【野球】打率.122、本塁打0、盗塁阻止率.089の楽天・カツノリ捕手、現役続行★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @たねφ ★
楽天のカツノリ捕手(33)が来季も現役を続行することが20日、明らかになった。

父が監督に就任した今季はここまで53試合に出場し、打率・122、本塁打ゼロと
過去最低の成績。盗塁阻止率も・089と低迷。戦力外の危機に立たされたが、楽天の
最年長捕手として来季プレーすることになった。

3月31日の左手小指脱きゅうが原因で打撃フォームを崩し、打撃不振に陥った。
本拠地で打席に立てば地元ファンの厳しいブーイングを浴び、落ち込む日々が続いた。
今年ほど悔しい年はなかった。

疑問符が付くのは避けられない残留だが、カツノリは「ファンのやじが寂しかった。来年は
ファンに認めてもらえるように頑張りたい。このままでは終われない」と来季の巻き返しを
誓った。

http://www.daily.co.jp/baseball/2006/09/21/0000117901.shtml
前スレ
打率.122、本塁打0、盗塁阻止率.089の楽天・カツノリ捕手、現役続行
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158805067/
1が立った時間:2006/09/21(木) 11:17:47
2名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:08:23 ID:5ln4V6pi0
これがプロ野球クオリティー
3名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:09:04 ID:BDEzAuzk0
肩筋バッキバキにつけて強肩になればいいのに何でしないの?
4ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/09/21(木) 20:10:07 ID:CGO+LXEq0 BE:525384768-BRZ(3501)
前スレ1000はなかったことにしてください
5名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:10:12 ID:75dX4w0s0
こいつは高校生より下手だろうな。
6名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:10:21 ID:WaBnHfii0
プロ野球界を揺るがす大ニュースw
7名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:10:32 ID:wYPHoI6K0
捕手じゃなくても肩が弱いのは野球選手として致命的としか思えないんだけど
8名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:10:41 ID:xdXRTxpX0
今年は特別不調だっただけ。
9名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:11:14 ID:u6pLkQkF0
山本圭一のほうが使えるんじゃ…
10名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:11:17 ID:TbOufPQu0 BE:184758375-BRZ(1065)
>>3
実際に肩で投げてるわけねえだろ。
ボール投げは体の使い方とか手首とかが大切なんだよ。
11名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:11:25 ID:S5HeWXfO0
恥ずかしい親子だな
うちの家族は球界の亀田と命名した
12名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:11:43 ID:EHKL6CO8O
株式会社ノムラ取締役
株式会社デイーアンドケイー取締役
楽天イーグルス捕手

年収7400万円カツノリ
13名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:11:51 ID:4Ehn13NC0

代打の切り札wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


桧山 .186 2HR


片岡 .148 1HR
14名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:12:07 ID:/qdWVa6hO
どうみても戦力外です
ホントにありがとうございます
15名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:13:01 ID:3kTz1T/30
こいつ使わなかったらもっと勝てるだろ
16名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:13:13 ID:PkuCakZe0
>>12年収7400万円ってマジ?ありえねえ
17名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:13:57 ID:1KZeWCxiO
一茂を見習え
18名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:14:03 ID:jhNe741r0
こいつ車、何乗ってたっけ?
19名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:14:06 ID:eeD0DLw10
ラミレスジュニアと同列なんだから
ノムラジュニアで登録しろ
20名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:14:38 ID:XWaMN+aI0
今シーズン打者成績


打率 試合数 打席数 打数 得点 安打 二塁打
.12195   53  135   123  8   15    4
三塁打 本塁打 塁打数 打点 三振 四球 死球
1      0     21    5   25  7    3
犠打 犠飛 盗塁 併殺打 出塁率 長打率
1     1   1    6   .187    .171


得点圏打率

打率 打数 安打 本塁打 打点 三振 四球 死球 犠打 犠飛
.079   38  3    0    5    6   2   0   0    1
21名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:14:47 ID:jJZxnU8T0
カツノリをクビになんかしてみろ
監督は家に入れてもらえないんじゃねーの?

やっぱり監督と言えども息子には
甘いのね・・・。
公私混同し過ぎ!!!
22名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:14:49 ID:EHKL6CO8O
球界一の強肩定詰を解雇した年に
阪神に入団したカツノリ
他にも北川や平尾を追放したカツノリの実力
結婚式に来なかった浜中は二軍送り
23名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:15:06 ID:jTp16dGkO
問.次の()に不等号を入れて式を完成させなさい(配点10点複数回答あり)
長嶋一茂( )カツノリ
24名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:15:11 ID:7JWrrEYG0
>>18
確かセル塩
25名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:15:37 ID:6ojHjwAv0
前スレの東出が2回刺されたってのは嘘
東出と森笠、どちらも1回 ヒットエンドラン失敗だ
26名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:16:44 ID:BR/jcf2J0
俺の40歳までの童貞喪失確率かよww
27名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:17:22 ID:HSqOXPYD0
それでも53試合にしか使ってないのか。

もっと出ているような印象だったが。

まあ来年も噛ませ犬役を頑張って全うしてください。
28名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:17:46 ID:U+nljLm3O
53試合も出てるんだ…
人望あるらしいしムードメーカーらしいから、ブルペン捕手とかよくね?
29名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:17:53 ID:V9OvNome0
野球って何なの?
30名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:17:54 ID:BDEzAuzk0
>>10
じゃあスローイング矯正したらいいじゃん
31名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:17:57 ID:65VNf7GFO
野球の二世てどうしてこうもだめぽなんだろ。
たまに活躍しても別競技(高木のサッカーとか)だし。
32名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:18:56 ID:TSnnZqIG0
野村ってかつて一茂のことボロクソに言ってたけどそれがそのまま我が子にはね返ってきたな。
33名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:19:40 ID:iKSfzqgu0
晩年の福澤さんのような使い方ならいいんじゃね?
34名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:20:06 ID:F8QwDHeB0
>>7
西武監督の森
元巨人で捕手

だからこそ打たれないように工夫したけど
35名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:21:07 ID:wcfdm/5Y0
安部もじいさんの七光りで議員になって小泉の七光りで総理になるよ
36名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:21:50 ID:HSqOXPYD0
1000 名前:ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 投稿日:2006/09/21(木) 20:06:48 ID:CGO+LXEq0 ?BRZ(3501)
ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ1000で来年カツノリ三冠王


ということなので、一塁にコンバートすべきだな。
なんといってもたねは実況板で「1000で黒髪の彼氏が出来る」と書いて
本当に彼氏をゲットした豪傑だからな。
37名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:22:17 ID:rKvwnIiA0
マジでワラタw
ってかヤフーのTOPにでるとかネタとしか思えんwww
38ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/09/21(木) 20:22:56 ID:CGO+LXEq0 BE:109455252-BRZ(3501)
>>36
(゜Д゜)ハァ?
39名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:23:09 ID:DFmWI2Ef0
カツノリが続投するよりも、カツノリ以下の捕手がゴロゴロしてる楽天がそもそも問題な気がするけど・・・
40名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:23:23 ID:VTYJ06LVO
おまいらカツノリをバカにすんな!!

カツノリの通算安打数(250本は打ってたような)>イチローのシーズン安打数(平均220本くらい)

カツノリの盗塁阻止率(.089)>イチローの被盗塁阻止率(確か40以上盗塁して失敗2で.050以下)

イチロー級ジャマイカ
41名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:23:25 ID:1wZ4CgMT0
嫁さんキレイだから
さらにむかつく
42名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:23:31 ID:HSqOXPYD0
でもカツノリは最近監督と不仲なのか、あまり試合に出ていない……。
43名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:23:42 ID:83T0m7Uu0
いや、終わって下さい
44名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:24:40 ID:NuK4EcBz0
巻き返しとかそういうレベルじゃないだろ
45名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:25:03 ID:d2oiInxS0
楽天の藤井以外の残りの捕手がカツノリと同じくらい起用されれば
たぶん打率は.122より上だろうし、阻止率も.089よりも上だろう。
46名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:25:25 ID:RM3/qNLQ0
捕手は打てば良いってモンじゃない
47名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:26:17 ID:rKvwnIiA0
ここでパワプロの話を持ち出すのもおかしな話だが
楽天の捕手陣弱すぎw全員EとFでかためられてるからな
48名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:26:48 ID:2GKSn99v0









実力のうち


コネも無いのに
       努
      力
      しない奴もいる
49名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:26:55 ID:BupuG+7j0
これ久しぶりにワラた

959 :名無しさん@恐縮です :2006/09/21(木) 19:42:12 ID:g86xlVyY0
パワプロ7にあった、「カツノリ重視」を思い出すな。
ドラクエでいう「ガンガンいこうぜ」みたいな作戦の一種なんだけど、
カツ重にすると、カツノリのスタメンが多くなったり、絶好調の矢野を途中退場させてカツノリに変えてみたりと、
不思議極まりない采配をコンピュータがやってくれる。

961 :名無しさん@恐縮です :2006/09/21(木) 19:44:18 ID:d2oiInxS0
カツノリ重視ってこれか
http://www.hct.zaq.ne.jp/gofight/pawapro7/urawaza.htm
50名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:27:00 ID:7plCHjhW0


ヤフーからやってきますた。


51名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:27:14 ID:cGgquy4B0
>>9
ワロタw
52名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:27:16 ID:1wZ4CgMT0
実松よりはマシだと思う
53名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:28:11 ID:8xi/T5Wl0
一茂も引退したよ。
人が良いし,父監督,カツノリ守備コーチ,サチヨヘッドコーチ
来年は5位になれるかも。
54名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:28:19 ID:6ojHjwAv0
>>52
実松は打以外はまだ見込みあるぞ
55名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:28:21 ID:ewJ0VoaV0
今年もなにも今まで良かったことないじゃんね。
56名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:28:31 ID:EHKL6CO8O
楽天には団やケニーが参画してないだけマシ
阪神はケニーが連れてきたアホ助っ人に一人あたり3500万以上支払い、
なおかつケニーに1400万以上の仲介料を支払う
ミラーからクルーズまで合計八人、ケニーに一億以上支払った
団とケニーの所属するマネジメント会社が株式会社デイーアンドケイー
そこの取締役カツノリにも当然収入が
57名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:28:37 ID:7JWrrEYG0
>>52
実松の打撃はカツノリレベルだけど肩はいいぞ
58名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:28:42 ID:Zo7snEN20
>>40
通算安打は65本だぞ
59名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:28:57 ID:WaBnHfii0
>>54
サネはオヤジが監督じゃなくても使われてたしねw
60名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:29:14 ID:FoUdKZVn0
でぶやのレギュラーでも狙えよ
61名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:29:28 ID:HSqOXPYD0
>>45
盗塁阻止率は軽く上を行くだろうが、打率は危ないぞw

なんといっても中谷と長坂だからな……。
どっちもプロでの通算打率はカツノリとどっこいどっこい。

早い話、藤井で固定するしかないということ。
62名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:29:39 ID:2ay81nnHO
ひっでー成績だな
63名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:29:55 ID:7JWrrEYG0
>>52
あと一応ドラフト1位(松坂のはずれ1位だが)
64名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:30:44 ID:rKvwnIiA0
>>49
カツノリ重視バロスwww
65名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:31:06 ID:tqjuo1EM0
親が偉大で良かったな
66名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:31:25 ID:1wZ4CgMT0
>>63
カツノリはあれでドラ3位だろ・・・
9位くらいじでもいいくらい
67名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:31:30 ID:MrWq7cvF0
当面の相手は檻だから調度いいはんでかも
68名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:31:35 ID:8xi/T5Wl0
一人で書き込め
69名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:31:57 ID:d2oiInxS0
もう去年の10月に見抜かれてるなw

21 神様仏様名無し様 sage 2005/10/08(土) 23:19:09 ID:BST8+Cw+
で野村は楽天で監督やってまた力不足の息子を優遇してスタメン起用したり
するんだろうな。また阪神時代みたいにフロントが選手を獲ってくれない、とグ
チグチ言い出すのも目に見えてるな。

★★★江夏豊を語るスレ2★★★
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1128340662/
70名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:31:57 ID:xdXRTxpX0
カツノリは巨人で一軍の試合に出たこともある
71名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:32:23 ID:DFmWI2Ef0
873 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 20:30:14 ID:tFGQUei90
  ガンガンうとうぜ
  しゅびをだいじに
→カツノリじゅうし
  いろいろやろうぜ
  なかつぎせつやく
  めいれいさせろ
72名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:32:51 ID:E7ewtvQe0
>>41
ちょっと待て。2319だろ、あれは。
73前スレより 野村語録:2006/09/21(木) 20:33:25 ID:WaBnHfii0
◇カツノリのリードに問題は?「(質問者に)あんたカツノリを外したいんか。一場の話をしていいか。
コントロールが悪い。球が走らない。しょうがない。そういう日もある。
一場がカツノリを指名しとる。素人がゴタゴタ言うな!!」
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20060420-OHT1T00094.htm

守備ではカツノリが5盗塁を許したことに、
野村監督は「計算済み。どこにキャッチャーがおるんや。藤井がしっかりしてればこんなことない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/05/26/01.html

◇イースタンを初視察 「藤井スタイルで冷たい女房や。ブルペンでも黙って受けてる。
1球1球自分の意思を投手に伝えることが重要なのに。手前ミソだが、カツノリはそれができてる」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20060713-OHT1T00100.htm

 ◇藤井にボヤキ 「(先発の)有銘は捕手しだいの投手や。藤井には荷が重いな。
昨年、田尾が中村(現湘南コーチ)を使ったというのが分かるわ。責任感と使命感が感じられない。藤井も30歳だろ。
本人が自覚してやってもらわないと。近鉄の悪い流れを背負っとる。藤井の口撃ばかりしても、しゃあないけど」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20060728-OHT1T00115.htm

○…「カツノリにあんまり恥をかかせないでくれよ」。試合前、楽天・野村監督は阪神・赤星に、こう声をかけていた。
実は野村監督の息子、カツノリの盗塁阻止率は1割台なのだ。野村監督はそんなカツノリの状態を考え、
赤星に先制「口撃」を仕掛けたのかもしれない。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/p20060615k0000m050144000c.html
(リンク切れしてるがキャッシュは残ってる)
74名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:33:26 ID:DC17g2S60
一般の会社でもあることだと思うが、無能が
会社に居座ることほど士気を下げるものはないよ。
社長とつながってなかったらいずれクビと思えるが、
思いっきり身内だもんなぁ。
チーム成績も給料に思いっきり反映されるんだから、
ほんとたまったもんじゃないよ。
75名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:33:31 ID:7JWrrEYG0
>>71
スレ違いだが「いろいろやろうぜ」ってひどく具体性を欠く作戦だよな
76名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:33:39 ID:XfuO8mdm0
カツノリ残しても構わんが、ちゃんと正捕手育ててよ、ノムさん。
息子のライバルになるからとか、くだらん理由は効かんよ。
77名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:33:42 ID:qc1V3q7J0
こいつ将来どうするんだろ
78名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:33:49 ID:3OGau1PB0
関川に捕手やらせた方がいいんじゃないか?
79名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:34:02 ID:nTK2DK6W0
>24
サッチー騒動渦中にベンツのMクラスかなんかライトクロカン乗ってて
ババアへのコメント取るために集まった取材陣を振り切ろうとしてだれか引っ掛けて人身やってるんだよな。

あん時も思いっきしババア擁護コメントでこいつも同じ穴のムジナだと思った
80名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:34:16 ID:AJrd/3+F0
>>20
盗塁ひとつ成功してるのかww
81名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:34:21 ID:rv9+HTCLO
3回に1回ヒットを打つのが天才
4回に1回打つのが凡人
5回に1回が清原


.122って驚異の数字だな
82名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:34:24 ID:jlnkPyxYO
でも、今どこも捕手不足だよね。
絶対的なレギュラーがいても、谷繁や矢野みたいにベテランで若手捕手は手放したくない


楽天も難しいな
83名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:35:01 ID:tqjuo1EM0
>>66
カツノリの大学時代の実績見たらドラ3で文句無いよ
六大学で首位打者と打点王の二冠だったし
84名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:35:03 ID:HSqOXPYD0
>>76
藤井が去年と較べてマトモになったのが唯一の救い。
楽天ファンがキレてないのはそのお陰。
85名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:35:34 ID:DEQc3xQE0
打率は.200届かないくらいだけど強肩好守の実松を拾ってくればいいのに。
打撃を諦めるならカツノリ含め他の楽天捕手陣よりもはるかに優秀だぞ
86名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:35:41 ID:WaBnHfii0
松坂 打率.333 打点3 得点圏.400 出塁率.333 本塁打1 
立浪 打率.268 打点28.得点圏.310 出塁率.299 本塁打1 二塁打9
内海 打率.245 打点5 得点圏.333 出塁率.245 犠打6
川上 打率.240 打点1 得点圏.154 出塁率.283 二塁打2
海苔 打率.232 打点45.得点圏200 出塁率.292 本塁打12 二塁打22
佐伯 打率.232 打点35.得点圏.300 出塁率.298 本塁打5 二塁打13

=========スラッガーの壁============

清原 打率.222 打点36.得点圏.271 出塁率.340 本塁打11 二塁打7
福原 打率.212 打点3 得点圏.400 出塁率.257 犠打2 猛打賞
桧山 打率.186 打点12.得点圏.182 出塁率.239 本塁打2 二塁打5
ガト- .打率.176 打点5 得点圏.222 出塁率.176 本塁打1 犠打5
オクス .打率.174 打点0 得点圏.000 出塁率.174 二塁打2
藤井 打率.167 打点3 得点圏.364 出塁率.167 犠打4 二塁打1
吉見 打率.154 打点2 得点圏.333 出塁率.154 犠打6

=========プロ野手の壁=============

藤川 打率.250 打点0 得点圏.000 出塁率.333 犠打1
片岡 打率.148 打点6 得点圏.080 出塁率.208 犠打1 本塁打1
杉山 打率.143 打点3 得点圏.286 出塁率.143 犠打1
井川 打率.137 打点0 得点圏167 出塁率.154 犠打3
江草 打率.125 打点1 得点圏.500 出塁率.176 犠打3
カツノリ .打率.122 打点5 得点圏.079 出塁率.187 犠打1
87名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:35:45 ID:rMb8SPhe0
ヤフー、アクセス集中でみられませんw
88名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:36:44 ID:w7wqGBHU0
こいつバントもろくに出来ないし。クズだよ
89名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:37:01 ID:1wZ4CgMT0
>>83
そーなんだ。
一茂と一緒だね
90名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:37:20 ID:EHKL6CO8O
>>66
その年は不作
ヤクルトは3位までで指名を打ち切る
ドラフト前、ノムさんが「阪神が下(5位ぐらい?)の方で狙っとるらしい」と
大嘘を展開
91名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:37:23 ID:lYrgdqlU0
まだいたんだw
92名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:38:09 ID:3OGau1PB0
中日を首になって
ソフBにいった田上をなんで獲得しなかったのか?
カツノリのライバルが増えるのはいやだったのか?
93名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:38:46 ID:CIStWAkR0
>>73
野村きめえwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:39:02 ID:twZGgM+X0
ウチの会社みてぇ
バカ息子がチーム全体に迷惑かけても責任とる必要無し
95名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:39:22 ID:QDywsV2U0
一茂以下じゃん
96名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:39:26 ID:6rfmmaAd0
何の取り得もないな
普通にプロレベルじゃないんじゃね?
97名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:40:31 ID:1wZ4CgMT0
台湾だったら通用しそうだな
98名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:41:18 ID:MZZJ0b9E0
>>97
台湾舐めんな
99名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:41:20 ID:nTK2DK6W0
>97
失礼な、謝れ!


台湾にアヤマレ!
100名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:41:34 ID:n/Giainx0
河田がヘタレだったのがすべて
彼がもう少しまともな捕手だったら、カツノリの出番は少なかったろうに
101名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:42:03 ID:2GKSn99v0
捕手age
102名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:42:15 ID:tqjuo1EM0
ヤクルトなんかに入らなかったらもう少し伸びしろはあったのではないかなと。
103名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:42:28 ID:DEQc3xQE0


        鈴

                                            方

                                  の

                                                               か
                       衛
                                                  が
                   
                                                                       に
 遥


                                上
104名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:42:40 ID:Iib+asZi0
その分監督の給料から引かれてるだけだろうよ

つか楽天なんだしどうでも良い
105名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:42:57 ID:nTK2DK6W0
でもよ、本人やる気でもフロントがクビ切れないのか?
106名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:43:20 ID:1wZ4CgMT0
>>98>>99
ごめん

じゃあイタリアで・・・
107名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:43:35 ID:HSqOXPYD0
>>90
打ち切ってねーよ。
4位で石井弘寿を取ってる。

>>96
野村の息子でなければとっくにクビ。現に2年前巨人をクビになって
現役生活を終えるつもりだった。
ただ、何を間違ったのかトライアウトで元檻の川口知哉から2本塁打。
田尾が「よし!右の代打で使えるぞ!」と勘違いして獲得。現在に至る。
108名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:43:59 ID:WaBnHfii0
http://bis.npb.or.jp/2006/stats/idb2_e.html
二軍。

よくわからんけどこの中にカツノリより打てる捕手いるよね?いくらなんでも
109名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:44:12 ID:08xqpUIH0
>>48




       鈴   衛
                     ?

