【サッカー】中田英寿のボルトン移籍に“不正報酬”? 英BBC、報道【サム・アラダイス監督に疑惑】 ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのイングランド・プレミアリーグで昨季まで中田英寿が所属したボルトンの
サム・アラダイス監督が、選手の移籍に絡み不正な報酬を得ていたと19日、
英BBC放送が報じた。
昨夏にボルトンに加入した中田英の移籍でも、不正な金銭の受け渡しがあったという。

プレミアリーグでは選手獲得の際に決定権を持つ一部の監督が、選手の代理人から
不正な報酬を受けているとの疑惑があり、独立した調査部会が今年3月に設置された。
BBCは調査報道番組「パノラマ」で、おとりの代理人を使って関係者に接触し、
不明朗な金銭の授受が横行する現状を告発した。

番組の中でアラダイス監督は、複数の代理人から「彼は交渉に応じる」などと指摘
された。
同監督には息子のクレイグ氏を通じて報酬が支払われ、中田英がイタリア1部リーグ
(セリエA)のフィオレンティナから移籍した際も、クレイグ氏に秘密の支払いがあった
という。

「おとり取材」で知られるパノラマの報道では、2012年夏季五輪招致に絡む
買収交渉に応じようとしたイワン・スラフコフ氏(ブルガリア)が、国際オリンピック
委員会(IOC)委員の資格をはく奪された。

▼西日本
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/sports/soccor/20060920/20060920_002.shtml

▽関連スレ
【サッカー/話題】中田氏、東ハト役員継続 関係者「旅をしながら新商品考えている」と明かす[09/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158525303/

▽前スレ (★1作成日時:2006/09/20(水) 09:39:08)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158746731/
2名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 16:57:36 ID:HBsxarzY0
2だ
3名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 16:58:57 ID:tbNLLti+O
BBCだいしゅき
4名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 16:59:01 ID:7vhzz16R0
3ンコン
5名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 16:59:31 ID:odaXKfWW0
HG指名手配中
6名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:00:33 ID:zpn7gdrp0
中田逃亡中
7腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/09/21(木) 17:01:08 ID:N/hfilLp0
うお・・・マジかよ
8名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:01:50 ID:r2stClz70

 逮捕っ!?
9名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:06:08 ID:lt1gkDck0
この通りでしたね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

595 :_ :2006/06/20(火) 10:15:54 ID:NlwD0ot0
中田サイドのマスコミを使った巧妙な印象操作は奏功し「勝てば中田のおかげ
負ければ他メンバーのせい」という雰囲気を国内に形成させていった。
海外イメージを前面に出し、フィジカルやスタミナばかりを繰り言にして。
これで選手としてフィジカルとスタミナ以外のすべてを不足する中田でも、自身の出来に
関わらず、エキセントリックな発言を繰り返しておきさえすれば、しぜん
「中田“は”良かった」と印象付けられる。
問題なのは、サッカー以外の才能でスタメンの座を不当に長らえている選手のエース扱いが
他の選手のパフォーマンスに、つまり試合の重要な局面に確実な影を落とすということだ。
中田のミス、あの独特の「またか」というチームの雰囲気。今回のW杯はそういう大会だった。
所属クラブで度々あったとされる監督批判も彼特有のジェスチャーだ。
この4年かそれ以上の期間、我々含めファンや代表選手ですら
中田と「中田利権」に取りまくごろつき共の被害者だった。
一部専門誌ではようやく彼の批判が行われ始めたが、時は遅く
商才豊かな中田サイドは「売り抜いた」とばかりに既に代表引退をほのめかしている。

10名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:06:38 ID:lt1gkDck0

300 : :2006/07/04(火) 00:19:30 ID:epwdWc4Z
今回の引退は周到に用意されていたオプションのひとつが発動したんだろうな。

もう欧州では通用しないのは判っていたが、もしW杯で活躍できれば
高価買取してくれるクラブも現れるかも知れない。
で、チームには迷惑かけつつも、自分が精一杯目立つように一所懸命やった。
無論、国内マスコミを操作して代表の顔であることをアピールすることで、
広告塔としての価値も落とさず、活躍できなかった時の受け皿も作っておく。

W杯が終わり、世界的には中田の評価は地に堕ちた。
これでもうどこも拾ってくれないから、商品価値暴落のイメージが広まる前に
先手を打って自分から引退宣言。
こうしておけば、次のビジネス開始にあたっても国内的には価値が落ちず、
当分は名義貸しだけで黙っていても金が入って来る。

さらにマスコミには「●日●時に去就をサイトで発表します」と予めリークしておいて、
各社が先を争って一斉にスクープすると。これでまた注目度を高める。
そして世論を「まだできる」「辞めないで」という方向に煽り、それでも潔く
身を引くというシナリオを実行して、力が落ちたことを一般には悟られぬまま
自分を偶像化していくという、何とも手のこんだやり口だな。上手くいくといいね。


11名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:07:42 ID:Qt8OPhiY0
私は帰らせてもらいますよ
此処に居ると馬鹿な発言に苛々させられる!

12名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:08:26 ID:Ph3k/AcC0
>>11は中田信者をやめて今は亀田信者。
13名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:08:37 ID:bOF+bdT10
>>1乙です。

せっかく前スレで1000取ったのに、次スレが無くて焦りましたよw
裏金買収ここまで?とか心配したりしてw

事務所じゃ無くて、
「中田に自分の意志があるなら」とっとと事実関係を釈明会見開くべき。
自らの力でサッカー界での「世界の中田」の立場を作ったと言いたいなら。

BBCの出方を待ってるのか知れんが、調査されてるのを知らずに
「あてのないセレブ世界旅行」してる理由、
逃亡以外にないと思わざるを得ないね。
14名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:09:39 ID:tbNLLti+O
ゲンダイもフジも記事小さかった。規制あるのかな
15名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:10:36 ID:b3cX3jgP0
>>14
そりゃ○ヨタ、○○ノンだしなあ
16名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:11:28 ID:eoPTVpkc0
>>15
経団連ど真ん中
17名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:11:56 ID:ZuBt76FE0
ネクロマンサーがいるな
18名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:13:29 ID:jETzVQM60
立てるのおせえよ!
19名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:14:32 ID:tbNLLti+O
やっぱりイギリスに頑張って貰おう
20名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:15:01 ID:sFzMaYTz0
このスレタイはわざと?

問題があったのはヒデではなく、アラダイス監督だろ。
21名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:15:29 ID:bOF+bdT10
つーか、海外でやってて日本では真っ白とは信じ難い。
経団連ど真ん中であるからこそ、厳密に調査していただきたいですな。
白なら探られても何も困ることはないでしょうから、
マスコミの皆さんも手柄にならないでしょうが、
疑惑のままにしておくと後々どういうことになるのか
考えた方がいいですよね。

ま、スポンサーが大きい小さい関係ないと思いますけど、
企業イメージが黒や灰色つーのは如何なものかと。
22名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:16:13 ID:kL0RURgv0
ブラック中田
23名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:18:56 ID:bOF+bdT10
キヤノン、トヨタ、東ハト…
あとなにかありましたっヶ?結構大企業が多いと思われますので
これはスポンサー企業にも、その疑惑に関してコメントをいただきたい所。

「スポンサー料が裏金に使われた」なんていうダークイメージ。
欲しい企業があるのかどうか。
24名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:19:17 ID:Ph3k/AcC0
大黒真っ黒
中田 中黒
25名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:19:36 ID:b3cX3jgP0
そういや○カ○ーラもだ
26名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:21:08 ID:Tl8gWCIE0
日本のサッカー協会も調査すればホコリ出てくるだろ
なにやってんの。
27名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:21:09 ID:XUNQZZpM0
英国のサイトみてごらん、これまでのスキャンダルとは違って大規模だから
中田信者が考えている以上に中田(ハリソン、ブランキー二、目玉焼き、中田本人)は
やばい状況ですよ。BBCでは日本のスポンサーの力ではもみ消せないしなw
28名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:21:47 ID:hLspowcM0
BBCやるな
NHKには到底無理
29名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:22:44 ID:bOF+bdT10
そういやアクエリアスかなんかのCMに出てましたね。
爽やかなイメージの大切な清涼飲料業界ではスルーし難い問題ですね。
疑惑がBBC調査だけに、特番組まれて全容が明るみになるのも
時間の問題かと。

それまで何もしないで事の成りゆきを見守る…
企業としてそれがいいことなのかどうか、判断できないとしたら
相当な楽天家w

30名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:23:13 ID:tbNLLti+O
やっぱり不細工だからブランドにこだわるんだよな
イケメンだったらここまで虚栄心ないと思う
31名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:23:59 ID:r2stClz70

 中田英が出た日本代表の試合の勝率はかなり悪い
32名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:24:41 ID:zpn7gdrp0
ト○タは犯罪者製造マシーンかw
33名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:25:37 ID:GaHVeh200
あーやばいなー
やばいな中田さん
34名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:26:55 ID:4BwrVCs/0
戦犯だったのに、突然の引退劇ではぐらかすような人間ですから、驚くことはありません。
35名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:28:34 ID:6+JbhPWj0
日本ではなぜか朝日も日刊も中田の名前は極力出さずに、
アラダイスばかり悪者にしてたのはなんで?
中田叩きたいなら絶好なのに。

目玉焼きが金払ったのか?
36名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:29:01 ID:9LSPuCGe0
こんな話題すぐ消えるだろ
中田とっくにどっか行ったし、メディアも取り上げないだろうしな
37名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:29:11 ID:b3cX3jgP0
あの大の字映像はどこで使われるんでしょうかね
38名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:34:11 ID:tbNLLti+O
まあ日本で隠しててもBBCで取り上げるとヨーロッパだけじゃなく
アジア全土にあっという間に知れ渡るんだよね
イギリスの旧植民地の国は特にBBC流れている
39名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:34:23 ID:o3WUaHGk0
野球でいうと一場の栄養費みたいな問題なのかね。
40名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:34:56 ID:bOF+bdT10
>>36
中田がいないのは「逃げてる」と思われるし、
日本メディアが取り上げないのは「覆しようのない事実」だからでしょう。

後手に回るほど日本全体のプロサッカー界疑惑に膨れ上がる大問題。
中田さんだけかどうかわからんが、痛くも無い腹だって探られる事態になるでしょうな。
41名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:35:08 ID:jETzVQM60
なべどかんとかいうのの裏口入学みたいなもんだろ
42名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:36:55 ID:XUNQZZpM0
>>36
残念だけど火消し出来る様な話題じゃないよwww
これから膿がどんどん出てくるから楽しみに待ってろ
43名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:37:15 ID:4VymJIBS0
これは何簡単な話アラダイスさんお金あげますからナカータ入れてくださいっていうのにナカータも絡んでるかどうかっていう問題?
44名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:42:07 ID:X6AM8ZPv0
セルジオや風間を自分のやってるスカパーの番組に呼んでるからね
出演料という名目でたっぷりお金を渡しておけば
評論でいつも持ち上げてくれると言う寸法
45名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:44:21 ID:sFzMaYTz0

ニワカどもが何ぶっこいてんだかw
46名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:01:59 ID:ed9PuVqO0
まだ中田なんて時代遅れの人間に
縋りついてるのか・・・
信者って怖いねオウムみたい
47名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:06:04 ID:mOTzLYOB0
中田って人格障害だろ
わざわざ目立つところにド派手な格好で現れて「注目しないで」っていう馬鹿馬鹿しさを感じる
48名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:08:49 ID:6LY8YnNL0
中田ってB型?
49いうういう:2006/09/21(木) 18:31:05 ID:SHyfHP3r0
【イタリア】セリエA、今季大幅収入減。今季のセリエAの収入は、昨季から445億円減の1780億円。
http://wsp.sponichi.co.jp/news/archives/2006/09/post_923.html
50名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:33:20 ID:zpn7gdrp0
悪い意味で目立ちたがり屋
51名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:36:50 ID:bOF+bdT10
いっそ、目立って金稼いでどこが悪い?と開き直ってほしいw
まぁ、世の中にどんなツラ下げて出て来れるのか見物。
出ないなら出ないで、もっとヤバいことになる。

早く帰国した方が身のため。
今さら裏工作しても罪に罪を重ねるだけで
世間の印象は最悪になるしね。
52名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:38:37 ID:X4BN7xBB0
これって、アン・ジョンファンが金払うからアトレティコに入団させてくれってお願いしてたのと同じパターンなの?
53名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:39:57 ID:frLQQsrB0
これ向こうではどんな感じで見られてんの?
アラダイスが賄賂貰ってるってのはもちろんあるだろうけど
3流選手が金でポジション買ってるみたいな感じもあるんじゃないの?
54名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:40:56 ID:j99vmZcs0
>>40
>中田がいないのは「逃げてる」と思われるし、
>日本メディアが取り上げないのは「覆しようのない事実」だからでしょう

いやいや、全然違いますよ。

中田がいないのは「引退して普通のヒトになったから」当然で
日本メディアが取り上げない(記事になってますけどね)のは「何も事実が判っていないから」です。

まだひとつの放送局が取材したものを報じただけですよ。
当のアラダイス監督は全面的に反論しているようですし、証拠が出されたわけでもありません。
まずは今後の展開を静観するのが冷静な対応だと思いますがね。

つーか2chの一部のスレ以外、ネット界隈でもほとんど盛り上がってないでしょw
55名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:42:17 ID:u+bJ3jZb0
海外じゃめっちゃ盛り上がっているけど

