>206
コンテストのうち半分は開催時に受賞者が決まってたりする。
「21世紀裕次郎」の場合は、華々しいデビューを狙いすぎて
時がすぎてしまったんじゃなかろうか
312名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:27:16 ID:GWSRAiZ6O
意外に敵をつくらないキャラなんだよな
313名無しさん@恐縮です :2006/09/23(土) 18:27:36 ID:WTGtd2Xz0
顔がいい

お品がいい

受け答えに問題なし

ハンカチ王子タイプ?
314名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:27:42 ID:ZV23jw/2O
主役やらないで脇役でやっていけば生き残りそうだな
315名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:28:02 ID:oc+jJvgS0
無能なJr
316名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:29:56 ID:IOTFpvmqO
作らないでも品の良いオーラ出てるから貴重じゃん。イケメンだし
317名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:30:39 ID:Q/C/IO080
カツノリも性格だけはいいからな
318名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:31:08 ID:9brby4IX0
>>312
いや少なくとも郵便局員は全部敵だろ
319名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:31:45 ID:kMHVHRny0
俺は素直にこいつ応援できるぞ
大概の芸能人は嫌いなんだがな
320名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:31:54 ID:qEt3CE5ZO
人の息子の心配して金もらえるんだからいいご身分だなw
321名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:33:15 ID:x3+NQHzEO
普通にイケメンだよな
322名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:34:12 ID:dS2BwDfGO
歯並びが悪かった頃、間抜けに見えて好きだった。
323名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:36:02 ID:Hm01hRaM0
最近いないタイプの2枚目かと思う
324名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:39:00 ID:2ig7tIIk0
お前らが評価してるのは単に出すぎてなくて人畜無害そうだからだろ
325名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:41:03 ID:DFiSn/JaO
親父と一緒に旅番組とかで各地を回ったらどうだ?それなら視聴率も最強だろう。

で、ナレーションを小池百合子がすればいい。
326名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:45:57 ID:GWSRAiZ6O
>>318
親父の罪だろw逆恨みもいいとこだ
327名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:46:20 ID:y3z/bMoU0
悪意のない笑顔で笑いながら人を追い詰める役が似合いそう

ストーカーとか
328名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:47:45 ID:00lhS5A/0
こいつルックスは悪くないが
中身スッカスカなんだよな
トークさせるとすげぇアホが露呈される。
329名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:48:52 ID:xiUfIvTXO
ナナの章司役の奴に似てる
330名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:50:25 ID:ElY8+j0hO
ヒビキさんと仲が良いのはなにゆえか
331名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:54:04 ID:8r0ODzuv0
今年中にビストロスマップに親子で出る
332名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:54:19 ID:xiUfIvTXO
平岡祐太だ
333名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:01:07 ID:7fNyuxXM0
親の知名度:A+ ルックス:B 品格:B 演技力:E トーク:E

典型的な芸NO人
334名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:04:46 ID:TLG9wTzHO
>>328
イケメン俳優なんてみんなそうだろ?
もこみちだって妻夫木だって。
335名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:13:15 ID:9l2P+Cqw0
ズバリ言ったな
336          :2006/09/23(土) 19:15:54 ID:/wY4xjwl0
俺はイケメンだとは思わないな。 

っていうか、なよっとしててキモイ。

337名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:17:54 ID:TLG9wTzHO
>>336的にはどんな人がイケメン?
338名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:19:53 ID:n03Hf+gVO
確かに頭は…だけど、性格は良さそうだし清潔感があるから好きだな
339名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:22:16 ID:9MPwthu90
オヤジは嫌いだけど、コータローは好きだお。
340名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:26:04 ID:21lNCkuV0
こいつは始めて登場した時童貞臭さが凄かった(実際はどーだか知らんが)
共演者にその辺突っ込まれてキョドってたし

父親が天才で息子は凡才だが人格者・・・というと野村監督の息子
がいるな。その路線で逝け
341名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:26:41 ID:xNBjailcO
まぁでもクラスで一番レベルのイケメンではあるよね
素直に羨ましい
342          :2006/09/23(土) 19:28:17 ID:/wY4xjwl0
イケメン? 

 竹ノ内豊・金城武かな
343名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:30:01 ID:TdFf6+Pn0
>>1
孝太郎、意外と演技うまいけどな。
344名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:30:44 ID:K9VtVidq0
たしかにしかも政治家の息子だし学生時代はさぞかしモテモテだったろうな
345名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:33:14 ID:+xrFJt9N0
意外なほど頑張ってると思うよ。
正直、もう消えてる時期だと思ってたけど。
石原良純でも生き残れるんだし、大丈夫じゃないの?
346名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:36:58 ID:bcTqXJoS0
顔がいいと科、品があるとか、すこしぬけててかわいらしいとか、さわやかさだとか、
そういうのもあるんだけど、こいつの場合、いまどきの俳優とは違い変な自分らしさ
を気付こうという、意図がないある種の無防備さ。(もしかしたら、頭がないだっかも)
そういったところ歯、新鮮に見えてしまう。
347名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:41:42 ID:g9ZeGVFW0
意外と2ちゃんうけがいいタレント。
既女板でも人気あるよ。
348名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:46:17 ID:hWokzKHm0
孝太郎プラスやっと終ったと思ったのにまたやんのー?
おえ
349名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:48:25 ID:DCqJcLkw0
2ちゃん受けがいいというか
叩くべき言動もないし空気みたいなもんか
俺も別に嫌いじゃない。顔可愛いしな。アッー
350名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:49:23 ID:5tUKv9JZ0
次の参議院に立候補するんじゃねえの?
親父が終戦の日に靖国参拝して遺族会にゴマすったのもこのためだろ
351名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:49:35 ID:iqo9/No2O
けっこう好意的なレスが多いね。
最初の頃は絶対すぐ消えると思ってたけど…性格良さそうだし好青年って感じで好きな部類だ。
生きのこってほしいな。
352名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:52:07 ID:K9VtVidq0
むしろ真価が問われるのは孝太郎じゃなくて
もこみちだろうな
353名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:01:34 ID:H3HvciCD0
管源太郎と共演決定!!
354名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:02:22 ID:sjE4ww4d0
日大経済学部夜間部中退ってなんだよw
親父のコネとか使えなかったのかな?
355名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:03:09 ID:iGnBxw4H0
アー
356名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:04:30 ID:8Uoj3WNv0
政治評論界の重鎮・俵くんをそうやすやすと切るわけにはいかないだろう
357          :2006/09/23(土) 20:06:12 ID:/wY4xjwl0
358名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:07:45 ID:Np+xXP8U0
親父は総理辞めても
まだ人気者のまま
好き勝手やってくれるだろうから
息子も安泰
359名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:10:02 ID:SOYuNz3H0
将来、孝太郎が四世議員となったときの恩を売るウジテレビの節操なさ。
360名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:10:01 ID:FzDHGDOUO
不信のときの様に眼鏡をかけていて欲しい
361名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:11:24 ID:sVOW6XEA0
この人の爽やかさは最早犯罪。
362名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:13:37 ID:UY44rvFi0
長島一茂とコンビを組んだらいいんじゃないかな
363名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:13:57 ID:i72e69j/0
おばちゃんファンばかりだろ
364名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:15:17 ID:V3m+4zmhO
最初は辛辣な意見たくさんあったけど徐々になくなってきたのは実力だと思う。
親が総理、事務所がジャニや婆までとはいかないがなかなか強いパイプあるとこだというのを差っ引いても芸能人としてテレビに出るには十分な資質があるよ。
365名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:19:18 ID:YXKykChEO
中身なさそうだけどなぜか好感持てる。
不思議だ。

このままひねくれずに、おひょいさんみたいなじーさんになればいい。
366名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:21:27 ID:Y4JzCqJG0
成蹊大学卒でも総理大臣になれるという先鞭を父がつけてくれたので
日本大学卒でも総理大臣になれると思うよ
367名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:24:03 ID:0qEZSgs2O
>>365
だな。
なんか変な色に染まっていない感じはいい。
ある意味トークでは、ゲストの良さを引き出せているし。
深夜のマタリには孝太郎+ぐらいな番組がいい。
368名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:25:10 ID:AFSK8Kma0
なにこれ
自民党のスレかよ
369名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:27:49 ID:UQ/aj2tx0
『孝太郎ラボ』→『孝太郎プラス』→『The孝太郎」』
見たことないが、タイトルが報道キャスター番組っぽい

好青年っぽいし嫌いではないが、演技下手なんだよなぁ
370名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:29:53 ID:7NbG0/eU0
>>368
政治家の子供が違う仕事をしているのに
父親の仕事と結びつけるなんてずいぶんと前時代的な考え方ですね?

在日に「朝鮮人の子は朝鮮人。朝鮮に帰れ!」とこちらも言いましょうか?
371名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:32:53 ID:tOHOiobm0
恋するハニカミに出てた時
TBSの実況板では好意的な反応が多かった
へぇー2ちゃんでは人気あるんだと知った
顔にもキャラにも変なクセがないからかな
372名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:37:26 ID:0qEZSgs2O
>>368
これから自民党推薦得て参院選でも出りゃ叩かれるだろうが・・・

俺は自民嫌いよ。
373名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:41:45 ID:k5aifcti0
孝太郎は性格もいいし、脇役でがんばってるやん。
374          :2006/09/23(土) 20:48:44 ID:/wY4xjwl0
375名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:49:10 ID:8ugGQaLH0
一言で言うと邪魔にならない存在
376名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:54:22 ID:0zmEnPxcO
嫌いな顔ではないけどねー。
うまくすれば化けそうな感じはする。
でも、演技は微妙かも、です。
377名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:55:06 ID:oOpuCRuCO
ダウンタウンDXで話してた高校時代の話が面白かった

父親の選挙の手伝いをサボって彼女とデート
   ↓
デート中に父親の選挙カーに遭遇
   ↓
とりあえず近くの店(金物屋)に避難
   ↓
無事にやりすごす
   ↓
何も買わずに店を出るのが申し訳なくタワシ2個購入

(*´∀`)萌えました
378名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:55:53 ID:nP7TMTIzO
とりあえずもこみち消えろ。
379名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:59:50 ID:0PZYtbnQ0
孝太郎が政治家になると言ってる連中が大勢いるが、
政治家を継ぐのは弟の方。
アメリカのシンクタンクへ行ったり、政治家修行中。

純一郎の弟が秘書やってる見たいに、
孝太郎が政治家で、弟の進次郎が秘書という可能性も、
まったくないではないが。

380名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:01:02 ID:5ZPj2Aeq0
議員になられても迷惑なので、俳優の真似事でもやらせといた方が
381名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:01:31 ID:YlSoRwJ30
そうかって、小泉、そうかなのか?