                  留

              残  
110名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:44:32 ID:L5HUlgug0
なんで実力が付かないのかな
見た目はオヤジの若い頃にそっくりなんだけどな
おかしいな
111名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:45:04 ID:/sYcDmbw0
立ち位置としては、欽ちゃん球団の女の子と同じか
112名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:45:42 ID:WaBnHfii0
>>110
似てるよね見た目www
113名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:45:46 ID:MZZJ0b9E0
今から若くて良さそうな野手を捕手に転向させても多分カツノリよりは役立つぜきっと
114名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:45:47 ID:6ojHjwAv0
鈴衛は二軍で立派に壁になってるし役に立ってるからこそ残留してる
七光りで現役続けてる選手と比較するのは失礼
115名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:45:49 ID:IFigYOIm0
政界もスポーツ界も2世が幅を利かせてるなあ。
ここらで一回戦争でもやった方がいいんじゃないか。
116名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:45:59 ID:n/Giainx0
>>110
名馬から名馬が生まれる確率は低い
競馬の世界と一緒だ
117名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:46:09 ID:HSqOXPYD0
>>108
長坂だな。
ただこいつは……。
118名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:46:52 ID:rKvwnIiA0
>>110
たぶんノムさんもそう思ってつかってるんだろうな。
俺とそっくりなんだから俺ぐらいの選手になるはずだと

妄想もいいとこだな
119名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:47:19 ID:ZmdvYPN60
>>108
いくらカツノリでも2軍だと4割近く打つから。
打で上にいける可能性があるのは河田だけど
1年目なので守備面がまだまだ厳しい。
120名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:48:10 ID:rKvwnIiA0
>>116
おい!競馬界は最近は名馬から名馬の方が生まれてるからな。
古い考えをもちこむな
121名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:48:11 ID:H7UhjGjlO
>>116
んなこたない。
122名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:48:33 ID:nAOF3taV0
>河田がヘタレだったのがすべて
彼がもう少しまともな捕手だったら、カツノリの出番は少なかったろうに


こら  工作員
ようも、この期に及んでヌケヌケと

河田が城島であっても同じことだろうことは皆わかっている

123名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:48:45 ID:HSqOXPYD0
>>110
キャッチャーフライを捕れないところと地肩の弱さと鈍足ぶりと
併殺かまして天を仰ぐ姿までもがソックリだが
打撃センスと向上心と頭の良さが遺伝しなかったのが運の尽き。
124名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:49:08 ID:rv9+HTCLO
のちのカツノリ楽天終身名誉監督である
125名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:49:19 ID:6ojHjwAv0
>>110
サチヨの血を混ぜたのがマズかったか
126名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:49:26 ID:vXjLh97TO
ノムさんはいくらエラソーなことを言ってもカスノリを使うことで全てパア
127名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:49:31 ID:jAkAyTAX0
>>116
名馬から名馬というかそもそも生まれ関係なく名馬が生まれる確率は低いんじゃないか?
だから名馬なわけで
128名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:49:46 ID:a0Fq7tj90
人間としてはいい奴なんだけどな。
プロ野球の捕手として、性格の良さはマイナスでしかない。
野村・森・古田・伊東、tanishige、名捕手はみんな陰険。
129名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:50:26 ID:bOTiNGSJO
鹿児島工業の鮫島の方が使える
130名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:50:33 ID:DWBYh8hz0
親も親だが、子もひどいな。
自分からやめろよ。
恥ずかしくないのかねえ。
131名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:50:33 ID:9G8p7b1v0
キャッチャー以外で入ってきてコンバートされてプロで大成したやつっていないよね?
132名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:50:31 ID:+gNjOAfF0
>>116
駄馬から名馬が生まれる可能性の方が明らかに低いぞ
競馬はやっぱり血統がモノをいう
133名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:51:00 ID:1wZ4CgMT0
中日の堂上も親の七光り

いずれ彼もカツノリの道を歩むと
134名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:51:03 ID:c6wpNTdP0
仕事しないで金だけ貰うなんて完全に詐欺だなw
135名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:51:04 ID:WaBnHfii0
>>131
ガッツ?
136名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:51:10 ID:rKvwnIiA0
>>110の人気と>>116の誤爆に嫉妬
137名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:51:36 ID:sHNbS8jJ0
>>128
だが山田太郎は(ry
138名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:51:51 ID:oawIEMN70
>>128
ホントにいい奴だったら辞めてるよ
139名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:51:57 ID:5EtaHPxO0
>>116
確かにそういう例もあるにはあるが、
(オグリ・マック・ビワetc.)
こと日本プロ野球に関してはそれが顕著すぎるのだ。
海外ではグリフィー・ボンズに代表されるように
名選手→名選手の流れも頻繁なのに。
それが不思議でならない。
140名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:52:07 ID:NALuQW1M0
ヒント 節税対策
141名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:52:14 ID:3Ah73Djc0
盗塁阻止率の低さばっかりクローズアップさせようとしてるけど
打率はその盗塁阻止率上回ってるじゃん」
142名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:52:15 ID:2GKSn99v0
さっちゃんは名馬じゃなくて名ババァ
143名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:52:36 ID:GEiqoitX0
デイリー(笑)に釣られまくりwww
144名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:52:44 ID:DEQc3xQE0
巨人が二軍バッテリーコーチだかを提示してたのは確か。
それを蹴って川口や条辺から打ったのはよかったが・・・
145名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:52:49 ID:DFmWI2Ef0
>>123
>打撃センスと向上心と頭の良さが遺伝しなかったのが運の尽き。
全部努力で身につくモノだな・・・
146名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:52:56 ID:6bONxeBh0
西武の和田は元キャッチャー。
147名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:53:02 ID:a0Fq7tj90
>>137
そいつが一番邪悪だw
原作じっくり読み直してみ
148名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:53:24 ID:6ojHjwAv0
二世選手で活躍してるのって殆どいないよね
149名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:53:28 ID:xLJ9kCGx0
カツノリと言う名前が良くない!
すぐに改名しなさい! 数子より
150名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:53:36 ID:oawIEMN70
>>145
そんなわけねーだろ
151名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:53:37 ID:rv9+HTCLO
星野の甥の筒井って、まだ阪神居るんだっけ?
152名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:53:56 ID:rKvwnIiA0
>>139
俺はこれでプロになったんだとか言って
古い練習方法でもやらせてるんジャマイカ?w
人間は血統では言い切れないしな。
153名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:54:12 ID:TFkbHhl10
>>122
>河田が城島であっても

藤井と河田が入れ替わるだけだろーな
154名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:54:23 ID:6ojHjwAv0
>>137
一見いい奴っぽいがえげつない事やってるぞ、真顔で
155名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:54:27 ID:3Ah73Djc0
打率>盗塁阻止率ってキャッチャー他にいるか?

カツノリの才能の高さを表してるデータだと思うけど
156名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:54:40 ID:ZmdvYPN60
>>139
日本ではプロが子供に一切野球を教えてはいけないことになっている。
157名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:54:41 ID:rv9+HTCLO
>>148
相撲と室伏親子
158名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:54:57 ID:wYPHoI6K0
キャッチャーコイツじゃなかったら普通にオリの上に出てたんじゃね?
他の選手がヤル気なくすわな
159名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:54:59 ID:EHToi1BeO
やる気を削ぐようなあからさまな世襲だな
160名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:55:34 ID:Y2Y/KuOf0
年間シートもってほぼ毎試合見てる俺が断言する。
カツノリ盗塁阻止率中(.089)の刺された盗塁のほとんどは、
エンドラン失敗時の盗塁。純粋な盗塁ではない。
エンドランはスタートを少し遅らせるからね、バッター空振り
しちゃったときに刺したもの。
161名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:55:37 ID:uNrioP8V0
カツノリは入団テストの遠投90メートル、
50m走6.5秒クリアできるかも怪しいな
162名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:55:38 ID:rKvwnIiA0
>>155
バロスwww
163名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:55:57 ID:hIyggLHnO
野村監督が中途解約なしが条件の3年契約をした理由がこれだったのか
164名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:56:06 ID:5EtaHPxO0
>>156
それだ!すっかり忘れてた…。
納得したよ、サンクス。

つか、そんな糞ルール無くなればいいのにな。
165名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:56:15 ID:1wZ4CgMT0
俺は頭だけ親父の七光り
166名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:56:41 ID:ZmdvYPN60
>>158
そりゃないよ。
そもそもオリがあの位置にいることがおかしいぐらい
各選手の数字も違う。
167名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:57:04 ID:DEQc3xQE0
>>155
割といるんじゃないか?
打率二割代後半で阻止率二割代前半とかは現実的。
168名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:57:21 ID:rKvwnIiA0
高須は3割バッター
169名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:57:23 ID:qeUoqB+l0
的場よりひどい捕手がいたとは・・・
170名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:57:29 ID:mRwj5OO60
チッ.. 私も分岐点
作成者 : 度r。r。
作成日 : 2006-09-21 19:43:31 (218.152.212.144)
171名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:57:48 ID:DMWrfnGi0
まさか来年カツノリが首位打者を取るとはこの時誰も思わなかった……
172名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:57:52 ID:SQ3ZsNdf0
みんなカツノリをいい人って言うよな。
俺の友達が明治の野球部で後輩だったんだが、本当にやさしくていい先輩って言ってた。
ネット上だけでないから本当に人格者なんだろうな。
173名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:58:38 ID:zlr1K7LB0
いい人なんて腐る程いるからな
174名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:58:52 ID:HSqOXPYD0
>>158
むしろこいつを53試合も使ったのに田尾より上ってのがどうなのか、という話でもある。
田尾はカツノリを3試合しか使わなかったけど38勝。

選手が大人なのか、達観してるのかどちらか。
山崎武司なんかは、8月下旬にカツノリがちょっと活躍した時に
「お前は今シーズンはじめてチームの役に立ったな。ガハハハハ」と笑ったそうだが。
175名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:59:28 ID:8xi/T5Wl0
巨人時代の打率は333。
すごいよ。
ttp://www.rakuteneagles.jp/team/players/03c/c52.php
176名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:59:41 ID:7JWrrEYG0
3の1じゃねーかw
177名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:59:49 ID:eEw+48kL0
長島の馬鹿息子よりはちっとはましだなこいつ

ヤキウやっているだけで終わっているのだが

178名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:59:51 ID:L8wqVJyJ0
>>171
韓国や台湾でも無理だな
179名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:00:53 ID:7/eAR93C0
たぶんおれのほうが肩強いな
ハンドボールで50m飛ぶし
180名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:00:57 ID:+iriR5eZ0
実力もないのに居座ってるヤツのどこが人格者なんだよw
181名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:01:58 ID:nAOF3taV0
>中日を首になって
ソフBにいった田上をなんで獲得しなかったのか?
カツノリのライバルが増えるのはいやだったのか?


「得点絶好機の代打カツノリ」に代表される「時々の試合の敗退行為」も痛いが、
このての「長期的チーム作りへの破壊行為」が、将来
チームにとってボディブローとして大きく効いてきそう
将来に向けて大事な2年目だというのに



182名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:02:23 ID:1wZ4CgMT0
お前ら俺の彼女カツノリに似てるんだから
あんまりいじめんなよ
183名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:03:48 ID:MZZJ0b9E0
>>182
お前に同情する
184名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:05:07 ID:rKvwnIiA0
>>182
ちょwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:05:07 ID:lOoRtoYA0
なめてんのか?
186名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:06:06 ID:HSqOXPYD0
>>181
大丈夫大丈夫。
カツノリ排除したら阪神だってすぐ強くなったろw

カツノリ一人がどうなろうが、実際はあまり関係ない。
居続けてはダメだがw
187名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:06:30 ID:BDEzAuzk0
中谷って何で成長しないの?
188名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:07:09 ID:7JWrrEYG0
      ∧        ∧
      / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (_____ミE52___)__
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
    l:::::::::.      (●●)      |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

189名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:07:17 ID:yve+eiTr0
まあ来年を見とけ
きっと活躍するから。
190名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:09:10 ID:YHNNLoai0
来季の成績を予想、
打率・201、本塁打2、盗塁阻止率・101

カツノリ「納得のいく成績です。これで心残りありません。引退します」
191名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:09:17 ID:1wZ4CgMT0
>>187
阪神時代中込に虐められたから
192名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:09:19 ID:gC8KtB1SO
>このままでは終われない

終われよ
193名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:09:50 ID:9W7bU3UX0
↓今からこのスレはカーチャンがカツノリを励ますスレになります
194名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:10:05 ID:aDDkmLrEO
何かこうやって見ると野球に向いてないっていって潔く辞めた落合監督の子供の福嗣がまともに思えるね。
195名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:10:37 ID:YtTpuESd0
終われないというか始まってもいない
196名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:11:28 ID:One5VUMs0
カツノリの思い出作り

たしかに今シーズンはそれがチームのスローガンだった

来シーズンもそうなるのか
197名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:12:16 ID:YJx9aBuI0
198名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:12:23 ID:6bONxeBh0
今年の年俸が出るまで静観してよう。
800万以上だったらブッコロ。
199名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:13:54 ID:9W7bU3UX0
>>197
>カツノリだ走れ!
なんか標語みたいだな
200名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:15:31 ID:9y81fNi+0
盗塁阻止率って普通3〜4割だよねえ
交流戦で山村だっけが一人の走者に10球ぐらい牽制してたのを思い出した
201名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:16:22 ID:WaBnHfii0
>>175-176
定番の流れ、ワロタw
202名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:16:48 ID:rv9+HTCLO
盗塁刺殺が5で、そのうち4つが交流戦
1つは日ハムの森本から
203名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:17:27 ID:lkVNPZaf0
あれ2スレまでいったのかw
204名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:17:51 ID:gC8KtB1SO
一茂と違ってブサイクだから、タレントにもなれんしな
放送コードに引っ掛かる
205名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:18:28 ID:VIVYDaSUO
>>198
今年はオール1軍なので1500万以上は確定
206名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:18:52 ID:C/szWEag0
「カツノリの引退」が最強の補強
207名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:19:13 ID:WaBnHfii0
スレタイは何の誇張も捏造もなく、ただ現役続行するというだけの話題が
ここまで大ニュースになってるカツノリはすごい
208名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:19:30 ID:3wJsH/3B0
>>20
得点圏打率 .079(笑)   38ー3

何この勝負弱さwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38回打席に立って3回しかヒット打ってないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:19:31 ID:n4EudWO70
カツノリは糞だが藤井も使えないな
河田とか長坂じゃ駄目なの?
210名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:19:39 ID:8GTcjCzx0

カツノリが甲子園でお立ち台に立ったとき(あるんだよ、これが)
「甲子園のグラウンドキーパーの方や…」とか裏方のおかげでみたいな
コメントをしたんだけど、裏方に感謝するのはいいけど、お立ち台で
グラウンドキーパーどうのこうのなんて関係ないだろうと思ったな。

高校野球マニアなんかにはこの手のコメントは受けるんだろうけど、
グラウンドキーパーのおかげでヒットが打てるわけじゃなかろう。

いい人なんだろうけど、鼻につく奴だ。
211名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:20:04 ID:Ur3/5AD/0
カツノリのように晒し者に近い成績で起用されるのと
鈴衛のようにひっそりと2軍で残留を続けるのと
どっちがいい?
212名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:20:35 ID:nAOF3taV0
>198 今年の年俸が出るまで静観してよう。
800万以上だったらブッコロ


来年は800万以下だと思うよ
かわりに、3、4年後はカツノリ監督を覚悟せにゃならんよ
本当は、おそろしく高い買い物をさせられてるんだよ

mannika
213名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:20:55 ID:B76yzfJn0
代打の代打カツノリは大爆笑したなw
214名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:21:31 ID:2GKSn99v0
来年は覚醒して打率.396 HR42本
215名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:21:35 ID:lBUFd9oM0
>>188
このパクリAA大っ嫌い
216名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:21:47 ID:CarkFbIn0
猫に小判
満塁にカツノリ(笑)
217名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:22:56 ID:6bONxeBh0
>>208
3回もヒット打っていることをホメロ。
218名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:22:57 ID:pA7fpZxT0
>>175
捕手転向遅いんだな
しかし、六大学で首位打者取ったことあるのか
219名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:24:17 ID:HSqOXPYD0
>>209
いま楽天の二軍で将来的に正捕手になれる可能性があるのは井野だろうな。
長坂は田尾にすらリードダメ出しされるような奴だったし、河田は恐らくコンバート。
来季は藤井正捕手、井野2番手、そしてなぜかカツノリという流れだろう。
220名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:24:33 ID:yve+eiTr0
カツノリ代打タイムリー 
http://www.youtube.com/watch?v=lRjSv9Hdz7k

カツノリサヨナラヒット
http://www.youtube.com/watch?v=HTDB1Srqba8
221名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:26:31 ID:ZkB2oWYk0
巨人に来たら二番手捕手になれるだろw
222名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:26:45 ID:GLFAbRafO
やっぱ親の影響強い?
223名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:27:50 ID:hJStttGS0
オシムjrよりマシ
224名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:29:07 ID:Z+Nbfr/c0
カツノリのリードは最高!
225名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:29:13 ID:gC8KtB1SO
>>219
どうかな
その井野って選手は来年も出番ないと思うね
226名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:29:19 ID:k83xCmvWO
>>194
やめたんだ
227名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:29:48 ID:Chb1c4Rh0
パワプロじゃ成長しないわ
解雇しないと能力下がる一方のやつね
ひどいわ
228名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:30:18 ID:8jo79gBgO
>>200
それ赤星
10球どころか阪神ファンのブーイングの嵐の中20球くらいしてなかったっけ
そして赤星はリード→手から戻る×20で脇腹いためた
229名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:31:26 ID:D4zJUW4R0
カツノリは糞だが藤井も○○みたいに同列で語るのは失礼。
カツノリは酷すぎる
230名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:32:10 ID:hWu7wVpb0
タケシと藤井併用ならオリックス抜いたかもねぇー
カツノリのために引退させられたけど
231名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:33:16 ID:58ndBpLr0
こいつの唯一のウリのサチヨの子供のわりに性格がいいっていうのがあったが
ウソじゃーねーの?チームに迷惑かけても現役続行って
232名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:33:28 ID:sE1UcGUO0
多分カツノリより「ダン野村」の方が、野球やらせたら上手いと思う。
233名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:33:47 ID:HSqOXPYD0
>>218
高校時代までは捕手だったが、当時の明治には2級上に柳沢裕一という絶対的な正捕手がいたから
捕手としては出番がなく、一塁や三塁を守ったりしていた。
234名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:34:30 ID:ilnd2nj30
>>227
現実には解雇すらできません
235名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:35:18 ID:8GTcjCzx0

カツノリの支払われているのは、カツノリの選手としての報酬ではなく、
カツヤに払ってる年俸の一部だから許してあげて。
236名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:35:59 ID:HSqOXPYD0
>>232
ダン野村がヤクルトの選手だったこと知ってる?
30年近く前の話だけど。
237名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:36:12 ID:lBUFd9oM0
>>231
黒と灰色並べて灰色の方が白いよって言うようなもんだろ
238名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:36:19 ID:SPVrJgd60
カツノリ首にしろよ
プロとして失格だろ
239名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:36:38 ID:Y3DD34830
フルスタ行って、カツノリが試合に出てきたら
入場料返還してくんないかな。
どう見ても、あの弱肩はプロと呼べないよ。
だって四球、シングルヒットが自動で2塁打になっちゃうんだよ。
240名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:37:04 ID:ArzT+vwP0
カツノリに刺されたのって誰だ?
241名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:39:52 ID:Chb1c4Rh0
キャッチャー関川・飯田のがまし
いっぱいいるじゃんカツノリ以上のキャッチャー
242名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:40:31 ID:6ojHjwAv0
>>240
広島 東出(エンドラン) 森笠(エンドラン)
巨人 斉藤(三振ゲッツー)
中日 アレックス(?)
ハム 森本(誤審)

マトモな刺殺はないと思われる
243名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:41:17 ID:6ojHjwAv0
エンドラン→エンドラン失敗ね
244名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:43:58 ID:RmhhgQue0
まさしく「戦力外ポーク」
245名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:45:23 ID:N3k4TMZE0
ゲド戦記ぶりに酷いですね
246名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:46:31 ID:vRGZrSWH0
>>239
むしろ面白い見世物を見ることが出来たと
前向きに考えるべき
247名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:47:19 ID:QAyLrIuV0
実績も無いし実力も無い
首にしろ
248名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:48:20 ID:vIFZfJxp0
トリビア
山崎武志は捕手出身
249名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:49:04 ID:owUZM/aZ0
ノーヒットノーラン達成者とか完全試合達成者みたいに、
カツノリに刺された恥ずかしい人っていうプロ野球公式記録を作れば
万が一失敗した場合を考えて相手も走りにくくなるんじゃない?
そのくらいはしてあげないと可哀想だ。
250名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:49:09 ID:ODCZvVNyO
>>242
三振ゲッツーはまともに刺したほうだと思うが
しかし一年間でこれひとつだけっつーのもどうかと…
二軍ではどうなんだろう?
251名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:49:17 ID:S6Z2PTcoO
親のコネですか。。才能ないんだからとっととやめればいいのに
252名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:49:33 ID:7JWrrEYG0
>>248
さらに火事場に飛び込んで子供を助けたこともある
253名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:49:44 ID:6ERGnfYS0
カツヤの抱き合わせ商品みたいなものだからなぁ。
しかしカツノリよく恥ずかしくないな。
よく親の七光りと言わせないために頑張る話はきくけど、
どっぷり漬かってここまで悪びれないやつもめずらしい。
254名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:50:55 ID:WaBnHfii0
ダメなのは肩だけじゃなく、捕球から送球までの一連の動作全体もでしょ?
そうでないとここまでの数字はなかなか出ない 出るはずがない
255名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:50:56 ID:t5TBVVDdO
こんな奴スタメンで出されたら投手がかわいそう
256名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:52:37 ID:S/CyBGO5O
ノムよ
チームを私物化するのはやめろ
257名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:52:45 ID:eBoh0Ei80
>>212