たまには海外のヤフー見たら?
56名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:45:37 ID:EhUhJB1A0
>>48
O型。基本的に目立ちたがり屋で自分が中心にいないと気がすまない。
57名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:47:43 ID:4wSIPcwA0
日本のメディアが取り上げないとしたら、
メディアも贈賄国家日本の一員だということだろ。
58名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:48:15 ID:j99vmZcs0
>>55
いえいえ、日本での話をしてますので。
つーか海外の注目はBBCの記事の真偽でしょ。
その辺すっ飛ばして中田が逃げた、日本メディアも逃げたなんてやってるのは極々一部ですよw
59名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:48:54 ID:9LSPuCGe0
このスレもすっかり飽きられてるね
よほどダイレクトな中田本人への確証ある追及がなきゃ忘れ去られるだろうね
60名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:49:07 ID:2oHSC3N60
大好きな海外メディアに取り上げられて良かったねヒデ。
信者としてとてもうれしいよ、やっぱ世界のヒデだ。
61名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:49:43 ID:ACdMPwiF0
さっさと引退しろ!
この裏金馬鹿中田!!!
62名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:49:57 ID:u+bJ3jZb0
9月16日にはイスタンブールでジーコと会っていたらしいね
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mamoruiwabuchi/41745014.html


63名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:51:59 ID:2oHSC3N60
ガチャ停止でももう大体使い切ってんだからゆっくりPP溜めなよ
64名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:53:07 ID:xMVNtNqF0
BBCは確固たる証拠はつかんでいるだろう
とくに、最初に名前を公表した中田を含むボルトンの三選手は
裏金の授受があった証拠をつかんでいるから、公表されたんだと思われる

18人の監督に疑いがあって、そのなかでも長期に高額の賄賂を
もらい続けていた監督がアラダイスだから、真っ先にドキュメンタリーで
暴露されたわけで。
これからこのスキャンダルは拡大していきますよ。
65名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:53:19 ID:u+bJ3jZb0
まあ日本であまり報道されていなくてもイギリスで大々的に連日報道していれば
世界中に打電していると同じだからね。

マターリ楽しく経過をヲチさせていただいております。
66名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:53:25 ID:ztvYbeRu0
中田なさけねえええええええええええええええええ
67名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:55:23 ID:xMVNtNqF0
前経団連会長 トヨタ
現経団連会長 キャノン

この2社が今回のBBC報道を受けてどういう反応をしめすか
特にトヨタは、所属元フィオレンティーナのスポンサーでもあったわけで

68名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:02:09 ID:4wSIPcwA0
>>67
八百長チームじゃないか。
69名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:04:12 ID:15R/dqGU0
アラダイスに金払ってでも雇ってもらうメリットがあるのは中田以外いないよな?
70名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:04:25 ID:RuGzzPCv0
なぜ、中田英寿だけががんばっていた
中田だけが世界レベルだったといわれるのか?
ネット、マスコミ工作が始まった経緯もわかります
 http://tnpt.net/uploader/src/up2721.zip
71名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:04:48 ID:xMVNtNqF0
キャノンはJリーグの公式スポンサーだからな
JリーグもJFAもいまごろ頭を悩ませていると思うよ。

72名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:09:07 ID:u+bJ3jZb0
しかしイギリスとは相性悪いね
あのブラジル戦をあざ笑ったのも、サンだったし。
イタリア流でやるとすべてすべるねw
73名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:23:41 ID:gUOLFCik0
ボルトンの歴史と、記録から
不正に関係したアラダイスと、選手の
在籍記録、スコア、得点、出場
すべての記録を抹消したほうがいいな
74名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:30:36 ID:9mpS3jShO
国外潜伏中の中田英寿を国際指名手犯として、逮捕せよ。
75名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:37:04 ID:Fx3erPhR0
中田氏“初仕事”で大黒スカウト
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/07/09/01.html


トリノ監督が衝撃発言!!「大黒なんて知らない」 
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20060904-85187.html

76名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:42:58 ID:gUOLFCik0
W杯ではやりたい放題、ミスし放題。
そして、孤立。

しかし、孤立もなにも、
金で「海外組」の看板買って
海外組のほうにまぎれこんでた選手が
たいした実力もないのに、『レギュラー確定!』って、
そりゃ、国内組も怒らないわけがない。


海外組重用がわかっていたジーコジャパンで
金で、日本代表のレギュラーを買った男


結果、ジャパンの代表も侮辱したことになる。
77名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:44:31 ID:mOTzLYOB0
裏金払って年1-2アシストしかしなくても何十億と儲かるんだから凄いよな
代表ではいない方がヨカッタ程なのに特番で2億get
まさに錬金術
78名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:49:00 ID:YfxmqjXF0
海外組重用って言うより、中田特別扱いしただけだよ。
稲本とか、がっつりスタメンから落ちたし、大久保は海外に
行ってからのほうが呼ばれなくなったし。
79名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:49:18 ID:O7etgsCX0
それで高値で使い物のならない選手だったのか
中田を転がすだけで大金が転がり込む
80名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:50:08 ID:c6/+ma/v0
目玉の錬金術師
81名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:51:16 ID:mdQRsuPA0
八百長に人種差別に裏金か




どうしようもないスポーツだな
サッカーって
82名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:56:59 ID:EhUhJB1A0
http://uk.sports.yahoo.com/21092006/4/allardyce-ponders-lawsuit.html
イギリスのヤフーの記事を一応貼っておこう
83名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:58:57 ID:u+bJ3jZb0
毎回毎回、イギリスのニュースじゃ中田の名前がはっきりと出るってことは
かなり確実な裏がとれているんだろうな。はっきりしてなかったら、
イニシャルとかにするはずだし。
84名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:06:17 ID:DxSciBpI0
>>72
イギリス人はイタ公が大嫌いです
まあ、イギリス人に好きな民族などいないが
85名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:33:11 ID:8KfFSCQD0
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/sport/football.html?in_article_id=406277&in_page_id=1779&ct=5

なーんだ、賄賂・賭博・ドーピング等300件あるの内の一つじゃん
86名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:34:14 ID:u+bJ3jZb0
やり玉にあがるのは叩きやすい外国人じゃないの
87名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:41:22 ID:SVkq1e2t0
中田叩いてる奴は馬鹿だろ?
ただ騒ぎたいだけのニワカ乙wwwwwwwwwwwww
はぁ?裏金?
ガチャガチャ言ってねぇで、
ちゃんと真相を追究してみろよ!
できねぇだろうなぁ、お前ら程度の知能ではwwwww
ほんとうにサッカー好きなら、大体日本サッカー界の至宝だった男を、ここまで叩いたりしないだろ?
もうマジでお前らの無能っぷりには呆れたwwwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:44:21 ID:9LSPuCGe0
ガチャガチャはないわぁ
89名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:47:11 ID:Yqzv6Q5nO
これが現役引退の真相か
情けねw
90名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:48:54 ID:tYz7EbHE0
専ブラの幅のせいで
中たはガちでほりも に見える
91名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:49:43 ID:SVkq1e2t0
>>90
ごめんねwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:52:56 ID:TA0izdS30
まあ、外のサポからみればこんな奴を補強するなよと
このことで納得するんだろうな
93名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:54:13 ID:ACdMPwiF0
【サッカー】中田英寿さん、敗訴確定 「週刊現代」が“宮沢りえとのキス写真”を掲載した件で[09/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158837591/


こいつは馬鹿ですか?wwwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:55:08 ID:5t3/FZd+0
日本マスコミは何をしてるのか。
真相を究明するために何が必要かわかってないねw
わざとか?中田を探して会見を開くべきだ。早急にね。
95名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:59:34 ID:LEbsOFjl0
逮捕だな
96名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:02:31 ID:TA0izdS30
虚像のスターなんて終わりはこんなもの
97名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:13:06 ID:BC98Gq1q0
たかがボルトン行くのにこんな手使ってるようじゃ
世界の一流にはほど遠い、ただの三流選手だって証明されたねw
98名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:16:04 ID:43OuCoW10
裏金の中田さん
99名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:17:08 ID:bJq+HHEh0
オシムが走れ走れって言うけど、テクがないフィジカルばかの末路ってこれかよと
思うとやっぱりある程度の武器、技術ないとな
体力衰えたら、ただの下手糞だのプレミアのレベルにないって
裏金使っても言われちゃうんだよ。
100名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:27:28 ID:cEEUb8TM0
ドイツ前にカズに擦り寄ってたのが許せん
101名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:32:06 ID:+StoyKe8O
>>100
中田は大物に擦り寄るのうまいよ
102名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:35:15 ID:kLfEKvQ60
>>84
イタ公はイタ公でもチェルシーでプレーしてたゾラやビアリなんかは
エギリス人どもに愛されてた訳だが。
やっぱ本格派は違うということだな。
103名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:46:43 ID:Yqzv6Q5nO
中田はプレミア行けば成功出来る、とか言ってた真性のバカがいたが
どうやらそれ以前の問題だったようだなw
104名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:51:02 ID:mOTzLYOB0
>>103
プレミア移籍当初の信者の発言ほど笑えるもんはないな
「プレミアの方がフィットする」
「サムは本当に良い監督だね」
105名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:53:07 ID:Tl8gWCIE0
コピペで
中田スレの一年見たいなのがあったが
新たなもの作れそうだな
106名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:04:27 ID:q5QujN9W0
つうか中田があんな人間になったのは

目玉焼きのせいなの?それともブランキーニ??

107名無しさん@恐縮です :2006/09/21(木) 22:10:22 ID:xHHFMYGZ0
中田はサッカーが全てじゃあない人脈作りの手段だという奴
次原とは利害関係が成立していたから今後も雌社長とズブズブの関係継続だろう
108名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:18:35 ID:3eun9LmR0
>>106
一蓮托生
109名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:21:32 ID:BC98Gq1q0
サッカー界の亀田、それが中田英寿です
110名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:23:38 ID:6LY8YnNL0
中田はきたねえ奴だな、信者もガキっぽいやつばかりだろw
111名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:26:25 ID:49Mjya9I0
フランスのころはカズをボロクソに叩くことでアピールしたのにな
112名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:29:44 ID:bJq+HHEh0
他の選手はビジネスやっていてもサッカー好きってとこ感じられるけど
中田だけはツンデれじゃなくて、本当にサッカー好きじゃないって伝わってくるからな
お仕事でつらいって感じ
113名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:54:13 ID:UXWxJUx/0
ひでー
114 ◆A/8x06GJ0E :2006/09/21(木) 22:55:19 ID:gFywuAH2O
>>109
そういや顔も若干似てると思うのは漏れだけw?
115名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:57:20 ID:mOTzLYOB0
二人ともにあっち系の顔ではある
116名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:01:05 ID:If1/cosj0
すぽるとこねー
117名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:01:47 ID:roAFF/tf0
1月に監督賄賂記事を読んだとき、まさか中田が絡んでいるとは
予想できなかったな。

移籍交渉成立間近と報道されていたチャールトンも
賄賂報道がでるとわかって身をひかれたんだろう
あのときは、次原シャチョーがロンドンまで行ったんだよな。

サムとカービッシュリーなら情報ツーカーだからね。
118名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:04:26 ID:roAFF/tf0
日本の民放はこの件はタブーだろうな。
いまCMにトヨタとキャノンのCMに出ている中田の批判は
絶対できない。
日本のサッカー界にとっても絶対タブーなんだよ。
W杯で持ち上げまくって英雄化した中田が、実は金まみれの裏金選手だとは
いまさらいえないだろ
119名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:05:44 ID:nAzZ4gas0
ただBBCとFAの調査結果によるんじゃね
完全事務所も絡んでいるとなったら、スポンサーも降りるだろ
120名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:07:01 ID:Xp5AG1ql0
大黒もバカだねえ・・・
ま、あそこは嫁もバカっぽいけど。
121名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:08:18 ID:nAzZ4gas0
トヨ○は、もしUKであまり騒がれたら切るんじゃないかな。
UKのトヨ○は欧州の拠点だからね。あそこでイメージ悪いのは完全マイナス
122名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:08:26 ID:i0rCcn/m0
サッカー界には八百長はあったが裏金入団もすごいな
123名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:10:30 ID:roAFF/tf0
スポンサーが降りる情報が流れたら
マスゴミは中田叩きが始まるだろうが
いま、マスゴミも迷っているところだろうな。

知らないはずないよな。これだけ外電で流れている情報をw
124名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:16:32 ID:moLWSW650
マスコミもどう対処していいか、迷っていると思う。前例ないからw
125名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:18:30 ID:WLjqjKylO
最低
ど汚い野郎だ
126名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:37:38 ID:2temsR280
 
127名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:40:34 ID:lu1674uK0
>>124
中田サイドがどの位影響してたのかにもよると思うなぁ・・・
中田側の方から、「アラダイスは金さえ出せば・・・」と持ちかけているようなら
たぶん完全無視w

アラダイスの方から「金出さんと移籍はなしだ」とか持ちかけた形跡があるようなら、
中田は被害者ってことでキャンペーン張るとかw
贈賄の時点で被害者面するのはちょっと難しい気もするが・・・

まぁ、中田は引退してるから遠慮なく報道できるってのもあるんだろうね。
日本を除いてだけど。
128名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:43:11 ID:yxm4yNdUO
日本国内では、充分予想できることだった。
中田英の場合、出場試合数、出場時間を保証する契約があったのではないかという疑惑が常に囁かれてるしね。
129名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:45:25 ID:f29qLpQj0
>>127
被害者といっても
無価値プレイヤーだったことに変わりないという罠
130名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:53:51 ID:8czyy3sW0
中田の入団にぶち切れた椰子が、内部告発したんだろう
中田は徹底的に追及されると思うぞw
131名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:55:12 ID:S27ukyAX0
世界の旅・中止
132名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:56:40 ID:IdyZZjSY0
日本のメディアも記事にしてるじゃないか。
グーぐるのニュース検索で55件もあったぞ。
133名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:00:56 ID:0FsH6fnz0
中田は口封じのためにもう・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
134名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:03:39 ID:iqY7VA530
被害者ヅラできるわけないでしょw
どのくらいの額が動いてたか、その金はどこから出たかが争点になる。
もちろん、国内の金の動きも問われるだろうな。
トップの辞任とか面白い結果が出たりしてw