普通に生き残っていくような気がする。石黒賢みたいになるんじゃないの?
382名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:02:35 ID:OGjnxZ6C0
地道にがんばってるよ。演技も良くなってきてるし。
去年の大河での平家公達姿が似合いすぎで萌えた。
上戸ドラマでのパイロット姿もカコイイ。キャラはヘタレ役ばかりだが。

ハニカミで見た素は人慣れしていてお相手が上手い人だった。
育ちが良くて気取ってなくて、まさに少女漫画の理想キャラってカンジ。
若手女優のあこがれの人役とかハマると思う。

源平の鎧兜も似合ってたし、大河とか時代劇にも出てほしい。
383名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:03:29 ID:aMCLQYCE0
いい人さわやか路線は妻夫木がいるから
パイの取り合いになると孝太郎はちょっと決め手にかけるな

父親が総理大臣ってのが逆に足かせになってるとこがあるから
お父さん引退したら使いやすくなってオファー増えるんじゃないかしら

クドカン作品に出してもらって岡田義徳みたいに
キャラ設定作ってもらってイメチェンするのもいいかもね
昔の岡田は本当に王子様キャラだったのに・・・・
384名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:08:59 ID:5Yb+RrZ10
気象予報士になったらええ
385名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:22:22 ID:0NB40G3Y0
>>383
ヅラ武器は実際性格はさわやかではないけどね
386名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:25:57 ID:CgsA8uKX0
七光りっていうけどさ
マスゴミ全力でおやじを叩いてきたじゃんw
387名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:31:25 ID:gujdTpaL0
そういえばデビューしたとき、ビミョーな顔に人妻と不倫してるって記事出てたな
388名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:38:40 ID:0SWxowMd0
孝太郎も、小泉純一郎と同じで、イメージ戦略がうまくいっているだけ。
そういう意味では、今の事務所は優秀だよ。
芸能界で成功する条件は有能なスタッフがいる、ということだからな。
ただ、また不倫騒動のような週刊誌沙汰のようなことが続けば、人気は一気に
なくなるだろう。孝太郎が気をつけることは女性問題ではないか。
389名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:39:05 ID:FkdqTsgH0
Wiki見ると番組は事務所が作ってるんだな
どうりで志村けんの深夜番組なんかも名前を変えまくりつつずっと続いてるわけだ。
イザワオフィスの所属タレント的にドリフ除くと孝太郎以外の駒無さそうだから
小泉総理がどうだろうがここで孝太郎を切るはずが無い。と思うわけです。
390名無しさん@恐縮です :2006/09/23(土) 21:39:31 ID:ez0jlZBK0
顔と垣間見える性格は嫌いじゃないが
芸能人としちゃキャラが弱すぎるんだよな
391名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:41:46 ID:J3fh1hrmO
いい人っぽいよね。
芸能人としては決め手に欠ける感じだけど。
392名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:46:24 ID:LdWQe/WzO
良くもなく悪くもなく
なーんの興味もわかん
芸能人として致命的だな
393名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:46:31 ID:gSejftiX0
つーか孝太郎は地道にやってるからどうでもよくね?
親父の話もたまに出るくらいで最初はそれでドラマ出てたけど今は普通に俳優だろ
394名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:51:14 ID:ZorZGoO20
意外と頑張ってるよね。>>382の言うように大河での平家の公達役はハマってた。
主役を張れるほどの器はまだまだないけど、役者として悪くはないから頑張ってもらいたい。
395名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:52:31 ID:zt/qUd/N0
次の番組を放送された順に並び替えなさい。

a,孝太郎プラス
b,孝太郎ラボ
c,The孝太郎
d,孝太郎が行く
396名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:52:44 ID:4CVZwF2B0
ヨシズミみたいに『オヤジの傘の下』キャラで吹っ切れてみればいいのに
397名無しさん@恐縮です :2006/09/23(土) 22:03:17 ID:ez0jlZBK0
ヨシズミは孝太郎とは逆にキャラ立ってるな。好き嫌いの分かれる顔と性格だけど。
398名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:06:17 ID:FpJyHagHO
孝太郎プラス以外と面白かったぞ。たまに見たことあったけど。
399名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:08:58 ID:XUYXURBU0
もともとドラマでも脇役だし、あの程度ならこれからも普通にやれると思う。
ゲンダイは小泉となったらとにかく袈裟まで憎いんだな。
400名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:14:31 ID:TQmGKy01O
掘ったらいい声出しそう。
401名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:16:51 ID:Yh16Kpbr0
孝太郎ラボ好きだよ
402名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:16:53 ID:Ky12ny8F0
実力もないのに主役張ってるならともかく
地味に脇で活躍してるんだから、叩く理由もない。
むしろ使い放題の七光りの恩恵にあずかっていない方だと思うぞ。
403名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:18:17 ID:QlpG0CNB0
なんかよく分からんうちに将棋教える事になった
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1152439067/l50
1 :名無し名人:2006/09/23(士) 06:00:52 ID:xqbfMSEX
  今から言うことはネタでも何でもない
  別に電車男とか痴漢男とか気取ってるわけでもない
  それを信じてくれる人のみ聞いてくれ

  今日、久しぶりに暇が取れたから街に行って将棋本買いに行ったわけよ
  まあ結局買ったのは将棋世界だけだったけどな
  んで自転車に乗って普通に帰ってたんだけど
  正直ボーッとしてたから通行人とぶつかってしまったんですよ
  「だ、大丈夫ですか?」
  と言って相手を見る
  正直、べらぼうにカワイイ。

10 :1:2006/09/23(士) 06:11:06 ID:xqbfMSEX
  「え、あ、はい、まあ一応やってます」
  俺きんもーっ(ry
  「そうなんですか、ところでどれくらいお強いんですか?」
  24四段の俺様にいい度胸だなフヒヒ
  「えっと四段くらいですかね」
  「へえ、かなりお強いんですね!」
  「いえいえ」
  というか早く帰って着物いおタソ見たいんですけどー
  とか思っていると

  「あの〜今度の土曜日空いてますか?」
  あ〜、この娘さっき相当悪いところ打ったみたいだ
  何か変なこと言ってやがる

11 :フサギコ ◆e51syuFUSA :2006/09/23(士) 06:13:02 ID:HY4IDe6j
  将棋男クルー
404名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:19:29 ID:KCDxn9KU0
まだ分らんが、
事件やら騒動起こしてる歌舞伎界の息子ら(獅童、七之助)よりはマシだと思う。
地道にやっていけば良いかも。
405名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:20:05 ID:rJ53DpdF0
孝太郎は七光りなんてまったくない。
本人がホントに魅力的なだけ。
406名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:21:16 ID:oxNM0CL90
ドラマで東幹久的なポジションで生き残って生きそうだな
407名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:23:23 ID:fo/Lh4xB0
画面を観てて不快感がないからいいと思う。
観たいとは思わないが、チャンネルを変えることはない。
408名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:25:00 ID:XUYXURBU0
主役の同僚とか後輩あたりの役どころなら無難にこなせるな。
シュッとしたタイプだけど地味なので主役をやるタマじゃないよね。
うまくランクアップしていけば、ギャップを利用して悪役をやると面白い。
409名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:25:00 ID:SZfhCYSn0
フジテレビの政界取り込み工作なあ
クイズミリオネラかなんかで100万円ゲットしたのって間接的な政治献金じゃねえの
410名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:25:09 ID:h/TQYNSh0
いまだに純一郎との関係でしか見ることの出来ないゲイダイっていうのは、
いったい何なんだろうなぁ。
無能低脳の集まりだよなぁ。
コメントしてる「テレビライター」ってのも嘘臭いしさ。
しかし皆さん、孝太郎が行く→孝太郎ラボ孝太郎プラスは、
一連の流れの番組の番組ですが、
新番組「The孝太郎」はまったく別物だそうです。
スタッフも違うし。
今まで良かっただけに、ちょっと微妙…。
411名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:26:54 ID:XUYXURBU0
>>407
DS9の前だから自然と見ることが多いけど、
たしかに不快感が無いからあえてチャンネルを変えようって気が起こらない。
あの番組は良くも悪くもゲスト次第だよな。
孝太郎は水とか空気みたいに無味無臭。
412名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:28:10 ID:teRd/bA5O
別にいいじゃん孝太郎、好きだけどな〜
413名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:28:37 ID:UeMSBVG60
>>398
ああいう対談番組って、司会役の人間がガツガツしていて
どっちがメインなのかわからん番組とかあるけど

幸太郎のは、相手が気を使うほど、前に出ないから
かえって新鮮にうつる。
414名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:31:08 ID:AqF+7KAs0
こいつ大根すぎてイラネ!!ドラマに邪魔
ジミンとズブズブの不治で番組持って不治のドラマばっか出て
七光もいいとこ親父と一緒に消えて欲しい。
415名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:33:55 ID:9GnEXFJS0
コータロー悪くないよ
嫌いじゃない
416名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:35:23 ID:Yh16Kpbr0
>>409
見方が異常だなおまえ 朝日新聞みてぇ
417名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:37:18 ID:rlLKI/qE0
悪くないとは思うが、やっぱり華はないな
418名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:41:00 ID:O57Cu0P00
喋りがもっと上手になれば良いけど。どうも滑舌が悪い。
でもシャープなのに可愛らしいのは親父も同じで
爆発的なものじゃなくて、ほのかに萌える。可愛い。

まあ俳優業が駄目でも議員になる弟の秘書になったり
親父のネタを纏めたりで色々食い扶持は稼げるでしょう。
419名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:41:13 ID:+kljYTHp0
事務所の社長(井澤健)が業界の実力者だからなー。
音事協会長、ついでに渡辺プロの社長も兼務している人だしさ。
バー周防と同じくらい、業界では凄い力を持ってる人だから、
孝太郎は、この人の傍に居る限り仕事には困らないと思うよ。

ちなみに深夜にやってる、孝太郎シリーズの番組は、
全部、所属事務所のイザワオフィスの傘下の会社の制作。
420名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:42:55 ID:FsG9a9Jg0
大根って程じゃないけどもう少し演技がうまくなればな

バラエティに出る時の笑顔は嫌味が無くていい
421名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:52:01 ID:CbIB1BvGO
で?
妻夫木との違いは何?
422名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:00:50 ID:MYhg7hIY0
演技も上手くなってると思うけどなんか浮ついてるっつーか
ドキュメンタリーとか、トーク番組とか素の部分が出る番組のほうが向いてると思う
423名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:03:47 ID:iUbbtv9sO
孝太郎プラス面白いよな
いい意味での育ちの良さというか天然で素直なリアクションが
時に失礼か?というギリギリの所までいくんだけど不思議と嫌味じゃない
あのぬけぬけとしたさわやかキャラは使えると思う
芝居はドラマ観てないから知らんけど
424名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:05:23 ID:h/TQYNSh0
>イザワオフィスの傘下の会社の制作。

そうじゃなくて、イザワオフィスが作ってるんだよ。
425名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:07:26 ID:AXWKNSIN0
いいともでアーチェリーやってたけどむちゃくちゃ上手だった
器用貧乏という感じがする
おぼっちゃんだからこれでバカだったら一茂や松岡修造路線でいけたんだけど、
空気読めるからバカにもなれないんだよね
かわいそう。会社員でもやって地道に生きた方がよかったんじゃないの
426名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:11:52 ID:jdcVZ8NY0
幸太郎の爽やかさが羨ましいよ
427名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:14:34 ID:O5hB0cQS0
孝太郎がIZAMでヌいたことがあるというのは黒歴史
428名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:19:45 ID:qTKu67o80
某総合月刊誌の政治小ネタで
女がらみのスキャンダルが発覚するとオヤジに迷惑かかるから
双方の自宅で女と会ってるというネタが出てきて笑った。
政治記者には追っかけられるんだな。
429名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:22:10 ID:S6rBmZ4BO
孝太郎プラス、米倉ゲストの時1回だけ見た事あるけど なかなか面白かったよ。