649 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2006/09/21(木) 15:21:45 kzLVVnR20
カツノリの年俸は推定750万だが、現在の一軍最低年俸は1500万で、
これに満たない選手は(合計が1500万に届くまで)一軍の出場登録1日に付き
差額の150分の1がもらえる。
(カツノリの場合1500万-750万=750万、750万÷150=一日5万)

もちろん開幕から常時一軍のカツノリは、一軍出場選手登録150日をクリア
してるので満額の1500万(750+750)がもらえる。

よって、いくら今オフ「給料の問題じゃないんです。このままじゃ終われない」
とか言って年俸ダウンで契約したとしても、野村が監督のうちはケガしない限り
実質年俸1500万は保障されるわけ。
258名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:53:13 ID:lBUFd9oM0
カツノリって若い選手達に檄飛ばしたんだよね
「強いチームはこんなんじゃないぞ」ってお前が言うなっての
259名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:53:13 ID:HSqOXPYD0
六大学でも一塁を守っていた時は打っていたが捕手になって打撃ガタガタ。
二軍で打っていた時も一塁を守っていたから。

つまり、捕手には向いてないって事。
260名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:53:22 ID:y+SJrBjO0
リードがうまくなかったらとっくに解雇だろ
261名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:54:55 ID:jHjTTPKp0
qあsうぇdrftgyふじこlp;@
262名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:55:52 ID:WaBnHfii0
>>258
あったねw
そんなかっちゃんに萌え
263名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:56:00 ID:8GTcjCzx0

>>256
それは南海の時から。
264名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:58:12 ID:ODCZvVNyO
>>260
そのリードも親父の指示って噂が…
だからリードを批判されないとも…
盗塁されたら藤井の時は捕手の責任なのにカツノリの時は投手が連帯責任負わされるとか…
265名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:58:26 ID:pG449fSX0
qaqawqaswedrftgyhujikojikolp;@qawqaswedrftgyhujikolp;@huijikoklpl
266名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:58:38 ID:65d0R0aM0
配球もそんなに良くないぜ。5回100球とか平気で投げさす
おまけに牽制も多くなるから投手の負担はでかい
267名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:58:38 ID:3yXdamMO0
まぁ20試合ぐらいは途中からの出場だから
実際はそんなに出てない
268名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:58:39 ID:DEQc3xQE0
日ハムの森本がカツノリから豪快に盗塁し、ホームベースに這うカツノリの顔面を踏みつける。
騒然とするフルキャストスタジアム。
突然楽天のベンチに座る山田勝彦バッテリーコーチが立ち上がりグラウンドへ・・・
無言のままおもむろにグランドコートを脱ぐ山田コーチ。
グラコンの下からはあの阪神の捕手時代そのままの筋骨隆々の肉体が現れる。
止めようとするカツノリのベルトを掴み、防具を奪って豪快にアルプススタンドへ投げつける山田コーチ。
そのままホームベース上でで屈伸をし、使い慣らされたミットを着けてランナーと対峙する山田コーチ。
「さぁ来い! ピッコロ代魔王!」
場内総立ち。山田コール、ひちょりコールでフルキャストが揺れる。
テレ朝はニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
269名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:59:45 ID:WaBnHfii0
>>264
あー 解説者が言ってたなぁそれ
ベンチからの指示をカツノリが転送してるみたいな
270名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:00:02 ID:ODCZvVNyO
>>263
おかげで南海球団史から抹消されたな>野村
年表では野村監督時代の部分は空白だとか
271名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:00:23 ID:3yXdamMO0
>>266
ドラゴンボールの重い胴着みたいなものだ
苦労した分だけ将来役だつ
272名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:00:42 ID:PRugyAVZ0
東出と森笠はエンドラン失敗じゃないよ
普通に刺された
273名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:01:07 ID:3yXdamMO0
>>269
ピンチのときだけだろ
全部それやってたら疲れるぞ
274名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:01:57 ID:Oldealm3O
本当、親バカだなぁ。ノムさんが監督の間にキャッチャー育てないといけないのに。
というか、ノムさんが一番期待されてるところはそこだろ。
なんという矛盾。
275名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:02:14 ID:WaBnHfii0
まぁリード云々以前の問題で、ここまで確実に走られる捕手ってのが
そもそも圧倒的なハンデになるからね 投手にとっちゃ

被盗塁企図率?が、カツノリの場合段違いなんじゃないだろうか?
誰か数字わかる人いたら教えてください
276名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:03:26 ID:aLFsbZJ30
ノムさんの欠点って嫁とカツノリくらいなんだがな
277名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:04:26 ID:lXrAPa0C0
>>202
森本のは明らかな誤審だったからな
実質パリーグの走者は一人も刺してないといっていい
278名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:05:13 ID:3yXdamMO0
盗塁されると失点というスポーツではない
走られても打たれなきゃいいんだよ
お前ら頭わるいな
つーか塁に出したら走られるってわかってるのにフォアボール出すやつのほうが悪い
279名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:05:57 ID:K3B0+YEE0
目を閉じてパワプロ育成モードやってもこんな成績にはならない
280名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:06:17 ID:5Upgo6B60
>>276
選手、監督としての経歴や実績は長嶋以上なのにそれがあるからな
281名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:06:33 ID:ledG5Ua/0
カツノリは本拠地でブーイングされるかわいそうな存在
ノムの話し相手要員でコーチになれば万事うまくいくのにな
282名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:06:50 ID:IZZgmBuu0
       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉   .122で現役続行できるなら
      |   Д |      俺もしばらくは安泰やな
       l\__)     
      _ノ    (___ (⌒)    
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′
           8
283名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:07:26 ID:QAyLrIuV0
そりゃあほぼ確実にシングルを2ベースにされる捕手じゃ負ける罠
284名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:09:47 ID:oWjL8t1c0
こいつはハートが弱い。
甲子園への決勝戦で負けたときに初めて見たけど、
そのときにそう思った。
285名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:10:10 ID:d2oiInxS0
一般的には普通の投手がクイックで投げて盗塁企てられても
キャッチャーがキッチリ送球できていれば時間の上では走者は
盗塁を成功させることが不可能だそうだ。
確かキャッチャーが捕ってから二塁ベースに到達するまで
早い捕手で1.8秒、平均で2秒ちょいぐらいが相場だそうだ。
カツノリは何秒ぐらいかかるんだろうか
286名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:10:59 ID:WaBnHfii0
51回盗塁許してる?
こんなに1シーズンで走られた捕手っているのか?
287名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:13:26 ID:lXrAPa0C0
カツノリの送球ってyoutubeあたりで動画ない?
聞いた話だとまるで砲丸投げみたいだったらしいんだが
288名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:15:06 ID:MurodESeO
一緒や!守っても!
289名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:15:42 ID:W/Do/LJ5O
カツノリに刺されたのは誰?
290名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:16:19 ID:hNiZT01Y0
読んでくれ。カツノリ。
プロってわかる?意味わかる?
291名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:18:11 ID:Qxynj6Th0
障害一捕手って、カツノリのことだったんだ!
292名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:18:23 ID:6Akz5Y22O
いつもブーイングされて可哀想だったけどさ…
この成績は流石に自害すべきじゃねwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:19:29 ID:BCVKxCByO
カツノリはブルペンでいい仕事してそうだよな。
294名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:19:43 ID:06z3gEMr0
親の特権を恥ずかしげもなく
これだけフルに生かしてる人も珍しい
見習うのはちょっと躊躇しちゃうけどな・・・
295名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:20:43 ID:MurodESeO
福祉「父ちゃん、俺もプロになりたい」
296名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:21:52 ID:aBPLC1AQ0
>>1
>打率.122、本塁打0、盗塁阻止率.089

これをいったいくつにしてくれるの?
倍になっても 打率244 本塁打0 盗塁阻止率178wwwwww
たいしたことないwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:22:14 ID:f013jugW0
キャッチボール専用球 ゆうボール
ttp://www.rakuten.co.jp/baseball-k/450566/741185/797720/
室内キャッチボールにもってこいだぽ。
298名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:22:28 ID:YWbBxMv00
ファースト専念なら北川ぐらいは打てるようになるんじゃね?
299名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:24:05 ID:lXrAPa0C0
おれの実力はこんなもんじゃない!とか思ってんだろな
通算打率ですら2割ないくせにw
300名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:24:14 ID:iV5emKuP0
フクシくらい才能ないと迷惑もピザCMくらいで済むのに
中途半端に能力があるから困る。
301名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:25:46 ID:MurodESeO
テストで3本放り込んだのが現役最後のホームランか?
302名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:26:58 ID:YWbBxMv00
>>301
相手はあの川口だっけなw
303名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:27:11 ID:MPwgcqg50

>>135

お前多分、宇宙で3番目くらいにバカだろ?w
304名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:27:33 ID:8GTcjCzx0
>>270
難波球場跡に立てられたサウスタワー内のホークスの歴史を
紹介している一角に往年の名選手の写真が飾られているけど、
そこに野村カツヤの写真はないしね。

野村だけでなく、その一派だった柏原、江夏もね。
305名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:28:48 ID:YWbBxMv00
>>304
えもやんも?
306名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:29:37 ID:evJCZOUiO
つーか他のプロ目指してる奴に失礼だと思わないのか・・・・
本当にイラナイ奴だな
307名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:29:40 ID:8GTcjCzx0
>>305
うーん、記憶が定かではない。
308名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:31:51 ID:0pbWGhMXO
盗塁阻止率8割かと思ったよwww
309名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:32:51 ID:XWIvXJUg0
俺が明治入った時、入学式で配られてた「明大スポーツ」の一面が野村だった。
前期に首位打者とって飛躍を期待されてたらしい。

同級生の会話で必ず「(神宮で)野村見た?」って言われるくらい、
一時期は明大ナンバーワンのスターだった。
310名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:33:15 ID:jHjTTPKp0
給料やるなよ
リベンジは芸能界で十分できる
311名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:38:06 ID:THANlQgO0
ファミスタのピッチャーより打率が低いとは・・・。
312名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:42:35 ID:lXrAPa0C0
来季こそ!楽天カツノリが現役続行(デイリースポーツ)



[名鑑]カツノリ - Yahoo!スポーツ


スポーツライター新人賞 - 盗塁阻止率などの考察
年度別捕手盗塁阻止成績 - 2000年から2002年にカツノリも。タイガース歴史研究室


カツノリだ走れ!レオ足で首位キープ - デイリースポーツ(8月14日)


ヤフーヒドスw
313名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:42:51 ID:gjXl7fev0
>>209
藤井は普通に使えてるぞ。打率2割3分で盗塁阻止率3割7分。
314名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:47:29 ID:tOihF6+XO
親子でレギュラーにどうしたらなれるか考えたと思う
内野外野は難しい、捕手なら投手の出来次第だし親父がバッター攻略方を出せば結果が出ると‥
残念な事は親父から技術的な事を教えてもらえなかった。周りのコーチも親父に遠慮してアドバイスをしなかった。
315名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:49:51 ID:aFlUwlMB0
コネって凄いな。
316名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:51:34 ID:b4FvQ9BX0
野村は息子を捕手としてではなく、コーチとして育ててるんじゃね?
317名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:51:51 ID:06z3gEMr0
>>315
まったくだ
318名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:51:57 ID:aDDkmLrEO
かなり遅レスになりますが福嗣は、もう野球辞めて(確か2年前くらい?)大学で語学サークルに入ってるみたいだよ。福嗣なんかあんなに生意気だったのにどこで人間どうなるか分からないね。 この子は、案外普通に就職するんだろうね
319名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:53:26 ID:Qxynj6Th0
ノムラはサチヨが大嫌い。
ノムラの生涯最大の過ち。
だから、カツノリに生恥さらす。
これがノムラのリベンジ、ノムラの考え。
320名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:58:21 ID:ev2GK+XQ0
川上


打率 試合数 打席数 打数 得点 安打 二塁打
.24000  24  59    50  4  12   2
三塁打 本打 塁打数 打点 三振 四球 死球
0      0    14  1   15  3    0
犠打 犠飛 盗塁 併殺打 出塁率 長打率
6     0   0    1  .283   .280



内海

打率 試合数 打席数 打数 得点 安打 二塁打
.24489  27  55   49  2  12   1
三塁打 本打 塁打数 打点 三振 四球 死球
0      0    13  5   24  0    0
犠打 犠飛 盗塁 併殺打 出塁率 長打率
6     0   0    1  .245   .265



321kagawa:2006/09/21(木) 23:00:08 ID:psh3hniK0
俺が走っても刺されないかな。
322名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:01:25 ID:jcyXZAp60
元ネタがデイリーってのでデイリーの寛大さを感じる
323名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:03:45 ID:0u1UTRjk0
カツノリってパワプロで表現するとどうなるの?
324名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:04:35 ID:7U3hbr6c0
犯罪者の嫁、コネ採用の無能息子、
身内に甘く、他人に厳しい典型ですな。
325名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:04:41 ID:RfTVuZSW0
ノムさんはこうなるのを見越して
実はカツノリのプロ入りには反対だったんだよな
サッチーにカツノリ出すように強く言われたんだろうな
326名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:05:10 ID:ev2GK+XQ0
>>323
主人公が勧誘して連れてきた
そこらへんの生徒
327名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:08:42 ID:YtTpuESd0
監督の契約条項に盛り込まれてるとしか思えんな
328名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:09:44 ID:Y0eRFobcO
それでは
カツノリに




















戦力内通告を…
329名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:09:57 ID:m4pV49ut0
>>323
ザコプロ
330名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:11:07 ID:FG6lc60a0
のちの劉禅である
331名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:15:38 ID:jh4A8zvW0
球団はOKだしたの?
そしたら、俺もやりたい
年俸は1軍最低保証以上はもらえるはず
332名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:17:09 ID:FlnOqHv70
100まで読んだがサネは良い選手だぜ
1年スタメンで使えば
.195 20本 40打点 GG賞はいけるな
333ゾロ ◆Zoro/FNca6 :2006/09/21(木) 23:17:27 ID:wk3BN4JU0
0.089ってのは阻止率という言葉使うだけでも、おもがましい(´・ω・`)
334名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:19:11 ID:ulu/Jf/DO
>>321
蚊に刺される
335名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:20:20 ID:P+wWTe2i0
マーちゃん、カツノリおわっちゃったのかな?
336名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:20:44 ID:foNuXqFwO
この成績で一軍ってのも凄いな
337名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:22:36 ID:iCOZuynN0
これで年棒が現状維持or上昇だったら笑える
338名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:23:39 ID:FnaeTebD0
奥さんブスすぎだし憎めない人だよね
339名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:25:58 ID:THANlQgO0
>>323
プロ野球板にこんなのがあった
177 :代打名無し@実況は実況板で :2006/09/21(木) 22:23:53 ID:SMF6jV6z0
カツノリ
ミートG 弾道2 パワー15 走3 肩1 守備2 エラー4

チャンス1 送球2 持続(コネ)
340名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:26:14 ID:L50CRYyL0
別に盗塁刺せないのはキャッチャーだけのせいじゃないし
341名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:27:30 ID:nAOF3taV0
>340

工作員 元気ないな
342名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:29:33 ID:XfuO8mdm0
>>340
監督のせい?
343名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:31:10 ID:iCOZuynN0
>>340
他のキャッチャーも同じ条件なのに
「カツノリだけ」こんな飛びぬけた数字を残してるのはなんでだろうね…
344名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:31:28 ID:lXrAPa0C0
>>340
藤井の盗塁阻止率は普通だが?w
345名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:32:22 ID:agAU5nENO
こんなヒイキされたら選手もやる気なくすわな
346名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:34:29 ID:H9rJegp10
盗塁阻止率(9/19現在)

1 阿部 .435
2 矢野 .418
3 谷繁 .417
4 相川 .307
5 倉  .300
6 米野 .286
7 石原 .273
347名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:35:08 ID:5kbX4hiK0
残念だ。ファーストで出れば3割30本30盗塁くらいできるのにな
348名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:36:53 ID:fzj5vGVp0
>>340
まぁ、それはわかるが、でもあまりにも酷すぎないか?
349名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:37:05 ID:IQRyperoO
おいおい
350名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:37:27 ID:ZmdvYPN60
>>242
東出と森笠はガチでスチール失敗した。

>>344
しかし相手チームにリードが読まれる諸刃の剣。
今も数試合に1回は変化球を3球連続で要求し
痛打を喰らうシーンが見られる…
351名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:41:09 ID:isCtdc2QO
>>346
肩だけなら、ジョージ・マケンジーより強い里崎は?
352名無しさん@恐縮です :2006/09/21(木) 23:41:22 ID:s7NwHDoF0
監督が親父である限り、カツノリがプロ野球選手でいられる。
353名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:41:36 ID:iCOZuynN0
>>350
防御率も藤井の方が一点以上勝ってる。

「カツノリは(打撃と)リードに定評がある」とか
言ってるバカがよくいるが、定評を築くに足りる
実績を上げたことはないんだよね。
354名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:41:47 ID:eZMzW8gF0
こんなゴミリーグに、祐ちゃんはやれん
355名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:42:00 ID:+sVnDBsYO
これはひでぇな。

やっぱ野球選手なんだから飛び抜けた数字とまでは言わないが
最低限の結果出さないと。
新人とかならまだ弁解の余地があるが
もう中堅越えてベテランに差し掛かろうとしている年だからなぁ・・
356名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:43:03 ID:97Ie+DhC0
もうこの成績はプロのレベルではないよ。

>>9の言う通り、山本圭一のほうがマシかもな。
357名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:43:34 ID:lXrAPa0C0
>>350
カツノリなんて毎試合盗塁されてるじゃんw
フルイニング守ることが少ないから51ですんでるが
フル出場してたら許盗塁数は確実に200こえるぞw
藤井の問題は課題だがカツノリの問題は論外だよwww
358名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:47:56 ID:IdHaeTUW0
まぁ、楽天だから。
359名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:49:36 ID:B7MgqXXv0
カツノリには失礼だがこれを見てるとやっぱ親のありがたみが分かるよな…
なんとかしてやりたい、っていうノムさんの想いというか。

俺も早く親孝行しよ…
360名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:49:45 ID:cbovvW1K0
カツノリって引退したら
巨人と阪神のOBにもなる訳だがwwwwwwwww
361名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:51:42 ID:PDcRwSPu0
戦力外通告を受けたとき
阪神・巨人からブルペン捕手・2軍バッテリーコーチといった
ポストの誘いを受けたが、それらを断って現役続行を望み楽天へ

そして現在・・・・・
362名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:52:55 ID:NxYMM/FPO
カツノリでも現役続行なのにオマイラは…(′・ω・)
363名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:53:31 ID:F60w80Nw0
2005年までの通算成績

166試合 打率.220 4本塁打 12打点 盗塁0
364名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:56:07 ID:xPSOYkJHO
>>363
巨人にいた福王を思い出した
365名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:56:10 ID:B7MgqXXv0
伊東亡き後細川・野田で競わせてたがものたりなかったのか
ドラフトの大枠使って素材見込みで炭谷獲得。
さらに同時にサンワードの吉見も獲ってる西武見ても
捕手育成ってのは大変なんだなぁと思うよ。
366名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:57:16 ID:wr/h1i+CO
>>363
それガチ?
12打点は無いだろ
367名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:57:31 ID:wa5jIdUT0
カツノリの年収7400万
おまいらwww
368名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:58:10 ID:jSwLDinC0
カツノリが現役続けてるのって
トライアウトでカツノリにホームランを打たれた
元オリックスのビックマウス川口のせいだろwwwwwwww
369名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:58:32 ID:/u/ZcC6T0


   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) そうだ、俺も鼻の下にイボを作ろう!(カツノリ談)
     ノヽノヽ
       くく

370名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:59:41 ID:92piZfRl0
このスレタイ悪意丸出しだな
知らない人が見たらカツノリが駄目選手だと勘違いするだろ
371名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:02:30 ID:lcPnc0Fr0
とりあえずノムさんが楽天で監督をしている限り
通算打率が0割になってもやるだろ、こいつは
372名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:03:36 ID:Z4e1L3qT0
カツノリ以下だった元檻の川口投手って・・・・・
373名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:03:51 ID:WE3w3I3c0
今のノムラ監督が捕手やった方が良い成績な希ガス
374名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:05:13 ID:GMaau5Un0
野球の質の悪さまる出しか
375名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:05:19 ID:RJwI+YmC0
渡来アウトのときは葬らん2本売ったのにな
376名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:05:41 ID:rCDMSnKZO
まー親子ですからw
クビにしたらサッチーが
許さないしね。
377名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:06:10 ID:k3moADJu0
>>375
対戦相手は川口だろw
378名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:07:22 ID:BLqsMysG0
これに比べたら2000本安打目前で足踏みし続けてお荷物になってる
田中幸雄を残留させることが、悪いことじゃないと思えてくる。
379名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:09:37 ID:CIOEVEOjO
すまん、まだ現役だったのか 世間の批判に耐えて頑張れよ二世
380名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:10:00 ID:Y+P1xilZ0
ミャオミャオたんの方がよっぽどいいよ
381名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:12:35 ID:lwY3nxbI0
ノムさんが監督だからって言うけど・・・、

ノムさんより、サッチーの影響力の方が何百倍もあると思う。
382名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:15:03 ID:BY/0uNkr0
カツノリならまだ関川が捕手に戻ったほうがマシだな
そういえば飯田と山崎も元捕手だな
383名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:16:16 ID:knfZvDob0
楽天が優勝するまで親会社は残ってるのだろうか…
384名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:16:34 ID:iQo8XTJUO
現役続行て 続行してもいいけど試合には出ないで下さい。
385名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:20:06 ID:PoHaT0qY0
これまで、バカ親以外の監督はだ〜れもカツノリを捕手としては起用しなかった

1軍にすら置いてない
控えの2番手、3番手とも考えなかった
ず〜っと2軍だ
で、去年なんか2軍においてすら捕手をやってない
これをバカ親監督は、今シーズン開幕1軍で、ず〜っと1軍のままだ
で、控えどころか最初は藤井との併用起用だ
さすがにひどすぎるので最近は控え扱いになってはいるが、それでも2番手キャッチャーだ

異 常 だ
異 常 過 ぎ る
386名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:20:31 ID:q9cetTNW0
もぅヤジも飛ばないんじゃない?