マスゴミ、早く動いた方がチャンスなのに…
早く具体的な情報をスクープできれば面白くて売れる記事になるだろうねw狙ってるのは雑誌系だろうけど、

知名度だけは無駄に高いから、引退しても話題になって本望だろうw
135名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:03:46 ID:moLWSW650
>>132
テレビでやるかやらないか。
136名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:08:41 ID:IdyZZjSY0
衛星/ケーブルのBBCではやってるの?
137名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:10:09 ID:DDxVNpCR0
>>128
そういうのってサッカーじゃダメなの?
メジャーリーグでは当たり前の契約項目なんだけど
138名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:11:11 ID:8D6eGE11O
アラダイス監督の不正を徹底的にアライダス
139名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:26:33 ID:F5XyQJuu0
お金を出して移籍したことは前から噂にはなってたね。
暗黙の了解かと思ってた。プレミアの試合もシーズン最後のほうの試合しか
まともに出てないし。
140名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:35:42 ID:WTHyPRCj0
中田信者は他選手をスポンサーで移籍、とか馬鹿にしていたが、
中田本人はスポンサーなんかじゃなくて現金そのものだったから信者に
尊敬されていたのか
141名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:35:46 ID:O5KiV+kB0
最後の方に連続して出るのは出場契約の消化って言われてる
HGはいつも最初か最後に連続して出る
142 :2006/09/22(金) 02:36:42 ID:ITe9myeC0
金出してとか移籍のために汚いことしてるなんてアンチが適当に言ってた通りだな・・・カワイソス
八百長フィオで10番待遇とかも同じだろ
143名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:37:53 ID:D1SR0QQt0
フィオレンティーナ史上初の無得点10番だからなHGは
144名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:46:50 ID:WTHyPRCj0
八百長フィオと収賄ボルトンの間で引張り凧。
145名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:46:57 ID:DbceIXqBO
ヒデー話だ
中っ田事にしたい
146名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:47:03 ID:iqY7VA530
>>142
適当も糞も冷静に試合での無活躍振りを見てれば変だなと思うのが普通。

だから、信者は可哀想な位、サッカーのルールを知らないのか、
視力が悪いのか、それとも見た目や人柄wにでも惚れてるのかと
ずーーーーーっと不思議に思ってたw
147名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:47:42 ID:2Ok+Ft9P0
【テレビ】日テレ・船越アナ、女子アナにセクハラ チーフから一般職員に降格
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158857077/
148名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:47:52 ID:gUNaM+WH0
信者よりアンチの方が中田のことをよく理解してたんですね^^
149名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:48:49 ID:2Ok+Ft9P0
まあ日本のTVは中田批判はタブーだから、こういう裏金の汚い事実は
報道されないお。残念だけど。

中田は金になるから、マンセーするのがTV局だし・・・
150名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:50:45 ID:8czyy3sW0
正義より、金だな
151名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:52:01 ID:K8MvfZsY0
世界中の晒しものじゃねえか
日本のサッカー
こんなことで話題にならないで
実力で世界に認知されたかった
クソハゲ迷惑かけやがって
これのせいで日本人の海外移籍がやりにくくなったら
どうしてくれるんだろう
152名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:00:05 ID:Kg10arYq0
中田はもうイギリスに入国できないんじゃないかな
153名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:18:31 ID:a6IHhpKM0
フィオの60分でいつも交代はへんだったな
154名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:23:58 ID:iS0u1VduO
中田が開いた世界への扉は中田自身が閉めた・・・のかな?

まあ、ぺるーじゃ時代は間違いなく一流だったよ
155名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:26:17 ID:Kg10arYq0
あれ笑ったな
毎回後半15分過ぎるとすぐ交代させられるの
先発60分の出場契約バレバレだったね
しかも中田が引っ込むといつも点が入るw
156名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:27:01 ID:O5KiV+kB0
次は出場契約疑惑だな
絶対出てくるぞ
157:2006/09/22(金) 03:27:47 ID:EMTA97PpO
奥寺さんとかを忘れんなあって。中田が開いたのはサッカーをバブルマネーに変える扉。
158名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:41:11 ID:blJelxQO0
>>139
おいおい、他にも出てるときはちゃんとあっただろ。
リーグに出てない期間はUEFAやFAカップに出てたしな。
最初か最後にしか出ないなんてのも妄想。現実だというなら示して欲しいもんだ。

ま、見ずに語ってる奴が多いのは芸スポらしいが。
159名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:47:20 ID:goD2PRWEO
サムは本当に良い監督だね
160名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:55:09 ID:kJV9rqRD0
どうでも良い試合に契約消化させるために出したんだろ
重要な試合はベンチかスタンドだろ
161名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:58:25 ID:blJelxQO0
妄想は拡がるばかりですな。
162名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 04:00:16 ID:1ai2kTkVO
>>158
日本最後の砦である俊輔に比べれば、HGなんて雑魚だからw
163名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 04:01:37 ID:DW1+Gjvb0
パルマで右サイドやってた時中田が番組で
「プランデッリは何故僕を右に貼り付けるのか、理由を説明できないダメ監督だ」
みたいな事を言っていたが、そりゃ説明できないよな
フロントの獲得ミスの尻拭いで仕方なく使ってんだ、アドとムトゥのおかげで右はダメでも何とかなるんだ・・・なんて言えん罠
164名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 04:25:31 ID:jPU1C+mcO
>>163
そのわりにボローニャで中田がボランチで活躍した以降
頑なに中田右サイド起用を自画自賛し続けてるけどね。
仕方なく使ってたんなら、そんなに中田右サイドを正当化してくれなくてもいいのにw
いまだに本気で自分の眼力を信じてそうなのが面白いんだよね、プランデッリってw
165名無しさん@恐縮です :2006/09/22(金) 04:38:43 ID:fKDEVHpo0
この2年間怪しい移籍が100件以上。
すご・・・w
166名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 04:42:30 ID:kJV9rqRD0
>>165
その中でどこも引き取り手が無くて金を出して何とか引き取ってもらった
情けない例は何件だろうね
167名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 04:46:26 ID:blJelxQO0
>>166
そりゃ怪しいんだから100件全部だろ。

少なくとも18人の監督が関与してる可能性あり、って話だしな。
もはやプレミアには袖の下必須じゃなきゃ入れないんじゃねえの?と勘繰りたくなるわ。
168名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 04:46:47 ID:43HKVSbB0
http://www.youtube.com/watch?v=GhpPkhLR2pk&mode=related&search=
これフランス大会に出場決定した直後くらいの特番だったけど
20歳とは思えんな。
169名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 04:52:02 ID:kJV9rqRD0
>>167
良い選手を獲得するための裏金って言う方が多いんじゃね
170名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 04:53:13 ID:8D6eGE11O
10代アフリカ選手の欧州移籍ドキュメンタリー見たけど酷かったよ。人身売買みたいなもんで、捨てられ浮浪者同然になる奴も多い
171名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 04:56:48 ID:blJelxQO0
>>168
他の選手が喋れな過ぎなのも凄いけどな。ラ王CMで磨いたバラエティのセンスが光るw
172名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 05:03:13 ID:4RheBc6e0
>>168
この頃はまだ禿げてなかったんだね^^
173名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 06:18:08 ID:gkk+WaRi0
*このスレの流れ

@中田は関係ないよ。もう引退してるし
A悪いのはSSUだよ!
Bバーニング市ね
Cなぜか小野や中村批判
D野球豚市ねと、関係ない話題で火病w


174名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 06:24:34 ID:gkk+WaRi0
>>137
優秀なプレーヤーが、ケガや監督との衝突の保険として、オプションでいれるのはよくあること。>契約
ただこれは、選手を必要とする球団に飲ませるものであって
裏口入社で、かつそれを要求するのは恥もいいとこ。
欲しくも無い選手が、金でひっぱたいて出場買ってたというのは、選手としてのプライドを捨てる愚かな行為
175名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 06:34:41 ID:u7OLst0Z0
フィオレンティーナへ移籍してから、
トヨ○のCMに中田が起用されてから
中田のクラブと代表の悪事を裏で手助けしてきたのは、
主にトヨ○なので
日本のメディアは中田を叩けません。
176名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 06:39:22 ID:Zt67mgiG0
社長の次原悦子が自らロンドンにいって交渉したってことだからな。
何の交渉したのやら。
177名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 07:40:48 ID:gkmb2YAPO
恥ずかしいね
178名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 07:51:30 ID:DJJqRsqU0
【中田信者の今後】

1.信者が「ヒデ復帰して〜」とスレ立て
 同じ思いの信者が続々と集まり全盛期の思い出を語りだす。
 「ヒデはレジェンドクラス」などという行き過ぎた書き込みも目立つ。

2.某マネジメント会社が引退記念DVD-BOXを発売
 それを買った信者がスレ立て。
 やはり思い出を語り合う。
 「パルマに行かなければ今頃はマンU、チェルシー、ミラン」などなどの 
 ネタなのか妄想なのかわからない書き込みが多数見られる。

3.信者が涙を流しながら購入
 もちろんDVD-BOXだけではなく在庫一掃セール。
 それでも信者は金に糸目をつけずに買いまくる。 

4.ここぞとばかりにグッズ販売
 「ヒデベストコレクション」などの宣伝文句に煽られてグッズ購入。
 そして「やっぱヒデは何をやっても一流だよね〜」と書き込み。

5.信者は中田が現役だったころの思い出にふける
 グッズ購入も一段落し、改めてサッカー選手中田について考える。
 2ちゃんねるでの他の選手の人気に耐え切れず中田マンセー書き込み。
 口癖は「スクデットを獲得した日本人は〜」、「トッティのライバル〜」等。 
 散々煽られて涙目になった後、DVD-BOXを見て自分は間違っていないと必死に言い聞かせ納得する。


1に戻る
179名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:11:43 ID:gkmb2YAPO
下手だったからな
180名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:19:10 ID:GxM8soKp0
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/22/08.html

よかった・・嘘らしいじゃまいか
181名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:36:50 ID:jPU1C+mcO
>>180
中田どうこう以前に、まだまだ事件の真偽すら判らないのが現状だね。
まぁフライングで騒いでるのはこのスレの一部アンチくらいだからいいけど。
182名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:40:09 ID:bRBq5ICs0
>>180
うわー中田信者の怒濤の反撃がきそうだな
こえー
183名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:41:14 ID:ADTH1m360
現地では嘘なんて報道はまったく出てないんだが
アラダイスが否定して法廷措置で出るだけ

ここまでのイギリスの報道の量からすれば
中田の賄賂は高い確率で行われていたとだろ

18人の疑惑の監督が裁かれることはないが
アラダイスは免れないだろ
BBCが確固たる証拠をもっているよ。

184名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:45:33 ID:jPU1C+mcO
なんかBBCの代弁をするようなレスが時折出るのが面白いね。
まさか日本に派遣された社員さんじゃないんだろうけど。
185名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:47:51 ID:ADTH1m360
ヒデ移籍に裏金疑惑…ボルトン・アラダイス監督は完全否定
【ロンドン21日=国際電話】昨季所属した元日本代表MF中田英寿氏(29)を含む選手の移籍に絡み、
不正報酬を得たと伝えられたイングランドプレミアリーグ・ボルトンのサム・アラダイス監督(51)が21日、
英紙で疑惑を完全否定した。“事件”を報じた英国営BBC放送のリポーターが報酬と引きかえに偽証させた“やらせ報道”と断罪。
徹底抗戦を表明した。

アラダイス監督はサン紙で「(私を)非難した人物が偽証したことを私の弁護士あての文書で認めた。
BBCの記者から多額の金銭の支払いを持ちかけられたと証言している」と発言。“
偽証”した代理人の1人が実の息子であることへの失望感もあらわにした。

代表監督の元有力候補に関する疑惑だけに、イングランド協会(FA)などは番組で名指しされた全員の調査を約束。
「有罪」なら、ボルトンの今後の移籍凍結も伝えられる中、前代未聞の場外戦は過熱する一方だ。

★不正問題が拡大化
イングランドプレミアリーグ・ミドルスブラは20日、番組に登場したハリソン代理人に関する苦情をFAに訴えると声明した。
同代理人が承諾なしに16歳のFWポリットを他クラブに売り込んでいたためで、ギブソン会長は「ハリソン代理人追放」を求めた。
番組ではチェルシーやポーツマスによる違法接触も報じられたほか、FAはフランスを拠点とする別の代理人を調査するため、
国際サッカー連盟(FIFA)やフランス協会との連係も示唆している。

186 :2006/09/22(金) 08:48:05 ID:mnho+yVz0
アラダイス必死だなw
187名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:49:55 ID:ADTH1m360
監督はシロでも監督の息子はクロだろw
188名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:54:03 ID:kJV9rqRD0
自分が助かるために、息子まで売りやがったかアラダイス

>イングランド協会(FA)などは番組で名指しされた全員の調査を約束。
ナカータも?
189名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:54:06 ID:GxM8soKp0
とりあえずローマあたりまではよかったよな。
そこらへんはきめとこうぜ、黒だったときのために^^;

一応それなりだったからこういう話ももち掛けられるわけで。
190名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:54:09 ID:ADTH1m360
政治家の献金不正疑惑と展開がそっくりなわけだが

191名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:56:26 ID:VBQSMFCB0
ベルマーレ・・・経営破綻
ペルージャ・・・経営破綻
ローマ・・・経営破綻
パルマ・・・経営破綻
フィオレンティーナ・・・不正行為で勝ち点-19からスタート
東ハト・・・ヤマパンに身売り

(((( ;゚Д゚)))ペンペン草も残らない
192名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:57:27 ID:8czyy3sW0
>>189
全然活躍はしてないけどな
193名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:57:37 ID:ADTH1m360
つかボルトンは降格かもな

アラダイスは代表監督になりたくて
票を集めるために金が必要だったんだろうな。
194名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:57:59 ID:GxM8soKp0
eeeしてたじゃん
195名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:58:10 ID:3gnkHZhC0
調査結果まちだな。BBCが報道か・・・うやむやには出来ないわな
196名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:04:11 ID:ADTH1m360
ここまで名指しされている監督がアラダイスとレドナップだし。
どっちも怪しい移籍選手が多かったよ。
197名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:06:52 ID:MakzXlkV0
>>192
活躍してたじゃん。昔の話だけど。名の知れた選手には違いないわけで。