不信のときはキャラが違い過ぎてミスキャストだったにも関わらず 頑張ってたしなぁ。

430名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:25:37 ID:O57Cu0P00
親父も引退するし、そろそろゲイ役が回ってきてもいい頃だな。
431名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:44:03 ID:AXWKNSIN0
>>430
お前ゲイネタ好きだもんな
432名無しさん@恐縮です :2006/09/24(日) 00:04:59 ID:n9IGCUFm0
矢沢永吉がコータローを気に入り(理由は聞き逃したw)
永吉本人からコータローのFMラジオに出演お願いしてきたそうです。
オンエアー聞いた方いらっしゃいます?
433名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:11:34 ID:MmS385Tx0
>>416
社会経験が足りない奴だな
どんだけ政党と企業が密着してるか知らんらしい
それとゲットしたのは1000万だったわ
434名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:18:12 ID:PGjH/bwu0
こーたろー28さい
435名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:16:58 ID:cH8eGiJAO
なんかこの人何かが惜しいんだよなー。
全然ファンじゃないけど、仕事を与えてやってください。
いい人そうだから可哀想になってくる。
436名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:21:35 ID:DqMTDNO90
>>433
1000万!?すげーじゃん!
何に使ったの
437名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:26:42 ID:X2hPEV1e0
爽やか系でなんとなく好きだ。田中実さんとかみたく地味に活躍してて欲しい。
しかし主役じゃなくて脇役向きだよな。二時間ドラマの女性主役の相方とかどうだろう。
438名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:28:05 ID:MV6//1aoO
ミリオネアでてた時は面白かったよ
最後親父に「感動した?」って言った時はちょっと凄いと思ったw
439名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:28:23 ID:JBmXbINnO
UDONに本気のちょい役で出てたけど、いい味だしてたなー。
440名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:28:39 ID:4LL98dAW0
小泉首相の「米倉涼子とキスできていいなぁ〜」って親子の会話がなんかよかった
441名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:28:48 ID:1JtDA/Tb0
役者なんだから年間2本ドラマに出るぐらいでも十分かと
毎クール出るようになったらうざくて飽きられるよ。
442名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:33:34 ID:KqunCmoRO
もこみちと組んで歌でも出したらいい
443名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:34:17 ID:kQFafy9K0
こいつ結構好きだね。
何の芸もないタレントなんて山程いるぞ。
性格良さそうなんで視聴者に好かれるだろうし
まだ未熟だけど色々使えると思う。
444名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:34:20 ID:plZIfHo9O
私もなんとなく好きなんだが
みんなもそうか。
意味なく安心したw

不信のときではしゃべりが親父さんと似ていると大笑いしたが
彼にしては、がんばったのではなかろうか?
旦那は「キモい…オカマ?」とか言っていたが(ry
445名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:36:09 ID:bF5gZ91vO
いや、意外と俳優に向いてたね。
日垣隆も褒めてたな。
人もよさそうだし。
446名無しさん@恐縮です :2006/09/24(日) 01:42:23 ID:daAcOcmr0
これから、屈折した役とか犯罪者役とか同性愛者とか
オヤジのこと気にせずできるじゃん
オヤジ引退でやっと始まるのでは
447名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:42:40 ID:4LL98dAW0
しかし2ちゃんねるでこれだけ叩かれない人間もすごいな・・・
人畜無害というか
448名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:46:40 ID:1EtVMXm/0
がんばってほしい
いい人そうだし、かっこいいじゃん
449名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:47:15 ID:sl+uSC3U0
孝太郎はとりあえずウルトラマンで主演やってくれ
450名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:49:45 ID:JwsGow2x0
政治家継ぐのは次男だろ?
エール大かどっかの有名大学院行ってそのあと
アメリカのシンクタンクに今はいるらしい。どうやって
関東学院卒でそんなとこにもぐりこんだかは想像つくけどさ。
451名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:51:30 ID:fZr7uUyB0
【未来志向】石井としろうってどうよ【兵庫7区】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1106840744/
452名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:57:27 ID:stPIhZgc0
いいとこのお坊ちゃんみたいでいいと思う。
バラエティかなんかで見たときもわざとカッコつけたりいきがってる
様子が一切なかったんで高感度アップ
453名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:59:36 ID:bG+Ys9hyO
デビューは七光りだとは思うけど、
今までは親のイメージに影響しないように
当たり障りのない事しかやってこれなかった訳だし、
これからは色んな役出来ると思うけどね、真の力の試し所。
って散々ガイシュツか…
454名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:01:19 ID:Yi9UGxJZ0
孝太郎いいと思ってたけどな
455名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:05:23 ID:sbdbFIkd0
叩くほどのTV露出がないからな。
俺も久しぶりに名前を2chでみた
456名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:05:25 ID:b22vQsss0
孝太郎の番組面白いけどな。
孝太郎はお坊ちゃんなのに爽やかで嫌味さが無いな。好感が持てる。

こぶ平氏ね
457名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:08:22 ID:D1eQA4cd0
このスレ見るまですっかり忘れていた。
つーか、親父の退陣前から既に影が薄かった気がするが。
458名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:08:52 ID:Hau+b0rk0
聞き役として、悪くないと思うけど。
どんなに忙しくても、父親は朝食だけは一緒にとってたんだとか。
459名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:12:02 ID:PoO2fjre0
小泉の息子とはいえ、こいつ自身は普通にやってると思うんだが。
もっと七光りを存分に発揮?してるやつ叩いてくれ。大沢あかねとか
460名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:12:20 ID:Yi9UGxJZ0
>>458
ほとんど会わないと思ってたけど家庭的でええじゃん
461名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:13:07 ID:hMdNEIPyO
こいつの爽やかさは育ちの良さだろうな。毒もなさそうだし
462名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:14:04 ID:1nDWZNFoO
ひばりの息子よりは好感が持てる
463名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:15:23 ID:Hau+b0rk0
あと、なんか長男の出来があんま良くないらしいね。ゴシップネタだけど。
小泉さんがあと一期再選して、その後、俳優業煮詰まってたら、
息子に譲るってのもありえるかも。
なんだかんだで政治家一族だし。
464名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:17:28 ID:LVBd86/tO
雰囲気あるしけっこう好き。
465名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:18:29 ID:0Jfn3Tr3O
親父がニュースにならないだけで、エロ話好きらしいから、孝太郎もエロネタで頑張れ
466名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:26:07 ID:IJZm1fOS0
何かうさんくさいなんだよな、この男のスレは
467名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:26:38 ID:y49+Ytl90
毒にも薬にもならないタレントだから
使い方が難しいよな。
468名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:29:00 ID:qJCY5PcVO
聞きじょうずだな
469名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:29:17 ID:e/PWwRwSO
さわやかで格好良い
470名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:29:49 ID:uWG28OhSO
ドラマよかったよ。
471名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:31:00 ID:QCag/5q50
七光りも一種の才能
472名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:34:19 ID:SLyMhOQhO
使い手が上手く使えば化けるかもな
473名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:34:22 ID:qJCY5PcVO
>>427ワラタw

細川茂樹と仲いいんだよな。
仮面ライダー響鬼(劇場版)に友情出演で出た時の役もなかなか良かった。
474名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:37:16 ID:3dfPA0gK0
演技は巧いと思うが、存在感があんまり無いような
475名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:37:49 ID:VXwKi0kp0
正しい箸の持ち方ができていて好感もてます。
476名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:40:19 ID:5WF5k+560
踊る大捜査線の演技は決して悪くなかった
過小評価されてるとは思わないが、過大評価されてると世間に思われてる人間である事は確か。
本人が悪いわけじゃないから尚更かわいそう
477名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:41:39 ID:sc3rKPMq0
ぼくは おおきくなったら
孝太郎さんのような さわやかなひとに
なりたいです 
478名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:54:28 ID:6mGiZ2VjO
後継ぎは次男だし。
孝太郎は俳優業に専念すべき、演技は下手じゃないんだし。

三男は悲惨な事になっているみたいだな可哀想に
479名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:57:01 ID:rYPmQcGwO
なんか氷川きよしとダブるんだ
違うか?
480名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:59:44 ID:Yi9UGxJZ0
氷川は不自然で
孝太郎は自然な感じするけどね
2人ともあまり見てないけど
481名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:00:34 ID:KaRJlRYB0
>孝太郎の最近のレギュラーはフジテレビの連続ドラマ「不信のとき」と深夜番組「孝太郎プラス」の2本のみ。
このうち「不信のとき」は21日に最終回を迎え…

俳優だったら仕事量は普通じゃないか?ドラマは3ヶ月で終わるのは普通だし(渡鬼とかは例外)
そこまでして親父の退陣と結びつけたいかね?
個人的には嫌いじゃない。育ちもいいし礼儀とかもよさそうだし。
482名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:01:28 ID:gNsVzRY50
将来政治家になるのは決まってるんだから
芸能界なんて思い出作りしてるだけだろ
483名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:03:12 ID:3xEc/sUL0
土台は悪くないのにね。育ちのよさから来るアクの無さが問題なのか?
484名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:03:23 ID:dhW0ZSPR0
消えそうな七光りタレントは、関根勤の娘だな。

孝太郎は大丈夫。
485名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:05:28 ID:sXMxOqnc0
考太郎と関口宏の息子はデビューが親の七光りとは言え頑張ってると思うぞ
古谷一行の息子は売れるまで隠してたからこれも凄いけど
やってる音楽は嫌いだが
486名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:07:49 ID:KcH7dh8g0
三男うpしてくれる神いないの?
487名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:08:08 ID:7+FTVx5n0
大沢の孫娘に早く消えてほしい

あと紅葉とかいうオバハン
いい年こいて死んだ母親の原作ドラマにしか出られないというか
ドラマ化するときは紅葉を使うという指定があるらしいけど
488名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:09:18 ID:fPfWVuVd0
実際、そんなに悪印象ないんだよな。
悪印象が凄くてここで叩かれまくるぐらいの奴のが伸びるかも知らんが。
489名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:09:44 ID:Yi9UGxJZ0
まあ父親ネタを頻繁にだしてなければええんじゃないのか
言うときもあるんだろうけど俺はTVで一回も聞いたことないからね
490名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:10:02 ID:PT/zcLVNO
紅葉がいないと2サスの楽しみ三割減
491名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:11:10 ID:fPfWVuVd0
紅葉はむしろ他に出るな、て感じだ。
492名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:11:42 ID:9zJ3SUEJ0
>>12
デビューの頃は元木に似てたけど、元木がどんどん老けていって似てなくなった
493名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:12:00 ID:1JtDA/Tb0
紅葉は元マルサの女と聞いてから高感度あぷ

むしろなんで女優やってんの?って感じ
494名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:13:56 ID:xO+F2RLz0
ろくに教養もないバカだから芸能界ぐらいでしかやっていけないんだろうな
495名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:15:47 ID:W5eb2Pjr0
>>493
3ヶ月で辞めたって聞いたが、何の役にも立たなかったんだろう
496名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:16:40 ID:RoRambNE0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
497名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:21:10 ID:d+QY7RPjO
父親に会ったことのない三男が、顔も喋り方もそっくりで驚いた。
孝太郎も喋り方は似ている時があるけど。
498名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:22:43 ID:zbRI9+DDO
こぶ平一門よりもなぞかけがうまかった
499名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:48:09 ID:6mGiZ2VjO
>>497
なんか、別れた奥さんの希望は、三男が政治家になって、
この子が小泉の息子ですというのを、
世間に知らせたいような感じでしたんだよな一時期テレビにでまくっていたし。
それを知ってか知らずか、期待に答えようとする三男。
次男が総理の後継者として議員になり三男も政治家になったら凄いマスコミの餌にされちゃうよな。

三男は一般の家庭にいるんだから無理して政治家ならないでほしいね。
本人がやりたいならしかたないけど。
500名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:54:06 ID:ciqRzfBbO
米倉がキスが上手いって言ってたな
501名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:56:10 ID:QyMsscYl0
>>487
紅葉は元々舞台で独自の評価得てた人っす
502名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:06:15 ID:DqMTDNO90
>>465
kwsk!!!
503名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:12:47 ID:zWDGQ8Ch0
>>419
> ちなみに深夜にやってる、孝太郎シリーズの番組は、
> 全部、所属事務所のイザワオフィスの傘下の会社の制作。

ゲストが萎縮しちゃってそれに上手く乗っかってホスト役やってるから
困るんだよな。大抵「意外と好青年」でしめる。孝太郎本人に悪意が
無いことだけが幸いで、良きにつけ悪しきにつけやり口が汚いと思う。
制作どころかクレジットにはイザワオフィスだけで
放送局の名前が出ない完全丸抱え制作なんだよな。
ゴーサインが出た後のDVD化へのハードルが低い一方、一度こじれると
絶対に出ることはない...