全員素無視。
387名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:26:28 ID:lug+VhDv0
カツノリはなぜ引退しないのか?

って本がベストセラーになりそう。
388名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:28:49 ID:PoHaT0qY0
で、
バカ親のカツノリ評だが

守りについては
いくら盗塁されようが良いらしい
それよりもキャッチャーはリードらしい(ただ、これも藤井より大きく劣ってるんだが...)
それに投手に対する気配りがより必要らしい
で、いろいろ考慮すると、カツノリは満足できるレベルらしい

打撃については
気迫や工夫は素晴らしいらしい
結果が全く伴ってないだけらしい
で、いろいろ考慮すると、カツノリは他の2倍も3倍も打ってる打者達よりも良いらしい

苦し紛れに庇ってるんじゃなくて
本当にこう見えてしまってるのかもしれない

どちらにしろ、指揮官としては大失格だね
389名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:28:53 ID:q5vNqWCV0
多田野の猛烈なニュースが入ってレス止まっちまったじゃないかw
390名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:30:01 ID:zFGAgwBF0
最後は親父の手で引導渡してやったらどうだ?
本人もつらいだろ
391名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:33:02 ID:q3O4gM+RO
パワプロでどんな評価になるだろう?
サクセスでの主人公の初期能力より低いことは確かだろうが…
392名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:33:48 ID:L1q5Dtc40
>>387
どーんとこい!
393名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:34:58 ID:Y+P1xilZ0
  ⌒⌒ヽ       ⌒⌒ヽ  
○ノノ⌒ハ   ○ノノ⌒ハ   
∬§゚ー゚ノ    ∬§゚ー゚ノ
∬つ●゙o ミャゥ! ∬つ●゙o ミャゥ!
----- ヽ。--- ----- ヽ。---  
ミャオミャオたんミャオミャオたん
おやすみなさいおやすみなさい
(;´Д`)ハォハォ   (;´Д`)ハォハォ
394名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:39:20 ID:nNtJy7MXO
>>391
弾道1 GFFFDEくらいかなw
395名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:42:12 ID:udbctw2NO
交通事故にあったり
ダイジョーブ博士の手術に失敗したり
アキレス腱を切断したり
しないとカツノリ作れない(>_<)
396名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:43:18 ID:8q5rn2xu0
遺伝って難しいんだな。ブリーダーとか尊敬するわ
397名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:44:00 ID:TJxeKwaE0
磯部も盗塁阻止率が1割台だったのでキャッチャーやめたんだっけ
398名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:46:00 ID:yCwOxf9H0
この人とてもいい人らしいよ。ただ野球が下手なだけなんだって。
399名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:46:11 ID:wU7PUP0k0
この球団はポイズンだな
400名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:49:49 ID:TJxeKwaE0
中日の川上は通算7本塁打
401名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:50:52 ID:qKt/LYaWO
顔は割りと似てるのに野球の能力は……('A`)
402名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:50:54 ID:I492Ooct0
野球あんまりしらないけど
盗塁阻止率が89%って、そんなに悪いんだ
403小泉・竹中ラインが生み出した格差社会 ◆ayl/peeVMU :2006/09/22(金) 00:50:53 ID:u1AhbAvEO
来年も頑張ってほしい。
404名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:55:41 ID:Qm1GSAc0O
8.9%だろ
405名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:56:09 ID:U7HUoh5iO
ズンドコも確変したし、バスターでも試してみたら
406名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:57:24 ID:A6dOzcTCO
>>402 89%じやなく8.9%だよ
407名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:00:47 ID:TJxeKwaE0
>>402
10回走られて1回しか刺せないんだぞ。
10回打席立って1回しかヒット出ないんだぞ。
408名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:00:58 ID:oXeR2LHh0
普通の精神なら、恥ずかしくて引退してるだろ。
こいつある意味才能あるよな。
409名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:02:38 ID:18tSRCpp0
捕手の盗塁阻止率って平均的にどのくらいなの
410名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:02:45 ID:jEvuKAiM0
活躍しようが活躍しまいが、すくなくとも1年間は
世間相場を上回る安定した収入を保証されるから、ホントうらやましいよ。

職場で身体と時間を拘束され、さまざまな義務に追われて、わずかな年収にあくせくする立場からみれば、
どれほど野次られようが、「いいご身分」にしか見えんよ。
411名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:04:02 ID:va1RViUC0
いや、10回走られて1回も刺せない、10回打席立って1回しかヒットが出ない、だろ
412名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:07:48 ID:wni+i5s90
阻止率3割のキャッチャーとは
10回盗塁試みられたとして、そのうちの2回結果が違うだけなんだよな
別にそんなひどくない気がしてきた
413名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:09:42 ID:7vsPo0mYO
カツノリの給料はノムさんの給料から出てるのと一緒だからいいんじゃね
414名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:11:53 ID:Lmv0DAy/0
>>412
オマエの理論だと3割打者も1割打者も大差ないな
415名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:14:14 ID:pXcS5MX00
特定の選手を酷評、叩くくせに息子になると・・・まあ分かり易いんだが
416名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:14:16 ID:yHvRGJRs0
飯田が引退したら完全に俺の一時代が終わるな
417名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:15:38 ID:PoHaT0qY0
>>413
ピッチャーはどうなる
カツノリ手当てとかあげないと可哀想だ
418名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:18:56 ID:7IRwtqlE0
な。野村ってのはこういう奴なんだって。

俺阪神ファンだから分かるけどさ。

>>73とか見てると藤井可哀想だよね・・・。

今岡もこうやってよく苛められてたよ。
なのに信者に言わせると規定打席に到達してたんだから
干してない、とかさ・・・。

まあ、こんな奴に信者がいること自体理解できんが・・・。
419名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:19:34 ID:+jDS8l5N0
3割30本打ってるのと同じくらいの価値が彼の人柄にはある
420名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:20:36 ID:7IRwtqlE0
時々貼っておこう。

73 :前スレより 野村語録:2006/09/21(木) 20:33:25 ID:WaBnHfii0
◇カツノリのリードに問題は?「(質問者に)あんたカツノリを外したいんか。一場の話をしていいか。
コントロールが悪い。球が走らない。しょうがない。そういう日もある。
一場がカツノリを指名しとる。素人がゴタゴタ言うな!!」
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20060420-OHT1T00094.htm

守備ではカツノリが5盗塁を許したことに、
野村監督は「計算済み。どこにキャッチャーがおるんや。藤井がしっかりしてればこんなことない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/05/26/01.html

◇イースタンを初視察 「藤井スタイルで冷たい女房や。ブルペンでも黙って受けてる。
1球1球自分の意思を投手に伝えることが重要なのに。手前ミソだが、カツノリはそれができてる」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20060713-OHT1T00100.htm

 ◇藤井にボヤキ 「(先発の)有銘は捕手しだいの投手や。藤井には荷が重いな。
昨年、田尾が中村(現湘南コーチ)を使ったというのが分かるわ。責任感と使命感が感じられない。藤井も30歳だろ。
本人が自覚してやってもらわないと。近鉄の悪い流れを背負っとる。藤井の口撃ばかりしても、しゃあないけど」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20060728-OHT1T00115.htm

○…「カツノリにあんまり恥をかかせないでくれよ」。試合前、楽天・野村監督は阪神・赤星に、こう声をかけていた。
実は野村監督の息子、カツノリの盗塁阻止率は1割台なのだ。野村監督はそんなカツノリの状態を考え、
赤星に先制「口撃」を仕掛けたのかもしれない。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/p20060615k0000m050144000c.html
(リンク切れしてるがキャッシュは残ってる)
421名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:21:19 ID:TJxeKwaE0
>>418
でもあのころの今岡はポップやゲッツーばっかりでサンテレビの小学生ゲストに「さいあく〜」って言われるような選手だったぞ
422名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:21:57 ID:5cgEK12a0
ノムさんってさ、実は戦後初の三冠王じゃん。
知ってた?地味にすげーと漏れは思う。
423名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:24:51 ID:q5vNqWCV0
>>422
地味にというか、とてつもなく凄いと思うよ
424名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:27:19 ID:udbctw2NO
カツノリも戦後のまだレベルが低いころのプロ野球なら三冠王とれてたのかな?
425名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:28:38 ID:j8VJIOBQ0
いつでも無理だこいつは
426名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:29:16 ID:C6KIHNzO0
>>418
実は藤井は今年がこれまでで一番使われていて
キャリアハイな成績を残してるんだけどね。
今までの監督の中では最高評価をしてもらっている。
427名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:29:43 ID:f/Yl4TvG0
阻止率、オヤジより少しだけ低いな。
428名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:29:47 ID:Dypcxl+i0
なにカツノリ愛されてる
429名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:30:16 ID:7IRwtqlE0
>>422
確かにあの人は球史に残る大打者だよ。

晩年無駄に現役続けたお陰もあるけど、それが無くても
本塁打、打点の歴代2位は動かなかっただろうね。
(いずれも1位は王、3位は門田)

監督としてもヤクルト時代は名将に値するだろうね。
(古田や外人のお陰っていう人もいるけどね)

でもどっかで歪んでしまったのだろうなぁ。
時期や理由は知る由もないが・・・。

今の野村が監督してる楽天には未来なんて無いと思うよ。
430名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:30:18 ID:MTqZNszBO
やっぱりアナログじゃ無理だ
十字キーにするんだ
カツノリよ
431名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:30:58 ID:TJxeKwaE0
>>422
通算本塁打数と通算安打数が歴代2位
これもすげーよね
432名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:32:43 ID:vOuuZANQ0
カツノリは山下智久と同じ
堀越-明治
433名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:32:45 ID:HYjdaGJN0
二世で活躍してるのって堂上くらいか
434名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:33:06 ID:lvmBSGrB0
日本の全スポーツの名選手名監督の一番手はノムだと思う
435名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:34:07 ID:5RyQ38QQ0
9回裏2アウト 一打出ればサヨナラの場面・・・

「バッター、中込に代わりまして カ ツ ノ リ」

ザワザワザワ( ゚Д゚)('A`)


http://www.youtube.com/watch?v=HTDB1Srqba8&NR
436名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:34:24 ID:pXcS5MX00
長嶋が倒れる前に一茂と多摩川でキャッチボールしてる映像見た時、
あーやっぱ親子なんだよな、と思った。
あれ見て長嶋も野村もしゃーねぇなと思ったわ。
437コピペ推奨:2006/09/22(金) 01:34:29 ID:4mmkXUOp0
中国は日本を併合する  平松 茂雄 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4770040318/
「 もはや避けられない悪夢か 中国による日本併合を防ぐ道は真の独立国になること 」
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2006/01/post_411.html

キミ達もこれを読むニダ。
我が国は今存亡の危機に瀕してるニダ。


中国に併合されたチベットの現状↓
http://www.tibethouse.jp/human_rights/index.html

冒頭の写真だけで鬱になってしまうニダ。
日本もこのまま行けばこのような以下のような地獄が待ってるニダ。
1)民族浄化の為に日本人は中国の僻地に強制移住させられるニダ。大陸からは中国人が大量移住してくるニダ。
2)いらない男はアウシュビッツのような収容所で虐殺されるニダ 。
3)中国の女不足を補う為に我々の恋人や姉妹が犠牲になるニダ。
4)とにかく今我々がしてる2ちゃんねるどころじゃないニダ。パソコンなんて当然出来ないニダ。
5)明日生きるか死ぬかの生活になるニダ。

このような悲劇を避ける為にも、我々は平和ボケしてる日本人に中国の脅威を伝えるべきニダ。
438名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:34:47 ID:7IRwtqlE0
>>434
つまんねー夜釣りしてんじゃねーよ
439名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:35:45 ID:9fTxPXmS0
通算成績の安打、本塁打、打点で2位じゃなかったっけか。
その代わり併殺も歴代1位だけど。

あの時期の打者は圧縮バット使ってたから一概には言えないけど、捕手でノムさんほど打てるのはもう出てこないでしょ。
440名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:35:56 ID:fUqM82ZyO
サッチーの遺伝子が強すぎたのか?
441名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:37:28 ID:0aoX6Lwg0
>>422
何より凄いのは3000試合以上試合に出てることだ
442名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:38:35 ID:TJxeKwaE0
>>440
ノムはブルペンキャッチャーから這い上がったわけだから尋常じゃない努力をしたんだろうな
443名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:39:44 ID:I492Ooct0
野球あんまりしらないけど
盗塁阻止率が89%って、そんなに悪いんだ
444名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:41:53 ID:PoHaT0qY0
しかし
プロスポーツ界において
これほどひどい縁故起用ってのは
珍しいんじゃないのか?

これほどひどい例はあるのかな?

名将とか、そんな評価をする以前に、指揮官としては終わっとるもんなこんなの
445名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:42:16 ID:7IRwtqlE0
>>439
そそ。安打も2位だよ。
でも3位が王であの人はスパッとやめたからね。

野村は明らかに現役を続けすぎてる。晩年のロッテ
と西武の時代は特に。

今の清原なんかもここ数年の記録について同じように
感じる。
446名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:44:46 ID:2AmViU0m0
>>430
ちょwww
447名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:45:29 ID:HeryzVLe0
細川も炭谷も的場も中嶋も打率1割台だけどな…
448名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:46:26 ID:+Y70fjPWO
野球って打てなくても守れなくてもプロwwwwww こんなんじゃサッカーより人気ないのも納得
449名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:46:46 ID:rJVEfAx80
酷いと思うなら見なきゃいいのにw
野球ファンってバカジャネーノ?
450名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:48:12 ID:TJxeKwaE0
>>449
さすが、ゆとり教育世代は違うなw
451名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:51:44 ID:1w6p39pP0
てか、阻止された奴誰だよ。
末代までの恥だろw
452名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:51:58 ID:cnW/n+2/O
>>443
.089って書いてあんだろ!w 野球知らないとか、以前の問題。算数できないのか?
453名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:52:24 ID:dVhMJ3xM0
野村が三冠王だから偉いとか言ってるやつ大丈夫か

ただのバ監督だよ
454名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:56:34 ID:dqEJLkQdO
俺も野村の息子なら…

年俸7400万
455名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:59:15 ID:PoHaT0qY0
>>454
けど相当に図太い神経持ってないとつぶれるぞ
456名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:01:18 ID:ZUaEsXeDO
452
ということは
100のうち89か・・
わるいかもな
457名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:02:07 ID:q5vNqWCV0
まぁこれでもチーム崩壊しないってのは、何と言うか憎めない奴なんだろうな…
458名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:05:33 ID:1TVNyg160
図太いDNAが残されたな
ある意味運がいいのかも楽天ができて前ならありえ
459名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:05:37 ID:0Z/ANKgl0
>>456
1000or8.9
460名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:08:32 ID:e+j8slqz0
>>454
カツノリの去年の年俸なら750万だぞ。一桁違う
461名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:10:35 ID:lQf+ZQJmO
多分、ほんの少し野球かじった程度の俺でもこいつに勝てると思う…。
462名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:12:11 ID:I2bB9Em00
正直俺でもこいつよりはいい成績取れそう
463名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:12:39 ID:ZUaEsXeDO
456
459
なまじ学歴あると
つい計算してしまうよな
464名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:14:02 ID:SwXUJK6A0
あ〜あ
野村もこれが無けりゃなあ
楽天ファン的にはどうなの?
465名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:15:21 ID:1TVNyg160
>>461
>>462
それは無理
貴方達には親の力がないから土台にもあがれませんw
466名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:17:10 ID:vOuuZANQ0
>>448
日本代表のシュート決定率も同じようなもんじゃねえかw

467名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:18:29 ID:PoHaT0qY0
いつだったか西武に走られ倒した時でも
「バッテリーの課題です」
って言い切るんだもんなあ

相当に図太い神経持っとると思うぞ

こんな成績でも来年もぜひやりたい
パパが監督なので1軍は当然
これぐらい思ってるのかもしれん
468名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:19:34 ID:SwXUJK6A0
ファンが団結して辞めさせろよw
469名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:23:22 ID:cvN5bROu0
カツノリ捕手、現役続行以前に野村監督が来期、楽天の監督やら?
三木谷氏しだいだな。
470名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:23:26 ID:vf4IjxlS0
楽天はじまったな
471名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:24:56 ID:cXiMkFqb0
いい加減中谷使ってやれ
阪神時代に期待されて入団したものの
先輩に携帯投げつけられ失明
この前は辻内からもHR
智弁出身のプロ選手として喜多共々がんばらんかい!
472名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:31:20 ID:V47o14Es0
ヤクルト入団会見の時、
「プロ野球界初の親子でのレギュラー目指す」
とか長嶋家に対する嫌味を言ってたよな。
473名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:31:50 ID:mdmM0Km7O
プロの世界の話ですよね?
474名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:33:58 ID:VN9DCSbV0
野村も落合も監督としてはすごいと思うけど
父親としてはどうなんだろう?
475名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:36:36 ID:NnwjC9IBO
>>471 なんだ?失明って。片目見えないのか?
476名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:37:04 ID:xLaW3Ni/0
下地・才能が知れてるんだから、来期がんばったとしても
せいぜい打率2割ジャストだろ・・・本塁打5本くらいで

使える新人に経験積ませた方がええだろ、常識的に考えて・・・
477名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:41:16 ID:R0EX5bowO
一軍の試合に出てチームに迷惑かけてるぶん鈴衛よりひどいなw
478名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:42:53 ID:Vo79YvXl0
俺でも一割は行くと思うぞ
479名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:46:32 ID:JjtyXR/eO
俺でもホームラン一本くらい打てるだろ。
480名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:47:48 ID:I2bB9Em00
>>465
お前頭悪いってよく言われない?
481名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:48:31 ID:q5vNqWCV0
カツノリと一緒に草野球したいな
何だかんだでやっぱ上手いんだろうなぁw
482名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:48:36 ID:R0EX5bowO
親父の遺産で悠々自適に暮らせばいいのに
483名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:50:48 ID:0nx1LHPM0
肩の悪さは尋常でないな
しかしバッティングはもう少しマシであったろうに。。
484名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:51:51 ID:GbTkhuxY0
こんな選手の為に、
選手枠1が使われてると思うとやってられんな。