>>193
これって別にリーグやFAに対しての背信行為じゃないでしょ?
一番ぶち切れるべきはボルトンのフロントなわけで。
だから、降格処分や勝点剥奪処分はないとは思う。

ただ、こういう行為がプレミア全体で蔓延しているとなると、FAが何らかの手は打つ可能性はあるかも。
198名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:09:14 ID:ADTH1m360
>「有罪」なら、ボルトンの今後の移籍凍結も伝えられる中、

これされたら、やばくないか?
199名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:10:00 ID:ADTH1m360
FAの規則に反しているから調べられるんだが
200名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:14:12 ID:MakzXlkV0
>>199
そうなの?そうであっても別に不思議じゃないけどね。
ただ、以前フランスで似たような事件があった時は、クラブへの処罰はなかったけど。
201名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:14:15 ID:90Li5Q0e0
中田サイドも裏金使いまくって
火消ししているだろう。
202名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:19:06 ID:LoF3xOJq0
サッカーに興味無いうちのオカンまで知ってた
203名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:21:30 ID:bRBq5ICs0
昨日NHKで報道されてたもん
年寄りのほうが知ってるかもしれん
204名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:21:37 ID:jPU1C+mcO
>>189
w
少なくともボローニャまではセリエで通用してたよ。
ローマ以外はちゃんとシーズンの半分以上の試合に出てるしね。時間あたりで。
股関節炎やった後は微妙だけど。
205名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:25:44 ID:Gz2NOZMuO
>>197
移籍金を出すのはクラブ
監督、フロントを含めたクラブ関係者が絡んでいると考えるのが妥当だろう
206名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:31:06 ID:jPU1C+mcO
>>191
つーか、当時のセリエ「ビッグ7」クラブでケチついてないのインテルだけじゃん。
ユーベ、ミランは八百長、ラツィオも経営破綻で。
中田にはまったく関係なく、セリエ全体が衰退しちゃってるんでしょ。
207名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:31:26 ID:MakzXlkV0
>>205
それはどうなんだろう?フロントと監督は別物じゃないの?
フロントと監督が一体ならば、正規の契約でスポンサーとかを調整すればいいんじゃないのかな?

この件は代理人から金もらってフロントに口をきいてやった、ってとこだと思うけど。
208名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:33:28 ID:ADTH1m360
移籍させたときに謝礼をもらっていない監督はいない。
それはみんなわかっている。

問題になっているのはその金額
高級スーツ一着 数百万の現金 と 数千万の現金 

名指しでされたアラダイス(息子)は
長い期間にわたって数千万から億で賄賂として
もらっているのが代理人のあいだでもわかっていたから告発されたんだろ。

209名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:34:37 ID:ADTH1m360
プレミアは監督にも移籍選手を選ぶ権利が与えられているから
移籍に関してはフロントと同じ立場
210名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:37:11 ID:gkmb2YAPO
アラダイスが騒げば騒ぐほどあっちの大衆紙が一面トップで煽るわけだ
中田としてはその間名前がでっぱなしだ。
世界の中田になれてヨカッタナ
イギリス今行ったらレポーターにつかまるな
211名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:42:36 ID:ADTH1m360
今まで中田 だれ?だったイギリス人でも
この報道で中田の名前は覚えはずだ
BBCで連日連夜報道されていれば爺さん婆さんでも覚えるだろ
212名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:44:29 ID:q/PdI12+0
中田は、W杯時に、最優秀外国人演技賞をもらうくらい有名。
213名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:47:24 ID:MakzXlkV0
>>209
フロントとつるむつるまないは別なんじゃないの?
むしろ金貰えまくる立場じゃんそれ。フロントそっちのけにして。

>>210
ボルトン始めプレミアには中田ごとき問題にならない選手が大勢いるよ…
中田一人でここまで話題にはならないでしょ。日本ならともかく。
214名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:50:11 ID:ADTH1m360

プレミアリーグ前代未聞のスキャンダルに関与した中田さん
目立ちたがり屋の中田には願ってもなりチャンス
215名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:52:12 ID:ADTH1m360
中田は選手としては小粒も小粒、虫けらなんだが

最初に報道された疑惑選手3人うちの1人に名指しされたので目立っている
216名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:56:03 ID:q/PdI12+0
中田氏移籍など不正疑惑調査へ
イングランドサッカー協会(FA)が、移籍にかかわる不正疑惑の調査に本格的に乗り出すことになった。
19日に英BBCが移籍の際に不明朗な金銭の授受が横行すると報じたことを受けて、疑惑が持たれて
いるボルトンのアラダイス監督が関係した中田氏の移籍など3件を調査するという。
既に調査委員会を設置しているプレミアリーグも、10月3日の会議で途中経過を報告する見通し。
調査の結果次第では、さらに問題は大きくなりそうだ。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20060922-93446.html
217名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:56:55 ID:gkmb2YAPO
日本の恥だから潔白なら本人が釈明すればいいじゃん
有料サイトあるじゃん
218名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:57:02 ID:GxM8soKp0
2chを見てるとたまに、なんで自分と関係ない人にそんなありえない大きさの憎悪をもてるのか
不思議になるんだがw
219名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:57:07 ID:MakzXlkV0
>>215
中田って、この報道としてはいい呼び水だったかもしれない。
適度に有名。でも引退したし、大物でもなんでもない。

ここから大物が釣れてくるとすると面白そう。
そのついでに、中田サイドがどう金を出したかもハッキリすればいいな。
ついでに、最近のプレミアバブルに水を差してくれれば尚最高。
220名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:57:42 ID:CjTsu8kg0
世界のナカタw
結局、ただのピエロだったなw
221名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:06:13 ID:hjn68bqa0
■2006/09/22 (金) 世界の中田さん
ttp://www3.diary.ne.jp/user/320702/


プレミア・リーグのの裏金疑惑に関する記事が、連日イギリスの新聞をにぎわせています。
21日付けのイヴニング・スタンダード紙には、アラダイス監督と中田の写真がでかでかと掲載されました。

写真の脇のキャプションは
Football's money deals: the fallout from the Panorama expose, which made
allegations about the nature of Sam Allardyce's role in the arrival of
Hidetoshi Nakata at the Reebok stadium left, has lead to doubts about
whether football can still police itself
222名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:07:25 ID:ADTH1m360

中田は日本代表でやりたい放題

中田のやりたい放題の後ろ盾だったト○タとキャ○ンの存在が
海外、イギリスでは逆作用となって、日本企業への反発から
告発第一号の槍玉に挙げられる。

国内で、王様気分を味わったぶん、海外では地に落とされた。
そして裸の王様へ
223名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:14:18 ID:1HtkEKsn0
イブニングスタンダードは、サンやディリーミラーよりはちょっとまともな夕刊紙だよ
どっちにせよ、サンやディリーミラーは街角のどこでも売られていて、
イギリスの大衆はむさぼるように読む。
224名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:17:21 ID:DJJqRsqU0
もし・・・もしもの話だけど

ホワイトバンドの収益を少しでも裏金に回していたとしたら

225名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:29:16 ID:/sY7qxjJ0
次原ショウコウ
226名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:37:56 ID:NXg/IMvN0
火のないところに煙は立たない。
227名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:42:03 ID:goD2PRWEO
これ以上裏金使えないので引退しますた
228名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:43:30 ID:Z2Uf9gFI0
日本のW杯の顔でたまたま大儲けしただけじゃん 元々実力も無い
229名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:44:55 ID:zmuM277j0
で、日本のマスコミはやっぱりスルーなんだなw
中田さん、かっこよすぎw
230名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:55:33 ID:1HtkEKsn0
本格的に調査するって言うから、日本にもFAの関係者が来るかもね。
JFAは力ないしね
231名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:59:18 ID:8czyy3sW0
今どこに潜伏してるんだよ
232名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:59:33 ID:VWzjTVNb0
代理人が報酬の中から払ったんか、中田側が別に払ったんかすげぇ気になる
233名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:02:06 ID:kJV9rqRD0
中田を調査だって?事務所は火消し工作に走るしかないな。今度は口止め料が発生するのか
実にホワイトバンド様々だよな
234名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:02:13 ID:TNk2LYpc0
だいぶ前に調査の情報をつかんでたんじゃないの?
だから先手を打って電撃引退、世界旅行で逃げ回ってるんじゃないの?
235名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:03:42 ID:VWzjTVNb0
236名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:03:49 ID:1HtkEKsn0
一番最初に報道されたのが1月らしいね。それで引退決意が1月で
社長がイギリスまで飛んでいるから、そこら辺からもううすうす情報流れていたんじゃん
237名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:05:41 ID:/tTklBiL0
中田さんとったの、サムじゃなく会長だった気がするんだが
238名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:08:55 ID:65F/5cZV0
中田隠れてないでさっさと出て来いよ
239名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:10:39 ID:90Li5Q0e0
この手のスレには
必ず擁護レスが必ずついていたんだが
ピックルに払う金も火消しの金で消えてるんだろうか
240名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:11:53 ID:8czyy3sW0
ブランキーニ終わったな
241名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:12:26 ID:mRTdKKCg0
地獄の沙汰も金次第

金の切れ目が縁の切れ目






中田はこの言葉をかみしめよ
242名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:12:43 ID:1HtkEKsn0
小野もボルトンに誘われたけど、レンタルじゃノーってフェイェが断ったんだよな
結果的に良かったな
243名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:13:07 ID:JDR1lSdV0
名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2006/09/22(金) 10:06:13 ID:hjn68bqa0
■2006/09/22 (金) 世界の中田さん
ttp://www3.diary.ne.jp/user/320702/


プレミア・リーグのの裏金疑惑に関する記事が、連日イギリスの新聞をにぎわせています。
21日付けのイヴニング・スタンダード紙には、アラダイス監督と中田の写真がでかでかと掲載されました。

写真の脇のキャプションは
Football's money deals: the fallout from the Panorama expose, which made
allegations about the nature of Sam Allardyce's role in the arrival of
Hidetoshi Nakata at the Reebok stadium left, has lead to doubts about
whether football can still police itself
244名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:18:46 ID:DJJqRsqU0
179 :名無しさん :2006/09/22(金) 11:02:46 ID:zppXJt3Q0
いまBBCの『パノラマ』というドキュメンタリー番組が終わったところです。
今回のテーマは、サッカー界の腐敗。そして、実名をあげて批判されたのが、
ボルトンのアラダイス監督。ボルトンに選手が移籍すると、その仲介をしたエージェントから
裏金を受け取っていたとのこと。そして、3人の選手の名前があげられたうち、その1人に
中田も含まれていました・・・。

昨季の終盤にアラダイス監督が、急に中田を起用しだしたのは、
中田を積極的に起用→来季に完全移籍してもらう→裏金獲得
という狙いがあったのかもしれません・・
245名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:19:27 ID:x8u01e/H0
もうサッカー辞めたんだから、あの事務所とは縁切ってまっとうに暮らせばいいのに
いまだにずぶずぶでしょ

そういう所がこの人の弱さだよな。
246名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:42:34 ID:2YxEswR60

WCで『最優秀外国人演技賞』を受賞した中田さんが

今回の件でどのような演技を見せてくれるのか非常に楽しみですね



                            (・∀・)ニヤニヤ






247名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:47:20 ID:5u7rfthA0
欧州リーグは、金が絡んでなかったら、ぶっちゃけ、日本人選手なんて要りませんから。
248名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:58:12 ID:x8u01e/H0
って思われるだろ

だから中田サイドは白ならきっぱり反論してください
249名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:02:41 ID:JDR1lSdV0
悪いことしてると
人間最後は落とし穴に落ちるものなんだな

中田 正々堂々と出てきて釈明しろ
250名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:05:22 ID:DJJqRsqU0
人生とは逃亡である
251名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:09:50 ID:x8u01e/H0
こやつのせいで、海外で真面目にサッカーしている日本人選手が疑われるんだよ

欧州ふらふらしていると、イギリスのパパラッチに写真撮られるよ
あいつら、ヨーロッパ中にいるから
252名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:12:09 ID:osJioOIL0
逃げ回ってる所を激写されたらものすごく恥ずかしいねw
また、訴えるんだろうけどw負けるんだろうけどw

今回はノーコメントは許されないからねw
逃げるのも必死なんだろうw
253名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:17:01 ID:mojcaGo50
裏金の中田代表復帰まだぁ?
254名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:19:49 ID:goD2PRWEO
世界の中田(笑)っていうイメージ作りも大変なんだな
255名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:20:16 ID:kJV9rqRD0
中田のマスコミ嫌いは後ろめたいことがあるからだな。
普通あんな切れ方はしない。適当にスルーして終わりだけど
何かを突っ込まれるのか怖かったんだろ?
256名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:23:30 ID:osJioOIL0
なんて言い訳するんだろー(棒
TVもネットも電話もない無人島借り切ってバカンスしてますたー
報道されていることは全然知りませんー
・・・・・・・・・
話し、聞いてますか?(怒

って感じか?
257名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:25:44 ID:/1qLmigQ0
>>247
そりゃそうだろそれは皆わかってるでしょ
パルマ移籍も実力+日本からの金 であれだけ移籍金払うんだし。
パルマ以降は9割がたマネー狙いだろうけどw
258名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:32:18 ID:JDR1lSdV0
風間の脳内では1年たっても調査中
「まだFAが調べている段階ですから、いまは何も・・・」

259名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:34:10 ID:jPU1C+mcO
さすが、真っ昼間の2chは不毛なレスが続くね。
朝はけっこうまともな話してたのに。

あ、昼休み終わっちゃう。
260名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:36:12 ID:JDR1lSdV0
DVD発売まで待ってあげてもよかったのになBBC
さすが海外
261名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:43:47 ID:347IyigE0
ジャパンマネーでズブズブのハッタリ海外組
日本の恥だな
262名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:45:31 ID:JDR1lSdV0
ここはしっかり国税庁に
サニーサイドアップの税務調査をお願いしたい。
裏帳簿ありますぜ。
263名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:46:16 ID:osJioOIL0
取りあえず日本で最初にまともに取り上げるのは
文春・新潮あたりか?
来週にはもっと新しい情報出るだろうけど。