舞台の数をこなさないと俳優として進化しないと思う。
いかりやとの共演だった壁ぎわ税務官もキャスティング迷走してるし。
同年代で良い演技する俳優は妻夫木の他にもジャニのW堂本とか結構挙がるし。
504名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 05:03:35 ID:XkANPgR20
壁ぎわ税務官てなんで筒井道隆から、孝太郎に変わったのか
505名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 07:38:06 ID:x2QIBf5s0
この子は性格も良さそうだし芸能界でやっていけるんじゃないの
506名無しさん@恐縮です :2006/09/24(日) 09:55:29 ID:n9IGCUFm0
ヘキサゴンっシンスケの番組に大沢あかねや三船みか等の2世が出て
醜態さらしてるけど、あれはウケねらい?それともホントにバカ?
コータローはどの程度だろうねw

507名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:01:24 ID:nJYCWg/p0
孝太郎はミリオネアだぞ
508名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:05:16 ID:WohzW+/W0
今までは親父のせいで爽やか系に限られてたっっぽいけど、
これからは制限なく、汚れ役も出来るんじゃないの
逆に幅が広がると思うんだが
509名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:10:26 ID:90a+PEvt0
孝太郎は爽やかで好きだ。
510名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:17:35 ID:oK3Pob/XO
私はあの番組好きだなぁ。志村けんがゲストだった回、
『いつかバカ殿に出たい!!』って目をキラキラさせてた。
出られるといいね。
511名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:17:55 ID:6ZZlUBjS0
不信のときでは腹に一物ありそうな役も
それなりにこなしてたから悪役も見てみたい。
顔が綺麗な分怖そう。
512名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:19:20 ID:mxSaSzik0
なんだかんだ言って独自のポジションを開拓したと思うけどな。

まぁ、かと言って生き残るかどうかは知らないけど。
513名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:20:06 ID:jl66nccC0
考太郎sμκi_φ(ω`●)ホ゜ッ
514名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:20:26 ID:8QvhLiR00
平資盛のボンボン役が嵌っていた
親父や爺様に怯えるところとか
箸使いも綺麗だった
515名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:21:35 ID:mxSaSzik0
地味に幅のある演技をしてるよな

上手いか下手かは別だけど
516名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:23:34 ID:tiBWfM2h0
品がある。しかし気さくな感じもある。
下積みっぽい仕事もコツコツやってるし、いい感じだ。
517名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:25:41 ID:GlvDopc40
何この気持ち悪い孝太郎マンセーぶり。明らかに何かの集団がw
518名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:32:27 ID:X7+zRnNb0
俺は結構好きだ。
意外に気さくな感じで演技も上手いし。

最初は嫌いだったけれどもね。
519名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:33:48 ID:d+QY7RPjO
>>499気の毒だな三男…
小泉家で不幸があって葬式出したときも、追い返されてたみたいだし
何か事情があるのかもしれないけど
520名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:35:42 ID:ic4tPUdWO
品のいいおおらかさと貴重な爽やかさだけどもう一味欲しい気がする
舞台で何か強烈な役でもやってしごかれてくるといいかもしんない
521名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:39:06 ID:9UoSyx2e0
>>485
親父のほうが飲み屋で女を口説くネタにしてるらしい
522名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:39:14 ID:oK3Pob/XO
三男見たことない。うpできる神いませんか?
523名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:46:00 ID:eeCMqWfX0
見てないけどハニカミでものすごい評判だったらしいね
524名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:48:00 ID:d+QY7RPjO
三男の顔なんか見なくても、小泉の若い頃の写真と同じだよ。
茶髪で今風の髪型してるだけ。
525名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:50:10 ID:OBfMNT1y0
良い意味での育ちの良さだな、品の良さと人当たりの良さは。

526名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:50:36 ID:2w+Y4fvz0
ドレッドじゃ中田っけ?
527名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:50:58 ID:idt5K7KUO
孝太郎が行くシリーズは好きだな。
ゲストが大物でも若手でもお互いが自然に接してるような雰囲気が
出てて落ち着いて見れる。深夜という時間帯もいい。
528名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:54:45 ID:1qJtFcHq0
何このスレの微妙な雰囲気?
529名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:57:21 ID:tVxUsQ/b0
芸能界にはお坊ちゃん枠ってのがあるから大丈夫だろ。
530名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 10:57:39 ID:npIenjyj0
真価=七光り


以上。
531名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 11:10:04 ID:3wbggmX/0
親の任期は終わったが
子の人気は終わってた?
532名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 11:23:50 ID:fWPfvC5u0
華はちゃんあると思う。
石原軍団のナントカいう若いのより、ずっと存在感ある。
ただ、主役張れるかっつーと、ちょっとね。
主演女優の相手ってのがせいぜいのところかな。
もこみちがコケたくらいだからなあ。
事務所が欲張らずに脇で使ってもらってけば、細く長くやれるんじゃないの?
533名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 11:25:48 ID:NiNxhHxh0
ムロツヨシと横浜の市場で話していた回は親近感が持てた。
534名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 11:27:26 ID:s4w5leV00
あの深夜番組の雰囲気大好きだ。
535名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 11:32:13 ID:1CLO9D4e0
小泉の元夫人は、小泉の姉貴と喧嘩して離婚したんだよ。
小泉は有名なシスコン。
そのとき長男と次男は父親、三男は母親ということでその後絶縁状態。
536名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 11:38:23 ID:wQyLzuSN0
孝太郎って結構好かれてるんだね。
育ちがいいのに嫌味がないからな。
537名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 11:49:24 ID:R2dNR/nM0
>>519
「血は繋がってるが、縁は切れてる」って言われて、三男は追い帰されたんだよな。
詳しい事情は知らないが、すごい親子関係だよな。
538名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 11:52:10 ID:w3i7j+CVO
小泉の元夫人って学会員じゃなかったっけ?
だから別れたんだと思ってた…

自分もこの人は華があると思う。
>>536 多分そう。
539名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 12:14:18 ID:lCStyJTj0
もっとタチの悪い七光りタレントいっぱいいるぜ
高橋英樹の娘とかひでーよ
あの顔でフジの女子穴かよ
540名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 12:28:12 ID:x3CXwilQO
自分で自分のことがあまり賢くないと自覚して行動してるから
嫌味を感じないんだろうな
541名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:07:09 ID:KEQoG3l4O
嫌味がない。爽やか。
542名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:13:09 ID:SuwOcTFEO
顔はまぁまぁ可愛いけどね‥
543名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:28:51 ID:/gjhSOnD0
ハニカミみて好きになった。
好青年だし演技も悪くないし残っていくと思う。
544名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:52:19 ID:6mGiZ2VjO
>>519
ほんと気の毒だよ、一時期マスコミにでまくってたのはそういう事なんだなって思ってしまった。

三男は親父と会ったことなくて、地元に選挙カーで演説来た時初めて間近で見たらしい。テレビで言っていた。

ドレッドっていうかついスト風の髪型だったな。
545名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:56:49 ID:J1+DxFC40
517 :名無しさん@恐縮です :2006/09/24(日) 10:25:41 ID:GlvDopc40
何この気持ち悪い孝太郎マンセーぶり。明らかに何かの集団がw




はげはげどうどうwww
あからさますぎwwww
546名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:57:14 ID:tTAURnnO0
孝太郎くん、もう少し身体を大きくしたほうがいい。
貧相な身体だから顔ばっかし大きく見える。
いつまでもガキっぽい雰囲気はあの細さが原因だよ。
誰か鍛えてやってくれよ
547名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 13:57:36 ID:5EHtdeLvO
三十路で無職の庵堂田吾作は
漫画を描かずに漫画家志望を自称している。
それに比べれば大丈夫だろう
548名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 14:02:10 ID:gPPK6J8k0
孝太郎くんって関東学院なの?
そうだとしたら、総理の息子なのに頭悪いのねw
549名無しさん@恐縮です :2006/09/24(日) 14:03:12 ID:n9IGCUFm0

しつこく三男を持ち出す人達ってナニ言いたいわけ?????
気の毒だよって思うなら三男のスレを別に立てて勝手に三男擁護してればw
550名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 14:04:31 ID:jkU2gmahO
孝太郎は別に毒にも薬にもならんタイプだからいてもいいんじゃないか?
もっとひどいのは他にもいるだろ…そういうのに比べればまだマシ。
551名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 14:05:49 ID:4opekSJ0O
片親だし養育費無かったらしいなビンボーだったんだろ
552名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 14:10:23 ID:K4iOgr8w0
>>538
そう、きっつい学会員。
ほんとうの離婚理由は、学会員止めるいう条件で見合い結婚したけど
隠れて集会に子供まで連れて行ってて、それを知った小泉が激怒して
離婚したって週刊誌に書いてた。
553名無しさん@恐縮です :2006/09/24(日) 14:11:54 ID:n9IGCUFm0

受信パスワードは koizumi

少年時代の孝太郎 右は弟 進次郎
http://www.uploda.org/uporg525930.gif.html

孝太郎デビューのインタビュー
http://www.uploda.org/uporg525934.gif.html

554名無しさん@恐縮です :2006/09/24(日) 14:31:29 ID:n9IGCUFm0
受信パスワードは koizumi

左から、少年時代の純一郎、又次郎、正也(純一郎の弟)、純也(孝太郎の祖父)
 
http://www.uploda.org/uporg525938.gif.html

大学生のころの進次郎(孝太郎の弟)
http://www.uploda.org/uporg525945.gif.html

最近米国で修行中の進次郎
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2062103-68286/picture_detail

555名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 14:38:09 ID:4xhSrkGzO
俳優でレギュラー二本ならいいほうだろ。
556名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 14:45:18 ID:EbhEx0nu0
孝太郎は純一郎の息子とは思えないほど、綺麗な日本人向け韓国人顔じゃないか。
まったく、嫌味な感じがないから好きだけどな。すごく紳士的な感じがするんだけど・・。
が、そのせいか華やかさもないんだけどね。。
557名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 14:51:11 ID:K4iOgr8w0
>>554
弟、大沢たかおと安田大サーカスの団長と阪神の鳥谷を足して3で割った顔だなww
558名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 14:54:53 ID:T6biZmGK0
宮沢の孫娘は何年か前にフランスの社交界にデビューしてたな
ハーフであんまかわいくなかった。あと目が爺ちゃんに似てカエル目だったw
559名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 15:31:35 ID:X9XiA1hGO
孝太郎嫌いじゃないよ。ジャニーズ連中よりは遥かにマシ
560名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:09:07 ID:p8yKOYSQ0
まぁハンサムだしそこそこやっていけるだろう
561名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:12:23 ID:hanVEb2D0
クセがないのがマイナスになってるのかね
562名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:12:28 ID:l1O0HoVk0
孝太郎は榎木孝明みたいな俳優になればいいと思うよ
563名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:18:13 ID:lL7jGRq7O
孝太郎はなんか好き
564名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:22:41 ID:61CStpYr0
ふつうにイケメンでしょ?
俳優だめになろうと、政界の道もこれからつくっていけばいいし
とってもいい人そうだし、叩こうと不幸になることはないでしょう
565名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:28:07 ID:KbOmySMo0
柏原とおなじにおいがする。消えるのも時間の問題だろう
566名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:31:24 ID:xZ0Wr2V10
清潔感あって結構好きだな
確かにデビューは親の七光だけど、
脇役で地味にやってたから特に反感はない
567名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:32:41 ID:R1B4ALjG0
もっと光を!