こういう所、野球のよくないところだよ。

485名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:52:07 ID:NnwjC9IBO
>>480 別にどこもおかしくないが
486名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:52:32 ID:q5vNqWCV0
野球のというか、これはそういう次元の話じゃないだろw
487下のほうね:2006/09/22(金) 02:53:20 ID:zIQXQYzn0
巨人軍などがホームグラウンドとする東証一部上場「東京ドーム」
(東京都文京区、林有厚社長)に“黒い疑惑”が浮上した。
株主の広域指定暴力団住吉会音羽一家とその関連会社に
長年、巨人戦などのチケットを無償で提供し、
関連施設をタダで使用させていたことが27日、発覚したのだ。
利益提供額は年間で数千万円に上るとみられ、今後、
東京ドームを舞台にした利益供与事件に発展するのは必至とみられる。


http://home.att.ne.jp/sea/tkn/Issues/FushojiResponses-noncompliance.htm
488名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:54:11 ID:gy8oJA9J0
高校生ドラフトで楽天に指名される選手かわいそう。
489名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:55:15 ID:vNr1MkPy0
出場試合数が少ないからこの成績なんだ
全試合に出れば
.210、8本、32打点
くらいは打つよ
490名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:56:57 ID:q5vNqWCV0
カツノリ現役、TDN四国、船越降格
忙しい夜ですねぇ
491名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:58:11 ID:SwXUJK6A0
もう四国リーグいくかシニアリーグいってはどうか?
それなら思い出した時に応援する
492名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:59:55 ID:0nx1LHPM0
個人で焼肉屋でも始めてはどうなのか
493名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:01:54 ID:FsbU0VlN0
野村しねよ
494名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:02:48 ID:q5vNqWCV0
>>492
ひちょりの家に弟子入りして名物になろう
495名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:03:54 ID:Q0RIny7K0
野村監督と抱き合わせなんだな。
カツノリの分野村の年俸減らして、2軍ならええんとちゃう?
496名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:05:05 ID:OgetbCeZ0
でも塁に出たランナーが必ず走る訳じゃないんだろ
絶対成功すると思った時だけ走ってる可能性あるし
阻止率だけじゃ解んないよ
497名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:08:03 ID:q5vNqWCV0
>>496
その安心感を与えてることが問題では?
498名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:09:36 ID:0nx1LHPM0
おおげさではなく あの肩の弱さは
強肩の中学生に余裕で負けているぞ(悲
499パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/09/22(金) 03:09:48 ID:/YT5hvhM0
牢屋から出てきた母親がセーラー服でプラスチックのバットを持ってイベントやるんだから
野球一家だよな
500名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:10:11 ID:feBKYiMb0
おいおい、カツノリをあまり叩くなよ。
巨人時代にはシーズン打率.333を記録した事もあるくらいの好打者なんだぞ。
501名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:10:36 ID:q5vNqWCV0
>>500
3打数1安打乙
502名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:11:10 ID:cDJpisb20
>>500
もうつまんねえから
503名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:11:47 ID:0nx1LHPM0
ちょっとコンビニ行ってくるわ
504名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:12:25 ID:qUYzys3aO
高校生未満の捕手
505名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:13:26 ID:PEGZpAGd0
フロントの賢明な判断を期待する。(期待薄だが・・・。)
506名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:14:58 ID:Gm+/MsYA0
カツノリがいると他の選手への批判の風除けになるからな
それくらいしか価値しかないだろコイツは
507名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:15:35 ID:1XXxkpOa0
だから小田をとっておけとあれほど
508名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:21:47 ID:GmR7eTDGO
田尾がカツノリを入団させたんだろ

フリーバッティングでホームラン三本打っただけで
509名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:26:04 ID:OgetbCeZ0
楽天は地元の東北学院の星取っておけば良かったのにな
さすがに星よりはカツノリの方が上かもわからんが
510名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:28:27 ID:eYKcdwTl0
>>506 ある意味「杜の都の防風林」と言うニックネームが彼には似合いそう!
511名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:35:01 ID:92xZUFBOO
西武の炭谷よりもカツノリは
ヤバイw
512名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:37:50 ID:Sgcl/gLuO
落合「代打ガルベス」
513512:2006/09/22(金) 03:39:40 ID:Sgcl/gLuO
小田のことで頭がいっぱいで監督間違えた(´・ω・`)
514名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:43:12 ID:ID/CfsrV0
2chでよく見た「カツノリ性格優良伝説」ももう嘘臭いなw

本当に性格イイ奴なら自ら縁故枠辞退してとっくの昔に引退してるよな。
コイツのせいでまた誰か首切られるわけだ。
515名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:52:22 ID:RJ38vx2RO
金欠ちゃん球団に行けよ ボンクラ息子
516名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:55:36 ID:a90ukGY60
親父が死んだらどうやって食べていくつもりなんだろ。
517名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 04:01:04 ID:5UbknSNsO
>>515
アミノバリューが退団したから枠は空いてるんだよね。
これはいい機会かもしれない。
518名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 04:32:49 ID:Q4HTfA6M0
>>514
この前盗塁についてインタビュー受けたときも「バッテリーの課題です」と答えてたしな
「さっきの盗塁はおれだけのせいじゃない」とか思ってるんだろう
楽天の捕手であんなに盗塁されるのこいつだけなのに
519名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 04:37:49 ID:0k+l+/Ms0
2世が簡単に通用しないプロ野球ってフェアなんだと思うな
520名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 04:46:37 ID:PZ5G/Bdf0
中村さんを返して!
捕手として3人目の2000試合出場の大記録を1歩手前で若手育成を理由に引退させられたのに!
521名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 05:19:27 ID:jKUfV33H0
西武戦では1,2回ほどしか使わなくてこの数字だもんな
522名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 05:21:03 ID:+DLiZtrkO
もしかして野村はカツノリに引導を渡すために、悔い無きように今期一軍で起用したのかと淡い期待を抱いていたが裏切られたようだ。この調子だと野村が監督している間はカツノリ起用を続けるな。結局楽天は野村家に食い物にされただけということか。
523名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 05:25:23 ID:8K+d4myt0
野村監督にレギュラーは野球をなめているとか言われてて!

自分の息子は?
524名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 05:48:23 ID:NBs5yfNp0
肩がダメならインサイドワークで勝負すればいいじゃない
525名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 05:54:42 ID:5DjxEYvE0
         鈴 

                           ん
             留
                                も

                                        残

                 衛
526名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 06:13:18 ID:UFRrT/eo0
お前ら何言ってんだよ将来有望の若手選手なんだから当たり前じゃないか
527名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 06:27:14 ID:t59UQybL0
こいつと同世代だけど、中学時代「港東シニア」と対戦したけど
そこそこガタイ良かったけど、一発屋だったな〜。
やっぱり「親」が違うなら今の彼は居なかったと思う。
528名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 06:33:50 ID:PxzW6GKw0
ブルペンコーチでいいじゃん
529名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 06:39:32 ID:tbLI4d110
>>496
盗塁成功率は8割ないと意味がないという人もいる。そんだけ盗塁は失敗すると痛い。
でも阻止率0.89のカツノリじゃかけひきにもならない、全部GOサイン。
逆に阻止率3割あれば相手はだいぶ躊躇するだろうな
530名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 07:15:37 ID:Bh44LTNpO
北信越リーグに来て下さい。どんだけショボイか生でみたいです
531名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 07:16:24 ID:7RdFb4RSO
>>529
それじゃ一流だ
532名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 07:38:09 ID:tbLI4d110
>>531
意味不明
533名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 07:39:02 ID:7RdFb4RSO
>>532
阻止率
534名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 07:40:36 ID:tbLI4d110
>>533
ごめんなさい
535名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 07:46:08 ID:njs2KhuMO
生き恥さらせと!
536名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 07:47:33 ID:iiQhmnja0
プロ野球ってには、結果が数字に残るからね。
あの悲惨な成績でも残留できるっていうのがおかしい。
537名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 07:48:43 ID:h1AxtF4hO
現役続行とか言いながら解雇されたら面白いんだがw
538名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 07:52:57 ID:fnwtRF4x0
最新版でのパワプロはカツノリ重視が復活しそうだなw
539名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 07:58:13 ID:Q4HTfA6M0
>>496
たとえばこの試合をみると
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/scores/20060714/box_2006071404.html
盗塁したのは日高、相川、北川の3人
ところがこの3人、普段は盗塁しないような選手
つまり盗塁しようと思えば普段盗塁しないような選手でも盗塁できるんだよ
その日盗塁しなかったとしてもそれはカツノリにもっと試合に出てほしいからに他ならないw
540名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:08:03 ID:9qF5zx560
本人が勝手に言ってるだけで球団はクビにもできるんだよな?
541名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:13:50 ID:JH71jZ1w0
クビにするわけないよ。本当現状では最高の捕手じゃないか?








ブルペンキャッチャーとして。
542名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:17:46 ID:DobrGF740
親父とセットだからなw
543名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:28:24 ID:xOlSn1Oz0
>>192
ワロタ
544名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:28:48 ID:mQJtW1pHO
532
0.89じゃ阻止率8割9分ってことだろが!あほう
545名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:34:11 ID:vHjUis13O
クビにできるわけないわな。
親父が監督やってる限り。

この成績で戦力外通告されなかったことが、野村が息子のことを契約時の条件に
入れてたことを証明したな。

これじゃ選手の信頼なぞ得られない。
カツノリ以上の成績残してて切られる選手は納得できるか?
546名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:41:32 ID:BcJK2xRwO
引退したら寂しい
こんなに個性豊かな選手はいない
楽天ファンには申し訳ないが、
第三者としてはカツノリはワクワクする
547名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:41:47 ID:LwdtoNthO
何でブルペンキャッチャーが試合出てんの?
548名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:45:25 ID:MkgntrmcO
>>538
強化版のカツノリ最重視になってる
549名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:58:43 ID:B9zDKkW2O
カツノリ、母親があんな割りに人格はまともそうだから、野球なんかやらずに普通にサラリーマンとかやればよかったのに。
550名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:03:41 ID:JEkjiVpG0
あら、次スレできてる…
みんなカツノリ好きなんだね
551名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:04:39 ID:/4sSIQIN0
ノム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
552名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:05:38 ID:ZDAYWl6S0
ひとあたりはいいからな…
人がいいから盗塁も黙認してしまうんだろうな…
553名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:06:44 ID:B+4g4E1BO
ミスターは結局最後は一茂クビにしたのに
554名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:08:48 ID:lp+STP0S0
>>549
カツノリの人格者ぶりは一般社会レベルにおいてもかなり上らしい。
555名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:11:44 ID:B+4g4E1BO
>>514
カツノリは阪神時代、紅白戦で秀太のホームへのスライディングにキレて、
秀太に蹴りを入れている。
秀太のスライディングについてコーチ曰く、「あのくらいのプレーで怒るのはおかしい」
556名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:11:59 ID:/GCyD8ZD0
某アナ「すいません、街頭インタビューでアンケートをお願いしてるんですが、ご職業は?」

鉄平「一応、プロ野球選手しています」

某アナ「すいません、大変失礼しました」


こんな爆笑シーンが、仙台市の町中で繰り広げられたそうです。
見たかったあ。
「普通オーラ」さく裂の鉄平らしい、ほほえましいエピソードです。


http://plaza.rakuten.co.jp/nikkanbankisha/
557名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:18:46 ID:b6wUDIX80
いやー
1軍の控え捕手って案外年俸高いんだぞ
楽天は安くすませるつもりなんじゃないの?
558名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:21:18 ID:lTWBRm2OO
>>549
いやリーマンやっても親に潰される運命なんだよ・・
つかこんな成績で親のわがままで使われ続けるなんざ
もう吊し上げの世界よなぁ・・

ノムさん見てたらプロ失格の烙印を押したいから使い続けている様にも思えないしねぇ・・
559名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:25:01 ID:YHjprj7V0
四国行った方がいいんじゃない?
そうすれば自分の身の程が分かるだろ
560名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:25:58 ID:Lbem6TzoO
鈴衛さんのが使えるんじゃないの
561名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:27:23 ID:udbctw2NO
藤井の盗塁阻止率 .377
562名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:29:29 ID:OZILy/j+0
一茂>>>>>>>>>>>>>>>カツノリ

王は娘しかいなくてよかったな。
563名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:31:11 ID:BcJK2xRwO
>>554
カツノリの結婚式、チームメート34人中27名が欠席
その程度の人間ですよ
欠席メンバーの中心人物浜中は翌年野村監督に干される
旧チームメートもかなり欠席、1500万円の豪華な式なのに
564名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:39:04 ID:tp9m2hn70
カツノリ人気を改めて思い知らされたよ。
565名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:43:40 ID:Q4HTfA6M0
>>563
ワロス
566名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:50:02 ID:pklAvH9mO
かわいそだな
567名無しさん:2006/09/22(金) 09:50:40 ID:6Jg3udt20
カツノリは落合のお守りを入手できるルートを
もっていたんだと思うよ。
カツノリが顔パスで他球場には入れないだろうから。
そのお守りを見せれば、球団だって首にはできないよ。
来年、3冠王だぜ。
一応、カツノリのアリバイは調べた方がいいね。警察は。
568名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:53:20 ID:HjkgVo1M0
創価で親が監督。裏の権力が最強だもん。
いくら人がいいとかいっても、自らを裁けずにそれに甘んじるってのが既に悪なわけだ。こういうのが一番タチ悪い。
569名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:59:45 ID:ixCTH6gg0
今シーズンこの成績でずっと1軍だったことにもビックリさせられるのに
来シーズンも現役続行か
で、競争もクソもなく1軍確定だもんな
570名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:03:36 ID:B+4g4E1BO
だから性格良くないっての。
キレやすいし、親のせいで勘違いしてる。
571名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:15:32 ID:ixCTH6gg0
他球団なら確実に戦力外となる者が
楽天なら1軍確定だもんな
よほどのケガでもしない限り1軍確定

不調や少しぐらいのケガでは2軍へ落ちることが無い
万全の保障付き
572こんなのいた?w:2006/09/22(金) 10:16:51 ID:/5/1IbGD0
はーーーー凡人以下の成績じゃネー。
ディープインパクトがハルウララ産んだようなもんじゃん・・・・。
573名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:26:56 ID:ENFlWIZU0
去年フルスタでの最終戦でメッセージボール配られてたが、
それを放り込む透明のプラケース覗いて見たら、三木谷への文句が物凄い数目に付いた。
今年もやったらカツノリへの不満爆発メッセージが大量になりそうだけど、
もうやらないだろうな。
574名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:33:37 ID:P33Vudja0
一茂みたいに自分の力量不足を認めて潔く身を引くべきだろうに見苦しいな
575名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:36:44 ID:YeVig9Uk0
楽天の弱さここにあり
ファンは球場へ行くべきではない、ボイコットすべき!
576名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:37:25 ID:je6FlEwH0
打率1,22?!防御率かと思ったぜ!
577名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:40:31 ID:Q4HTfA6M0
>>575
おれもそう思う
ここまで私物化されて黙認、泣き寝入りなんて東北の人間はなっさけないわ
578名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:40:44 ID:A23FB3Qp0
豆乳
579名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:45:49 ID:XkbmikulO
>>20意外に三振少ないな、だがそれだけだ
580名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:47:18 ID:BSx/qYm1O
Yahoo!掲示板の楽天スレは半分以上がカツノリスレッド
581名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:56:35 ID:Lngsza/Q0
>>572
ハルウララに謝れ!!
582名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:17:51 ID:MkgntrmcO
>>563
みんなで「あんな奴の結婚式なんて出るのよそーぜ」
と陰で決めたんだろーな
583名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:20:40 ID:lTWBRm2OO
いまだに、一場はカツノリを指名してんの?
584名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:23:08 ID:HjkgVo1M0
>>563
異常だな
585名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:40:29 ID:TJxeKwaE0
>>475
失明寸前の間違いかと
今は少しは回復してるらしい

携帯投げた同じ奴に山村もいじめられ病気になったんだっけな
586名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:46:24 ID:SjheukT10
>>574
一茂は素質は抜群だったんだよ。
それを野村に潰されたと思う。
ヤクルト入団当時から野村が一茂のことをマスコミなどで異常に悪く言ってただろ。
それに乗って苛めてた池山の姿も忘れてない。
587名無しさん@恐縮です  :2006/09/22(金) 11:46:48 ID:yJg3lhr20
仙台のファンは熱意が足りんな。
この糞子豚が永久に試合に出られないぐらいの
気合を入れた応援してやれよ。
588名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:47:24 ID:i5KsN0b0O
>>519
日本プロ野球はむしろ二世にマイナス補正がかかってる
589名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:48:48 ID:xLs1WzL+0
こいつがいるかぎり捕手の補強もちゃんとしないつもりだろ。
来年も藤井と低レベル争いにしておくのむさん。
590名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:49:31 ID:HJK2oWig0
>>587
おいおい
阪神ファンですら無理だったんだぞ・・
591名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:49:48 ID:znHIA+u40
      !!                   _>-t‐...、
ヾ、        〃        _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
                  _ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
    し 頭        /  /  丶ヽ:ゞ;、_:-く
    そ が        j  // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
    う フ        /   { ノノ_  ,r !/― リ从ヾ`
=  だ  ッ  =    {  ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ        !!
    よ ト          ) r'〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、          〃
    お │        / j/{:.|l  _....--―T ̄ .._   |
     っ       (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    歩 こ 繋 S
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   く ん が H
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  な な  っ  I   =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん 街 た N
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_    て 中 ま と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
                   l::::::::::{´  ソ::::::::|  {   l ! /
592名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:58:41 ID:q42FYGPH0
地元仙台では、カツノリはNGワードになってる感すらある
地元マスコミにもカツノリネタはほとんど取り上げられない
今日の河北新報にも現役続行の記事はなかった
593名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:00:33 ID:Bh44LTNpO
>>588
野球に限らず日本のスポーツで二世はろくな奴がいない。もちろん例外もいるが
594名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:00:36 ID:Zx3tvZVa0
みんな!俺の話をきいてくれ!!!
ドラフト会議のとき、カツノリにも報道陣が集まった。「野村の息子はどこにいくのか?」とな。

カツノリは報道陣をまえに壇上の花やマイクをいじったりして子供のように遊んでいた。余裕の表情でな。
しかし指名されていくなかで、いっこうに野村かつのりの名前がでてこない。

最後のほうには余裕の表情なんてなくなり、半泣き状態。
そしてやっとこさ、指名されてひと安心。親父のコネでな。

俺はこのときの、カツノリの天狗になって余裕をかましていたイメージが強烈にあるから
こいつを応援する気になれんのよw
595名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:20:35 ID:I492Ooct0
野球あんまりしらないけど
盗塁阻止率が89%って、そんなに悪いんだ
596名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:23:20 ID:NCbxD4MH0
普通は0.3
強肩で0.4
神で0.5
0.089って普通に引退だろ。ピッチャーのクイックがどうという次元じゃない。
597名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:30:30 ID:oNcf+xSXO
8、9 %だよ…11回で1回阻止くらいか
598名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:31:16 ID:va1RViUC0
>>563
それはどう見ても人格者じゃないな・・・w
こいつ若い選手にモノ言う時や記者の前で30分だけ練習した時も
絶対に俺の父親は権力持ってるんだぞって意識してやってるだろ
599名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:32:59 ID:Ymyfh/ID0
カツノリの存在を思い出すと野村の発言はすべて薄っぺらに聞こえる
600名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:37:24 ID:eCvaXnHkO
カツノリは永遠にスランプ
601名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:42:08 ID:va1RViUC0
>>583
二年目のいわくつき入団の投手に捕手の指名なんか出来る訳ないだろ
明大の後輩なのを利用してそういうことにしてるんだよ
602名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:49:01 ID:PnhxTIFOO
伊集院光の方が上手いかもな
603名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:52:10 ID:+tzK9gZ10
俺がカツノリだったら貯めた年俸で小料理屋でも始めるけどな。
親の庇護の下でずっと生かされてるってある意味ニートと似てる。
604名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:52:29 ID:I492Ooct0
野球あんまりしらないけど
盗塁阻止率が89%って、そんなに悪いんだ
605名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:54:41 ID:+tzK9gZ10
>>604
よく嫁 .089は8.9%だって。
606名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:56:42 ID:92xZUFBOO
カツノリ 打率122 本塁打0
炭谷(猫) 打率188 本塁打3

高卒ルーキーよりヘボいw
607名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:57:24 ID:U6ZCye/U0
>>86
清原は未だに出塁率高いな
608名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:59:04 ID:7P2vvhv/0
カツノリに刺されたランナーって誰?
609名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:01:43 ID:U6ZCye/U0
>>606
炭谷って本当最初だけだったな・・・

あの頃サクセスで炭谷作ってたパワプロ厨は何を思うのだろう
610名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:04:43 ID:TJxeKwaE0
>>586
一茂はケガだよ
勝手なこと言うな
611名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:10:07 ID:aW3dul8V0
松イボのサボリに比べ、ずっと良心的
612名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:11:05 ID:tI9TPKfE0
イニングが終わって引き上げる時に、よく投手と捕手が話し合ってたりするじゃん。
いつだったか、投手が誰だったかは覚えてないんだけど
カツノリがベンチに戻る投手の肩に腕を回して(ヘッドロックするような体勢で)話かけてて
その投手がちょっといやがってるのがあからさまで可笑しかった
613名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:11:32 ID:U6ZCye/U0
関根も言ってたけど、一茂の方が才能はあったよなあ

高橋智みたいな選手にはなれそうだったのに野村ヤクルトなんか行くから・・・
614名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:12:47 ID:TJxeKwaE0
>>612
グリンと藤井が話し合ったあとがっちり握手してた
あれなんだったんだろう
615名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:14:50 ID:aW3dul8V0
晩節汚した茂の遺産食い潰す元二軍三流選手一茂 消え失せろ
616名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:16:30 ID:MkgntrmcO
>>612
ピッチャーも心の中で、「お前が言うな」って思ってただろうな
617名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:17:20 ID:rysIIuFLO
なんで楽天はキャッチャー補強しないの?