使えないな、スポーツ紙御一同様。
宮沢りえ写真敗訴と一緒に大きく扱えばいいのにw
よほど日本の裏金機構が怖いと見えるw
264名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:01:01 ID:XJ/UgMVA0
>>48
O型。ちなみに中村、小野もO。
265名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:05:29 ID:g/JWZ8rQ0
亀田もあれで成り立ってるもんね
日本がどれだけへタレかの象徴
266名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:11:58 ID:31dkLMHj0
イギリスBBCって世界中で放送されてるよね
267名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:17:10 ID:MTWfRmKJO
中田以外の中村や小野や柳沢や小笠原も調査したら
同じような不正行為は出てくるだろうね。
日本人が実力で欧州でプレーできるはずない。
268名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:23:31 ID:AWyfg0gN0
裏金を使ってない日本人選手はいないが、

中田ほど巨額の裏金を幾度もわたして欧州でプレーした選手はいないだろ。
日本で通用することが世界で許されると思ったら大間違い
269名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:27:56 ID:g/JWZ8rQ0
>>267
信者が他の選手も地獄に巻き込もうとしてるよw
270名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:47:01 ID:gkmb2YAPO
金まみれだな
271名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:55:21 ID:AWyfg0gN0
中田のスポンサー・ト○タ主催の
FIFA世界クラブ選手権のオーストラリア代表メンバーで復活してもらうか。
12月日本へ帰ってきてもらおう。
272名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:59:24 ID:2YxEswR60


WCで『最優秀外国人演技賞』を受賞した中田さんが

今回の件でどのような演技を見せてくれるのか本当に楽しみですね



                            (・∀・)ニヤニヤ



273名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 14:00:36 ID:gkmb2YAPO
疑惑が真実なら日本サッカーから永久追放で
274名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 14:31:58 ID:Vyylr2Pe0
信者は真実への反駁なら慣れたものなんだろうに
あまり出てこないな。
275名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 14:34:44 ID:T4MhapaI0
中田らしい事をやったまでじゃん。

自分らしく生きるって彼の生き様を全うしたまで。
276名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 15:12:08 ID:6vajODLZ0
中田は金の亡者だからな
277名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 16:18:50 ID:G27WvfuB0

守銭奴は氏ね
もう二度と出てくるな。

278名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 16:24:04 ID:NCfBeDdD0
リアルに交渉現場聞きたいな
「この位あげるから君の力でベンチでもいい。どうでもいい時出してくれ」
279名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 16:31:37 ID:Re48h4cb0
オファーが山ほどあったのに惜しまれつつ引退というのは嘘だったんですか?
280名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 16:46:53 ID:AWyfg0gN0
Agent Harrison ready to sue BBC
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/5369696.stm

騒動から3日め 8月22日BBC
いよいよ主犯格のピーター・ハリソン氏が登場(顔写真有り)
BBCを訴えるそうです。
ハリソン氏=中田代理人ブランキー二とボルトンの間に入って
交渉役となった代理人。
彼が監督の息子へ裏金を贈ったと報道されている。
281名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 17:04:51 ID:um+7G8yZ0
金英寿
282春日部の暴れペニス :2006/09/22(金) 17:11:07 ID:tt2hjGxd0
ださっかーとピュライドは八百長wwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です :2006/09/22(金) 17:23:16 ID:HqampLZc0
大体昔からそうだけど、やってること政治家だろ
芸能人、文化人、経済界の奴らとつるんで日本では何も批判できないようにして
そのくせ自分のブランド力を保つために汚くマスコミを利用する(マスコミ嫌いで批判ばっかするくせに)
兎に角自分のステータスになる人間としか付き合わんし、完璧に村上龍とかを使ってるしw
やってることがスポーツ選手じゃないよw
284名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 17:56:10 ID:yxm4yNdUO
中 英寿
です。
285名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 17:56:56 ID:2Ok+Ft9P0
これで政治家とか教科書に載る件はなくなったな。
286名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 18:25:21 ID:JEOMKBaZ0
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/5364234.stm

Should we accept that bungs are part of football culture?

Irrespective of the popular belief that it might be
"part of the culture",
we should never accept it. It is fraud.
287名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 18:28:23 ID:cUSTJgNS0
中田始まった
288名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 19:52:02 ID:SbTcCNPj0
中田のせいで
日本人が海外移籍するときは
裏金を要求される習慣になりましたとさ
289名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 20:09:18 ID:0T3ablV00
>285
日本は腐りきってるからな…
290名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 20:10:42 ID:k+b47/TL0
>>289
君がいる限り日本は腐ってない。
291名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:03:35 ID:WSUja6a00
中国英寿
292名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:03:35 ID:KhxkhD+n0
よく世界選抜(笑)にアジア枠で選ばれてたけど
あれも金積んでたんだろ
293名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:00:01 ID:cfgfYXFY0
サッカー詳しくないんだけど、これはマズイことなのか?
最終的な選手の補強の決定はチームのフロントが下すよね?
監督に金渡して、中田獲得するようフロントに働きかけてもらったってこと?
294名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:12:35 ID:pO4al4uw0
>>293
不味いことじゃ無いならBBCが特番組んで大々的に発信するか?
池沼ですか?
この記事は中田がプレミア入りたくて裏金オッケーな所に金渡してもぐりこんだとしか読めないが。
で、そういう香具師の代表として最初の3名の選手に名指しされてるんだよ。
言い逃れできるなら、とっとと出てきて釈明するべきだ。
白だったらこんなに不名誉なことはないから、
今釈明できないイコール真っ黒だろうさ。
295名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:13:12 ID:pO4al4uw0
つか、下がり過ぎ、上げだ上げ。
296名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:25:10 ID:nK8/KVR40
>>293
フロントは監督の戦術にあった選手を取るので監督の発言権はもちろん大きい
中田は戦術的に必要ないけど裏金一杯出すから取ったんだろう
297名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:26:07 ID:H6YgrI1H0
白だったら、BBCにもう訴訟起こしているだろよ。
キス事件で最高裁までもってた事務所なんだから。
298名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:54:41 ID:cfgfYXFY0
>>296
なるほど・・・まぁ素人目にも不思議だったんだけどね
たいして活躍してるわけでもないのに、中田を欲しがるチームがあるんだなぁ・・・てね
年俸はスポンサーが肩代わりしてるんだろうけど、戦力にならなきゃチームにメリットないしね
こういうことがあったとすれば、今までの漠然とした疑問はなんとなく納得しちゃう
299名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:58:51 ID:DJJqRsqU0
アナ「ボルトンの中田英寿選手は後半ロスタイムからの出場に留まりましたが
    精力的に動き回り存在感を発揮しました」

風間「チームの戦術に中田が合ってないので云々」
300名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 23:14:56 ID:Ka6OFPCH0
ひでーっす
301名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 23:29:13 ID:qmyuFpF70
しかしプレミアと日本人は相性悪いな。
302名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 23:42:43 ID:D95BHagk0
安藤といい、松井といい、活躍してないくせに
マスコミが必要以上に取り上げる奴にはロクな奴がいない
303名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 23:53:04 ID:yxm4yNdUO
リネカーを日本は侮辱したからな。
プレミアは反日。
304名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:22:40 ID:9McoAh1s0
中田信者が妄想炸裂させてまつ
信者によると、中田はジダンより評価が高いらしいwww

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158736318/
305名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:34:05 ID:yeX6bO7o0
監督の裏金欲しさに中田はボルトンに移籍できたわけだ
要するに監督は別に中田が欲しい訳ではなかったと
306名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:43:16 ID:SsxLWxWR0
>>305
ホームでのFAカップでフル出場1-0の勝利に貢献
アウェイ(ハイバリー)でのリーグ戦もフル出場1-1のドローに持ち込む

などを代表に結構試合にでてることから
その発想はダウト
307306:2006/09/23(土) 00:45:21 ID:SsxLWxWR0
書き忘れた
二つともアーセナル戦ね
308名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:47:36 ID:+c92w/9I0
裏金大好きのアラダイスのチームへこれまた裏金大好きの中田さんが移籍

偶然の出会いではないよな
309名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:49:53 ID:+c92w/9I0
はっきり言おう

もう中田はヨーロッパでは、誰からも信用されない人間になった。
310名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:51:30 ID:IEyn18Fg0
>>309
元からそうだよ
311名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:51:50 ID:ldUKG+cs0
でもわざと名前を出すところにイギリス人の日本人嫌いがあるよ
まだはっきりしないなら、Nとかイニシャルで言いわけじゃん
イギリス人の傲慢さも憎いな
312名無しさん@恐縮です  :2006/09/23(土) 00:53:48 ID:9OWzRDvV0
要するに中田ってデヴィ夫人みたいなもんだな。
313名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:57:01 ID:eeM/gcsd0
中田と一緒に名指しされた他の2選手も、欧州では微妙なレベルの選手なの?
314名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 00:59:48 ID:aU4e/FPU0
ベンゲルの日本選手へのコメントはリップサービスなのか
それとも裏金によるものなのか。
315名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:04:54 ID:+c92w/9I0
>>311
イギリス人のせいにするくらいなら、
賄賂横行のイタリアにずっといれば良かったわけで
イタリアならこのくらいの賄賂は金積めば見逃してくれるよ。
316名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:12:31 ID:eeM/gcsd0
やっぱ監督に袖の下を使うってのは、かなりカッコ悪い・・・
プレミアの悪しき慣習なのかも知れんけど
カッコつけてる選手だけに、宮沢りえの写真の件といい
やってることとのギャップにガッカリする
317名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:16:33 ID:+c92w/9I0
プレミアだけじゃないだろ。
セリエなんかクラブまるごと八百長、賄賂、マフィアと仲良しだぞ。
318名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:24:12 ID:/JWeikmnO
>>313
イスラエルのDF
オマーンのGK
319名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:28:27 ID:JU8GhFq70
金で有名チームに移籍したのか、チームの名前の箔を買ったのか
ずる賢いね中田は、カメラ意識してぬっころがるわけだw
320名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:35:15 ID:ldUKG+cs0
まあでも日本のマスコミは大嫌いで英語を話すくらい無視していたんだから、
外国のマスコミに取り上げられることは本望じゃんw
321名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:36:09 ID:eeM/gcsd0
>>318
やっぱ微妙みたいだね・・・
イスラエルのDF
オマーンのGK
日本のMF
違和感ないもんなぁ・・・
322名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 01:47:12 ID:tLo1FD2j0
>>321
そいつらも本国のイスラエルやオマーンでは
勝利に貢献大スターということになってて
大もうけして賄賂のモトとってるのかな。
323名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 02:06:11 ID:VOFa4RbH0
中田の写真付で中田を詐欺師呼ばわりも同然な記事w

http://members.aol.com/standrew2006/st37.jpg

fraud = 詐欺
324名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 02:10:19 ID:bBFU1jqL0
日本人
ユダヤ人
アラブ人

サムはイングランド人だけどさ
325名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 02:13:37 ID:3aoUAVx00
思い返してみれば、中田は日本サッカーの奇跡みたいなもんだったからな。
その中田がこれなんだから、金無しじゃ、
日本人が欧州で活躍なんてできる訳ないんだよなw
326名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 02:27:15 ID:9bv+EsSj0
アジアのサッカー情報・第29幕
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1156518388/l50
327名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 02:35:37 ID:nxLsoQYc0
中田の場合いくつか訴訟してるからな。
どうでもいいようなことまでしてるしw
今回の件なんて今までのとは比較にならないほど名誉毀損のすごい例だろう。
328名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 02:36:11 ID:fAzB6anvO
妬みばっかじゃん。
人より才能あれば金稼げるのは当然のこと。
才能もなく努力もしないやつに限ってねたむんだよね。
329名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 02:51:04 ID:/JWeikmnO
裏口入団ってやつね。
330名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 03:27:17 ID:lAPkI35O0
西澤が「ボルトンだけはやめとけ」と言ったのはこれもあったんだろうな
331名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 03:38:23 ID:KEScC/sV0
>>328
妬むも何も、職業もサッカー選手じゃないし、本気で知らない人を
妬んだら精神的におかしい奴じゃんw

でもさ、一応日本ではそれなりの選手なんだから
こういう疑惑をかけられるの嫌な話だろ。しかも、これでもかと
イメージ戦略やってたんだから、中身なかったのかと反感買うだろ。
実際、光ってったのはセリエでの一時期のみで、プレミアに至るまで、主力の選手には
なれんかったし。やっぱり裏金いるよなあと納得しちまうこの悲しさ・・・。
さらにソースがBBCだしね。BBCはあんまりサンじゃないんだから、ある程度
証拠ないと報道しない・・・。
332名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 03:44:44 ID:s13vDAZO0
>>330
つまり西澤は裏から入ったってこと?w
333名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 03:53:25 ID:D1WwOgKZ0
>>329
うまいこというなあ
334名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 04:53:25 ID:s13vDAZO0
>>331
おいおい、パルマでもボローニャでも主力だったぞ。全否定はよくないな。
335名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:04:34 ID:OmNaji6r0
裏工作が得意だから日本のマスコミ対策はバッチリなんだろうな
少なくともTVは抑えてるかな
336名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:05:34 ID:OmNaji6r0
>>334
その頃はチーム干されてベンチやスタンドからチームメイトや監督の悪口いいまくったあげく移籍してたじゃん
337名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:10:46 ID:OPkZYVas0
アラダイス、法的な対抗措置を検討でBBC完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:18:00 ID:OmNaji6r0
もうウラガネーゼHGでいいよ
339名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 05:37:12 ID:nrzCA6cF0
現役中に発覚ならもっと凄い話題になってたんだろうけど
引退した後だからね
W杯前なら大混乱になってた
ほんと上手く逃げ切ったよね(´・ω・`)
340名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 06:07:04 ID:y1XLXqRIO
>>336
パルマ1年目は24試合、2年目は31試合に出てる。
ボローニャでも半年で17試合にほぼフル出場。

ニワカなりに知ったかぶりはやめましょう。
341名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 06:18:15 ID:He6cOi7C0
出場試合数だけで選手のスキルを語るとはw
結果出してないじゃん、その頃。その頃から少しづつ確実にかつ急激に衰退して逝った。
何だかんだ言っても、こいつがまともだったのはせいぜいペルージャ、ローマ時代だけ
342名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 06:32:48 ID:y1XLXqRIO
>>341
結果も出しているよ。
数字だけで語るのも浅はかだとは思うがね。
パルマでもボローニャでもセリエのMFとして問題ない数字をあげている。
FKPK蹴りまくりな中村とも遜色ないしね。

ニワカなりに知ったかぶりはやめましょう。
343名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 06:36:31 ID:GzBi61eP0
>>342
これはこれは
関係者が火消しに必死か
実力とかは問題じゃないだろうが
344名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 06:43:06 ID:njnmRPGu0
疑惑の3人が、金の亡者の国ばかり

イスラエル人 ユダヤなんでもあり 武器も
アラブ人 石油
日本人 自動車

もう、笑いが止まらない
これでは疑われてもしかたない
345名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 06:45:05 ID:njnmRPGu0
きょうは祭日で会社休みが多いから
つい中田の事務所関係者、スポンサー関係者、中田と親しいメディア関係者が
このさきを心配して2chみてレスつけるんじゃないか?