だろ
568名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:33:19 ID:fhMYdGHkO
最近顔つきが悪くなってきたよな
569名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:35:02 ID:KInMdUb10
むしろ孝太郎熱愛発覚が問題だな
腐女子達が狼狽するだろうからな
570名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 16:35:30 ID:BppAtcFxO
深夜3時ごろに小泉孝太郎が出てるあの番組やってたら見る


そういうポジションを確立してくれないかな
571名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:05:45 ID:6mGiZ2VjO
弟も悪くないね。
微妙に総理に似ている。
572名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:27:01 ID:wQyLzuSN0
次男かっこいいー
573名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:32:08 ID:g+EdSs7a0
「孝太郎が行く」の頃からファンだが
ゲンダイの記者はちゃんと見てないだろ。
あざとい対談番組とか深夜番組じゃない、孝太郎のキャラが生かされたいい番組なのに。
悪口ばっかの2ちゃんですら、実況はほのぼの系なんだぞ。
574名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:43:04 ID:uHLyFzuZ0
イケメンだけど、ちょっとかしこまりすぎてるね。
アクが弱いから印象が薄い。
もっと汚れ役に挑戦したほうがいいかも。
575名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 17:56:42 ID:qrd61+3U0
なんかID変えながらの本人の書き込みが目立つスレだな。
576名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:01:08 ID:ObgdjYbJ0
テレビライターのくせにあの枠を事務所が持ってるとか知らないわけですか
577名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:02:07 ID:KSo5EIxzO
スレてないし見てて清潔感あるからそこそこやって行けそうな気もするが、問題は周りがどう扱うかだな。
しかしデビュー当時あんなにベタ誉めしてた和田アキ子はw
578名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:05:41 ID:TCArgF6uO
>>573
2chって別に悪口ばっかりじゃないよ。
いつもどんな板にいるの?www
あの番組面白いよね。
579名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:06:34 ID:EDT005Pz0
確かに親の七光り的デビューだったのかもしれないが
凄いハンサムだし、爽やかな感じがするし結構好き。
580名無しさん@恐縮です :2006/09/24(日) 18:08:28 ID:0cHWgFE+0
>>579
じゃ、政治家には向かないね
581名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:11:36 ID:6mGiZ2VjO
孝太郎は政治家になる必要ないんじゃないの?
政界は次男みたいだし
582名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:13:36 ID:TCArgF6uO
>>575
民主党員乙
583名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:27:18 ID:7c2ZI/wHO
自民工作員がどうしたとかチーム施行がどうしたとか言ってる奴は頭がおかしいの?
首相をもう退任する人間の、しかも政治とは関係ない仕事に就いてる息子を
組織的に擁護して、いったいなんのメリットがあるんだよw
584名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:31:53 ID:g+EdSs7a0
>>578
まずよく嫁。
実況でって書いてるじゃん。
585名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:31:58 ID:aIJ5LYHC0
孝太郎シリーズ、関西でもやっておくれよ(´・ω・`)
高い鼻と、笑うと目尻下がるとこ、父親そっくりだね。
586名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:32:48 ID:csIn2fKi0
テレビ局だってそんなに権力ねぇだろw
大企業の娘とかコネ入社させて権力維持してんだから、
総理の息子なんて絶対蔑ろにするわけがない。
もし俺がテレビ局の社長なら、とことん面倒見てやって恩を売っておくね。
587名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:36:27 ID:g+EdSs7a0
>>586
へぇ〜、じゃぁフジ以外のTV局は馬鹿ってことかw
588名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 18:36:34 ID:wUXF8xsC0
>>553-554
GJ!
三男の写真もうpしてください
589名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 19:21:45 ID:R3+elgrJO
育ちの良さってやっぱ顔に出るんだなておもた
590名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:03:04 ID:w3i7j+CVO
>>552
そうだったのか。
とすると、小泉って本当は公明党嫌いだよなw
591名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:40:10 ID:qrd61+3U0
馬鹿じゃネーのお前ら。
小泉は歴代の総理としては実にナイスな奴だったが、
このスレの息子マンセーの書き込みを見てると鼻で笑っちまうよ。
592名無しさん@恐縮です :2006/09/24(日) 20:48:11 ID:n9IGCUFm0
>>591
鼻で笑っちまうよ・・・久しぶりに聞いたw実にナイスな奴だよ、君もwww
593名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:51:33 ID:Q2LL4Cci0
なにここ
なんか組織的な書き込みで埋め尽くされてんじゃね?
気味わりぃ
594名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:53:42 ID:hoEpGF4UO
女には人気あるのか?
男から見るとアクがないから芸能界ではやっていけんだろうと思うんだけど。
595名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:54:01 ID:lqQ4R/KO0
孝太郎は日大の夜間を中退だったっけ…
いくらなんでもこりゃひどいだろう
596名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:54:43 ID:rDO0eUqo0
>>593
純一郎の命令で孝太郎の擁護の書き込み工作が行われてる
597名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:58:24 ID:qIRofbmA0
なんで夜間部に進んだんだ?
598名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 20:59:02 ID:Zx2IKixl0
大コケする前に俳優に専念した方が良いと思うぞ
599名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:08:21 ID:8Uf3Oiw1O
トークも肩の力が抜けてきて結構いい感じだけどな。ゲストも楽しそうにしてるし。
600名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:10:11 ID:JVCuSbK20
>>588
雑誌で見たことあるけど
まんま親父の顔に半アフロのいまどきの髪型をくっつけたようだったw
ちょい丸顔。
601名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:10:26 ID:4xhSrkGzO
>285
602名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:11:55 ID:5ys9EGIk0
肉食獣の狩りを見るのが好きなんだってね
603(・∀・):2006/09/24(日) 21:12:07 ID:H/2n1v9fO
いい男だお。
絶対一人は居てほしいタイプの俳優さんでねか?
かわいそうだな、芸がないなんて。
真面目すぎでイマイチ飲み込めないんだと思うぞ。
返って純粋そうだお。
正直、今生活の苦労はあるけど小泉親子嫌ってなんかないお。
604名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 21:27:45 ID:4xhSrkGzO
あまり叩かれてないからって組織がどうとかアホか
605名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:05:45 ID:8Uf3Oiw1O
ボンボンの癖に
建設作業とかテキヤのバイトしてたってのが意外。
606名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:12:05 ID:GlCjaFme0
田舎に泊まろうに出演したら面白いかも
うちに泊めてあげたいw
607名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:22:19 ID:5aELHrpK0
正直、最初は好感持てなかったよ。そんないい男とも思えなかったし。
典型的な親の七光りタレントだと思ったし、こんな奴親父が消えればお終いだよって思ってた。
でも最近はなんかいい感じ。自分の中で嫌い→好きになってしまった芸能人の1人でもある。
608名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:33:04 ID:Gs5LPzIP0
特種な環境で育ってきたのに、あまり世間ずれしてるような感じがないんだよな。
609名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 22:51:28 ID:/57DaRif0
大河出演等で親しくなった俳優と遊ぶ姿を見て好感を持ったが。

610名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 00:07:57 ID:5WF5k+560
とび職に憧れてたんだよ
611名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 00:16:18 ID:Ylg+UUul0
アンチ同士の会話が虚しいな
犬作とか草加とかよく知らんが、ここといい専用スレといいはチョンの嫉妬嵐が痛々しい
612名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 00:59:14 ID:L/zT0yfG0
ハニカミでの孝太郎は神
613名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:01:05 ID:bXxkUcUq0
>>612
動画ないかな?
614名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:05:34 ID:9eHkfZXb0
ハニカミは神!
ようつべとかにないのかな?
615名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:11:23 ID:5kCk0KQhO
母親が連れて行った弟(三男)とは、会ってんのかな?
616名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:12:45 ID:zlQ2y6mA0
孝太郎は美形・爽やか・嫌味が全く無い
かなり貴重なタイプだと思うがね
多少演技力不足でも十分やっていける
617名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:16:00 ID:QKcZfJCe0
ダウンタウンDXに親子で出る日もそう遠くない みたいよー
618名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:18:14 ID:llVuEwKS0
ハニカミには台本があるんで
619名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:18:28 ID:qGyQt3ff0
>>605
まあ、純一郎も知名度を切り売りできるなら日本一の大富豪だが、
実際には別に凄い資産家ってわけでも無いしな。
620名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:21:27 ID:8SEHQDJP0
不信のときを見てわりと演技が上達したと思った。
でもいまいちインパクトに欠けるよね。空気みたいな感じ。不快感はゼロ
621名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:23:39 ID:7Q1NQUNUO
親父と夢精の話ができるなんてさばけたオモロイ親子だよなぁ。
俺は親父とそんな話すんのは無理だ。
622名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:24:13 ID:Stb5o7CB0
「The孝太郎」・・・・・・・・・・

こんな番組やってたのか初耳だ。

真価もなにも・・・・・・問われるほどの人物じゃないと思うが・・・・・・・
623名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:25:18 ID:0YPF6/ke0
>>619
純一郎を支持する旦那衆がいるから孝太郎が金に困ることはないだろう。
624名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:26:16 ID:vdm3lu4L0
「The孝太郎」はこれからじゃない?
孝太郎プラス、面白かったけどな。
特に真木蔵人の回は孝太郎を尊敬したよ。
625名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:31:06 ID:VfyQyI6g0
ツラもまあまあだし今は地道にやればいいんでないの?
元々主役はるほどのカリスマ性もないわけだし、大人の貫禄出るまでは地道な番組で下積みでしょう。
関口の息子みたいにさ。
626名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:31:55 ID:Qe1KMFVv0
孝太郎としても親父の話題振られなくてすっきりだろ
まあ、正直需要は?だけど
627名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:32:28 ID:L/zT0yfG0
>>613
HDDレコーダーに撮ってるんだけどね・・。前編後編。
キャプる道具もってないから、ごめんよ。DVDに焼いてあげたいけど・・
誰か神はおらんかな。
628名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:34:04 ID:L/zT0yfG0
>>624
見た。あの人と仕事とはいえ、普通に話できるのは、正直すごいと思った。
見てて脱落しそうになったもんww
629名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:37:28 ID:VfyQyI6g0
演技も特別上手い方ではないけど脇にいて特に違和感感じるほど目立って下手なこともないし
地道に来る仕事選ばず(二時間ドラマの脇の若い刑事役とかさ)やってればいいと思うよ。今は。
630名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:38:06 ID:7eLxu3aoO
>>605
確か小遣いを貰っていなかったはず。お年玉なんかもお父さんが断ってたらしいし、高校卒業するときかなんかに500円渡されて、お前は金に執着する人間になるなとか言われたとか言う話を聞いたけど。
631名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:40:35 ID:0YPF6/ke0
>>630
政治家のエピソードを鵜呑みにすべきではないと思うが。
小泉純一郎は自己イメージだけで天下をとった老獪な男だからな。
632名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:40:46 ID:nzqJarmf0
そりゃぱっとしないところはあるが、それほどダメじゃないだろ。
ケイン・コスギのような今一使いどころが見付からないキャラだが。
633名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 01:44:58 ID:VfyQyI6g0
さすがにコスギよりは使いどころあるだろう。日本語普通にしゃべれるから。w
634名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 02:07:05 ID:i5kosiSsO
>631
馬鹿らしいね、アンタ
635名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 02:10:29 ID:vdm3lu4L0
ぷっすまのビビリ王で何んでもいいからダジャレ言えって振られて、
「コンドルがケツにつっこんどる」と答えた孝太郎。