補強するとカツノリが試合に出られなくなるから?
618名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:24:43 ID:6N1Edyfp0
>ヤクルト入団当時から野村が一茂のことをマスコミなどで異常に悪く言ってただろ。
それに乗って苛めてた池山の姿も忘れてない。


この前、磯辺が悶絶していたときもこの2人は談笑
ブンブン丸とかいってチームのことを考えずに
自分の美学に酔っていた奴だけのことはある
619名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:25:33 ID:V47o14Es0
阪神時代は当時最盛期の井川とのコンビを組ませ
たよーな・・・・

ヒモじゃないんだから・・・・
620名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:25:41 ID:cDJpisb20
>>617
補強どころか去年から解雇&トレードで追放しまっくってる
ドラフトで3人とったけどうち2人はコンバートされそう
621名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:32:49 ID:L7gCecRA0
亀田と同じ底辺の人間だな
622名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:33:06 ID:h1rA5P5o0
一茂ですら、このくらいは打ってるのに・・・

プロ通算成績 384試合出場 161安打 18本塁打 打率.210。
623名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:35:10 ID:6N1Edyfp0
>補強どころか去年から解雇&トレードで追放しまっくってる
ドラフトで3人とったけどうち2人はコンバートされそう


こういう現実を前にしてというか、こういう現実から逃げて
選手の配置、選択、解雇・・・について「ああでもない、こうでもない・・・」と
かなわぬ夢をキリなく語り合っている本スレは、まさに精神病理学の対象もの

624名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:39:46 ID:4ADbCily0
カツノリ擁護する奴はあいつには人望があるとか性格が良くてムードーメーカーだとか
いつも野球以外の部分を褒めるんだよな
高校の部活じゃないんだから実力を伴わない性格の良さなんか何の価値も無い
625名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:46:08 ID:h1rA5P5o0
本当に性格のいい人間なら、とっくに引退してるよ 
626名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:48:39 ID:VJWUh2uB0
カツノリのプロ通算成績はどれくらいなの?
627名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:51:58 ID:h1rA5P5o0
>>626
通算成績(2005年まで)
166試合 打率.220 4本塁打 12打点 盗塁0

今期
53試合 打率.121 0本塁打 5打点 盗塁1
628名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:52:22 ID:BbfVU5MkO
なぜ中村を解雇したんだろ・・・
629名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:57:23 ID:1RNYUQ680
片岡 打率.148 打点6 得点圏.080 出塁率.208 犠打1 本塁打1
カツノリ .打率.122 打点5 得点圏.079 出塁率.187 犠打1

片岡も現役続行か?得点圏打率が低いのがいけないね。チャンスに弱すぎる。
630名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:59:02 ID:GeMXWps30
つ給料泥棒
631名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:59:54 ID:VJWUh2uB0
>>627
サンクス

やっぱりどう考えても解雇されないとおかしいよなあ
632名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 14:02:03 ID:wAwy/OL90
おいおい、カツノリをあまり叩くなよ。
巨人時代にはシーズン打率.333を記録した事もあるくらいの好打者なんだぞ。
633名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 14:02:58 ID:2eCczQ9S0
片岡も相当悪いな
634名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 14:03:23 ID:p28bGYGq0
>>632
3−1だろ
635名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 14:06:09 ID:U6ZCye/U0
>>623
清水将とか小田とかとればいいのにね
636名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 14:07:51 ID:KXqMSOrYO
ウチの妹の方がまだマシな成績残せるよ
637名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 14:11:01 ID:HjkgVo1M0


    カツノリに刺された奴がいるらしい(笑)

638名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 14:49:05 ID:3YoFQytq0
      //
    /  /
    /   /   パカ
   / ∩∧ ∧    野村監督ここにいい捕手がいるサネ
   / .|(  ・ェ・)
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
639名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 15:01:31 ID:d/SNuDSH0
野村監督を雇うとカツノリがついてくる抱き合わせ商法
640名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 15:02:34 ID:oUB6r0hDO
松村邦宏が高校時代、1試合27盗塁くらいされたとか言ってたな
641名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 15:07:32 ID:5v8LcmfI0
こんだけ試合出てるのにこの成績って
なんか逆に凄いなw
642名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 15:07:43 ID:v7aTMpar0
てかカツノリに刺されたやつは一生盗塁するなw
643名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 15:08:54 ID:j+QHkJa30
カツノリに刺されたのは
広島 東出 森笠
巨人 斉藤
中日 アレックス
ハム 森本
644名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 15:09:00 ID:I492Ooct0
645名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 15:09:50 ID:04ZZNxsl0
( ;∀;)イイハナシダナー
646名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 15:10:24 ID:gPkfxlJoO
>>636
ワロタwww
647名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 16:14:54 ID:2YTtrKZ/0
今年の古田PMの糖類阻止率も悪かったはず
648名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 16:17:17 ID:+wiTz6u50
しかしこれだけ盗塁阻止率が悪いにも関わらず
藤井と失点率が1程度しか変わらないって事は
やっぱりインサイドワークには秀でたもんがあるんだろうな
649名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 16:21:35 ID:UqdhlpgTO
カツノリは悪くない。
悪いのは親だ。
650名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 16:28:06 ID:B+4g4E1BO

交流戦の“ライバル宣言”で、中日の川上に対して

「大学の後輩。まだまだ若い者に負けるわけにはいかない」


あんた打つ方ですらピッチャーの川上に負けてますから!!
651名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 16:29:09 ID:R7FvWJ3J0
なにこの記事
この時期に来期の去就がわかるわけねーじゃん
652名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 16:36:03 ID:VtOLmKT/O
こいつは一生保護者がついていないと生活できないだろ。
653名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 17:03:45 ID:F8N7Cz5K0
まあ、すっげー成績悪いとかでも
たとえば新庄や清原みたいな人気あればいいんだろうけどな。
654名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 17:23:34 ID:SqaIwUdI0
>>653
新庄と清原を一緒にするなよ
新庄は打撃が良くなくてもまだ守備はいける
清原は高給取りの老害
655名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 17:27:44 ID:V1BLKG9/0
この糞息子使うぐらいなら


礒部ジャーマン関川飯田をキャッチャーでつかったほうがマシだ
656名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 17:29:18 ID:V1BLKG9/0
>649
この成績で自分から引退申し出ない時点で克則も最悪

まさに野村一家の私物化
657名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 17:31:37 ID:5DjxEYvE0
礒部・関川・和田禿・小笠原はまだしも、
飯田・邪魔・江dがキャッチャーだった事を覚えてる奴なんてほとんどいないだろうなぁw
658名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 17:32:42 ID:6CvtMqQR0
俺のほうが打てそうなんだけどw
659名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 17:35:20 ID:V1BLKG9/0
>556
仕込みじゃねーのかwww

一応今ならそれなりの知名度ある主力の一人だろ
660名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 17:36:16 ID:6CvtMqQR0
まあ小関がそこらへんで買い物してても絶対気づかない自信ある
661名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 17:36:34 ID:R7q3/avn0
本来なら解雇なのにこれがエンコの力か
662名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 17:39:27 ID:V1BLKG9/0
>650
永遠のライバルパンダ由伸≒川上>>>∞>>>克則
663名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 17:40:11 ID:udbctw2NO
カツノリ
ミート1G 弾道2 パワーG15 走G3 肩G1 守備G2 エラーF4
チャンス1 送球2 コネ〇
COM起用方法カツノリ重視
664名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 17:43:25 ID:grsEw4IAO
現役続行の意志は自由だが球団は契約してくれるの?
665名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 17:47:41 ID:tTCr4xPL0
      //
    /  /
    /   /   パカ
   / ∩∧ ∧    話は聞かせてもらったサネ!
   / .|(  ・ェ・)
  // | 69 ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
666名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 17:47:45 ID:mvGUtbmV0
甲子園球児の方がよっぽど打ちそう
667名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 17:48:51 ID:5DjxEYvE0
>>660
こないだ平塚のイースタンの試合で見たけど、
試合終わったらベンツSクラスで都内へ帰ってったぞ

二軍選手はバスに乗れ、バスに
668名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 17:51:52 ID:V1BLKG9/0
>667

バスなんて贅沢な!

駅まで歩いて東海道線で(・∀・)カエレ!!
669名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 17:52:01 ID:BcJK2xRwO
>>582
阪神の選手でありながら、東京で挙式
契約更改等で来れない選手に対しても野村監督は「礼儀を知れ!」
古巣ヤクルトのチームメートも家族会ゴルフを開催して徹底無視
出席者は高津、石井一久、坪井、松村邦洋と、
4番目に松村の名前を出すしかない面子だったそうだ
670名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 18:27:48 ID:xteY+sFw0
      ∧        ∧
      / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (_____ミE52___)__
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
    l:::::::::.      (●●)      |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 俺が打席に立つだけで自然と
                     陰鬱した雰囲気が漂ってしまう。
671名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 18:56:26 ID:F8N7Cz5K0
>>654
まあ、清原の場合は関西人ウケしてるっぽいし
キャラグッズとかで多少稼げるからましな気がするがな。
672名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 19:06:54 ID:MkgntrmcO
>>669
なるほど
古田ですらでなかったんだね
まぁ当然だが…
673名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 19:20:34 ID:S/LQgmJH0
ノムさんもなぁ、口煩いのとかボヤキは愛情の裏返しともとれるけど、
事家族に関しては・・・ これさえシッカリしてれば文句無しの監督なんだけどなぁ。
674名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 19:32:56 ID:V7iHm7OZO
カツノリと坪井は仲いいよね
675名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 19:38:04 ID:vV9NAHBt0
俺も肩弱くて困ってるんだけど誰か正しい投げ方とかトレーニングとか紹介してるサイト知らない?
676名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 19:58:29 ID:BimL6CNF0
>>669
その調子だと、ノムが死んだとしても誰も葬式に来ないんじゃないかな?

王や星野仙一の奥さんが死んだときには、日本中に同情されていたけど
ノムの奥さんは、死ぬどころか脱税で逮捕されたからなあ
677名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 20:45:01 ID:bQzaSkFG0
ノム「代打カツノリ」
678名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 20:48:47 ID:5DjxEYvE0
372 :どうですか解説の名無しさん[sage] :2006/09/22(金) 20:46:33.12 ID:WfJOQTDT
カツノリ登場でチャンステーマを止めたw



楽天ファンワロタwww
679名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 20:50:10 ID:wU7PUP0k0
来世がカツノリなら勝ち組
680名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 20:51:18 ID:SXl9cFl20
また三振
681名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 20:53:09 ID:00YyqvGH0
そこら辺の草野球人でも良いじゃん。
682名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 20:54:39 ID:PrW+BQbs0
楽天が西武に1-0でリードしてるw
683名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 20:54:44 ID:T115+ziqO
絶好のチャンスに代打カツノリ!
そして三振w
684名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 20:55:31 ID:7EbUapYe0
ヤジが凄かったな。
685名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 20:56:02 ID:YYeAjkNZ0
俺測った事ないけど、たぶん昔は125キロぐらいは投げれてたと思う
バッティングセンターのHRの的のずっと上の方に投げれてたし
686名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 20:56:32 ID:mWB0aeX7O
ひどすぎるね…
687名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 20:57:52 ID:P04vl6VC0
         (.___,,,... -ァァフ|    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|     『関が代打に入ったと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      バッターボックスにカツノリが立っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    親子愛だとか八百長だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…



以上実況版より

またおいしい場面(1死1・3塁)で、息子の思い出作りのために代打起用
得点圏打率が0割の代打...


688名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 20:58:34 ID:vjDn6TApO
点入らんかった
689名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 20:59:14 ID:GmR7eTDGO
代打の代打カツノリって・・・・野村はDQN
690名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:00:11 ID:q5vNqWCV0
今のシーン、NHKラジオで聞いてたけど
本当に野次がすごかった。
そしてその野次の猛烈さと、起用の不可解さを必死に伝えるNHKの実況アナ。
楽天ファンではないが、この異様な状況に聞いてて鬱になってきた。
691名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:01:51 ID:+MI9XK9a0
カツノリは700万くらいで契約更改してはいるが、一軍最低保障として
実際は1500万貰っている。
2軍に落とされないのは、一軍最低保障を満額ゲットするため

692名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:01:59 ID:YYeAjkNZ0
もう70歳も超えてくるとそんなんどうでもよくなるんじゃねえの
自分の子の可愛さだけだろ結局は
693名無しさん@恐縮です :2006/09/22(金) 21:02:55 ID:scOoGA4S0

今日、1対0でリードしている七回裏、一死一三塁という追加点が欲しい場面で、
9番・塩川の代打に関川がコールされ観客が沸き立ったが、すぐさま投手が交代
されると、代打の代打としてカツノリが送り出された・・・。
名前がコールされた瞬間場内はざわつき、三振に倒れると、先程以上に場内の
観客がざわついていた・・・。 
結局この回は、カツノリが招いた悪い流れのまま無得点に終わった・・・。
694名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:08:40 ID:UoQILWgQ0
阪神の筒井君はどうなりましたか?星野さんのおいの。
695名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:10:11 ID:6N1Edyfp0
>2軍に落とされないのは、一軍最低保障を満額ゲットするため


ノムラ一家はそんなケチなものほしくない
1軍で皆の印象に残る活躍をさせて首脳陣入り
そして何年か後、1軍監督

そして何年かして国会議員
696名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:11:49 ID:va1RViUC0
良くこの期に及んで一軍の試合(のベンチ)に出てこられるよな 
とっとと引退して嫌われ克則の一生ってエッセイでも書いたらどうだ
697名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:12:38 ID:2j8g5rqM0
まだ死んでない
698名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:13:33 ID:yOibWp3wO
楽天ファンって今は勝てなくても仕方ないと思ってるでしょ
それがあれだけ怒るんだからよっぽどだよ
699名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:13:48 ID:LgJx6Shs0
年棒250円くらいでいいんじゃね
700名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:15:13 ID:HlDpbj8J0
こんな成績で試合出させてやってるんだから球団がカツノリから金をとるべきだな
701名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:16:02 ID:wU7PUP0k0
【値千金の一打】

カツノリの年棒を安打数で割り求めた一安打の値打ち

価値の高いモノの例え
702名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:17:01 ID:P04vl6VC0
>>698
姿勢の問題だからね
弱いなりにも一生懸命に勝とうとしてくれるんならまだしも
背信行為みたいなもんだろありゃ
703名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:17:06 ID:zpSveyRAO
人間性は評価するが頼むから引退してくれ
せめてブルペン捕手でお願い
704名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:22:05 ID:JdM8kPUO0
SB新監督に斎藤氏が内定【日刊スポーツ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158915120/
705名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:22:47 ID:je6FlEwH0
85年以来の阪神優勝を果たした星野監督。
改革の一つとして、
「万年レギュラーのカツノリを外して実力のある人を起用した」
となんかのテレビで言ってた。
正直えこひいきを間近で見せ付けられたら他の選手のモチベーション
下がると思う。カツノリも嫌われないように「いいひと」を
演じている可能性もある。
706名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:24:53 ID:q5vNqWCV0
でも西武に完封勝ち すげw
707名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:26:01 ID:njs2KhuMO
カツノリの引退試合なら見に行きたい
708名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:29:34 ID:njs2KhuMO
>>706
カツノリは出てないのだが…
709名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:33:08 ID:2j8g5rqM0
カツノリマジ引退してくれ。存在が迷惑。
710名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:44:38 ID:h/99uCYC0
野次が凄かった
ラジオでまる聞こえ
「カツノリ氏ねゴルァ!!!」
711名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:56:49 ID:zbbsUkFi0
カツノリって出場のたびに野次と失笑に晒されてるな
いい加減いやにならんのかな
俺だったら自殺しそうあの空気
712名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:59:13 ID:0tzdG2Lg0
こんなに露骨にえこひいきするのすごいな
713名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:03:54 ID:0sZ4uAEi0
7回裏1死1・3塁で代打関川

投手を山岸から星野に交代

代打の代打カツノリ

空振り三振
714名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:04:29 ID:kBL29FOm0
息子に「お前は野球選手は無理だから」って宣告した田尾は偉いな
その息子も結局、歯医者になったらしいけど
715名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:05:49 ID:2j8g5rqM0
>>714
大成功じゃん
716名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:14:12 ID:q5vNqWCV0
>>711
自分もラジオ聴いてるだけでかなり苦しくなった
717名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:17:31 ID:p9efWnUh0
チャンスで代打関さんチャンステーマ流れる
代打の代打カツノリ・・・応援団チャンステーマ演奏止める&応援拒否&怒号&三振
その後飯田さん再び応援団応援再開チャンステーマも再開
718名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:22:51 ID:y4kGDtGG0
カツノリ聞いた瞬間みんな喜んだよ。

関川なんてなんの面白みもない。
そもそも今さら順位も変わりもしないのに何を目くじら立ててんだか・・・
勝負への拘りが感じられない。
道徳心にのっとって何の意味も無いのに最後まで全力か?
カツノリ出して思い出作った方がナンボかマシ
719名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:27:53 ID:bE1EafmD0
カツノリ 対左 .081
さらにランナーが三塁に居ると17打数ノーヒット
これが右の代打の切り札
720名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:32:28 ID:yOibWp3wO
896:代打名無し@実況は実況板で :2006/09/22(金) 22:22:37 ID:Ic4YQTOs0 [sage]
シーズン
関川 .293(191-56)
克則 .121(124-15)

対左
関川 .174(23-4)
克則 .079(38-3)

代打
関川 .200(15-3)
克則 .111(9-1)

得点圏
関川 .256(39-10)
克則 .077(39-3)

塁状況別(一三塁)
関川 .667(3-2)
克則 .000(5-0)
721名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:32:43 ID:6yQqWzTu0
関さんまたか
722名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:33:37 ID:h1rA5P5o0
>>698
今は勝てなくても仕方ない≠将来の為の強化を放棄する

33歳のカツノリをいくら使っても、今更化けるとも思えないし、当然、チームの強化にもつながらない。
将来性が期待出来る分、高卒の捕手でも取ってきて鍛え上げてる方が遥かにマシ。
723名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:33:50 ID:bpWThQVX0
この人見るたび、一茂さんがまともに試合に出させてもらえてたら…
と考えてしまう。この人よりはよっぽど活躍できる選手になれたんじゃないだろうか。
724名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:34:35 ID:OWxhvjsS0
シゲオがノムさんみたいに厚かましかったらもっと出たかもな
725名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:35:52 ID:4MN4lPmZ0
カツノリがんばるな〜w
726名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:35:55 ID:bpWThQVX0
いやそれ以前にノムさんがあのタイミングでヤクルト監督にならなければ。
727名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:36:14 ID:hRyWopZy0
来年も現役続行を決めたある選手の今年度の成績
54試合 124打数 15安打 0本塁打 5打点 打率.120

同選手の通算成績(11年間)
220試合 351打数 65安打 4本塁打 17打点 打率.185

1980年王貞治が引退した年の成績
129試合 444打数 105安打 30本塁打 84打点 打率 .236
728名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:38:06 ID:tAurm0N80
今日の打席も手の怪我なんて全然関係ないじゃん。
単純にボールに目がついていってない。それで腕だけで振ってるんだからな。
729名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:38:26 ID:PXolAdfg0
     -──- 、        _____
    /_____ \=@  </⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
730名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:39:55 ID:yOibWp3wO
王さん山崎みたいな成績だなw
731名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:40:07 ID:WJl6STby0
来年も楽天戦はフリーパスですね
732名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:43:04 ID:Rg6GpqdM0
代打関川コールで物凄く盛りあがったのに、代打の代打カツノリで球場騒然w
733名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:45:31 ID:D+Jyi3r40
自分で引退すべきだろ。
こんな成績で残留で、こんなのの代わりに辞めさせられるなんて
誰が納得行くものか!フロントが抗議すべきだろ!
734名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 23:02:28 ID:h/99uCYC0
カツノリにもあの怒号が聞こえたなら辞めるべき
プロは縁故で出れるほどあまいもんじゃない
野球続けたいなら菌ちゃん球団でスキなだけどうぞ
735名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 23:03:50 ID:2An42QQp0
カツノリ使うのは 利敵行為だよな 勝ったけどw

関川も不満言うと干されるから 何も言えまい
736名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 23:04:12 ID:iECoj+5rO
今日は笑ったよw
代打の代打カツノリはまたかと思ったくらいなんだか
応援拒否&チャンステーマ中止で吹いたwwwwwwwww
737名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 23:05:08 ID:va1RViUC0
カツノリブーイングに振り返って五月蝿いなあって顔してたらしいな 
だったら即刻引退するか打席に出てくるな!
738名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 23:10:08 ID:MCoHndHSO
関川(´・ω・`)
739名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 23:11:57 ID:wBcHPpkh0
野球そこまで詳しくないけどこれって関川に失礼じゃない?
740名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 23:12:17 ID:iECoj+5rO
つーかよく考えたら阪神ファンは寛大だな
片岡ってカツノリ並の成績だろ?