それくらい、やばすぎる話題だから。
BBCでは国内工作できないっしょ。
346名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 06:46:50 ID:lOyhLZTR0
>>342
イタリアは結果が一番大事ってことを忘れてる。
347名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 06:48:47 ID:1AqpWjP+0
>>342
君みたいなのを”過大評価”って言うんだよw
348名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 06:52:14 ID:njnmRPGu0
パルマの中田さんのとき、悪いときもあったよね。
ま最悪は日本企業100%コネ移籍のフィオだけど
349名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 06:57:47 ID:s13vDAZO0
>>342
詳しい話をされてはアンチも黙るしかないなw

パルマ右サイドで4ゴール4アシスト、半年ボローニャボランチで2ゴール3アシストは結構な数字だよ。
350名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 06:58:17 ID:njnmRPGu0
ミラーマンのスレタイみて

【元サッカー日本代表中田英寿氏は賄賂の常習者 たびたび追加賄賂でもみ消していた】
351名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 07:04:33 ID:1AqpWjP+0
4ゴール4アシスト
2ゴール3アシスト

これでマンセーできる低レベル。中田儲バロスw
352名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 07:05:02 ID:gCEQ2//O0
信者はよくボローニャの話するけど確かシーズンの半分しかいなかったよね
1シーズン通していたらいつものようにまたズルズルとベンチに下がってた悪寒
353名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 07:05:10 ID:cYbUNB6w0
ゴールを金で買ったんじゃね

八百長リーグなんでしょ。
354名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 07:05:13 ID:idns45Lu0
中田のキモいキスワロタ
355名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 07:08:24 ID:s13vDAZO0
>>345
まるでアンチは全員ニートみたいな言い方すんなw

>>351
選手名鑑とか見てみ。たいていの選手はそんなもんだ。
むしろアンチの方が中田だけハードル上げてると思うんだが。他の日本人見てみろよw
356名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 07:09:14 ID:njnmRPGu0
ユーべ戦のゴール、ときくだけで、金で買っていた、と想像できるわな。

1点くらいあげても、他のチームで八百長して勝てばいいわけだし。
要は最終的にいくら儲けられるかだから。
357名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 07:09:36 ID:V5YPlqgH0

まあ、在日が関塚嫌うのは、チョン選手を優遇しないからってのと似たようなとこはある。
358名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 07:12:12 ID:gCEQ2//O0
まあでもパルマ2年目は確かに頑張った
中田がもっとも機能してたシーズンでアドムトゥにマークが集中しまくってたゴッツァンゴルとはいえ4得点は上出来
問題はその後の4シーズン合わせて3点しか取ってない
年に一点以下
359名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 07:18:54 ID:s13vDAZO0
>>358
マークどうこう以前に、中への切り込み禁止されてたのでそもそもがハンデ。それでも4ゴール。
まぁケガ以降は得点力落ちたな。
360名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 07:22:36 ID:gCEQ2//O0
>>359
ハンデじゃないだろw
中田は勝手に中に入り込むことが良くあったがオタオタするばっかで全然前向けなかったジャン
中田はそういう選手
気付け
361名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 07:32:19 ID:1AqpWjP+0
>>355
中田氏の代わりに入ったドメニコ見てから大口叩いてくださいよ。
この程度でオナニーできる中田儲って可愛いね♪
362名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 08:02:41 ID:y1XLXqRIO
>>358
4シーズンではなく3シーズンの間違いだね。
ウイングでもない右MFがごっつぁんゴールで4点なんてあるわけないでしょ。
ユーベからもブッフォン破って点取ってるしね。
363名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 08:05:39 ID:dr9eLye/0
テレビで中田の裏金に触れてたのは野球防衛軍のすぽるとくらいか
スーパーサッカーややべっちなどでも紹介しなきゃ駄目な話題なのにねぇ
364名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 08:19:17 ID:s13vDAZO0
>>360
いやいや、何度も中に切れ込んでアシスト、ゴールしてるよ。
ユーベ戦しかり、ピアチェンツァ戦しかりね。

>>361
モルフェオそんなに活躍したっけ?
まぁプランデッリのお気にでよかったねぇ。
365名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 08:24:22 ID:o9qGIGB10
晩年は裏金使わなきゃどうにもならなかったんだろうな
366名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 08:27:31 ID:RcfSZCcf0
2年目よかったとか機能してたとか信じられねぇ。採点チームでビリから2番目じゃなかったっけ。
ボールはまわってこずクロスもまともあげられず。
交代で入ったとき、右サイドからの攻撃がまったくなくなったのにはワロタが
367名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 08:28:55 ID:nrzCA6cF0
未だにモルフェオがプラのお気に入りだからというだけで試合に出てたと思ってるのか
さすがに痛いな
368名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 08:32:48 ID:y1XLXqRIO
>>366
そんなの聞いたこともないけど。
せめてどのメディアの採点かくらい言おうよ。ニワカでないなら。
ちなみにパルマサポーターの評価はシーズン前半戦トップだったね、確か。
369 :2006/09/23(土) 08:32:54 ID:4MAzQ3sP0
パルマ2年目w
あんな無意味なポジションがサッカーにあるとは初めて知った。
右サイドを上下動してるだけ。ボールは全然回ってこない。
チームメイトも中田に回しても何も起こらないと分かってるから回さない。
中田は個人能力のあるアドリアーノ・ムトゥをエゴイスト、監督を無能呼ばわり。
抽象論を展開してさも自分にボール回せば「一段上のサッカー」が見れる
みたいな寝言をメールでグチグチ書き続けてたなw
370 :2006/09/23(土) 08:33:52 ID:4MAzQ3sP0
>ちなみにパルマサポーターの評価はシーズン前半戦トップだったね、確か。


インターネット投票で日本からの組織票だっつの。
371名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 08:40:31 ID:y1XLXqRIO
>>369
中田中心のパス回しの威力は、ボローニャ移籍と名将マッツォーネの元で証明されたね。
シーズン前半戦で1勝しか挙げられずに降格間近なチームを立て直し
最終的に残留させたからね、確か。
372名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 08:46:30 ID:cYbUNB6w0
残留を金で買ったんだろ
373名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 08:52:29 ID:TAK4OtSA0
そんな活躍したとされる中田がボローニャに移籍金3億でも高いと言われ
マッツォーネには日本の記者が多くて言いたいことが言えなかったと言われたのはなんでだ?
374名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 09:16:50 ID:s13vDAZO0
>>372
それはプランデッリ率いるフィオレンティーナだろ。
375名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 09:45:53 ID:PZFP/0Fk0
これでローマ、パルマ、フィオの移籍も金で買ってもらった可能性が高くなってきたな。
376名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 09:48:02 ID:yO3aAw/n0
マッツォーネが中田を偏愛して無理にでも中心に使った理由だが、
これからは一般的には松も賄賂監督とみなされることになるのだろうが、

こちらは金というよりゲイを疑ったほうがいいんじゃないのか?
実際に中田がゲイ化したのもペルージャに入ってからというタイミングが符合してるし。
松ゲイ疑惑も洗えよ。
377名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 09:53:27 ID:9QSeSRpQ0
逮捕マダー?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
謝罪マダー?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
378名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 09:56:56 ID:veT1EEff0
>>375
ローマ行きはガウチの商売だろ。
379名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:08:29 ID:wHX04RNlO
続報まだー?
380名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:16:28 ID:OmNaji6r0
トヨタフィオ移籍から完璧金の力依存だよな
381名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 10:40:11 ID:WjjkH9Nl0
382名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:21:47 ID:d8Aic+z60
中田さんの言い訳が本当に楽しみですw
383名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 11:34:42 ID:njnmRPGu0
最初はロンドンから得意の英語で世界へ言い訳してくれるんじゃないかな。
384名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:07:48 ID:2/OuDHHYO
>382
全テ代理人ニ任セテアリマース。テンキュー
385名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 12:52:58 ID:POghGgXO0
裏金要求するなんてイングランド人は汚いね
386名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:15:40 ID:a2sY4XhQ0
でもこの件じゃ、中田は関係ないし、別に悪くないよな。
ボルトンに裏金払ったのは代理人で、中田本人は知らなかったんだから。
387名無しさん@恐縮です :2006/09/23(土) 13:31:46 ID:eiHVSWcM0
ボルトンのアラダイス監督が中田英ら移籍で不正報酬疑惑
http://news.fs.biglobe.ne.jp/sports/sn060921-120060921007.html

対象選手の1人がドイツW杯後に現役を引退した元日本代表
MF中田英寿氏となれば、日本サッカー界にとっても後味の悪い問題。
388名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:42:56 ID:OTr0Aky60
サンケイの記事か
すぽるとも少し報道したからサンケイ系列は多少やるきがあるかも。

日テレ トヨタの世界クラブ選手権が待っている
テレ朝 引退特集番組まで提供した中田マンセーの最たるテレビ局
この二つは及び腰になるだろうね
389名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:48:36 ID:cYbUNB6w0
>>386
中田の下手糞さが問題。
ちゃんと仕事してればこんな話にはならない。
390名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:54:30 ID:Z4zaiM/l0
>>388
いつまでも日本のマスコミも黙殺してられないよ。
不自然すぎるからね。
そもそも中田に釈明会見さえさせてあげないのは
極めて不公平ではないの?

梨本、なにやってんのよW
391名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:09:08 ID:Z4zaiM/l0
>>389
前々から「金でなんとかしてたんだろ」って噂されてたしね。
ふつうに世界レベルのサッカー見てる人からすると
あんな下手糞で結果も伴わない選手がなぜ、
日本一で世界レベルのサッカー選手扱いなのか、あり得なかったし。

だから、そりゃ当然と思ってあまりにも無反応な人も多いのかもw
金?フーンってプロスポーツ選手して最大の侮辱だからw
中田からの訴訟及び会見、つーか直接コメントすらないのは、
もう打つ手が無いと判断してなんだろうかw
今さら「金でなんとかしようと」考えて工作してるとしたら、
プロどころか人間終了だね。
392名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:20:42 ID:qQIlZOHS0
TVつけると終った人間ばっかだよな
細木や美輪や中田のCMや
393名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:22:23 ID:IuHDL/VZO
今どこにいるのかな
394名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:57:12 ID:wHX04RNlO
続報まだかい
395名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:12:15 ID:OTr0Aky60
中田、うつ病だろうな
396名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:19:34 ID:0DUHLKKx0
> 梨本、なにやってんのよW

梨本が扱う話題なのか。
ウケタ。
397名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:20:13 ID:nxLsoQYc0
アラダイス監督は「徹底的に戦う」と強気を通したが、
もともと同部会は10月2日に調査結果の発表を予定。
FAも「BBCの協力をあおぎ徹底解明する」と声明し、
20日には英政府のケイボーン・スポーツ担当閣外相も疑惑解明を要請した。
http://news.fs.biglobe.ne.jp/sports/sn060921-120060921007.html

398名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:24:09 ID:wHX04RNlO
梨本前イギリス王室も取材してたし取材してよ
399名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 15:26:54 ID:OTr0Aky60
もうこうなったら梨本でもいいよ。
パンチあるレポーターにしつこく報道してもらいたい。
400名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:15:25 ID:9wEAgTI/0
なんでこんなに大騒ぎしてんの?
代理人と監督が裏取引してたってことだろ?
それとも中田がポケットマネーで監督に賄賂でも渡したのか?
401名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:16:54 ID:WBM1DDdD0
恥さらし裏金野郎には梨本で丁度良いだろ。なんなら構造でもいい
402名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:16:59 ID:rzjeP/Lq0
どうせ金を渡して、押し込んだんだろ。

そんなもんだ。中田やその取り巻きのやり方なんて。
403名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:17:42 ID:T3H1MGu90
>>400
実力でなく金の力でプレミア行ったんだねってことで皆がっかりしたりやっぱりと思ったりしてるの
404名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:40:35 ID:1T977MPH0
元々、サッカーもやる芸能人なんだから梨元か、井上こーぞーがレポしろよ
405名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:07:16 ID:tKELtv0g0
中田は福西を外すようジーコに言った。
おれはこの件以来中田が大嫌いねなったね、キャプテンの宮本が言うなら分かるけどね。
中田の裏の人間性と云うより根っこの人間性が出てるよね。
406名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:13:01 ID:y1XLXqRIO
>>405
キャプテンならいい、って問題でもないと思うけど。