なにげにこいつセンスあるなと思った。
636名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 02:16:57 ID:fXL4QGa8O
>>635
孝太郎wwwwwwwwww
637名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 02:20:01 ID:7eLxu3aoO
>>631
別にお父さんが話してた訳じゃないんですが…
638名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 02:20:23 ID:K5DPQga70
大阪府池田市に去年完成したのは、都市再生機構の職員専用マンション。
建設費6億7,000万円。4階建てで全60戸。
こちらはエレベーター付きだ。
特筆すべきは、その眺望。
池田市内はおろか、梅田のビル群までも見渡せる180度のパノラマ。
家賃はと言えば、2LDK(70〜71平方メートル)で、3万円〜3万3,000円。
3LDK(75〜78平方メートル)で、4万2,000円〜4万9,000円と破格
の安さだ。
<近所の人>
(Q.家賃は75平米で4万円くらいなんですよ)
「エーッ!すごいですね」
(Q.場所は最高ですよね?)
「そうなんですよ。場所はすごいイイなあと思ってて、建ったときに何の建物かと思ってました」
<近所の人>
「ウチのところは68平米で公団ですけど、12万円払ってます。眺めもイイし、うらやましい
 なあと主人と言ってました」

国民に対するサービス内容の住宅供給は、税金が投入されているのに民間より安くなく、一言で言えば遠高狭。
それに引き換え職員に対する住宅供給は、豪華、格安。その上職員給与は馬鹿高い。
職員の為に税金をジャブジャブ使っておきながら、国民のために税金を使ってるかのようなことを言ってる。
ここが問題なんだろう。
税金を投入する必要はないんじゃないか。
639名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 02:25:48 ID:tA1+iROUO
番組で親父のこと突っ込まれても流したりしないで
きっちり笑いをとって返してるの見て印象変わった。
640名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 02:26:07 ID:ckN9yh8r0
641名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 02:30:27 ID:x3NyufKyO
>>635
孝太郎好きになったwwwww
642名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 02:40:47 ID:NLmlgqrH0
良くも悪くもアクがなさすぎる
芸能界は向いてない気がするな
でも性格と顔には全く問題ないので
普通に就職して結婚したら幸せな人生だと思う
643名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 02:45:34 ID:rrDb/UJm0
平家コスプレ写真集出してくれたら買うんだけどな。
狩衣・直衣・衣冠束帯バージョン、青海波衣装・鎧兜バージョン。
画面では一寸しか映らないのが勿体なかった。顔立ちや体格からして
似合いすぎ。もう少し若かったら、平敦盛役でもよかったな。

644名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 02:49:36 ID:vdm3lu4L0
結構上手そうにメシを食うから、
和服でビールとか飲むCMとか似合いそうだけどな。

発泡酒騒ぎでもう無理なんだろうけど、、、。
645名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 02:50:13 ID:vqfU/5hWO
>>635
ちょww
ぷっスマのビビリ王好きだからそれ見たかった
646名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 03:00:14 ID:0G1f2Zb/0
時代劇とかに出せないのか?
凄い合うと思うんだが
647名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 03:06:42 ID:9eHkfZXb0
みんなの孝太郎への愛が伝わってきます(笑)





しかし、こんなに好かれる人も珍しいな。
648名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 03:09:52 ID:8VRWiy7O0
>>647
でも結局こういう好かれ方じゃ売れないんだよな
649名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 03:10:25 ID:92/oB/tpO
>>615
離婚してから一度もあってないらしいよ。
650名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 03:10:55 ID:s73SJSfiO
上のほうにあった山村紅葉の話だが、あの人は普通にエリートでバリバリいける人だったのに
母親が自分の作品のために無理矢理仕事やめさせて女優にしたとか誰かが言っていたな。
紅葉が山村サスペンスに出続けるのも遺言だったはずだ
651名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 04:11:40 ID:9eHkfZXb0
652名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 04:16:22 ID:V1r9NXVy0
孝太郎は嫌味がないから良い
653名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 04:20:48 ID:O5wAbCw+0
>>650
真ん中にヤクザがいますが
654名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 04:21:24 ID:V1r9NXVy0
>>365
なんでそこで「ケツ」になったんだ?wwww
別に「ケツ」じゃなくても何でも当てハマりそうなのにわざわざ「ケツ」かよw
655名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 04:21:46 ID:O5wAbCw+0
656名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 04:33:00 ID:6fG5NPQ4O
七光り
657名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 04:41:18 ID:UAOXZjMg0
>>646
NHKで出てたよ
658名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 04:42:58 ID:MyEseur40
孝太郎は2chで評判いいんだな。
あれだけ恵まれた生まれと甘いマスクなら
ネラーが妬みと嫉妬で狂ってもおかしくないのに。
選挙に出れば一発当選だね。
659名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 04:44:33 ID:yc6cu24X0
>>658

二浪で日大二部だから馬鹿にされてる部分もかなり歩けど
660名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 04:47:45 ID:MyEseur40
完璧じゃないお坊ちゃまに共感するのか?
高校では野球部の主将だったらしいね。
野球部の主将なら学校の評判も良さそうだし親のコネでせめてマーチでも
ねじ込んでもらえばよかったのに。
661名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 04:51:32 ID:u6u6jiJs0
トーク悪いとは思わんけどな
ってまあゲンダイだからなw
662名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 04:53:38 ID:lmGa2lp3O
てっきり叩かれてるのかと思ったらキモいぐらい擁護レスばかりで驚いた
663名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 04:53:58 ID:jiToD4Ym0

むしろ真価がが問われるのは、ゲンダイだろw
664名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 05:00:53 ID:lmGa2lp3O
どうかんがえてもイザワオフィス(バーニング系列)の政治力でゴリ推しされてるだけなのになぜこんなにも好意的なのか?
演技力ない。トークや司会能力も皆無。キャラも地味で華がない。

これだけ叩かれる要素があるのに。ひょっとして私が知らないだけで押尾とか品川みたいに持ち上げてるのは裏があるの?
665名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 05:01:20 ID:UAOXZjMg0
>>1が持ち上げ記事だったら叩かれてたかもな
666名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 05:01:46 ID:zqXxVfIL0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
667名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 05:02:47 ID:aOTUVt550
下ネタとかどんどん言うようになったら人気出るんじゃね
668名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 05:03:28 ID:3GOFUtQ40
七光り
669名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 05:04:19 ID:9c4yc9rCO
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いか…
はいはい、次は何?
670名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 05:07:26 ID:JBYFFP+XO
ぶっちゃけこの人、ちょっと痩せた元木大介にしか見えないんだが
671名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 05:09:13 ID:8cYsUQrrO
まあ七光り以外は何も無いわけだが
672名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 05:09:15 ID:UAOXZjMg0
【ゲンダイ】人前での放屁を過剰に恥ずかしく思う「おなら恐怖症」サラリーマン…これも小泉失政のツケか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1158392100/
673名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 05:10:57 ID:ZY/M35AHO
政治家目指してる弟が早くみたい
孝太郎より精悍でイケメンらしい
674名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 05:20:08 ID:WyGh099g0
石原良純ルートだな
675名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 05:24:55 ID:eOx95Gmp0
なんか普通の兄ちゃんって感じだよな
676名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 06:22:28 ID:vab9DbYYO
この人めっちゃ男前じゃん!!
踊るに出てたときのメガネ姿は最高!!!
677名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 06:34:55 ID:UE6bluOk0
レイプ魔の息子?
678名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 06:40:03 ID:fIgjlKKg0
ちょっと頼りない感じで主役張らなきゃいい位置でいられると思う
679名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 06:58:35 ID:Iz2jkIqY0
演技は下手糞だが深夜番組は屑番組よりよほど面白いぞ
680名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 07:01:26 ID:e4LKlgPL0
嫉妬に狂った管源太郎の書き込みが増えてきたな
681名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 07:03:51 ID:HGa5EEMQO
タブクリア
682名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 07:18:53 ID:inRCa2Oj0
不信の時のお習字の先生?役はすごいカッコよかった
683名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 07:30:42 ID:pskgHlsd0
主婦層には結構人気だよね
どうせ10年後は、議員なんだし関係ないんじゃないの?
684名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 08:03:28 ID:Azdxkf830
見た目は爽やか好青年っぽいから
消えるのはちと勿体無いな
演技の勉強しろ
685名無しさん@恐縮です :2006/09/25(月) 09:41:23 ID:OK+7hIeQ0
10/12ダウンタウンDX出演しますよ。他ゲストに鈴木宗男が!
686名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 09:42:42 ID:G5oyYsTmO
意外と器用なのな
687名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 11:56:55 ID:WAQR6LlvO
>>664
自分も最初のイメージはそうだったんだけど、深夜番組とか見続けたら印象変わった。
688名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 11:58:50 ID:S8nK9Vas0
アテプリと不信の小泉はそんな庭くる無かったぞ
689名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 12:02:14 ID:7vo0oJ8m0
今すぐ勉強して政界めざすのもいいと思うぞ
俺は世襲悪くないと思うし
690名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 12:08:20 ID:o3KNKERk0
>>664
イザワってナベプロの子会社だって聞いてるけど、ナベプロってバー系なのか?
691名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 12:14:45 ID:PIMvEvkG0
真価が問われるって・・・真価なんて言える物を持っているとでも思ってるのか?
692名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 12:18:59 ID:4jlj1hcB0
<<670
むりやり燃料投下しないで
693名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 14:35:24 ID:SYBhPCKT0
>>659
え?
2部なの?
しかも二浪なの?
694名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 14:36:52 ID:ZDqn7cEG0
5年も七光りでやってきたお陰で演技も普通になってきたと思う。
2年くらいで退陣なら消えたと思うけど。

連ドラの脇や2時間ものの主役くらいで生き残れるんじゃね?
695名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 15:00:47 ID:LUcOIGRK0
始めは首相の息子って事を隠して、
そこそこ実力つけて売れ始めてから
実は・・・っていう水戸黄門的な売り方
だったら、また違ってたかもね
696名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 15:02:06 ID:l2gbLKqR0
二浪で日大二部って…