それにしても1アウト1、3塁で予想通りの三振のカツノリ…
最低限すらできないなんて意地がないんだろうな
741名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 23:15:28 ID:MkgntrmcO
>>737
あいつそんなことしたの?
縁故で出てる分際で…
どれだけチームに迷惑かけてるか自覚がないみたいだな。。
742名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 23:23:07 ID:LEx/CQ700
>>739
代打の代打はよくある。
右投手に左打者を代打で出したところ、相手が左投手に交代させてきたような場合は、
右打者を代打の代打で送るとか普通にある。
743名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 23:34:53 ID:q5vNqWCV0
>>742
そりゃ一般にはそうだけど…
関川は気の毒だなこれは
744名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 23:39:21 ID:o0RPy6DbO
疑問なんだけど、現役続行かどうかって選手個人が決めれることなの?契約更改の時にフロント側が金額提示しなきゃ良い話じゃないの??
そこにもパパのお力が関与してるんだろうな〜野村ノートが聞いて呆れる
745名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 23:59:56 ID:E3uOZoBr0
金もらってない分、清原やノリ豚よりマシ
しかも清原なんかは今だにいい選手扱いだしな
746名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:22:40 ID:WcaYsk5G0
>>745
清原やノリの引退には賛成だが、カツノリがマシとはとても思えない
清原やノリには野球のプレ-で活躍したシ-ズンはある

カツノリにはサチヨの保釈時での暴走運転ぐらいしか思い出せないな
747名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:25:15 ID:YdyVF40pO
カツノリとカズシゲがプロ入れるなら世の中プロで溢れかえってるはずな気がする
748名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:26:54 ID:1Jv5IG3W0
今日の伊東の山岸から星野への継投は絶対代打の代打でカツノリを出すための策だなw
749名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:29:08 ID:dohZz9PH0
>>18 >>24 すっげー遅スレだけどw

サッチー騒動の時はML320だったな 
http://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/f1b8d82887.woa/wa/read/f1bb29c85a/
ホテルの地下で乗り換えてた

そっか今はセルシオ・・・・・・てか年俸750マソだよなw
750名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:32:00 ID:FHEEbMv60
カツノリが盗塁を刺した伝説の動画が見たい
751名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:32:15 ID:GZroaL4i0
>>720
カツノリ左のほうがうててねー
752名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:34:15 ID:WSoC3GBj0
でも一茂はドラフトにかかった時点では決して客よせパンダ100%の
選手じゃなかったよ。それなりに記録もあったし。基礎体力は怪物だったし。
753名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:35:49 ID:dohZz9PH0
Q 急に
R ランナーが
H 走ったもんで

         by カッツン
754名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:36:05 ID:9lMeb9C3O
プロ野球スピリッツでペナントやるとカツノリに積極起用がついてるせいでカツノリが規定打席に到達する事がある
755名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:45:35 ID:iTadq1Un0
>>741
そんな自覚あったらとっくにやめてるって
756名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:51:14 ID:IJmzUh/x0
無神経なとこだけは一流だな
757名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:54:29 ID:8PINIUVo0
>>751
この低打率だともう左も右も無い気がするがw
758名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:57:03 ID:0zvjWtNdO
カツノリは大学時代に首位打者獲ってるんだよね。
捕手に転向してからは見る影も無くなったけど。
759名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:00:12 ID:1rUwBJEp0
この成績でずっと1軍に居座ってるんだもんな
親が監督でなけりゃ
2軍どころかとっくに解雇されてるだろ
760名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:00:43 ID:+xxoQkgN0
レベルの落ちた東京6大学の首位打者だろ・・・

まだ東都とか東北とか九州とかの方がレベル高いんじゃないの。
761名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:00:47 ID:E+o09v3I0
さすがの数字だな
762名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:05:56 ID:iTadq1Un0
しかも自分で一軍にいさせてくれって遠まわしに言ってるし
763名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:11:33 ID:9kD3fABZ0
>>760
東都はともかく東北なんて東北福祉以外無いだろ
東京六大学のレベル低下は2部落ちが無いこと
764名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:13:21 ID:1CYwJXzV0
>>751
ID野球も何もあったもんじゃないなw
765名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:17:49 ID:+FN49HuX0
カツノリがいるだけでノムさんの年俸が低く抑えられるらしいよ
766名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:20:10 ID:RKGekINY0
動画見たけど、ありゃダメだ。
最後のボール球の空振りは無いよ。
767名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:20:30 ID:RRhoFr75O
この成績でなんで1軍にいるの?
768名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:20:42 ID:WSs7EVEd0
四国アイランドリーグで多田野とバッテリー組め。
769名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:21:55 ID:IJmzUh/x0
他の選手と楽天ファンが気の毒だ
770名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:22:41 ID:KySfTn6F0
野村ファミリーの節税対策の臭いがプンプンしますな
771名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:23:36 ID:V6rB660lO
野村監督は息子に甘すぎ
切れよこんなポンコツ!いくら人望あろうが
あの成績じゃ擁護出来ないよ
772名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:25:36 ID:8PINIUVo0
まだ福嗣の方が打てるんじゃないのか?
773名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:37:44 ID:0L8WN/fx0
西武戦で代打出た時の動画ないのー?
774名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:43:29 ID:1CYwJXzV0
>>773
あるぞ
ttp://www.geocities.jp/hensyouki_2004/baseball/060922_LvsE_04.mpg
53秒のとこでブーイングされてうるさいなーって言ってるw
775名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 02:11:49 ID:faZ9/Rr+0
野村は自分が日陰にずっと追いやられたと根に持ってるけど
今ならそれは野村の性格のせいだとはっきり言えるな

自己中、陰険、所詮野球の成績の数字がいくらであろうと
王、長嶋がいなかったとしても結局日陰生活は変わらなかったと思う

数年前まではまだマシだったけどカスノリ関係見るとヤオこそ無いにしても
亀田と同レベルのゴミ屑だ
776名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 02:19:21 ID:uy2J3dvX0
昔巨人にも、出たら相手チームの客席から歓声が起こるピッチャーがいたような。
誰だっけ、パリーグに移籍してたのは覚えてるんだが。
777名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 02:21:48 ID:8l8crh2v0
>>776
泡様か? 
778名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 02:31:26 ID:NXmIsSOC0
カツノリってラミレスJrみたいなもんだろ。
779名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 02:33:18 ID:8qg0xSmdO
<<776
巨人→近鉄に行った石毛じゃなかったかな?セットアッパーor抑えでマウンド→打たれて逆転負けパターン…うちの親父がG党だったから、よくキレてたよww
780名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 02:37:33 ID:uy2J3dvX0
すまん、泡様って誰かわからない。
>779 おお、それだ。thx。うちの親も怒ってた。
子ども心に抑えで呼ばれた瞬間の観客の歓声に驚いたものだったよ。
781名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 02:39:29 ID:1CYwJXzV0
泡様、石毛、アルモンテ、ミセリ・・・
巨人にはそういうストッパー何人もいたからわからんなw
パリーグ行ったというところを見ると泡様か?
782名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 02:39:56 ID:vi27t0Bp0
>>780
泡様ってのは第一次原監督時代にクローザーやってた河原。
今はトレードで西武に行ったと思うが最近まで故障してて調整中…
783名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 02:40:17 ID:MLImmVpj0
>>720
塁状況別見ると、右バッターから代打関川にしたいぐらいだろw
784名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 02:42:28 ID:1CYwJXzV0
嫁がソープ嬢だったから泡様って呼ばれてるんだったっけ
785名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 02:43:12 ID:vi27t0Bp0
>>783
右バッターに代打関川を出して、相手が左投手に代えたら代打の代打カツノリなんだよ…
確かに関川の対左は良くないが、カツノリじゃ代える意味が無い。
786779:2006/09/23(土) 02:53:37 ID:8qg0xSmdO
あの時の親父のキレっぷりはすさまじかったなぁ〜G石毛登場→何故石毛?→やはり打たれ負け(缶ビール、テレビにブチ投げる)
おかげでその後の『知ってるつもり!?』が見にくくてしょうがなかったよ…
787名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 03:01:38 ID:oA2XA+Ir0
清原でも盗塁可能だろ。
普通にこないだトライアウトした選手から、
くじ引きで引いた香具師の方が使えるキガス。
昔飲食店で見かけた時は体デカかったがw
788名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 03:05:09 ID:BTWlSxQD0
ドラフトの超目玉・岸投手に逃げられた楽天
789名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 03:07:04 ID:grHqNXOq0
ヤクルト入団時、入寮する時に両親が付き添ってたよね、気持ち悪る。
790名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 03:12:56 ID:OtK6DYYz0
楽天の三木谷はこういうとこで口出しすべきだったんだ
もうしないだろうけど
791名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:19:10 ID:8l8crh2v0
http://platz.jp/~ohsawa/bat/archive.html#576

これを見れば分かるけど、カツノリの今の打率は現役選手の年度別成績で、100打数以上での
ワースト1位(.122)。ちなみにワースト2位は實松の(.129)。歴史に残る低打率。
歴代の選手の年度別成績は見てないけど、へたしたらプロ野球史上ワーストかも…。
多分今年のピッチャー全員合わせての平均打率よりも下だろう。
代打に出すか迷うようなレベルの話じゃない。
1軍の試合に出ていること自体が奇跡。
792名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:26:11 ID:yssmeNo10
プライドないんだね
息子も親父も
793名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:27:19 ID:RQo87Oos0
本人も、辞退しないのかな?
正直言って、格好悪い。
794名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:37:05 ID:z11ZXQXg0
なあ、昨日の試合の代打はなんなんだ?
楽天の投手が頑張って、7回表まで1−0で勝ってる。
7回裏に1死1・3塁。是が非でも追加点が欲しい。
ここぞと言う時の代打、カツノリ
もちろんカツノリに責任はない。4球で三振。
起用が分らんのだ。 左投手に対して、.081を誇るカツノリ起用
みんなで作ったチャンスを監督がブチ壊す。士気あがるのか???
親バカでも、せめてあんな大事なチャンスには起用するなよ
795名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:37:14 ID:lmOO3RplO
今度から楽天を落天と呼ぶことにしました。カツノリがいる限り落天の優勝はない。あと親父の方もいらんわ。
796名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:39:54 ID:z11ZXQXg0
牧野が7回表までゼロ封
7回裏の攻撃
山崎   四球
藤井   送りバント
代打鉄平 右ゴロ安
みんなで作った貴重なチャンス
代打>>791のカツノリ
797名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:41:50 ID:WpYD+H6K0
てか楽天って仙台で人気あるの?
ベガルタの方が人気があるんじゃないの?
798名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:43:37 ID:D20PFtYy0
だって親子だも〜ん♪
799名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:44:32 ID:XNhtyPQFO
弱小戦力がさらに自らハンディをw
せっかくピエロを2体も抱えるオリックスを追い抜くチャンスもあったのにw
800名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:45:05 ID:4jPpwLS60
そもそもキャッチャーやるな
801名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:50:15 ID:3h9BSaK20
プロって頑張れば報われるって世界じゃ無いって事はよく分かった。
802名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:50:18 ID:z11ZXQXg0
対左打率
関川   .174  (右は.310)
左が苦手なんだよ関川は。
カツノリ .081 (右は.140)
関川ほど、左を極端に苦手としてるわけではないんだよ。
得点圏打率も.079だしな
うん、そうだ ID野球的にはそうに違いない

803名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:52:14 ID:0A1kf9iO0
高橋真麻とカツノリってどっちのが親のコネ利用して生きてるかな
804名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:53:22 ID:3h9BSaK20
真麻ってアナウンス能力はある方だと思うよ。
805名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:54:20 ID:RtdjqpRh0
ノムを監督にすると漏れなく付いてくるんだから仕方ない
806名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:57:05 ID:fE0KqSSY0
>盗塁阻止率.089
刺された選手はだれ?
というか、何回刺したの?
807名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:57:22 ID:z11ZXQXg0
>>774
野次も凄いし、アナもアナとしてすんげーギリギリまで批判してるね
解説は弱腰すぎる
808名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:57:26 ID:0A1kf9iO0
でも顔はテレビに写ったらいけないレベルだよ
809名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 06:00:29 ID:z11ZXQXg0
ID野球って何なんだ?

野村に期待してた分、裏切られた気持ちが異常に強い
810名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 06:01:20 ID:WpYD+H6K0
仙台の人って楽天を応援しているの?
811名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 06:03:29 ID:ppXH++WI0
野村監督のこういうとこ嫌いだな
812名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 06:06:35 ID:ggTNlq2YO
>>806
回数は五回
ひちょりとアレとあと三人
エンドラン崩ればっか
813名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 06:22:11 ID:ZHYXnStF0
てゆうかカツノリ自ら邪魔なんで辞めますと言えよ。
814名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 06:23:02 ID:jTBhG7eQ0
野村に期待する奴が間抜け。就任した時点で「終わった…orz」と思うくらいじゃないと。
あの人は人材が揃ってないとやる気を無くす、というか弱小チームを鼓舞するカリスマが
全くない。往年のヤクルトは人材がかなり揃っており、野村でなくとも上昇できたチーム。
815名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 06:36:55 ID:WAC4VVmz0
>>804
確かにフジ女子アナ基準に達してないのは顔の方なんで、
本来ニュース読むのに顔関係ねえだろと開き直れば真麻はあんま問題ねえのか。
816名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 06:51:23 ID:8l8crh2v0
>>815
ラジオ専門になればOK
817名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 08:54:45 ID:vi27t0Bp0
>>814
毎試合毎試合の野村の試合後コメント見てないだろ?
弱小楽天でもやる気は満々だぞ。つーか楽天は弱くて
当たり前だから気楽だろ。弱いのに世間がそれをなかなか
認めようとしなかった阪神とか阪神とか阪神とかより。

往年のヤクルトは野村じゃなくても強かったのは同意だが。
818名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 09:51:10 ID:SirkhDbp0
9月22日(金)までの記録

カツノリ   (124打数)15安打  .121(5打点) 

内海哲也(G)(49打数) 12安打  .245(5打点) 
819名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 09:54:27 ID:RNcIEoSi0
まだコーチにならないの?
820名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 09:58:32 ID:BsXEInvj0
カツノリって悪い噂きかないね
実際、性格いいんだろ

けど、この成績はなぁ・・・
821名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 09:59:03 ID:1CYwJXzV0
>>814
負けると自分のせいじゃないといわんばかりにいつも戦力が戦力が、と選手のせいにしてるよな
誰でも勝てるような戦力があるなら別にお前が監督でなくてもええっちゅうの
これで年俸1億5千万なんて高すぎだ
ぶっちゃけ清原とかわらん
822名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:01:30 ID:eOMwiLrp0
オシムの息子がすんなりジェフを世襲したけどあれは有りなの?
823名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:02:50 ID:IUr2oDfB0
>>820
いくら野村の息子とは言え、この成績で現役を続けられるのはひとえに人間性なんだろうな。

とは言え一軍は無理だろ。
824名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:02:52 ID:ojQZWV+p0
>>820
この成績で親に贔屓されまくってる状況を甘んじて受け入れてのうのうと現役を続けているんだ。

性格最悪だと思うけどな。
825名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:03:06 ID:NL1cl1XHO
>>818
ひどw
826名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:05:59 ID:zcZHyd8J0
カツノリ云々より4年連続最下位監督って史上初じゃねーのかw
普通、そんなバ監督能力不足で2度と声掛らんだろ
827名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:06:49 ID:vi27t0Bp0
>>823
人間性でプレイする訳じゃないからなあ。
そりゃ路頭に迷わないようにコーチなり球団関係で
仕事が出来るようにしてやったり、とかは「人間性」で
あってもいいと思うけどね。という事でコーチ転任キボンヌ。
828名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:06:52 ID:ojQZWV+p0
>>823
騙される典型的思考だと思う。
人間性がよければ現役続けないよ。

他を押しのけて自分がいい目しているのをこんなに長く受け入れられんよ。いい人は。
829名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:09:52 ID:chpEFMzL0
>ID:ojQZWV+p0

嫌な事でもあったのか?
830名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:10:41 ID:chpEFMzL0
>>827
禿同
831名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:23:29 ID:TySI4udC0
人間性w
関係ないやんw
それに、あの親にしては、、、っていう注釈付きだし
そんなわざわざ取りたてて良いというわけでもなかろう
逆に人間性を疑われてもしかたないことをしてるんだがなあ
あれで1軍に居座り続けるという、、、

たしかにコーチ就任のために親が一生懸命その実績作りをしてる
チームの勝利よりもそれを優先している
だから、早く引退してコーチになれ、というのはわかる
けど、どうせ2軍コーチだろ?
で、どう指導するんだ? 己は実力も無いのに1軍に居座り続けていた身でw
お前も頑張れば(1軍に)上がれるってか? 説得力の無いw
832名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:28:59 ID:78meAP8Z0
お前も名選手を父親にもてば1軍でスタメンだよっていえるじゃん
833名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:30:17 ID:25jx0l0m0
今日も西武に勝ったら野村親子は生涯楽天でいいよ
834名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:34:32 ID:JhOVKpaU0
「瀬戸際」
835名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:54:16 ID:C6csJ2SIO
で、カツはいくらもらってんの?
836名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:55:38 ID:WyciNsTo0
長嶋は厳しかったぞ
837名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:57:01 ID:1CYwJXzV0
>>835
カツノリは1軍年間保障費含めて1500万
親父は契約金1億、年俸1億5千万の3年契約
838名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:06:41 ID:78meAP8Z0
二人併せて2億でいいから試合には出さないでほしいなぁー
839名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:16:04 ID:PbkIk2Ro0
これは野村監督の意向じゃなくて沙知代の命令
840名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:17:31 ID:b9pNUETN0
>760
今の福祉大と東北学院大なら東京6大に入ってもそこそこやるんじゃないか?

一茂や克則がタイトル取るって80年代からの東京6大のレベル低下を如実に表す証拠じゃないか?
841名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:17:32 ID:s0TeGYkB0
一茂は病気になったのに
人のいいカツノリは何で温々とできるんだ
842名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:18:16 ID:grHqNXOq0
カツノリのホームランを球場で生で見たやつは、帰りにロトかナンバーズを買っとけ。
当たるから。

あ、もうないか、ホームラン。
843名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:19:04 ID:rYhgNx9Z0
いやいや。お前らの目にうつってないだけで、きっと良いところがあると思うぞ。

リーダーシップをとってみんなを励ましてたり、悩み相談にのったり。
844名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:20:57 ID:BUWaLLi50
野球は結果出さなくてもクビにならないのか。
やっぱり、レジャーだなw
845名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:21:55 ID:b9pNUETN0
長嶋は田園調布自宅で一茂に戦力外通告したんだろ
野村も田園調布自宅で克則に戦力外通告しろ

いや、野村一家ごと仙台から出て行ってくれ
846名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:23:41 ID:WyciNsTo0
監督の息子だから特権は仕方ないにしても
コーチとか裏方で雇えよ
847名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:24:44 ID:8l8crh2v0
>>845
一茂をクビにしただけなのに、長嶋がものすごく偉大に見えるのは何故だろうw
848名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:25:47 ID:dJsXlu4l0
カツノリは港東ムースのコーチやれ。(監督は無理)
849名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:29:26 ID:K/i+Nelh0
広島だけど、鈴衛をやるよ。

カツノリよりは使える。
850名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:32:19 ID:WyciNsTo0
>>849
鈴衛残留でカツノリ重視になるぞw
嫌な球団だw
851名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:33:20 ID:SI00x70b0
「カツノリ重視」ってのかなり笑えるw
考えて実行した人のセンスに脱帽
852名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:35:29 ID:b9pNUETN0
>850
こうなりゃ鈴衛、克則にサネもとって
ネタキャッチャー揃い踏みでも狙えやw
853名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:36:15 ID:B8PJ4lreO
コワイ(ο・д・)(・д・`ο)ネー
854名無しさん@恐縮です :2006/09/23(土) 11:36:23 ID:9Lkr80q80
>>847
あまりにも恥ずかしい成績だったからだろ
855名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:40:05 ID:s0TeGYkB0
勝たなきゃならないチームと
負けがデフォのチームの差か
セゲオとさちよの差か
856名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:40:36 ID:11jmuc240
父のために引退しろ
857名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:41:48 ID:TM01EkqdO
楽天は好きだしノムも戦力なりに頑張ってると思う
でもカツノリが起用されるだけで好感度が98%ダウン('A`)
858名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:41:54 ID:TeQCo84s0
93年秋 六大学首位打者・打点王の二冠 ベストナイン
859名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:42:35 ID:5W+kqjXT0
カツノリ重視ってカツノリの何を重視するの?w
ベースボールヒーローズのカードの裏に載ってる顔は無駄に渋くかっこよかったけどw
俺がカツノリに対して持ってる良い印象はそれのみw
860名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:44:26 ID:ojQZWV+p0
>>858
そういうのにいつまでもしがみついてる奴いるんだよな
861名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:44:47 ID:adopKbfq0
862名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:46:27 ID:vi27t0Bp0
>>843
ならば(あんまり)目に映らないところで貢献するんが正解でしょ。
コーチなりスタッフなり何なり、「選手としては二流以下でも性格はいい」
という評価が本当ならもっと適切な働き場所があると思う訳で。
引退してコーチでも何でもなってくれれば別に腹は立たんね自分は。
過激なアンチの人みたいに氏ねとかそんな事は特に思わん。
863名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:49:51 ID:YoVCVWnU0
中村を解雇しておいて
こいつを残留させる理由を教えてくれ