というかスポニチの飛ばしでしょそれ。
サイン拒否や敗退の翌朝野球大会は他紙でも取り上げられたけど
福西ハズしはどこも追わないし、選手も監督もスタッフからも誰も裏付けがない。
そもそも、記事に誰からどうやってロッカールームでの会話を知ったのかが全然書かれてないよ。
407 :2006/09/23(土) 18:16:42 ID:4MAzQ3sP0
中田の事務所関係者が言ってたぞ。
408名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:24:55 ID:1T977MPH0
いろいろ調べちゃってくださいイギリスさま
中田に限らず、いろいろサッカーの裏側がわかって興味深いかも
409名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:36:18 ID:u7tpunjs0
>>386
>>400
犯罪としてみると、中田関係の金銭の流れは
中田 → 事務所 → 代理人 → 監督息子 → 監督 なんだから、
どこの段階で賄賂に当たる分の金の支払いが増えたのか、を調べれば結論が出ます。
(賄賂のためには誰かが負担して余計な金銭を支払っているはずだから)

もし代理人が平常と同じ支払額のうちから賄賂を払っていたら犯罪者は代理人で、
事務所と中田とは道義的責任のみになるし、
事務所が代理人に賄賂分上乗せ支払いをしていれば犯罪者は事務所までで
中田は道義的責任のみになる。
410名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:47:20 ID:/JWeikmnO
国賊って言葉おもいだしたわ。
411名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:49:06 ID:vRsK9m/R0
売国奴だしょ。
412名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:55:44 ID:Z4zaiM/l0
中田のコメント、どんなんだろうか?
「記憶にございません」的なことを言うのかな。
それとも「知らなかった、自分は被害者だ」と言い張るのか。
それなら全部事務所の責任になるね。
今までの中田のイメージからすると「知らなかった」は無いだろうが、
どうやって逃れようか必死で会議してるんだろうねw

遅いけど。やっちゃった証拠押さえられてて、それがBBC。
特番で「世界の中田」の情けない姿が拝めるだろうねー。
413名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:12:57 ID:RJVswFIl0
中田さん、ホテルにこもって対策会議してそうだな

中田、裏金は調査が公になってバレる覚悟はできていただろうが
ドキュメンタリーのなかで中田の名前が出てくる事まで知っていたかどうか
414名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:50:25 ID:yRfLP6dY0
>>409
お金の流れはこうだろ。

中田 → 事務所 → 代理人 → 監督息子 → 監督
                 ↑      ↑
                  スポンサー

415名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:02:37 ID:s13vDAZO0
>>413
少なくとも中田は裏金なんて知らんだろ。移籍交渉は全部代理人任せ進めて、
自分はまとまった話を聞いてサインするかどうか決めるだけだと前々から言っとる。

選手が交渉に首突っ込みたくないから、代理人ビジネスが成立するわけだしw
416名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:12:19 ID:KJFr372Q0
でっかい移籍やら契約をまとめたら
代理人にとってもプラスなんだよな
417名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:14:09 ID:u7tpunjs0
>>415
>前々から言っとる

それじゃかえって怪しい。
普段の中田なら何でも自分で管理していると言いたがるところだろう。
418名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:16:24 ID:RvXT8WzV0
>>415
サッカーだけやってて、後は事務所や代理人にお任せな選手なら説得力あるんだけど、
中田がそれ主張しても嘘くさいだけだと思う。
419名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:35:53 ID:s13vDAZO0
>>417
意味が判らないな。
そもそも選手本人がクラブと移籍交渉してるなんて例は聞いたことがない。
中田にどんなイメージ抱いてるのか知らんが、できることとできないことがあるんだよ。
420名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:52:12 ID:1T977MPH0
まあ成り行きをマターリ見守ろうぜ

日本のマスコミを虫けら扱いしていたんだから、まさか
日本のマスコミに助けてもらうわけじゃないよね
421名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:04:14 ID:vUFaqbbV0
代理人に全て○投げってことはないだろ。
そもそも選手側から代理人に自分の要望を伝えてるだろうし。
今回は裏金の出所がどこかってことだよな。
422名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:27:56 ID:y1XLXqRIO
試合を見に来るとか、練習に参加するとかで選手とクラブ関係者が接触することはあっても
ベンゲルから獲得希望された伊藤みたいに、就労パスとか細かい契約がたくさんあるのだから
そこから先移籍が決まるまでは、代理人同士で進めることでしょ。
実際にドキュメンタリーに出てきたのも、誰か解らない代理人同士の会話。
423名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:33:59 ID:nP7TMTIz0
アラダイスは徹底抗戦の構えらしいな
告発者の中に実の息子がいたってまじかよw
424名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:21:52 ID:vFMQR5YZ0
>>340
オーーーーーーーーーーーウィ

パルマ時代、中田が何分出場したのか知っているのか?
出場試合の割に出場時間が短過ぎるのは有名だぞ。
425:2006/09/23(土) 22:57:22 ID:nu7dobZv0
代理人が困るほど、どこも引き取ってくれなかったって事だよね。
中田自身が有罪かどうかよりも、そんなに引き取ってくれるクラブがなかった
って事に、注目してしまいました。
ドイツW杯の日本代表のみなさん、こいつ1人のためにだいぶ、神経すり減らしたと思います。
ご苦労さまでした。(プレイの批判までされてね。後から…)
426名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:04:19 ID:IEyn18Fg0
ブランキーニに責任を全て押し付けたい、中田信者
それは無理だろうな
427名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:07:45 ID:7F1VKM1b0
Agent denies bung claims
http://home.skysports.com/list.aspx?hlid=417556&CPID=8&clid=&lid=2&title=Agent+denies+bung+claims

ボルトン監督不正疑惑、事態が一転
http://watchers.nifty.com/cs/kuchikomi/sapostacom_news/list/aid_060923001055/1.htm#comment
BBCの番組で「ボルトンのサム・アラダイス監督とその息子に賄賂を渡した」
と暴露した代理人が、嘘をついたことを認めました。
BBCの取材班が隠し撮りで代理人との交渉を撮影していたため、隠し撮りを知
らなかった代理人は見栄を張って「賄賂」を口走ったようです。
どうやら、中田移籍の際に不正は無かったみたいですね。

続 アラダイス事件
http://ameblo.jp/kayorita/theme-10000532838.html
今回、サムが(裏金の)交渉に応じる監督としてコメントしていた代理人のピ
ーター・ハリソンが、「世間からの注目を浴びるためにコメントをした。
サム・アラダイスにお金を渡したことはないし、支払いを要求されたこともな
に」と話しました。
428:2006/09/23(土) 23:17:12 ID:nu7dobZv0
中田が有罪か無罪か?よりも、
たいした選手じゃなかったって事の方が大きい。
429名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:22:59 ID:y1XLXqRIO
>>424
パルマ1年目
リーグ戦24試合1633分出場 公式戦35試合2421分出場

パルマ2年目
リーグ戦31試合2382分出場 公式戦37試合2846分出場

パルマ3年目
リーグ戦12試合640分出場 公式戦15試合835分出場
ボローニャ
リーグ戦17試合1526分出場


フル出場90分で割っても、毎年半分以上のリーグ戦に出場できているね。
つまり中田は、この3年間常にレギュラーだということ。

ニワカが知ったかぶるのもいい加減にしましょうw
430名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:27:01 ID:HkBfcKF90
>>429
信者の出てる事に意義がある
これがこの事件を引き起こしたな
431名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:32:07 ID:1T977MPH0
>BBCの番組で「ボルトンのサム・アラダイス監督とその息子に賄賂を渡した」
>と暴露した代理人が、嘘をついたことを認めました。

それが本当かどうか今調べているんでしょ
10月2日に調査結果が出るからマターリ待とう
432:2006/09/23(土) 23:33:10 ID:nu7dobZv0
そこまで計算させるほどの選手ではないよね。完全に。
↑のように中田は完全にレギュラーだった」と中田ファンに擁護させなければ、
今も自分の立ち位置があやしくなってしまうもんね。
でも、この時の取材では決して中村ファンって色々主張しないんだよね。
リーグ、あるいはCLのギリギリの試合で、発散するんだろうね。
あたしは自分自身、きょうのダービーで熱くなれたけど。
中村ファンで良かった。(そうか、そうか言う人、哀れな人ですね)
433名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:35:29 ID:1T977MPH0
フィオレンテーナでは終盤、殆ど試合出場0でジーコも心配していたじゃん
確か3ヶ月くらい出場連続で0だよね
434名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:38:00 ID:s13vDAZO0
>>427
はい、この話題しゅーりょ〜〜〜〜〜〜

言い出しっぺが発言撤回しちゃったら何もないやん。
BBCはどうすんの?これ。
何か新たな証拠でも出すか、また誤報でしたスイマセンって社長と会長が辞任するのかね。
435名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:40:30 ID:y1XLXqRIO
>>432
だから知らないのはニワカだけだってば。

つか中村ヲタか、そうかそうか
436:2006/09/23(土) 23:42:45 ID:nu7dobZv0
>>433
よく、それで日本最高峰の選手だって呼ばれていたのか疑問だよね。
とにかく、ペルージャ・ローマからは
全然、存在意義がなかったのに、日本では、孤高の天才ヒデ!とか言われて。
今から考えると恥ずかしいの一言に尽きるんじゃ??
ボールをこまねずみのようにおっかけて、絶賛されるのは中田さんだけだと思うので、
ライダーのみなさん、尊敬する人は共通であってほしい人ですね!!
437名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:51:54 ID:7F1VKM1b0
>>433
その期間がまさしく、
フィオの八百長疑惑該当試合。
438名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:53:35 ID:GbbwCOuL0
中田も分かってるな。これ。
439名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:54:18 ID:LFBFdkpd0
ピーター・ハリソンって頭おかしいんじゃない
440名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:54:54 ID:/JWeikmnO
ヒデは誰と旅してるの?
441名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:54:55 ID:s13vDAZO0
>>437
なるほど、繋がった。ちょうど降格ギリギリなときだったな。
442名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:00:47 ID:/XCX9JL50
>BBCの番組で「ボルトンのサム・アラダイス監督とその息子に賄賂を渡した」
>と暴露した代理人が、嘘をついたことを認めました。
>BBCの取材班が隠し撮りで代理人との交渉を撮影していたため、隠し撮りを知
>らなかった代理人は見栄を張って「賄賂」を口走ったようです。

言い逃れにしか見えん
調査結果を待つか
443名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:01:01 ID:WbZx9cdr0
>>440
押絵と
444名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:05:41 ID:NmeTFoLI0
調査結果待とう
445名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:13:37 ID:IfJ1Ah000
アンチも冷静になったようだな。
446名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:14:47 ID:/iYCBSXI0
>>427
リンク先見たが、このハリソンが何やってんのかわからんなあ。
精神的に危ないとか?ハリソンの言動はしっちゃかめっちゃかで、変な
含みが多すぎる。なんだよ、これって感じ。

スカイスポーツもどこをどう引用してるかわからないが、
ハリソンの発言とされる部分を読んだら、日本人が書いてる現地情報の
ブログは、かえって無責任な抽出のようだ。情報としてブログ書くのなら、
こんな半端な書き方はよくないし、信用できないね。

ますます謎が深まっただけだ。
447名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:15:09 ID:NmeTFoLI0
騒がなくてもイギリスでどんどん調査やってくれそうだから
日本ほど隠したりしないから
448名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:18:26 ID:NmeTFoLI0
>>446
そうなんだよね
英文の原文見ると、ただ代理人は疑惑を否定しているってあるから、
昨日までの報道と基本は変わらないの
なんだかブログの人が勝手に解釈しているのを、持ってきているみたいね

とにかく調査が10月2日にはわかるから、それで真実がわかるんじゃないの
調査結果を冷静にまとうべ
449名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:25:22 ID:zBWR3TGQO
おい、ヒダ!
会見開いて真相を語れ
それがテメーが最低限果たすべき責任だ
逃げてんじゃねーよハゲ
450名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:27:08 ID:JNt0+vyE0
要するに中田は裏金でも渡さないと入団させてくれなかったってこと?
日本サッカーってダメダメじゃん
451名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:30:31 ID:oqfNNs490
>>446
スカイスポーツの記事はBBCの下の記事の引用だろうがこちらがわかりやすい。
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/5369696.stm

スカイスポーツと総合した現状は、
アラダイス:全面否定。
息子:金は受け取ったが自分はFIFA Agentなので受け取りは正常だ。
ハリソン:3チームの不祥事を挙げられたがあれは嘘だ。
  サムアラダイスには金は払ってない (スカイスポーツではここまで。
  BBCによれば息子には払っているがは正常とも言っている)。
  自分は代理人の資格を失いそうなのでBBCを訴える。

他の代理人ジョンホームズ:今まで3人の監督に賄賂を要求されたが断った。
 うち一人は現役プレミア監督だ。

ブログの人は欲目で勝手に断定解釈している低能。
452名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:40:10 ID:kZzudLrk0
会員サイトで、みなさん信じてくださいって言いわけじゃないの
いつもマスコミは嘘ばかり、信じられない、日本のマスコミは虫けらって
言っているんだから、真実を自分の口から話せばいいよ
453名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:42:43 ID:/iYCBSXI0
>>451
手間省けた。ありがと。

全然このニュースが出てきたときと、状況変わってないよなあ。
事件が起こったらとりあえず反論してみるってのは世の常だ。
ほんと、調査の結果がでないとわからん。

現地のニュースソース読んだら、結局何もわからんだろうに。
ブログの人はおかしすぎるし、喜ぶ中田擁護の書き込みも
わからない・・・
454名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:53:00 ID:K2DNtUF10
結局事態は大して進展していないのか。
455名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:00:14 ID:m5wsk3sy0
宮沢りえとの恥ずかしい写真の敗訴ですっかり向こうに注目を持っていかれた
456名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:03:04 ID:GP0ufkpC0
裏金にどうせスポンサーも絡んでいるんだよな
暗黙の了解で。
中田のポケットマネーだけでなくて
少しはスポンサーが出しているんだろう。

だから日本のマスゴミは深く追求したらまずいことになるから
適当にごまかすよ。
457名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:03:53 ID:y6sYVQ9pO
ファンもアンチもしばらく落ち着けってこった。
これからどう転ぶか判らんのだから。
458名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:06:33 ID:oqfNNs490
Harrison Allardyce Nakata
でググると698件もヒットするけど新しいニュースはたいしてありませんな。
459名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:14:45 ID:U4VoIXF40
10月2日まで待ち
460名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:17:23 ID:kZzudLrk0
日本のマスコミはごまかせてもBBCだから世界中に丸分かりじゃん。
イタリア語ならまだしも英語だからすぐ読めるしね
461名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:22:59 ID:DozV5Fcm0
中田信者が、中田だけワールドカップで走ってた、頑張ってたと言うから
ワールドカップの日本vsブラジルネットで見直してみたら、
川口に駄目出ししたり、無意味に走り回ったり、
オーバーに演技したり、しまいには寝転びで、さすが最優秀演技賞受賞だなw
と、つくづく感じたよ。

真面目にやってた他の代表メンバーに詫びて欲しいよ。
自分を差し置いて批判ばかりだったからな、孤立も当然だわ。
462名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:27:51 ID:1TbXC6Qm0
特に川口なんか、中田の位置からどっかん、どっかん打たれまくった
危険なシュート止めまくった挙句怒鳴られてたからな。
463名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:35:39 ID:IfJ1Ah000
>>462
一体どこだよ「中田の位置」って。守備範囲決まってる野球じゃないんだからさぁ。

つーか日本選手があまりにプレスに行けず棒立ちだったから決められた点ばかりだろ。ブラジル戦は。
原に叩かれた3点目の俊輔、4点目の中澤なんてその象徴。
464名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:36:22 ID:02Y/6i6p0
この事件は、国連のアナン事務総長の地位を利用して息子が大儲けしてうやむやに
なった事件を思い出させるな。
日本やアメリカのインサイダー株捜査なら親子なんて完全に有罪なんだけど、
欧州はイランやイラク制裁への対応を見てもわかるように、戦後日本やアメリカの
正義感なんて青二才扱いの金が第一、世界の腐敗の極みたいなものだから。

もし事件が息子のクレイグアラダイスで止まったとしても、
アナンが悪いように親アラダイスも悪い、ということは忘れてはなりませんね。
465名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:37:56 ID:DozV5Fcm0
>>462
そうそう。
しかも、ジュニーニョの無回転とか、キーパー止められるだろ
みたいな事言ってたんだよね。無理だっつーのw

試合前とかハーフタイムにピザウド、カカ、イケメンと楽しそうにしてたが、
自分のチームで中田が孤立してたから、わざとらしい面もあった。
他の日本代表がそれを冷めた目で見てたしね・・。
466名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:40:53 ID:h696dCFq0
>>461いや、中田は置いといて、あれはキーパーが対処すべきだった。
川口の得手不得手が分かった試合だったかと。
467名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:47:07 ID:DozV5Fcm0
>>466
そうだとしても、自分を置いといてチームメイトを
批判しすぎなんだよ。

川口も後半駄目になってたけど、セーブ連発してたんだし
キーパーにばかり頼るのもなと思うよ。
468名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:48:55 ID:VsFWS7LfO
>>463
ホントにな。
>>461はボランチは絶対上がるなって考えの持ち主なんだろ。
469名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:50:28 ID:VsFWS7LfO
あ、すまん。461じゃなく>>462だった。
470名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:55:16 ID:VsFWS7LfO
しかし、いまだに中田以外の代表を擁護しているやつがいるのに驚き。
まあ川口はよくやっていたと思うけどね。
471名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:55:26 ID:ilW7b+z10
>>468
ジーコも含めブラジル式ではサイドを攻撃に酷使するからその分ボランチは
守備偏重度が高かった(高いはずだった)んじゃないの?
472名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:00:49 ID:1TbXC6Qm0
>>463
あ?当然中田が見なきゃいけない位置ってあるだろ。
アリバイ守備で目の前突っ立てるだけ。で、そこからドッカーン。
もうね、アホかと。
473名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:02:43 ID:pVhVrvIN0
>>471
ブラジル式ってw
そんなに守備重視すんなら最初から稲本なり遠藤なり入れとけよって話だわな。

474名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:02:49 ID:UzEQl9PR0
このスレを中田さんに見てもらいたいんだけど、どうすればいいですか?
475名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:05:28 ID:kZzudLrk0
つかみているでしょ2ちゃんw

476名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:06:33 ID:1TbXC6Qm0
今、必死にキーボード叩いてるかも。
477名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:07:04 ID:G2oi+iFZ0
【中田信者の今後】

1.信者が「ヒデ復帰して〜」とスレ立て
 同じ思いの信者が続々と集まり全盛期の思い出を語りだす。
 「ヒデはレジェンドクラス」などという行き過ぎた書き込みも目立つ。

2.某マネジメント会社が引退記念DVD-BOXを発売
 それを買った信者がスレ立て。
 やはり思い出を語り合う。
 「パルマに行かなければ今頃はマンU、チェルシー、ミラン」などなどの 
 ネタなのか妄想なのかわからない書き込みが多数見られる。

3.信者が涙を流しながら購入
 もちろんDVD-BOXだけではなく在庫一掃セール。
 それでも信者は金に糸目をつけずに買いまくる。 

4.ここぞとばかりにグッズ販売
 「ヒデベストコレクション」などの宣伝文句に煽られてグッズ購入。
 そして「やっぱヒデは何をやっても一流だよね〜」と書き込み。

5.信者は中田が現役だったころの思い出にふける
 グッズ購入も一段落し、改めてサッカー選手中田について考える。
 2ちゃんねるでの他の選手の人気に耐え切れず中田マンセー書き込み。
 口癖は「スクデットを獲得した日本人は〜」、「トッティのライバル〜」等。 
 散々煽られて涙目になった後、DVD-BOXを見て自分は間違っていないと必死に言い聞かせ納得する。



1に戻る


478名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:08:26 ID:IfJ1Ah000
>>472
だから突っ立ってるのは他の選手だと何度言ったら。例を見せようか?
479名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:09:04 ID:1TbXC6Qm0
>>478
お前、失点場面しか言ってないだろ?
480名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:09:18 ID:pVhVrvIN0
>>472
そうカッカすんなよ。
そんな中田を使ったジーコに文句言えよ。
色々あるだろけどあの惨敗の最大の原因はチームを掌握し切れなかったジーコにあるんだから。
481☆みぃたん☆ ◆HIEEw3cAko :2006/09/24(日) 02:10:08 ID:AC2C7//fO
マピミ♪ってネカマを叩ぃてぁげて
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1159030862/
482名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:10:30 ID:1TbXC6Qm0
>>480
中田も信者も責任転嫁がお得意ですねね、と。
483名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:11:36 ID:YFXgSja90
>>470
お前が中田信者なのは良く分かるが、仲間の悪口を云う中田を支持するのは少数派だw
しかも監督に囁いたり、テレビで遠回しに批判したりと性格が汚い。
484名無しさん@恐縮です :2006/09/24(日) 02:13:34 ID:3NJz/VwN0
裏金パワー炸裂のチンカスのくせに
代表でも偉そうにしてたよなw
485名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:14:21 ID:kZzudLrk0
アンチだけどシロであって欲しいね。
恥ずかしすぎる・・日本人として
486名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:14:32 ID:1TbXC6Qm0
そもそも、W杯予選の唯一の負けは、中田様復帰試合だし。
487名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:23:01 ID:pVhVrvIN0
>>482>>483
別に信者じゃないし。
もう一度言うけどあの惨敗の原因はジーコにありますから。
てかさ、悪口云々はどうでもいいよ。
レベル低くなるから。
488名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:24:22 ID:pVhVrvIN0
あ、低くなるってのは会話の内容がってことね。
489名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:46:34 ID:YCXIDz690
アンチは信者なんかと戦うのをやめろよ。
もう今回の事件で完全勝利は見えてるんだから。
490名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:47:49 ID:ixSv07YU0
中田浩二は今日もスタメンで勝ったみたいだぞ
迷惑しているだろうな
491名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:52:00 ID:Ltn5hAUf0
>>487
そういう思考の発言自体が既に準一級レベルの信者だと思うがな。
悪いのは中田英、川渕、ジーコ。この三種の珍器がSS級レベルの戦犯だろーが。
492名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:58:41 ID:pVhVrvIN0
>>491
ええ〜。川淵ジーコは当然として中田英は違うだろ。
褒められる内容ではなかったのは分かるけどさ。
でなに??中田英がいなけりゃもっとマシな成績収められたと言いたいんだよね?

493名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:04:05 ID:cPdot3cy0
スキャンダルには15歳選手のチームに無断取引とかも含まれているんだから、
そのへんが厳しくなると、
アジア選手+未成年未実績選手の伊藤のアーセナル入りもこれでほぼダメだろうな。
494名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:05:01 ID:G2oi+iFZ0
・リスクの高い一発ロングパスが多い。そのほとんどが精度が悪くラインを割る。
おかげで無駄に走らされる前線の選手の体力も消耗し、結局相手にボールが渡るためDF陣への負担も激しい。

・ボランチなのにすぐにトップ下の仕事をやりたがるためチームバランスを(特に守備面)著しく崩す。

・リスクの高い守備が多い。カットを狙って乱暴に足を出したり飛び込む。
たま〜にボール奪取することもあるが、かわされたり抜かれたりしてピンチを招くことのほうが圧倒的多い。

・日本人記者やチームメイトへの態度が冷徹で敵の外国人選手や外国人記者とは
にこやかに談笑する。協調性や愛国心は見られない。
495名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:07:41 ID:Ltn5hAUf0
>>492
>中田英がいなけりゃもっとマシな成績収められたと言いたいんだよね?
いや、それは口が裂けても言わんよ。
奴って、マスゴミの前とかだと建前ではいつも、チームの為、チームの為。
でもやる事はいつも自己中で”陰で”他の選手を徹底して叩きまくる。
俺はブラジル戦後のあの寝っころがりも許容派だけど、
いっつもいっつも他人を叩きまくる癖に下手糞だから、こんなに嫌われる。
既出で知ってると思うけど、(↓)こういうのひどいだろ?こいつはいっつもそうなんだよな。
http://nakata.net/jp/hidesmail/hml267.htm
496名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:10:02 ID:YFXgSja90
中田ファンは良いんだけどね、負けた原因もジーコにあるてのは冷静だし正しいよ。
だだ変なファンが小野を攻撃してたよね、アレがいただけなかったな。
少なくとも3試合あって2試合は小野の所為じゃないだろ?出てないんだから。
センチというか感情的な中田ファンが居てそいつらが信者と呼ばれる一群だろうな。
497名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:10:13 ID:pVhVrvIN0
>日本人記者やチームメイトへの態度が冷徹で敵の外国人選手や外国人記者とは
にこやかに談笑する。協調性や愛国心は見られない。
この手の批判はどうでもいい。
498名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:11:52 ID:ixSv07YU0
でも裏金で入ったとしたら、あのブラジル戦前の俺はこんなにブラジルの
選手と知り合いだぜ、パフォーマンスも滑稽だね
499名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:12:01 ID:6aZ5Vc3DO
>>492
いない時の方が内容結果ともいい。不要
500名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:13:25 ID:RoRambNE0
サッカーって暗い話題ばっかだな
501名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:16:13 ID:pVhVrvIN0
>>499
不要も何も引退したじゃん
502名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:20:42 ID:IfJ1Ah000
>>495
酷さがまったく判らないんだが。
どれも客観的に長所、短所の分析してるだけだろ。
批判自体受け入れられない、とかいう仲良しクラブと同類か?
503名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:24:08 ID:uuU3RWjL0
中田のボランチの守備ってうまくなかったよね。
ボールホルダーに対しての間合いが中途半端だった。
コースを消すのか、チェックに行くのか、よく分からない中途半端な
ポジショニングの時が多かった。あれじゃあ味方も混乱すると思う。
フォアチェックに行くのか?と思って見てるるとそうじゃないし、
また、中途半端なポジショニングだからワンフェイントですぐ抜かれちゃうし。
504名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:25:02 ID:pVhVrvIN0
>>496
おいらのこと言ってくれてんのかな?
だったら有難う。
小野叩きに関しては同意。陰湿な感じだったよな。
505495:2006/09/24(日) 03:29:16 ID:Ltn5hAUf0
>>502
出た超級の盲目信者。
何でもかんでも『仲良しクラブ、ごっこ』を使えば言われた側の方が、
仲良しごっこだと思ってる奴。中田の方が甘い汁吸ってるだけの仲良し個人の自己中だろーが。
主観同士の話なんだから、お前がそう思ってるならそう思ってるでそれでいいじゃん。
個人が客観的なんて言葉を使っても、それだって所詮お互いにウンコの様な主観のうちなんだし。
506名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:32:59 ID:pVhVrvIN0
>>495
すまん。リンク先読ませてもらったけど、そこまで酷い内容か??

507名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:42:35 ID:pVhVrvIN0
>>505
横レスごめん。
でもさ、仮に他の選手が495のリンク先を読んでむかついたとするよね。
で、その件に関してなぜ中田に対して面と向かって文句なり反論なりしなかったの??
って思ったりしなかった?
508495:2006/09/24(日) 03:45:37 ID:Ltn5hAUf0
>>506
まぁ中田ファンならずとも、サッカー好きなら結構既出文だけどさ(上の文)。
これ以上は文句は言わんよ。俺も>>496みたいな理由で納得がいかない只の一人。
509名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:46:11 ID:pJULnyRz0
で結局
アラダイスと伊集院はどっちが頭おっきいの?
落ち着いたらでいいから教えてね
510名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:56:15 ID:pVhVrvIN0
アラダイスの方がでかいイメージがある。
伊集院は痩せたら普通サイズになるだろうし。
って光のことだよね??>伊集院
511名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 04:50:14 ID:xaIdO2J1O
疑惑
512名無しさん@恐縮です
サカマガによれば、オーストラリア戦の中田は中村と並ぶようなポジショニングだったな。
福西の周りにオーストラリアの選手が2人いる構図で笑ってしまった。
海外新聞の採点も軒並み低いのに、何故か「中田だけ頑張った」扱いされている。