相当な馬鹿なんじゃ(ry
697名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 15:12:22 ID:b/4UFbso0
なんだっけ 徹子の部屋だったかな
出た時、
「うちは学費は出してくれたけど、遊ぶ金は出してくれなかったので
 大学時代、友達と旅行行ったりするために結構色々なバイトしましたよ」
とか言ってた。
バカ息子に湯水のごとく金を与える親ではなかったんだね 親父さん
698名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 15:15:47 ID:juzGmuZ5O
好きだよ孝太郎
細く永く頑張って下さい
699名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 15:20:50 ID:7Q1NQUNUO
>>680
マジで源太郎がPCに張り付いて粘着してるところを想像すると笑えるw
700名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 15:26:42 ID:MyEseur40
ちなみに孝太郎兄弟を育てたのは行かず後家の小泉姉。
小姑がよってたかって孝太郎母を追い出した。
多忙な父親は東京へ行ったきり。
701名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 15:32:42 ID:L047oCWa0
当時、デビューの事がスポーツ誌に一斉に載った時、
イザワオフィスの社長がインタビューで、
「織田裕二くんのような、スター性の素質がある」と答えていて、
おいおい、こりゃ大きく出てきたなwと笑ったな。
しかも「暫くは、いかりやさんに弟子入りをさせてキッチリ鍛えてもらう」とw
いくら同じ事務所とは言え、いかりやさんまで売名に使って、相当必死なんだなと思ったよ。

しかし、いかりやさん亡き今、イザワオフィスも稼ぎ頭もいなくなり、
事務所的に経済事情は、かなり悪化してるんだろうなー。
702名無しさん@恐縮です :2006/09/25(月) 17:01:11 ID:OK+7hIeQ0
>>701ひょっとして小沢の息子ですか?お前の父ちゃんも大変だなwwww
703名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 17:06:22 ID:iPwENNCQ0
深夜番組見てたら結構イメージ変わったよ。

同じ親の七光りでも、旧こぶ平(正蔵って呼びたくない)が
ゲストの回は孝太郎の方が若いのに数百倍しっかりしてた。
704名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 17:10:54 ID:QsdnpJFd0
三男がお腹にいることを知らせずに離婚したんだよね>前妻
705名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 17:14:38 ID:p9lBGpTa0
誰が見ても男前だろ
706名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 17:14:45 ID:XDjvV6DL0
>>703
あれは正蔵が
「無理に落語家正蔵にならなくても
テレビタレントこぶ平のままでも良いんだ」
って事だからなぁ。

しっかりしてたというより人によっては
「年長者に気を遣わせるなんて最低だ」
っていう人もいる。でも孝太郎はそれを感じさせないんだよなぁ。
それが性格なのか七光りなのか分からないんだな、これが。

そもそも二人とも「七光り」だからなwww
707名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 17:30:56 ID:N+dVitn60
俳優としてはセクシーさが足りないんだな〜
やっぱリポーターとかならいいんじゃない?
708名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 17:32:40 ID:357ptrkk0
孝太郎は親父がぽっくり死んで議員の道を歩む
そう決まってる
709名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 17:37:45 ID:Q6M/+2NW0
最初はあまりに大根で見てらんないって感じだったが、最近は演技がそれなりになってきた。
最初は嫌いだったけど今は結構好きだ。頑張ってほしい。
710名無しさん@恐縮です :2006/09/25(月) 17:38:39 ID:OK+7hIeQ0
その前に小沢がぽっくり
711名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 17:43:18 ID:RIOBqt6/0
孝太郎ってほんとはドリフの新メンバーになるはずだったんだろw
712名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 18:03:17 ID:bXxkUcUq0
>>651
正男は千代大海に似てるな
713名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 18:34:01 ID:v1ns+6gE0
氷川きよしより全然いいよ
714名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 18:37:11 ID:pxDpuRLwO
ゴトウマキの弟に似てる
715名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 18:47:33 ID:A+F6RpalO
徳重のほうが男前だけど、孝太郎のほうが今風なんだよね。
716名無しさん@恐縮です:2006/09/25(月) 19:47:15 ID:2Yi53W06O
普通にかっこいいし、家柄もいいし
好感あるから大好き。
717名無しさん@恐縮です :2006/09/25(月) 21:59:03 ID:OK+7hIeQ0
徳重って渡に抱かれてるイメージがどうしても消えないのだが・・・・
718名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:07:46 ID:ne8adEiQ0
毎週金曜日にやってるラジオではけっこうはっちゃけていて
下ネタ大好き孝太郎キャラがすっかり確立されているw
そんな孝太郎が大スキよん
719名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:08:33 ID:e3v5Nmoa0
2chで評判いいよね

不信のときのメガネが良かったよ
720名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:18:32 ID:l69cswoq0
2ちゃんでもアンチ少ないしね
721名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 00:29:49 ID:E5iE1pNi0
小渕優子みたいに七光りで税金使いながら合コンしまくるよりマシ
722名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:27:10 ID:jUq7FSev0
浪人かー。結構挫折を味わってるんだな。
裏口入学とかしないとこが小泉親子っぽいな。
723名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:28:38 ID:3mV1jMcFO
次男は堂々と裏口使ったけど
724名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:30:02 ID:bpEVo7N50
なにこのヨイショスレ
なにこのヨイショスレ
725名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:34:28 ID:dUp1nLMw0
>>718

どういう下ネタかkwsk
726名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 01:36:32 ID:Ugd4AQ0S0
孝太郎が好きな人が多いってだけの話し。
雑音多いけど、これからも頑張ってって欲しい。
727名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:31:26 ID:jUq7FSev0
コンドルがケツにつっこんどる。ワロタ
728名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:54:04 ID:tpzT6wt10
>>553-554

再アップして
729名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 02:57:08 ID:mqWP87ns0
親子対談するんだろ
それだけの目的だろうな、この番組
実現したら終了〜
730名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:02:18 ID:nWuTfh0i0
普通に公務員とかやってたら、同期の中でもすんごいモテそうだよね。
さわやか青年風だし、おっさん・おばさん世代からも受けそう。
731名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 03:08:19 ID:AFx9A4XQ0
これだけ男前なんだから、俳優続けたらいいと思う。
政治家に転向せず、俳優の仕事頑張るなら応援する。
不信のときの先生役はよかった。
眠狂四郎みたいな時代劇が似合いそう。
732名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 06:52:15 ID:MPyxAVGl0
>>728
ごめん夜まで待って。 二期制の学校に勤務しているもので
今学期末。 帰り遅いかも。 アップしてすぐに消えないサイトが
あったら教えて。
733名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:28:00 ID:QoXwJfpXO
>>697>>722
そーゆーのが良いのかもしれんな
734名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 07:45:04 ID:KEqm1TrX0
くるくるドカンに出たときが最強のトークだった。
聞けば聞くほど親近感が沸いた。
この感覚は城咲仁に近い。
735名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 18:55:56 ID:HYqLzedE0
>>697
弟はマジェスタ乗り回してたらしいが
親父は知らんが婆さんと小泉の姉貴は甘やかしてそう
736名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 18:56:00 ID:QoXwJfpXO
>>734
kwsk
737名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:00:52 ID:3omv8LGn0
The孝太郎ってシンプル2000でありそうだな
738???:2006/09/26(火) 19:06:30 ID:oWMExyTgO
こうたろうは一人でいい。
いつか奴をリボルゲインする!
739名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:08:10 ID:+pbMJ/sD0
けっこう好き
740名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:08:50 ID:ZCWPhFaGO
別につまんなくないよ
不愉快でもないし
爽やかで嫌みないし
特別面白いわけじゃないけどさ
741名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:14:42 ID:F/5QX4BgO
記事がゲンダイだけに…
742名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:17:14 ID:+8SgVKJn0
孝太郎がやってるトーク番組
結構好きなんだよなぁ

ゲストも孝太郎も凄く自然体でいい
やたら形式ばったトークなんか
ききたかないからね

ノンフィクション系
知的系番組で是非観てみたい。
743名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 19:22:22 ID:/Inlgdk50
及川ミッチーがまだ若かったら
似合ってただろうなみたいな役
しばらく淡々とこなしてればいいんじゃね?
オッサンになったら使いどころなさそうだけど
744名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:02:15 ID:cEt+DFXV0
>>732
>>728じゃないけど、ありがとう。
もしできたらお願いします。実は私も欲しかった。
保守して待ってます。
745名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:23:47 ID:PAiWCekk0
元ナントカの息子(or娘)だって芸能界いっぱいいるっしょ
現場で嫌われてないなって感じは伝わってくるし
行儀良くしてれば居場所はあるんじゃね
746名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:26:46 ID:7VUbE8iQ0
小綺麗でちょっと顔がいい普通の人の役があってると思う。
747名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:31:09 ID:KFJjdZeW0
>>729
残念だけど親父さんはマスコミ出演一切拒否。
イタリアに1年間休養しに行くらしい。
748名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:34:54 ID:uI2fe6HW0
>>747
くわしく
749名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:37:13 ID:pnG1rQN90
この人、意外にいい感じだよね。
素直な好青年ぽいし。
もっとこう、父親に似てるのかと思ったら
顔だけでなく、性格も似てそうにない。
750名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:38:38 ID:uNA/kmms0
俺もこんなハンサムに生まれたかったなって思う
751名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:40:57 ID:2XZ3EGChO
孝太郎は普通にかっこいい
消えて欲しくない
752名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:41:08 ID:wBYBBUoh0
「七光り」として仕事を失うのなら、それは父親が国会議員を辞めたときでしょ?
つうか、そのときは俳優辞めて父親の地元から出馬すると思うんだけど。
753名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:42:07 ID:LHD6shLe0
ドラマではなかなかの名脇役
754名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:42:54 ID:wBYBBUoh0
>>753
大ヒットが保障されてるドラマや映画に出てるから
そう見えるだけじゃないの?
755名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:43:50 ID:QDKZtRWLO
なぜか知らんが俺は好感持ってるW
756名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:50:34 ID:FHsGaVyOO
>>704
なんか泣けるな…

で、三男の父親は誰?
757名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:51:40 ID:l0XGbfK60
どうせ、そのうち政治家になるんだろ
758名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:54:59 ID:pxwfMEa/0
ぼんぼんって性格良い人多いよ
こっちがびっくりするよ
759名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 21:55:22 ID:okKqdSOk0
ていうか地盤を継ぐのは次男だろ
760お待たせ:2006/09/26(火) 22:41:29 ID:MPyxAVGl0
>>728
>>744
受信パスワードは koizumi です。
流れが速いのでお早めにどうぞ。

孝太郎の少年時代
http://www.uploda.org/uporg528922.gif.html
孝太郎デビューのインタビュー
http://www.uploda.org/uporg528942.gif.html
孝太郎のルーツ(左から純一郎、又次郎、正也、純也)
http://www.uploda.org/uporg528943.gif.html
進次郎大学生のころ
http://www.uploda.org/uporg528947.gif.html
761名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:02:44 ID:P0PtqmQ80
gif画像にいちいちpassつけんじゃねーよ屑
762名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:35:20 ID:cEt+DFXV0
>>760
ありがとうございました!保存しました。
お仕事お疲れ様です( ・∀・)っ旦
763名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:35:54 ID:uMOyYfTN0
孝太郎ラボは深夜の和みになった。
トークおもろいよ
764名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:37:47 ID:nUdCM0iv0
孝太郎ラボはよいよ マターリ実況向き
765名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:40:00 ID:UdKrPJM00
顔しか知らんが普通に男前だと思う。
爽やか系で結構好きな顔。
766名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:47:33 ID:JXXppZCX0
まあそりゃオヤジが小泉なくらいだからトークがうまいわけはないだろw
767名無しさん@恐縮です:2006/09/26(火) 23:53:57 ID:dslU4h/mO
あの笑顔がたまらん
パパに似てないのね
768名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:11:24 ID:8JjVdII/0
フジの媚び媚び振りも困ったもんだよねえ。バッサリ切っちゃえ。
769名無しさん@恐縮です :2006/09/27(水) 00:15:01 ID:/LrhBpyI0
>>768
関口知宏、しつこいぞ!
770名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:17:59 ID:5WDk3OzOO
>>768
ニヤニヤしてPCに一日中張り付いてるんじゃねーぞ、菅源太郎!
771名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:18:11 ID:De8V6Y8OQ
小縣家?だったかな、大量の生醤油ぶっかけてうどん食べてたシーンの芝居は声を出して笑った。だから俺は好きだな
772名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:24:07 ID:SN1g2HgD0
最初はアチャ−って思ってたけど、
見ていると、なんにしても嫌みが無い。
清清しくも感じ、イイ奴だな〜・・・と最近思い始めた自分。
なんにしても頑張って欲しい。
773名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:30:22 ID:ylpG8L8G0
この人、なんだかわからないけど妙に妻武器とかぶって見える。
なんでだろう・・・
顔の雰囲気が似てるからかなぁ、顔立ちはあまり似てないのに。
774名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:56:43 ID:Cugt44NBO
わかれ
775名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 00:58:18 ID:61yKMgZi0
そのうちフジか電通が社員として採用するよ
世の中そんなもんだ
776名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:00:37 ID:2oAKzy4K0
政治家になってた方がおばさま連中からもてたんじゃない?
777名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:04:13 ID:FRwHVFIrO
777ゲト
778名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:29:09 ID:yBVtwzJgO
創価に問われる〜かとおもた
779名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 01:55:53 ID:7gh/rMws0
宝くじが大好きらしいな
780名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:41:27 ID:vqjH3PCf0
爽やかで嫌なイメージが無いね
781名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:45:35 ID:sAK+Rdf60
思ったよりカッコイイが
思ったよりキャラがないって感じだなこの人
782名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 04:56:39 ID:oQeDoLt80
フジでしか使ってもらえない三流俳優w
所詮、親の七光りだからな。
783名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 05:03:43 ID:eTiheoHV0
ゲンダイの真価も問われてるだろw
784名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 08:24:24 ID:G6Y1cQR3O
タイゾーと交換した方がいんじゃね
バカには芸能界の方がいろんな意味でいいだろ
ジュニアは政界向きだし
785名無しさん@恐縮です :2006/09/27(水) 09:53:55 ID:/LrhBpyI0
>>782
徳光正行、お前も泣き芸を継承してがんばれやw
786名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:39:12 ID:Vi5vtTgV0
事務所がナベプロ系列で力あるから、それで生かされてるだけだろ
787名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:46:56 ID:g6yIJeIv0
最初、何かのドラマで見たときはひどかったけど
最近はまだ見れるようになった気がする。
けど、そうなってから父親退陣。運の無い子だ。
あとクセが無さすぎる
788名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 10:52:58 ID:Qut2jA020
(−人−)ナムナム…
どうかお父様が総理の座を降りたら、仕事にあぶれますように。
そして仕事がほしいあまりに極悪非道な日本軍人役で、
中国映画出演のオファーを受けてしまいますように。
さらに中国ロケ中に現地女性の美人局に遭ってしまい逮捕されたあげく、
国外退去&芸能生命終了となりますように。
数十年後、日本が中国の占領下に置かれましたら、
反動分子の家族として政治的迫害を受けますように。
789名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:03:02 ID:r82VnsDH0
パパもあっさり政界引退しちゃうかもしれないし、
そうなると、絶対自民党から出馬の声がかかるだろうな。
790名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:03:50 ID:1F2m2r+LO
>>788
そこまで・・・www
なんか恨みでもあるのか?w
791名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:05:48 ID:J6lYYkGg0
不信のとき見てたけど、結構よかったよ。男前だし
792名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 11:31:50 ID:c5WUBN+vO
>>788
中国は用済み

まで読んだ。
793名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 12:48:18 ID:QyuJNVaU0
>>788
必死だな、菅源太郎w
794名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:49:53 ID:tPxjplbo0
いい子だと思う。可愛いし。
795名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:03:40 ID:ofeUuXJe0
元細川首相も今は陶芸家で箱根の別荘に隠居しちゃったんだよな
796名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:23:17 ID:vqjH3PCf0
幸ちゃん大好き
797名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:26:05 ID:Ku9QSVLt0
好かれるというより、敵を作らなさそう
798名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:27:56 ID:TLEWZHwo0

そんな好きでもないけど、わりといいポジションの役者だとは思う
脇役路線で出てりゃいいじゃん
799名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:29:40 ID:Ez+W7Zej0
教育基本法の改正
11月の国会で決めたいそうだ
18才になったら全員5ヶ月間、ボランティア活動の義務化だ
何年かしたら兵役も加わる

どうだ
安倍は最高だろ

【ドン引き】”期待はずれ”安倍【視聴率悪化】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158398084/l50
800名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:32:40 ID:aSqrKzD4O
深夜番組見て思ったけど、人に不信感や警戒心を与えない自然な笑顔は親父ゆずりだな。
なにげに王子ブームの先駆けだね。
801名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:45:03 ID:JApWnTZ9O
単純に笑顔がかわいいから好き。
802名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:45:32 ID:o4GUf+92O
いかにも育ちが良くて素直そうで外見も良くて・・・
何かムカつくヤツだ
803名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:46:58 ID:FBQf45Zx0
もしかして可愛いとか書いているのは女か?
2chに来る女なんてろくな奴がいないからな
804名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:49:49 ID:ZTe24Y/v0
>>800
あー、わかる。
元々の育ちの良さとルックスの良さがあるんだけど
そういったものを素直に自分の中で消化して、すくすくと
品よく育ったという好青年さが全身からにじんでいる。
芸能人の七光りの人で実際に大成する人は少なくて、ほとんど最初
の注目だけだけど、大抵は「金だけあります」みたいな空気と
品のなさが目立つもんだ。
孝太郎は特に個性はないけど、嫌味がない。ひねたところのない
王子だな。
805名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:53:10 ID:kwiiH3aY0
まぁバラエティ的にいじるネタが一つ減っただけで
役者や自分の番組にゃ全然関係ないからなー
806名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:36:44 ID:Ayz8uuVE0
小泉こうたろうって
関東学院大学卒だろ??
807名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:13:50 ID:zLfQeNuZO
最初は周りでも批判的な意見が多かった
でも最近は一番好きって人は流石に聞かないまでも批判的な意見はほぼ無くなった気がするし、脇役ならまだまだ大丈夫だと思うよ
808名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:32:57 ID:dBR3GaRG0
>>806
日大中退だよ。 おじいさんの小泉純也が日本大学法学部卒で
叔父さんの小泉正也も日大?だから小泉家とゆかりが深いのかもね。
809名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:53:29 ID:ylpG8L8G0
>>808
戦前の日大は今ほど酷くはなかったからな・・・
あれでキャリア官僚数百人出していた時代もあって特に日大法といえば、
戦前の私学の名門。
戦後入学者数を5倍以上激増させていって一気に凋落していった。
戦前と戦後はまったく別の大学と見ていいと思う。
810名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:11:47 ID:wjSRM1Gx0
「好き」でも「嫌い」でも無く「興味が無い」んだよな
嫌いは嫌いと言う事で注目はしているから、それが「好き」に変わる事もあるが
「興味が無い」は存在さえ忘れてる状態だからな・・・
811名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:08:26 ID:dBR3GaRG0
お父さんの純一郎は、栄光学園中学に落ち、県立横須賀高校から
東大2回落ちてあきらめ慶應経済学部卒。 孝太郎と進次郎の二人は
県立横須賀高校落ち関東学院。 子々孫々までずっと東大の鳩山家の
ようなわけには行かないらしい。
812名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:30:31 ID:dwrdYA400
>>811
超秀才の鳩山弟は兄弟の情に流されてしまった為、政界での出世の道は閉ざされ、
秀才の鳩山兄は弟をそこまで追い込んだ責任など微塵も感じず、天然電波の赴くままに行動。

自民は鳩山弟を重用してやれよ。
813名無しさん@恐縮です :2006/09/27(水) 23:04:32 ID:/LrhBpyI0
>>811
あははwあんたそれどこで、つかまされたの?
栄光も嘘。兄弟は小学校から関東学院で横須賀高は受験してません。
814名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:09:10 ID:K53N+j5+0
犯罪行為してもすぐ復帰する連中にくらべたら
どうだ?彼は何もそういうのないわけだし。まっとうじゃねえか。
歌手のマッキーしかり稲垣メンガーしかし暴行司会者しかり
壱成 陽水 バクチク今井 岩城 田代 歌手のマッキー 美川 研 スター チャー
裕也 江夏 尾崎豊 カツシン 角川春樹 カルーセル 元ラルクのドラムSakura
清水健太郎 銀ハエ翔 ジョー山中 三田佳子の二男 長渕 室田日出男 岡村靖幸
ショーケン 上田正樹 岩城滉一 徹子の弟 観月の母親 コロッケ 元ドリカム西川
元サザン大森 いいとも青年隊イワン 嵐
こいつらしかり
普通でしょ
815名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:20:28 ID:vqjH3PCf0
男前で超サラブレット 
816名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:21:08 ID:dBR3GaRG0
兄弟は中学までは公立。 質素な暮らしぶりの小泉家を
知れば、小学校から私立に入れる家風じゃないよ。
ニュースソースは、小泉純一郎について書いた本のどれか。
少なくとも進次郎は横須賀高校に落ちとなっている?↓

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2062103/detail


817名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:23:22 ID:wTkoR2XN0
>>814
コロッケって何やった?
818名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:24:16 ID:wTkoR2XN0
幸太郎のトーク番組何回か見たけど
普通に面白かったよ。
ユースケがゲストのやつはかなり笑った。
819名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:25:50 ID:rnpq+xs90
初心を貫いて、石原軍団入りでもするか!?
820名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:27:09 ID:P7imyAHK0
孝太郎プラス面白いじゃん。
たまにあんな深夜に出るとは思えない大物が出てほのぼのしてるし。
大林宣彦が出たときはびびった。
フェラーリ基地外親父を「でもベンツがいいですw」
って斬ってすてた時は超ワラタ
821名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:32:03 ID:R8c/IDXj0
イザワオフィスがついてるからフジはそう簡単には無くせないだろ>枠
822名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:44:16 ID:ylpG8L8G0
>>811
総理大臣としての資質と学歴や知力と必ずしも一致しないのが不思議だな。
田中角栄は小卒だし、小泉は慶応卒。逆に東大卒の中でも法学部首席と圧倒的
知力を誇った宮沢は戦後最悪の総理大臣と言われるほど酷かったし。
中曽根も東大こそ出ていたけど、宮沢にあいつは東大卒と思えないほど頭が悪
いと陰口叩かれてたけど、結局戦後の総理としてはかなりの名宰相の評価をう
けたしねぇ。
823名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:49:11 ID:KbQgbaHeO
地道に頑張ってんだからいいじゃん
824名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:41:45 ID:U2tx9lFg0
そりゃ学歴の肝は環境と肩書きだからな
825名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:50:40 ID:wsuTqj6n0
孝太郎は嫌いじゃないな
ジャニのタレントよりはTV局関係者に好かれていると思う
826名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:27:05 ID:iTEgkoWk0

もう一皮剥けて、直純のような弄られキャラになるのも良いかも
827名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:06:04 ID:/8wCuLAX0
>>810が孝太郎に興味があることはわかった。
828名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:09:18 ID:FH0XWuhe0
松坂大輔の回は秀逸。
あんな松坂初めて見た。
829名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:14:15 ID:/8wCuLAX0
孝太郎相手だと安心するのか、ゲストが結構素を出してくれて面白いよね。
830名無しさん@恐縮です
なんか毒にも薬にもならないような・・・