長嶋が一茂を巨人に入れた時
散々文句をいったじゃん野村は

一生野球選手なんか出来ないんだから
第2の人生をさっさと決めた方がいいじゃん

ほんとサッチーのいいなりだなこのたぬき親父は
864名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:52:31 ID:lkvXVhxX0
巨人から代打要員として桑田を獲得するべきじゃないかな
865名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:54:29 ID:SYaBOUnGO
来年、カツノリが三冠王になることをまだ誰も知る由もなかった
866名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:55:12 ID:v89wCWRYO
一茂が巨人に入団した時、あれだけ長島親子を批判してたのに
867名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:57:28 ID:nXvjeWAr0
ガルベスに打撃教えてもらえ
868名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:57:30 ID:YoVCVWnU0
落合が福嗣君をドラフト指名しても
文句を言えないぞ野村

ところで克則に盗塁刺された奴ってだれだよ
869名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:58:38 ID:YoVCVWnU0
楽天のファンはどう思っているんだ?
こいつが出てきたらブーイングしろよ
870名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:01:18 ID:gF/cC34E0
まあ実際ブルドック妻の差し金だろうけどね
長年、確信的に脱税をし続けてきた大犯罪者だからな
871名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:02:17 ID:rYZ46/6gO
立派な数字だ
872名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:05:44 ID:s0TeGYkB0
>>869
応援する
873名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:10:10 ID:hKyFFY2F0
守備は高校生レベル。打撃はピッチャーの川上や松坂に遥かに劣る
こんな男でも1500万もらえるとは野球って儲かるんだな
874名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:21:24 ID:mmMWEfyNO
>>843
悩みを打ち明けても良い言葉が返ってこなそうですw愚痴を言ったら野村にチクチクして二軍落ちかクビになるとかw
875名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:24:02 ID:7zuQhvxL0
>>864
ていうかカツノリに捕手をまかせるぐらいなら
桑田に捕手させた方がよっぽどいい
876名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:25:07 ID:TySI4udC0
>>874
だろうねw
チクられるのがわかってるのに誰がカツノリに本音を言えるかい
877名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:25:18 ID:1Z+7FqQs0
>>868
赤星。マジレス
878名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:27:08 ID:iTadq1Un0
>>874
どこまでも最悪な野郎だな もう野球だけじゃなくて人間やめろ

こんな香具師のせいで今まで首切られた捕手が可哀相だよ
それなのにのうのうと甘い汁吸い続けて現役にしがみついて醜いね
879名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:28:45 ID:y+97FppL0
今シーズン、こいつを楽天の正捕手にしてたよなw
さすがに野村もファンの反感を買うと思ったのか
2番手捕手に途中でさせたけど(それでも2番手かよw)
880名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:31:04 ID:8l8crh2v0
>>875
桑田の方が確実に打撃は上だもんなw 
881名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:31:37 ID:s0TeGYkB0
正捕手ではないよ
オールスター候補に出てたけどw

息子をヒール役に仕立てて何がしたいんだ野村は
882名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:34:35 ID:PYrDl5o20
藤井彰人に次ぐ2番手捕手ってありえん
他にいないのかw
883名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:35:15 ID:DDqWQd/LO
>>881
他の選手を発奮させる高等戦術。
884名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:35:42 ID:/hRFvmvG0
本当に「性格がいい人格者」なら、何年も居てるから実力がわかってるだろうから
他の人に迷惑が掛かって他人も親が監督で口出しできないから
まっとうに使われてないと感じて恥ずかしくなって自分から身を引くよなあ。
885名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:38:06 ID:ZN1q+zoc0
親父がスポットライトを浴びているうちに引退して次を目指した方が
絶対得だと思うのだが
886名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:38:57 ID:PKIgevLQ0
まあノムさんは長嶋みたいに息子のクビを切る事は出来ないだろうな

なぜかって?

佐知代がいるからだよ(ワラ
887名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:39:28 ID:s0TeGYkB0
いまさら関さんに発奮て泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
888名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:43:03 ID:pIhZyZ2j0
一茂でもここまでひどくなかった
889名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:45:03 ID:4aI+wtxJ0
まあ一茂は代打や守備要員で使っときゃよかったが
克則は捕手だから確実にチームに害を与えているだろww
890名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:45:18 ID:s0TeGYkB0
さちよは何を言われてもどんなにバッシングされても昔から平気だからな
精神がおかしくなってる



カツノリは籍を外した方がいい
891名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:46:37 ID:s0TeGYkB0
言い過ぎたw
892名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:47:52 ID:TySI4udC0
>>886
だから佐知代を納得させるためにも、
今季1シーズンを棒に振ってでも(チームは二の次にして)
無理矢理、ファンを無視してできるだけカツノリを使った
で、案の定この成績
「ほら、もう引退させてもいいでしょ?」ってお伺いを立てるために
それに思い出もいっぱい作れたし実績の作れたんで、佐知代も満足してくれるだろうって

それが、、、
まさか、本人までもが「まだまだやりたい」と言うとは計算外だったろう
この成績でw
893名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:49:15 ID:iTadq1Un0
片岡は全盛期もありおのれのふがいなさに引退すると言うのにカツノリは
金額の問題じゃないよ 被害を受けた選手の数が多すぎるんだ
894名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:51:19 ID:17mZhK+H0
盗塁阻止率0割台の捕手を使うのは自殺行為だろ
895名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:51:49 ID:1CYwJXzV0
>>883
何が高等戦術だよ
露骨な身内の贔屓起用してたら選手がやる気失うっつーのw
896名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:53:34 ID:PxM2uSsO0
昔、今岡がカツノリの結婚式こなかったから2軍落ちしたときいたが、真実なのか?
897名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:56:06 ID:Omor9FKi0
カツノリが辞めたがってるなんて聞いたことないな
二軍で若手と出るのが嫌だって泣きついたとは聞いたが
898名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:59:01 ID:cHWipBvvO
俺が走っても盗塁できそうだ
899名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:59:18 ID:H95W2lT2O
例え同じ成績だとしても、他の若手使った方が将来のためになるだろうに…。
900名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:09:10 ID:8l8crh2v0
>>896
阪神のチームメイト34人中27人が来なかったそうだから、それは無い。
ヤクルトの選手で来たのも高津、石井一 ぐらいだったらしい。

性格がいいのなら、もっと人が来そうなもんだけどなw
901名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:23:02 ID:WyciNsTo0
まあ、野村克也の息子に生まれて野球選手になった人間の特権なんだろうよ。
902名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:24:30 ID:ojQZWV+p0
>>900
ただ野村が今岡を槍玉にあげてたのは記憶にある。
主力中の主力だからね、今岡は。
「結婚式にも顔を出さないような〜」とかなんとか。
903名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:24:57 ID:wxWrD5KeO
まあ、あれだ、
ラミレスJr.と同じだ
904名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:51:37 ID:gF/cC34E0
片岡は引退発表したね
カツノリは?
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060923&a=20060923-00000026-dal-spo
905名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:55:45 ID:1CYwJXzV0
カツノリ現役続行のニュースが流れた翌日に岸の西武行きの報道が流れたのははたして偶然か?
906名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:22:19 ID:TySI4udC0
そりゃ
無理矢理カツノリと組まされて
言ってもいないのに「岸がカツノリを指名しとる」なんて展開を想像してしまうと
とてもじゃないが楽天には行きたくなくなるだろう
907名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:24:03 ID:wHX04RNl0
カツノリは才能だけならA・ロドリゲス以上。
908名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:29:27 ID:SirkhDbp0
楽天1軍の捕手ランキング
1位.藤井 2位.関川 3位.磯部
4位.飯田 5位.山崎(武)
909名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:32:07 ID:YoVCVWnU0
飯田がキャッチャーしたほうが全然まし
910名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:38:06 ID:HO8aIagx0
2世選手で活躍してるのって、坪井くらい?
外人も含めりゃ、キーオもかな?
911名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:05:46 ID:E0oLfrO80
東京6大学=東京新大学野球リーグ
912名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:15:49 ID:9kD3fABZ0
>>910
黒田や金城も。しかし坪井も含めて親の方がたいした選手じゃなかったからなあ。
2代続けて名選手ってことでは堂上や定岡の息子に期待か。
メジャーだとバリー・ボンズとかケン・グリフィーJrとかデレク・リーとかいるんだけどねえ。
913名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:41:44 ID:vjs/1S5H0
あのカツノリが、プロの盗塁を刺したり、プロの投手からヒットを打っている
ことが、信じられん。
914名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:42:48 ID:sK8u9ANW0
あんな嫁・母を持った野村親子に常識は通用しない
野村監督の3年契約はいつまでだ?
915名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:47:28 ID:Ki/09gg1O
田尾続投の方がよかったっぽいな・・
916名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:48:51 ID:+0aMHQiiO
今日はまだカツノリ出ないな
917名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:51:00 ID:XTO3yfEJ0
カツノリが出るとき、バッテリーを組む投手は思いきり投げられない
らしいよ。変化球もあまり使ったらダメだと監督から言われるらしい。
カツノリが捕ることができないかららしいけど、投手はそれに意見を
言えないらしい。意見したら登板させてもらえなくなるからね。
918名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:51:28 ID:cK0yCihK0
何度も言うが、俺の肩と大差ないだろ。いちおう130キロ投げられるよ
919名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:55:29 ID:scozv6oWO
プロの投手相手に10回に1回はヒットにするんだから
凄い事は凄いよな
920名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:57:20 ID:WPep8ui60
>>917
それで愛敬は落とされたのか
マウンドでもカツノリが来るとウザがってたし
921名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:00:10 ID:mTdwQoobO
>>918
おめえの肩じゃ無理
ざけんな基地外うんこ野郎
うんこ食って寝てろうんこ野郎。
社会のクズ
922名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:04:31 ID:DEEi3ALpO
カツノリは130キロも出ないよ
923名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:05:20 ID:FwkcpxwDO
>>921
カツノリ試合中に乙
924名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:16:20 ID:SirkhDbp0
    現役の頃、印象に残ったホームラン
【カズシゲ】神宮でガリクソンから打った(バックスクリーンへの)
      プロ初ホームランなど
【カツノリ】西武ドームでトライアウトをやった時、打撃投手?に
      打たせてもらった?ホームラン



      
925名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:21:13 ID:+LkAtyUAO



片岡が引退なのにカツノリは………
926名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:23:34 ID:FNVPaaCu0
マケノリに改名しろ
927名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:36:44 ID:JpSUEhxJ0
よくこんな場面で使うなあw
928名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:37:36 ID:VIoC+c680
凡退age
929名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:38:10 ID:8QUUyDYN0
カスノリに改名しろ!
930名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:38:51 ID:ns/fxYa8O
勝つ海苔(´・ω・`)氏ね
931名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:40:43 ID:TySI4udC0
どんなに、打てなくとも、守れなくとも
とりあえず球団に契約さえしてもらえれば
絶対に1軍は保障されてる
40〜50試合の出場は保障されている

パパ次第、パパの交渉次第
パパしっかり頼むよ!がんばってねっ!ってところだろう

図太い神経持ってて、まわりの迷惑も顧みずという性格なら
ぜひ来年も居座りたいと思うのは自然だろう
932名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:41:14 ID:SI00x70b0
>>921
>>923
ワロタ くだらねぇw
933名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:41:36 ID:Quc3WjE80
父親も本人も恥ずかしくないのかな???
934名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:47:27 ID:uKez3uno0
本人は親が行けって言ったら嫌ですとは言えまい。
自身の実力を判断出来ないプロ選手もみっともないが、
息子を過大評価する親もみっともない。

>本拠地で打席に立てば地元ファンの厳しいブーイングを浴び、落ち込む日々が続いた。

×落ち込む日々が続いた。
○落ち込む日々が続いている。
935名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:48:29 ID:B2c/Wrq30
また盗塁された
936名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:50:30 ID:vi27t0Bp0
また左代打(今日は憲史)に左投手で代打カツノリですか。
野村監督にもいい所が無いとは思わないがこれはヒドイ。
左投手用の代打要員が欲しいなら鷹野でも入れとけよ。
少なくともカツノリよりは数段マシだ。
937名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:52:19 ID:XTO3yfEJ0
カツノリ改め

カスノリ
クズノリ
カツムリ
カツノロ
カストロ
938名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:52:48 ID:TySI4udC0
>>935
ランナー走れば一応2塁へは投げるんだね
ここは誉めてあげないと
あの肩なら普通2塁へ投げない
939名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:55:45 ID:0QUv071t0
かつのりに盗塁刺された人は誰ですか?
940名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:56:07 ID:ixmXhapaO
いいかげん代打送られるカツノリがかわいそう
941名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:59:06 ID:iud3sbOW0
また得点圏打率下がったな
盗塁阻止率も下がった
942名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:59:20 ID:SI00x70b0
>>935
ワラタ
943名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:01:27 ID:8QUUyDYN0
これで吉岡さんが解雇されたら抗議する
944名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:01:35 ID:XTO3yfEJ0
>>939
945名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:07:36 ID:vjs/1S5H0
カツノリvs曙
年末に試合しそうだな、TBSで。
946名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:11:19 ID:HG/Q+5R7O
今年、去年より勝ってるのはフェルナンデスのおかげだな。
.200 5くらいの外人ばっかりだったのが
.300 30になったんだから
947名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:12:13 ID:h2giqgyZ0
カツノリはマゾ
948名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:13:00 ID:dsi2B45OO
すごいね
また使っちゃうんだって思ったw
949名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:15:10 ID:mwq6vECO0
最下位脱出へ望みを繋ぐ試合
8回裏ワンアウト3塁、1点ビハインド

ここで名将野村「代打の代打カツノリ!」



http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2006092304&key=08_2_04
ファウルフライ・・・最下位確定・・・
950名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:15:39 ID:lvvn4492O
中谷は目が悪いからアレかもしれないけど、長坂とか使ったらいいじゃんな
藤井には愚痴ばっかりでカツノリには甘えさせて…分離式アメとムチですか

まぁこの辺はブルドッグ夫人にきつく言われてんだろうな
951名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:18:46 ID:NQVqxQpw0
このままでは終われないって・・・w
過去に実績残した人が言うもんジャマイカ
コネは才能を上回るか。。。
952名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:19:17 ID:W30i6Ezr0
カツノリの肩って見たいんだけど、
画像ないっすか?
953名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:19:37 ID:h2giqgyZ0
俺が記者だったら、まだ始まってもいねぇよって言い返す
954名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:20:23 ID:ELjLfFh/0
今日の見せ場は最高だったな
震えた
955名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:21:47 ID:4GEpg8YvO
カツノリ見てたら清原の現役続投が可愛いく思えてきた
956名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:22:09 ID:eil28M5b0
今日もやっちまったな
957名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:22:47 ID:pluQqGgNO
俺が親だったら容赦なく切るね
新しい人生を早く見つけた方が本人の為だし
しかし、こいつ家庭持ってるんだよな?
大変だな
958名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:24:12 ID:fw143INtO
>>902
ノム時代の今岡はお荷物
959名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:24:52 ID:kDUJyXQG0
野村って言う事とやる事が違いすぎる。
巨人が一茂取った時、父親が監督の球団に行くなんて信じられない、
球団もそれを許すなんてどうかしている、と口汚く罵っていたのに。
以前長嶋親子に対して批判していた事をそのまま自分がやるなんて。
がっかりだぜ。
960名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:24:56 ID:TSsFUQls0
今日カツノリの2塁送球初めて見たけど、とんでもない山なりボールだったよ。マジでそこらの高校の捕手のほうがいい球投げると思う。
スタートきりにくい左Pだったのにショートがタッチしたのがベースに着いてから2.5秒後ぐらいだった。まあランナーは福地だったが。
961キル・オール・ヒッピーズ ◆KiLL999TVw :2006/09/23(土) 17:25:53 ID:hiiV4Pmd0
まだ現役続行するつもりなんだw
962名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:26:19 ID:k6NzuAYo0
野村監督の年棒1.5億円
豪邸
カツノリはおいしい
963名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:27:18 ID:h2giqgyZ0
どう考えても上積みはないだろ。年齢を考えて
964名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:27:50 ID:9LnLKrqP0
>>7
あそこまで弱いとなると
一度壊してる可能性大

打つほうは工夫できても
ああいうのはなあ…
965名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:28:13 ID:eR1lIhsB0
元々弱い肩が劣化して更に酷いことになってる
966名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:28:45 ID:2GsQO/gSO
>>960
福地じゃ誰だって無理
967名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:28:53 ID:UTr+9Bfb0
この親子に比べたら長嶋親子のほうがまともだな
茂雄が一茂を呼び出して直々に戦力外通告したらしいしな
968名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:35:56 ID:WK6oI7+O0
こないだインボイスで藤井が福地をレーザービームで刺してたな
969名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:38:45 ID:qofOQvso0
OUT カツノリ
IN  山本圭一
970名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:39:41 ID:e6ZTiw7S0
この件ってサッチーは絡んでないのかね
971名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:41:01 ID:SI00x70b0
>>957
年収1千万以上で今後もコネ仕事がほとんど決まっててどこが大変なんだ
972名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:44:12 ID:/RCZDHLx0
>>864
名案だな。桑田は守備も上手い品。
973名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:46:57 ID:qJ51hLZk0
カツノリさん、今日もありがとうございました
974名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:47:53 ID:9kD3fABZ0
>>962
監督そんなに貰ってるならカツノリに仕送りでもしてあげて
専門学校でも行かせたらどうだろう。
何か資格でも取れればカツノリも就職先が見つかるだろうし。
975名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:02:18 ID:iTadq1Un0
氏ね 本気で氏ね
二度と野球に関わるな
976名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:18:08 ID:iud3sbOW0
明日こそ
977名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:22:39 ID:aRHdDwJpO
出て来るだけで沸くよね。

他球団ファンが。
978名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:24:43 ID:lNGGDylG0
まだ5年くらいやれます
頑張ってください
979名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:37:14 ID:SirkhDbp0
天下り先(シダックス)が・・・・になったので
監督は引導を渡せなくなった?
ノムが監督になった時に(田尾の温情もむなしく)
コーチをクビにした時みたいに、鬼になってもらいたい。
カツノリが自分の子供じゃなかったら・・・・・。即クビだろ!
980名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:38:02 ID:iTadq1Un0
>>978
楽天が先に無くなる
981名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:40:14 ID:vi27t0Bp0
>>979
>カツノリが自分の子供じゃなかったら・・・・・。即クビだろ!
カツノリ使おうという考えに至れる監督は他に間違いなく居ないだろうな。
再就職先世話するだけでも十分すぎるぐらい温情なんだからそれでいいだろと。
982名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:53:22 ID:SirkhDbp0
ランナーがいますよ!チャンスだったんですよ!
なんで(代打)飯田より先に告げるの?
勝つ気あるの?
ファイターズ&ホークスに失礼ですよ!!
983名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:55:30 ID:jLxUtJAT0
今日の試合もよぉ・・・・・
イラネっちゅうねん、カツノリよぉ
984名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:56:51 ID:TSsFUQls0
川口はトライアウトでこいつにHR打たれたのか・・・
985名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:03:36 ID:9lMeb9C3O
ファンに惜しまれながら引退する新庄
ファンのブーイングを浴びながら現役にしがみつくカツノリ
986名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:04:34 ID:xMZadLwf0
>>985
引き際って本当に大事だな
987名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:09:15 ID:33DugKHb0
楽天ファンがね、一番泣きたいんですよ。
だってありえないでしょう、これは。
怒りを通り越してあきらめ、そして悲しみですよ。
ベンチにも2軍にも、もっと期待している選手がいるんですよ。

藤井がかわいそうだ、関さんがかわいそうだ。
昨日のktnrの打席の異様な雰囲気に山崎隆がベンチでおびえてたぞ。
カツノリのせいで、ファンもベンチも裏方も気分悪いんだよ。

頼むから辞めてくれ。
988名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:11:51 ID:+xrFJt9N0
>>986
引き際以前に色んなものがカツノリには足りてなかった結果だと思う。
989名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:12:36 ID:jEHFJTNJ0
>>986
カツノリの場合引き際が大事っていうよりもプロになったのが間違いなんだけどな
990名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:24:48 ID:iud3sbOW0
1000ならカツノリが大変なことに
991名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:30:51 ID:wvBB8fykO
今日もまたチャンスで打てず。守備についたとたんに盗塁を許す…
それでもオイラはカツノリと永田さんが大好きです!
992名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:31:20 ID:9l2P+Cqw0
親は偉そーにしてんのに子供には甘ーい
993名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:32:23 ID:XjtdaQpH0
来年こそは活躍してくれ!!!!!!!
994名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:33:01 ID:DSGOd6Gb0
この年で親のコネか
995名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:33:27 ID:J0Q3qTHG0
1点を追った8回1死三塁で代打・カツノリが星野の前に凡退したのが響き、競り負け。
前日も好機に代打で三振している息子について、監督は「同じ場面、同じ投手だから
何とかすると思ったが…」。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060923-00000048-kyodo_sp-spo.html
996名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:34:30 ID:ER7iqgMn0
1000なら来季にカツノリ監督誕生
997名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:34:33 ID:3voS+4RP0
1000でなければカツノリ引退
998名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:35:46 ID:XjtdaQpH0
1000で来年カツノリ三冠王
999名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:35:55 ID:FwkcpxwDO
カツノリよ
このスレと前スレ全部読んでよく考えろ
1000名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:35:56 ID:UjsUlcPB0
1000ならカツノリ45まで続ける
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |